X



トップページ武道
1002コメント819KB

顔面無し空手に慣れると武道家として終わるよな

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/15(月) 08:52:26.57ID:hpPh8iKv0
極真vs太気拳もそんな感じだったな
顔面攻防が全く出来てない極真が、体格で劣る拳法家に圧倒されてた
0003名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/15(月) 08:54:37.35ID:hpPh8iKv0
顔面パンチ有りの打撃は全く違う攻防になる
顔面攻防は素手素面で最重要なファクター
0005名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/16(火) 15:32:25.54ID:puWsJWYo0
極真は実戦空手で伝統派は寸止め空手だって聞いた
0007名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/18(木) 15:23:21.71ID:n+hhJ8dC0
>>5
実は実戦では伝統派の方が強いってのが定説
0008名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/18(木) 15:24:53.65ID:n+hhJ8dC0
総合格闘技を見てもわかる通り、
伝統派スタイルで戦う空手家はいるが、極真スタイルで戦う空手家なんぞおらん
0009名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/19(金) 22:47:16.15ID:F+koWJE+0
極真チャンプが伝統派のナイマンにボコされてただろ
0011名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/20(土) 15:39:15.94ID:+bnvU/eD0
>>9
アレはナイマンの反則やん? ルール破りはノーカン。
0012名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/20(土) 19:20:52.22ID:4/YbvIVx0
まあいきなり金的ばかり狙って勝って金的空いてるからだと非難されるわけだしな
0013名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/20(土) 21:41:41.65ID:SIaBQyWe0
伝統もどうかわからないけれどとりあえず実戦でパンチが反則と言うことはないからなぁ。
特に実戦では練習したことしか出ないので、フルコンに物凄い時間と労力を注いだ人はどうなるのだろう。
0014名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 13:18:08.31ID:Z66V61yb0
>>11
田中は「ナイマンが顔面殴ってくるのは想定内だったが、全く反応できなかった」と正直に証言してるぞ
普段から頭つけて腹を叩き合う練習ばっかしてたら、その動きが染み付くってことだろ
0015名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 13:19:38.14ID:Z66V61yb0
>>13
フルコンをやればやるほど
「顔を殴られない事が前提の動き」がクセになる
だからフルコンルールでは強くなっても、他では勝てなくなってくる
0016名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 13:54:32.16ID:wP2V0K/M0
極真空手家がそのルール内での練習しかしないと
他の格闘技と比べて顔面耐性が弱いのは分かるが
伝統空手のやつらが極真空手家より喧嘩が強いかと言うと実際は糞弱いやつばかり
実戦では伝統空手家のヒョロヒョロ、スピード重視の寸止め前提の突きは
一発貰ったくらいじゃ倒れない
グローブじゃなく素手なので余計に脳震盪が起きない
結局喧嘩になったら掴み合いのもみくちゃになるので
普段からウエイトをやりまくってる極真空手家の方が強い
実際何度か目の前でやり合ってるのを見た事があるが
伝統空手のやつは掴まれたらお得意のピョンピョンステップが踏めないのでフルコン経験者にそれこそ顔面タコ殴りされて終わりだった
伝統空手家は顔面どころか体のどこも殴られた経験が無いから
武道の中でも最弱と言っていいほど喧嘩におけるメンタルが弱いと思う
0018名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 18:18:20.85ID:sI7f6Q+N0
>>14
それでもルール破りを容認したらあかんと思う。それを突き詰めたら路上でやっとけとなる。勿論、田中は負けるだろうけど(苦笑)
0019名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 18:32:13.87ID:N0cYNd1E0
>>17
実戦なら、故意のルール破りだから、その場で現行犯逮捕、
事実を世界中にプレスリリース、
損害賠償と慰謝料で破産させる

経済的に困窮して練習も出来なくなったところで、大会に参加させて合法的にアレする。


お遊びと思ってるから、あれで終わった訳だろ。
田中のカリスマ奪って、組織の支配力確立するための松井しょうけいのいつものセコイマッチメイクじゃん
0020名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 22:32:47.51ID:B2c59Wjg0
>>9
あれもねえ
例えばナイマンはあくまで極真ルールを厳守し、しかもそれで倒して勝つことを目指すけど、
田中は極真ルールで戦うと言いつつ、当てられると思ったタイミングでいつでも顔面殴っていいってな条件でやったら、
顔面殴られて倒れてたのはナイマンの方じゃないの?
反則ってのはそういうもんだろ?
0021名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/24(水) 00:16:26.09ID:oLJGQ4a20
だから故意に金的しまくっても有りなんかという話だろ
0022名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/24(水) 02:17:34.16ID:zfoqQHKK0
大山倍達が生きてたら、田中はこっぴどく怒られてたと思うぞ。
だって田中は武術家だろう?え、武術家じゃない?
それなら今すぐ極真やめろ。
0023名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/24(水) 02:24:22.14ID:xbEC7pcn0
>>22
顔面ありでナイマンにリベンジするチャンスはあったと思うんだけどね
0024名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/24(水) 04:59:29.29ID:pSCB9K6L0
>>22
単なる空手家やぞ?
0025名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/24(水) 05:59:22.56ID:3CyCardc0
顔面をたたかない空手って
なんなんですかねえ?
0026名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/24(水) 06:00:01.54ID:3CyCardc0
って言うあおりもんく
知ってる?
0027名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/24(水) 06:00:28.41ID:3CyCardc0
答えは
トーナメント
0028名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/24(水) 06:03:08.63ID:OkeOdW0x0
でも、ろくに格闘技経験のない空手家より数段マシだと思うんだけどな
0029名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/24(水) 08:45:36.21ID:W2KSaY6R0
顔なしに慣れるのは良くないというのは分かる

しかしフルコン強い奴と喧嘩はしたくないぞ正直なところ

腹筋締められたら、突き蹴りしても攻めてるほうの手足が痛いのだぞ
0030名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/24(水) 14:16:48.75ID:g18GSuNM0
>>22
大山倍達が生きてたら、ナイマンを生かして返さないだろ。

田中一人のせいにして松井は逃げてるけど、大山倍達は日本人(彼の言う日本人は偉大なる帝国の同胞全員のこと)が負けたら切腹する覚悟だった。

松井はいつ腹を切るんだよ?
0031名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/24(水) 15:43:47.76ID:LebeLdut0
単なる想像だけど、黎明期ボクシングやキックの経験者の練習生に対して、道着を掴んでの膝蹴りやカウンターのハイキックが有効で今のスタイルになったのではないだろうか?
0032名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/25(木) 01:07:01.62ID:AT7Ng+Qc0
糞チョン
0033名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/25(木) 03:43:59.93ID:RjXi3BaD0
>>22
君!反則されたら相手に金的でもしないでどうするんだ!とか言って怒りそうではある
でも昔の極真は顔の練習もしてたからあそこまで無残なことにはならないと思う
0034名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/25(木) 07:47:08.81ID:zvW1p/Jc0
>>1
極真は顔面無しだけど
伝統空手だって顔面なしみたいなもんだろw
実際は当てない寸止めなんだからw

フルコン出身の奴や伝統出身の奴とキックボクシングルールで
軽いマススパーしたことあるけど
フルコンの奴は最初パンチ怖くて目つぶったり、亀になっちゃったりするけど
伝統の奴だって実際にパンチ当てられたことないから
怖がっちゃうし同じようなもん

それに伝統空手の試合見れば分かるけど、顔面のガードなんて一切してなから
面白いようにパンチ当たるよ

おまけに伝統はローキックがないから、ローも全くカットできてなかったし
どう考えても
フルコン>>>>>>>>>伝統
だよw
0035名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/25(木) 08:09:54.51ID:GaglYCBU0
>>34
と、腹叩き妄想タコジジイwwwwwwww
0036名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/25(木) 09:09:53.95ID:9bTXepTj0
>>33
田中に厳しい指導はするけど、ナイマンはただですまないし、場合によっては大山倍達は切腹してる

松井さんや田中叩きのフルコン空手家は、部下への厳しさだけ残った平成的経営だよ
見苦しい
0037名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/25(木) 09:12:34.13ID:9bTXepTj0
つうかさ、相撲をやらないから、大山倍達や船越義珍の想定外の弱点が空手に出来ただけだろ?
(柔道や合気道もだけど)

ツッパリと頭突きと肘でガンガン撃ち合い投げ合う相撲をやってた昭和の日本人には存在しない弱点だからな。

GHQの日本人弱体化政策は完全成功だわw
0038名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/25(木) 09:57:18.89ID:Ot2n2M+G0
>>36-37
日本武道の伝統空手様と朝鮮インチキの腹叩きを一緒にすんじゃねーよ
腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwww
0039名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/25(木) 11:11:55.08ID:9bTXepTj0
>>38
挑戦は日本の領土だろ?
0040名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/25(木) 13:44:42.99ID:Ot2n2M+G0
>>39
日本武道の伝統空手様と朝鮮インチキの腹叩きを一緒にすんじゃねーよ
腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwww
0041名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/25(木) 15:57:38.70ID:Gk6A5cdM0
キックが打撃最強なんですか?
道着着てオープンフィンガーグローブにヘッドギアでもですかね?
0042名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/25(木) 16:01:02.06ID:Gk6A5cdM0
短期間ですがキック習っていたことがあるのですが。
0043名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/25(木) 20:26:39.49ID:53B0+PeO0
>>42
大丈夫
君は素人より弱いから最強の格闘技とか心配しなくていい
0044名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/25(木) 20:49:07.33ID:53B0+PeO0
顔面無しになれると説

は、キックボクシングで大成したいなら、高校生かせめて大学生くらいで転向して欲しいという話であって、何もやらずに歳だけとったオッサンが、オッサンから始めてもフルコン空手家よりも強くなることはない
0045名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/25(木) 21:05:05.41ID:uBjc3Kpm0
>>44
寸止めも同じだな
高校生でMMAに転向した堀口は勝ち組だけど、
大学まで続けた内田は泣かず飛ばず
0046名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/25(木) 21:09:42.97ID:8W7oe/lj0
>>44-45
伝統空手の堀口に嫉妬してる腹叩き妄想タコジジイwwwwwwww
0047名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/25(木) 21:10:34.58ID:n8vi/Z/a0
>>44
余裕で腹叩きより強くなれるだろ
0048名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/25(木) 22:18:16.50ID:zT19GBh80
いや中学から格闘技始めて社会人で少しキック習ったけど忙しくて断念したのに、その言い方はひどいなぁ(汗)
0049名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/25(木) 22:51:15.76ID:uBjc3Kpm0
>>34
空手はガードとかじゃなくて、攻めが最大の防御って考えだから
寸止めは早ければいいだけだし、フルコンだって強いパンチ打てれば衝撃が相殺されるし、雑魚のへなちょこパンチなんてガードする必要がない
まあ亀になっちゃうのは論外だね
0050名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/25(木) 22:55:51.38ID:lC2wKlX10
>>49
論外なのは腹叩きだけだろ
0051名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/26(金) 01:51:54.56ID:3P+qfnf50
>>8
強いK1選手のほとんどがフルコン出身だけどなw
武尊しかり那須川しかり
0052名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/26(金) 01:56:57.94ID:IXJ0vLGr0
>>15
数見さん顔面有りをやたらと怖がっているよね役員
0054名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/26(金) 08:11:43.41ID:lIM0ZsKK0
>>53
メイウェザーが倒してる相手ってさ
皆んな三階級王者とか五輪メダルとプロの統一チャンピオンとかで、
それが、那須川よりもこっ酷くやられてるわけ。

メイウェザーの恐ろしさを分からない奴がいう顔面パンチなんて、断言するけど大したレベルじゃない

亀田昭雄含め
0055名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/26(金) 08:12:55.25ID:lIM0ZsKK0
>>48
で、実績は?
0056名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/26(金) 08:14:39.80ID:lIM0ZsKK0
>>45
おっさんになってから始めて、キックでもチャンピオンになってる、佐竹やアンディやふぃりょその他の極真勢とは、言ってるレベルが違うだろ。
0057名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/26(金) 08:42:01.65ID:MNofJIpV0
ここに書き込むのに実績があるんかい。まあもう書き込まんけど。
安心しな。
0058名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/26(金) 08:49:23.13ID:lIM0ZsKK0
>>57
いや、このスレタイなんだから、顔面パンチなしの空手やらずに中学からやってどの程度まで行ったか教えてよ。

フルコンから転向だと、アマ優勝まで数回掛かったり、プロでチャンピオンまでは届かなかった人を指して、
もっと早く転向してれば勿体ないという話はあるけど、
まさか、何の実績もないで、こんなスレで威張ってたの?

2ちゃんあるあるだけど
0059名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/26(金) 09:23:35.86ID:cMi/hZdM0
>>51
まだ八百長カスワンなんぞを話題にしてる腹叩きおっさんwwwwwwwwwwwww
0060名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/26(金) 09:27:20.18ID:lIM0ZsKK0
>>59


また、こいつかw

寸止めの色帯でbjjの青帯だっけ。
それで、極真叩きしてるはずかしい奴
青木真也が嘆くMMAの産廃
0061名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/26(金) 09:36:22.84ID:d+zrbSRg0
>>60
と八百長カスワンなんぞを話題にしてる腹叩きおっさんwwwwwwwwwwwww
0062名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/26(金) 09:57:09.93ID:lIM0ZsKK0
>>61
つまり、寸止め空手の側からの意見てことね。
それなら、フルコン空手やる人は、誰も気に留めてないから、心配すんな。
フルコン空手家の寸止めを見下す姿勢は、僕らが思ってるよりも不動だよ。
0063名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/26(金) 10:54:45.47ID:lIM0ZsKK0
基本的に、フルコン空手の上位層を中心に選手はかなりの数が派閥関係なく、jkaやwkf の実践派を一目置いてる
これは、リョートとか堀口の以前からね

しかし、選手の半分と、一般会員の殆どは、寸止め空手を弱いと思ってるよ。

むしろ、弱いくせに陰口を2ちゃんで言い続けるアホと思ってる人もいる
松久とか、香川とか、ああいうのは強いと思うけど、それは例外と思考されてる。
0064名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/26(金) 10:58:14.98ID:lIM0ZsKK0
次に少林寺やテコンドーだけど、
テコンドーは蹴りが命だし、顔面パンチありの派閥はキックボクシングとキックのリングでやってるから当たり前のように極真を舐めてることはないが、
寸止め空手は蹴りが遅いくせに、パンチも単発で軽くて大したことない雑魚と認識されてる

更に、少林寺拳法に至っては、フルコン以外の空手なんて、根本的に不良品で、スピードもパワーもないアホの集団だと思ってる。


実は、一番寸止め空手を評価してるのは、今も昔も極真なんだよね。
0065名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/26(金) 11:00:12.54ID:lIM0ZsKK0
寸止め空手は、更に、五輪詐欺が発覚して、潮が引くように人が去り始めてる。
関係ない極真まで影響受けて。

つまり、テコンドーがベストということ
0066名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/26(金) 12:22:59.11ID:wgM7TcMY0
>>62-65
と連投してる腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwwww
0067名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/26(金) 12:24:43.79ID:wgM7TcMY0
>>63
腹叩きは伝統空手関係なく雑魚&インチキ認定されて誰からも全く相手にされてないがなwwwwwwww
0068名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/26(金) 12:25:55.34ID:y08cryNW0
>>65
オリンピック出場どころかIOCから全く相手にされてないチンカスの腹叩きより数億倍マシだろ
0069名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/26(金) 12:47:31.73ID:MNofJIpV0
>>58
プロとか選手権とかはないよ。
また威張っていたつもりも特定の流派を貶めるつもりもないです。
黒帯2本程度の一般人なので書き込み終えます。
0070名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/26(金) 12:57:35.92ID:lIM0ZsKK0
>>69
黒帯って何を二つとったんよ?
0071名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/26(金) 12:59:21.36ID:lIM0ZsKK0
>>69
きちんと本当の黒帯か分析審査するから安心して書き込んでよ

こんなスレで、偉そうなことを書いてんだから、キチンとさらせよ。
出来ないなら、いつもの嘘つきニートということだろうけど。
というか、そうなんだろうけどな
0072名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/26(金) 13:02:01.70ID:lIM0ZsKK0
中学から格闘技やって、キックボクシングは挫折。

このスレタイからいって、まさか、柔道とか合気道、フルコン空手、テコンドーはあり得ないから、
伝統派空手とグローブ空手かな。

だとして、アマ大会の実績もないグローブ空手経験者かぁ。
アマで実績出すのは、伝統派やフルコンに比べて、グローブアマは取りやすいんだけどな。
0073名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/26(金) 13:03:30.06ID:MNofJIpV0
だから俺じゃない書き込みを俺と思ってない?ちなみに柔道と空手だよ。世の中にいっぱいあるやろ。師匠は元プロ選手やったけど。
0074名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/26(金) 13:03:51.16ID:lIM0ZsKK0
顔面無しに慣れると武道家として終わる


ここまで言っておいてカキコミをしないから許してくれはあり得ない。
道場は勿論、会社まで乗り込まれても文句は言えないことしておいて、バカなのか?
0075名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/26(金) 13:04:24.82ID:lIM0ZsKK0
流派名は良いから会社名言えよ。

社長に会いに行くからさ。
0076名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/26(金) 13:05:53.10ID:uh7tgN3e0
>>74
バカは腹叩き最強とかほざいてる腹叩き妄想タコジジイのお前だろwwwwwwwww
0077名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/26(金) 13:06:08.55ID:lIM0ZsKK0
>>73
プロならグローブ空手家?

自分はプロでさえもないのに、こんなスレで極真ディスってたのか?
で、師匠は日本チャンピオンくらいにはなってんだろうな?
まさか、ランキング5位未満とかじゃないよな
0078名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/26(金) 13:07:23.81ID:0SMj+PU00
>>74
正論じゃねーかよタコジジイwwwwwwwwww
0079名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/26(金) 13:07:42.21ID:lIM0ZsKK0
>>73
グローブ空手はいつから始めた?

部活と両立して両方黒帯とるやつが、社会人で忙しいからキックボクシングやめて、この時間にカキコミなんてあり得ないけど、さっさと答えろよ
0080名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/26(金) 13:08:36.71ID:zbyWPgXu0
>>77
腹叩きをコケにされてファビってる腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwwww
0081名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/26(金) 13:09:19.29ID:srC4N0q40
>>79
有り得ないのは腹叩き最強とかほざいてる腹叩き妄想タコジジイのお前だろwwwwwwwww
0082名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/26(金) 13:13:19.61ID:lIM0ZsKK0
結局いつもの嘘つきニートか。

寸止め空手色帯とbjj青帯って前に言ってたろ
お前
0083名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/26(金) 13:18:06.85ID:6KiS4wLk0
>>82
と自己紹介してる腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwww
0084名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/26(金) 15:46:21.34ID:mAIYuLeG0
人違いだって。俺が習った元プロの先生はフルコン出身なんだよ。
0086名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/26(金) 17:36:53.52ID:RWxVgG7v0
またヘタレ腹叩きが逃げたのか?
これで何度目だよwwwwwwwww
0087名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/27(土) 17:16:16.25ID:utMP4bgM0
フルコン空手の弊害として攻撃に夢中になると
目線が下にいってしまう事
その癖が顔面ありの試合でも出てしまうんだよなぁ
疲れて来ると余計にね
0089名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/27(土) 18:09:54.02ID:kj80aXYv0
>>88
腹叩きは問題だらけだろ
0090名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 12:42:25.18ID:gPmRxcd90
>>36
あれ程自己愛が強い人間が切腹はないだろwwwイメージ戦略にやられ過ぎ。
切腹するくらいなら八百長仕込むか、部下に闇討ち命じるタイプだろ。
0091名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 13:15:38.89ID:sy08JVqz0
極真がナイマンに勝てるわけ無い
リョートマチダにも勝てないだろ
頭つけて腹を叩き合うフルコン技術に慣れたら、もう実戦で勝つのは無理だろ
0092名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 14:46:06.83ID:119+LuDB0
>>41
極真がオープンフィンガーグローブで顔面ありだったら、格闘技の歴史は変わってたかもしれんな
0094名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 14:59:43.67ID:vSv5vo5Q0
>>92
また妄想膨らませてる腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwwww
0095名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 15:20:28.23ID:OfmKHHTn0
いや、極真が顔面ありだったら、UFCにも通用する極真空手家がたくさん出てたと思うよ
0096名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 15:21:18.66ID:gfQZOHo30
>>95
ねーよタコwwwwwwwwww
寝言は寝て言えよ腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwww
0097名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 16:55:34.85ID:zvIgR4Oz0
第一回UFCは極真空手家が準優勝
第二回は極真の分派円心会館の空手家が準優勝
そして歴代PFPの偉大な絶対チャンピオンも極真空手家
0098名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 17:15:56.78ID:vyYGmrEA0
>>97
さっさと精神病者行って薬貰ってこいよ
腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwww

――空手の稽古が、テイクダウンにも活きている……どのような部分で、ですか。

「踏み込みだよ。空手時代はブリッツ(BLITS =電撃)と呼んでいた。このブリッツの間合い、踏み込みを蹴りでなくテイクダウンに活かしている。
多くの人は空手なんて型だけで、MMAに役に立たないなんて言っているけど、型もそうだし、組手も、物凄く僕を助けてくれているんだ」

――組手……ですか。GSPが所属していた極真空手の試合を見る限り、あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。

「その通りだよ。僕は極真空手を学んでいたけど、試合はオープン・フルコンタクトカラテ・コンペティションに出ていたんだ」

――その空手大会は、どのようなルールが採用されていたのでしょうか。

「試合時間は2分、顔面への突きは認められていない。そして、ポイント制を用いているから、ラッシングではなくて、タイミングで勝負が競われているんだ。
そこで身につけたスピードとタイミング、瞬発力、つまりブリッツが、僕のテイクダウンの基になっている」

http://mmaplanet.jp/73139


>あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
>「その通りだよ。

GSP様とインタビュアーにdisられた腹叩きローキックwwwwwwwwwww
0100名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 19:41:28.19ID:Ju6mcEA70
>>99
コピペで十分wwwwwwwwwww

――オリンピック体操競技を取り入れるなど、MMAのために色々なトレーニングを取り入れているGSPですが、カーディオ・トレーニングは行わないと聞き、それも本当に驚かされました。

「ジムなスティックは筋力を鍛える、特別なトレーニングで、一緒にやっている選手もいない。もの凄くハードなんだ。
MMAファイターとして、カーディオ・トレーニングでスタミナがつくなんて信じていない。カーディオ・トレーニングが、格闘技のトレーニング時間を短くさせてまで、必要だなんてことは決してないはずだ。
ファイターには、ファイトのトレーニングの方が大切なんだよ。ファイティング・スキルを上達させること。それがファイターに必要不可欠だと思う。

パットワーク、柔術、グラップリング、レスリング、ボクシング、MMAスパーリング、これで十分。
金曜日にはスプリンティングのトレーニングをしているけど、それは心肺機能を高めるためではなくて、爆発力をつけるために行なっているんだ」
http://mmaplanet.jp/73139

> パットワーク、柔術、グラップリング、レスリング、ボクシング、MMAスパーリング、これで十分。

GSP様から全く相手にされてない腹叩きローキックwwwwwwwww
0102名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 19:56:33.24ID:LGPuf+QC0
>>101
コピペで十分wwwwwwwwwww

――つまり、空手時代に養った打撃の間合い、踏み込みがあって初めて、GSPのテイクダウンが可能になるということですね。

「その通りだよ。空手はMMAに凄く生かせる。僕がこれまで打撃のトレーニングをしてきたなかで、ベスト・ストライカーはスティーブン・ワンダーボーイ・トンプソン(※27歳。MMA3戦3勝。立ち技通算戦績56戦56勝39KO)。
彼も空手出身で、時々トライスタージムに来てもらって、練習を一緒にしているんだ。

スティーブンもポイント空手から、キックボクシングで活躍するようになったんだ。それにね、
子供の頃に習う空手は動アクションも多い、足を止めて胸を合わせて打ち合うものじゃないんだ。
極真空手からでもテコンドーからでも、学ぶことができる部分が存在する。それがMMAだと思う」
http://mmaplanet.jp/73139

> 子供の頃に習う空手は動アクションも多い、足を止めて胸を合わせて打ち合うものじゃないんだ。

GSP様から完全否定された腹叩きローキックwwwwwwwww
0111名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 20:53:20.32ID:j9N81DEq0
>>110
コピペで十分wwwwwwww

――空手の稽古が、テイクダウンにも活きている……どのような部分で、ですか。

「踏み込みだよ。空手時代はブリッツ(BLITS =電撃)と呼んでいた。このブリッツの間合い、踏み込みを蹴りでなくテイクダウンに活かしている。
多くの人は空手なんて型だけで、MMAに役に立たないなんて言っているけど、型もそうだし、組手も、物凄く僕を助けてくれているんだ」

――組手……ですか。GSPが所属していた極真空手の試合を見る限り、あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。

「その通りだよ。僕は極真空手を学んでいたけど、試合はオープン・フルコンタクトカラテ・コンペティションに出ていたんだ」

――その空手大会は、どのようなルールが採用されていたのでしょうか。

「試合時間は2分、顔面への突きは認められていない。そして、ポイント制を用いているから、ラッシングではなくて、タイミングで勝負が競われているんだ。
そこで身につけたスピードとタイミング、瞬発力、つまりブリッツが、僕のテイクダウンの基になっている」

http://mmaplanet.jp/73139


>あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
>「その通りだよ。

GSP様とインタビュアーにdisられた腹叩きローキックwwwwwwwwwww
0112名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 22:56:35.61ID:dxDQ14d40
>>111
>試合時間は2分、顔面への突きは認められていない。

結局、GSPがやっていたのも腹叩きであって寸止めとは違うじゃん
0113名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 22:58:31.90ID:ZZIydFo50
>>112
コピペで十分wwwwwwwwwww

――つまり、空手時代に養った打撃の間合い、踏み込みがあって初めて、GSPのテイクダウンが可能になるということですね。

「その通りだよ。空手はMMAに凄く生かせる。僕がこれまで打撃のトレーニングをしてきたなかで、ベスト・ストライカーはスティーブン・ワンダーボーイ・トンプソン(※27歳。MMA3戦3勝。立ち技通算戦績56戦56勝39KO)。
彼も空手出身で、時々トライスタージムに来てもらって、練習を一緒にしているんだ。

スティーブンもポイント空手から、キックボクシングで活躍するようになったんだ。それにね、
子供の頃に習う空手は動アクションも多い、足を止めて胸を合わせて打ち合うものじゃないんだ。
極真空手からでもテコンドーからでも、学ぶことができる部分が存在する。それがMMAだと思う」
http://mmaplanet.jp/73139

> 子供の頃に習う空手は動アクションも多い、足を止めて胸を合わせて打ち合うものじゃないんだ。

GSP様から完全否定された腹叩きローキックwwwwwwwww
0115名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 05:43:47.04ID:qm3tiACx0
世界格闘技界で、フルコンが席巻してるのに、このスレタイの意味が不明。
0116名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 07:23:10.03ID:Y71LChUy0
いくら腹叩きがバックボーンでも別ジャンルで闘うときはボクシングやキック、グラップリングやるから適正が高くて適応できんなら勝てる奴も出てくるに決まってるやん?
0117名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 08:46:35.05ID:U9MJce880
キックの創始者達って極真だろw
0118名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 09:23:47.96ID:9bfGDuxH0
極真がキックの創設のどこに関わってのよ?

実際は寸止めの人がかなり関わってるぞ。山口さんの門弟とか。
0119名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 09:45:40.71ID:LYfCxlbC0
>>114-115

コピペで十分wwwwwwww

――空手の稽古が、テイクダウンにも活きている……どのような部分で、ですか。

「踏み込みだよ。空手時代はブリッツ(BLITS =電撃)と呼んでいた。このブリッツの間合い、踏み込みを蹴りでなくテイクダウンに活かしている。
多くの人は空手なんて型だけで、MMAに役に立たないなんて言っているけど、型もそうだし、組手も、物凄く僕を助けてくれているんだ」

――組手……ですか。GSPが所属していた極真空手の試合を見る限り、あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。

「その通りだよ。僕は極真空手を学んでいたけど、試合はオープン・フルコンタクトカラテ・コンペティションに出ていたんだ」

――その空手大会は、どのようなルールが採用されていたのでしょうか。

「試合時間は2分、顔面への突きは認められていない。そして、ポイント制を用いているから、ラッシングではなくて、タイミングで勝負が競われているんだ。
そこで身につけたスピードとタイミング、瞬発力、つまりブリッツが、僕のテイクダウンの基になっている」

http://mmaplanet.jp/73139


>あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
>「その通りだよ。

GSP様とインタビュアーにdisられた腹叩きローキックwwwwwwwwwww
0121名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 09:48:53.77ID:9bfGDuxH0
ただ総合とまでいわないが、ボクシングやキックボクシングやってみればわかるが
やっぱり試合では被弾するもんで、打たれ慣れしてないともらった時に立て直すのは難しいよ。
顔をもらったらどっちみち鍛えようがないと言われるが、もらってもダメージを
最小限にする鍛錬とか構えは有効。
そこいくと寸止めはあの構えは致命的にダメ。顎が浮いてるから一発で戦闘不能になる。
フルコンも顔殴られら想定してないからこれも同じかと。
これは他の武道や武術もそうなんだが武器を持った相手と命のやり取りする術だから自然体の構えになるからなのかね?
首をすくめる構えは逆にNGらしい。

そういうわけで個人的にはそういう対策をして鍛えてる寸止めはフルコンよか強いと思う。
鍛えてない寸止めとフルコンだと一長一短あると思う。
0122名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 09:54:52.50ID:N8GQqroT0
>>121
その一発で戦闘不能になったソース出せよ妄想タコwwwwwwwwwwww
0123名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 10:02:27.65ID:+sScecOs0
論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しより腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0124名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 10:14:11.94ID:zDKknr9U0
>>123
でも堀口ってフェザー級の中の日本人最強に過ぎないからな
重量級の腹叩き王者には手も足も出ない
0125名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 10:15:02.09ID:+sScecOs0
>>124
コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0126名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 10:17:30.91ID:xk1ewMjn0
もういいよ
日本空手協会のリョート・マチダvs腹叩き団の雑魚サブ・グレコで決着済み

日本空手協会のリョート・マチダvs腹叩き団の雑魚サブ・グレコ(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=oRcLjNseFXE
http://www.youtube.com/watch?v=rWbnEWOTi2c
http://www.youtube.com/watch?v=5XxXL5GnRF8

リョートの顔面を一発も殴れなかった雑魚サブのヘボパンチw
リョートに全く効かせられなかった雑魚サブのカスローキックw
リョートにカウンターの逆突きを何度も合わせられる雑魚サブのカスローキックw

総合ではローキックより顔面パンチの方が有効とみなされる

グラウンドへは全てリョートがテイクダウンを奪い2回もマウントを取っている
終始グラウンドで下になって防戦一方だった雑魚サブは十字固めのすっぽ抜け(ヌル?)に乗じて反撃しただけw

当時総合デビューからわずか1年のグリーンボーイだった頃のリョートにボコられた雑魚サブw
※サブはリョート戦まで3年の総合経験、総合デビューはサブの方が先(リョート2003.5.2総合デビュー、サブ2001.12.31総合デビュー)

ヌル疑惑のインチキ雑魚サブw

リョートより10kgも重いのに何度も倒される腰の軽い雑魚サブw
LYOTO [94.0kg]サブ・グレコ [105kg]※大会パンフ参照

1Rにリョートのカウンターパンチを浴びて大きくバランスを崩す雑魚サブw
2Rに金的攻撃で注意を受ける反則雑魚サブw
当時伝統派空手の試合の片手間で総合に出てたリョートに負けた雑魚サブw
ホームであるK1のリングで判定負けの役立たず雑魚サブww

日本空手協会のリョートにボコられて小便漏らした雑魚サブざまぁwww
0128名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 10:29:27.39ID:HGVFpIt90
>>127
コピペで十分wwwwwwwwwwww

もういいよ
日本空手協会のリョート・マチダvs腹叩き団の雑魚サブ・グレコで決着済み
http://www.youtube.com/watch?v=oRcLjNseFXE
http://www.youtube.com/watch?v=rWbnEWOTi2c
http://www.youtube.com/watch?v=5XxXL5GnRF8

リョートの顔面を一発も殴れなかった雑魚サブのヘボパンチw
リョートに全く効かせられなかった雑魚サブのカスローキックw
リョートにカウンターの逆突きを何度も合わせられる雑魚サブのカスローキックw

総合ではローキックより顔面パンチの方が有効とみなされる

グラウンドへは全てリョートがテイクダウンを奪い2回もマウントを取っている
終始グラウンドで下になって防戦一方だった雑魚サブは十字固めのすっぽ抜け(ヌル?)に乗じて反撃しただけw

当時総合デビューからわずか1年のグリーンボーイだった頃のリョートにボコられた雑魚サブw
※サブはリョート戦まで3年の総合経験、総合デビューはサブの方が先(リョート2003.5.2総合デビュー、サブ2001.12.31総合デビュー)

ヌル疑惑のインチキ雑魚サブw

リョートより10kgも重いのに何度も倒される腰の軽い雑魚サブw
LYOTO [94.0kg]サブ・グレコ [105kg]※大会パンフ参照

1Rにリョートのカウンターパンチを浴びて大きくバランスを崩す雑魚サブw
2Rに金的攻撃で注意を受ける反則雑魚サブw
当時伝統派空手の試合の片手間で総合に出てたリョートに負けた雑魚サブw
ホームであるK1のリングで判定負けの役立たず雑魚サブww

日本空手協会のリョートにボコられて小便漏らした雑魚サブざまぁwww
0129名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 10:42:15.37ID:zDKknr9U0
>>128
勝手に日本空手協会の代表にしてるけど、今の総本部指導員にリョートに勝てる奴いないだろ
0130名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 10:46:43.67ID:3NcvHjVg0
>>121
実際にやると分かるけど、お前みたいな
なろー系健康会員のいうことは嘘で、アマのキックボクサーでは極真に勝てないのが分かる
ランカークラスがムキになって締めない限りは、極真側の胸三寸になる。
ただ、極真は寸止めと違って先輩たてるから、おかしなことにはならない。
0131名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 10:47:45.99ID:3NcvHjVg0
>>122
寸止め空手家なのか?
お前。

寸止めでも、強い奴は実際にやるから、お前みたいにならないんだけど、お前は当てるルール童貞だな
0132名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 10:50:02.56ID:3NcvHjVg0
>>124
腹叩き王者は、いきなりやってもK−1王者倒しちゃうからな。

王者と五連戦すると、顔パンチで不覚とることがある
って程度の話でさ。

リョートなんて、フルコンやK−1相手だとずっと寝技だもんな
ショーグンクラスの打撃でも倒されちゃうし
0133名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 10:51:15.54ID:3NcvHjVg0
>>127
リョートは、ドーピングしてるからな
ドーピング極めた強さとか日本人は評価しないから、韓国にでも移住しろよ
0134名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 10:52:23.56ID:3NcvHjVg0
>>129
ドーピング陽性だから、リョートは表の格闘技では、参加さえ出来ないから最弱だろ
0135名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 10:53:27.12ID:3NcvHjVg0
ドーピングリョートが強さの証明とか、アホ過ぎだわ。
0136名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 10:54:16.62ID:HGVFpIt90
>>129-134
コピペで十分wwwwwwwwwwww

もういいよ
日本空手協会のリョート・マチダvs腹叩き団の雑魚サブ・グレコで決着済み
http://www.youtube.com/watch?v=oRcLjNseFXE
http://www.youtube.com/watch?v=rWbnEWOTi2c
http://www.youtube.com/watch?v=5XxXL5GnRF8

リョートの顔面を一発も殴れなかった雑魚サブのヘボパンチw
リョートに全く効かせられなかった雑魚サブのカスローキックw
リョートにカウンターの逆突きを何度も合わせられる雑魚サブのカスローキックw

総合ではローキックより顔面パンチの方が有効とみなされる

グラウンドへは全てリョートがテイクダウンを奪い2回もマウントを取っている
終始グラウンドで下になって防戦一方だった雑魚サブは十字固めのすっぽ抜け(ヌル?)に乗じて反撃しただけw

当時総合デビューからわずか1年のグリーンボーイだった頃のリョートにボコられた雑魚サブw
※サブはリョート戦まで3年の総合経験、総合デビューはサブの方が先(リョート2003.5.2総合デビュー、サブ2001.12.31総合デビュー)

ヌル疑惑のインチキ雑魚サブw

リョートより10kgも重いのに何度も倒される腰の軽い雑魚サブw
LYOTO [94.0kg]サブ・グレコ [105kg]※大会パンフ参照

1Rにリョートのカウンターパンチを浴びて大きくバランスを崩す雑魚サブw
2Rに金的攻撃で注意を受ける反則雑魚サブw
当時伝統派空手の試合の片手間で総合に出てたリョートに負けた雑魚サブw
ホームであるK1のリングで判定負けの役立たず雑魚サブww

日本空手協会のリョートにボコられて小便漏らした雑魚サブざまぁwww
0137名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 10:54:36.77ID:HGVFpIt90
>>135
コピペで十分wwwwwwwwwwww

もういいよ
日本空手協会のリョート・マチダvs腹叩き団の雑魚サブ・グレコで決着済み
http://www.youtube.com/watch?v=oRcLjNseFXE
http://www.youtube.com/watch?v=rWbnEWOTi2c
http://www.youtube.com/watch?v=5XxXL5GnRF8

リョートの顔面を一発も殴れなかった雑魚サブのヘボパンチw
リョートに全く効かせられなかった雑魚サブのカスローキックw
リョートにカウンターの逆突きを何度も合わせられる雑魚サブのカスローキックw

総合ではローキックより顔面パンチの方が有効とみなされる

グラウンドへは全てリョートがテイクダウンを奪い2回もマウントを取っている
終始グラウンドで下になって防戦一方だった雑魚サブは十字固めのすっぽ抜け(ヌル?)に乗じて反撃しただけw

当時総合デビューからわずか1年のグリーンボーイだった頃のリョートにボコられた雑魚サブw
※サブはリョート戦まで3年の総合経験、総合デビューはサブの方が先(リョート2003.5.2総合デビュー、サブ2001.12.31総合デビュー)

ヌル疑惑のインチキ雑魚サブw

リョートより10kgも重いのに何度も倒される腰の軽い雑魚サブw
LYOTO [94.0kg]サブ・グレコ [105kg]※大会パンフ参照

1Rにリョートのカウンターパンチを浴びて大きくバランスを崩す雑魚サブw
2Rに金的攻撃で注意を受ける反則雑魚サブw
当時伝統派空手の試合の片手間で総合に出てたリョートに負けた雑魚サブw
ホームであるK1のリングで判定負けの役立たず雑魚サブww

日本空手協会のリョートにボコられて小便漏らした雑魚サブざまぁwww
0139名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 10:58:17.66ID:9KYPES910
>>132
現役腹叩き世界王者はカスワンルールで総合格闘家にわずか66秒でウンコ漏らしたけどなwww

以下、この動画で十分wwwwwwwwwwwww

MMAファイターvs曲チョン世界王者
http://www.youtube.com/watch?v=kZcKe3k7e9k
0140名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 11:06:03.79ID:Hn8RCsBi0
>>131
おいテメー
クソつまらん能書きほざいてるヒマがあったら、さっさと一発で戦闘不能になったソース出せよ妄想タコwwwwwwwwwwww

逃げんなクズのゴミ野郎wwwwwwwwwwwwwww
0141名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 11:30:05.82ID:9bfGDuxH0
>>130
そんな妄想はいいから。
キックボクシングでもボクシングでもやってみ。
フルコン出身者は間合いがおかしい、パンチ避けれないだけでなく、ちゃんとしたパンチがうてなくて苦労してるよ。
0142名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 11:52:13.96ID:3NcvHjVg0
>>141
ボクシングとキックボクシングでも、間合いも打ち方も違うのに、一緒くたにしてる時点で脳内なのが分かっちゃうんだわ
0143名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 12:17:25.89ID:9bfGDuxH0
ボクシング「でも」キックボクシング「でも」と述べてるわけであって、どこに一緒くたにしてる?

可愛そうに。腹叩きしかしてないのにパンドラなの?
0144名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 12:22:30.58ID:883LIUKx0
ムエタイ最強
0145名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 12:31:05.44ID:Y71LChUy0
>>141
何でもそうなんだけど、長年その技術が染み付いてる癖が邪魔をするってのが理解できないんだろうな。
0146名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 12:45:24.81ID:dtAQHeLH0
>>142
脳内はお前だろ
腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwwwww
0147名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 12:49:17.69ID:3NcvHjVg0
ボクシングのクセが染み付いたらキックボクシングは難しいし、その逆もそう。
割合どちらもこなせる極真が批判されるいわれはないだろう。

極真やると、審判の今日への対抗心からポイント入らなくなるから、致命的だけど、極真やる人は寸止めでの勝敗気にしてないからな〜
0148名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 12:56:49.45ID:lrPOaYu00
>>147
コピペで十分wwwwwwww

――空手の稽古が、テイクダウンにも活きている……どのような部分で、ですか。

「踏み込みだよ。空手時代はブリッツ(BLITS =電撃)と呼んでいた。このブリッツの間合い、踏み込みを蹴りでなくテイクダウンに活かしている。
多くの人は空手なんて型だけで、MMAに役に立たないなんて言っているけど、型もそうだし、組手も、物凄く僕を助けてくれているんだ」

――組手……ですか。GSPが所属していた極真空手の試合を見る限り、あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。

「その通りだよ。僕は極真空手を学んでいたけど、試合はオープン・フルコンタクトカラテ・コンペティションに出ていたんだ」

――その空手大会は、どのようなルールが採用されていたのでしょうか。

「試合時間は2分、顔面への突きは認められていない。そして、ポイント制を用いているから、ラッシングではなくて、タイミングで勝負が競われているんだ。
そこで身につけたスピードとタイミング、瞬発力、つまりブリッツが、僕のテイクダウンの基になっている」

http://mmaplanet.jp/73139


>あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
>「その通りだよ。

GSP様とインタビュアーにdisられた腹叩きローキックwwwwwwwwwww
0149名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 13:00:15.83ID:3NcvHjVg0
極真の全日本軽量級王者でプロボクシングウェルター級三位みたいな人や
極真の全日本二位でキックボクシング世界王者の那須川天心みたいな人が大勢いる極真に比べて。

キックボクシングチャンピオンは大抵6回戦止まり
ボクシングチャンピオンは知っての通りのかませ犬

これで極真をバカにする訳はない
寸止めがキックやボクシングを騙って極真disってるだけ。

極真やると寸止めは勝てなくなるのはガチだけどね。

タイトルを極真やると寸止めは勝てない
に変えれば皆んな納得だから、キチンとそう変えといて
0150名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 13:13:03.59ID:22/4Ypt10
>>149
腹叩きは現役腹叩き世界王者はカスワンルールで総合格闘家にわずか66秒でウンコ漏らしたからなwww
笑わせんなや腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwww
0151名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 14:46:30.15ID:zDKknr9U0
>>149
寸止めと腹叩きを両立してる内田雄太みたいな奴もいるから、そうとも言い切れないな
0152名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 19:56:31.52ID:WacAInkh0
顔面張って良いとして、極真のルールと相撲のルールの両方認めることは可能でしょう。

でもって試合したらどうなんの。 なら最初から相撲の稽古した方が良いんだぞ。
0153名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 23:21:20.98ID:Y71LChUy0
>>152
だから何なの? 
0154名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 23:46:06.13ID:WacAInkh0
顔面を打撃して危険からまぬがれたり、取り押さえて制したりしないのなら最初から相撲の稽古した方が良いじゃん。
0155名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 00:22:38.83ID:QQ/54yD80
>>139
岩崎と池田と野地と菊野とナカハラも頼むwww
0156名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 02:34:40.90ID:SlvYjC8+0
>>154
顔面どころか何も当てない寸止めは最初からダンス教室通えって言ってるようなもんだな
0157名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 04:14:52.13ID:XQFWVgyK0
試合で顔面狙っての攻防があるんだからダンス教室とダンスの練習したって意味ないじゃん。
最初から顔面ありでの攻防の試合をしないのなら、顔面を打撃して危険からまぬがれたり、取り押さえて制したりしないんだから最初から相撲の稽古した方がましなんじゃない。 どっか違うの。
0158名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 05:55:46.85ID:YbU5PNSK0
掌底のみによる顔面攻撃はありにすれば
と、前々から思ってたんだけど
実際は難しいのか?
0159名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 09:42:13.30ID:0bw7VOE40
>>156
と、腹叩きボンボコチョン踊りwwwwwwwwwwww
0161名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 11:17:52.67ID:DUAaqzjm0
>>157
それは相撲に合うルールなら活かされるんだけどな。土俵をから追い出すようなルールならな。
0163名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 12:02:41.50ID:mUuEl78g0
>>162
と、腹叩きボンボコチョン踊りwwwwwwwwwwww
0164名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 12:52:29.47ID:XQFWVgyK0
>>161

言っただろ。 顔面張って良いとして、極真のルールと相撲のルールの両方認めることは可能でしょう。って。だから公平なルールなんだよ。
双方のルール認めた上での異種格闘技戦のようなもんよ。でもって試合したらどうなんの。 なら最初から相撲の稽古した方が勝つだろな。
0165名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 14:32:47.80ID:I5Yy6wCU0
武道板は格闘技板と違って実践者の板の筈なんだけど、素人に毛が生えた程度の実力しかないお前らがトップ選手の試合の結果で格闘技の優劣を語るのはまるで滑稽じゃないか?
自流の最高到達点がどうだろうがどうせお前らはそこまで極め尽くさないでお終わるだろ
強い格闘技でそこそこやってる奴と弱い格闘技で猛稽古して身体作ってる奴なら後者が圧倒的に強い
いくら技術体系のスペックが良くて効率よく強くなれても練習しなきゃ意味ねぇんだよ

習ってる格闘技がいくら優れていもお前
自身が強いわけじゃないから勘違いすんな
0166名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 15:12:23.69ID:hX9UavZbO
>>165
かつての極真信者たちにそっくり当てはまるねwwwwwwwwwwww
0167名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 15:18:23.28ID:aFz3N5Mx0
>>165
勘違いしてるおまえのことだろ
0168名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 15:33:51.30ID:I5Yy6wCU0
>>166
俺は極真だけど伝統派disりの歴史は全く擁護できないね
極真最強神話なんてのもこれっぽっちも信じちゃいない

>>167
俺は学生で時間あるから週5で稽古してんだよ
ここで他流を口汚く罵ってるカス共よりは間違いなく強いわ
勿論いきなりキック、MMAやって通用するなんて思ってないけどね

なかなか稽古時間取れないおじさん方を悪く言うつもりはないけど、いい年なんだから人としてもう少し分別を弁えたら?
0170名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 15:36:05.26ID:JBlqX1/w0
>>168
週5で腹叩きwwwwwwwww
0171名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 16:46:07.91ID:aFz3N5Mx0
>>168
という設定頑張らないといけないのがなあ
0172名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 17:23:48.39ID:I5Yy6wCU0
>>171
俺が騙っているということにしないと普段何もしていない雑魚の自分の自我が崩壊しちゃうんだよねかわいそうにww

つかそもそも俺が嘘をついてまでお前らを叩く理由が無い
俺は極真やってるけど胸つけ合っての腹叩きは無様でみっともなくて武でもなんでもないと思うし(延長になって疲れると俺もなっちゃうけどね)、流派をかさにきて伝統派こき下ろしてる奴らも死ねばいいと思ってる

まあ一万歩譲って俺が「設定」を作っていたとしても、大して稽古もしてないお前らが糞雑魚なのは覆しようのない事実だよ
俺の主張に対して反論できずに人格攻撃ばかりしているのが動かぬ証拠だ
0173名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 18:14:47.09ID:aFz3N5Mx0
>>172
いや、うん
おまえの主張全部おまえに当てはまるな
0174名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 18:24:33.88ID:bBUFonVR0
>>172
週5で腹叩きwwwwwwwww
0176名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 18:39:22.63ID:vp6mnZFr0
>>173
「自己紹介乙」「ブーメラン刺さってんぞ」
とか言えば無条件にカウンター決まると思ってる白痴
論理も理解できずただ精神的に勝った気になることだけを目指す他者と議論する資格の無い愚図
反論があるならどこがどう当てはまっているか言ってみろよ

週5で稽古してきて強くなる経験を実体として得ている俺
対して
ろくに稽古もしないくせにトップ選手の功績で相撲とって5chで特定格闘技を誹謗中傷する糞雑魚のお前ら
全く別物だよね?
0177名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 18:59:07.54ID:pO3MQ/HA0
「空手バカ一代」漫画本では、伝統空手は「ダンス空手」で弱い、弱い、弱い!!!!
子供の頃は、完全に洗脳されていました。

Webの世の中が到来し、私はようやく洗脳から解放されました。良かったとしみじみ感じています。
インターネットありがとう。
0179名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 19:17:00.04ID:aFz3N5Mx0
>>176
根拠を持たずに決め付けるだけの奴が論理とか面白い皮肉だな
0180名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 19:48:24.46ID:g/cPpK3v0
>>176
週5で腹叩いて妄想膨らませてる腹叩きタコwwwwwwwwwwwwwwww
0182名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 21:50:55.11ID:SlvYjC8+0
弱い寸止めを猛練習するとゴルフの下手固めるのと同じだから余計に弱くなるけどなw
0183名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 22:09:20.60ID:52DdPa700
>>182
日本語が不自由な腹叩き朝鮮タコジジイwwwwwwwwwwwwwwwww
0184名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/02(木) 18:45:10.25ID:44EkLWmH0
UFCとか総合格闘技ではもう、
「伝統派空手家は顔面対応も出来るし強いが、フルコン出身者は顔面パンチに反応できなくてガチの実戦じゃ勝てない」
って言うのが定説になってて、
フルコン空手家が伝統派の道場で鍛え直したりしてもらうパターンまであるぞ。

そもそもさ、顔面パンチ一撃で決まるような間合いで、足止めて腹を叩き合うクセがついてしまったらさ、
もうそれは武術でもないし喧嘩も弱くなるって、ちょっと考えればわかるけどな
0185名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/02(木) 18:49:12.13ID:44EkLWmH0
顔面ってマジで一発で決まるからな
だから中国拳法だって腕を複雑に動かすだろ、木人の練習とかね
フルコンのデンデン太鼓パンチは実戦とかけ離れ過ぎてる
0186名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/02(木) 19:10:46.96ID:CZyomM+y0
そんな顔面が簡単にKO出来るなら、秒殺KOがもっとあってもいいし、内田雄大のKO率もアップしなきゃおかしい

寸止めは所詮寸止めであって、ハードパンチャー養成所では無い
0187名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/02(木) 19:30:08.17ID:GDRyai1E0
>>184

松濤館は強いけど、その裏として剛柔があって完成する
つまり、剛柔(極真)の技がノーマークだから、GSPに対応出来なくて全員負けた。
このネタを熟知してる日本で、UFCの間違いを喧伝されても、君が見るだけ層なのが分かるだけだわw
0188名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/02(木) 19:32:09.43ID:GDRyai1E0
>>186
実際は、ヘビー級の内田のパンチをいくらくらっても、ウェルター級のキックボクサーはピンピンしてた訳でね。

ただ初段は良い
堀口が強いのは決めるパンチをキッドさんとタイ人トレーナーがデビュー前に仕込んだから。

リョートは、薬だしな
0189名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/02(木) 20:19:28.70ID:ZmBwi9A40
>>187
コピペで十分wwwwwwww

――空手の稽古が、テイクダウンにも活きている……どのような部分で、ですか。

「踏み込みだよ。空手時代はブリッツ(BLITS =電撃)と呼んでいた。このブリッツの間合い、踏み込みを蹴りでなくテイクダウンに活かしている。
多くの人は空手なんて型だけで、MMAに役に立たないなんて言っているけど、型もそうだし、組手も、物凄く僕を助けてくれているんだ」

――組手……ですか。GSPが所属していた極真空手の試合を見る限り、あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。

「その通りだよ。僕は極真空手を学んでいたけど、試合はオープン・フルコンタクトカラテ・コンペティションに出ていたんだ」

――その空手大会は、どのようなルールが採用されていたのでしょうか。

「試合時間は2分、顔面への突きは認められていない。そして、ポイント制を用いているから、ラッシングではなくて、タイミングで勝負が競われているんだ。
そこで身につけたスピードとタイミング、瞬発力、つまりブリッツが、僕のテイクダウンの基になっている」

http://mmaplanet.jp/73139


>あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
>「その通りだよ。

GSP様とインタビュアーにdisられた腹叩きローキックwwwwwwwwwww
0190名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/02(木) 20:20:04.83ID:k6d0RIrs0
>>188
コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0191名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/02(木) 20:22:38.21ID:OhHnENSN0
>>186
所詮腹叩きより数億倍マシだろwwwwwwwww
0192名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/02(木) 20:37:41.27ID:Cz1yjchL0
堀口って弱いじゃん
まるで子供の那須川に負けてるようじゃ
やっぱり寸止め出身と言われて当然っちゃあ当然
0193名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/02(木) 20:45:17.69ID:GDRyai1E0
まあ、打撃に関しては、那須川に手加減してもらって3ラウンドまでやった感じだったからなぁ。

リョートは薬だし
0195名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/02(木) 23:22:39.18
>>187
剛柔流は強いよ?
でも、極真は剛柔流から複雑な顔面攻防を取り払っちゃってどうすんだよ、、
剛柔流の意味なくなるだろ
0196名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/02(木) 23:30:53.65
極真館が大会で上段突きを解禁したら、
ほぼ初心者のキックボクサーが優勝をかっさらっていったよな
今までフルコン空手が数十年やってきたこと、全否定だからな
0198名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 03:05:58.67ID:bWnJSPPS0
>>197
制約が少ない方がステゴロに近いからじゃね
んで、さすがに顔面殴っちゃダメなんていうルールは、結局おかしいんじゃねえかって事さね
0200名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 07:22:36.50ID:UiLDEbQ10
俺の少ない喧嘩経験でも、だいたい相手は胸倉掴んで顔面を殴ってきたな
その時役に立ったのが上段受けではなく外受けだった
ただこっちが殴るときフルコンの癖で押し込むようなパンチになってしまってあまり利かすことが出来なかった
0201名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 08:23:28.82ID:ewj9YlF20
胸ぐら掴んでパンチって手打ちになりそうだし、逆に掴まれた方が有利だね
0202名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 08:23:56.33ID:uVOsXq/40
>>196
ボクシングとキックボクシングの両方でチャンピオンになってる須藤を雑魚扱いするあたりから言って、君のいう顔面ありは寸止め空手なんだろうねw

繰り返すけど、寸止め空手でフルコン空手が勝てないのは誰も気にしてないから、顔面ありではなくて寸止めでは勝てないにスレタイ変えとけよ。

須藤を雑魚扱いwww
0203名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 10:26:26.25ID:VLFKcrIE0
>>202
コピペで十分wwwwwwwwwwww

もういいよ
日本空手協会のリョート・マチダvs腹叩き団の雑魚サブ・グレコで決着済み
http://www.youtube.com/watch?v=oRcLjNseFXE
http://www.youtube.com/watch?v=rWbnEWOTi2c
http://www.youtube.com/watch?v=5XxXL5GnRF8

リョートの顔面を一発も殴れなかった雑魚サブのヘボパンチw
リョートに全く効かせられなかった雑魚サブのカスローキックw
リョートにカウンターの逆突きを何度も合わせられる雑魚サブのカスローキックw

総合ではローキックより顔面パンチの方が有効とみなされる

グラウンドへは全てリョートがテイクダウンを奪い2回もマウントを取っている
終始グラウンドで下になって防戦一方だった雑魚サブは十字固めのすっぽ抜け(ヌル?)に乗じて反撃しただけw

当時総合デビューからわずか1年のグリーンボーイだった頃のリョートにボコられた雑魚サブw
※サブはリョート戦まで3年の総合経験、総合デビューはサブの方が先(リョート2003.5.2総合デビュー、サブ2001.12.31総合デビュー)

ヌル疑惑のインチキ雑魚サブw

リョートより10kgも重いのに何度も倒される腰の軽い雑魚サブw
LYOTO [94.0kg]サブ・グレコ [105kg]※大会パンフ参照

1Rにリョートのカウンターパンチを浴びて大きくバランスを崩す雑魚サブw
2Rに金的攻撃で注意を受ける反則雑魚サブw
当時伝統派空手の試合の片手間で総合に出てたリョートに負けた雑魚サブw
ホームであるK1のリングで判定負けの役立たず雑魚サブww

日本空手協会のリョートにボコられて小便漏らした雑魚サブざまぁwww
0204名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 10:44:57.88
>>202
いや雑魚とは言ってないだろ、書き方が悪かった
彼は元々キックボクシングの強豪だった事は知ってるよ

でも極真は今まで散々、最強を自称してきたのに、
極真を長年やってきた連中は、極真の要素がたった1年そこらしかないキックボクサーに、秒殺KOされたり優勝かっさわれたりしたわけよ
だから極真は全否定されたわけよ
だってさ、極真やるくらいならキックボクシングやった方が強いじゃんってな
0205名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 10:53:58.44ID:VLFKcrIE0
現役腹叩き世界王者がMMAファイター相手にカスワンルールでこのザマw

MMAファイターvs曲チョン現役世界王者
http://www.youtube.com/watch?v=kZcKe3k7e9k
0206名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 10:54:37.98
ぶっちゃけあの極真の大会、極真空手家達はキックボクシングの左フックに全く対応出来てなかった


あと田中健太郎、顔殴られまくった後の2分54秒、右手だけアップライトみたいな、よーわからん構えをしたが
極真は素手の顔面攻防の技術が全く抜け落ちてるのか??
この動画な
https://youtu.be/_hArH_A4K0I
0207名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 11:17:36.80ID:OhAAVZdV0
胸への突きを少し上げれば顔面攻撃になるとか嘯いてるけどそんなわけないわな
百歩譲って攻撃は出来てもディフェンスは無理

俺は黒帯だけど顔面攻防なんて怖くてできない免疫無いもん
もし顔面アリで戦うとするならひたすらローとミドルと前蹴りで中入れさせないようにするかなー
0209名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 11:38:39.78ID:ddKfknEh0
なんか下見ながら腹叩き合ってるから、上段蹴りは見えるんじゃないの?
でも上段突きは、いきなり相手の腕が消えたと思ったら顔面に衝撃!みたいになりそう
0210名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 11:41:05.97ID:OhAAVZdV0
>>208
ハイとパンチじゃ到達までの時間が全然ちがくない?
遠間ならそんな怖くないし蹴りも合わせられる
近いなら詰めて潰せる
近距離で打ち合ってるときの飛び膝とかの方がびっくりするかも
あとは相手がデカかったり上手かったりしたら勿論脅威は増すね

まあやっぱ一番は慣れてるからってのが大きいのかなぁ
0211名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 12:13:13.21ID:+91amKn00
>>210
でもさ、KO集見てると、回転系が割と見えないようにも思える
近い間合いでも遠い間合いでも
0212名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 14:00:59.10ID:ozcbOAEG0
須藤のパンチを見切れないから無意味
メイウェザーに負けたから4回戦レベル


ぽっちゃりマッシュルームカットおじさん軍団の見解。
0213名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 14:04:54.54ID:ozcbOAEG0
キックボクシングのチャンピオンがボクシングのチャンピオン
ボクシングのチャンピオンがキックボクシングのチャンピオン

になるケースは非常にまれで、それを達成した須藤にキックボクシングそのもののルールで負けても、玄人は空手が負けたとは思わないんだよね。


伝説のダブルチャンピオンの須藤とか、
アリやデラホーヤを抑えてオールタイムpfpのメイウェザー
に負けたら雑魚理論言ってる奴が
ボクシングやキックボクシングをやってる訳がない

これだけは断言出来るわ
盛り上げるためのネタで言うことはあってもね
0214名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 14:09:51.30ID:ozcbOAEG0
>>204
じゃあ、須藤はフィリョやシュルトに勝てんのかよ?
gspに勝てんのかよ?

ロクな選手が居なかった館が負けただけで極真が負けたとまでいうのは言い過ぎ

ただ、極真の唯一の恥部なのは間違いない
0215名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 16:46:26.43ID:KEtuGg5B0
>>214
腹叩きは負けっぱなしだろwwwwwwwwwww
0216名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 17:10:35.45ID:P9RnI8k60
>>213
グローブ付けるのと素手素面って全然違うよ
0217名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 17:28:02.01ID:ozcbOAEG0
>>216
館のは素手じゃないだろw
0218名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 17:29:49.28ID:P9RnI8k60
>>217
ほぼ素手と変わらんだろアレ
0219名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 17:33:16.86ID:ozcbOAEG0
喧嘩無敗のヤンキー

みたいなもんで、これはって活躍した選手が居ないから、寸止め空手は負けたという印象もない。
(ただ、稀に本物がいる)

少林寺は、喧嘩無敗のアニオタみたいなもんで、オマエガイウナ的な立ち位置だが、たまに無茶苦茶強いキモオタがいるように強い奴が紛れ込んでることもないことはない

後者が主流の5ちゃんでは、彼らが大活躍
モチロン、完全観戦オンリー層が最大勢力なのだが、それも老いさらばえた40歳以上なのでなんていうか、話題が古い
0220名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 17:35:39.08ID:ozcbOAEG0
>>218
オープンフィンガーグローブと同じ企画のサポーターで、オープンフィンガーグローブのクッション部分は8ozから10oz相当だから、ボクシングやキックに近いよ。


こういうとこで叩くオタは、14オンスくらいでマススパーやったことある程度の奴が多いから、素手同然wとか思っちゃうんだよね
0221名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 17:37:07.09ID:92uvyNWL0
>>220
オープンフィンガーグローブとボクシンググローブは、オンスが同じでも全然違うけどね
0222名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 17:39:15.32ID:KEtuGg5B0
>>219
コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0223名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 17:39:26.79ID:1sDPYBD90
>>196
須藤は天才だぞ
0224名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 17:40:12.28ID:ozcbOAEG0
>>221
おまえバカ丸出しだな。

五ozオープンフィンガーが八ozグローブと同等
という基礎知識も無いのかよ。

なんで、それで知ったかするかね?

君は寸止めか少林寺だろ
0225名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 17:41:48.63ID:1sDPYBD90
アマチュア総合格闘家vsアマチュアフルコン空手家
https://m.youtube.com/watch?v=zY3Fxb7MNL0

総合のジム行ってるから俺ツエーって思ってる程度のヤツは、フルコン空手の色帯に蹴りで追い込まれてハイキックでKOされる。
柔道、伝統空手、フルコン空手はそこそこ強いのを生産できる
総合格闘技ジムは沢山の弱いなんちゃって練習生の会費でプロの食い扶持を稼ぐシステム
0226名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 17:42:28.22ID:92uvyNWL0
>>224
同等という表現に逃げてるけど、
本物並べたらかなり違うのわかる話だけどね
0228名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 17:43:09.61ID:ozcbOAEG0
>>226
殴って倒そうと思うと同じ
0229名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 17:43:48.47ID:92uvyNWL0
>>228
意味不明
違うのは違うという話から逃げるな
0230名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 17:44:33.54ID:ozcbOAEG0
並べて比べて見る

見るだけオタ

は必ず
見ると感じる
見ると分かる
というんだよな。

繰り返すけど、見るだけオタは格闘技板行けよ
板違いだから
0231名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 17:47:21.00ID:ozcbOAEG0
>>229
素手よりもグローブに近いというか、グローブそのもの
だから、君が何を主張したいのか意味不明だわ

オープンフィンガーは素手同然で言う素人理論を否定して、
オープンフィンガーとボクシンググローブはほぼ同じものという通説を紹介しただけ。

見るだけオタでも、真摯な観戦者なら知ってることを知らないって
単なるストレス発散叩きだって言ってるようなもんだろ
0232名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 17:48:15.45ID:92uvyNWL0
>>231
いや、その通説と言ってるものの根拠は?
0233名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 17:50:11.12ID:ozcbOAEG0
キックボクシングほぼそのもののルールで天才キックボクサーが極真のマイナー流派に勝った。

それだけでしょ。
徹底検証するK−1で最強のキックボクサーが、シュルトで終わってるんだから、須藤を出して、極真<キックボクシング論は無茶苦茶だわ
0234名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 17:50:57.92ID:ozcbOAEG0
>>232
地球は丸い

ってのを証明しろとかいう話はする気ないから
0235名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 17:51:20.74ID:92uvyNWL0
>>233
キックボクシングそのものでは全然違うけどね
まさか素手だったら認めたとか言う気かな?
0236名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 17:52:26.68ID:92uvyNWL0
>>234
証明するのと根拠を出すのは違う話だけど
0237名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 17:56:01.74ID:ozcbOAEG0
>>235
え?
そんなこと言ってないじゃん?

キックボクサーとキックボクシングとほぼ同じルールでやって、天才キックボクサー兼ボクサーの須藤に負けるのは仕方ない

でも、フィリョやアンディやシュルトなどK−1レベルのキックボクサーを倒してる極真空手家より強いという証明は何らなされて居ないだろ?

さいたまのテコンドーチャンピオンが宗家派とグローブ空手の全日本優勝してるけど、御本人も、極真やグローブ空手を倒したなんて思ってないからな。

ネトウヨは、少しは韓国人の謙虚さを見習えよ
0238名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 17:57:17.06ID:Fjupo4Sf0
須藤とシュルトでどっちが偉大か決めれば?


極真出身なら小比類巻もだな
体重合わせればいい勝負しそうだ
0239名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 17:59:37.15ID:ozcbOAEG0
>>238
須藤は偉大だが、当時の実力は小比類巻には遠く及ばなかった
小比類巻は、ヘビー級のフィリョ達には遠く及ばなかった


つまり、どちらも強いけど、ジャンルの看板背負うほどではないもの同士の争いでジャンルの優劣なんて付けることができるわけがないんだよ
0240名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 17:59:43.27ID:92uvyNWL0
>>237

確認したんだけど?
キックボクシングそのものではないしな
0241名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 18:02:11.98ID:ozcbOAEG0
>>240
じゃ、須藤はテコンドーかフルコンルールでやればいいじゃん。
そっちの方が評価されるしね。

不慣れなマイナー極真倒すよりも、松井派やjfko取る方が評価高いのは分かるだろ?

同じキックボクサー兼空手家でも、空手界で秋元を評価する人は多いけど、須藤を評価する人はいない
0242名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 18:04:24.05ID:ozcbOAEG0
極真ルールの大会に乗り込んで、勝ったさいたまのテコンドー選手

異種格闘技ルール(真剣勝負ルール)で、キックボクシングよりのルールでやった須藤

どちらが難易度高いと思ってるんだ??
0243名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 18:06:16.57ID:P9RnI8k60
天才同士、須藤vs数見肇は見てみたかったな
あの異次元のローは須藤も経験したこと無いからビビるだろうな

新極の塚本っちゃんも天才って言われてたけど、須藤に勝てるイメージが沸いてこない
下手したら顔面カウンターをモロに食らって秒殺

フィリョは須藤より30キロ重いし、ちょっと比べるのはどうかと思うが
でも顔面に苦戦しまくってたイメージは強いな
0244名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 18:12:48.04ID:uVOsXq/40
いや、須藤は天才ではあるけど、K−1ルールなら小比類巻の足下にも及ばないからw
本人は出たくて仕方なかったけど、須藤みたいな日本チャンピオンではなくて世界チャンピオンクラスで争うのがK−1だからね。

ま、松井派やjfkoの足下にも及ばない極真館よりは、余裕で須藤が強いというだけで、極真が須藤倒すなら極真モンゴルのナラントンガラクで充分だよ
0245名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 18:23:33.53ID:P9RnI8k60
小比類巻ってそんな強い???
0246名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 18:25:04.69ID:uVOsXq/40
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ジャダンバ・ナラントンガラグ

ナラントンガラグ
なんか、極真殺法で、K−1アジア制した後は、
lfcとoneの二大MMA団体のチャンピオンになってんだよなぁ。


本当、極真強すぎだわ。
0247名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 18:27:07.37ID:uVOsXq/40
>>245
そんなに強いんよ。

oneチャンピオンにもなったナラントンガラグの数段上の強さだからね。

雲の上の戦いでもオタにしたら、倒された試合見て弱いと思って終わりなんだよな
0248名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 18:30:30.82ID:uVOsXq/40
K−1は、良いも悪いも分からない大衆が主導権握って、おかしな評価するようになったから、価値の分かるアメリカや中国に買収されて解体された。

けど、逆にK−1やMMAで、極真は数が増えたんだよな

格闘技オタクよりも戦いの本質分かるお母さんが結構多いってことなんだよな。
0249名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 18:43:33.18ID:OhAAVZdV0
>>211
回転系は縦も横も見えにくいね
中距離の後ろ蹴り後ろ回しならまだ反応できるけど、近接の胴回しはマジで見えない
下手な奴は当たらないからまあいいんだけど上手い人のは目の前で消えていきなり足が飛んでくる
発動中は当たり判定ない無敵技みたいなもんで有効なカウンターも難しい
一応きれいに捌いて下段突き決めると技ありくれるらしいけど見たことねぇ
0250名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 19:07:50.87ID:ulHstZ5h0
須藤のバックハンドブローとミルコのハイキックは見えない
見えないスイング
0251名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 19:41:48.81ID:uVOsXq/40
>>249
バダハリも極真空手家に、胴回し回転蹴りで顎の骨を砕かれて終わったんだよな。
0252名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 19:43:41.78ID:uVOsXq/40
クスリで強くなったリョートと、kidさんとattに鍛えられて強くなった堀口頼みの伝統派は、
こんなスレ作ってる暇あったら国体で勝つ方法でも考えるべきなんだよな。
0253名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 20:15:26.44ID:k2CqPXkx0
>>250
須藤違いだけどなw
0254名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 20:26:54.19ID:uVOsXq/40
K−1

デビュー戦はむしろ、空手家がキックボクシング世界チャンピオンをいきなり倒す事が多かった。
しかし、何回も世界チャンピオンとやると、顔面パンチのカウンターで負けることがある。

なんだよね。

アンディ、フィリョ、佐竹、グレコと、いきなり相手の土俵でキックボクサーをKOしてるからね。

顔パンチさえやれば何とかなる
なんて変な幻想出来たのは、丁度氷河期ニートとインターネットの隆盛で、そのルサンチマンをぶつける対象として空手が注目されたからなんだよね

でも、もう、あれから、20年30年経ったんだぜ?
0255名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 21:59:50.60ID:YLIDCXmU0
>>252
コピペで十分wwwwwwwwwwww

もういいよ
日本空手協会のリョート・マチダvs腹叩き団の雑魚サブ・グレコで決着済み
http://www.youtube.com/watch?v=oRcLjNseFXE
http://www.youtube.com/watch?v=rWbnEWOTi2c
http://www.youtube.com/watch?v=5XxXL5GnRF8

リョートの顔面を一発も殴れなかった雑魚サブのヘボパンチw
リョートに全く効かせられなかった雑魚サブのカスローキックw
リョートにカウンターの逆突きを何度も合わせられる雑魚サブのカスローキックw

総合ではローキックより顔面パンチの方が有効とみなされる

グラウンドへは全てリョートがテイクダウンを奪い2回もマウントを取っている
終始グラウンドで下になって防戦一方だった雑魚サブは十字固めのすっぽ抜け(ヌル?)に乗じて反撃しただけw

当時総合デビューからわずか1年のグリーンボーイだった頃のリョートにボコられた雑魚サブw
※サブはリョート戦まで3年の総合経験、総合デビューはサブの方が先(リョート2003.5.2総合デビュー、サブ2001.12.31総合デビュー)

ヌル疑惑のインチキ雑魚サブw

リョートより10kgも重いのに何度も倒される腰の軽い雑魚サブw
LYOTO [94.0kg]サブ・グレコ [105kg]※大会パンフ参照

1Rにリョートのカウンターパンチを浴びて大きくバランスを崩す雑魚サブw
2Rに金的攻撃で注意を受ける反則雑魚サブw
当時伝統派空手の試合の片手間で総合に出てたリョートに負けた雑魚サブw
ホームであるK1のリングで判定負けの役立たず雑魚サブww

日本空手協会のリョートにボコられて小便漏らした雑魚サブざまぁwww
0256名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 22:00:54.24ID:kEdsrLBE0
>>254
コピペで十分wwwwwwwwwwwwwwww

205 名前:名無しさん@一本勝ち :2019/05/03(金) 10:53:58.44 ID:VLFKcrIE0
現役腹叩き世界王者がMMAファイター相手にカスワンルールでこのザマw

MMAファイターvs曲チョン現役世界王者
http://www.youtube.com/watch?v=kZcKe3k7e9k
0257名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 22:01:57.43ID:MAal1ixA0
>>252
コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0258名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 23:29:41.61ID:MMc5FfVN0
>>252
>>214
堀口が強くなったのは伝統派じゃなくてKIDやattのおかげで
GSPが強くなったのはジャクソンズMMAじゃなくてフルコンのお陰なのか…
それはなにか判断基準があるの?
0259名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 23:30:28.08ID:MMc5FfVN0
違う人だったらごめんだけど
0260名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 23:33:11.44ID:Je7AvhPZ0
>>258
コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0261名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 23:34:44.23ID:Je7AvhPZ0
>>258
コピペで十分wwwwwwwwwwwwwwww

――オリンピック体操競技を取り入れるなど、MMAのために色々なトレーニングを取り入れているGSPですが、カーディオ・トレーニングは行わないと聞き、それも本当に驚かされました。

「ジムなスティックは筋力を鍛える、特別なトレーニングで、一緒にやっている選手もいない。もの凄くハードなんだ。
MMAファイターとして、カーディオ・トレーニングでスタミナがつくなんて信じていない。カーディオ・トレーニングが、格闘技のトレーニング時間を短くさせてまで、必要だなんてことは決してないはずだ。
ファイターには、ファイトのトレーニングの方が大切なんだよ。ファイティング・スキルを上達させること。それがファイターに必要不可欠だと思う。

パットワーク、柔術、グラップリング、レスリング、ボクシング、MMAスパーリング、これで十分。
金曜日にはスプリンティングのトレーニングをしているけど、それは心肺機能を高めるためではなくて、爆発力をつけるために行なっているんだ」

http://mmaplanet.jp/73139


> パットワーク、柔術、グラップリング、レスリング、ボクシング、MMAスパーリング、これで十分。


GSP様から全く相手にされてない腹叩きローキックwwwwwwwww
はい論破wwwwwwwwwwww
0262名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 00:56:55.70ID:ITSsyDih0
極真に一度は入ったものの、この武道板での極真批判がもっともに思えて極真をやめました。
新空手に入って3年、元の極真道場の先輩が体験入門してきました。
スパーリングの相手をしたら、面白いようにパンチ、キックが決まり、
元の先輩をはるかに超えたことが実感できました。
極真は顔面のガードが甘く、顔面パンチが楽に入るだけでなく、顔面パンチが入ると
それに翻弄されて、ミドルキック、ローキックも楽に入ります。
やはり、あの時、極真を辞めて正解でした。
武道板で技術方面での極真批判をしていた方々に感謝いたします。
0263名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 01:40:41.08ID:8ilYb/kw0
K1創世記に、アンディフグはパトリックスミスの顔面パンチで十数秒でKO負けしたやん。そのつぎもベルナルドにKO負けしている。フィリオも佐竹も怪しかった。
アンディフグがパトリックスミスに負けた試合は、素手のパンチを体で弾き返すような体でも、顔面は全く別なんだなとわかってしまった。
0264名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 01:49:32.95ID:+vSjlQs60
>>262
新空手を3年真面目に稽古した人と極真しかやってこなかった人が顔アリでやればそうなるのは当然ですね
あなたが悔いのない選択をできたことを喜ばしく思います
これからも稽古を重ねてますます上達なさって下さいね応援してます

またくれぐれも未熟の身で他流を悪辣に罵る下衆に堕することなきよう切に願っております
0265名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 05:27:23.65ID:OIE3Em4N0
>>263
極真のスイスチャンピオンが、極真のアメリカチャンピオンに負けただけじゃん
0266名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 05:28:38.06ID:OIE3Em4N0
>>264
無理だろ。
こんなとこで、極真ディスってるようじゃ、アマ実績さえ積めずに消えるよ
0267名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 05:33:00.78ID:OIE3Em4N0
>>258
伝統派で強くなったのは堀口だけだからだよ。
極真は、普通に良いジムに入れば強くなるけど、えーてぃてぃとkidさんの力を借りた堀口しか強くなってないから伝統派よりもこちらの比重が大きいとしか言いようがない

堀口やリョートが足下にも及ばない伝統派実績の内田ゆうたや須田くんが、最高のトレーニング受けても全然ダメじゃん?
0268名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 05:47:53.72ID:OIE3Em4N0
そういえば、グラバカのMMAプロで、キックボクシングのタイトル取った時に、
キックボクシングなんて楽勝無価値
ってディスって消えた奴いたよな。

盛り上げるため?に行ったんだろうけど、本当にキックボクシングのトレーニング受けれる環境を自ら潰して、支持者もゴッソリいなくなったんだよな。
0269名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 06:03:33.17ID:SDMpQ9qS0
>>263
パトリックスミスは極真分派の円心会館チャンピオンであり
あとロボタイを身に着けた選手
UFC2で準優勝したのは極真の強さの証明となった
0270名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 06:59:01.84ID:OIE3Em4N0
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/郷野聡寛

グラバカスタイルMMAファイター
打撃は

キックボクシング
全日本キックボクシングヘビー級チャンピオン
njkf70kg級チャンピオン


になるほどキックボクシングに熟達しているが、
極真北米王者のgspに左ハイキックと奥足インローで倒されたマットヒューズにボコボコにされて負ける

郷野は後に、キックボクシングなんて楽勝無意味と罵って、極真をやらなかったことを後悔している
0271名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 07:13:08.01ID:OIE3Em4N0
堀口が良かったのは、kidさんとattが、伝統派の良さを生かしてMMAの打撃を教えれる指導力あったこと。

これから、堀口が伝統派を生かして勝つ方法を伝授して、伝統派から強い選手が沢山現れるかもしれないけど、それは未来の不確定な話。

堀口には頑張って欲しいからいうけど、堀口利用して極真やキックボクシングdisるなカスども、
伝統派が潰されちゃうだろ。

K−1の山崎さんは、ゴンナパーに膝壊されて終わったけど、あれは君らのせいだよ?
0272名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 10:24:03.54ID:c5lK6hyu0
>>271
コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0274名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 10:30:04.03ID:c5lK6hyu0
>>270
>極真北米王者のgsp
ググッても出てこない嘘吐き大会wwwwwwww

以下コピペで十分wwwwwwwwwww

総合なんだから極珍を貫きとせばいいだろWWWまさにwアホwさすがチョンwww
通用しないから練習にもとりいれないwwwwwはい答えが出たねwww
極珍終わったwww信条wwwチョンが重みのある言葉書くなWWW反吐がでるわwwwゲロゲロゲロ〜〜WwwwwW
信条としているなら極珍だけで貫き通せばいいwww胸に柔術wwwwwwはいww終了WWWwwww
◆わずか14才の時に極珍とは完全に縁を切ったGSPが現在MMAに活かしてる格闘技と練習場所、コーチ、練習相手
<幼少期>
ポイント制の空手大会で培ったスピードとタイミング、瞬発力をテイクダウンに応用
<レスリング>
モントリオールレスリングクラブで練習。カナダ五輪代表チームの練習に参加する事もあり。以前は元ロシアレスリング五輪代表選手をスパーリングパートナーに招く。
<BJJ>
ブラジルのグレイシーバッハ本部やNYのヘンゾアカデミー。以前はBTTカナダ支部。
<ボクシング>
MMAジムの他にモントリオールのボクシングジム。以前のスパーリングパートナーは元WBA世界王者のヨアキム・アルシン。最近ではフレディ・ローチの元でも練習。
<キックボクシング>
アメリカのムエタイジムでも練習(コーチは以前TUFのムエタイアシスタントコーチ)最近ではフランスのジャン・スカボロスキーやバンナとも練習。練習拠点のトリスタージムが打撃重視の練習。
<MMA>
カナダで練習拠点のトリスタージムでコーテ、ロワゾーらカナダのトップ選手と練習。アメリカではジャクソンズMMAでグレッグ・ジャクソンの元で、ジャーディン、セラーニ、マーコート、エバンスらと練習。カナダまでジャクソン門下生を招集する事もある。
<刺青>
胸に「柔術」
http://empowerednutrition.com/wp-content/uploads/2010/03/gsp.jpg
<GSP training highlights>
http://www.youtube.com/watch?v=18hU_vc-XsA
※内容:BJJ、キック、ボクシング、レスリング、ウェイトトレ、サーキットトレ、総合スパー

糞の役にも立たない極珍の腹叩き妄想ダンスなんぞは全く相手にされてませんwww
0276名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 10:50:50.94ID:SDMpQ9qS0
中学三年レベルの英語が出来れば、GSPが少年時代に極真北米タイトルを連覇しまくってた情報が手に入るのに
0277名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 10:56:23.75ID:LdkGU5kd0
>>276
はい
ては、その嘘吐き大会のソースをどうぞwwwwwwww

以下コピペで十分wwwwwwwwwww

総合なんだから極珍を貫きとせばいいだろWWWまさにwアホwさすがチョンwww
通用しないから練習にもとりいれないwwwwwはい答えが出たねwww
極珍終わったwww信条wwwチョンが重みのある言葉書くなWWW反吐がでるわwwwゲロゲロゲロ〜〜WwwwwW
信条としているなら極珍だけで貫き通せばいいwww胸に柔術wwwwwwはいww終了WWWwwww
◆わずか14才の時に極珍とは完全に縁を切ったGSPが現在MMAに活かしてる格闘技と練習場所、コーチ、練習相手
<幼少期>
ポイント制の空手大会で培ったスピードとタイミング、瞬発力をテイクダウンに応用
<レスリング>
モントリオールレスリングクラブで練習。カナダ五輪代表チームの練習に参加する事もあり。以前は元ロシアレスリング五輪代表選手をスパーリングパートナーに招く。
<BJJ>
ブラジルのグレイシーバッハ本部やNYのヘンゾアカデミー。以前はBTTカナダ支部。
<ボクシング>
MMAジムの他にモントリオールのボクシングジム。以前のスパーリングパートナーは元WBA世界王者のヨアキム・アルシン。最近ではフレディ・ローチの元でも練習。
<キックボクシング>
アメリカのムエタイジムでも練習(コーチは以前TUFのムエタイアシスタントコーチ)最近ではフランスのジャン・スカボロスキーやバンナとも練習。練習拠点のトリスタージムが打撃重視の練習。
<MMA>
カナダで練習拠点のトリスタージムでコーテ、ロワゾーらカナダのトップ選手と練習。アメリカではジャクソンズMMAでグレッグ・ジャクソンの元で、ジャーディン、セラーニ、マーコート、エバンスらと練習。カナダまでジャクソン門下生を招集する事もある。
<刺青>
胸に「柔術」
http://empowerednutrition.com/wp-content/uploads/2010/03/gsp.jpg
<GSP training highlights>
http://www.youtube.com/watch?v=18hU_vc-XsA
※内容:BJJ、キック、ボクシング、レスリング、ウェイトトレ、サーキットトレ、総合スパー

糞の役にも立たない極珍の腹叩き妄想ダンスなんぞは全く相手にされてませんwww
0280名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 11:00:01.23ID:5XCE1c9H0
>>279
はい
ては、その嘘吐き大会のソースをどうぞwwwwwwww

以下コピペで十分wwwwwwwwwww

総合なんだから極珍を貫きとせばいいだろWWWまさにwアホwさすがチョンwww
通用しないから練習にもとりいれないwwwwwはい答えが出たねwww
極珍終わったwww信条wwwチョンが重みのある言葉書くなWWW反吐がでるわwwwゲロゲロゲロ〜〜WwwwwW
信条としているなら極珍だけで貫き通せばいいwww胸に柔術wwwwwwはいww終了WWWwwww
◆わずか14才の時に極珍とは完全に縁を切ったGSPが現在MMAに活かしてる格闘技と練習場所、コーチ、練習相手
<幼少期>
ポイント制の空手大会で培ったスピードとタイミング、瞬発力をテイクダウンに応用
<レスリング>
モントリオールレスリングクラブで練習。カナダ五輪代表チームの練習に参加する事もあり。以前は元ロシアレスリング五輪代表選手をスパーリングパートナーに招く。
<BJJ>
ブラジルのグレイシーバッハ本部やNYのヘンゾアカデミー。以前はBTTカナダ支部。
<ボクシング>
MMAジムの他にモントリオールのボクシングジム。以前のスパーリングパートナーは元WBA世界王者のヨアキム・アルシン。最近ではフレディ・ローチの元でも練習。
<キックボクシング>
アメリカのムエタイジムでも練習(コーチは以前TUFのムエタイアシスタントコーチ)最近ではフランスのジャン・スカボロスキーやバンナとも練習。練習拠点のトリスタージムが打撃重視の練習。
<MMA>
カナダで練習拠点のトリスタージムでコーテ、ロワゾーらカナダのトップ選手と練習。アメリカではジャクソンズMMAでグレッグ・ジャクソンの元で、ジャーディン、セラーニ、マーコート、エバンスらと練習。カナダまでジャクソン門下生を招集する事もある。
<刺青>
胸に「柔術」
http://empowerednutrition.com/wp-content/uploads/2010/03/gsp.jpg
<GSP training highlights>
http://www.youtube.com/watch?v=18hU_vc-XsA
※内容:BJJ、キック、ボクシング、レスリング、ウェイトトレ、サーキットトレ、総合スパー

糞の役にも立たない極珍の腹叩き妄想ダンスなんぞは全く相手にされてませんwww
0281名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 11:03:38.78ID:SDMpQ9qS0
いや、だから
gspのwikiに、gspが少年時代に極真北米タイトルを連覇しまくってたことが書いてるんだってば
0282名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 11:09:45.32ID:w22xYFCN0
>>281
はい
wiki以外に一つもソースがない嘘吐き大会wwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwwwwwww

――オリンピック体操競技を取り入れるなど、MMAのために色々なトレーニングを取り入れているGSPですが、カーディオ・トレーニングは行わないと聞き、それも本当に驚かされました。

「ジムなスティックは筋力を鍛える、特別なトレーニングで、一緒にやっている選手もいない。もの凄くハードなんだ。
MMAファイターとして、カーディオ・トレーニングでスタミナがつくなんて信じていない。カーディオ・トレーニングが、格闘技のトレーニング時間を短くさせてまで、必要だなんてことは決してないはずだ。
ファイターには、ファイトのトレーニングの方が大切なんだよ。ファイティング・スキルを上達させること。それがファイターに必要不可欠だと思う。

パットワーク、柔術、グラップリング、レスリング、ボクシング、MMAスパーリング、これで十分。
金曜日にはスプリンティングのトレーニングをしているけど、それは心肺機能を高めるためではなくて、爆発力をつけるために行なっているんだ」

http://mmaplanet.jp/73139


> パットワーク、柔術、グラップリング、レスリング、ボクシング、MMAスパーリング、これで十分。


GSP様から全く相手にされてない腹叩きローキックwwwwwwwww
はい論破wwwwwwwwwwww
0283名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 11:15:11.49ID:CO+J3CbI0
腹叩きチョンはすぐ嘘吐くからなwwwwwwwwwwwww
0284名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 11:46:07.98ID:SDMpQ9qS0
gsp kyokushin titlesで検索したら出るから
君のPCかスマホでインターネットの広大な世界にダイブしてみれば?
0285名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 11:49:31.13ID:SDMpQ9qS0
あとgspがkyokushinのおかげで今の自分があると語ってるインタビューもあるぞ
0286名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 12:11:56.37ID:QL08ADwF0
>>284-285
はいソースをどうぞwwwwwwww

以下コピペで十分wwwwwwwwwww

総合なんだから極珍を貫きとせばいいだろWWWまさにwアホwさすがチョンwww
通用しないから練習にもとりいれないwwwwwはい答えが出たねwww
極珍終わったwww信条wwwチョンが重みのある言葉書くなWWW反吐がでるわwwwゲロゲロゲロ〜〜WwwwwW
信条としているなら極珍だけで貫き通せばいいwww胸に柔術wwwwwwはいww終了WWWwwww
◆わずか14才の時に極珍とは完全に縁を切ったGSPが現在MMAに活かしてる格闘技と練習場所、コーチ、練習相手
<幼少期>
ポイント制の空手大会で培ったスピードとタイミング、瞬発力をテイクダウンに応用
<レスリング>
モントリオールレスリングクラブで練習。カナダ五輪代表チームの練習に参加する事もあり。以前は元ロシアレスリング五輪代表選手をスパーリングパートナーに招く。
<BJJ>
ブラジルのグレイシーバッハ本部やNYのヘンゾアカデミー。以前はBTTカナダ支部。
<ボクシング>
MMAジムの他にモントリオールのボクシングジム。以前のスパーリングパートナーは元WBA世界王者のヨアキム・アルシン。最近ではフレディ・ローチの元でも練習。
<キックボクシング>
アメリカのムエタイジムでも練習(コーチは以前TUFのムエタイアシスタントコーチ)最近ではフランスのジャン・スカボロスキーやバンナとも練習。練習拠点のトリスタージムが打撃重視の練習。
<MMA>
カナダで練習拠点のトリスタージムでコーテ、ロワゾーらカナダのトップ選手と練習。アメリカではジャクソンズMMAでグレッグ・ジャクソンの元で、ジャーディン、セラーニ、マーコート、エバンスらと練習。カナダまでジャクソン門下生を招集する事もある。
<刺青>
胸に「柔術」
<GSP training highlights>
内容:BJJ、キック、ボクシング、レスリング、ウェイトトレ、サーキットトレ、総合スパー

糞の役にも立たない極珍の腹叩き妄想ダンスなんぞは全く相手にされてませんwww
0287名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 12:13:20.32ID:/q/OoGv80
>>284
腹叩きチョンの嘘はすぐボロが出るからなwwwwwwwwwwwwww
0289名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 12:25:07.10ID:MWt00c0f0
>>288
その嘘吐き大会の主催者は?
過去大会の開催場所は?日時は?歴代優勝者は?

さっさとソース出せよ嘘吐き腹叩きwwwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwwwwwww

――オリンピック体操競技を取り入れるなど、MMAのために色々なトレーニングを取り入れているGSPですが、カーディオ・トレーニングは行わないと聞き、それも本当に驚かされました。

「ジムなスティックは筋力を鍛える、特別なトレーニングで、一緒にやっている選手もいない。もの凄くハードなんだ。
MMAファイターとして、カーディオ・トレーニングでスタミナがつくなんて信じていない。カーディオ・トレーニングが、格闘技のトレーニング時間を短くさせてまで、必要だなんてことは決してないはずだ。
ファイターには、ファイトのトレーニングの方が大切なんだよ。ファイティング・スキルを上達させること。それがファイターに必要不可欠だと思う。

パットワーク、柔術、グラップリング、レスリング、ボクシング、MMAスパーリング、これで十分。
金曜日にはスプリンティングのトレーニングをしているけど、それは心肺機能を高めるためではなくて、爆発力をつけるために行なっているんだ」

http://mmaplanet.jp/73139


> パットワーク、柔術、グラップリング、レスリング、ボクシング、MMAスパーリング、これで十分。


GSP様から全く相手にされてない腹叩きローキックwwwwwwwww
はい論破wwwwwwwwwwww
0290名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 12:27:34.49ID:QFRUbNUY0
腹叩きチョンの嘘はすぐボロが出るからなwwwwwwwwwwww
0291名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 12:33:20.52ID:SDMpQ9qS0
調べていたら「gspが極真をやってなかったら、より優れたMMAファイターになってただろう」
って言ってる連中もやっぱり海外にもいるなw
0292名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 12:39:57.29ID:3ikmtKug0
GSPが腹叩きなんかやってたら49秒で糞漏らしてただろうなwwwwwwwwwwwwwwww
0293名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 12:46:05.63ID:OIE3Em4N0
gspが最早否定のしようのないMMA史上最高のpfpチャンピオンだから、
無理と分かっていても否定する感じだよな。

ナラントンガラグでさえ、oneチャンピオンになってんだから、そもそも、極真否定自体が無理筋なのにな。
0294名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 12:50:19.83ID:OIE3Em4N0
スレタイを
顔面無しフルコンに慣れると寸止めでは勝てない
に変えれば皆んな納得だから、そう変えなよ
0295名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 12:52:45.04ID:SDMpQ9qS0
ヴォルコフもいずれUFCタイトルとるだろうし
天才キックボクサー天心いる
そして未来の横綱貴景勝も
極真の勢いはもう誰にも止められないようだ
0296名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 12:53:43.34ID:t7O0x7OU0
>>293
と、嘘吐き大会のソース出せない嘘吐き腹叩きwwwwwwww

以下コピペで十分wwwwwwwwwww

総合なんだから極珍を貫きとせばいいだろWWWまさにwアホwさすがチョンwww
通用しないから練習にもとりいれないwwwwwはい答えが出たねwww
極珍終わったwww信条wwwチョンが重みのある言葉書くなWWW反吐がでるわwwwゲロゲロゲロ〜〜WwwwwW
信条としているなら極珍だけで貫き通せばいいwww胸に柔術wwwwwwはいww終了WWWwwww
◆わずか14才の時に極珍とは完全に縁を切ったGSPが現在MMAに活かしてる格闘技と練習場所、コーチ、練習相手
<幼少期>
ポイント制の空手大会で培ったスピードとタイミング、瞬発力をテイクダウンに応用
<レスリング>
モントリオールレスリングクラブで練習。カナダ五輪代表チームの練習に参加する事もあり。以前は元ロシアレスリング五輪代表選手をスパーリングパートナーに招く。
<BJJ>
ブラジルのグレイシーバッハ本部やNYのヘンゾアカデミー。以前はBTTカナダ支部。
<ボクシング>
MMAジムの他にモントリオールのボクシングジム。以前のスパーリングパートナーは元WBA世界王者のヨアキム・アルシン。最近ではフレディ・ローチの元でも練習。
<キックボクシング>
アメリカのムエタイジムでも練習(コーチは以前TUFのムエタイアシスタントコーチ)最近ではフランスのジャン・スカボロスキーやバンナとも練習。練習拠点のトリスタージムが打撃重視の練習。
<MMA>
カナダで練習拠点のトリスタージムでコーテ、ロワゾーらカナダのトップ選手と練習。アメリカではジャクソンズMMAでグレッグ・ジャクソンの元で、ジャーディン、セラーニ、マーコート、エバンスらと練習。カナダまでジャクソン門下生を招集する事もある。
<刺青>
胸に「柔術」
<GSP training highlights>
内容:BJJ、キック、ボクシング、レスリング、ウェイトトレ、サーキットトレ、総合スパー

糞の役にも立たない極珍の腹叩き妄想ダンスなんぞは全く相手にされてませんwww
0297名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 12:54:14.36ID:ymqZkoBc0
>>294
コピペで十分wwwwwwwwwwww

もういいよ
日本空手協会のリョート・マチダvs腹叩き団の雑魚サブ・グレコで決着済み
http://www.youtube.com/watch?v=oRcLjNseFXE
http://www.youtube.com/watch?v=rWbnEWOTi2c
http://www.youtube.com/watch?v=5XxXL5GnRF8

リョートの顔面を一発も殴れなかった雑魚サブのヘボパンチw
リョートに全く効かせられなかった雑魚サブのカスローキックw
リョートにカウンターの逆突きを何度も合わせられる雑魚サブのカスローキックw

総合ではローキックより顔面パンチの方が有効とみなされる

グラウンドへは全てリョートがテイクダウンを奪い2回もマウントを取っている
終始グラウンドで下になって防戦一方だった雑魚サブは十字固めのすっぽ抜け(ヌル?)に乗じて反撃しただけw

当時総合デビューからわずか1年のグリーンボーイだった頃のリョートにボコられた雑魚サブw
※サブはリョート戦まで3年の総合経験、総合デビューはサブの方が先(リョート2003.5.2総合デビュー、サブ2001.12.31総合デビュー)

ヌル疑惑のインチキ雑魚サブw

リョートより10kgも重いのに何度も倒される腰の軽い雑魚サブw
LYOTO [94.0kg]サブ・グレコ [105kg]※大会パンフ参照

1Rにリョートのカウンターパンチを浴びて大きくバランスを崩す雑魚サブw
2Rに金的攻撃で注意を受ける反則雑魚サブw
当時伝統派空手の試合の片手間で総合に出てたリョートに負けた雑魚サブw
ホームであるK1のリングで判定負けの役立たず雑魚サブww

日本空手協会のリョートにボコられて小便漏らした雑魚サブざまぁwww
0298名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 12:55:34.01ID:5NZgmiS50
>>295
妄想は腹叩きだけにしとけ
0300名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 12:57:46.53ID:OIE3Em4N0
>>295
というのを、結局、ずっと続けているからな。

スパーリングのハードルが、ボクシングは勿論寸止めよりも低いフルコンタクト競技と、
完成度の高い鍛錬法、基本移動型、補強、ミット

何よりその精神性
が強者を作り出し続けてんだよな。

極真は過激なルールだから強い
という勘違いで極真を好きになった層が、より過激なルールならもっと強くなると勘違いしてるみたいだけど、それだと人は育たずに才能を枯れさせてしまうだけなんだよな
0301名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 13:01:09.71ID:Zk1uORAF0
>>299-300
と、嘘吐き大会のソース出せない嘘吐き腹叩きwwwwwwww

以下コピペで十分wwwwwwwwwww

総合なんだから極珍を貫きとせばいいだろWWWまさにwアホwさすがチョンwww
通用しないから練習にもとりいれないwwwwwはい答えが出たねwww
極珍終わったwww信条wwwチョンが重みのある言葉書くなWWW反吐がでるわwwwゲロゲロゲロ〜〜WwwwwW
信条としているなら極珍だけで貫き通せばいいwww胸に柔術wwwwwwはいww終了WWWwwww
◆わずか14才の時に極珍とは完全に縁を切ったGSPが現在MMAに活かしてる格闘技と練習場所、コーチ、練習相手
<幼少期>
ポイント制の空手大会で培ったスピードとタイミング、瞬発力をテイクダウンに応用
<レスリング>
モントリオールレスリングクラブで練習。カナダ五輪代表チームの練習に参加する事もあり。以前は元ロシアレスリング五輪代表選手をスパーリングパートナーに招く。
<BJJ>
ブラジルのグレイシーバッハ本部やNYのヘンゾアカデミー。以前はBTTカナダ支部。
<ボクシング>
MMAジムの他にモントリオールのボクシングジム。以前のスパーリングパートナーは元WBA世界王者のヨアキム・アルシン。最近ではフレディ・ローチの元でも練習。
<キックボクシング>
アメリカのムエタイジムでも練習(コーチは以前TUFのムエタイアシスタントコーチ)最近ではフランスのジャン・スカボロスキーやバンナとも練習。練習拠点のトリスタージムが打撃重視の練習。
<MMA>
カナダで練習拠点のトリスタージムでコーテ、ロワゾーらカナダのトップ選手と練習。アメリカではジャクソンズMMAでグレッグ・ジャクソンの元で、ジャーディン、セラーニ、マーコート、エバンスらと練習。カナダまでジャクソン門下生を招集する事もある。
<刺青>
胸に「柔術」
<GSP training highlights>
内容:BJJ、キック、ボクシング、レスリング、ウェイトトレ、サーキットトレ、総合スパー

糞の役にも立たない極珍の腹叩き妄想ダンスなんぞは全く相手にされてませんwww
0302名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 13:01:39.78ID:SDMpQ9qS0
>>300
そう、精神性ってのは大切だね
格闘家や武道家にとって技術よりも大切なのは精神的バックボーンだと思う
5chの格闘技板、武道板では技術ばかり語られて無視されがちだけど
0303名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 13:08:21.12ID:TWl4K+xE0
>>302
と、負け惜しみほざいてる負け犬腹叩きwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwww

――空手の稽古が、テイクダウンにも活きている……どのような部分で、ですか。

「踏み込みだよ。空手時代はブリッツ(BLITS =電撃)と呼んでいた。このブリッツの間合い、踏み込みを蹴りでなくテイクダウンに活かしている。
多くの人は空手なんて型だけで、MMAに役に立たないなんて言っているけど、型もそうだし、組手も、物凄く僕を助けてくれているんだ」

――組手……ですか。GSPが所属していた極真空手の試合を見る限り、あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。

「その通りだよ。僕は極真空手を学んでいたけど、試合はオープン・フルコンタクトカラテ・コンペティションに出ていたんだ」

――その空手大会は、どのようなルールが採用されていたのでしょうか。

「試合時間は2分、顔面への突きは認められていない。そして、ポイント制を用いているから、ラッシングではなくて、タイミングで勝負が競われているんだ。
そこで身につけたスピードとタイミング、瞬発力、つまりブリッツが、僕のテイクダウンの基になっている」

http://mmaplanet.jp/73139


>あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
>「その通りだよ。

GSP様とインタビュアーにdisられた腹叩きローキックwwwwwwwwwww
0304名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 13:10:55.53ID:OIE3Em4N0
強くなるために自分に厳しく、他人に謙虚であれ
っていう精神性こそが、アンチが一番嫌いな部分なんだろう。
0305名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 13:13:26.37ID:ibpfYrrR0
>>304
と、負け惜しみほざいてる自演負け犬腹叩きwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwww

――空手の稽古が、テイクダウンにも活きている……どのような部分で、ですか。

「踏み込みだよ。空手時代はブリッツ(BLITS =電撃)と呼んでいた。このブリッツの間合い、踏み込みを蹴りでなくテイクダウンに活かしている。
多くの人は空手なんて型だけで、MMAに役に立たないなんて言っているけど、型もそうだし、組手も、物凄く僕を助けてくれているんだ」

――組手……ですか。GSPが所属していた極真空手の試合を見る限り、あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。

「その通りだよ。僕は極真空手を学んでいたけど、試合はオープン・フルコンタクトカラテ・コンペティションに出ていたんだ」

――その空手大会は、どのようなルールが採用されていたのでしょうか。

「試合時間は2分、顔面への突きは認められていない。そして、ポイント制を用いているから、ラッシングではなくて、タイミングで勝負が競われているんだ。
そこで身につけたスピードとタイミング、瞬発力、つまりブリッツが、僕のテイクダウンの基になっている」

http://mmaplanet.jp/73139


>あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
>「その通りだよ。

GSP様とインタビュアーにdisられた腹叩きローキックwwwwwwwwwww
0306名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 13:19:16.81ID:+vSjlQs60
>>300
子供の頃からハードに練習できるというのは確かに極真のいいとこだね
技術的な洗練には欠けるけど、死ぬ程ミットやり込むし組手もハードヒットでバチバチやれる
こうやって身につくスタミナとパワーと打撃耐性と根性は後の競技人生で必ず活きてくる
打撃の素養を学べる大衆格闘技として非常に優秀だわ
0307名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 13:21:20.97ID:OIE3Em4N0
極真は、実は幼児教育を重視してたのも凄い部分の一つなんだよな。
0308名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 13:29:37.34ID:OIE3Em4N0
極真は、首里手と那覇手の型の他、太極や撃砕もしっかりやるから、
技術的にも、型を徹底してやらせてるじゃん。

極真は型軽視って、実際は色帯でやめてる人が言ってることであって、
全空連の型選手で極真は型軽視と思って入っても、黒帯取るまでには考えを改めるもんだよ。


宇佐美とか高野まひるのイメージだと皆んな型上手いイメージだろうけど、一般黒帯は極真ほど型をやってないからな
0309名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 13:34:04.40ID:+6kPasXC0
>>306-308
と、負け惜しみほざいてる自演負け犬腹叩きwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwww

――空手の稽古が、テイクダウンにも活きている……どのような部分で、ですか。

「踏み込みだよ。空手時代はブリッツ(BLITS =電撃)と呼んでいた。このブリッツの間合い、踏み込みを蹴りでなくテイクダウンに活かしている。
多くの人は空手なんて型だけで、MMAに役に立たないなんて言っているけど、型もそうだし、組手も、物凄く僕を助けてくれているんだ」

――組手……ですか。GSPが所属していた極真空手の試合を見る限り、あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。

「その通りだよ。僕は極真空手を学んでいたけど、試合はオープン・フルコンタクトカラテ・コンペティションに出ていたんだ」

――その空手大会は、どのようなルールが採用されていたのでしょうか。

「試合時間は2分、顔面への突きは認められていない。そして、ポイント制を用いているから、ラッシングではなくて、タイミングで勝負が競われているんだ。
そこで身につけたスピードとタイミング、瞬発力、つまりブリッツが、僕のテイクダウンの基になっている」

http://mmaplanet.jp/73139


>あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
>「その通りだよ。

GSP様とインタビュアーにdisられた腹叩きローキックwwwwwwwwwww
0310名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 13:37:41.35ID:OIE3Em4N0
胸を合わせての接近戦でのボディブローが苦手な人が極真のアンチには多いんだろうけど、これって、むしろボクシング由来の技だからな。

ボクシングやキックボクシングやったことない
つまり、私がいう顔面ありは寸止め空手です
っていう自己紹介をしてるようなもんなんだよな
0311名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 13:39:37.16ID:kpL5eRsb0
>>310
と、嘘吐き大会のソース出せない嘘吐き自演腹叩きwwwwwwww

以下コピペで十分wwwwwwwwwww

総合なんだから極珍を貫きとせばいいだろWWWまさにwアホwさすがチョンwww
通用しないから練習にもとりいれないwwwwwはい答えが出たねwww
極珍終わったwww信条wwwチョンが重みのある言葉書くなWWW反吐がでるわwwwゲロゲロゲロ〜〜WwwwwW
信条としているなら極珍だけで貫き通せばいいwww胸に柔術wwwwwwはいww終了WWWwwww
◆わずか14才の時に極珍とは完全に縁を切ったGSPが現在MMAに活かしてる格闘技と練習場所、コーチ、練習相手
<幼少期>
ポイント制の空手大会で培ったスピードとタイミング、瞬発力をテイクダウンに応用
<レスリング>
モントリオールレスリングクラブで練習。カナダ五輪代表チームの練習に参加する事もあり。以前は元ロシアレスリング五輪代表選手をスパーリングパートナーに招く。
<BJJ>
ブラジルのグレイシーバッハ本部やNYのヘンゾアカデミー。以前はBTTカナダ支部。
<ボクシング>
MMAジムの他にモントリオールのボクシングジム。以前のスパーリングパートナーは元WBA世界王者のヨアキム・アルシン。最近ではフレディ・ローチの元でも練習。
<キックボクシング>
アメリカのムエタイジムでも練習(コーチは以前TUFのムエタイアシスタントコーチ)最近ではフランスのジャン・スカボロスキーやバンナとも練習。練習拠点のトリスタージムが打撃重視の練習。
<MMA>
カナダで練習拠点のトリスタージムでコーテ、ロワゾーらカナダのトップ選手と練習。アメリカではジャクソンズMMAでグレッグ・ジャクソンの元で、ジャーディン、セラーニ、マーコート、エバンスらと練習。カナダまでジャクソン門下生を招集する事もある。
<刺青>
胸に「柔術」
<GSP training highlights>
内容:BJJ、キック、ボクシング、レスリング、ウェイトトレ、サーキットトレ、総合スパー

糞の役にも立たない極珍の腹叩き妄想ダンスなんぞは全く相手にされてませんwww
0312名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 13:40:17.99ID:OIE3Em4N0
胸と胸を合わせると、顔面パンチ打てないじゃん?
だから、胸を付けて顔面パンチをうてなくしてボディブローを打ち込む
更に、胸や肩で相手を押したり引いたりして崩す

っていう顔面パンチ想定した攻防だからね。
これを禁止した松井小径が、顔面パンチ攻防理解してない?のは何となく分かる
0313名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 13:44:27.38ID:CTQWlO9v0
>>312
と、嘘吐き大会のソース出せない嘘吐き自演腹叩きwwwwwwww

以下コピペで十分wwwwwwwwwww

総合なんだから極珍を貫きとせばいいだろWWWまさにwアホwさすがチョンwww
通用しないから練習にもとりいれないwwwwwはい答えが出たねwww
極珍終わったwww信条wwwチョンが重みのある言葉書くなWWW反吐がでるわwwwゲロゲロゲロ〜〜WwwwwW
信条としているなら極珍だけで貫き通せばいいwww胸に柔術wwwwwwはいww終了WWWwwww
◆わずか14才の時に極珍とは完全に縁を切ったGSPが現在MMAに活かしてる格闘技と練習場所、コーチ、練習相手
<幼少期>
ポイント制の空手大会で培ったスピードとタイミング、瞬発力をテイクダウンに応用
<レスリング>
モントリオールレスリングクラブで練習。カナダ五輪代表チームの練習に参加する事もあり。以前は元ロシアレスリング五輪代表選手をスパーリングパートナーに招く。
<BJJ>
ブラジルのグレイシーバッハ本部やNYのヘンゾアカデミー。以前はBTTカナダ支部。
<ボクシング>
MMAジムの他にモントリオールのボクシングジム。以前のスパーリングパートナーは元WBA世界王者のヨアキム・アルシン。最近ではフレディ・ローチの元でも練習。
<キックボクシング>
アメリカのムエタイジムでも練習(コーチは以前TUFのムエタイアシスタントコーチ)最近ではフランスのジャン・スカボロスキーやバンナとも練習。練習拠点のトリスタージムが打撃重視の練習。
<MMA>
カナダで練習拠点のトリスタージムでコーテ、ロワゾーらカナダのトップ選手と練習。アメリカではジャクソンズMMAでグレッグ・ジャクソンの元で、ジャーディン、セラーニ、マーコート、エバンスらと練習。カナダまでジャクソン門下生を招集する事もある。
<刺青>
胸に「柔術」
<GSP training highlights>
内容:BJJ、キック、ボクシング、レスリング、ウェイトトレ、サーキットトレ、総合スパー

糞の役にも立たない極珍の腹叩き妄想ダンスなんぞは全く相手にされてませんwww
0314名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 13:53:49.22ID:+vSjlQs60
>>309
俺がいつ極真の胸をつけての攻防がMMAに活きると言った?
俺が挙げた極真の美点にグゥの音も出ないなら黙っていてくれないか

ああそれと君はジョルジュサンピエールでもリョートマチダでも堀口恭司でも何者でもないからね?勘違いしてはいけないよ?
残念ながらいくら極真を貶めようが君がろくに稽古もしない口だけの雑魚である現実は変わらないんだ…
0315名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 13:57:43.85ID:CTQWlO9v0
>>314
笑わせんなや自演腹叩きwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwww

――つまり、空手時代に養った打撃の間合い、踏み込みがあって初めて、GSPのテイクダウンが可能になるということですね。

「その通りだよ。空手はMMAに凄く生かせる。僕がこれまで打撃のトレーニングをしてきたなかで、ベスト・ストライカーはスティーブン・ワンダーボーイ・トンプソン(※27歳。MMA3戦3勝。立ち技通算戦績56戦56勝39KO)。
彼も空手出身で、時々トライスタージムに来てもらって、練習を一緒にしているんだ。

スティーブンもポイント空手から、キックボクシングで活躍するようになったんだ。それにね、
子供の頃に習う空手は動アクションも多い、足を止めて胸を合わせて打ち合うものじゃないんだ。
極真空手からでもテコンドーからでも、学ぶことができる部分が存在する。それがMMAだと思う」
http://mmaplanet.jp/73139

> 子供の頃に習う空手は動アクションも多い、足を止めて胸を合わせて打ち合うものじゃないんだ。

GSP様から完全否定された腹叩きローキックwwwwwwwww
0316名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 14:04:37.10ID:4rWi26Uq0
胸と胸を合わせて、顔面パンチ崩したり投げの崩しを防いでボディブローを打つ

ってのは、MMAでも重要な技だから、これをして極真の悪い癖というのは意味不明なんだよね。


だけど、少林寺拳法を知ると謎が解ける
少林寺拳法は、カンフー元に見様見真似で作った拳法なんで、こういうテクニックがないんだよね
(本物のカンフーにはある、靠法という奴、戦前や戦後すぐは外国人には教えないという人が多かった)

で、これに批判的なひとが多い。

松井小径が、元々少林寺拳法出身なのは有名だけど、少林寺拳法から輸入した悪癖だよね。
0317名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 14:06:08.69ID:4rWi26Uq0
GSPが最初に注目されたのは、極真の奥足のインローキックなんだけど、MMAも見てないんだろうなぁ。
0318名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 14:08:15.90ID:xsXlk9yk0
>>316-317
と、嘘吐き大会のソース出せない嘘吐き自演腹叩きwwwwwwww

以下コピペで十分wwwwwwwwwww

総合なんだから極珍を貫きとせばいいだろWWWまさにwアホwさすがチョンwww
通用しないから練習にもとりいれないwwwwwはい答えが出たねwww
極珍終わったwww信条wwwチョンが重みのある言葉書くなWWW反吐がでるわwwwゲロゲロゲロ〜〜WwwwwW
信条としているなら極珍だけで貫き通せばいいwww胸に柔術wwwwwwはいww終了WWWwwww
◆わずか14才の時に極珍とは完全に縁を切ったGSPが現在MMAに活かしてる格闘技と練習場所、コーチ、練習相手
<幼少期>
ポイント制の空手大会で培ったスピードとタイミング、瞬発力をテイクダウンに応用
<レスリング>
モントリオールレスリングクラブで練習。カナダ五輪代表チームの練習に参加する事もあり。以前は元ロシアレスリング五輪代表選手をスパーリングパートナーに招く。
<BJJ>
ブラジルのグレイシーバッハ本部やNYのヘンゾアカデミー。以前はBTTカナダ支部。
<ボクシング>
MMAジムの他にモントリオールのボクシングジム。以前のスパーリングパートナーは元WBA世界王者のヨアキム・アルシン。最近ではフレディ・ローチの元でも練習。
<キックボクシング>
アメリカのムエタイジムでも練習(コーチは以前TUFのムエタイアシスタントコーチ)最近ではフランスのジャン・スカボロスキーやバンナとも練習。練習拠点のトリスタージムが打撃重視の練習。
<MMA>
カナダで練習拠点のトリスタージムでコーテ、ロワゾーらカナダのトップ選手と練習。アメリカではジャクソンズMMAでグレッグ・ジャクソンの元で、ジャーディン、セラーニ、マーコート、エバンスらと練習。カナダまでジャクソン門下生を招集する事もある。
<刺青>
胸に「柔術」
<GSP training highlights>
内容:BJJ、キック、ボクシング、レスリング、ウェイトトレ、サーキットトレ、総合スパー

糞の役にも立たない極珍の腹叩き妄想ダンスなんぞは全く相手にされてませんwww
0319名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 14:08:59.67ID:4rWi26Uq0
胸合わせ

だけど、実際に伝統派習ったことある人は分かると思うけど、
逆突きを決めたら、更に踏み込んで胸を合わせて崩す

崩れたら投げる
下がったら蹴る

んだよね。

胸合わせは、伝統派で的にも顔面パンチや投げ想定した技で、これを批判する発想は、日本少林寺拳法ベースの人からしか出ない
0320名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 14:10:42.32ID:EZfI8xNM0
>>319
と、負け惜しみほざいてる自演負け犬腹叩きwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwww

――空手の稽古が、テイクダウンにも活きている……どのような部分で、ですか。

「踏み込みだよ。空手時代はブリッツ(BLITS =電撃)と呼んでいた。このブリッツの間合い、踏み込みを蹴りでなくテイクダウンに活かしている。
多くの人は空手なんて型だけで、MMAに役に立たないなんて言っているけど、型もそうだし、組手も、物凄く僕を助けてくれているんだ」

――組手……ですか。GSPが所属していた極真空手の試合を見る限り、あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。

「その通りだよ。僕は極真空手を学んでいたけど、試合はオープン・フルコンタクトカラテ・コンペティションに出ていたんだ」

――その空手大会は、どのようなルールが採用されていたのでしょうか。

「試合時間は2分、顔面への突きは認められていない。そして、ポイント制を用いているから、ラッシングではなくて、タイミングで勝負が競われているんだ。
そこで身につけたスピードとタイミング、瞬発力、つまりブリッツが、僕のテイクダウンの基になっている」

http://mmaplanet.jp/73139


>あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
>「その通りだよ。

GSP様とインタビュアーにdisられた腹叩きローキックwwwwwwwwwww
0321名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 14:15:07.71ID:1KFO1UiO0
よくわからないが、
やたらむやみに
草生やしてると精神障害か何かで頭悪いんじゃないか?と思われるぞ
0322名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 14:20:31.20ID:U3vOS8iD0
>>321
と、負け惜しみほざいてる自演負け犬腹叩きwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwww

――空手の稽古が、テイクダウンにも活きている……どのような部分で、ですか。

「踏み込みだよ。空手時代はブリッツ(BLITS =電撃)と呼んでいた。このブリッツの間合い、踏み込みを蹴りでなくテイクダウンに活かしている。
多くの人は空手なんて型だけで、MMAに役に立たないなんて言っているけど、型もそうだし、組手も、物凄く僕を助けてくれているんだ」

――組手……ですか。GSPが所属していた極真空手の試合を見る限り、あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。

「その通りだよ。僕は極真空手を学んでいたけど、試合はオープン・フルコンタクトカラテ・コンペティションに出ていたんだ」

――その空手大会は、どのようなルールが採用されていたのでしょうか。

「試合時間は2分、顔面への突きは認められていない。そして、ポイント制を用いているから、ラッシングではなくて、タイミングで勝負が競われているんだ。
そこで身につけたスピードとタイミング、瞬発力、つまりブリッツが、僕のテイクダウンの基になっている」

http://mmaplanet.jp/73139


>あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
>「その通りだよ。

GSP様とインタビュアーにdisられた腹叩きローキックwwwwwwwwwww
0323名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 14:24:07.48ID:4rWi26Uq0
>>321
精神障害や発達障害は頭悪い訳じゃないから、彼と一緒にするのは失礼
0324名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 14:30:03.07ID:4rWi26Uq0
頭付けて腹叩き、
多彩で効くローキック

があるかどうかで勝負が決まる
とされて10年は経つ、MMAトップ戦線無視して、はらだいこ批判する意味が分からない。

少林寺拳法は、先生に代々そういう風に教わるから仕方ないけど、格闘技マスコミでこれを書いてる奴ってどんな奴
かと思ったら、リストラされて、私費で記事書いてる奴なのな
0325名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 14:36:18.91ID:/Ygnon9c0
>>323-324
妄想は腹叩きだけにしとけ自演負け犬腹叩きwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwww

――空手の稽古が、テイクダウンにも活きている……どのような部分で、ですか。

「踏み込みだよ。空手時代はブリッツ(BLITS =電撃)と呼んでいた。このブリッツの間合い、踏み込みを蹴りでなくテイクダウンに活かしている。
多くの人は空手なんて型だけで、MMAに役に立たないなんて言っているけど、型もそうだし、組手も、物凄く僕を助けてくれているんだ」

――組手……ですか。GSPが所属していた極真空手の試合を見る限り、あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。

「その通りだよ。僕は極真空手を学んでいたけど、試合はオープン・フルコンタクトカラテ・コンペティションに出ていたんだ」

――その空手大会は、どのようなルールが採用されていたのでしょうか。

「試合時間は2分、顔面への突きは認められていない。そして、ポイント制を用いているから、ラッシングではなくて、タイミングで勝負が競われているんだ。
そこで身につけたスピードとタイミング、瞬発力、つまりブリッツが、僕のテイクダウンの基になっている」

http://mmaplanet.jp/73139


>あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
>「その通りだよ。

GSP様とインタビュアーにdisられた腹叩きローキックwwwwwwwwwww
0326名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 14:38:56.32ID:4rWi26Uq0
しかし、これだけの労力を駆使してニートが極真を叩くのって、
極真魂
と言われる不屈の精神理論が気に入らないからだよな。
0327名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 14:39:42.50ID:/dMEcHzE0
>>326
妄想は腹叩きだけにしとけ自演負け犬腹叩きwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwww

――空手の稽古が、テイクダウンにも活きている……どのような部分で、ですか。

「踏み込みだよ。空手時代はブリッツ(BLITS =電撃)と呼んでいた。このブリッツの間合い、踏み込みを蹴りでなくテイクダウンに活かしている。
多くの人は空手なんて型だけで、MMAに役に立たないなんて言っているけど、型もそうだし、組手も、物凄く僕を助けてくれているんだ」

――組手……ですか。GSPが所属していた極真空手の試合を見る限り、あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。

「その通りだよ。僕は極真空手を学んでいたけど、試合はオープン・フルコンタクトカラテ・コンペティションに出ていたんだ」

――その空手大会は、どのようなルールが採用されていたのでしょうか。

「試合時間は2分、顔面への突きは認められていない。そして、ポイント制を用いているから、ラッシングではなくて、タイミングで勝負が競われているんだ。
そこで身につけたスピードとタイミング、瞬発力、つまりブリッツが、僕のテイクダウンの基になっている」

http://mmaplanet.jp/73139


>あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
>「その通りだよ。

GSP様とインタビュアーにdisられた腹叩きローキックwwwwwwwwwww
0328名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 14:40:54.77ID:4rWi26Uq0
>>325
この記事は、ニートが私費でgspにあって書いた記事なんだよな。

武板のこのコピペ貼り付けてる奴と同じ奴なのかもな。

そこまでの行動力と金あるのにニートを続ける
って本当凄いよな。
0329名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 14:43:02.56ID:ToX+AF7t0
>>328
と、負け惜しみほざいてる自演負け犬腹叩きwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwww

――空手の稽古が、テイクダウンにも活きている……どのような部分で、ですか。

「踏み込みだよ。空手時代はブリッツ(BLITS =電撃)と呼んでいた。このブリッツの間合い、踏み込みを蹴りでなくテイクダウンに活かしている。
多くの人は空手なんて型だけで、MMAに役に立たないなんて言っているけど、型もそうだし、組手も、物凄く僕を助けてくれているんだ」

――組手……ですか。GSPが所属していた極真空手の試合を見る限り、あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。

「その通りだよ。僕は極真空手を学んでいたけど、試合はオープン・フルコンタクトカラテ・コンペティションに出ていたんだ」

――その空手大会は、どのようなルールが採用されていたのでしょうか。

「試合時間は2分、顔面への突きは認められていない。そして、ポイント制を用いているから、ラッシングではなくて、タイミングで勝負が競われているんだ。
そこで身につけたスピードとタイミング、瞬発力、つまりブリッツが、僕のテイクダウンの基になっている」

http://mmaplanet.jp/73139


>あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
>「その通りだよ。

GSP様とインタビュアーにdisられた腹叩きローキックwwwwwwwwwww
0330名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 14:47:10.44ID:4rWi26Uq0
書き込みすると、コピペ貼り付ける
いつものプログラムに交代したか。

AIとか取り入れてもうちょい面白いのに変えて欲しいなぁ
0331名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 14:48:29.57ID:Mbgc1qms0
>>330
と、嘘吐き大会のソース出せない嘘吐き自演腹叩きwwwwwwww

以下コピペで十分wwwwwwwwwww

総合なんだから極珍を貫きとせばいいだろWWWまさにwアホwさすがチョンwww
通用しないから練習にもとりいれないwwwwwはい答えが出たねwww
極珍終わったwww信条wwwチョンが重みのある言葉書くなWWW反吐がでるわwwwゲロゲロゲロ〜〜WwwwwW
信条としているなら極珍だけで貫き通せばいいwww胸に柔術wwwwwwはいww終了WWWwwww
◆わずか14才の時に極珍とは完全に縁を切ったGSPが現在MMAに活かしてる格闘技と練習場所、コーチ、練習相手
<幼少期>
ポイント制の空手大会で培ったスピードとタイミング、瞬発力をテイクダウンに応用
<レスリング>
モントリオールレスリングクラブで練習。カナダ五輪代表チームの練習に参加する事もあり。以前は元ロシアレスリング五輪代表選手をスパーリングパートナーに招く。
<BJJ>
ブラジルのグレイシーバッハ本部やNYのヘンゾアカデミー。以前はBTTカナダ支部。
<ボクシング>
MMAジムの他にモントリオールのボクシングジム。以前のスパーリングパートナーは元WBA世界王者のヨアキム・アルシン。最近ではフレディ・ローチの元でも練習。
<キックボクシング>
アメリカのムエタイジムでも練習(コーチは以前TUFのムエタイアシスタントコーチ)最近ではフランスのジャン・スカボロスキーやバンナとも練習。練習拠点のトリスタージムが打撃重視の練習。
<MMA>
カナダで練習拠点のトリスタージムでコーテ、ロワゾーらカナダのトップ選手と練習。アメリカではジャクソンズMMAでグレッグ・ジャクソンの元で、ジャーディン、セラーニ、マーコート、エバンスらと練習。カナダまでジャクソン門下生を招集する事もある。
<刺青>
胸に「柔術」
<GSP training highlights>
内容:BJJ、キック、ボクシング、レスリング、ウェイトトレ、サーキットトレ、総合スパー

糞の役にも立たない極珍の腹叩き妄想ダンスなんぞは全く相手にされてませんwww
0332名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 14:52:26.06ID:+vSjlQs60
>>329
――グラント・ブラザーズ・ボクシングジムでのトレーニング中に、『ムエタイの蹴りは使わない。僕には極真空手の打撃が、体に染みついている』と言っていたのが、凄く印象に残っています。

「10年以上、極真空手の稽古をしていたからね。だから、トレーナーのフィラス・ザハビ自身が、タイで修業を積んだにも関わらず、ムエタイ流の打撃を押し付けることはない。バックグラウンドはフルコンタクト空手ファイターだからね。


この記事の中で打撃は極真空手のものだとGSP本人が言ってるけど、これについてはどう考えてる?コピペで逃げずに答えてくれると嬉しい
0333名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 14:54:52.77ID:r01P7Swf0
>>332
と、嘘吐き大会のソース出せない嘘吐き自演腹叩きwwwwwwww

以下コピペで十分wwwwwwwwwww

総合なんだから極珍を貫きとせばいいだろWWWまさにwアホwさすがチョンwww
通用しないから練習にもとりいれないwwwwwはい答えが出たねwww
極珍終わったwww信条wwwチョンが重みのある言葉書くなWWW反吐がでるわwwwゲロゲロゲロ〜〜WwwwwW
信条としているなら極珍だけで貫き通せばいいwww胸に柔術wwwwwwはいww終了WWWwwww
◆わずか14才の時に極珍とは完全に縁を切ったGSPが現在MMAに活かしてる格闘技と練習場所、コーチ、練習相手
<幼少期>
ポイント制の空手大会で培ったスピードとタイミング、瞬発力をテイクダウンに応用
<レスリング>
モントリオールレスリングクラブで練習。カナダ五輪代表チームの練習に参加する事もあり。以前は元ロシアレスリング五輪代表選手をスパーリングパートナーに招く。
<BJJ>
ブラジルのグレイシーバッハ本部やNYのヘンゾアカデミー。以前はBTTカナダ支部。
<ボクシング>
MMAジムの他にモントリオールのボクシングジム。以前のスパーリングパートナーは元WBA世界王者のヨアキム・アルシン。最近ではフレディ・ローチの元でも練習。
<キックボクシング>
アメリカのムエタイジムでも練習(コーチは以前TUFのムエタイアシスタントコーチ)最近ではフランスのジャン・スカボロスキーやバンナとも練習。練習拠点のトリスタージムが打撃重視の練習。
<MMA>
カナダで練習拠点のトリスタージムでコーテ、ロワゾーらカナダのトップ選手と練習。アメリカではジャクソンズMMAでグレッグ・ジャクソンの元で、ジャーディン、セラーニ、マーコート、エバンスらと練習。カナダまでジャクソン門下生を招集する事もある。
<刺青>
胸に「柔術」
<GSP training highlights>
内容:BJJ、キック、ボクシング、レスリング、ウェイトトレ、サーキットトレ、総合スパー

糞の役にも立たない極珍の腹叩き妄想ダンスなんぞは全く相手にされてませんwww
0334名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 14:59:32.99ID:4rWi26Uq0
極真叩きレスは、20年前に開発されたプロトタイプAIもしくは、天才チンパンジーのアイちゃんが書き込んでると言われてるけど、
どっちも、この人より頭良いから、ただの都市伝説だったんだよな。

極めて頭の悪いニートか、原始的なアプリの仕事
0335名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 15:00:11.18ID:JVVDnVwY0
>>334
と、嘘吐き大会のソース出せない嘘吐き自演腹叩きwwwwwwww

以下コピペで十分wwwwwwwwwww

総合なんだから極珍を貫きとせばいいだろWWWまさにwアホwさすがチョンwww
通用しないから練習にもとりいれないwwwwwはい答えが出たねwww
極珍終わったwww信条wwwチョンが重みのある言葉書くなWWW反吐がでるわwwwゲロゲロゲロ〜〜WwwwwW
信条としているなら極珍だけで貫き通せばいいwww胸に柔術wwwwwwはいww終了WWWwwww
◆わずか14才の時に極珍とは完全に縁を切ったGSPが現在MMAに活かしてる格闘技と練習場所、コーチ、練習相手
<幼少期>
ポイント制の空手大会で培ったスピードとタイミング、瞬発力をテイクダウンに応用
<レスリング>
モントリオールレスリングクラブで練習。カナダ五輪代表チームの練習に参加する事もあり。以前は元ロシアレスリング五輪代表選手をスパーリングパートナーに招く。
<BJJ>
ブラジルのグレイシーバッハ本部やNYのヘンゾアカデミー。以前はBTTカナダ支部。
<ボクシング>
MMAジムの他にモントリオールのボクシングジム。以前のスパーリングパートナーは元WBA世界王者のヨアキム・アルシン。最近ではフレディ・ローチの元でも練習。
<キックボクシング>
アメリカのムエタイジムでも練習(コーチは以前TUFのムエタイアシスタントコーチ)最近ではフランスのジャン・スカボロスキーやバンナとも練習。練習拠点のトリスタージムが打撃重視の練習。
<MMA>
カナダで練習拠点のトリスタージムでコーテ、ロワゾーらカナダのトップ選手と練習。アメリカではジャクソンズMMAでグレッグ・ジャクソンの元で、ジャーディン、セラーニ、マーコート、エバンスらと練習。カナダまでジャクソン門下生を招集する事もある。
<刺青>
胸に「柔術」
<GSP training highlights>
内容:BJJ、キック、ボクシング、レスリング、ウェイトトレ、サーキットトレ、総合スパー

糞の役にも立たない極珍の腹叩き妄想ダンスなんぞは全く相手にされてませんwww
0336名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 15:01:54.56ID:+vSjlQs60
コピペで十分じゃなくて、知能が足りなくてコピペしかできないだけなんだよなぁ
0337名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 15:10:39.86ID:/LB/qPge0
>>336
で、その嘘吐き大会の主催者は?
過去大会の開催場所は?開催日時は?歴代優勝者は?

さっさとソース出せよ嘘吐き腹叩きwwwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwwwwwww

――オリンピック体操競技を取り入れるなど、MMAのために色々なトレーニングを取り入れているGSPですが、カーディオ・トレーニングは行わないと聞き、それも本当に驚かされました。

「ジムなスティックは筋力を鍛える、特別なトレーニングで、一緒にやっている選手もいない。もの凄くハードなんだ。
MMAファイターとして、カーディオ・トレーニングでスタミナがつくなんて信じていない。カーディオ・トレーニングが、格闘技のトレーニング時間を短くさせてまで、必要だなんてことは決してないはずだ。
ファイターには、ファイトのトレーニングの方が大切なんだよ。ファイティング・スキルを上達させること。それがファイターに必要不可欠だと思う。

パットワーク、柔術、グラップリング、レスリング、ボクシング、MMAスパーリング、これで十分。
金曜日にはスプリンティングのトレーニングをしているけど、それは心肺機能を高めるためではなくて、爆発力をつけるために行なっているんだ」

http://mmaplanet.jp/73139


> パットワーク、柔術、グラップリング、レスリング、ボクシング、MMAスパーリング、これで十分。


GSP様から全く相手にされてない腹叩きローキックwwwwwwwww
はい論破wwwwwwwwwwww
0338名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 15:16:01.22ID:CfOcN/sr0
腹叩き自演チョンの嘘はすぐボロが出るからなwwwwwwwwwwwwwwwww
0339名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 15:19:01.82ID:4rWi26Uq0
書き込む度にアイディが変わる特殊なプログラムで自動でカキコミする機能ある環境で時々担当者が手動でもカキコミする

閑散とした今だと分かりやすいけど、日本人を扇動、洗脳するための実験が成されてたんだよな。

多分、今は場を移して、より高性能なAIと人員とアプリ使ってやってるんだろうけど、非組織の人間にとっては貴重検証場所なんだよな
5ちゃんは
0340名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 15:22:29.97ID:4rWi26Uq0
実験はパソコン通信で、2ちゃんは本命
現在の各種アプリは戦後の民間転用

みたいな感じかな。

氷河期世代を中心に効果的にコントロールされてたもんなぁ。
もう、今は昔の物語だけどね。

伊賀の忍者村みたいな面白さがある
0341名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 15:24:14.05ID:1CQDWxf30
>>339-340
で、その嘘吐き大会の主催者は?
過去大会の開催場所は?開催日時は?歴代優勝者は?

さっさとソース出せよ嘘吐き腹叩きwwwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwwwwwww

――オリンピック体操競技を取り入れるなど、MMAのために色々なトレーニングを取り入れているGSPですが、カーディオ・トレーニングは行わないと聞き、それも本当に驚かされました。

「ジムなスティックは筋力を鍛える、特別なトレーニングで、一緒にやっている選手もいない。もの凄くハードなんだ。
MMAファイターとして、カーディオ・トレーニングでスタミナがつくなんて信じていない。カーディオ・トレーニングが、格闘技のトレーニング時間を短くさせてまで、必要だなんてことは決してないはずだ。
ファイターには、ファイトのトレーニングの方が大切なんだよ。ファイティング・スキルを上達させること。それがファイターに必要不可欠だと思う。

パットワーク、柔術、グラップリング、レスリング、ボクシング、MMAスパーリング、これで十分。
金曜日にはスプリンティングのトレーニングをしているけど、それは心肺機能を高めるためではなくて、爆発力をつけるために行なっているんだ」

http://mmaplanet.jp/73139


> パットワーク、柔術、グラップリング、レスリング、ボクシング、MMAスパーリング、これで十分。


GSP様から全く相手にされてない腹叩きローキックwwwwwwwww
はい論破wwwwwwwwwwww
0342名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 15:31:06.39ID:4rWi26Uq0
>>341

339と340を大会についての書込みと認識して、二行ほどの文を追加してる。
しかし、人間レベルの判断がなされていない。

日本語自動翻訳を元に英語思考するAIが文章を作るとこんな感じになるんだよな。

アイフォンとかGoogleの音声検索よりも、より原始的なプログラムだと思うけど、2ちゃん初期から性能が変わらないのは驚異的。

まあ、今だとポンコツにしか見えないけど、大勢の人間が大量にカキコミしてるところに介入うすると、恐るべき扇動力があった
0343名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 15:41:57.98ID:TQF0panz0
みんな日本拳法やろうぜ。
伝統派の間合い、フルコンタクトルール、投げ技、関節技、金的、トドメの踏み蹴りまでOKで面白いよ。
ぜひ空手家のみんなにはやってほしいもんだ?
0344名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 15:47:47.94ID:+vSjlQs60
>>343
防具着けるのがなんだか窮屈そうだなぁと思ってしまう
素手素面の開放感になれているぶん

やれること多いのは楽しそう
0346名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 16:00:32.56ID:gm8bfj8Z0
>>342
で、その嘘吐き大会の主催者は?
過去大会の開催場所は?開催日時は?歴代優勝者は?

さっさとソース出せよ嘘吐き腹叩きwwwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwwwwwww

――オリンピック体操競技を取り入れるなど、MMAのために色々なトレーニングを取り入れているGSPですが、カーディオ・トレーニングは行わないと聞き、それも本当に驚かされました。

「ジムなスティックは筋力を鍛える、特別なトレーニングで、一緒にやっている選手もいない。もの凄くハードなんだ。
MMAファイターとして、カーディオ・トレーニングでスタミナがつくなんて信じていない。カーディオ・トレーニングが、格闘技のトレーニング時間を短くさせてまで、必要だなんてことは決してないはずだ。
ファイターには、ファイトのトレーニングの方が大切なんだよ。ファイティング・スキルを上達させること。それがファイターに必要不可欠だと思う。

パットワーク、柔術、グラップリング、レスリング、ボクシング、MMAスパーリング、これで十分。
金曜日にはスプリンティングのトレーニングをしているけど、それは心肺機能を高めるためではなくて、爆発力をつけるために行なっているんだ」

http://mmaplanet.jp/73139


> パットワーク、柔術、グラップリング、レスリング、ボクシング、MMAスパーリング、これで十分。


GSP様から全く相手にされてない腹叩きローキックwwwwwwwww
はい論破wwwwwwwwwwww
0347名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 16:01:08.41ID:C8T0C6NT0
腹叩き嘘吐き自演チョンの嘘はすぐボロが出るからなwwwwwwwwwwwwwww
0349名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 16:24:23.21ID:8O2i4xwt0
>>348
と、負け惜しみほざいてる負け犬の嘘吐き腹叩きwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwww

――空手の稽古が、テイクダウンにも活きている……どのような部分で、ですか。

「踏み込みだよ。空手時代はブリッツ(BLITS =電撃)と呼んでいた。このブリッツの間合い、踏み込みを蹴りでなくテイクダウンに活かしている。
多くの人は空手なんて型だけで、MMAに役に立たないなんて言っているけど、型もそうだし、組手も、物凄く僕を助けてくれているんだ」

――組手……ですか。GSPが所属していた極真空手の試合を見る限り、あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。

「その通りだよ。僕は極真空手を学んでいたけど、試合はオープン・フルコンタクトカラテ・コンペティションに出ていたんだ」

――その空手大会は、どのようなルールが採用されていたのでしょうか。

「試合時間は2分、顔面への突きは認められていない。そして、ポイント制を用いているから、ラッシングではなくて、タイミングで勝負が競われているんだ。
そこで身につけたスピードとタイミング、瞬発力、つまりブリッツが、僕のテイクダウンの基になっている」

http://mmaplanet.jp/73139


>あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
>「その通りだよ。

GSP様とインタビュアーにdisられた腹叩きローキックwwwwwwwwwww
0351名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 17:30:53.34ID:N5iY6Z5N0
>>350
瞬殺されて糞漏らすだけだから見るまでもないwwwwwwwwwwwwwww
0352名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 18:18:46.72ID:4rWi26Uq0
日本拳法は、顔面への右ストレート以外は殆どポイントにならないから、空手は勝てないよ。

伝統派の突きだと当たってもポイントにならないし、フルコンの蹴りは前蹴りがたまにポイントになることがあるだけでポイントにならない。

だから、日本拳法出身者はキックボクシングとかでもガードゆるゆるで一発狙いの選手が多いじゃん。

日本拳法自体、脳へのダメージ多いしね。
日本拳法やるくらいなら、フルコンも伝統派もボクシング習って、グローブ空手やる方が良いよ


防具で守られてる感覚で突っ込んでくるから、転向者は最初ジャブや前蹴りでダウンしたりするようになる。
などの弱点が出来るからね。

オタクやろうは、日本拳法が良いと思うなら自分がやれよ。
俺はやったけどね
0353名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 18:22:18.22ID:4rWi26Uq0
>>350
本当、観戦者視点なんだな。

日本拳法は、ポイント競技で日本拳法のフォームで当てないとポイントにならないし、思ってるものとは違うよ。
0354名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 18:28:05.63ID:4rWi26Uq0
右ストレート以外はポイントににならないから、相打ち覚悟でワンツーで飛び込んで払い腰して、倒れた相手に突き

これが日本拳法

防具あるから、前蹴り、回し蹴りは当てても効かないしポイントにもならない
ローキックは全て禁止

右ストレート以外でも左フックや前蹴りはたまにポイント取れる
(すごーく稀にミドルもポイントになる)


伝統派も極真も空手は、MMA、キックボクシング、ボクシング、テコンドーよりも日本拳法はやりにくいと感じるよ

普通は、そんなの覚悟の上でやるもんだけどね。

自演乙が一応高校まで極真やってて大学から日本拳法への転向者だけどね。
0355名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 18:38:36.18ID:4rWi26Uq0
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/長島☆自演乙☆雄一郎

自演乙は、極真全日本準優勝後、日本拳法で国体準優勝だから、どっちも相当な実力なんだよな

でも、キックボクシングでの戦い方はほぼ日本拳法だから、日本拳法やってからキックボクシング転向して正解だよな

国体準優勝って、何気に一番凄い経歴だしな
0356名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 18:41:28.30ID:4rWi26Uq0
自演乙が日本拳法出身者のアマ格闘家に多い、前蹴りやローや膝に異常に弱いみたいなのを感じさせることもなく、
極真経験者に多い顔面の弱さも感じさせることもなく
サクッとキックボクシング順応したのは極真プラス日本拳法のおかげだと思うけど、
ああ見えて天才格闘家
0357名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 18:43:01.71ID:4rWi26Uq0
自演乙は天才格闘家だからこそだからね。
0358名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 18:46:32.37ID:4rWi26Uq0
自演乙は、
極真よりも日本拳法に精神的バックボーンあるからあれだけど、
結局スタートは極真なんだよな〜


って話をして欲しくて日本拳法の話題ふったんだよね???
0360名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 19:00:23.11ID:hD3Xl7LQ0
>>352-359
と、嘘吐き大会のソース出せない嘘吐き自演腹叩きwwwwwwww

以下コピペで十分wwwwwwwwwww

総合なんだから極珍を貫きとせばいいだろWWWまさにwアホwさすがチョンwww
通用しないから練習にもとりいれないwwwwwはい答えが出たねwww
極珍終わったwww信条wwwチョンが重みのある言葉書くなWWW反吐がでるわwwwゲロゲロゲロ〜〜WwwwwW
信条としているなら極珍だけで貫き通せばいいwww胸に柔術wwwwwwはいww終了WWWwwww
◆わずか14才の時に極珍とは完全に縁を切ったGSPが現在MMAに活かしてる格闘技と練習場所、コーチ、練習相手
<幼少期>
ポイント制の空手大会で培ったスピードとタイミング、瞬発力をテイクダウンに応用
<レスリング>
モントリオールレスリングクラブで練習。カナダ五輪代表チームの練習に参加する事もあり。以前は元ロシアレスリング五輪代表選手をスパーリングパートナーに招く。
<BJJ>
ブラジルのグレイシーバッハ本部やNYのヘンゾアカデミー。以前はBTTカナダ支部。
<ボクシング>
MMAジムの他にモントリオールのボクシングジム。以前のスパーリングパートナーは元WBA世界王者のヨアキム・アルシン。最近ではフレディ・ローチの元でも練習。
<キックボクシング>
アメリカのムエタイジムでも練習(コーチは以前TUFのムエタイアシスタントコーチ)最近ではフランスのジャン・スカボロスキーやバンナとも練習。練習拠点のトリスタージムが打撃重視の練習。
<MMA>
カナダで練習拠点のトリスタージムでコーテ、ロワゾーらカナダのトップ選手と練習。アメリカではジャクソンズMMAでグレッグ・ジャクソンの元で、ジャーディン、セラーニ、マーコート、エバンスらと練習。カナダまでジャクソン門下生を招集する事もある。
<刺青>
胸に「柔術」
<GSP training highlights>
内容:BJJ、キック、ボクシング、レスリング、ウェイトトレ、サーキットトレ、総合スパー

糞の役にも立たない極珍の腹叩き妄想ダンスなんぞは全く相手にされてませんwww
0361名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 19:07:23.61ID:4rWi26Uq0
>>359
自演乙は極真連合会高校生大会2位から日本拳法転向して大学で国体二位

堀口は伝統派の高校生大会16位

だのに、堀口は伝統派の看板背負わせてもらえるんだから、肩書き作りには伝統派の方が良いのは間違いないかもな〜。
0362名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 19:12:16.11ID:hD3Xl7LQ0
>>361
そんなチンカス大会とインターハイを一緒にすんなバカ腹叩きwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0363名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 19:19:55.00ID:4rWi26Uq0
インターハイだから凄い

ってことで、その最上級である国体で優勝目指すのが、伝統派の王道なんだよな。
結局、この観点だと、五輪競技のテコンドーが一番偉いということになるんだけどね。
0364名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 19:21:52.99ID:3JgumD7K0
>>363
そんなチンカス大会とインターハイを一緒にすんなバカ腹叩きwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0365名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 19:22:28.61ID:4rWi26Uq0
結局、テコンドー以外の武道もどきやってる奴こそ本当の敗北者なんだよな。
皆んなテコンドーで通用しないから、国体競技やってる訳だしなぁ。
0366名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 19:23:34.42ID:4rWi26Uq0
>>364
オリンピックよりもインターハイの方が凄いって意味分からないけど、アプリはそう認識してるのか
0367名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 19:24:25.96ID:BASOklOI0
>>365-366
そんなチンカス大会とインターハイを一緒にすんなバカ腹叩きwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0368名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 19:25:39.20ID:aXwvfOXE0
>>365
と、その国体にすら出れないチョンのインチキ腹叩きwwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0369名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 19:26:58.11ID:4rWi26Uq0
テコンドー実績も作っといて良かった。

なんちゃって武道の極真、日本拳法、寸止め空手の入賞者のプロ格闘家よりも、
テコンドーの地方大会入賞者の俺の方が格上ってことだもんな〜。


んでも、そういうこというと、テコンドーやコリアンが白い目で見られるから辞めて欲しいわ

妬んだ寸止め空手家が、チョンのえせぶどう乙wwwとか連投してくるだろ
0370名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 19:30:02.74ID:4rWi26Uq0
しかし、テコンドーの全日本参加者とかって、この手のアンチのカキコミ見たら、モチベーション上がるよな。

結局五輪競技でない偽物で格上格下とかアホ丸出しだもんなぁ。

岡本依子さんと柔道メダリストは仲良いけど、空手の世界チャンピオンとかは蚊帳の外だもんなぁ。
0371名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 19:31:18.07ID:4rWi26Uq0
俺ももう少し頑張ってテコンドー全日本出てれば、武道界の雲上人だった訳か。

下手に実戦とか考えたら負けだな
本当
0372名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 19:34:51.34ID:gBbagLWq0
>>369-371
メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0373名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 19:37:16.43ID:LSLL/iyy0
極真の技術で戦ってる菊野も沖縄拳法の看板背負わされて大変だよな
0374名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 19:37:21.72ID:4rWi26Uq0
>>372
え?

メジャー度とかが問題なのか???

ということは、スレタイにそうと、一番人気あるサッカーやってないと武道家として終わるなぁ。

でも、サッカーって、五輪の権威を認めてないんだよな。
0375名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 19:40:07.44ID:4rWi26Uq0
>>373
沖縄拳法菊野稽古会に迷惑かかるから、菊野の名前出さないんだから空気読めよw

フルコンで勝つため、選手育成のために沖縄拳法の型が使われてることなんて、アンチは知らないだろうけど
0376名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 19:41:57.79ID:bU9pU9p30
>>374
メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0377名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 19:43:26.77ID:4rWi26Uq0
サッカーやってないと武道家として終わる

ってのは強ち間違いでもないか。
サッカーで高校時代インハイ出て、格闘技でチャンピオン
の方が、格上認定されるかもしんないな。

サッカーなどでインハイ出て八光流の通信教育で四段取得
こっちの方が強いと思われる可能性は確かに高い
0378名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 19:47:04.56ID:bU9pU9p30
>>377
腹叩きはインターハイにも出れない、国体にも出れない、東京オリンピックにも出れない、天皇皇后杯も貰えないチョンのチンカス負け犬大会だもんなwwwwwwwww

メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0379名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 19:47:46.79ID:4rWi26Uq0
インハイと国体優勝の須田くんて極真の黒沢に顔面パンチでKOされたけど、
インカレと全日本優勝で、和道流世界チャンピオンの内田くんは無名に負け、六階級下のキックボクサーに顔面の殴りあいで実質負けてた

訳だけど、極真や正道会館は顔面の殴り合いでも彼らより強かったと思うんだけどなぁ。
0380名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 19:49:29.44ID:4rWi26Uq0
>>378
五輪とかインハイとかが価値観のメインなら、スレタイをそういう風に直しなよ。


インハイ国体がない武道やると武道家として終わるよな

ってスレタイなら、誰もがワザワザ行かないから
0382名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 19:56:42.15ID:4rWi26Uq0
>>381
実は日本拳法は波動拳メインで高速ストレートは試合の副産物なんだよな
0383名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 20:02:05.69ID:bU9pU9p30
>>379-380
腹叩きはインターハイにも出れない、国体にも出れない、東京オリンピックにも出れない、天皇皇后杯も貰えないチョンのチンカス負け犬大会だもんなwwwwwwwww

メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0384名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 20:55:12.70ID:4rWi26Uq0
インハイ国体制覇してから正道会館とペタスにキックボクシングの英才教育受けても全然勝てなかった須田くん

インカレ全日本制覇して和道流世界チャンピオンからアライアンスとピーターアーツ直伝で微妙な内田くん

プロで勝つためにやるよりも、国体やインハイをゴールに据えるべきだと思うなぁ。

そっちの方が、価値あるんだし
0385名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 20:58:15.40ID:4rWi26Uq0
堀口が、高校で16位からここまで来たのは、空手もだけど、
やっぱり、kidさんとattのおかげだよ。

attで個人契約のトレーニング受けるとどんなに才能無くても、日本人よりは強くなるって言われてるじゃん?
0386名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 21:00:42.97ID:bU9pU9p30
>>384-385
悔しかったらインターハイに出てみww国体に出てみww東京オリンピックに出てみwwww天皇皇后杯も貰ってみwwwww
メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬のチンカス腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0387名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 21:01:55.52ID:4rWi26Uq0
>>386
いや、だから、そこはどうでも良いから、そういう話したいなら別スレにしてよ。
0388名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 21:06:33.39ID:4rWi26Uq0
少林寺かと思ったら、組手未経験の色帯伝統派なのか?
でも、インハイなら少林寺もあるしな。

インハイインカレでどうこうなら、競争激しい伝統派よりも、日本拳法やるか

五輪もあるテコンドーが良いとなるから、インハイ国体スレは作らないんだよな。

インハイ国体問題にしないところでインハイ国体で勝ち誇る
強さよりもインハイ国体重視するとこでは強さを誇るのが、
少林寺の手口だけど、伝統派にもそういう奴いるのか、少林寺が伝統派成りすましなのか。
0389名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 21:06:40.29ID:5iKOsC0Z0
>>387
悔しかったらインターハイに出てみww国体に出てみww東京オリンピックに出てみwwww天皇皇后杯貰ってみwwwww
メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬のチンカス腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0390名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 21:07:06.20ID:JnJy+QzE0
>>388
悔しかったらインターハイに出てみww国体に出てみww東京オリンピックに出てみwwww天皇皇后杯貰ってみwwwww
メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬のチンカス腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0391名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 21:12:58.77ID:4rWi26Uq0
部活のために高校選んで、大学は帝京大とか東海大や日体大などに推薦で入る
みたいな人生目指してる人にはインハイどうこうは魅力的なんだろうなぁ
としか言いようがないな。

フルコンは高学歴多いのは、運動神経が良い人や喧嘩強いけど頭も良い人は、
作新高校と埼玉栄高校行って帝京大とか東海大に入るのは罰ゲームだと思ってるからなんだよな。
0392名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 21:18:10.37ID:maoUkkiJ0
>>391
悔しかったらインターハイに出てみww国体に出てみww東京オリンピックに出てみwwww天皇皇后杯貰ってみwwwww
メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬のチンカス腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0393名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 22:10:43.20ID:4rWi26Uq0
100レスくらいインハイ話で消費してるとこ見ると、スレタイの話題は無理なのを悟ったんだな。
0394名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 22:15:18.90ID:ORmPvima0
>>393
悔しかったらインターハイに出てみww国体に出てみww東京オリンピックに出てみwwww天皇皇后杯貰ってみwwwww
メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬のチンカス腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0395名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 22:18:44.47ID:4rWi26Uq0
結局、
インハイ、国体凄いだろうw
くらいしか、極真に勝てる要素がないから、スポーツ空手なんて呼び名が付いた訳か。

堀口抜きだと、結局、同じことなんだけど。
堀口以外で強い寸止めというとハンスナイマンくらい?
0396名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 22:20:46.81ID:4rWi26Uq0
でも、ナイマンて顔面パンチありだと、キックボクサーやボクサーや佐竹に勝てないから、リングスルールかフルコン空手ルールしかオファー受けなかったんだよな。
0397名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 22:24:17.81ID:BsfLixo40
>>395
悔しかったらインターハイに出てみww国体に出てみww東京オリンピックに出てみwwww天皇皇后杯貰ってみwwwww
メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬のチンカス腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0398名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 22:25:52.20ID:4rWi26Uq0
>>394
内容をまとめると

堀口はアメリカでMMAのジムで一年中トレーニングしてる
アメリカには寸止め空手の道場がないので空手の練習はやってない
日本で4回ほどやる試合の前に一回道場に顔を出すだけ(寸止め空手の練習は年四回)

ってことだよな?
高校生大会16位になったことがあるだけで、年四回しか空手の稽古はしてないけど、客を呼ぶために寸止め空手家アングルやってます。
寸止め空手で強くなる訳ないだろ(ぷげら


って内容だぞ?
それ
0399名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 22:27:10.15ID:4rWi26Uq0
堀口の寸止め空手の練習は、年四回か5回くらい

ってのを連呼して何がしたいんだ?
0400名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 22:28:07.14ID:bvmqOdTJ0
>>398-399
悔しかったらインターハイに出てみww国体に出てみww東京オリンピックに出てみwwww天皇皇后杯貰ってみwwwww
メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬のチンカス腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0401名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 22:32:29.25ID:+vSjlQs60
>>392
必死に草生やして「悔しかったらwww」とか煽ってるつもりのところ悪いんだけど、よその競技がインハイ採用されようが五輪採用されようが1ミリも悔しくないっす
自前の大会は既にあるし、そもそも自流派のトップにも立ってないのにそんなデカい国際大会あっても出れない自分には関係ないでしょうよ

実際に競技に打ち込んでる人は目の前の目標に精一杯でよそのことなんか気にならないの
こういう所一つ取っても君がエアプの格ヲタである証左になってるんだよねー
0402名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 22:32:52.68ID:EHuDPwtW0
>>401
悔しかったらインターハイに出てみww国体に出てみww東京オリンピックに出てみwwww天皇皇后杯貰ってみwwwww
メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬のチンカス腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0403名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 22:33:48.09ID:LSLL/iyy0
あるテレビ番組で堀口が空手のジュニア選手に上段蹴りをアドバイスしてたよ
MMAであんまり蹴り出さないくせにな
0404名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 22:37:18.35ID:nTEU/Um80
伝統派空手対策したが秒殺された所
所vs伝統派空手
http://www.youtube.c.../watch?v=MYDItCKxcw8

堀口選手対策。練習仲間の紹介で伝統派空手出身のK1ファイター「山崎秀晃さん」と練習を。
instagrammernews.com/detail/1571129111631219905
堀口選手対策。階段仲間のT-98さんの紹介で、伝統派空手出身の今野さんを紹介していただき、埼玉県新座市へ。そこには高瀬竜一さんという元世界王者が!!
instagrammernews.com/detail/1571141625991459063
堀口選手対策。元 所プラスで、実は伝統派空手の大会で優勝したこともある芳賀くん。
instagrammernews.com/detail/1571146665657408081
堀口選手対策。なんといっても今回、この方との練習はとてもいい対策ができました!セコンドにもついてくれた伝統派空手出身の三原宏輝さん。
instagrammernews.com/detail/1571153653670039874


腹叩き対策なんか全くしなくても簡単(49秒)に腹叩きを始末した所wwwwwwwwww
所vs腹叩き
http://www.youtube.c.../watch?v=99j7l4ePAdU
0405名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 22:39:35.28ID:iZgAq2GN0
>>403
出してるわバカwwwwww

負け犬腹叩きは引っ込んどれやwwwwwwwwwwwwww
0406名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 22:40:43.86ID:+vSjlQs60
極真サゲコピペは連投出来るけど自分が口だけの雑魚なことはどうしても否定できないんだなwww
経歴詐称でもいいからとりあえず騙ってみればいいのに
以前に突っ込まれて痛い目見たとかかな?

マジで他人の褌振り回すしかできないとか卑怯者としても小物きわまる
情けなさすぎですわ…
0407名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 22:44:34.19ID:GCmp6cPH0
>>406
悔しかったらインターハイに出てみww国体に出てみww東京オリンピックに出てみwwww天皇皇后杯貰ってみwwwww
メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬のチンカス腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0408名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 22:48:36.34ID:UybGLVlo0
貴重な連休終盤にコピペAI相手に一日潰してる人は練習しなくていいの?
0409名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 22:50:45.78ID:Ew9zXJCw0
>>408
悔しかったらインターハイに出てみww国体に出てみww東京オリンピックに出てみwwww天皇皇后杯貰ってみwwwww
メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬のチンカス腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0411名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 23:23:10.42ID:4rWi26Uq0
堀口は結構ハイキック出してるよ。
ただ、直撃してもジャブよりも威力なくて出してる印象がないだけ。
0412名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 23:27:18.62ID:4rWi26Uq0
oneの韓国人テコンドー家のキム選手なんかは、
アジア大会優勝してるほどなのに、
テコンドーの蹴りは殆ど使えなくてパンチラッシュで倒してるからなぁ。
0413名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 23:31:31.20ID:EOhMF0CP0
>>410-412
悔しかったらインターハイに出てみww国体に出てみww東京オリンピックに出てみwwww天皇皇后杯貰ってみwwwww
メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬のチンカス腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0414名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 23:36:34.37ID:wPDJovZD0
なに書いても結局コピペで強引に締めちゃうんだからそりゃ議論にならないよな
0415名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 23:41:25.18ID:Vma/2H/R0
>>414
悔しかったらインターハイに出てみww国体に出てみww東京オリンピックに出てみwwww天皇皇后杯貰ってみwwwww
メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬のチンカス腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0417名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/05(日) 00:23:40.99ID:5kXA46PV0
>>416
悔しかったらインターハイに出てみww国体に出てみww東京オリンピックに出てみwwww天皇皇后杯貰ってみwwwww
メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬のチンカス腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0419名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/05(日) 00:45:17.42ID:vagUvvYO0
>>418
悔しかったらインターハイに出てみww国体に出てみww東京オリンピックに出てみwwww天皇皇后杯貰ってみwwwww
メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬のチンカス腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0421名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/05(日) 01:21:16.83ID:TKRv1If30
>>420
悔しかったらインターハイに出てみww国体に出てみww東京オリンピックに出てみwwww天皇皇后杯貰ってみwwwww
メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬のチンカス腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0423名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/05(日) 03:05:55.69ID:lEP12MFm0
>>422
悔しかったらインターハイに出てみww国体に出てみww東京オリンピックに出てみwwww天皇皇后杯貰ってみwwwww
メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬のチンカス腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0424名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/05(日) 06:16:45.95ID:hGfkAslY0
アホの一つ覚えだな。味をしめて使い回してマウント取れると思い込んでんだろうよ。
0425名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/05(日) 08:32:52.86ID:lI96EN7c0
>>416
そこが伝統派の恐ろしさで、ジャブ並に隙も少ない
(当てないことが重視されるのでそういうことが出来るようになる)

例えばミットを蹴ったり弱い奴を蹴るならキメる蹴りも打てるはずだけどね。
0426名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/05(日) 08:42:53.71ID:+n8o6b2K0
つまり役に立たんと。
0427名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/05(日) 11:36:13.45ID:lI96EN7c0
>>426
???

足でジャブを打てるから、間合いの支配力が高いんだよ
そして、一見ジャブ風の刻み突きでダメージ与えれるから効かされてしまう
0428名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/05(日) 11:38:15.87ID:lI96EN7c0
基本的に、AIもどきは、格闘技センスも経験もないから、
的外れな揶揄をするだけって立ち位置なんだよね。

大昔の試合しか知らないし、武道も格闘技も本当は興味ないんだろうね。
0429名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/05(日) 12:02:53.47ID:p7yi3pM90
>>424-428
悔しかったらインターハイに出てみww国体に出てみww東京オリンピックに出てみwwww天皇皇后杯貰ってみwwwww
メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬のチンカス腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0430名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/05(日) 12:05:55.03ID:p7yi3pM90
>>424-428
笑わせんなや負け犬の腹叩き自演タコジジイwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

もういいよ
日本空手協会のリョート・マチダvs腹叩き団の雑魚サブ・グレコで決着済み
watch?v=oRcLjNseFXE
watch?v=rWbnEWOTi2c
watch?v=5XxXL5GnRF8

リョートの顔面を一発も殴れなかった雑魚サブのヘボパンチw
リョートに全く効かせられなかった雑魚サブのカスローキックw
リョートにカウンターの逆突きを何度も合わせられる雑魚サブのカスローキックw
総合ではローキックより顔面パンチの方が有効とみなされる
グラウンドへは全てリョートがテイクダウンを奪い2回もマウントを取っている
終始グラウンドで下になって防戦一方だった雑魚サブは十字固めのすっぽ抜け(ヌル?)に乗じて反撃しただけw

当時総合デビューからわずか1年のグリーンボーイだった頃のリョートにボコられた雑魚サブw
※サブはリョート戦まで3年の総合経験、総合デビューはサブの方が先(リョート2003.5.2総合デビュー、サブ2001.12.31総合デビュー)

ヌル疑惑のインチキ雑魚サブw
リョートより10kgも重いのに何度も倒される腰の軽い雑魚サブw
LYOTO [94.0kg]サブ・グレコ [105kg]※大会パンフ参照

1Rにリョートのカウンターパンチを浴びて大きくバランスを崩す雑魚サブw
2Rに金的攻撃で注意を受ける反則雑魚サブw
当時伝統派空手の試合の片手間で総合に出てたリョートに負けた雑魚サブw
ホームであるK1のリングで判定負けの役立たず雑魚サブww

日本空手協会のリョートにボコられて小便漏らした雑魚サブざまぁwww
0431名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/05(日) 13:05:30.28ID:++WJyIgk0
>>354
一部日本拳法について感じたことあるので書きます。

・中段、上段の回し蹴りは余裕でポイント取れます

・相打ち覚悟だけじゃなくてしっかりカウンターやこちらから上段の突きや中段の突きを出すことも沢山あるし、ボクシングのようなフックやアッパーの連撃も1本になる

・ローキックは禁止だけど足払いはOK

・脳へのダメージはそこまで大きくないです、いったいいつの時代の旧式面を使ってたんだ?

・フルコン空手の人より打たれ弱くなるのはあるとは思う

・ガードは言うほど甘くない、ちゃんと受けの技術も確立してる

実際に直接の当身、当身からの投げ、倒れた相手への踏み蹴り等の決め、関節、投げ、金的等本来空手が修練すべき内容が日本拳法には揃ってると僕は思ってます。

空手家が数年間実践的な鍛錬としての日本拳法
をやるのはいいと思う。

ちなみに僕はフルコンから日本拳法、柔道と経験しました

フルコンにもいい所はあるし、伝統派にもいい所はあるから、ぜひ一緒に手を取り合って欲しいものです。

長々と失礼しました
0432名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/05(日) 13:20:29.47ID:Fo4AuqwZ0
>>431
腹叩いてフルコンとか言われてもなw
0433名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/05(日) 13:26:32.64ID:lI96EN7c0
日本拳法は、週1、2の道場多いから、空手やボクシングや柔道メインで、日本拳法の町道場行ってる人もいるしね。

空手よりも柔道の人の方が、戦闘力の増加率が半端ない組み合わせだよね。
0434名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/05(日) 13:53:40.54ID:cXbMayse0
>>433
日本拳法に入ってくる人で最も脅威なのが柔道経験者ですね。
次に空手やボクシング系列と言ったところかな。
開祖が柔道家で当身技を空手やボクシングから採用したから当然といえば当然なんですが。

日本拳法は掛け持ちにも最適だと思いますね、覚えないといけない技の種類も多くないので、他武道と混乱しにくいですし。
0435名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/05(日) 13:57:29.44ID:cXbMayse0
>>432
実際素手素足で顔面への突き禁止とはいえ突き蹴りを直接当ててるのは凄いと思うわ、拳もかなり鍛えてるし。

ガタイもフルコン経験者はかなりいい人多いからね。アレが顔面アリになれて柔道系の組技覚えたら個人的に無敵だと思う。まあそうなると空道になってしまうんだけどね笑

ルール上欠陥はあるとはいえ、フルコン系の空手も評価すべき所は多いと思うわ
0436名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/05(日) 14:24:54.92ID:9PYrxBFD0
>>435
腹叩いてフルコンとか言われてもなw
0437名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/05(日) 15:03:36.79ID:lI96EN7c0
ま、どの流派も、掛け持ちで極めるのは難しいから、そこまでやることはないと思うけどね。

腹叩きwww

とか言ってるような少林寺は五段くらいでも、実際に戦うと弱いよ。

少林寺で強い人は、いつも、柔道の組みの強さ、 フルコンの圧倒的な戦闘力、伝統派の速さの恐ろしさを論じてる人だった。

結局、謙虚さを失うと成長は止まるし目も曇るってことだよね。
0438名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/05(日) 15:29:10.54ID:K9MIizPq0
>>437
腹叩いてフルコンとか言われてもなw
0439名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/05(日) 15:51:04.77ID:lI96EN7c0
初段程度で全部そろえる
一つだけ全日本出場レベル

の二者が戦うと、一つだけ全日本レベルの圧勝だからね。

初段程度の空手家(全盛期極真だと初段=全日本レベルだったのでややこしかったが)
の技ならある程度根性とパワーで対抗出来るし、初段程度の奴と得意の間合いになると全日本出場レベルは楽勝だからね。

最低全日本出場レベルになったものがあった上で、初めて自流派の苦手部分をどうするかで充分。

初段程度でさえ実際に取るのは難しいしね。
0440名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/05(日) 16:01:10.11ID:K9MIizPq0
>>439
腹叩いてフルコンとか言われてもなw
0441名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/08(水) 22:10:46.13ID:dcPFAtcb0
顔面なしは海外ではセミコンと呼ばれてる
フルコンは顔面アリのことだよ

アメリカで伝統派の連中がグローブつけて顔面ありロー無しの試合やってて、
それがフルコンとして認識されてる
0442名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/08(水) 23:19:27.37ID:QQpP1NHJ0
>>441
空手コンバットのことか?
そんなにメジャーな感じではなさそうだけどな
0443名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/08(水) 23:50:48.32ID:3lDGbHse0
>>442
腹叩きよりメジャーだろ
0444名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 00:17:00.92ID:IJZYesOQ0
士道館空手がアメリカのフルコンだと思ってた
0445名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 03:33:06.91ID:Ho1ehOZU0
>>442
ベニーユキーデがやってたようなやつの事じゃね?
0447名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 06:32:23.53ID:ISisrrHA0
>>442
フルコンタクトってのは、サバットの用語
グローブキックボクシングの元祖はフランスのサバット
ムエタイはリングスポーツとしてはサバットのパクリ

これをパクったアメリカ人空手家(主にインチキ空手)がサバットにならってフルコンタクトと名乗ってる
極真系の空手にボコボコにされグレイシーにシェアを奪われて滅びたけど、空手コンバットというのを始めた

結局一年以上大会開催されてないのでも分かるようにゲテモノ
0448名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 09:12:38.59ID:386/9j8z0
>>447
おいサバットじじい、捏造すんな
フランス語のウィキ読んでみろ
普通にアメリカで空手をルーツに誕生したと書いてあるぞ
Https://fr.wikipedia.org/wiki/Fill-contact
0450名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 09:16:32.90ID:QhELycU+0
>>446
腹叩いてフルコンとか言われてもなw
0451名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 09:17:33.20ID:Q0jTLjfE0
曲チョンは海外ではボディコンタクト
略してボディコンと呼ばれているw
0452名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 09:36:31.04ID:2FR6rNb50
>>448
フルコンタクト空手は、wikiにはそう書いてあるよね。

でも、wikiが間違ってんじゃない
韓国のwikiだと、柔道や剣道や太極拳は韓国起源だっていうじゃんw
0453名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 09:38:30.91ID:2FR6rNb50
>>451
少数派団体がそう主張してるだけだろ。

二千万人いるフルコン空手を否定して、日産だけでなく空手も植民地にするつもりなのかね
フランスは
0454名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 09:41:32.03ID:2FR6rNb50
この極真アンチが、実は海外にいる反日外国人なのは皆んな気付いてるだろうけど、中国や韓国ではない
何故なら、言語のクセが違うから。

やたら、韓国や中国を叩くのは自己を正当化するためなんだよな
日本がどうかよりも、自分のコミュニティの外国人常識を日本に押し付けてくる
0455名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 09:51:22.78ID:386/9j8z0
>>452
Wikiはソース無いと書けないけどね
英語やフランスのWikiだけでなく、WKA
やWAKOのような国際組織のページでもそう書いてある
韓国起源と同列に語るのはナンセンス。
0456名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 09:57:39.08ID:OPyDupj5O
>>グレイシーにシェアを奪われて滅びたけど

噴いたwwwwwwwwwwww
これキョクシン腹タタキのことやんwwwwwwwwwwww
0457名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 10:00:45.26ID:386/9j8z0
>>453
アメリカで大山茂氏がKnockdown Karateという呼称で大会開催してたよ。
日本ではベニーユキーデが技術書出すまではフルコンタクト空手なんていう呼び方は存在してなか
0458名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 10:03:15.73ID:2FR6rNb50
>>455
そんなマイナー団体が主張して何の意味があるん?

ベニーユキーデのキックボクシングもどきのインチキ空手は、百歩譲ってプロ空手であってフルコンタクト空手ではない
0459名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 10:12:43.73ID:OPyDupj5O
>>インチキ空手
これも吹いたwwwwwwwwwwww

大山ペダルが作ったコリアンダンスでつねwwwwwwwwwwww
0461名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 10:18:03.29ID:2FR6rNb50
一応マジレス部分


wka
和道流空手道連盟ではなくワールド空手アソシエーションの方
は、グローブ空手とキックボクシングのルーツを自分達だと主張してる

当然、ずっと昔からグローブ空手を日本ではやってた訳で、そんなことはあり得ないのだが、かれらはwikiなどでそれを既成事実としてかいてる。

やたら、東洋人に差別的な癖に空手などの伝統を乗っ取りたがる人が2ちゃんには多いけど、
アメリカ政府のサーバー内に作られた掲示板という伝統をかえりみれば理由は一目でわかる
0462名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 10:19:20.34ID:2FR6rNb50
>>460
そんなに新しい団体がいうことに無理があるんだよ

1940年代からグローブ空手をやっていて、1960年代には日本ではキックボクシングのビッグマッチがあったんだから
0463名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 10:22:40.60ID:2FR6rNb50
本来の呼び名である実戦空手なら問題なかったんだけど、寸止めも実戦想定してんだから失礼だろってことで?フルコン空手と呼ぶようになったのは2000年頃から。

ま、名称的には、フルコン空手トラディショナルとでも呼べば良いだろ。
日本ではグローブ空手と呼ばれてるものをフルコン空手(アメリカ由来)と呼びたいなら。
0464名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 10:24:38.30ID:386/9j8z0
>>461
バカの為にマジレス
フルコンタクト空手という呼称は老舗のPKAが最初でWKAではない
君の言う通り日本でもボクシンググローブ着用のからての動きはあったが、
結局はマイナーだった
対照的にPKAのスタイルは74年からアメリカ、ヨーロッパと世界レベルで
発展していった
繰り返すが日本でもグローブの動きはあったが、誰もフルコンタクト空手なんていう呼称は使ってなかっただろ
0465名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 10:26:15.20ID:OPyDupj5O
「空手」のシェアすら伝統派に奪われた、閑古鳥の極チンwwwwwwwwwwww
0467名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 10:29:59.44ID:2FR6rNb50
>>464
1964年には大ブームだったキックボクシングを1970年代に人知れずやってた欧米がルーツは無理があるだろ。
また、1940年代の旧全日本空手道連盟の第一回大会はグローブ空手であり、権威的にも当時最高だった。


フランスのサバットがルーツを主張する場合には、ムエタイのタイ人も日本人も賛同してるけど、

空手を進化させてフルコンタクト空手とキックボクシングを作ったという主張はおかしいなぁwww
0468名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 10:31:39.32ID:386/9j8z0
個人的にはノックダウン空手というのは極真ルールの本質をついているように思うけど如何だろうか
0469名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 10:32:31.87ID:2FR6rNb50
>>464
また、グローブ空手、極真をして
実戦空手
もしくは
直接打撃制空手(フルコンタクト空手)
と呼んでおり、これも日本が先。

しかし、イギリスフランス中国韓国のような歴史ある国に比べて、日米露が歴史改竄してまで起源主張するクセがあるのは同情してる
0470名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 10:37:53.29ID:386/9j8z0
>>467
わかってないな
日本のキックボクシングは実質的にムエタイだったからキックボクシンという呼称以外の日本の独自性は無い
繰り返すが日本のグローブ空手なんて国内でも主流派になれなかったのに
そんな事実を海外で主張したところで何もならんよ
結局のところボクシングのグローブ着用の空手競技を確立したのPkA
0471名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 10:42:07.53ID:386/9j8z0
>>469
もしかして思ってたが、韓国を歴史ある国という発言から
やっぱりお前はかつてユキーデをテコンドー認定してた奴かw
0472名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 10:42:12.62ID:2FR6rNb50
キックボクシングのルーツはサバットであるが、英仏の交流からも分かる通り、イギリス式ボクシングもキックボクシングのルーツと言っても良いだろう。

最も洗練されたキックボクシングはムエタイであることに異論はないだろうが、興行的に最も成功したのは日本である。


また、これらの大きな流れとは別に、
アメリカでは寸止めカラテカやテコンドー家が、グローブ付けてやるキックボクシングを開発したが、このルーツのため、松濤館ルールに似ておりローキックは認めていない。
(アメリカでローキックを行わないで発達したのは松濤館ルールというだけでなくクロッグファイトへの軽蔑の念からと思われる)

って立ち位置の奴が本流顔すんなよ
恥ずかしいいからさ。
0473名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 10:44:25.90ID:2FR6rNb50
>>471
ユキーデは、起源論でいえばテコンドーをパクったインチキ空手だろ。
しかし、
ユキーデは、ルーツが何とかでなく、
ユキーデが作ったスタイルだから凄いと言われるレジェンド。

キックボクシングにおける、船越義珍や大山倍達みたいな人だよ
0474名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 10:48:14.68ID:386/9j8z0
>>472
興行的に成功ってw
日本の場合はいつも一時期の流行で終わるだろ
どれも国内ではまともにスポーツとして認可されてないから
下品んなテレビショーで終わる
JFKOが頑張っても五輪にかすりもしなかったのも同じ理由だろ
0476名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 10:50:23.73ID:386/9j8z0
>>473
君がインチキ呼ばわりしてるユキーデの空手を表面的にパクって出来たのが新空手というキックもどきだぞw
0478名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 10:52:29.03ID:2FR6rNb50
>>474
日本ほどのビッグマッチが継続的に行われてる国があるのかね?
スター不在による不人気期間が、波状的に来るのはその通りだけど、
1980年代の不人気期間数年
2010年代の不人気期間数年以外はビッグマッチだらけじゃん。

後楽園ホール規模の大会しかない欧米キックボクシングが、興行的に成功してるといえるのか???
0479名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 10:53:17.00ID:2FR6rNb50
>>477
証拠がないのは無実だからね。
証拠はないよね証拠はwww
0480名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 10:54:13.11ID:2FR6rNb50
近年の中国はビッグマッチある
オランダもあるかもしれない

が継続的ではないよな

他は?
0481名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 10:57:24.99ID:386/9j8z0
>>478
日本のキックはテレビショーだよ
でなかったら那須川がメイウェザーと茶番なんかやらない
海外、少なくともアメリカに限って言えば、州毎のアスレチック委員会に認可されないと
スポーツ扱いされないから、日本ほどよりもスポーツとして扱われてる
0483名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 11:01:59.88ID:2FR6rNb50
>>477
日本人は欧米人と違ってユキーデをリスペクトしてるからね。

ユキーデらが開発した空手はアメリカン空手と呼ばれていて、アメリカ人の優秀さを表すものとして各派異論がない。


まさか、起源捏造しないと落ち着かない日本人みたいな奴が末裔になってるとは思いもよらなかったw
0484名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 11:03:15.47ID:2FR6rNb50
>>482
ええ。

裁判みたいなこと言いだしたな。
起源が怪しげな人は必ず言うよね
0485名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 11:03:32.64ID:386/9j8z0
>>480
ビッグマッチだけがキックじゃない
アマチュアも含めてローカルなレベルから確立されているかが鍵
オランダはともかく中国はまだまだかもね
0486名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 11:05:14.06ID:2FR6rNb50
>>485
どこの街にもキックボクシングジムがあり、秘境沼田市でさえ20世紀のキックボクサーが経営するジムがあるんだから、アマチュアとしてはタイよりも普及してるだろ
日本は
0487名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 11:06:13.57ID:386/9j8z0
>>483
他流を取り入れて自派を立ち上げるのをパクるとは言わんぞ
韓国人だから日本語が不十分なら仕方ないか
0488名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 11:08:18.73ID:2FR6rNb50
>>487
パクるは、北朝鮮の人達が、他流を研究して創作する方法論が起源
パクるのパクは、コリアンに多い名前から。

盗用の意味と勘違いしてる日本人がいるがこれは間違い
0489名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 11:08:30.27ID:386/9j8z0
>>487
ジム数が増えただけでしょ
言っておくがタイには政府に認可されたアマチュア組織があるぞ
0490名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 11:08:53.87ID:2FR6rNb50
>>489
最近ね。
0491名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 11:11:12.26ID:386/9j8z0
>>488
ここは日本だから日本人にわかるように説明してくれ
あ、やっぱり君は韓国人だったのかw
0492名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 11:12:27.65ID:PzUH2oOh0
欧米ではベニーユキーデがやってたような奴が元々フルコン空手だぞ
0493名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 11:13:06.89ID:2FR6rNb50
>>492
ここ、日本だから
0494名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 11:17:10.40ID:6gfJgXHd0
>>453
腹叩いてフルコンとか言われてもなw
0495名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 11:17:27.52ID:92fVWX9L0
曲チョンは海外ではボディコンタクト
略してボディコンと呼ばれているw
0496名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 11:17:35.79ID:386/9j8z0
>>493
文句あるならフルコンタクト空手という呼称を勝手に拝借して極真ルールに付けた小島一志に言え
0497名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 11:24:33.51ID:2FR6rNb50
直接打撃制空手を英語風に表記したのがフルコン空手で、
極真というよりも、沖縄の組手スタイルだからな。

直接打撃制空手を英語にするとフルコンタクト空手なんだから、名称使用は日本での方が古い

伝統派空手が昔から使ってる名称を自分達が起源だと騒ぐ、このみっともないことをアメリカ人はやりたいのか?

アメリカ人空手家のふりした日本人のニートだと言ってくれよ。。
0498名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 11:30:29.15ID:386/9j8z0
>>497
負け惜しみのイチャモンはみっともないぞ
英語のFull-contact karateなんてユキーデが来る前は日本人は知らなかっただろ
0499名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 11:32:02.32ID:2FR6rNb50
http://www.wikiwand.com/ja/防具付き空手

東大のグローブ空手試合の写真
昭和四年だぜ?
およそ90年前
0501名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 11:34:42.88ID:2FR6rNb50
>>498
フルコンタクト

という一般名詞と空手を繋げて独自の呼称扱いかよ。

直接打撃制空手=英訳してフルコンタクト空手

だけど、英語で多用してたのはアメリカのマイナー団体だから、起源はそのマイナー団体と主張したいのか?

それに何の意味があるんだ?
0502名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 11:38:53.13ID:gZKXKjld0
>>501
腹叩いてフルコンとか言われてもなw
0503名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 11:41:25.68ID:386/9j8z0
>>501
かつてアメリカのネットワーク局のNBCやCBS
、大手ケーブルテレビのESPNで定期的に放送されてのがマイナー競技とか現実逃避も大概にしろよ
今でもヨーロッパ拠点のWAKOのおかげでWorld Gamesに加盟してる競技なんだが
日本のグローブ空手(笑)と一緒にするなよ
一般名詞というが、名前は最初に使った方に正当性がある
0504名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 11:54:04.85ID:2FR6rNb50
>>503
だったら、日本が先だろ?
直接打撃制空手


ま、商標権争いをしたいってことかな。

ということは、商標権持ってる団体以外は名乗れないようにするってことなら納得
学問的に言うなら、無理があるな
0505名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 11:59:45.32ID:2FR6rNb50
直接打撃制の空手やキックボクシングは、既に日本で行われていたが、
後年、アメリカでも独自に発達した直接打撃制の空手やキックボクシングがあり、これをフルコンタクト空手と称する

日本語の直接打撃制空手の英訳がフルコンタクト空手との指摘もあるが、一般名詞ではなく、アメリカで生まれた独自ルールを指す固有名詞である


と、キチンと定義しなよ。

イエローマンキーうぜぇwww
ってノリなら、何故、空手なんてやってんのか意味不明だけど、いつのまにか、自分で発明した気分になってしまったんだなぁ。

≒ビルゲイツ
0506名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 12:00:49.56ID:386/9j8z0
>>504
日本では極真もグローブからても直接打撃制からてという呼称で大会開催したりしてなかっただろ
アメリカではPKAもWKAもFull-contact Karateで興行したりテレビ番組もってたんだが
負け犬の癖にしつこいぞ
0507名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 12:13:18.12ID:2FR6rNb50
>>506
いやいや、寸止めの対義語としてやってたろ
あと、商標権主張なら
Full-contct Karateは商標権の範囲の可能性あるけど、
フルコンタクトの空手、フルコン空手、Full contct Karateには商標権は及ばないはずだろ。


Karateと空手が同じものかについても、英語での主張が先だからということで正当化するなら、この場合のKarateは日本語の空手とは違うと思われるから、フルコンタクト空手もFull-contct Karateを意味してないと考えるのが相当だろう
0508名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 12:15:39.52ID:2FR6rNb50
この流れだと、僕が尊敬してたアメリカ人空手家が、この気持ち悪いヤツってことになるんだが、これは日本人のニートが主張してるだけだよな?

ここだけはハッキリ言ってくれ
0509名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 12:19:06.75ID:386/9j8z0
>>507
どれだけ言ったところで屁理屈にしかならんよ
日本で極真ルールをフルコンタクト空手と呼び始めたのは小島一志で、
アメリカの空手ルールの呼称を拝借したと続&#8226;最強格闘技論で告白してたから
0510名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 12:19:23.61ID:2FR6rNb50
wkaやpkaが空手という表記を使うのを差し止めるべきだな
これは。

直接打撃制空手は、英語で主張したのは我々が先だから我々が創始したのだと主張してるわけだろ?

テコンドーよりもヒデェじゃねえかw
0511名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 12:20:17.30ID:2FR6rNb50
>>509
それは小島なんとかはだろ。
小島ってどの流派の総帥なのよ?
0512名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 12:24:05.34ID:386/9j8z0
>>510
直接打撃制の空手競技を一番最初に世界的に普及したの、PKAやWKAだから捏造ではない
0514名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 12:27:34.48ID:2FR6rNb50
>>512
1970年代創設の団体に主張されてもな〜。

空手が金になるから空手を名乗り始めただけで、ここまで軽薄だとはなぁ。

Karateなんてなのらないで、Karat名乗れば良かったのに
0515名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 12:28:28.85ID:2FR6rNb50
>>513
直接打撃制空手と、wkaやpkaが出来る前から読んでたろ?
旧全空連のグローブ空手も含めて
0516名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 12:30:43.10ID:2FR6rNb50
Full-contct Karate

はユキーデとかの空手で良いよ。
Full contact Karate
フルコン空手
フルコンタクト空手
は極真ルールのことだから、無関係な方は退出してください
0517名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 12:31:08.34ID:386/9j8z0
>>515
日本の空手関係者は直接打撃制空手という呼称で大会開催したり競技ルールを整備したりしてないかっただろ
0518名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 12:32:19.56ID:2FR6rNb50
>>517
空手バカ一代でさえ使われてる一般名詞だからなぁ。
どこが商標権持ってるか知らないけど、海外で揉めてるのかね?
0520名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 12:34:14.16ID:2FR6rNb50
サバットでも、
フルコンタクトサバット
ライトコンタクトサバット
ペアサバット
があるけど、この中のフルコンタクトサバットを俺が創始者として突然名乗りを上げるようなもんだよな。

ホント、日本人はお人好しだわ
0521名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 12:34:43.00ID:2FR6rNb50
>>519
いやいや、屁理屈はそっちだろ?
0523名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 12:36:39.18ID:2FR6rNb50
やっぱ、日本はアメリカの植民地ってことだよな。

もう日本はダメだわ


中国とアメリカで勝手に何でもやっててくれよ
0524名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 12:40:01.01ID:tZdluNLk0
腹叩いてフルコンとか言われてもなw
0525名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 12:40:03.91ID:386/9j8z0
>>520
そこまで言うなら海外に向けて実名で発信したらどうか
こんなところでグダグダ書いても外国人の認識は変わらんぞ
0526名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 12:40:40.81ID:2FR6rNb50
>>525
いやいや、ここ日本だから
0527名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 12:40:45.60ID:Pk7m9Fdj0
曲チョンは海外ではオリンピックに出れないチョンのインチキ空手と呼ばれているwwwww
0528名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 12:42:43.70ID:UlBiWx7+0
>>523
突然の意味不明。
0529名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 12:43:00.87ID:2FR6rNb50
>>527
どこの誰が言ってるの?
そもそも、空手は東京五輪の公開種目で一回限りじゃん。
ルールはwkfルールだろうけど、フルコンタクトでしかやってないからといって、コンバ以外はインチキなんてサバットでは呼ばないぞ
0530名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 12:45:48.82ID:2FR6rNb50
>>528
独自文化を奪われても文句も言えず歴史が改変されてしまう
このようなことが許されるのは、日本はアメリカの植民地過ぎないからです。

アメリカと中国は、国力を背景にこのようなことを近年繰り返していますが、それなら勝手にニ国間でやってれば良いじゃないですか?

という話で唐突でもなんでもないじゃん?
0531名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 12:54:21.15ID:JSsiE+AA0
>>529
曲チョンは海外ではIOCから全く相手にされてないチョンのインチキ空手と呼ばれているwwwww
0532名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 12:54:55.56ID:2FR6rNb50
>>531
ソースよろしく
0533名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 12:57:22.17ID:ptma2UWo0
>>532
曲チョンは日本国内では高体連、日本体育協会、JOCから全く相手にされてないチョンのインチキ空手と呼ばれているwwwww
0534名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 13:00:40.05ID:Gk4ukeq60
>>532
彼は病気なんだ
許してやってくれないか
0535名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 13:02:15.47ID:KZAfNieW0
>>534
と、自演腹叩きwwwwwwwwwwwww
0536名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 13:02:37.57ID:YAAx88og0
腹叩きはすぐ自演するからなwwwwwwwwwww
0537名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 13:09:07.60ID:2FR6rNb50
じゃあ、妥協して5ちゃんでは、極真ルールのことは実戦空手と呼ぶようにしようぜ。

実戦空手の世界大会は、来年なんだよな
0538名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 13:10:45.98ID:qMDSxPHB0
>>537
腹叩いて実戦とか言われてもなw
0539名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 13:11:38.16ID:mN3VDW8t0
腹叩いてるだけだからボディコンタクト
略してボディコン
これでおk
0540名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 13:38:31.73ID:2FR6rNb50
>>539
蹴りは無制限だから意味が合わないじゃん。
単なる嫌がらせだよな。
0541名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 13:44:20.25ID:5sT2+TBn0
>>540
腹叩いてるだけだからボディコンタクト
略してボディコンだろ
いい加減にしろバカ
0542名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 13:54:00.32ID:2FR6rNb50
じゃあやっぱりフルコン空手だな
直接打撃制空手と打ち込むよりも簡単に出てくるしね

フルコン空手が強くて、Full-contct Karateが弱いのは、K−1とMMAが証明しちゃったもんなぁ
0543名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 13:57:31.14ID:E1WSxVQH0
>>542
腹叩いてフルコンとか言われてもなw
0544名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 14:08:43.86ID:2FR6rNb50
>>543


これが、彼のフェイバリットワードなんだろうね。
かつては、
ローキックさえ出来れば最強、
左フックさえ出来れば最強
と言ってた人の議論のさいのテクニックなんだろうね。
0545名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 14:11:34.59ID:UFlbBNTJ0
>>544
腹叩いてフルコンとか言われてもなw
0547名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 17:42:18.04ID:OPyDupj5O
寸止めすらせずに、目線下げてるから腹たたきはそれ以下だけどなwwwwww
0549名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 18:26:00.68ID:2FR6rNb50
フルコン+やセミコンタクトルールは、どちらかというと、勘違い寸止めが調子に乗らないようにやってる面もあるだろうね。

子安先生や佐竹先生に、グローブからてのマススパーやってもらう方が遥かに顔面対策になるじゃん。

須田くんとか内田くんとか、キックルールだと初心者キックボクサーや初心者MMAにフルボッコだったじゃん。

腹叩きは、いきなりやってチャンピオン倒して、その後リベンジされて批判されてる
だから、元々、土俵が違いすぎる
0550名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 18:28:01.60ID:2FR6rNb50
堀口くんがここまで強くなったのは感動だけど、
須田くん内田くんリョートくんのような伝統派実績ある選手は全然勝てないからね。

リョートくんはドーピングマンだから、全試合ノーカウント
0551名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 18:28:59.07ID:2FR6rNb50
石井慧も寸止め空手出身だけど、サンドバッグみたいに顔を殴られてるもんな
0552名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 18:31:22.72ID:zy9NQaWS0
>>546
腹叩いてフルコンとか言われてもなw
0553名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 18:32:17.16ID:zy9NQaWS0
>>548-549
悔しかったらインターハイに出てみww国体に出てみww東京オリンピックに出てみwwww天皇皇后杯貰ってみwwwww
メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬のチンカス腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0554名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 18:33:15.41ID:zy9NQaWS0
>>550
日本空手協会のリョート・マチダvs腹叩き団の雑魚サブ・グレコで決着済み

日本空手協会のリョート・マチダvs腹叩き団の雑魚サブ・グレコ(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=oRcLjNseFXE
http://www.youtube.com/watch?v=rWbnEWOTi2c
http://www.youtube.com/watch?v=5XxXL5GnRF8

リョートの顔面を一発も殴れなかった雑魚サブのヘボパンチw
リョートに全く効かせられなかった雑魚サブのカスローキックw
リョートにカウンターの逆突きを何度も合わせられる雑魚サブのカスローキックw

総合ではローキックより顔面パンチの方が有効とみなされる

グラウンドへは全てリョートがテイクダウンを奪い2回もマウントを取っている
終始グラウンドで下になって防戦一方だった雑魚サブは十字固めのすっぽ抜け(ヌル?)に乗じて反撃しただけw

当時総合デビューからわずか1年のグリーンボーイだった頃のリョートにボコられた雑魚サブw
※サブはリョート戦まで3年の総合経験、総合デビューはサブの方が先(リョート2003.5.2総合デビュー、サブ2001.12.31総合デビュー)

ヌル疑惑のインチキ雑魚サブw

リョートより10kgも重いのに何度も倒される腰の軽い雑魚サブw
LYOTO [94.0kg]サブ・グレコ [105kg]※大会パンフ参照

1Rにリョートのカウンターパンチを浴びて大きくバランスを崩す雑魚サブw
2Rに金的攻撃で注意を受ける反則雑魚サブw
当時伝統派空手の試合の片手間で総合に出てたリョートに負けた雑魚サブw
ホームであるK1のリングで判定負けの役立たず雑魚サブww

日本空手協会のリョートにボコられて小便漏らした雑魚サブざまぁwww
0555名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 18:33:34.41ID:HOgHIP1P0
>>551
悔しかったらインターハイに出てみww国体に出てみww東京オリンピックに出てみwwww天皇皇后杯貰ってみwwwww
メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬のチンカス腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0556名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 19:10:13.32ID:Xqx8WC2C0
>>551
そんな名誉段で黒帯貰ったからって、それだけで寸止め空手出身にしたら可哀想だよ
0557名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 19:13:42.27ID:Xqx8WC2C0
>>555
空手がベースなのは選手のウリになるからね
でも、堀口の動きが全て空手だなんて、本人の発言だとしても盛り過ぎなんだよな
それだけ寸止め空手がいかに弱いかが読み取れるわ
0558名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 19:17:22.77ID:I4i3igRm0
>>557
悔しかったらインターハイに出てみww国体に出てみww東京オリンピックに出てみwwww天皇皇后杯貰ってみwwwww
メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬のチンカス腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0560名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 19:31:18.78ID:4w+DRRUc0
この番組の堀口の空手の動きを見れば、いかに空手は大した事ないのが分かる
https://www.youtube.com/watch?v=-gaeSvp9M2Y

堀口が空手選手扱いなのもどうかと思うけど、
上段蹴りのアドバイスを堀口にもらうってのも全くセンスが無い
案の定、堀口の蹴りは簡単に受けられてるし、相談者の方が明らかに上手い

空手をウリにすればするほど突っ込み満載なんだよな
0561名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 19:32:35.50ID:2FR6rNb50
>>554
ドーピングした上で寝技勝負だから、誰も寸止めが強いなんて思えない試合だよね
0563名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 19:33:57.67ID:2FR6rNb50
>>556
天才的強さだと、香川先生が太鼓判押してたろ
コロコロ手の平返すよな。

極真は生徒が負けても敵を讃えることはあっても、弟子が弱いと言って誤魔化したりはしない
0564名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 19:34:23.91ID:HS8sLumg0
>>561
コピペで十分wwwwwwwwwwwwww

もういいよ
日本空手協会のリョート・マチダvs腹叩き団の雑魚サブ・グレコで決着済み

リョートの顔面を一発も殴れなかった雑魚サブのヘボパンチw
リョートに全く効かせられなかった雑魚サブのカスローキックw
リョートにカウンターの逆突きを何度も合わせられる雑魚サブのカスローキックw

総合ではローキックより顔面パンチの方が有効とみなされる

グラウンドへは全てリョートがテイクダウンを奪い2回もマウントを取っている
終始グラウンドで下になって防戦一方だった雑魚サブは十字固めのすっぽ抜け(ヌル?)に乗じて反撃しただけw

当時総合デビューからわずか1年のグリーンボーイだった頃のリョートにボコられた雑魚サブw
※サブはリョート戦まで3年の総合経験、総合デビューはサブの方が先(リョート2003.5.2総合デビュー、サブ2001.12.31総合デビュー)

ヌル疑惑のインチキ雑魚サブw

リョートより10kgも重いのに何度も倒される腰の軽い雑魚サブw
LYOTO [94.0kg]サブ・グレコ [105kg]※大会パンフ参照

1Rにリョートのカウンターパンチを浴びて大きくバランスを崩す雑魚サブw
2Rに金的攻撃で注意を受ける反則雑魚サブw
当時伝統派空手の試合の片手間で総合に出てたリョートに負けた雑魚サブw
ホームであるK1のリングで判定負けの役立たず雑魚サブww

日本空手協会のリョートにボコられて小便漏らした雑魚サブざまぁwww
0566名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 19:36:18.84ID:HqGLkqYx0
>>563
と、口汚らしく他流を誹謗中傷してたチョンのお下劣腹叩きが申しておりますwwwwwwwwww
0567名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 19:46:13.62ID:2FR6rNb50
>>565
当時は分裂してなかったろw
0569名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 19:55:05.33ID:2tvTt2JW0
>>563
アンディフグが負けたときに倍達がアンディ以上の選手は極真にはいくらでもいるって言ってたのはノーカン?
0572名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 21:29:52.97ID:UIkFYcXo0
GSPが腹叩き名誉3段だったなwwwwwwwwwwwwwww
0573名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 22:35:49.76ID:2FR6rNb50
>>569
いや、事実だろ。
0575名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 23:21:33.07ID:FlrgI4/A0
腹叩きは最低だからなwwwwwwwwwwwww
0576名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 23:31:43.15ID:yHStB7hW0
松井さんとフィリオ以外にいる?
0578名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 06:23:18.04ID:SI9z6w0S0
>>574
世界チャンピオンにさえなってないアンディより強い人は沢山いるってのは事実じゃん
0579名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 07:39:49.93ID:lJQLUxZZ0
あの時点でアンディより強かった可能性があるのは
フィリョ、ミッシェルくらいかな?
空手ルールなら松井
0580名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 10:14:49.43ID:sob42glt0
>>579
何だその雑魚腹叩き共はwwwwwwwwwww

UFCなら瞬殺されて脱糞だわwwwwwwwwwwwwwwww
0581名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 10:36:35.39ID:5r67z8lE0
それに、その発言は、ゴング格闘技で

アンディは正道会館に移籍してしまいました

への返答だから、負けた言い訳?とかじゃないぞ?
そもそも、現役K−1チャンピオンのシカティックをいきなり倒した時の話だからなぁ

出典ミスも良いとこだわ
0582名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 10:39:40.04ID:5r67z8lE0
大山倍達視点だと、K−1やMMAは孫弟子同士の争いだから言い訳が必要無かったしね。

堀口オンリーの寸止めと、K−1チャンピオンがたまたま負けた試合ピンポイントで指摘する以外ではdisれない極真では格が違いすぎる
0583名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 10:41:04.04ID:5r67z8lE0
堀口を伝統派と言ってしまうなら、
自演乙は極真空手家と言えてしまうし、
須藤元気も極真と言えちゃうんだよなぁ
0584名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 10:43:36.96ID:5r67z8lE0
松井派以外は極真ではない

というテーゼで尚且つ、日本人のカリスマを消したい松井派の意図があってこその、極真は顔パンで倒せる寝技で倒せる説だからね。
0585名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 10:46:40.27ID:5r67z8lE0
>>568
ドーピング前のアリスターとドーピング後のアリスターは
超人ハルクの変身前変身後の差があるから、0.9掛けなんて違和感がありすぎだわ
0586名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 10:48:29.48ID:5r67z8lE0
>>570
石井は天才だから認められた

というか、石井に勝てそうな寸止め空手家なんて競合大学空手部やjka本部以外にはおらんだろ。

会社帰りに、空手道場やってみろよ
0587名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 10:49:43.70ID:5r67z8lE0
松井館長はどうやっても勝てない八巻のことは騙してアメリカ送りにしたもんな。
0588名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 10:51:19.13ID:BneEr5QR0
>>582
悔しかったらインターハイに出てみww国体に出てみww東京オリンピックに出てみwwww天皇皇后杯貰ってみwwwww
メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬のチンカス腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0589名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 10:52:05.53ID:KMAMLegt0
>>583
自演乙wwwwww
須藤wwwwwwww

何だその雑魚共はwwwwwwwwwwwwww
0590名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 10:53:13.14ID:kl/rlgg90
>>586
石井に勝てる腹叩きとか一人もおらんだろwwwwwwwwwwwwww
0591名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 10:53:50.70ID:fXweNDuj0
>>585
現役腹叩き世界王者はカスワンルールで総合格闘家にわずか66秒でウンコ漏らしたけどなwww

以下、この動画で十分wwwwwwwwwwwww

MMAファイターvs曲チョン世界王者
http://www.youtube.com/watch?v=kZcKe3k7e9k
0592名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 11:08:29.87ID:zXa0Zdn50
>>585
9割の人間がドーピングしてるならリョートが戦った試合の9割の試合は対等な条件だろ
だからリョートの戦績を0.9掛すればいい
0594名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 12:03:56.12ID:zXa0Zdn50
武尊がリョートのお兄さんの道場で習った下がりながらの突きで
この前一度もKO負けしたことないムエタイ王者にKO勝ちしたけらしいけど
どんなつてがあったんだろう
0595名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 12:10:31.12ID:nX4fxtfk0
>>591
66秒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0598名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 12:53:44.86ID:RvpVmjyn0
>>597
雑魚過ぎワロタwwwwwwwwwwwwww
0599名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 12:53:55.56ID:lJQLUxZZ0
そう、へっぽこパンチの雑魚グラウベ
その雑魚にパンチ連打で秒殺される
ダイエット中のアリスター
0600名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 14:27:48.94ID:A8kkMvaZ0
>>599
そのアリスターにわずか66秒wwwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

591 名前:名無しさん@一本勝ち :2019/05/10(金) 10:53:50.70 ID:fXweNDuj0
現役腹叩き世界王者はカスワンルールで総合格闘家にわずか66秒でウンコ漏らしたけどなwww

以下、この動画で十分wwwwwwwwwwwww

MMAファイターvs曲チョン世界王者
http://www.youtube.com/watch?v=kZcKe3k7e9k

595 名前:名無しさん@一本勝ち :2019/05/10(金) 12:10:31.12 ID:nX4fxtfk0
>>591
66秒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0602名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 14:55:50.38ID:5r67z8lE0
>>592
UFCはドーピング検査厳しいから、ずるがしこいリョータ以外は大体ノードーピングだよ
0604名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 14:58:07.14ID:kJyCAH420
>>602
コピペで十分wwwwwwwwwwwwww

もういいよ
日本空手協会のリョート・マチダvs腹叩き団の雑魚サブ・グレコで決着済み

リョートの顔面を一発も殴れなかった雑魚サブのヘボパンチw
リョートに全く効かせられなかった雑魚サブのカスローキックw
リョートにカウンターの逆突きを何度も合わせられる雑魚サブのカスローキックw

総合ではローキックより顔面パンチの方が有効とみなされる

グラウンドへは全てリョートがテイクダウンを奪い2回もマウントを取っている
終始グラウンドで下になって防戦一方だった雑魚サブは十字固めのすっぽ抜け(ヌル?)に乗じて反撃しただけw

当時総合デビューからわずか1年のグリーンボーイだった頃のリョートにボコられた雑魚サブw
※サブはリョート戦まで3年の総合経験、総合デビューはサブの方が先(リョート2003.5.2総合デビュー、サブ2001.12.31総合デビュー)

ヌル疑惑のインチキ雑魚サブw

リョートより10kgも重いのに何度も倒される腰の軽い雑魚サブw
LYOTO [94.0kg]サブ・グレコ [105kg]※大会パンフ参照

1Rにリョートのカウンターパンチを浴びて大きくバランスを崩す雑魚サブw
2Rに金的攻撃で注意を受ける反則雑魚サブw
当時伝統派空手の試合の片手間で総合に出てたリョートに負けた雑魚サブw
ホームであるK1のリングで判定負けの役立たず雑魚サブww

日本空手協会のリョートにボコられて小便漏らした雑魚サブざまぁwww
0605名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 14:59:11.45ID:5r67z8lE0
>>590


寸止めルールで勝てる寸止め空手家は少ないだろうけど、
フルコンルールなら緑帯にさえ勝てないだろ。
0606名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 15:01:34.02ID:5r67z8lE0
>>604
まあ、グラウベに蹴りなしで秒殺されるアリスターが、テセイラを秒殺するほどに強くなるんだから、薬なしならリョータは1秒くらいで負けてるってことだよな
0607名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 15:09:22.79ID:5r67z8lE0
>>592
他の選手に濡れ衣を着せてまで正当化したいのかよwww
寸止め空手は薬ありで本領発揮なわけ?

てことは、堀口も怪しいな
0608名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 15:14:03.42ID:5r67z8lE0
https://youtu.be/Yg_mT6wgZJM


薬抜きだと、グラウベにパンチ秒殺される男が、
グラウベより殴り合いが強いテセイラを殴り合いで秒殺

だからな。
0609名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 15:31:20.56ID:5r67z8lE0
そういや、堀口って、簡単に階級上がるもんな。
パッキャオでさえ疑惑持たれたけど、
チャンピオンの内田が六階級下の相手をタコ殴りにしてもダウン取れないのが寸止め空手のパンチ
のところ、堀口だけ上の階級の奴を倒せるハードパンチ身体も簡単にデカくなるし、
怪しいと言えば怪しいよな。
0610名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 15:43:46.59ID:5r67z8lE0
https://gyao.yahoo.co.jp/player/11087/v00028/v0000000000000000588/

六階級下の咬ませ犬が接待してるのに、最後左フックで実質だうん
ノーガードでワンツーハイキックを顔で受け止めてくれてる小西さんの期待に応えず、疑惑の判定勝ちをしてしまった内田くん

階級下げてもムリそうだけど、階級落として頑張るらしいよ。

堀口のせいで、不幸になる寸止め空手家が急増中
0611名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 16:08:57.78ID:AEVxbK/50
>>605
コピペで十分wwwwwwwwwwwwww

もういいよ
日本空手協会のリョート・マチダvs腹叩き団の雑魚サブ・グレコで決着済み

リョートの顔面を一発も殴れなかった雑魚サブのヘボパンチw
リョートに全く効かせられなかった雑魚サブのカスローキックw
リョートにカウンターの逆突きを何度も合わせられる雑魚サブのカスローキックw

総合ではローキックより顔面パンチの方が有効とみなされる

グラウンドへは全てリョートがテイクダウンを奪い2回もマウントを取っている
終始グラウンドで下になって防戦一方だった雑魚サブは十字固めのすっぽ抜け(ヌル?)に乗じて反撃しただけw

当時総合デビューからわずか1年のグリーンボーイだった頃のリョートにボコられた雑魚サブw
※サブはリョート戦まで3年の総合経験、総合デビューはサブの方が先(リョート2003.5.2総合デビュー、サブ2001.12.31総合デビュー)

ヌル疑惑のインチキ雑魚サブw

リョートより10kgも重いのに何度も倒される腰の軽い雑魚サブw
LYOTO [94.0kg]サブ・グレコ [105kg]※大会パンフ参照

1Rにリョートのカウンターパンチを浴びて大きくバランスを崩す雑魚サブw
2Rに金的攻撃で注意を受ける反則雑魚サブw
当時伝統派空手の試合の片手間で総合に出てたリョートに負けた雑魚サブw
ホームであるK1のリングで判定負けの役立たず雑魚サブww

日本空手協会のリョートにボコられて小便漏らした雑魚サブざまぁwww
0612名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 16:09:18.99ID:AEVxbK/50
>>606
コピペで十分wwwwwwwwwwwwww

もういいよ
日本空手協会のリョート・マチダvs腹叩き団の雑魚サブ・グレコで決着済み

リョートの顔面を一発も殴れなかった雑魚サブのヘボパンチw
リョートに全く効かせられなかった雑魚サブのカスローキックw
リョートにカウンターの逆突きを何度も合わせられる雑魚サブのカスローキックw

総合ではローキックより顔面パンチの方が有効とみなされる

グラウンドへは全てリョートがテイクダウンを奪い2回もマウントを取っている
終始グラウンドで下になって防戦一方だった雑魚サブは十字固めのすっぽ抜け(ヌル?)に乗じて反撃しただけw

当時総合デビューからわずか1年のグリーンボーイだった頃のリョートにボコられた雑魚サブw
※サブはリョート戦まで3年の総合経験、総合デビューはサブの方が先(リョート2003.5.2総合デビュー、サブ2001.12.31総合デビュー)

ヌル疑惑のインチキ雑魚サブw

リョートより10kgも重いのに何度も倒される腰の軽い雑魚サブw
LYOTO [94.0kg]サブ・グレコ [105kg]※大会パンフ参照

1Rにリョートのカウンターパンチを浴びて大きくバランスを崩す雑魚サブw
2Rに金的攻撃で注意を受ける反則雑魚サブw
当時伝統派空手の試合の片手間で総合に出てたリョートに負けた雑魚サブw
ホームであるK1のリングで判定負けの役立たず雑魚サブww

日本空手協会のリョートにボコられて小便漏らした雑魚サブざまぁwww
0613名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 16:09:46.80ID:2ppy3rAp0
>>607
悔しかったらインターハイに出てみww国体に出てみww東京オリンピックに出てみwwww天皇皇后杯貰ってみwwwww
メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬のチンカス腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0614名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 16:10:19.56ID:2ppy3rAp0
>>608
そのアリスターにわずか66秒wwwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

591 名前:名無しさん@一本勝ち :2019/05/10(金) 10:53:50.70 ID:fXweNDuj0
現役腹叩き世界王者はカスワンルールで総合格闘家にわずか66秒でウンコ漏らしたけどなwww

以下、この動画で十分wwwwwwwwwwwww

MMAファイターvs曲チョン世界王者
http://www.youtube.com/watch?v=kZcKe3k7e9k

595 名前:名無しさん@一本勝ち :2019/05/10(金) 12:10:31.12 ID:nX4fxtfk0
>>591
66秒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0615名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 16:10:53.88ID:67XwgWO+0
>>609
悔しかったらインターハイに出てみww国体に出てみww東京オリンピックに出てみwwww天皇皇后杯貰ってみwwwww
メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬のチンカス腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0617名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 16:11:45.62ID:5r67z8lE0
極真アンチになる前は、ローキックさえ出来れば最強とか、左フックさえ出来れば最強って言ってたんだよな
この人


兎に角、攻撃されたらローキックみたいなスパー続けて壊れちゃったんだとしたら可哀想
0618名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 16:14:54.09ID:5r67z8lE0
>>615
でも、それも薬の力だとしたら、何の価値もないよな


https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/282917/


キッドさん、残念ながらこんな感じだから、堀口がやってる可能性は高いと思う
0619名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 16:15:17.30ID:xip5WCet0
>>617
悔しかったらインターハイに出てみww国体に出てみww東京オリンピックに出てみwwww天皇皇后杯貰ってみwwwww
メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬のチンカス腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0620名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 16:15:38.42ID:Gs3Rw+730
>>618
悔しかったらインターハイに出てみww国体に出てみww東京オリンピックに出てみwwww天皇皇后杯貰ってみwwwww
メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬のチンカス腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0621名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 16:16:40.48ID:5r67z8lE0
>>616
全盛期の池田が素人を倒し
ロートルの池田を堀口が咬ませ犬にした構図か。

グレイシーと互角に戦った英雄を辱めてまで強いと言われたいんだよな
寸止めは
0623名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 16:19:44.19ID:5r67z8lE0
こうして見ると、やったことで恥になる勝利ってあるんだな。

十分な準備のない空手家をチャンピオンの所が倒す
って、今見ると、所にとっての恥部だよな

10戦くらいして育てたら、もう極真に勝てなくなるのが分かってたんだろうね
0625名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 16:21:43.36ID:5r67z8lE0
>>624
デビュー戦でいきなりチャンピオンだもんな
池田は新極真から移籍してすぐに松井派で全日本チャンピオンになったから、極真のお偉いさん皆んなが潰したがってたんだよな。
0627名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 16:24:36.27ID:5r67z8lE0
>>626
そうそう、これを松井派と新極真の両方が宣伝して欲しがってるんだよな。
特に松井派が。

新極真と松井派の両方制覇してるから、MMA出なければ、池田は松井よりも格上になってしまうから
0629名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 16:27:14.61ID:5r67z8lE0
K−1などは松井派の政権固めで、邪魔な存在の抹殺の意味もあった。

ま、もしも、池田が勝っていたら、大山倍達を脅かすカリスマに成り得たから、ある意味賭けに負けた自業自得ともいえるけど
0631名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 17:24:34.39ID:lJQLUxZZ0
>>625
小さな試合で総合を一戦だけ経験してたはず
けど、所は池田が怖くて試合前に「打撃で勝負に行きます!」
って言って打撃戦するふりして、即タックル合わせてきたんだよな
試合前の狡猾な作戦が凄かった
0633名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 17:50:00.39ID:5r67z8lE0
>>631
ま、所のおかげで、新極真と松井派は、やっかいな異端者を排除出来たんだよな。
もしも、これが無かったら、所の発言力は絶大に成りすぎてたことだろう。

なんで、皆んな両方制覇しないんですか?
言い訳ばかりで。


とか言われたら、返す言葉ないじゃん?
そんで、若手は行ったり来たりして、引退した奴らを馬鹿にしてたろうね
0634名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 17:50:36.86ID:5r67z8lE0
>>633
所の発言力じゃなくて、池田の発言力ねw
0635名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 17:56:09.90ID:5r67z8lE0
日本人中量級最強の
MMAファイターにして柔術家の1人で
pfpランキング10位内固定だった
青木真也

だけど、極真連合会全日本二位の自演乙は
いきなりKOしちゃってんだよなw

当時、極真煽りまくってたけど、松井派協定で隠されてただけで、青木真也は知らない間に極真に倒されてたんだよなwww


コスプレファイター
自演乙
の意味が10年経って更に熟成された意味を帯びてるw
0636名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 17:57:54.71ID:5r67z8lE0
https://youtu.be/0owCVR4vmJY

極真煽りまくってた青木真也さんだけど、デビュー戦の極真に知らない間にKOされてた

https://youtu.be/0owCVR4vmJY


近年、柔術家は、自流で頑張ってる極真を煽るな恥ずかしいと青木真也は言ってるけど、そりゃ恥ずいわ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0638名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 18:16:58.01ID:/fQA7shZ0
>>635-636
コピペで十分wwwwwwwwwwwwwwww

自演乙wwwwww
須藤wwwwwwww

何だその雑魚共はwwwwwwwwwwwwww
0639名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 18:20:13.30ID:5r67z8lE0
>>638
K−1マックス日本トーナメント優勝出来る寸止めはいないだろ
0640名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 18:22:21.57ID:5r67z8lE0
堀口みたいな単なるMMAファイターではなく、MMA未経験の自演乙=極真が、
極真を煽りまくっていたMMA最強チャンピオンの一人青木真也
をいきなりデビュー戦で倒したのが面白いんじゃんw
0641名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 18:25:09.88ID:5r67z8lE0
MMAファイターとしての格は、青木真也の方が遥かに上で、
しかも当時は全盛期だからね。

峠を下る今でさえoneチャンピオンになるような史上最強クラスのMMAファイターにして柔術家


堀口みたいに咬ませ犬にしか勝ってなくても寸止め少しかじっとくと大切にされるから良いよな
0642名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 18:26:10.62ID:HoHwG3vf0
>>639-641
悔しかったらインターハイに出てみww国体に出てみww東京オリンピックに出てみwwww天皇皇后杯貰ってみwwwww
メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬のチンカス腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0643名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 18:27:38.77ID:xhLDy2bt0
>>639
何だ?
その聞いたこともないチンカス大会はwwwwwwwww
興味ねーわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0644名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 18:27:57.00ID:0dKP61/m0
>>640
コピペで十分wwwwwwwwwwwwwwww

自演乙wwwwww
須藤wwwwwwww

何だその雑魚共はwwwwwwwwwwwwww
0645名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 18:28:16.20ID:5r67z8lE0
池田<所(ヒーローズ)<<<<<堀口<<山本kid<<<青木真也<自演乙(極真)

という構図の一部だけ切り取って煽られてもなぁ。
全体像見せると、堀口弱い方に入るじゃん
0646名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 18:29:44.07ID:5r67z8lE0
>>644
その自演乙より弱い青木よりもかなり弱いのが堀口で
その須藤と五分の山本kidよりも少し弱いのが堀口だぞ
0647名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 18:30:15.72ID:/ozwamkX0
>>645
悔しかったらインターハイに出てみww国体に出てみww東京オリンピックに出てみwwww天皇皇后杯貰ってみwwwww
メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬のチンカス腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0648名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 18:30:41.90ID:00WpLC7l0
>>646
悔しかったらインターハイに出てみww国体に出てみww東京オリンピックに出てみwwww天皇皇后杯貰ってみwwwww
メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬のチンカス腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0649名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 18:31:28.41ID:5r67z8lE0
>>647
結局、インハイ国体しかないんだよな

でも、極真は日本拳法倒して国体二位だから、結局、堀口より上なんだよな
0650名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 18:32:58.57ID:00WpLC7l0
>>649
悔しかったらインターハイに出てみww国体に出てみww東京オリンピックに出てみwwww天皇皇后杯貰ってみwwwww
メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬のチンカス腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0651名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 18:33:14.03ID:5r67z8lE0
>>648
自演乙=極真=国体成人二位
堀口=寸止め=国体予選落ち単なる高校生大会16位

インハイ国体話でも極真に負けてるじゃん
0652名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 18:34:29.54ID:5r67z8lE0
>>650
東京オリンピックの開催地特権公開種目(エキシビション)がそんなに嬉しいのか?

聖火ランナーと変わらん扱いの枠なのに
0653名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 18:35:07.28ID:nQkmk0Hd0
>>651-652
悔しかったらインターハイに出てみww国体に出てみww東京オリンピックに出てみwwww天皇皇后杯貰ってみwwwww
メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬のチンカス腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0654名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 18:36:31.38ID:5r67z8lE0
インハイ国体あるから選んだぞ

っていう本来の立ち位置に戻ってくれて嬉しいよ^_^
0655名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 18:38:23.78ID:EXof2GwT0
>>654
悔しかったらインターハイに出てみww国体に出てみww東京オリンピックに出てみwwww天皇皇后杯貰ってみwwwww
メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬のチンカス腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0656名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 19:52:05.77ID:5r67z8lE0
今日はこれから、oneチャンピオンシップの生中継。
(abema無料放送

結局、20年くらい前の話ばかりで、最近の格闘技なんて見てないんだよな。
0657名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 06:19:03.92ID:ccauRXPY0
>>196
顔面アリにした途端、キックボクサーが優勝ってのはもう、どうしようもないわな
0658名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 12:55:34.75ID:Nbpu0vFy0
本当に終わるのは、型だけやって強くなった時、なんだろうなぁ。

寸止めや顔無しやボクシングなんて悪い癖付くだけだから、組手やってない型だけの自分の方が強い
みたいな妄想持つようになったら、武道家として終わりだと思うわ
0659名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 17:20:29.58ID:aUdsOeCy0
武道家ってそう軽々しく自称するものじゃないと思うんだけど俺だけ?
プロ格闘家とか道場の先生、職にはしてないけど人生の大部分を捧げてる人くらいでないと名乗るに値しないと思うわ
週3で道場行って汗流してますーくらいじゃ愛好家がいいとこでしょ
0660名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 18:46:12.81ID:Nbpu0vFy0
>>659
まさに正論。

普通は、メジャーどころの、柔道、空手(フルコンか寸止めもしくは両方)、ボクシング、キックボクシング
30歳未満ならMMA

は、メインじゃなくても、少なくとも公式戦2、3戦はしてるもんだからな。


ただ、週一、二の道場通いで型だけやって強い武道家になった気分の人に、このスレタイみたいなこと言う人が多い。
0661名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 18:47:06.63ID:Nbpu0vFy0
>>660
公式戦でなく非公式戦に訂正して読んでくれ
0662名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 19:57:54.00ID:Nbpu0vFy0
ストリートファイター2のリュウとか、UFCファイターの菊野やGSPをして、
真の武道家
になりたい
と言ってる道半ばだからな。
0663名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 21:24:52.04ID:B2jS+zJj0
>>662
GSP名誉3段がどうかしたのか?wwwwwwww
負け犬の腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwwwww

以下コピペで十分wwwwwwwwwww

総合なんだから極珍を貫きとせばいいだろWWWまさにwアホwさすがチョンwww
通用しないから練習にもとりいれないwwwwwはい答えが出たねwww
極珍終わったwww信条wwwチョンが重みのある言葉書くなWWW反吐がでるわwwwゲロゲロゲロ〜〜WwwwwW
信条としているなら極珍だけで貫き通せばいいwww胸に柔術wwwwwwはいww終了WWWwwww
◆わずか14才の時に極珍とは完全に縁を切ったGSPが現在MMAに活かしてる格闘技と練習場所、コーチ、練習相手
<幼少期>
ポイント制の空手大会で培ったスピードとタイミング、瞬発力をテイクダウンに応用
<レスリング>
モントリオールレスリングクラブで練習。カナダ五輪代表チームの練習に参加する事もあり。以前は元ロシアレスリング五輪代表選手をスパーリングパートナーに招く。
<BJJ>
ブラジルのグレイシーバッハ本部やNYのヘンゾアカデミー。以前はBTTカナダ支部。
<ボクシング>
MMAジムの他にモントリオールのボクシングジム。以前のスパーリングパートナーは元WBA世界王者のヨアキム・アルシン。最近ではフレディ・ローチの元でも練習。
<キックボクシング>
アメリカのムエタイジムでも練習(コーチは以前TUFのムエタイアシスタントコーチ)最近ではフランスのジャン・スカボロスキーやバンナとも練習。練習拠点のトリスタージムが打撃重視の練習。
<MMA>
カナダで練習拠点のトリスタージムでコーテ、ロワゾーらカナダのトップ選手と練習。アメリカではジャクソンズMMAでグレッグ・ジャクソンの元で、ジャーディン、セラーニ、マーコート、エバンスらと練習。カナダまでジャクソン門下生を招集する事もある。
<刺青>
胸に「柔術」
<GSP training highlights>
内容:BJJ、キック、ボクシング、レスリング、ウェイトトレ、サーキットトレ、総合スパー

糞の役にも立たない極珍の腹叩き妄想ダンスなんぞは全く相手にされてませんwww
0664名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 22:02:55.77ID:4WO9lNDK0
腹叩きどころか部屋でキーボードを叩いているだけの癖にいっぱしの武道家気取りとは中々ユーモアのセンスがあるね
0665名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/12(日) 17:26:38.81ID:rzEGai4P0
gspという単語を見ると自動的に長文コピペを貼るから、話に連動性がないんだよな。
0666名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/12(日) 17:51:41.77ID:sN9qPihT0
>>665
GSP名誉3段がどうかしたのか?wwwwwwww
負け犬の腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwwwww

以下コピペで十分wwwwwwwwwww

総合なんだから極珍を貫きとせばいいだろWWWまさにwアホwさすがチョンwww
通用しないから練習にもとりいれないwwwwwはい答えが出たねwww
極珍終わったwww信条wwwチョンが重みのある言葉書くなWWW反吐がでるわwwwゲロゲロゲロ〜〜WwwwwW
信条としているなら極珍だけで貫き通せばいいwww胸に柔術wwwwwwはいww終了WWWwwww
◆わずか14才の時に極珍とは完全に縁を切ったGSPが現在MMAに活かしてる格闘技と練習場所、コーチ、練習相手
<幼少期>
ポイント制の空手大会で培ったスピードとタイミング、瞬発力をテイクダウンに応用
<レスリング>
モントリオールレスリングクラブで練習。カナダ五輪代表チームの練習に参加する事もあり。以前は元ロシアレスリング五輪代表選手をスパーリングパートナーに招く。
<BJJ>
ブラジルのグレイシーバッハ本部やNYのヘンゾアカデミー。以前はBTTカナダ支部。
<ボクシング>
MMAジムの他にモントリオールのボクシングジム。以前のスパーリングパートナーは元WBA世界王者のヨアキム・アルシン。最近ではフレディ・ローチの元でも練習。
<キックボクシング>
アメリカのムエタイジムでも練習(コーチは以前TUFのムエタイアシスタントコーチ)最近ではフランスのジャン・スカボロスキーやバンナとも練習。練習拠点のトリスタージムが打撃重視の練習。
<MMA>
カナダで練習拠点のトリスタージムでコーテ、ロワゾーらカナダのトップ選手と練習。アメリカではジャクソンズMMAでグレッグ・ジャクソンの元で、ジャーディン、セラーニ、マーコート、エバンスらと練習。カナダまでジャクソン門下生を招集する事もある。
<刺青>
胸に「柔術」
<GSP training highlights>
内容:BJJ、キック、ボクシング、レスリング、ウェイトトレ、サーキットトレ、総合スパー

糞の役にも立たない極珍の腹叩き妄想ダンスなんぞは全く相手にされてませんwww
0667名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/12(日) 19:11:25.43ID:rzEGai4P0
実戦は、なにかを習えばなんとかなんとかなるとかいうもんではない
ただ、なんとかするためのヒントをくれるのが流派


ただ、入会すれば強くなるとか、ローキックさえ出来れば勝てるみたいな単純化を最高ランクでも求める人が、この手のスレを作ってるのは分かるよ。
0668名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/12(日) 19:18:13.06ID:Y61l+8lZ0
>>646
青木は全盛期でも業界2位団体の王者メレンデスに完封されたし要所要所で負けてるし
UFCのランキング3位で業界2位団体のコールドウェルに勝った堀口より言うほど上か?
階級無視して直接戦ったら重い青木が強いだろうが
0669名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/14(火) 13:27:13.94ID:LxH8o3en0
2ちゃん慣習に習って、極真系空手を顔面無しとして話を進めて来たけど、
蹴りは無制限に許容されていて、
手による牽制OK(なので相手が突っ込んで来て当たっても1回目なら注意にもならない)
なので、極真系は顔面無しじゃないんだよな。

本当の顔面無し空手
って日本少林寺拳法のことで、これに慣れたら確かに終わるんだよな
0670名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/14(火) 14:15:16.03ID:0Vi5YMKj0
>>669
冗談は腹叩きだけにしとけ
0671名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/14(火) 14:32:01.02ID:BrbajhoP0
>>670
いつもより元気無くて草
0672名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/14(火) 16:02:33.29ID:Stzi+2le0
>>671
妄想は腹叩きだけにしとけ
0673名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/14(火) 17:11:22.75ID:2I/VsA080
池田祥規と山本勇気が戦ったらどうなるの?
山本は青木に腕極められて脱糞して
マイク持って喚いて高橋義生が出てきたら
猫みたいに大人しくなってたけど
0674名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/14(火) 19:30:39.69ID:PoHeoJrJ0
山本ゆうきなんて、殆どの人が知らないから話題が転がらないだろ。

MMAのチャンピオンでスター選手の所英夫でさえ、フリーター扱いで池田を煽ってるんだから、少しは考えろよ。

MMAのチャンピオンでスター選手の所英夫=フリーター同然
が極真カラテの日本チャンピオンに自分とこのルールで勝って大喜び

これが、MMAの格
山本ゆうきとかマニアック過ぎて話にもならない
0676名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/14(火) 19:39:18.97ID:PoHeoJrJ0
>>670
え?!

少林寺拳法は強いって思想なのか?!
どうやって少林寺で勝つんだ?

https://youtu.be/788OGhY_KLk
少林寺拳法最強ランクの2人
0677名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/14(火) 19:56:57.87ID:PoHeoJrJ0
https://youtu.be/cTCn7vkVxr8
極真空手家

フルコンに慣れ過ぎていて、キックボクサーとしては、確かに顔面パンチに隙があったのは間違いない
ただ、それって凄くレベルの高い世界での話な
0678名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/14(火) 20:07:24.22ID:5RfUJraK0
少林寺拳法から日本拳法に移ったけど少林寺拳法を5年10年やるより日本拳法を1、2年やった方が強い事がわかった
極真はやったことないが試合を見る限り少林寺拳法よりはずっと強いと思うよ
0679名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/14(火) 20:43:45.96ID:PoHeoJrJ0
https://youtu.be/O8ZxkBJAZmQ
極真最大派閥でチャンピオンになるほどやり込んでるのでフルコンのクセが抜けなかった。

ので、超一流のキックボクサーと何度もやると、フルコンならではの弱点突かれて負けたのは事実。


ただ、彼の空手殺法でキックボクシングオールタイムpfpがほぼ全員一度はKO負けしてる
0680名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/14(火) 21:36:41.88ID:iPHZIixN0
pfpはギャグだろ
0681名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/14(火) 21:42:30.81ID:PoHeoJrJ0
>>680
リックルーファス、ホースト、アーツはオールタイムpfpとして評価高いよ。

特に、リックルーファスのアメリカでの評価は凄く高い
MMAでも、彼の弟子は人気選手になるしね。
0682名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/14(火) 21:44:11.55ID:PoHeoJrJ0
つうか、MMA大好きなのに、one日本大会は見ないのか?
djの試合やってたのにな
0683名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/14(火) 21:51:27.38ID:PoHeoJrJ0
>>676


の、顔無し腹叩き乙wwwと煽ってる流派の2人についてのコメントは無いのか?
この2人の方が、ふぃりょより強いとか、アーツはテクニックがないとか、いつも言ってるやん
0684名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/14(火) 22:02:06.19ID:iPHZIixN0
>>681
どこでだ?
彼の弟子の件は関係ないしな

>>682
と、話をすり替えちゃうか
0685名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/14(火) 22:15:57.37ID:c/zZjcdi0
反論できそうにないと話逸らすかスルーするから何が効いてるかわかりやすい子
0686名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/14(火) 23:55:24.53ID:ij6mnm2t0
数見道場って顔面の練習してるのかな?
巌流島に出てた岩崎、上段突き連打してたけど、見当違いな空中ばっか殴ってて、
上段突きアリの間合い感覚が全く身に付いてないように見えたけど
0687名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/14(火) 23:58:47.22ID:ij6mnm2t0
ちなみに俺が見たのは数見道場の岩崎vs古流空手の菊野の試合
菊野の圧勝だった
0689名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 10:01:35.43ID:BMyphoOk0
>>687
そりゃ、極真の菊野と個人道場の岩崎じゃ格が違うからなぁ。
0690名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 10:08:44.12ID:BMyphoOk0
>>676


例えば、彼らが数見道場の岩崎くんほど戦えるかというと、誰もが無理だと分かっているわけです。
しかし、その上で、技術的には上だと主張するわけですよね。

そして、2ちゃんにこういうスレを量産すると
0691名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 11:09:10.42ID:xC1ljMuz0
>>681
リック&#8226;ルーファスの弟子ってw
弟のデューク&#8226;ルーファスと勘違いしてないか
0692名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 12:21:17.40ID:6Y9RAFY70
youtubeのkuro-obi worldで少林寺拳法の人が下段蹴りを足で搦めて制していてマジ凄い
0693名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 13:55:02.79ID:FCa+UPC/0
>>689
UFCでは全く通用しなかった沖縄拳法空手の雑魚菊野がどうかしたのかよwwwwwwww
腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwww
0694名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 15:06:49.78ID:qKbRRKP70
>>692
マジモンかよw
0695名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 15:14:41.91ID:qKbRRKP70
>>692
https://youtu.be/sjaJE04tyds

これだろw

これはこれで素晴らしいけど、まだ、サンボウウケからの足刀蹴りの方が現実的な技だぞ。

しかし、この手の技をありがたがるドリーマー少林寺が
このスレのアンチなのが確認出来たのは嬉しいよ。
0696名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 15:19:32.09ID:qKbRRKP70
>>676


少林寺の上位ファイターの基本格闘能力がこれ
はっきりいうと、フルコンの緑帯くらいな訳で
さらに、ローキックに関していうと普通のカットも出来ないと思う。

そっから、
https://youtu.be/sjaJE04tyds
この達人技を出すのは無理だろう。

顔パンチないから云々言ってる暇あったら、拳士の質を上げろよ
ま、高段者からしてアレなんだから、最早無理だろうけど
0697名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 15:24:37.75ID:qKbRRKP70
妄想の超達人と雑魚の集まりの少林寺が、テコンドーに嫉妬するのは仕方ないけど、顔面パンチ認めたくらいで、極真会館テコンドーに勝てる訳ないだろ。

顔面パンチなんて使う暇なく蹴りで倒されるだろ
これ
0698名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 15:25:28.52ID:PSP2GeML0
>>696
アレな腹叩きよりマシだろ
0699名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 15:26:24.72ID:2UGOOf2s0
>>697
妄想は腹叩きだけにしとけ
0700名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 15:33:55.78ID:qKbRRKP70
>>698
マジで少林寺なのかよ。。
結局口だけキャハ黒帯が、こんなスレを量産してんのは常識だけど、それを認めちゃうとスレが盛り上がらないからもっと上手く隠せよ。。

いくらなんでも、まともな空手家ではどんなルールでも少林寺に負けるのは不可能だからな。
0701名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 15:34:31.48ID:qKbRRKP70
>>699
妄想でしか戦ったことがない少林寺がいうな
アホ
0702名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 15:38:22.70ID:qKbRRKP70
少林寺は素晴らしい宗教だけど、武道てしては油っ子みたいなもんなんだから、こういう刺激的なスレタイでもムキになれなくなるだろ。

組手試合どころかガチスパーさえ経験がなくて
演舞が実戦の代わりという、真性妄想武道ごっこじゃん。
0703名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 15:41:04.88ID:qKbRRKP70
あ、でも、少林寺はマジ強いよ。
組織力を生かした執拗な嫌がらせが武器だから、絶対に相手してはならない

ただ、それって武の強さじゃないんだよな。
真の強さではあるかもしれないけど、リスペクトではなく軽蔑されるタイプの強さなんだよな
0704名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 15:42:31.94ID:qKbRRKP70
2ちゃんのこのスレも含めて、極真などの明らかに強い武道をずっとdisってる担当者がいるんだぜ?
怖いだろ?
0705名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 15:44:08.53ID:YO+/n+S50
>>704
腹叩きは明らかに弱いだろ
0706名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 15:44:57.16ID:MzBh/4Qg0
>>701
自己紹介してんじゃねーよ腹叩きタコwwwwwwwwww
0707名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 15:50:00.66ID:qKbRRKP70
>>705
いや、少林寺が執拗な嫌がらせしてくる喧嘩最強団体なのは認めるけど、
武道板でいう強い弱いでは極真やテコンドーの足元にも及ばないだろ
マジで
0708名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 15:51:28.92ID:qKbRRKP70
>>706
コピペかおうむ返し

できの悪いAIもどきかと思ったけど、少林寺の工作員なら納得
人間だよな?
0709名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 16:05:18.19ID:884vYapD0
>>707
腹叩きは明らかに弱いだろ
0710名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 16:05:44.83ID:Q8qxDR2T0
>>708
妄想は腹叩きだけにしとけ
0711名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 16:24:23.48ID:qKbRRKP70
>>709
戦ったことがないから無敗
みたいなしょうりんじとニートの価値観で弱いと言われてもね
0712名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 16:24:54.12ID:qKbRRKP70
>>710
腹を叩いたことも叩かれたこともないしょうりんじにいわれてもね
0713名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 16:40:48.69ID:CBKcgCdy0
>>711-712
と、腹叩きwwwwwwwwww
0714名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 16:48:02.74ID:qKbRRKP70
>>713
というか、少林寺は
掌で触るタッチゲームで良いから、対人での反射神経を磨くトレーニングすべきだと思うよ。

まあ、やると身の程を知って、こんなスレを作れなくなるから、強くなった気分にしとくのには、今のままで正解なのか。

弱い者を強くしたいという思いで始めたはずの少林寺だけど、強いという思いだけ宿った弱者は救いようが無くなるんだよなぁ
ほんと
0715名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 16:51:38.79ID:qKbRRKP70
秘伝少林寺拳法も、他流派disって自分をデカく見せる構成だったけど、
それでも、ここまで、口だけ野郎が増えるとは宗道臣も思わなかったと信じたいわ
0716名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 18:11:36.52ID:/FmDxq6e0
>>714
と、腹叩きwwwwwwwwww
0717名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 18:12:20.32ID:AfqSjGZx0
>>715
と、ポンポコダンスwwwwwwwwww
0718名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 18:34:36.08ID:NsFD8UMo0
少林寺は一人一人は弱いけど
みんなが力を合わせれば
リンチや投石、脅迫、恫喝
なんでもできる凄い集団
0719名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 18:57:48.18ID:gdGKVs5U0
>>695
勘違いさせたようで悪いが俺>>692は少林寺でも腹叩き連呼のコピペ荒らしでもないよ
極の人間ですので悪しからず

前から武板にはキャハみたいな頭おかしいのが多くて少林寺にはあまりいい印象はなかったけど、こういう達人もいるのだなぁと感動したのよ

あと>>676の動画も言うほど悪くないと思う
特に赤の方はそこらへんの緑帯よりは絶対強いでしょ(笑)ここまで動きが熟れてる緑は中々いないよ
より少林寺っぽい(素人目)のは青の気がするけどね
あと全体的に蹴りは速いけど軽そうな印象を受けた
まあこれはライトスパーだからか
0720名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 19:14:47.76ID:nJRSiTil0
>>718
腹叩きは何やっても弱いけどなww
0721名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 07:49:43.98ID:VOcNIgGJ0
>>720
GSPはUFCの最強の中の最強じゃんwww
0722名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 07:50:36.13ID:VOcNIgGJ0
>>719
フルコンなりすまし乙
0723名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 07:53:08.79ID:VOcNIgGJ0
ホントは、顔面ありに慣れると武道家として終わるんだよな。

武道は実戦だけど、顔を殴るという暴力行為をしないとダメなものは武道とは言えない
その証拠に武道の最高峰である柔道やテコンドーは顔面パンチを禁止してる。
0724名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 07:56:02.40ID:VOcNIgGJ0
アメリカからのアクセス禁止にした途端、武道disりレスが板全体でストップ

アメリカ人とは言わないけど、アメリカ経由でアクセスしてるのは間違いないな。

別回線経由する準備をしてるかもしれないけど
0725名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 10:12:44.69ID:B55iQDgs0
>>721
GSP名誉3段がどうかしたのか?wwwwwwww
負け犬の腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwwwww

以下コピペで十分wwwwwwwwwww

総合なんだから極珍を貫きとせばいいだろWWWまさにwアホwさすがチョンwww
通用しないから練習にもとりいれないwwwwwはい答えが出たねwww
極珍終わったwww信条wwwチョンが重みのある言葉書くなWWW反吐がでるわwwwゲロゲロゲロ〜〜WwwwwW
信条としているなら極珍だけで貫き通せばいいwww胸に柔術wwwwwwはいww終了WWWwwww
◆わずか14才の時に極珍とは完全に縁を切ったGSPが現在MMAに活かしてる格闘技と練習場所、コーチ、練習相手
<幼少期>
ポイント制の空手大会で培ったスピードとタイミング、瞬発力をテイクダウンに応用
<レスリング>
モントリオールレスリングクラブで練習。カナダ五輪代表チームの練習に参加する事もあり。以前は元ロシアレスリング五輪代表選手をスパーリングパートナーに招く。
<BJJ>
ブラジルのグレイシーバッハ本部やNYのヘンゾアカデミー。以前はBTTカナダ支部。
<ボクシング>
MMAジムの他にモントリオールのボクシングジム。以前のスパーリングパートナーは元WBA世界王者のヨアキム・アルシン。最近ではフレディ・ローチの元でも練習。
<キックボクシング>
アメリカのムエタイジムでも練習(コーチは以前TUFのムエタイアシスタントコーチ)最近ではフランスのジャン・スカボロスキーやバンナとも練習。練習拠点のトリスタージムが打撃重視の練習。
<MMA>
カナダで練習拠点のトリスタージムでコーテ、ロワゾーらカナダのトップ選手と練習。アメリカではジャクソンズMMAでグレッグ・ジャクソンの元で、ジャーディン、セラーニ、マーコート、エバンスらと練習。カナダまでジャクソン門下生を招集する事もある。
<刺青>
胸に「柔術」
<GSP training highlights>
内容:BJJ、キック、ボクシング、レスリング、ウェイトトレ、サーキットトレ、総合スパー

糞の役にも立たない極珍の腹叩き妄想ダンスなんぞは全く相手にされてませんwww
0726名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 10:13:33.50ID:/Hu1+kKo0
>>723
腹叩きは最低だけどな
0727名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 10:14:06.16ID:dAfn1H6F0
>>724
disられてるのは腹叩きだけだろ
0728名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 10:20:23.71ID:DB8cMM3I0
GSPはゴールデンエイジに空手をやりこんで身に沁みこんでるから
蹴りはもう練習しなくても体がベストタイミングを選択して放ってくれるって言ってた
今の自分は極真のおかげであるんだって言ってた
総合用のオプション技はもちろん重点的に練習が必要だろう
0729名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 10:22:05.67ID:xVRcmKIe0
>>728
GSP名誉3段がどうかしたのか?wwwwwwww
負け犬の腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwww

――空手の稽古が、テイクダウンにも活きている……どのような部分で、ですか。

「踏み込みだよ。空手時代はブリッツ(BLITS =電撃)と呼んでいた。このブリッツの間合い、踏み込みを蹴りでなくテイクダウンに活かしている。
多くの人は空手なんて型だけで、MMAに役に立たないなんて言っているけど、型もそうだし、組手も、物凄く僕を助けてくれているんだ」

――組手……ですか。GSPが所属していた極真空手の試合を見る限り、あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。

「その通りだよ。僕は極真空手を学んでいたけど、試合はオープン・フルコンタクトカラテ・コンペティションに出ていたんだ」

――その空手大会は、どのようなルールが採用されていたのでしょうか。

「試合時間は2分、顔面への突きは認められていない。そして、ポイント制を用いているから、ラッシングではなくて、タイミングで勝負が競われているんだ。
そこで身につけたスピードとタイミング、瞬発力、つまりブリッツが、僕のテイクダウンの基になっている」

http://mmaplanet.jp/73139


>あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
>「その通りだよ。

GSP様とインタビュアーにdisられた腹叩きローキックwwwwwwwwwww
0730名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 10:22:53.48ID:DB8cMM3I0
GSPはゴールデンエイジに空手をやりこんで身に沁みこんでるから
蹴りはもう練習しなくても体がベストタイミングを選択して放ってくれるって言ってた
今の自分は極真のおかげであるんだって言ってた
総合用のオプション技はもちろん重点的に練習が必要だろう
0731名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 10:23:32.67ID:45iFQ85G0
>>730
GSP名誉3段がどうかしたのか?wwwwwwww
負け犬の腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwwwww

以下コピペで十分wwwwwwwwwww

総合なんだから極珍を貫きとせばいいだろWWWまさにwアホwさすがチョンwww
通用しないから練習にもとりいれないwwwwwはい答えが出たねwww
極珍終わったwww信条wwwチョンが重みのある言葉書くなWWW反吐がでるわwwwゲロゲロゲロ〜〜WwwwwW
信条としているなら極珍だけで貫き通せばいいwww胸に柔術wwwwwwはいww終了WWWwwww
◆わずか14才の時に極珍とは完全に縁を切ったGSPが現在MMAに活かしてる格闘技と練習場所、コーチ、練習相手
<幼少期>
ポイント制の空手大会で培ったスピードとタイミング、瞬発力をテイクダウンに応用
<レスリング>
モントリオールレスリングクラブで練習。カナダ五輪代表チームの練習に参加する事もあり。以前は元ロシアレスリング五輪代表選手をスパーリングパートナーに招く。
<BJJ>
ブラジルのグレイシーバッハ本部やNYのヘンゾアカデミー。以前はBTTカナダ支部。
<ボクシング>
MMAジムの他にモントリオールのボクシングジム。以前のスパーリングパートナーは元WBA世界王者のヨアキム・アルシン。最近ではフレディ・ローチの元でも練習。
<キックボクシング>
アメリカのムエタイジムでも練習(コーチは以前TUFのムエタイアシスタントコーチ)最近ではフランスのジャン・スカボロスキーやバンナとも練習。練習拠点のトリスタージムが打撃重視の練習。
<MMA>
カナダで練習拠点のトリスタージムでコーテ、ロワゾーらカナダのトップ選手と練習。アメリカではジャクソンズMMAでグレッグ・ジャクソンの元で、ジャーディン、セラーニ、マーコート、エバンスらと練習。カナダまでジャクソン門下生を招集する事もある。
<刺青>
胸に「柔術」
<GSP training highlights>
内容:BJJ、キック、ボクシング、レスリング、ウェイトトレ、サーキットトレ、総合スパー

糞の役にも立たない極珍の腹叩き妄想ダンスなんぞは全く相手にされてませんwww
0732名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 10:29:02.26ID:DB8cMM3I0
GSPはゴールデンエイジに空手をやりこんで身に沁みこんでるから
蹴りはもう練習しなくても体がベストタイミングを選択して放ってくれるって言ってた
今の自分は極真のおかげであるんだって言ってた
総合用のオプション技はもちろん重点的に練習が必要だろう
0733名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 10:30:35.68ID:KlTmTVRz0
>>732
GSP名誉3段(笑)がどうかしたのか?wwwwwwww
負け犬の腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwww

――つまり、空手時代に養った打撃の間合い、踏み込みがあって初めて、GSPのテイクダウンが可能になるということですね。

「その通りだよ。空手はMMAに凄く生かせる。僕がこれまで打撃のトレーニングをしてきたなかで、ベスト・ストライカーはスティーブン・ワンダーボーイ・トンプソン(※27歳。MMA3戦3勝。立ち技通算戦績56戦56勝39KO)。
彼も空手出身で、時々トライスタージムに来てもらって、練習を一緒にしているんだ。

スティーブンもポイント空手から、キックボクシングで活躍するようになったんだ。それにね、
子供の頃に習う空手は動アクションも多い、足を止めて胸を合わせて打ち合うものじゃないんだ。
極真空手からでもテコンドーからでも、学ぶことができる部分が存在する。それがMMAだと思う」
http://mmaplanet.jp/73139

> 子供の頃に習う空手は動アクションも多い、足を止めて胸を合わせて打ち合うものじゃないんだ。

GSP様から完全否定された腹叩きローキックwwwwwwwww
0734名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 10:35:33.03ID:DB8cMM3I0
GSPはゴールデンエイジに空手をやりこんで身に沁みこんでるから
蹴りはもう練習しなくても体がベストタイミングを選択して放ってくれるって言ってた
今の自分は極真のおかげであるんだって言ってた
総合用のオプション技はもちろん重点的に練習が必要だろう
0735名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 10:36:51.73ID:eoUDeLcR0
>>734
GSP名誉3段(笑)がどうかしたのか?wwwwwwww
負け犬の腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwww

――空手の稽古が、テイクダウンにも活きている……どのような部分で、ですか。

「踏み込みだよ。空手時代はブリッツ(BLITS =電撃)と呼んでいた。このブリッツの間合い、踏み込みを蹴りでなくテイクダウンに活かしている。
多くの人は空手なんて型だけで、MMAに役に立たないなんて言っているけど、型もそうだし、組手も、物凄く僕を助けてくれているんだ」

――組手……ですか。GSPが所属していた極真空手の試合を見る限り、あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。

「その通りだよ。僕は極真空手を学んでいたけど、試合はオープン・フルコンタクトカラテ・コンペティションに出ていたんだ」

――その空手大会は、どのようなルールが採用されていたのでしょうか。

「試合時間は2分、顔面への突きは認められていない。そして、ポイント制を用いているから、ラッシングではなくて、タイミングで勝負が競われているんだ。
そこで身につけたスピードとタイミング、瞬発力、つまりブリッツが、僕のテイクダウンの基になっている」

http://mmaplanet.jp/73139


>あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
>「その通りだよ。

GSP様とインタビュアーにdisられた腹叩きローキックwwwwwwwwwww
0736名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 10:39:09.10ID:DB8cMM3I0
GPSはゴールデンエイジに空手をやりこんで身に沁みこんでるから
蹴りはもう練習しなくても体がベストタイミングを選択して放ってくれるって言ってた
今の自分は極真のおかげであるんだって言ってた
総合用のオプション技はもちろん重点的に練習が必要だろう
0737名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 10:40:15.19ID:G0hFlXjY0
>>736
GSP名誉3段(笑)がどうかしたのか?wwwwwwww
負け犬の腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwww

GSP「僕は道場で習うような極真カラテは、一切使わない」
※ゴン格2007年4月号

糞の役にも立たない極珍の腹叩き妄想ダンスなんぞは全く相手にされてませんwww
0738名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 10:42:06.67ID:DB8cMM3I0
GTOはゴールデンエイジに空手をやりこんで身に沁みこんでるから
蹴りはもう練習しなくても体がベストタイミングを選択して放ってくれるって言ってた
今の自分は極真のおかげであるんだって言ってた
総合用のオプション技はもちろん重点的に練習が必要だろう
0739名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 10:44:48.08ID:pfTVdao30
>>738
GSP名誉3段(笑)がどうかしたのか?wwwwwwww
負け犬の腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwww

GSP「僕は道場で習うような極真カラテは、一切使わない」
※ゴン格2007年4月号

糞の役にも立たない極珍の腹叩き妄想ダンスなんぞは全く相手にされてませんwww
0740名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 10:58:40.76ID:DB8cMM3I0
GTRはゴールデンエイジに空手をやりこんで身に沁みこんでるから
蹴りはもう練習しなくても体がベストタイミングを選択して放ってくれるって言ってた
今の自分は極真のおかげであるんだって言ってた
総合用のオプション技はもちろん重点的に練習が必要だろう
0741名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 11:03:50.01ID:exPZSBGy0
>>740
GSP名誉3段(笑)がどうかしたのか?wwwwwwww
負け犬の腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwww

GSP「僕は道場で習うような極真カラテは、一切使わない」
※ゴン格2007年4月号

糞の役にも立たない極珍の腹叩き妄想ダンスなんぞは全く相手にされてませんwww
0742名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 11:06:42.53ID:DB8cMM3I0
CSPはゴールデンエイジに空手をやりこんで身に沁みこんでるから
蹴りはもう練習しなくても体がベストタイミングを選択して放ってくれるって言ってた
今の自分は極真のおかげであるんだって言ってた
総合用のオプション技はもちろん重点的に練習が必要だろう
0743名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 11:08:33.08ID:VOcNIgGJ0
回線確保まで2時間か。

アメリカ人かは知らないけど、メイン回線のサーバはアメリカの奴でやってる訳ね
0744名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 11:12:00.01ID:VOcNIgGJ0
2007年頃は色々幻想あった上に、松井派も力あったから、情報が錯綜してるんだよな。

裁判で負け、数が3万人になり、全空連参加の寸止め空手になった今だと、全然変わっちゃったもんな
0745名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 11:29:18.08ID:DB8cMM3I0
GPSはゴールデンエイジに空手をやりこんで身に沁みこんでるから
蹴りはもう練習しなくても体がベストタイミングを選択して放ってくれるって言ってた
今の自分は極真のおかげであるんだって言ってた
総合用のオプション技はもちろん重点的に練習が必要だろう
0746名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 11:29:41.36ID:DB8cMM3I0
GSPはゴールデンエイジに空手をやりこんで身に沁みこんでるから
蹴りはもう練習しなくても体がベストタイミングを選択して放ってくれるって言ってた
今の自分は極真のおかげであるんだって言ってた
総合用のオプション技はもちろん重点的に練習が必要だろう
0747名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 11:40:21.45ID:DB8cMM3I0
あれ?暇で暇でしゃあないから遊んでたのに
ほらGSP最強!極真最強!
0748名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 12:11:07.98ID:3/UBLKMN0
>>742-747
GSP名誉3段(笑)がどうかしたのか?wwwwwwww
負け犬の腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwww

――空手の稽古が、テイクダウンにも活きている……どのような部分で、ですか。

「踏み込みだよ。空手時代はブリッツ(BLITS =電撃)と呼んでいた。このブリッツの間合い、踏み込みを蹴りでなくテイクダウンに活かしている。
多くの人は空手なんて型だけで、MMAに役に立たないなんて言っているけど、型もそうだし、組手も、物凄く僕を助けてくれているんだ」

――組手……ですか。GSPが所属していた極真空手の試合を見る限り、あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。

「その通りだよ。僕は極真空手を学んでいたけど、試合はオープン・フルコンタクトカラテ・コンペティションに出ていたんだ」

――その空手大会は、どのようなルールが採用されていたのでしょうか。

「試合時間は2分、顔面への突きは認められていない。そして、ポイント制を用いているから、ラッシングではなくて、タイミングで勝負が競われているんだ。
そこで身につけたスピードとタイミング、瞬発力、つまりブリッツが、僕のテイクダウンの基になっている」

http://mmaplanet.jp/73139


>あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
>「その通りだよ。

GSP様とインタビュアーにdisられた腹叩きローキックwwwwwwwwwww
0751名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 12:50:47.77ID:9FkliUm/0
お互い尊重し合うのが一番理想なんだけどね。
https://youtu.be/k4mk20Q6CRI
0752名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 12:56:48.58ID:3/UBLKMN0
>>749-750
GSP名誉3段(笑)がどうかしたのか?wwwwwwww
負け犬の腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwww

――空手の稽古が、テイクダウンにも活きている……どのような部分で、ですか。

「踏み込みだよ。空手時代はブリッツ(BLITS =電撃)と呼んでいた。このブリッツの間合い、踏み込みを蹴りでなくテイクダウンに活かしている。
多くの人は空手なんて型だけで、MMAに役に立たないなんて言っているけど、型もそうだし、組手も、物凄く僕を助けてくれているんだ」

――組手……ですか。GSPが所属していた極真空手の試合を見る限り、あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。

「その通りだよ。僕は極真空手を学んでいたけど、試合はオープン・フルコンタクトカラテ・コンペティションに出ていたんだ」

――その空手大会は、どのようなルールが採用されていたのでしょうか。

「試合時間は2分、顔面への突きは認められていない。そして、ポイント制を用いているから、ラッシングではなくて、タイミングで勝負が競われているんだ。
そこで身につけたスピードとタイミング、瞬発力、つまりブリッツが、僕のテイクダウンの基になっている」

http://mmaplanet.jp/73139


>あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
>「その通りだよ。

GSP様とインタビュアーにdisられた腹叩きローキックwwwwwwwwwww
0754名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 14:27:53.51ID:cL1g2Kkm0
>>753
GSP名誉3段(笑)がどうかしたのか?wwwwwwww
負け犬の腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwww

――つまり、空手時代に養った打撃の間合い、踏み込みがあって初めて、GSPのテイクダウンが可能になるということですね。

「その通りだよ。空手はMMAに凄く生かせる。僕がこれまで打撃のトレーニングをしてきたなかで、ベスト・ストライカーはスティーブン・ワンダーボーイ・トンプソン(※27歳。MMA3戦3勝。立ち技通算戦績56戦56勝39KO)。
彼も空手出身で、時々トライスタージムに来てもらって、練習を一緒にしているんだ。

スティーブンもポイント空手から、キックボクシングで活躍するようになったんだ。それにね、
子供の頃に習う空手は動アクションも多い、足を止めて胸を合わせて打ち合うものじゃないんだ。
極真空手からでもテコンドーからでも、学ぶことができる部分が存在する。それがMMAだと思う」
http://mmaplanet.jp/73139

> 子供の頃に習う空手は動アクションも多い、足を止めて胸を合わせて打ち合うものじゃないんだ。

GSP様から完全否定された腹叩きローキックwwwwwwwww
0755名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 15:04:27.78ID:nFsQyZR20
お前ら仲良しかよ
0757名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 12:34:07.33ID:EywVtr2d0
>>751
いや、実際は幹部も選手も一目おきあってるんだよ。

大体、色帯若者とお情け黒帯がお互いに煽りあってる感じ。
0758名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 12:35:31.49ID:EywVtr2d0
>>756


なんだこれ?
0759名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 12:46:47.11ID:DUMvbkjK0
>>757
どこの誰が腹叩きに一目置いてるんだ?
0760名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 15:12:32.05ID:LKxQZg4G0
>>758
石井の言葉の意味がわからんてこと?
0761名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 16:50:53.73ID:MLTvi+Nr0
堀口って松濤館の動きで総合格闘技勝ってるのか、へえ…
と思って色々ググったら、27戦25勝2敗!?
つええ!!

リョートもそうだけどさ、やっぱ伝統空手は武術的な間合いが身に付くんだよな
フルコン空手みたいに立ち止まってノーガードで胸叩き合っても、武術的なものは何も身に付かないと思うわ
0762名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 17:57:56.89ID:0SAsQsXf0
>>761
あれが松濤館に見えるんなら、何をやっても武術的なものは何も身に付かないと思うわ
だいたい堀口とリョートしか名前が出てこない時点でおかしいと気付けるだろ
0763名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 18:03:52.46ID:6Qmc2lNT0
>>759
中達也知らないで伝統派がーとか言ってるのかよwww
お前どうせリョートと堀口しか知らないんだろwwww
0765名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 18:11:55.09ID:EywVtr2d0
>>760
ツイッターの画面をコピーしたやつか?
って話。

会報で、協会の黒帯締めてるし、雑誌でも段位もらったような話あったと思ったんだけどな。

当時は興行上のネタだったんだろうね。

https://www.jka.or.jp/wp/wp-content/uploads/2017/05/JKA_NO34.pdf
0766名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 18:12:48.45ID:aFfJr9Z10
>>762
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮タコ踊りの曲チョンかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0767名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 18:13:27.70ID:FeqIXnxJ0
>>763
リップサービスに決まってんだろうがよ腹叩きタコwwwwwwwwwwwww
0768名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 18:14:04.03ID:67y5nv7f0
>>764
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮タコ踊りの曲チョンかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0769名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 18:26:00.46ID:EywVtr2d0
単純に、協会と極真の両方で指導員なんて先生もいるから、普通は道場長く通ってたら、君みたいなことは言わなくなるんだけどな。

色帯の若者とか、お情けで黒帯もらったお爺ちゃんとか、そういうのは仕方ないけどさ。
0770名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 18:32:57.50ID:0SAsQsXf0
>>768
言ってる事がリョートの後追いでつまらんのだよな
クレイジービーで身につけた組技が無ければ、堀口のスタイルはあり得ないし、リョートの塩漬けファイティングスタイルとは違うんだから、それが言葉に現れない時点で伝統派空手は飾りに過ぎない

それを真に受けて所が伝統派空手対策して堀口に挑んだが、何一つ対策出来てなかった
0771名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 18:34:52.33ID:67y5nv7f0
>>769-770
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮タコ踊りの曲チョンかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0772名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 18:48:44.52ID:LKxQZg4G0
>>770
>クレイジービーで身につけた組技が無ければ、堀口のスタイルはあり得ないし
堀口のスタイルに限らず、じゃないの?MMAなら

>それが言葉に現れない時点で伝統派空手は飾りに過ぎない
どいうこと?
0773名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 18:51:00.43ID:LKxQZg4G0
>>765
あんまtwitter見たことないのかな
こんな画面なんよTwitterて。
いろんな格闘家もやってるから登録してるだけでも面白いよ
0775名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 19:09:22.76ID:LKxQZg4G0
>>774
質問に質問で返されると話が逸れるてくから
ちゃんと質問の答えを書いた上で質問する形にしない?
0776名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 19:14:03.06ID:LKxQZg4G0
>>774
それは普通にボクシングの練習の成果でしょ
0777名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 19:15:04.88ID:LKxQZg4G0
堀口の打撃が100%伝統派のままかどうかが争点になってるのかな?
それこそ一定レベルより上の方で戦ってるMMA選手なら
堀口の伝統派に限らず、だと思うが…
0778名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 19:18:24.68ID:6Qmc2lNT0
堀口は十分伝統派の技術で戦ってると言っていいでしょうよ
むしろあのステップが伝統空手でないならどこから来たものなんだ
0779名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 19:18:56.90ID:FMqmzWsA0
>>774
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮タコ踊りの曲チョンかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0780名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 19:27:44.34ID:6Qmc2lNT0
>>767
少なくとも中先生は自己の言動においてフルコン系に対する一定のリスペクトを公に示しているのだから、まずはそちらに信憑性があるとみるべきでしょう

もしリップサービスを主張したいなら、本人の口から出た言葉を覆すに足る他の発言なり証拠なりが必要だ
立証責任は君にあるよ
0782名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 19:29:58.06ID:LKxQZg4G0
0SAsQsXf0さんは100%伝統派の技術で戦ってないだろ!っ言いたいのかな

一方で6Qmc2さんは堀口の特徴的なステップは伝統派の影響があるといいたい

第三者の俺から見たら別に争う必要はないように見えるな
堀口のは、特に近距離ではボクシングの技術も取り入れてるし
ステップワークは伝統派の技術を取り入れてる
うん、なんら矛盾しない
0784名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 19:32:40.18ID:YX/ff53W0
>>780
リップサービスに決まってんだろうがよ腹叩き自演タコwwwwwwwwwwwwwww
0785名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 19:32:54.28ID:0SAsQsXf0
>>775
少なくとも堀口よりもリョートの戦い方のほうが伝統派に近いのは分からないかな?
全部同じに見えるんなら、議論にならないし面倒なんだよね
0786名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 19:36:13.69ID:0SAsQsXf0
>>782
ステップワークなんて下らない部分を注目する理由が分からないな
あれを使ってるからって何が言えるわけ?
0787名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 19:43:43.72ID:6Qmc2lNT0
>>786
門外漢ながら

伝統空手の特長は間合いの把握力とそれを一気に詰める瞬発力にあると考えてるんだけど、それを産み出してるのはあのステップワークではないのか?

再度言うけど俺は伝統空手に関しては門外漢だから間違っている部分があれば煽るのでなく教示して頂けると助かる
0788名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 19:44:14.46ID:k8de626s0
>>778
そもそも、伝統派にスタップはないだろ。

フェンシングやテニスのフットワーク出来る人がたまたま空手をやってるだけ。
(これ、伝統派の公式見解だからね。)
0789名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 19:45:13.38ID:k8de626s0
>>782
じーえすぴーなどとのダブルスタンダード
0790名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 19:47:58.82ID:0SAsQsXf0
>>787
伝統派空手は伝統派空手の間合いしか把握出来ないし、ボクシングでやるような接近戦には全く対応出来ないよ
これが堀口以外に出てこない主な理由
0791名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 19:48:39.51ID:6Qmc2lNT0
>>784
つまりリップサービスの根拠は無く君自身の思い込みに過ぎない、ということだね

それなら俺はどこの馬の骨とも知れない君よりも中先生が自分自身で仰ったことを信じるよ
0792名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 19:51:54.01ID:k8de626s0
>>790
そんなことないだろ。

安安とフルコンの間合いにされて小柄な黒澤にKOされたインターハイ絶対王者の須田くん

無名グラップラーに間合いを制されてパンチにカウンターの投げ食らいまくってた内田くんもいる

内田くんは、寸止め空手の破壊力も証明してるだろ
ヘビー級の寸止めはウェルター級のキックボクサーよりも殴りあいが弱いという事実とかな
0793名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 19:53:38.47ID:k8de626s0
リョートは薬だし、結局伝統派空手の強さを証明してるのは
石井慧と
大山倍達
だけじゃん
0794名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 19:54:55.58ID:6Qmc2lNT0
>>788
それは知らなんだ
つまりあのステップを多用する試合スタイルは伝統派のお偉方からすれば不本意ってことなのかな

ちなみにステップ使わないで戦う選手っていたりしますか?よければ名前も
0795名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 19:57:25.11ID:k8de626s0
>>794
今は殆どいないんじゃないかな?

スポーツ空手を標榜するwkfは、皆んなフェンシングやボクシングのトレーナーに習ってるしね。
wkf日本代表チームにもボクシングのトレーナーいるよ。

日本空手協会は、絶対王者の根元なんかは、摺り足じゃん。
動きが鈍いって意味じゃないぞ
0796名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 20:09:14.46ID:k8de626s0
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/hamikara/entry-10489119843.html

ハンマーコックブロー
をボクシングトレーナーに習ったりきてたのが10年前だから、今では伝統派空手の技ってことになってるけどな。

伝統派という嘘の名前と実体を知らない人が多い神秘性で、やたら見るだけオタの間で過大評価されてんだよな。
0797名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 20:10:42.65ID:0SAsQsXf0
>>795
摺り足じゃWKFの試合で絶対に勝てないよ
協会は技の強さを加味するから通用してるだけ
その分、判定は公平さに欠けるけど
0799名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 20:12:31.61ID:k8de626s0
>>797
空手そのままで強いのは協会スタイルの町田兄弟だけだから、そういうことだろ。
0800名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 20:16:24.54ID:k8de626s0
プロ格闘技で、伝統派で強いのは堀口1人だけ、極真は少なくとも現役チャンピオンが4人以上常にいる
0803名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 20:45:37.33ID:0SAsQsXf0
内田もピーターアーツのジムで練習してんだっけ?
結局、寸止めは顔面対策になってないのがよく分かるな
それなら、顔面対策以外は身に付いてるフルコンの方がマシだね
0805名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 20:47:53.64ID:k8de626s0
>>803
ま、ネタであおってるけど、内田は良い選手だよ。
0806名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 20:50:19.14ID:k8de626s0
内田の場合、実家がフルコン空手ルールも取り入れた大会主催してる内田塾だから、フルコン空手も普通に強いんだよな。

どっちかというと、MMAやらせるなら、何故柔道黒帯にしとかなかったんだ???
という感じで、最初からキックボクシング専従なら、もっと評価高かったはず
0807名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 21:33:52.91ID:SWISLzFk0
>>785-806
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮タコ踊りの曲チョンかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0808名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 21:35:27.78ID:/PY+xxf30
>>785-806
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮タコ踊りの曲チョンかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0809名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 21:36:43.66ID:ztlrBvLr0
>>785-806
コピペで十分wwwwwwwwwwwwww

もういいよ
日本空手協会のリョート・マチダvs腹叩き団の雑魚サブ・グレコで決着済み

リョートの顔面を一発も殴れなかった雑魚サブのヘボパンチw
リョートに全く効かせられなかった雑魚サブのカスローキックw
リョートにカウンターの逆突きを何度も合わせられる雑魚サブのカスローキックw

総合ではローキックより顔面パンチの方が有効とみなされる

グラウンドへは全てリョートがテイクダウンを奪い2回もマウントを取っている
終始グラウンドで下になって防戦一方だった雑魚サブは十字固めのすっぽ抜け(ヌル?)に乗じて反撃しただけw

当時総合デビューからわずか1年のグリーンボーイだった頃のリョートにボコられた雑魚サブw
※サブはリョート戦まで3年の総合経験、総合デビューはサブの方が先(リョート2003.5.2総合デビュー、サブ2001.12.31総合デビュー)

ヌル疑惑のインチキ雑魚サブw

リョートより10kgも重いのに何度も倒される腰の軽い雑魚サブw
LYOTO [94.0kg]サブ・グレコ [105kg]※大会パンフ参照

1Rにリョートのカウンターパンチを浴びて大きくバランスを崩す雑魚サブw
2Rに金的攻撃で注意を受ける反則雑魚サブw
当時伝統派空手の試合の片手間で総合に出てたリョートに負けた雑魚サブw
ホームであるK1のリングで判定負けの役立たず雑魚サブww

日本空手協会のリョートにボコられて小便漏らした雑魚サブざまぁwww
0810名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 21:40:25.99ID:0SAsQsXf0
堀口もリョートもインハイチャンピオン程の実績は無いんだよな
なのにやたらと伝統派空手の強さを誇張する風潮があるよな
そりゃあ未経験者に比べたら空手は上手いだろうけど、それだけなんだよな
0811名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 21:48:28.04ID:k8de626s0
>>810
リョートは、南アメリカチャンピオンだから、結構実績あるよ。
堀口は、空手経験もあるんですよレベルだよな
ホントは。
0812名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 21:57:42.04ID:0SAsQsXf0
>>811
リョートの親父は本部指導員くらいの実力があるだろうし、正しいやり方でやってきたからこそ、そこまで行けたんだろうな
3歳から空手やってるベテランでも、大学の大会では3回戦くらいで負けたりするし、堀口くらいの空手の実力者は割といるんだよね
でも、MMAの実力者は堀口しかいない現実
0813名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 22:03:44.45ID:k8de626s0
山本kidとタイ人トレーナーに鍛え上げてもらってこその強さだからな。
堀口は、kidさんの
いいじゃん、いいじゃん、堀口いいじゃん
て言葉が頭にこびりついてるって言ってるけど、伝統空手の技をアジャストしてくれてたんだよな。

フックとかアッパーがスムーズに出るけど、本人は寸止めの流れで出してるから、寸止め空手のままのイメージなんだよな。

アーツや正道会館が悪いというのでなく、普通は全く別の格闘術を生かして自分の技を教えるなんて出来ないんだよな。

堀口の伝統空手の先生の教えあってこそだけど、MMAでも強くなれたのはkidさんという相性良い指導者に恵まれたからこそ
0814名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 22:08:09.44ID:s98nqX0l0
>>810
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮タコ踊りの曲チョンかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0815名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 22:08:25.92ID:WkhL0//T0
>>811
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮タコ踊りの曲チョンかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0816名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 22:08:46.99ID:/1/klDBR0
>>812
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮タコ踊りの曲チョンかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0817名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 22:09:07.27ID:JxgBFw6u0
>>813
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮タコ踊りの曲チョンかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0818名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 22:16:12.94ID:k8de626s0
打撃に関して言えば、那須川天心の胴回し回転蹴りはくらうは、インローキックを金的のふりするわで、全然相手に何なかったじゃん。

寝技ありなら堀口さんは強いですって天心言ってたけど、それが全てだろ。
0819名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 22:22:43.64ID:0SAsQsXf0
打ち合ったら那須川に負けるんだから、伝統空手の長い間合いに逃げた結果があれだしな
寸止めを極めても何の意味がないことの証だわ
ま、堀口は別に寸止めを極めたわけじゃないけど
0820名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 22:27:46.25ID:eCxFQKjj0
>>818
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮タコ踊りの曲チョンかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0821名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 22:28:13.95ID:PTyN4ArO0
>>819
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮タコ踊りの曲チョンかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0822名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 22:34:39.39ID:0SAsQsXf0
>>820
「空手で勝つというより、(空手だけじゃ勝てないし、MMAのトレーニングを含めた)自分の動き自体が(強引に言い張れば)すべて空手なのでそれで勝ちます」
という行間が寸ダメヲタには分からないんだろうな
0823名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 22:36:24.09ID:oSTKLbHC0
>>822
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮タコ踊りの曲チョンかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0824名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 22:45:05.36ID:LLWXRCcM0
顔面アリです、って流派の大会を見に行ったら
宇宙飛行士みたいな球面プラスチックのお面を付けてポコポコ殴っていた。それ顔面じゃなくてお面じゃん(笑)と呆れてたら、当たりが浅いだの面無しを前提にだの能書き垂れていた。
なら、お面外してOFGでやれば?って思った。
0825名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 22:48:31.07ID:uDfyVht70
>>824
糞つまらん腹叩き大会よりマシだろ
0827名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 22:51:45.11ID:N4NXZRV/0
>>826
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮タコ踊りの曲チョンかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

堀口選手対策。練習仲間の紹介で伝統派空手出身のK1ファイター「山崎秀晃さん」と練習を。
instagrammernews.com/detail/1571129111631219905
堀口選手対策。階段仲間のT-98さんの紹介で、伝統派空手出身の今野さんを紹介していただき、埼玉県新座市へ。そこには高瀬竜一さんという元世界王者が!!
instagrammernews.com/detail/1571141625991459063
堀口選手対策。元 所プラスで、実は伝統派空手の大会で優勝したこともある芳賀くん。
instagrammernews.com/detail/1571146665657408081
堀口選手対策。なんといっても今回、この方との練習はとてもいい対策ができました!セコンドにもついてくれた伝統派空手出身の三原宏輝さん。
instagrammernews.com/detail/1571153653670039874

554 名前:名無しさん@一本勝ち :2018/05/27(日) 15:43:40.78 ID:epAxCS6v0

所vs堀口
http://www.youtube.com/watch?v=MYDItCKxcw8

所vs池田
http://www.youtube.com/watch?v=99j7l4ePAdU

803 名前:名無しさん@一本勝ち :2018/06/08(金) 09:40:17.81 ID:nLjBseWF0
>>554
49秒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0828名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 22:54:16.79ID:0SAsQsXf0
>>827
結局、伝統派空手の経験者とスパーしても堀口対策にならなかったという重大な結論が出たじゃない
0829名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 22:54:33.34ID:N4NXZRV/0
>>828
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮タコ踊りの曲チョンかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

堀口選手対策。練習仲間の紹介で伝統派空手出身のK1ファイター「山崎秀晃さん」と練習を。
instagrammernews.com/detail/1571129111631219905
堀口選手対策。階段仲間のT-98さんの紹介で、伝統派空手出身の今野さんを紹介していただき、埼玉県新座市へ。そこには高瀬竜一さんという元世界王者が!!
instagrammernews.com/detail/1571141625991459063
堀口選手対策。元 所プラスで、実は伝統派空手の大会で優勝したこともある芳賀くん。
instagrammernews.com/detail/1571146665657408081
堀口選手対策。なんといっても今回、この方との練習はとてもいい対策ができました!セコンドにもついてくれた伝統派空手出身の三原宏輝さん。
instagrammernews.com/detail/1571153653670039874

554 名前:名無しさん@一本勝ち :2018/05/27(日) 15:43:40.78 ID:epAxCS6v0

所vs堀口
http://www.youtube.com/watch?v=MYDItCKxcw8

所vs池田
http://www.youtube.com/watch?v=99j7l4ePAdU

803 名前:名無しさん@一本勝ち :2018/06/08(金) 09:40:17.81 ID:nLjBseWF0
>>554
49秒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0830名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 23:05:35.30ID:0SAsQsXf0
フルコン側に例えると、MMAでGSPに勝つためにフルコンのチャンピオンと顔面なし練習するのと変わらないくらい愚かな行為だよな
0831名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 23:11:57.84ID:N4NXZRV/0
>>830
GSP名誉3段(笑)がどうかしたのか?wwwwwwww
負け犬の腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwww

――空手の稽古が、テイクダウンにも活きている……どのような部分で、ですか。

「踏み込みだよ。空手時代はブリッツ(BLITS =電撃)と呼んでいた。このブリッツの間合い、踏み込みを蹴りでなくテイクダウンに活かしている。
多くの人は空手なんて型だけで、MMAに役に立たないなんて言っているけど、型もそうだし、組手も、物凄く僕を助けてくれているんだ」

――組手……ですか。GSPが所属していた極真空手の試合を見る限り、あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。

「その通りだよ。僕は極真空手を学んでいたけど、試合はオープン・フルコンタクトカラテ・コンペティションに出ていたんだ」

――その空手大会は、どのようなルールが採用されていたのでしょうか。

「試合時間は2分、顔面への突きは認められていない。そして、ポイント制を用いているから、ラッシングではなくて、タイミングで勝負が競われているんだ。
そこで身につけたスピードとタイミング、瞬発力、つまりブリッツが、僕のテイクダウンの基になっている」

http://mmaplanet.jp/73139


>あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
>「その通りだよ。

GSP様とインタビュアーにdisられた腹叩きローキックwwwwwwwwwww
0832名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/18(土) 00:34:24.87ID:sBj9XYqO0
少林寺拳法よりはマシだな
0833名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/18(土) 00:40:22.30ID:3ygBO89/0
コピペ連投キーボード叩きより腹叩きのほうが2億倍マシ
0834名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/18(土) 08:08:46.69ID:P6Ph+csG0
>>833
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮タコ踊りの曲チョンかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

堀口選手対策。練習仲間の紹介で伝統派空手出身のK1ファイター「山崎秀晃さん」と練習を。
instagrammernews.com/detail/1571129111631219905
堀口選手対策。階段仲間のT-98さんの紹介で、伝統派空手出身の今野さんを紹介していただき、埼玉県新座市へ。そこには高瀬竜一さんという元世界王者が!!
instagrammernews.com/detail/1571141625991459063
堀口選手対策。元 所プラスで、実は伝統派空手の大会で優勝したこともある芳賀くん。
instagrammernews.com/detail/1571146665657408081
堀口選手対策。なんといっても今回、この方との練習はとてもいい対策ができました!セコンドにもついてくれた伝統派空手出身の三原宏輝さん。
instagrammernews.com/detail/1571153653670039874

554 名前:名無しさん@一本勝ち :2018/05/27(日) 15:43:40.78 ID:epAxCS6v0

所vs堀口
http://www.youtube.com/watch?v=MYDItCKxcw8

所vs池田
http://www.youtube.com/watch?v=99j7l4ePAdU

803 名前:名無しさん@一本勝ち :2018/06/08(金) 09:40:17.81 ID:nLjBseWF0
>>554
49秒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0835名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/18(土) 11:32:03.73ID:iggDMISC0
顔面あり

なんて、本当にそんなに頻繁に出来る訳がないから、結局、フルコン空手がプロでも強い
K−1当時も松井派協定で隠されていただけで、トップ選手は極真だらけだった。

ってのが分かった今だと、寸止めに肩入れする方が割りが悪いって気付けよ。

これから、五輪詐欺(実は東京主催者特権の一回限りの公開競技に過ぎない)が暴かれて、寸止めは反動で信頼一気に喪う訳だしな。
0836名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/18(土) 11:34:18.46ID:iggDMISC0
石井慧が
松濤館はMMA向き
私は段位がない
と言ってるけど、当時初段授与と報道され、日本空手協会の広報でも協会の黒帯締めてて惨敗したら無かったことになった

という全体を通して見ると、寸止めは嘘つきで答え出てるもんな
0837名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/18(土) 11:36:24.78ID:iggDMISC0
>>834
ずっとグラップリング勝負、つまり立って殴り合うと池田が最強なんだよな。

寸止め空手は寝技が強いのは認めるよ
ただ、俺ならbjjか柔道やるけどな
0838名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/18(土) 11:36:27.49ID:P6Ph+csG0
>>835
悔しかったらインターハイに出てみww国体に出てみww東京オリンピックに出てみwwww天皇皇后杯貰ってみwwwww
メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬のチンカス腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0839名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/18(土) 11:36:50.81ID:vv+GKNW90
>>836
悔しかったらインターハイに出てみww国体に出てみww東京オリンピックに出てみwwww天皇皇后杯貰ってみwwwww
メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬のチンカス腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0840名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/18(土) 11:37:17.06ID:w7Xhmx6w0
>>837
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮タコ踊りの曲チョンかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

堀口選手対策。練習仲間の紹介で伝統派空手出身のK1ファイター「山崎秀晃さん」と練習を。
instagrammernews.com/detail/1571129111631219905
堀口選手対策。階段仲間のT-98さんの紹介で、伝統派空手出身の今野さんを紹介していただき、埼玉県新座市へ。そこには高瀬竜一さんという元世界王者が!!
instagrammernews.com/detail/1571141625991459063
堀口選手対策。元 所プラスで、実は伝統派空手の大会で優勝したこともある芳賀くん。
instagrammernews.com/detail/1571146665657408081
堀口選手対策。なんといっても今回、この方との練習はとてもいい対策ができました!セコンドにもついてくれた伝統派空手出身の三原宏輝さん。
instagrammernews.com/detail/1571153653670039874

554 名前:名無しさん@一本勝ち :2018/05/27(日) 15:43:40.78 ID:epAxCS6v0

所vs堀口
http://www.youtube.com/watch?v=MYDItCKxcw8

所vs池田
http://www.youtube.com/watch?v=99j7l4ePAdU

803 名前:名無しさん@一本勝ち :2018/06/08(金) 09:40:17.81 ID:nLjBseWF0
>>554
49秒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0841名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/18(土) 11:40:26.26ID:iggDMISC0
>>819
極めた須田くんや内田くんの方が、パンチが軽くて、間合いの取り方も下手なんだよな。

パンチが早くて軽い方が競技的に有利で、尚且つストップかかるような動き(キックやMMAだと追撃くらう)が有利なんだから、極めるほどに弱くなるのは仕方ないのだが
0842名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/18(土) 11:45:35.47ID:iggDMISC0
でも、寸止めはあくまで、フルコン空手と比べて微妙というだけで、強い選手を定期的に出し、大山倍達、沢村忠、前田日明、リョート、堀口と
並のフルコン空手家チャンピオンにあいつには勝てねーと言わせる強豪を一人は必ず出してるからね。

スッゲー強いけど、フルコン空手見下すほどではないというツッコミなだけ


本当に情けないのは、このコピペ貼りまくってる少林寺拳法キャハ族なんだよな。
0843名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/18(土) 11:45:37.02ID:BTwEjkZa0
>>841
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮タコ踊りの曲チョンかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0844名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/18(土) 11:46:33.61ID:ZgwITREk0
>>842
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮タコ踊りの曲チョンかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0845名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/18(土) 11:47:11.46ID:iggDMISC0
>>843
アメリカ在住で寸止めやる環境ないから、殆ど空手はやってません。
って文章上げて何をしたいのか
0846名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/18(土) 11:48:06.30ID:Jo0LvkW70
>>845
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮タコ踊りの曲チョンかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0847名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/18(土) 12:06:56.94ID:iggDMISC0
GSP

反論した場合、58条に基づいて除名決議にかけられる可能性あるから休んでんのかな
ほだかさん?
0848名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/18(土) 12:11:47.94ID:KlVqU6Va0
>>847
GSP名誉3段(笑)がどうかしたのか?wwwwwwww
負け犬の腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwwwww

以下コピペで十分wwwwwwwwwww

総合なんだから極珍を貫きとせばいいだろWWWまさにwアホwさすがチョンwww
通用しないから練習にもとりいれないwwwwwはい答えが出たねwww
極珍終わったwww信条wwwチョンが重みのある言葉書くなWWW反吐がでるわwwwゲロゲロゲロ〜〜WwwwwW
信条としているなら極珍だけで貫き通せばいいwww胸に柔術wwwwwwはいww終了WWWwwww
◆わずか14才の時に極珍とは完全に縁を切ったGSPが現在MMAに活かしてる格闘技と練習場所、コーチ、練習相手
<幼少期>
ポイント制の空手大会で培ったスピードとタイミング、瞬発力をテイクダウンに応用
<レスリング>
モントリオールレスリングクラブで練習。カナダ五輪代表チームの練習に参加する事もあり。以前は元ロシアレスリング五輪代表選手をスパーリングパートナーに招く。
<BJJ>
ブラジルのグレイシーバッハ本部やNYのヘンゾアカデミー。以前はBTTカナダ支部。
<ボクシング>
MMAジムの他にモントリオールのボクシングジム。以前のスパーリングパートナーは元WBA世界王者のヨアキム・アルシン。最近ではフレディ・ローチの元でも練習。
<キックボクシング>
アメリカのムエタイジムでも練習(コーチは以前TUFのムエタイアシスタントコーチ)最近ではフランスのジャン・スカボロスキーやバンナとも練習。練習拠点のトリスタージムが打撃重視の練習。
<MMA>
カナダで練習拠点のトリスタージムでコーテ、ロワゾーらカナダのトップ選手と練習。アメリカではジャクソンズMMAでグレッグ・ジャクソンの元で、ジャーディン、セラーニ、マーコート、エバンスらと練習。カナダまでジャクソン門下生を招集する事もある。
<刺青>
胸に「柔術」
<GSP training highlights>
内容:BJJ、キック、ボクシング、レスリング、ウェイトトレ、サーキットトレ、総合スパー

糞の役にも立たない極珍の腹叩き妄想ダンスなんぞは全く相手にされてませんwww
0849名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/18(土) 14:00:33.39ID:EqyB/Mvc0
じーえすぴー

貴景勝って身長175cmしかないのに、よくあんな巨人揃いの中であそこまで戦えるもんだよな。
0850名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/18(土) 14:02:23.17ID:EqyB/Mvc0
gps

石井慧は、なんだかんだいって、bjj黒帯になってから化けたよな
0851名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/18(土) 14:06:36.20ID:EuRfaZsA0
>>849-850
GSP名誉3段(笑)がどうかしたのか?wwwwwwww
負け犬の腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwwwww

以下コピペで十分wwwwwwwwwww

総合なんだから極珍を貫きとせばいいだろWWWまさにwアホwさすがチョンwww
通用しないから練習にもとりいれないwwwwwはい答えが出たねwww
極珍終わったwww信条wwwチョンが重みのある言葉書くなWWW反吐がでるわwwwゲロゲロゲロ〜〜WwwwwW
信条としているなら極珍だけで貫き通せばいいwww胸に柔術wwwwwwはいww終了WWWwwww
◆わずか14才の時に極珍とは完全に縁を切ったGSPが現在MMAに活かしてる格闘技と練習場所、コーチ、練習相手
<幼少期>
ポイント制の空手大会で培ったスピードとタイミング、瞬発力をテイクダウンに応用
<レスリング>
モントリオールレスリングクラブで練習。カナダ五輪代表チームの練習に参加する事もあり。以前は元ロシアレスリング五輪代表選手をスパーリングパートナーに招く。
<BJJ>
ブラジルのグレイシーバッハ本部やNYのヘンゾアカデミー。以前はBTTカナダ支部。
<ボクシング>
MMAジムの他にモントリオールのボクシングジム。以前のスパーリングパートナーは元WBA世界王者のヨアキム・アルシン。最近ではフレディ・ローチの元でも練習。
<キックボクシング>
アメリカのムエタイジムでも練習(コーチは以前TUFのムエタイアシスタントコーチ)最近ではフランスのジャン・スカボロスキーやバンナとも練習。練習拠点のトリスタージムが打撃重視の練習。
<MMA>
カナダで練習拠点のトリスタージムでコーテ、ロワゾーらカナダのトップ選手と練習。アメリカではジャクソンズMMAでグレッグ・ジャクソンの元で、ジャーディン、セラーニ、マーコート、エバンスらと練習。カナダまでジャクソン門下生を招集する事もある。
<刺青>
胸に「柔術」
<GSP training highlights>
内容:BJJ、キック、ボクシング、レスリング、ウェイトトレ、サーキットトレ、総合スパー

糞の役にも立たない極珍の腹叩き妄想ダンスなんぞは全く相手にされてませんwww
0852名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/18(土) 14:07:06.85ID:94wCd5VS0
>>849-850
GSP名誉3段(笑)がどうかしたのか?wwwwwwww
負け犬の腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwwwww

以下コピペで十分wwwwwwwwwww

総合なんだから極珍を貫きとせばいいだろWWWまさにwアホwさすがチョンwww
通用しないから練習にもとりいれないwwwwwはい答えが出たねwww
極珍終わったwww信条wwwチョンが重みのある言葉書くなWWW反吐がでるわwwwゲロゲロゲロ〜〜WwwwwW
信条としているなら極珍だけで貫き通せばいいwww胸に柔術wwwwwwはいww終了WWWwwww
◆わずか14才の時に極珍とは完全に縁を切ったGSPが現在MMAに活かしてる格闘技と練習場所、コーチ、練習相手
<幼少期>
ポイント制の空手大会で培ったスピードとタイミング、瞬発力をテイクダウンに応用
<レスリング>
モントリオールレスリングクラブで練習。カナダ五輪代表チームの練習に参加する事もあり。以前は元ロシアレスリング五輪代表選手をスパーリングパートナーに招く。
<BJJ>
ブラジルのグレイシーバッハ本部やNYのヘンゾアカデミー。以前はBTTカナダ支部。
<ボクシング>
MMAジムの他にモントリオールのボクシングジム。以前のスパーリングパートナーは元WBA世界王者のヨアキム・アルシン。最近ではフレディ・ローチの元でも練習。
<キックボクシング>
アメリカのムエタイジムでも練習(コーチは以前TUFのムエタイアシスタントコーチ)最近ではフランスのジャン・スカボロスキーやバンナとも練習。練習拠点のトリスタージムが打撃重視の練習。
<MMA>
カナダで練習拠点のトリスタージムでコーテ、ロワゾーらカナダのトップ選手と練習。アメリカではジャクソンズMMAでグレッグ・ジャクソンの元で、ジャーディン、セラーニ、マーコート、エバンスらと練習。カナダまでジャクソン門下生を招集する事もある。
<刺青>
胸に「柔術」
<GSP training highlights>
内容:BJJ、キック、ボクシング、レスリング、ウェイトトレ、サーキットトレ、総合スパー

糞の役にも立たない極珍の腹叩き妄想ダンスなんぞは全く相手にされてませんwww
0853名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/18(土) 14:26:42.09ID:EqyB/Mvc0
gspの他

じーえすぴー
gps
にも自動で反応する仕様なんだな。
今日は、人間の担当者は休みなのかな。
0854名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/18(土) 14:28:14.28ID:7dVgwaD40
>>853
GSP名誉3段(笑)がどうかしたのか?wwwwwwww
負け犬の腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwwwww

以下コピペで十分wwwwwwwwwww

総合なんだから極珍を貫きとせばいいだろWWWまさにwアホwさすがチョンwww
通用しないから練習にもとりいれないwwwwwはい答えが出たねwww
極珍終わったwww信条wwwチョンが重みのある言葉書くなWWW反吐がでるわwwwゲロゲロゲロ〜〜WwwwwW
信条としているなら極珍だけで貫き通せばいいwww胸に柔術wwwwwwはいww終了WWWwwww
◆わずか14才の時に極珍とは完全に縁を切ったGSPが現在MMAに活かしてる格闘技と練習場所、コーチ、練習相手
<幼少期>
ポイント制の空手大会で培ったスピードとタイミング、瞬発力をテイクダウンに応用
<レスリング>
モントリオールレスリングクラブで練習。カナダ五輪代表チームの練習に参加する事もあり。以前は元ロシアレスリング五輪代表選手をスパーリングパートナーに招く。
<BJJ>
ブラジルのグレイシーバッハ本部やNYのヘンゾアカデミー。以前はBTTカナダ支部。
<ボクシング>
MMAジムの他にモントリオールのボクシングジム。以前のスパーリングパートナーは元WBA世界王者のヨアキム・アルシン。最近ではフレディ・ローチの元でも練習。
<キックボクシング>
アメリカのムエタイジムでも練習(コーチは以前TUFのムエタイアシスタントコーチ)最近ではフランスのジャン・スカボロスキーやバンナとも練習。練習拠点のトリスタージムが打撃重視の練習。
<MMA>
カナダで練習拠点のトリスタージムでコーテ、ロワゾーらカナダのトップ選手と練習。アメリカではジャクソンズMMAでグレッグ・ジャクソンの元で、ジャーディン、セラーニ、マーコート、エバンスらと練習。カナダまでジャクソン門下生を招集する事もある。
<刺青>
胸に「柔術」
<GSP training highlights>
内容:BJJ、キック、ボクシング、レスリング、ウェイトトレ、サーキットトレ、総合スパー

糞の役にも立たない極珍の腹叩き妄想ダンスなんぞは全く相手にされてませんwww
0855名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/18(土) 15:19:47.89ID:xQpwX5780
>>849
極真で鍛えた肉体と突きのおかげらしいな
怪我から復帰したら横綱になるだろうな
0856名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/18(土) 15:34:53.08ID:iggDMISC0
>>855
しかし、無理して壊れちゃうかもな。
0857名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/18(土) 15:51:12.56ID:WFWZL2mF0
>>855-859
涙拭けよ負け犬の腹叩き自演妄想タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮タコ踊りの曲チョンかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

堀口選手対策。練習仲間の紹介で伝統派空手出身のK1ファイター「山崎秀晃さん」と練習を。
instagrammernews.com/detail/1571129111631219905
堀口選手対策。階段仲間のT-98さんの紹介で、伝統派空手出身の今野さんを紹介していただき、埼玉県新座市へ。そこには高瀬竜一さんという元世界王者が!!
instagrammernews.com/detail/1571141625991459063
堀口選手対策。元 所プラスで、実は伝統派空手の大会で優勝したこともある芳賀くん。
instagrammernews.com/detail/1571146665657408081
堀口選手対策。なんといっても今回、この方との練習はとてもいい対策ができました!セコンドにもついてくれた伝統派空手出身の三原宏輝さん。
instagrammernews.com/detail/1571153653670039874

554 名前:名無しさん@一本勝ち :2018/05/27(日) 15:43:40.78 ID:epAxCS6v0

所vs堀口
http://www.youtube.com/watch?v=MYDItCKxcw8

所vs池田
http://www.youtube.com/watch?v=99j7l4ePAdU

803 名前:名無しさん@一本勝ち :2018/06/08(金) 09:40:17.81 ID:nLjBseWF0
>>554
49秒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0859名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/19(日) 17:36:22.07ID:G+FFob480
>>858
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮タコ踊りの曲チョンかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0860名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/19(日) 18:43:01.72ID:vDelzqZ+0
>>858
寸止め代表のけんすけは、ガクト流テコンドーにボコボコにされてたし、寸止めは相手にならない
0861名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/19(日) 18:56:57.02ID:47P9+FSD0
>>860
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮タコ踊りの曲チョンかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0862名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/19(日) 23:26:11.88ID:6MlhHQR60
>>860
つうか、ガクトのマネージャーがスゲーよ

朝鮮学校のitfは、トクさんとかにボクシングも仕込まれてるから、ボクシングも結構強かったりすんだよな。
4回戦レベルくらいはあったりして
0863名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/19(日) 23:29:22.86ID:6MlhHQR60
極真カラテの藤田大和は、ボクシングルールで、インハイ、国体、全日本全部制覇して
ロンドン五輪銅メダリストの清水も倒してたりすんだよな。

ボクシングルールでさえ、極真に勝つのは容易じゃないんだよなぁ
0864名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/20(月) 03:07:06.18ID:snJQAEDt0
>>863
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮タコ踊りの曲チョンかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0865名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/20(月) 07:24:30.27ID:CX83pp080
コピペ君はいい加減情報が古いんだよ
新しい選手、試合結果に対して何もまともな回答できていない
マジでリョート、堀口しか知らないんだろうな

使い古しのコピペを延々貼るだけで新しい時代に対応した新作を作ることもできないなんて荒らしとしても5流以下のカスなんだよなぁ
もうほんとどうしようもない
0866名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/20(月) 11:01:46.47ID:snJQAEDt0
>>865
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想自演タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮タコ踊りの曲チョンかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0867名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/20(月) 12:20:11.09ID:Hzf8p20T0
>>858
あ、そっか。亀田三兄弟は本部派糸東流出身だったな。
0868名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/20(月) 15:10:01.96ID:+EgpArpe0
亀田を倒さないと、極真は寸止めに煽られる余地を残し続けるんだよな。

勝っても全盛期ならとなるが、亀田に負けたらメイウェザーを超える祭り確定だもんなぁwww
0869名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/20(月) 15:23:04.25ID:+EgpArpe0
なんだかんだ言って、寝れば勝てるって空手家の戦い方としては???だから、寸止めフルコン対決は、スタンドファイトの方が盛り上がる。
0870名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/20(月) 15:50:28.55ID:/o1ftVKy0
>>868
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想自演タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮タコ踊りの曲チョンかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0871名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/20(月) 15:51:21.03ID:/o1ftVKy0
>>869
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想自演タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮タコ踊りの曲チョンかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0872名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/20(月) 17:46:28.50ID:+Ko0UNxi0
那須川だったから1000万阻止できたけど、堀口なら負けてたか、盛り上がりの無い試合になってただろうな
0873名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/20(月) 18:36:42.52ID:2qXcOvwF0
>>872
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想自演タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮タコ踊りの曲チョンかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0874名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/20(月) 19:30:38.13ID:+EgpArpe0
>>872
堀口は、この手のエンタメ向きじゃないよな。
テーバリットとか、全日本四位の藤崎とかと、ボクシングでやるのは、本来無茶苦茶だからなw

天心がおかしいだけ
0875名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/20(月) 19:39:01.05ID:+EgpArpe0
現役組のエンタメで、
藤田大和(ボクシングインハイ国体全日本制覇した極真カラテ家)
那須川天心(無敵キックボクサー、ボクシング界もここのところ、チャンプ置いてけぼりで天心話ばかり)

一応最強無敵K−1チャンピオンの武尊なんかもいるけどね
(他にも極真系のキックボクシングチャンピオンだらけだからね。)

寝技あれば、堀口さんはかれらより強いけど、寝技無しだとどの極真にも勝てない訳だからなぁ〜
0876名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/20(月) 19:51:37.36ID:VLgQXYos0
>>875
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想自演タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮腹太鼓タコ踊りの曲チョンダンスかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0878名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/20(月) 20:33:16.76ID:DtDB6Ciq0
>>877
タケルさんや堀口さんは、平成型だから、一道を極める系の強さだろ。

タケルさんを超えるにはK−1ルールで倒す
堀口さんを超えるにはrizin ルールで倒す
しかない
0879名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/20(月) 20:35:10.38ID:DtDB6Ciq0
コピペアンチみたいな平成おじさんは、所英男みたいに、
極真をヒーローズルールで寝技漬け
グレイシーを立ち技で塩漬け
にして勝った気分になるけど、そういうこのは令和のノリじゃないんだよね。
0880名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/20(月) 20:42:15.73ID:n6UIXke50
>>877-879
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想自演タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮腹太鼓タコ踊りの曲チョンダンスかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0881名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/20(月) 20:42:27.94ID:pZJxMEM50
>>877-879
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想自演タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮腹太鼓タコ踊りの曲チョンダンスかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0882名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/21(火) 17:30:04.35ID:12CeLsJx0
>>879
30そこそこなら極真関してに大した思い入れも無いだろうしこんな不毛なことやらなくね?
極真に虐められたか散々煽られた50くらいのおっさんじゃねーの?まあそんないい年の人間がコピペ荒らししてるなんてそれはそれで悍ましいけどね
0883名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/21(火) 17:45:58.24ID:jDE8XrY60
>>882
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想自演タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮腹太鼓タコ踊りの曲チョンダンスかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0884名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/21(火) 18:54:05.47ID:LvuPmWYSO
藤田大和はじめて知ったな(゚ω゚)b
でも腹タタキのルールに染まってない人ばかり。
フルコンルールが駄目駄目な現実は変わらない気がする。
0885名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/21(火) 19:19:45.43ID:Q3XPuKB+0
>>884
極真空手家の父の元に生まれ
生まれた時から極真空手を修行
ジュニア大会の実績多数ながらボクシング実績が一番凄いからボクサーと認識されてる
ちなみに、兄はプロボクシングの東洋太平洋チャンピオン
弟もインハイ制覇
姉二人は極真全日本王者

藤田大和もだけど、姉も総合格闘技出てるが、極真空手が一番実績あるから空手家と認識されてる。


全員極真師範代レベルwだが、どこまでやれば極真に染まったと認めてもらえるんだ???
0886名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/21(火) 19:22:12.93ID:Q3XPuKB+0
堀口なんて趣味で5歳のころに寸止めかじって、最高実績がインハイ16位

だけど、伝統派空手を極めた認定


ダブスタ、極真否定ありきだからな。
0887名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/21(火) 19:23:56.97ID:aTZ9ztky0
>>885
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想自演タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮腹太鼓タコ踊りの曲チョンダンスかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0888名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/21(火) 19:24:27.92ID:xa2H4tK70
>>886
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想自演タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮腹太鼓タコ踊りの曲チョンダンスかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0889名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/21(火) 19:29:02.82ID:Q3XPuKB+0
極真空手や道場に生まれ、生まれた時から極真空手を学び
兄弟は極真全日本王者やボクシングチャンピオン

つまりは、極真空手の先生一家


これでも、極真空手に染まれないなら、極真空手に染まる心配なんて無意味だろ
0890名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/21(火) 19:32:42.11ID:Q3XPuKB+0
アンチもわかってるんだよね。
極真空手道場経営してる藤田三兄弟に極真名乗られて試合したら、堀口は顔面パンチで倒されるって。

寝技があれば堀口さんは最強です(極真一同)


なんだから、スレ的に堀口は不向き
徳山にしとけよ
0891名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/21(火) 19:43:56.05ID:Q3XPuKB+0
https://jiji-kiji.blog.so-net.ne.jp/2013-04-28

高校からボクシング転校してプロ世界チャンピオンになったけど、
素人ガソリンスタンド店長を滅多打ちにしたけど全然効かなくて警察に突き出されたんだよな。


寸止めやると、急所殴っても倒せなくなる癖が簡単に着くわけだろ?
怖いな
0892名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/21(火) 19:49:11.45ID:sE6cmyaP0
>>891
効かないけど、パンチは間違いなく早くなるし、間合いも長いから、素人には負けないよ
打撃の威力が弱いのは仕方ない
コツンと当てる練習しかしないんだから、パンチ力が上がるわけがない
0893名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/21(火) 19:51:08.70ID:Q3XPuKB+0
https://ameblo.jp/tokuyamamasamori/entry-12462583461.html

ちなみに、昨日は新極真の緑ケンジに声を掛けられてjfko観戦
狂気の暴力を振るった男を正道に導く努力してるのは極真なんだよなぁ。。
0894名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/21(火) 19:52:01.06ID:Q3XPuKB+0
>>893
徳山さんのブログね
0895名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/21(火) 19:54:31.53ID:po4XPnyg0
武道家はどうかわからんけど武道愛好家としては顔に傷がつかないのはありがたいよ
0896名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/21(火) 19:56:45.87ID:12CeLsJx0
>>895
現実的に考えて翌日仕事の社会人が顔腫らしたり歯なくしたりできるわけないよなぁ
0898名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/21(火) 20:05:05.57ID:BroeXi3l0
>>889-897
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想自演タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮腹太鼓タコ踊りの曲チョンダンスかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0899名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/21(火) 20:05:46.85ID:BroeXi3l0
>>889-897
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想自演タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮腹太鼓タコ踊りの曲チョンダンスかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0900名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/21(火) 20:06:11.43ID:BroeXi3l0
>>889-897
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想自演タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮腹太鼓タコ踊りの曲チョンダンスかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0901名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/21(火) 20:06:28.36ID:BroeXi3l0
>>889-897
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想自演タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮腹太鼓タコ踊りの曲チョンダンスかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0902名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/21(火) 20:16:16.01ID:Q3XPuKB+0
https://youtu.be/AAf3FWcggC8

そりゃ、井上尚弥並に強ければ良いけど、そんな強さになる奴は、
他には、具志堅用高、ファイティング原田の2人しかいないだろ。

亀田でさえ少し落ちる

辰吉とか鬼塚でさえ、かなり落ちる。


山中みたいな作られたチャンピオンだと、簡単に障害者にされちゃうしな
0903名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/21(火) 20:37:13.69ID:LvuPmWYSO
>>885
バきの作者も、友達からキョクシンやるなら顔面は避けて通れないといわれてボクシングに行ったらしい。
たぶん父親は、自分の経験から、腹タタキにならないように、幼い頃からボクシングにいけと、薦めていたんだと思う。
0904名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/21(火) 21:00:57.83ID:Q3XPuKB+0
バキの作者とか、いきなり低レベルな話だな。

少林寺で格闘技ごっこした後は、
身体細い人はボクシング、身体ごつい人は極真
が定番だろ。

少林寺の必勝法はボクシングジムか極真に通うだったしね。
0905名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/21(火) 21:05:35.13ID:Q3XPuKB+0
少林寺の場合、ローキックとハイキック禁止だったから、極真よりはボクシングやる方が効果的だったんだよね。

腹は胴当て付けてヘッドギア無しだったから、異常に顔面パンチに偏る

ボクサーのおじさんによると、少林寺は、ボディショット打つと楽勝だったそうだ。
ま、寸止め(笑い)とか少林寺と一緒にされるのは侮辱、
顔無しで遅いから極真も体格同じなら問題ないけど、蹴りありの喧嘩だと負けるかも

と言ってたよ。
おじさんは、アマボクでエリアチャンピオンで、インハイやインカレに出てた
0906名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/21(火) 21:11:17.57ID:Q3XPuKB+0
少林寺は、ボディで倒すように型が出来てるけど、
胴当てグローブヘッドギア無しで乱取りやってたから、腹は叩かれても蹴られてもダメージないので、結局ノーガードでの顔面のどつきあいだったんだよね。

ここから、腹叩きという言葉が生まれた
ボディブローは無意味という思想だよね。

ただ、実際には極真の圧力強いから少林寺ルールでも実は極真やってるやつの方が強かったんだよなぁ
0907名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/21(火) 21:13:10.76ID:Q3XPuKB+0
腹叩きなんて、少林寺用語使ってる時点で正体は分かってるんだよ。

伝統派は極真よりも中段突き重視だし、ボクシングやキックボクシングも、ボディブロー習得を如何にするかが重要だからね。
0908名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/21(火) 21:31:44.10ID:7M3M/4VU0
>>904-907
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想自演タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮腹太鼓タコ踊りの曲チョンダンスかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0909名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/21(火) 21:32:02.02ID:7M3M/4VU0
>>904-907
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想自演タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮腹太鼓タコ踊りの曲チョンダンスかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0910名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/21(火) 21:32:19.39ID:7M3M/4VU0
>>904-907
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想自演タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮腹太鼓タコ踊りの曲チョンダンスかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0911名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/21(火) 22:02:18.88ID:12CeLsJx0
まともなボディブローを食らった経験があるなら腹への打撃を馬鹿にできるわけないんだよな
実際極真空手家は胴体の耐久力はトップクラスの人種だしそんな奴らさえKOする「腹叩き」が弱いはずないなんて少し考えれば分かりそうなもんだがね
0912名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/21(火) 22:07:13.32ID:Q3XPuKB+0
>>911
だから、少林寺の高段者は、この手の腹叩きとのたまう人達を疎ましく思ってたんだよね。

少林寺本来の動きはパンチやキックに中段突きや中段蹴りでカウンター合わせるところ、型を覚えるための防具でガチ試合をした結果、真逆の論理になってしまったんだよね。

当然、防具無しだと、ボクサーや極真に軽く負けてしまうというね。

それで、死亡事故多発と合わせて乱取りを禁止してしまった。
0913名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/21(火) 22:16:16.22ID:HCiQd6as0
>>911
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想自演タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮腹太鼓タコ踊りの曲チョンダンスかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0914名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/21(火) 22:16:43.18ID:z/HwppUW0
>>912
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想自演タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮腹太鼓タコ踊りの曲チョンダンスかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0915名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/22(水) 08:23:48.37ID:t0GFsUB50
カードキャプターさくらのエロAA貼り付けるのと、同じような感じで、話の整合性とかない。
AA荒らしが出来なくなったから、昔に比べて、おかしさが良く分かるよな。

チンパンジーのアイちゃんでも、AIでもなく、原始的なプログラムかボケ老人なんだろな
0916名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/22(水) 11:48:53.42ID:sneIQstu0
>>915
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想自演タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮腹太鼓タコ踊りの曲チョンダンスかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0917名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/22(水) 13:44:42.50ID:2bavfM/yO
(゚ω゚)bやっぱり父ちゃんが腹タタキにならないようにボクシングを進めたんじゃない?

キョクシンでも強いひとはいる、だけど肝心のキョクシンルールに出てないひとがほとんどだね。
藤田って人も一般で現役じゃないし。
(゚ω゚)b腹タタキは有害
0918名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/22(水) 13:47:50.17ID:2bavfM/yO
スレのタイトルは正しい。

キョクシン腹タタキは、やればやるほど弱くなる(゚ω゚)b
0919名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/22(水) 18:19:06.73ID:t0GFsUB50
両方同時にチャンピオンてのは難しいから当たり前だけど、最近でも秋元なんかがいるのに、いないよね。
いってしまうんだから、結論ありきだよね。
0920名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/22(水) 18:21:45.87ID:t0GFsUB50
それで、アンチは中学からグローブ空手と柔道やって黒帯だけど実績なしで、社会人なってからは忙しくてキックボクシング始めたけど続かなかったって設定なんだよな。

中学からやって、小さな大会でも実績ないって弱過ぎだろ
0921名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/22(水) 18:22:45.48ID:t0GFsUB50
>>920
その前は、寸止め空手緑帯、bjj青帯とか言ってたんだよね
0922名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/22(水) 18:31:49.21ID:TGt1qSx+0
>>921
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想自演タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮腹太鼓タコ踊りの曲チョンダンスかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0923名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/22(水) 18:38:10.94ID:t0GFsUB50
アンチのプロファイルは、

少林寺拳法スタート
(乱取り世代)
近年は、
松濤館緑帯
bjj青帯
までやってる。

結構頑張ってるけど、当然、フルコンを煽れるようなレベルではない。
0925名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/22(水) 19:39:16.20ID:rAEXEkhU0
>>923
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想自演タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮腹太鼓タコ踊りの曲チョンダンスかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0926名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/22(水) 19:39:44.22ID:rAEXEkhU0
>>924
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想自演タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮腹太鼓タコ踊りの曲チョンダンスかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0927名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/22(水) 19:40:04.86ID:n2B5H3Ac0
>>923
全く負ける気がしなくてワロタ
0928名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/22(水) 21:07:43.56ID:zaVvrRc50
>>927
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想自演タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮腹太鼓タコ踊りの曲チョンダンスかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0929名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/23(木) 09:28:27.98ID:9MNMS3g00
>>927
なんだよな。

スレタイみたいな理論が必要なのは、自分の自尊心を保つのに必要だからなんだよね。

だから、スレタイの結論以外の結論になる証拠は、全てねつ造という風に脳内処理される。

認知の不協和音てやつだな

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/認知的不協和
0930名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/23(木) 10:06:56.43ID:6OKRzYfL0
>>929
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想自演タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮腹太鼓タコ踊りの曲チョンダンスかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0931名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/23(木) 13:47:34.14ID:NE4n8Evc0
いくら極真が弱くたって、いくら堀口が強くたって、いくら伝統派が強くたって、実際に自分が強くなるわけじゃないんだよ?
0932名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/23(木) 16:50:28.26ID:EoSlIGCv0
実は強なれなかった極真経験者も、この理論が好きなんだよな。

極真ルールで強くなれず、さりとてキックやMMAでも結果を出せなかった

って層が、自分が悪いのではなく極真が悪いと論理のすり替えをして、自分に嘘をつくんだよね
0933名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/23(木) 17:13:06.68ID:O79oZ69x0
>>931
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想自演タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮腹太鼓タコ踊りの曲チョンダンスかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0934名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/23(木) 17:13:33.42ID:FoQURBIX0
>>932
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想自演タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮腹太鼓タコ踊りの曲チョンダンスかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0935名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 07:32:25.50ID:+ZA1RN4H0
寝技無しだと、極真に手も足も出ない堀口と、
寝技クスリあっても、打撃では極真に手も足も出ないリョート

の名前を連呼するコピペ貼るのは、スレ違いだからなぁ
0936名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 08:49:08.51ID:PaLnfVFf0
>>935
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想自演タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮腹太鼓タコ踊りの曲チョンダンスかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0938名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 15:12:06.33ID:9LuV29se0
極真の場合、パンチングミットで速くて効かせるパンチのトレーニングやんだよね

勿論、ボクシングやサバットから取り入れたものだけど。
0939名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 15:15:16.58ID:9LuV29se0
綺麗にボクシング式のミットをこなす堀口に比べて、
空手丸出しで、ボクシング式でやられると
とってつけた感満載のLYOTO
0940名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 15:28:57.39ID:9LuV29se0
https://youtu.be/WMtRq-7PuY8
ドン引きレベルのハーフキックミット打ち

https://youtu.be/7slDfJQlT3E
胴当てミットまで付けた黒人トレーナーが滑稽に見える。。
少林流空手や少林寺拳法のトレーニング方法(極真では通称ドラエモンと言われるトレーニング)由来のこれも全くこなせない
0941名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 15:32:07.62ID:9LuV29se0
https://youtu.be/Kfk3C8czP38
町田りょうたの道場のスパーリング

キックボクシング形式を取ってる
0942名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 15:45:51.63ID:9LuV29se0
堀口は、基本的に完全に極真スタイルになってる
リョートは、無骨なまでに松濤館スタイルのまま


ここら辺が、堀口がMMA関係者から好かれ、リョートが微妙に嫌われてる理由だろね
0943名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 16:39:23.94ID:vyg//rtK0
>>937-942
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想自演タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮腹太鼓タコ踊りの曲チョンダンスかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0944名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 16:40:30.90ID:vyg//rtK0
>>937-942
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想自演タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮腹太鼓タコ踊りの曲チョンダンスかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0945名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 16:40:49.81ID:vyg//rtK0
>>937-942
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想自演タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮腹太鼓タコ踊りの曲チョンダンスかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0946名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 16:41:04.43ID:/xyeKHy/0
>>937-942
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想自演タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮腹太鼓タコ踊りの曲チョンダンスかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0947名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 16:42:16.58ID:/xyeKHy/0
>>937-942
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想自演タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮腹太鼓タコ踊りの曲チョンダンスかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0948名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 17:42:07.40ID:9LuV29se0
同じコピペを五連発って、意外と精神にこたえたのか???
0949名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 17:44:10.71ID:9LuV29se0
堀口はクスリに頼ってないから、ボクシングなどに似たトレーニング方法
つまりは、極真のミット打ちとほぼ同じなんだが
を取り入れたけど、

リョートは松濤館そのままにこだわってクスリで足りない分を補った感じ?だよな?
0951名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 17:56:52.66ID:OMw8SiFk0
>>948-950
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想自演タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮腹太鼓タコ踊りの曲チョンダンスかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0952名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 17:57:14.70ID:OMw8SiFk0
>>948-950
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想自演タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮腹太鼓タコ踊りの曲チョンダンスかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0953名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 17:57:37.55ID:OMw8SiFk0
>>948-950
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想自演タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮腹太鼓タコ踊りの曲チョンダンスかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0954名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 01:30:23.95ID:FPhVBXjXO
スレタイトルの、顔面なし腹タタキが有害っていう事実は、くつがえらんわな(゚ω゚)
腹タタキトップ選手ほど対応できない。
0955名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 02:29:48.93ID:YOX3fQB90
>>954
ちょっと良くわからないからもう少し詳しくお願いします
0956名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 10:21:33.93ID:VkgK6kkl0
結論ありきで、理由がない

そもそも、寝技ないと勝てない堀口やリョートを例示して顔面云々が意味不明。
0957名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 10:32:49.41ID:hEuEBzUn0
>>955
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想自演タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮腹太鼓タコ踊りの曲チョンダンスかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0958名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 10:33:35.48ID:rDO49zvn0
>>956
コピペで十分wwwwwwwwwwww

もういいよ
日本空手協会のリョート・マチダvs腹叩き団の雑魚サブ・グレコで決着済み
http://www.youtube.com/watch?v=oRcLjNseFXE
http://www.youtube.com/watch?v=rWbnEWOTi2c
http://www.youtube.com/watch?v=5XxXL5GnRF8

リョートの顔面を一発も殴れなかった雑魚サブのヘボパンチw
リョートに全く効かせられなかった雑魚サブのカスローキックw
リョートにカウンターの逆突きを何度も合わせられる雑魚サブのカスローキックw

総合ではローキックより顔面パンチの方が有効とみなされる

グラウンドへは全てリョートがテイクダウンを奪い2回もマウントを取っている
終始グラウンドで下になって防戦一方だった雑魚サブは十字固めのすっぽ抜け(ヌル?)に乗じて反撃しただけw

当時総合デビューからわずか1年のグリーンボーイだった頃のリョートにボコられた雑魚サブw
※サブはリョート戦まで3年の総合経験、総合デビューはサブの方が先(リョート2003.5.2総合デビュー、サブ2001.12.31総合デビュー)

ヌル疑惑のインチキ雑魚サブw

リョートより10kgも重いのに何度も倒される腰の軽い雑魚サブw
LYOTO [94.0kg]サブ・グレコ [105kg]※大会パンフ参照

1Rにリョートのカウンターパンチを浴びて大きくバランスを崩す雑魚サブw
2Rに金的攻撃で注意を受ける反則雑魚サブw
当時伝統派空手の試合の片手間で総合に出てたリョートに負けた雑魚サブw
ホームであるK1のリングで判定負けの役立たず雑魚サブww

日本空手協会のリョートにボコられて小便漏らした雑魚サブざまぁwww
0959名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 10:42:08.99ID:VkgK6kkl0
当時、日本人では殆ど居なかったbjj黒帯でアマ相撲ブラジルチャンピオン
(前田光世の墓は町田家も協力して建てた)

で猪木道場(ブラジルmmaなどとの連携が強く、世界有数のMMAトレーニングセンター)で数年トレーニングしてデビュー


グレコがMMAというのは、佐竹との遊びでやった試合のみ。

リョートがずっと組技で勝負してたので、寸止め空手家でさえ寸止めではフルコンに手も足も出ないのかと絶望した試合だろ。

空手より組技が大事論の時の証拠だろ
打撃なんてどうでも良いって時代の
0960名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 10:46:43.54ID:VkgK6kkl0
堀口のお陰で、寸止め神話は無くなったんだよな。

寝技無しだと体重が10キロ軽い那須川天心にフルボッコにされる

一方で、まぐれでチャンピオンになったリョートが打撃で勝てないところ、
高校生大会16位の堀口はボクシングや極真のトレーニングをすることで強くなった

早い話が、打撃で勝ちたいならボクシングと極真やらないとダメってこと。
0961名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 10:51:23.35ID:VkgK6kkl0
寸止め空手

グラップラーがストライカーの攻撃を避けて寝技にするための道具として優秀なのは、誰もが異論がない


ストライカーがグラップラーの攻撃を防いで使うのに良いか
という点に関しては、内田ゆうた、堀口らの活躍で否定された
リョートは、bjj黒帯(前田光世の墓守)、相撲ブラジルチャンピオン、猪木道場のレスラーだからグラップラーに対応してただけだった
0962名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 10:56:56.64ID:VkgK6kkl0
>>954
高校生大会16位の堀口が最強の寸止め

K−1日本チャンピオンで、日本拳法国体2位で青木真也をMMAで倒してる自演乙は極真の高校生大会2位

寸止めは高校生大会15位以上だと修正不能の悪い癖が付いてしまうんだから、どちらがダメというなら寸止めだろ?


まあ、寸止めとボクシングの世界チャンピオンの亀田を思い出してしまうと全てひっくり返されてしまうのだがな。
0963名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 11:00:44.75ID:VkgK6kkl0
しかし、この悪い癖理論て、少林寺の理論なんだよなぁ。

結局、なんだかんだ言って強いのがそろってるフルコンを、それよりは強者の数は少ないが質が高い寸止めを使って、
空手同士争わせるような演出でdisってるだけなんだよな。


こういうネットでの誹謗とか嫌がらせとか、集団でのイジメを身につけるなら少林寺は良いけど、嫌な大人になるから少林寺はやらない方が良いのは間違いないな
0964名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 12:50:11.94ID:dlqbS1kv0
>>959
涙拭けよwwww負け犬の腹叩き自演タコジジイwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

もういいよ
日本空手協会のリョート・マチダvs腹叩き団の雑魚サブ・グレコで決着済み
http://www.youtube.com/watch?v=oRcLjNseFXE
http://www.youtube.com/watch?v=rWbnEWOTi2c
http://www.youtube.com/watch?v=5XxXL5GnRF8

リョートの顔面を一発も殴れなかった雑魚サブのヘボパンチw
リョートに全く効かせられなかった雑魚サブのカスローキックw
リョートにカウンターの逆突きを何度も合わせられる雑魚サブのカスローキックw
総合ではローキックより顔面パンチの方が有効とみなされる
グラウンドへは全てリョートがテイクダウンを奪い2回もマウントを取っている
終始グラウンドで下になって防戦一方だった雑魚サブは十字固めのすっぽ抜け(ヌル?)に乗じて反撃しただけw

当時総合デビューからわずか1年のグリーンボーイだった頃のリョートにボコられた雑魚サブw
※サブはリョート戦まで3年の総合経験、総合デビューはサブの方が先(リョート2003.5.2総合デビュー、サブ2001.12.31総合デビュー)
ヌル疑惑のインチキ雑魚サブw
リョートより10kgも重いのに何度も倒される腰の軽い雑魚サブw
LYOTO [94.0kg]サブ・グレコ [105kg]※大会パンフ参照

1Rにリョートのカウンターパンチを浴びて大きくバランスを崩す雑魚サブw
2Rに金的攻撃で注意を受ける反則雑魚サブw
当時伝統派空手の試合の片手間で総合に出てたリョートに負けた雑魚サブw
ホームであるK1のリングで判定負けの役立たず雑魚サブww

日本空手協会のリョートにボコられて小便漏らした雑魚サブざまぁwww
0965名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 12:50:37.78ID:dlqbS1kv0
>>960
涙拭けよwwww負け犬の腹叩き自演タコジジイwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

もういいよ
日本空手協会のリョート・マチダvs腹叩き団の雑魚サブ・グレコで決着済み
http://www.youtube.com/watch?v=oRcLjNseFXE
http://www.youtube.com/watch?v=rWbnEWOTi2c
http://www.youtube.com/watch?v=5XxXL5GnRF8

リョートの顔面を一発も殴れなかった雑魚サブのヘボパンチw
リョートに全く効かせられなかった雑魚サブのカスローキックw
リョートにカウンターの逆突きを何度も合わせられる雑魚サブのカスローキックw
総合ではローキックより顔面パンチの方が有効とみなされる
グラウンドへは全てリョートがテイクダウンを奪い2回もマウントを取っている
終始グラウンドで下になって防戦一方だった雑魚サブは十字固めのすっぽ抜け(ヌル?)に乗じて反撃しただけw

当時総合デビューからわずか1年のグリーンボーイだった頃のリョートにボコられた雑魚サブw
※サブはリョート戦まで3年の総合経験、総合デビューはサブの方が先(リョート2003.5.2総合デビュー、サブ2001.12.31総合デビュー)
ヌル疑惑のインチキ雑魚サブw
リョートより10kgも重いのに何度も倒される腰の軽い雑魚サブw
LYOTO [94.0kg]サブ・グレコ [105kg]※大会パンフ参照

1Rにリョートのカウンターパンチを浴びて大きくバランスを崩す雑魚サブw
2Rに金的攻撃で注意を受ける反則雑魚サブw
当時伝統派空手の試合の片手間で総合に出てたリョートに負けた雑魚サブw
ホームであるK1のリングで判定負けの役立たず雑魚サブww

日本空手協会のリョートにボコられて小便漏らした雑魚サブざまぁwww
0966名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 12:50:52.53ID:3wsqUiG10
>>961
涙拭けよwwww負け犬の腹叩き自演タコジジイwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

もういいよ
日本空手協会のリョート・マチダvs腹叩き団の雑魚サブ・グレコで決着済み
http://www.youtube.com/watch?v=oRcLjNseFXE
http://www.youtube.com/watch?v=rWbnEWOTi2c
http://www.youtube.com/watch?v=5XxXL5GnRF8

リョートの顔面を一発も殴れなかった雑魚サブのヘボパンチw
リョートに全く効かせられなかった雑魚サブのカスローキックw
リョートにカウンターの逆突きを何度も合わせられる雑魚サブのカスローキックw
総合ではローキックより顔面パンチの方が有効とみなされる
グラウンドへは全てリョートがテイクダウンを奪い2回もマウントを取っている
終始グラウンドで下になって防戦一方だった雑魚サブは十字固めのすっぽ抜け(ヌル?)に乗じて反撃しただけw

当時総合デビューからわずか1年のグリーンボーイだった頃のリョートにボコられた雑魚サブw
※サブはリョート戦まで3年の総合経験、総合デビューはサブの方が先(リョート2003.5.2総合デビュー、サブ2001.12.31総合デビュー)
ヌル疑惑のインチキ雑魚サブw
リョートより10kgも重いのに何度も倒される腰の軽い雑魚サブw
LYOTO [94.0kg]サブ・グレコ [105kg]※大会パンフ参照

1Rにリョートのカウンターパンチを浴びて大きくバランスを崩す雑魚サブw
2Rに金的攻撃で注意を受ける反則雑魚サブw
当時伝統派空手の試合の片手間で総合に出てたリョートに負けた雑魚サブw
ホームであるK1のリングで判定負けの役立たず雑魚サブww

日本空手協会のリョートにボコられて小便漏らした雑魚サブざまぁwww
0967名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 12:51:17.61ID:3wsqUiG10
>>962
涙拭けよwwww負け犬の腹叩き自演タコジジイwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

もういいよ
日本空手協会のリョート・マチダvs腹叩き団の雑魚サブ・グレコで決着済み
http://www.youtube.com/watch?v=oRcLjNseFXE
http://www.youtube.com/watch?v=rWbnEWOTi2c
http://www.youtube.com/watch?v=5XxXL5GnRF8

リョートの顔面を一発も殴れなかった雑魚サブのヘボパンチw
リョートに全く効かせられなかった雑魚サブのカスローキックw
リョートにカウンターの逆突きを何度も合わせられる雑魚サブのカスローキックw
総合ではローキックより顔面パンチの方が有効とみなされる
グラウンドへは全てリョートがテイクダウンを奪い2回もマウントを取っている
終始グラウンドで下になって防戦一方だった雑魚サブは十字固めのすっぽ抜け(ヌル?)に乗じて反撃しただけw

当時総合デビューからわずか1年のグリーンボーイだった頃のリョートにボコられた雑魚サブw
※サブはリョート戦まで3年の総合経験、総合デビューはサブの方が先(リョート2003.5.2総合デビュー、サブ2001.12.31総合デビュー)
ヌル疑惑のインチキ雑魚サブw
リョートより10kgも重いのに何度も倒される腰の軽い雑魚サブw
LYOTO [94.0kg]サブ・グレコ [105kg]※大会パンフ参照

1Rにリョートのカウンターパンチを浴びて大きくバランスを崩す雑魚サブw
2Rに金的攻撃で注意を受ける反則雑魚サブw
当時伝統派空手の試合の片手間で総合に出てたリョートに負けた雑魚サブw
ホームであるK1のリングで判定負けの役立たず雑魚サブww

日本空手協会のリョートにボコられて小便漏らした雑魚サブざまぁwww
0968名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 12:51:51.90ID:GrHf6cr/0
>>963
涙拭けよ負け犬の腹叩き妄想自演タコジジイwwwwwwwwwww

リョートや堀口の活躍で脚光を浴びる実戦武道の伝統派空手
誰も活躍してないので誰からも全く相手にされてない朝鮮腹太鼓タコ踊りの曲チョンダンスかいかんwwwwwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0969名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 12:52:54.60ID:qHerBU4J0
>>962
コピペで十分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

591 名前:名無しさん@一本勝ち :2019/05/10(金) 10:53:50.70 ID:fXweNDuj0
現役腹叩き世界王者はカスワンルールで総合格闘家にわずか66秒でウンコ漏らしたけどなwww

以下、この動画で十分wwwwwwwwwwwww

MMAファイターvs曲チョン世界王者
http://www.youtube.com/watch?v=kZcKe3k7e9k

595 名前:名無しさん@一本勝ち :2019/05/10(金) 12:10:31.12 ID:nX4fxtfk0
>>591
66秒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0971名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 15:19:18.74ID:YOX3fQB90
今更ながらサムグレコとリョートの試合見てみたよ

>>当時総合デビューからわずか1年のグリーンボーイだった頃のリョートにボコられた雑魚サブw
※サブはリョート戦まで3年の総合経験、総合デビューはサブの方が先(リョート2003.5.2総合デビュー、サブ2001.12.31総合デビュー)

サムは当時総合3戦目。しかも2戦目はわずか二月前。2001年の総合デビュー以来3年間試合しておらず実質2戦目といっても過言ではない。解説でも総合に力を入れ始めたのはこの1年程だと言っている。
対してリョートは総合5戦目で3年程MMAなトレーニングを積んで来た。
これでリョートよりサムの方が経験があると主張するなど捏造に等しい。


>>リョートより10kgも重いのに何度も倒される腰の軽い雑魚サブw
LYOTO [94.0kg]サブ・グレコ [105kg]※大会パンフ参照

当日のアナウンスではリョート101.6kg、サム105.0kgとある。全然大した差ではない。
事前作成するパンフより当日前日の計量に基づいたアナウンスの方が正確なのは明らか。
動画を素直に見ればすぐ分かることなのに、印象操作の為に都合の良いデータを引っ張り出してくる性根の卑しさが見てとれる。
0972名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 15:22:17.69ID:CtgMyZfH0
>>971
涙拭けよwwww負け犬の腹叩き自演タコジジイwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

もういいよ
日本空手協会のリョート・マチダvs腹叩き団の雑魚サブ・グレコで決着済み
http://www.youtube.com/watch?v=oRcLjNseFXE
http://www.youtube.com/watch?v=rWbnEWOTi2c
http://www.youtube.com/watch?v=5XxXL5GnRF8

リョートの顔面を一発も殴れなかった雑魚サブのヘボパンチw
リョートに全く効かせられなかった雑魚サブのカスローキックw
リョートにカウンターの逆突きを何度も合わせられる雑魚サブのカスローキックw
総合ではローキックより顔面パンチの方が有効とみなされる
グラウンドへは全てリョートがテイクダウンを奪い2回もマウントを取っている
終始グラウンドで下になって防戦一方だった雑魚サブは十字固めのすっぽ抜け(ヌル?)に乗じて反撃しただけw

当時総合デビューからわずか1年のグリーンボーイだった頃のリョートにボコられた雑魚サブw
※サブはリョート戦まで3年の総合経験、総合デビューはサブの方が先(リョート2003.5.2総合デビュー、サブ2001.12.31総合デビュー)
ヌル疑惑のインチキ雑魚サブw
リョートより10kgも重いのに何度も倒される腰の軽い雑魚サブw
LYOTO [94.0kg]サブ・グレコ [105kg]※大会パンフ参照

1Rにリョートのカウンターパンチを浴びて大きくバランスを崩す雑魚サブw
2Rに金的攻撃で注意を受ける反則雑魚サブw
当時伝統派空手の試合の片手間で総合に出てたリョートに負けた雑魚サブw
ホームであるK1のリングで判定負けの役立たず雑魚サブww

日本空手協会のリョートにボコられて小便漏らした雑魚サブざまぁwww
0973名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 15:39:35.68ID:YOX3fQB90
コピペ中のリョートのグラウンド技術を称賛している部分も意味不明である。
あたかもリョートを空手協会の代表のように扱っているにも関わらず協会空手と全く関係がない柔術レスリングでサムに優位に立ったことを誇っており論理が全く繋がらない。
そして立ち技においては両者に格別の実力差は見られず、これは試合の主戦場がグラウンドだったことからも明らかである。
さらに1Rのサムの金的反則にも罵倒が加えられているが、3Rでリョートも同様の反則を犯しており最早同一人物が作成しているとは思えない支離滅裂さで頭が痛くなる。

そもそもアンチ氏の言うとおりサムが糞雑魚だった場合、3Rに渡って接戦を繰り広げ判定にもつれ込んだリョート自身も似たりよったりの雑魚ということになってしまうが…

何か反論があれば遠慮なくどうぞ!
コピペ以外でね
0974名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 15:41:06.56ID:CtgMyZfH0
>>973
涙拭けよwwww負け犬の腹叩き自演タコジジイwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

もういいよ
日本空手協会のリョート・マチダvs腹叩き団の雑魚サブ・グレコで決着済み
http://www.youtube.com/watch?v=oRcLjNseFXE
http://www.youtube.com/watch?v=rWbnEWOTi2c
http://www.youtube.com/watch?v=5XxXL5GnRF8

リョートの顔面を一発も殴れなかった雑魚サブのヘボパンチw
リョートに全く効かせられなかった雑魚サブのカスローキックw
リョートにカウンターの逆突きを何度も合わせられる雑魚サブのカスローキックw
総合ではローキックより顔面パンチの方が有効とみなされる
グラウンドへは全てリョートがテイクダウンを奪い2回もマウントを取っている
終始グラウンドで下になって防戦一方だった雑魚サブは十字固めのすっぽ抜け(ヌル?)に乗じて反撃しただけw

当時総合デビューからわずか1年のグリーンボーイだった頃のリョートにボコられた雑魚サブw
※サブはリョート戦まで3年の総合経験、総合デビューはサブの方が先(リョート2003.5.2総合デビュー、サブ2001.12.31総合デビュー)
ヌル疑惑のインチキ雑魚サブw
リョートより10kgも重いのに何度も倒される腰の軽い雑魚サブw
LYOTO [94.0kg]サブ・グレコ [105kg]※大会パンフ参照

1Rにリョートのカウンターパンチを浴びて大きくバランスを崩す雑魚サブw
2Rに金的攻撃で注意を受ける反則雑魚サブw
当時伝統派空手の試合の片手間で総合に出てたリョートに負けた雑魚サブw
ホームであるK1のリングで判定負けの役立たず雑魚サブww

日本空手協会のリョートにボコられて小便漏らした雑魚サブざまぁwww
0975名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 15:59:51.08ID:YOX3fQB90
>>974
反論された文章と全く同じものを投げ返すってことは、何も言い返せませんっていう事実上の降伏宣言だね
たとえ馬鹿相手でもボコボコに論破するというのはやはり気持ちがいい

またガバガバ論理のコピペがあったらよろしくなww
0976名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 16:01:51.24ID:YvsEag2Q0
>>975
涙拭けよwwww負け犬の腹叩き自演タコジジイwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

もういいよ
日本空手協会のリョート・マチダvs腹叩き団の雑魚サブ・グレコで決着済み
http://www.youtube.com/watch?v=oRcLjNseFXE
http://www.youtube.com/watch?v=rWbnEWOTi2c
http://www.youtube.com/watch?v=5XxXL5GnRF8

リョートの顔面を一発も殴れなかった雑魚サブのヘボパンチw
リョートに全く効かせられなかった雑魚サブのカスローキックw
リョートにカウンターの逆突きを何度も合わせられる雑魚サブのカスローキックw
総合ではローキックより顔面パンチの方が有効とみなされる
グラウンドへは全てリョートがテイクダウンを奪い2回もマウントを取っている
終始グラウンドで下になって防戦一方だった雑魚サブは十字固めのすっぽ抜け(ヌル?)に乗じて反撃しただけw

当時総合デビューからわずか1年のグリーンボーイだった頃のリョートにボコられた雑魚サブw
※サブはリョート戦まで3年の総合経験、総合デビューはサブの方が先(リョート2003.5.2総合デビュー、サブ2001.12.31総合デビュー)
ヌル疑惑のインチキ雑魚サブw
リョートより10kgも重いのに何度も倒される腰の軽い雑魚サブw
LYOTO [94.0kg]サブ・グレコ [105kg]※大会パンフ参照

1Rにリョートのカウンターパンチを浴びて大きくバランスを崩す雑魚サブw
2Rに金的攻撃で注意を受ける反則雑魚サブw
当時伝統派空手の試合の片手間で総合に出てたリョートに負けた雑魚サブw
ホームであるK1のリングで判定負けの役立たず雑魚サブww

日本空手協会のリョートにボコられて小便漏らした雑魚サブざまぁwww
0977名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 16:03:19.13ID:YvsEag2Q0
>>975
涙拭けよwwww負け犬の腹叩き自演タコジジイwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

もういいよ
日本空手協会のリョート・マチダvs腹叩き団の雑魚サブ・グレコで決着済み
http://www.youtube.com/watch?v=oRcLjNseFXE
http://www.youtube.com/watch?v=rWbnEWOTi2c
http://www.youtube.com/watch?v=5XxXL5GnRF8

リョートの顔面を一発も殴れなかった雑魚サブのヘボパンチw
リョートに全く効かせられなかった雑魚サブのカスローキックw
リョートにカウンターの逆突きを何度も合わせられる雑魚サブのカスローキックw
総合ではローキックより顔面パンチの方が有効とみなされる
グラウンドへは全てリョートがテイクダウンを奪い2回もマウントを取っている
終始グラウンドで下になって防戦一方だった雑魚サブは十字固めのすっぽ抜け(ヌル?)に乗じて反撃しただけw

当時総合デビューからわずか1年のグリーンボーイだった頃のリョートにボコられた雑魚サブw
※サブはリョート戦まで3年の総合経験、総合デビューはサブの方が先(リョート2003.5.2総合デビュー、サブ2001.12.31総合デビュー)
ヌル疑惑のインチキ雑魚サブw
リョートより10kgも重いのに何度も倒される腰の軽い雑魚サブw
LYOTO [94.0kg]サブ・グレコ [105kg]※大会パンフ参照

1Rにリョートのカウンターパンチを浴びて大きくバランスを崩す雑魚サブw
2Rに金的攻撃で注意を受ける反則雑魚サブw
当時伝統派空手の試合の片手間で総合に出てたリョートに負けた雑魚サブw
ホームであるK1のリングで判定負けの役立たず雑魚サブww

日本空手協会のリョートにボコられて小便漏らした雑魚サブざまぁwww

はい論破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0978名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 16:11:53.63ID:VkgK6kkl0
この試合のグレコはスネが壊れていて蹴りがもう打てなくなってK−1引退した後なんだよね。

だから、この前の亀田が天心と戦うと言ったのと同じ
未来ある若人のために
って試合なんだよな。

この試合でれすらーとしてのリョートの強さと、K−1極真のトップファイターの打撃をスルーする不思議なテクニックでリョートは有名になった。


ただ、打撃では極真やK−1には勝てないのかという批判も出てしまった。
その後、UFCでスタンドでの空手技で勝ち星を重ねて、寸止めの打撃すげー

グレコが打撃強過ぎて凄さが分からなかったんだな
つうか、リョートと殆ど互角に寝技勝負したグレコって、実は凄かったんじゃ???
と言われた試合だからね。
0979名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 16:15:15.41ID:a8GJU8Uq0
>>978
涙拭けよwwww負け犬の腹叩き自演タコジジイwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

もういいよ
日本空手協会のリョート・マチダvs腹叩き団の雑魚サブ・グレコで決着済み
http://www.youtube.com/watch?v=oRcLjNseFXE
http://www.youtube.com/watch?v=rWbnEWOTi2c
http://www.youtube.com/watch?v=5XxXL5GnRF8

リョートの顔面を一発も殴れなかった雑魚サブのヘボパンチw
リョートに全く効かせられなかった雑魚サブのカスローキックw
リョートにカウンターの逆突きを何度も合わせられる雑魚サブのカスローキックw
総合ではローキックより顔面パンチの方が有効とみなされる
グラウンドへは全てリョートがテイクダウンを奪い2回もマウントを取っている
終始グラウンドで下になって防戦一方だった雑魚サブは十字固めのすっぽ抜け(ヌル?)に乗じて反撃しただけw

当時総合デビューからわずか1年のグリーンボーイだった頃のリョートにボコられた雑魚サブw
※サブはリョート戦まで3年の総合経験、総合デビューはサブの方が先(リョート2003.5.2総合デビュー、サブ2001.12.31総合デビュー)
ヌル疑惑のインチキ雑魚サブw
リョートより10kgも重いのに何度も倒される腰の軽い雑魚サブw
LYOTO [94.0kg]サブ・グレコ [105kg]※大会パンフ参照

1Rにリョートのカウンターパンチを浴びて大きくバランスを崩す雑魚サブw
2Rに金的攻撃で注意を受ける反則雑魚サブw
当時伝統派空手の試合の片手間で総合に出てたリョートに負けた雑魚サブw
ホームであるK1のリングで判定負けの役立たず雑魚サブww

日本空手協会のリョートにボコられて小便漏らした雑魚サブざまぁwww

はい論破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0980名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 16:15:47.50ID:a8GJU8Uq0
>>978
涙拭けよwwww負け犬の腹叩き自演タコジジイwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

もういいよ
日本空手協会のリョート・マチダvs腹叩き団の雑魚サブ・グレコで決着済み
http://www.youtube.com/watch?v=oRcLjNseFXE
http://www.youtube.com/watch?v=rWbnEWOTi2c
http://www.youtube.com/watch?v=5XxXL5GnRF8

リョートの顔面を一発も殴れなかった雑魚サブのヘボパンチw
リョートに全く効かせられなかった雑魚サブのカスローキックw
リョートにカウンターの逆突きを何度も合わせられる雑魚サブのカスローキックw
総合ではローキックより顔面パンチの方が有効とみなされる
グラウンドへは全てリョートがテイクダウンを奪い2回もマウントを取っている
終始グラウンドで下になって防戦一方だった雑魚サブは十字固めのすっぽ抜け(ヌル?)に乗じて反撃しただけw

当時総合デビューからわずか1年のグリーンボーイだった頃のリョートにボコられた雑魚サブw
※サブはリョート戦まで3年の総合経験、総合デビューはサブの方が先(リョート2003.5.2総合デビュー、サブ2001.12.31総合デビュー)
ヌル疑惑のインチキ雑魚サブw
リョートより10kgも重いのに何度も倒される腰の軽い雑魚サブw
LYOTO [94.0kg]サブ・グレコ [105kg]※大会パンフ参照

1Rにリョートのカウンターパンチを浴びて大きくバランスを崩す雑魚サブw
2Rに金的攻撃で注意を受ける反則雑魚サブw
当時伝統派空手の試合の片手間で総合に出てたリョートに負けた雑魚サブw
ホームであるK1のリングで判定負けの役立たず雑魚サブww

日本空手協会のリョートにボコられて小便漏らした雑魚サブざまぁwww

はい論破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0981名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 16:25:28.19ID:/i+zgjt70
次は極真出身貴景勝が大相撲を制覇寸前だったが
怪我でお預けになったな
0982名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 16:25:44.32ID:VkgK6kkl0
メイウェザー に負けたから那須川天心は4回戦ボクサー以下

というおかしなことをいうボクシング経験者沢山いたのと同じ思考回路が働いてんだよな
アンチさんには。

ジャンル飛び越えて相手の土俵でやる
なんてのは本当の男じゃないと無理なだけに、変な層の変な感情を焚きつけるんだよなぁ
0983名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 16:32:01.77ID:VkgK6kkl0
>>981
つうか、極真九州三位の大関千代大海とかが既にいるけど、
千代大海の場合は、スペックが高過ぎて極真のお陰だけではないだろ感が強かったからなw

しかし、横綱の壁は分厚くて、極真が未だに破れない壁だよな
大関2人出してるけど
0985名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 16:55:20.51ID:Yrub3qje0
>>981-984
涙拭けよwwww負け犬の腹叩き自演タコジジイwwwwwwwwwwww

以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww

もういいよ
日本空手協会のリョート・マチダvs腹叩き団の雑魚サブ・グレコで決着済み
http://www.youtube.com/watch?v=oRcLjNseFXE
http://www.youtube.com/watch?v=rWbnEWOTi2c
http://www.youtube.com/watch?v=5XxXL5GnRF8

リョートの顔面を一発も殴れなかった雑魚サブのヘボパンチw
リョートに全く効かせられなかった雑魚サブのカスローキックw
リョートにカウンターの逆突きを何度も合わせられる雑魚サブのカスローキックw
総合ではローキックより顔面パンチの方が有効とみなされる
グラウンドへは全てリョートがテイクダウンを奪い2回もマウントを取っている
終始グラウンドで下になって防戦一方だった雑魚サブは十字固めのすっぽ抜け(ヌル?)に乗じて反撃しただけw

当時総合デビューからわずか1年のグリーンボーイだった頃のリョートにボコられた雑魚サブw
※サブはリョート戦まで3年の総合経験、総合デビューはサブの方が先(リョート2003.5.2総合デビュー、サブ2001.12.31総合デビュー)
ヌル疑惑のインチキ雑魚サブw
リョートより10kgも重いのに何度も倒される腰の軽い雑魚サブw
LYOTO [94.0kg]サブ・グレコ [105kg]※大会パンフ参照

1Rにリョートのカウンターパンチを浴びて大きくバランスを崩す雑魚サブw
2Rに金的攻撃で注意を受ける反則雑魚サブw
当時伝統派空手の試合の片手間で総合に出てたリョートに負けた雑魚サブw
ホームであるK1のリングで判定負けの役立たず雑魚サブww

日本空手協会のリョートにボコられて小便漏らした雑魚サブざまぁwww

はい論破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0986名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 16:56:18.97ID:Yrub3qje0
>>981-984
コピペで十分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

591 名前:名無しさん@一本勝ち :2019/05/10(金) 10:53:50.70 ID:fXweNDuj0
現役腹叩き世界王者はカスワンルールで総合格闘家にわずか66秒でウンコ漏らしたけどなwww

以下、この動画で十分wwwwwwwwwwwww

MMAファイターvs曲チョン世界王者
http://www.youtube.com/watch?v=kZcKe3k7e9k

595 名前:名無しさん@一本勝ち :2019/05/10(金) 12:10:31.12 ID:nX4fxtfk0
>>591
66秒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

554 名前:名無しさん@一本勝ち :2018/05/27(日) 15:43:40.78 ID:epAxCS6v0

所vs堀口
http://www.youtube.com/watch?v=MYDItCKxcw8

所vs池田
http://www.youtube.com/watch?v=99j7l4ePAdU

803 名前:名無しさん@一本勝ち :2018/06/08(金) 09:40:17.81 ID:nLjBseWF0
>>554
49秒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0987名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 16:57:54.56ID:q5SOgpSi0
腹叩きはすぐ自演するからなwwwwwww
以下、一人で会話する根暗腹叩きwwwwwwwwwwwwww

981 名前:名無しさん@一本勝ち [sage] :2019/05/25(土) 16:25:28.19 ID:/i+zgjt70
次は極真出身貴景勝が大相撲を制覇寸前だったが
怪我でお預けになったな

983 名前:名無しさん@一本勝ち :2019/05/25(土) 16:32:01.77 ID:VkgK6kkl0
>>981
つうか、極真九州三位の大関千代大海とかが既にいるけど、
千代大海の場合は、スペックが高過ぎて極真のお陰だけではないだろ感が強かったからなw

しかし、横綱の壁は分厚くて、極真が未だに破れない壁だよな
大関2人出してるけど
0988名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 18:17:50.82ID:VkgK6kkl0
しかし、ほぼキャハそのまんまになって来たな。

ボデイブローを極め技にするのは、伝統派、少林寺、極真、古流柔術の共通項
これを否定するのっては、乱取り試合世代の少林寺だけなんだよな
0989名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 18:39:45.21ID:OdI1bjmC0
腹叩きはすぐ自演するからなwwwwwww
以下、一人で会話する根暗腹叩きwwwwwwwwwwwwww

981 名前:名無しさん@一本勝ち [sage] :2019/05/25(土) 16:25:28.19 ID:/i+zgjt70
次は極真出身貴景勝が大相撲を制覇寸前だったが
怪我でお預けになったな

983 名前:名無しさん@一本勝ち :2019/05/25(土) 16:32:01.77 ID:VkgK6kkl0
>>981
つうか、極真九州三位の大関千代大海とかが既にいるけど、
千代大海の場合は、スペックが高過ぎて極真のお陰だけではないだろ感が強かったからなw

しかし、横綱の壁は分厚くて、極真が未だに破れない壁だよな
大関2人出してるけど
0990名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 21:51:12.61ID:VgNWlqh70
907 名前:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 870e-lHT9)[] 投稿日:2019/05/25(土) 19:33:20.15 ID:VkgK6kkl0 [6/6]
>>904
いや、俺一応アマ大会優勝実績あるぞ
0991名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 23:49:30.08ID:YU979UPv0
寸止め最強MMAファイター
リョート・マチダ UFCライトヘビー級王者
日本人に限ると
堀口恭司 ライジンバンタム級王者

寸止め最強キックボクサー
思いつかない
日本人に限ると
内田雄大

極真最強MMAファイター
ジョルジュ・サンピエール UFCウェルター級・ミドル級王者
日本人に限ると
菊野克典 DEEPライト級王者 巌流島トーナメント優勝

極真最強キックボクサー
セームシュルト K-1 4連覇 K-1スーパーヘビー級王者 グローリー王者
日本人に限ると
那須川天心 rise世界王者 ライジンキックトーナメント優勝

少林寺拳法最強MMAファイター 近藤有己 キングオブパンクラシスト

少林寺拳法最強キックボクサー 宍戸大樹 シュートボクシングウェルター級東洋太平洋王者
0992名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/26(日) 00:10:25.57ID:GPSPqnh+0
>>991
GSP名誉3段(笑)がどうかしたのか?wwwwwwww
負け犬の腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwwwww

以下コピペで十分wwwwwwwwwww

総合なんだから極珍を貫きとせばいいだろWWWまさにwアホwさすがチョンwww
通用しないから練習にもとりいれないwwwwwはい答えが出たねwww
極珍終わったwww信条wwwチョンが重みのある言葉書くなWWW反吐がでるわwwwゲロゲロゲロ〜〜WwwwwW
信条としているなら極珍だけで貫き通せばいいwww胸に柔術wwwwwwはいww終了WWWwwww
◆わずか14才の時に極珍とは完全に縁を切ったGSPが現在MMAに活かしてる格闘技と練習場所、コーチ、練習相手
<幼少期>
ポイント制の空手大会で培ったスピードとタイミング、瞬発力をテイクダウンに応用
<レスリング>
モントリオールレスリングクラブで練習。カナダ五輪代表チームの練習に参加する事もあり。以前は元ロシアレスリング五輪代表選手をスパーリングパートナーに招く。
<BJJ>
ブラジルのグレイシーバッハ本部やNYのヘンゾアカデミー。以前はBTTカナダ支部。
<ボクシング>
MMAジムの他にモントリオールのボクシングジム。以前のスパーリングパートナーは元WBA世界王者のヨアキム・アルシン。最近ではフレディ・ローチの元でも練習。
<キックボクシング>
アメリカのムエタイジムでも練習(コーチは以前TUFのムエタイアシスタントコーチ)最近ではフランスのジャン・スカボロスキーやバンナとも練習。練習拠点のトリスタージムが打撃重視の練習。
<MMA>
カナダで練習拠点のトリスタージムでコーテ、ロワゾーらカナダのトップ選手と練習。アメリカではジャクソンズMMAでグレッグ・ジャクソンの元で、ジャーディン、セラーニ、マーコート、エバンスらと練習。カナダまでジャクソン門下生を招集する事もある。
<刺青>
胸に「柔術」
<GSP training highlights>
内容:BJJ、キック、ボクシング、レスリング、ウェイトトレ、サーキットトレ、総合スパー

糞の役にも立たない極珍の腹叩き妄想ダンスなんぞは全く相手にされてませんwww
0993名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/26(日) 00:11:01.43ID:GPSPqnh+0
>>991
GSP名誉3段(笑)がどうかしたのか?wwwwwwww
負け犬の腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwwwww

以下コピペで十分wwwwwwwwwww

総合なんだから極珍を貫きとせばいいだろWWWまさにwアホwさすがチョンwww
通用しないから練習にもとりいれないwwwwwはい答えが出たねwww
極珍終わったwww信条wwwチョンが重みのある言葉書くなWWW反吐がでるわwwwゲロゲロゲロ〜〜WwwwwW
信条としているなら極珍だけで貫き通せばいいwww胸に柔術wwwwwwはいww終了WWWwwww
◆わずか14才の時に極珍とは完全に縁を切ったGSPが現在MMAに活かしてる格闘技と練習場所、コーチ、練習相手
<幼少期>
ポイント制の空手大会で培ったスピードとタイミング、瞬発力をテイクダウンに応用
<レスリング>
モントリオールレスリングクラブで練習。カナダ五輪代表チームの練習に参加する事もあり。以前は元ロシアレスリング五輪代表選手をスパーリングパートナーに招く。
<BJJ>
ブラジルのグレイシーバッハ本部やNYのヘンゾアカデミー。以前はBTTカナダ支部。
<ボクシング>
MMAジムの他にモントリオールのボクシングジム。以前のスパーリングパートナーは元WBA世界王者のヨアキム・アルシン。最近ではフレディ・ローチの元でも練習。
<キックボクシング>
アメリカのムエタイジムでも練習(コーチは以前TUFのムエタイアシスタントコーチ)最近ではフランスのジャン・スカボロスキーやバンナとも練習。練習拠点のトリスタージムが打撃重視の練習。
<MMA>
カナダで練習拠点のトリスタージムでコーテ、ロワゾーらカナダのトップ選手と練習。アメリカではジャクソンズMMAでグレッグ・ジャクソンの元で、ジャーディン、セラーニ、マーコート、エバンスらと練習。カナダまでジャクソン門下生を招集する事もある。
<刺青>
胸に「柔術」
<GSP training highlights>
内容:BJJ、キック、ボクシング、レスリング、ウェイトトレ、サーキットトレ、総合スパー

糞の役にも立たない極珍の腹叩き妄想ダンスなんぞは全く相手にされてませんwww
0994名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/26(日) 00:11:24.38ID:GPSPqnh+0
>>991
GSP名誉3段(笑)がどうかしたのか?wwwwwwww
負け犬の腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwwwww

以下コピペで十分wwwwwwwwwww

総合なんだから極珍を貫きとせばいいだろWWWまさにwアホwさすがチョンwww
通用しないから練習にもとりいれないwwwwwはい答えが出たねwww
極珍終わったwww信条wwwチョンが重みのある言葉書くなWWW反吐がでるわwwwゲロゲロゲロ〜〜WwwwwW
信条としているなら極珍だけで貫き通せばいいwww胸に柔術wwwwwwはいww終了WWWwwww
◆わずか14才の時に極珍とは完全に縁を切ったGSPが現在MMAに活かしてる格闘技と練習場所、コーチ、練習相手
<幼少期>
ポイント制の空手大会で培ったスピードとタイミング、瞬発力をテイクダウンに応用
<レスリング>
モントリオールレスリングクラブで練習。カナダ五輪代表チームの練習に参加する事もあり。以前は元ロシアレスリング五輪代表選手をスパーリングパートナーに招く。
<BJJ>
ブラジルのグレイシーバッハ本部やNYのヘンゾアカデミー。以前はBTTカナダ支部。
<ボクシング>
MMAジムの他にモントリオールのボクシングジム。以前のスパーリングパートナーは元WBA世界王者のヨアキム・アルシン。最近ではフレディ・ローチの元でも練習。
<キックボクシング>
アメリカのムエタイジムでも練習(コーチは以前TUFのムエタイアシスタントコーチ)最近ではフランスのジャン・スカボロスキーやバンナとも練習。練習拠点のトリスタージムが打撃重視の練習。
<MMA>
カナダで練習拠点のトリスタージムでコーテ、ロワゾーらカナダのトップ選手と練習。アメリカではジャクソンズMMAでグレッグ・ジャクソンの元で、ジャーディン、セラーニ、マーコート、エバンスらと練習。カナダまでジャクソン門下生を招集する事もある。
<刺青>
胸に「柔術」
<GSP training highlights>
内容:BJJ、キック、ボクシング、レスリング、ウェイトトレ、サーキットトレ、総合スパー

糞の役にも立たない極珍の腹叩き妄想ダンスなんぞは全く相手にされてませんwww
0995名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/26(日) 00:11:44.97ID:GPSPqnh+0
>>991
GSP名誉3段(笑)がどうかしたのか?wwwwwwww
負け犬の腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwwwww

以下コピペで十分wwwwwwwwwww

総合なんだから極珍を貫きとせばいいだろWWWまさにwアホwさすがチョンwww
通用しないから練習にもとりいれないwwwwwはい答えが出たねwww
極珍終わったwww信条wwwチョンが重みのある言葉書くなWWW反吐がでるわwwwゲロゲロゲロ〜〜WwwwwW
信条としているなら極珍だけで貫き通せばいいwww胸に柔術wwwwwwはいww終了WWWwwww
◆わずか14才の時に極珍とは完全に縁を切ったGSPが現在MMAに活かしてる格闘技と練習場所、コーチ、練習相手
<幼少期>
ポイント制の空手大会で培ったスピードとタイミング、瞬発力をテイクダウンに応用
<レスリング>
モントリオールレスリングクラブで練習。カナダ五輪代表チームの練習に参加する事もあり。以前は元ロシアレスリング五輪代表選手をスパーリングパートナーに招く。
<BJJ>
ブラジルのグレイシーバッハ本部やNYのヘンゾアカデミー。以前はBTTカナダ支部。
<ボクシング>
MMAジムの他にモントリオールのボクシングジム。以前のスパーリングパートナーは元WBA世界王者のヨアキム・アルシン。最近ではフレディ・ローチの元でも練習。
<キックボクシング>
アメリカのムエタイジムでも練習(コーチは以前TUFのムエタイアシスタントコーチ)最近ではフランスのジャン・スカボロスキーやバンナとも練習。練習拠点のトリスタージムが打撃重視の練習。
<MMA>
カナダで練習拠点のトリスタージムでコーテ、ロワゾーらカナダのトップ選手と練習。アメリカではジャクソンズMMAでグレッグ・ジャクソンの元で、ジャーディン、セラーニ、マーコート、エバンスらと練習。カナダまでジャクソン門下生を招集する事もある。
<刺青>
胸に「柔術」
<GSP training highlights>
内容:BJJ、キック、ボクシング、レスリング、ウェイトトレ、サーキットトレ、総合スパー

糞の役にも立たない極珍の腹叩き妄想ダンスなんぞは全く相手にされてませんwww
0996名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/26(日) 00:12:02.58ID:GPSPqnh+0
>>991
GSP名誉3段(笑)がどうかしたのか?wwwwwwww
負け犬の腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwwwww

以下コピペで十分wwwwwwwwwww

総合なんだから極珍を貫きとせばいいだろWWWまさにwアホwさすがチョンwww
通用しないから練習にもとりいれないwwwwwはい答えが出たねwww
極珍終わったwww信条wwwチョンが重みのある言葉書くなWWW反吐がでるわwwwゲロゲロゲロ〜〜WwwwwW
信条としているなら極珍だけで貫き通せばいいwww胸に柔術wwwwwwはいww終了WWWwwww
◆わずか14才の時に極珍とは完全に縁を切ったGSPが現在MMAに活かしてる格闘技と練習場所、コーチ、練習相手
<幼少期>
ポイント制の空手大会で培ったスピードとタイミング、瞬発力をテイクダウンに応用
<レスリング>
モントリオールレスリングクラブで練習。カナダ五輪代表チームの練習に参加する事もあり。以前は元ロシアレスリング五輪代表選手をスパーリングパートナーに招く。
<BJJ>
ブラジルのグレイシーバッハ本部やNYのヘンゾアカデミー。以前はBTTカナダ支部。
<ボクシング>
MMAジムの他にモントリオールのボクシングジム。以前のスパーリングパートナーは元WBA世界王者のヨアキム・アルシン。最近ではフレディ・ローチの元でも練習。
<キックボクシング>
アメリカのムエタイジムでも練習(コーチは以前TUFのムエタイアシスタントコーチ)最近ではフランスのジャン・スカボロスキーやバンナとも練習。練習拠点のトリスタージムが打撃重視の練習。
<MMA>
カナダで練習拠点のトリスタージムでコーテ、ロワゾーらカナダのトップ選手と練習。アメリカではジャクソンズMMAでグレッグ・ジャクソンの元で、ジャーディン、セラーニ、マーコート、エバンスらと練習。カナダまでジャクソン門下生を招集する事もある。
<刺青>
胸に「柔術」
<GSP training highlights>
内容:BJJ、キック、ボクシング、レスリング、ウェイトトレ、サーキットトレ、総合スパー

糞の役にも立たない極珍の腹叩き妄想ダンスなんぞは全く相手にされてませんwww
0997名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/26(日) 00:12:13.54ID:ii7LvGen0
>>991
GSP名誉3段(笑)がどうかしたのか?wwwwwwww
負け犬の腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwwwww

以下コピペで十分wwwwwwwwwww

総合なんだから極珍を貫きとせばいいだろWWWまさにwアホwさすがチョンwww
通用しないから練習にもとりいれないwwwwwはい答えが出たねwww
極珍終わったwww信条wwwチョンが重みのある言葉書くなWWW反吐がでるわwwwゲロゲロゲロ〜〜WwwwwW
信条としているなら極珍だけで貫き通せばいいwww胸に柔術wwwwwwはいww終了WWWwwww
◆わずか14才の時に極珍とは完全に縁を切ったGSPが現在MMAに活かしてる格闘技と練習場所、コーチ、練習相手
<幼少期>
ポイント制の空手大会で培ったスピードとタイミング、瞬発力をテイクダウンに応用
<レスリング>
モントリオールレスリングクラブで練習。カナダ五輪代表チームの練習に参加する事もあり。以前は元ロシアレスリング五輪代表選手をスパーリングパートナーに招く。
<BJJ>
ブラジルのグレイシーバッハ本部やNYのヘンゾアカデミー。以前はBTTカナダ支部。
<ボクシング>
MMAジムの他にモントリオールのボクシングジム。以前のスパーリングパートナーは元WBA世界王者のヨアキム・アルシン。最近ではフレディ・ローチの元でも練習。
<キックボクシング>
アメリカのムエタイジムでも練習(コーチは以前TUFのムエタイアシスタントコーチ)最近ではフランスのジャン・スカボロスキーやバンナとも練習。練習拠点のトリスタージムが打撃重視の練習。
<MMA>
カナダで練習拠点のトリスタージムでコーテ、ロワゾーらカナダのトップ選手と練習。アメリカではジャクソンズMMAでグレッグ・ジャクソンの元で、ジャーディン、セラーニ、マーコート、エバンスらと練習。カナダまでジャクソン門下生を招集する事もある。
<刺青>
胸に「柔術」
<GSP training highlights>
内容:BJJ、キック、ボクシング、レスリング、ウェイトトレ、サーキットトレ、総合スパー

糞の役にも立たない極珍の腹叩き妄想ダンスなんぞは全く相手にされてませんwww
0998名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/26(日) 00:12:29.83ID:X5BDw4Gt0
>>991
GSP名誉3段(笑)がどうかしたのか?wwwwwwww
負け犬の腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwwwww

以下コピペで十分wwwwwwwwwww

総合なんだから極珍を貫きとせばいいだろWWWまさにwアホwさすがチョンwww
通用しないから練習にもとりいれないwwwwwはい答えが出たねwww
極珍終わったwww信条wwwチョンが重みのある言葉書くなWWW反吐がでるわwwwゲロゲロゲロ〜〜WwwwwW
信条としているなら極珍だけで貫き通せばいいwww胸に柔術wwwwwwはいww終了WWWwwww
◆わずか14才の時に極珍とは完全に縁を切ったGSPが現在MMAに活かしてる格闘技と練習場所、コーチ、練習相手
<幼少期>
ポイント制の空手大会で培ったスピードとタイミング、瞬発力をテイクダウンに応用
<レスリング>
モントリオールレスリングクラブで練習。カナダ五輪代表チームの練習に参加する事もあり。以前は元ロシアレスリング五輪代表選手をスパーリングパートナーに招く。
<BJJ>
ブラジルのグレイシーバッハ本部やNYのヘンゾアカデミー。以前はBTTカナダ支部。
<ボクシング>
MMAジムの他にモントリオールのボクシングジム。以前のスパーリングパートナーは元WBA世界王者のヨアキム・アルシン。最近ではフレディ・ローチの元でも練習。
<キックボクシング>
アメリカのムエタイジムでも練習(コーチは以前TUFのムエタイアシスタントコーチ)最近ではフランスのジャン・スカボロスキーやバンナとも練習。練習拠点のトリスタージムが打撃重視の練習。
<MMA>
カナダで練習拠点のトリスタージムでコーテ、ロワゾーらカナダのトップ選手と練習。アメリカではジャクソンズMMAでグレッグ・ジャクソンの元で、ジャーディン、セラーニ、マーコート、エバンスらと練習。カナダまでジャクソン門下生を招集する事もある。
<刺青>
胸に「柔術」
<GSP training highlights>
内容:BJJ、キック、ボクシング、レスリング、ウェイトトレ、サーキットトレ、総合スパー

糞の役にも立たない極珍の腹叩き妄想ダンスなんぞは全く相手にされてませんwww
0999名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/26(日) 00:12:48.20ID:X5BDw4Gt0
>>991
GSP名誉3段(笑)がどうかしたのか?wwwwwwww
負け犬の腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwwwww

以下コピペで十分wwwwwwwwwww

総合なんだから極珍を貫きとせばいいだろWWWまさにwアホwさすがチョンwww
通用しないから練習にもとりいれないwwwwwはい答えが出たねwww
極珍終わったwww信条wwwチョンが重みのある言葉書くなWWW反吐がでるわwwwゲロゲロゲロ〜〜WwwwwW
信条としているなら極珍だけで貫き通せばいいwww胸に柔術wwwwwwはいww終了WWWwwww
◆わずか14才の時に極珍とは完全に縁を切ったGSPが現在MMAに活かしてる格闘技と練習場所、コーチ、練習相手
<幼少期>
ポイント制の空手大会で培ったスピードとタイミング、瞬発力をテイクダウンに応用
<レスリング>
モントリオールレスリングクラブで練習。カナダ五輪代表チームの練習に参加する事もあり。以前は元ロシアレスリング五輪代表選手をスパーリングパートナーに招く。
<BJJ>
ブラジルのグレイシーバッハ本部やNYのヘンゾアカデミー。以前はBTTカナダ支部。
<ボクシング>
MMAジムの他にモントリオールのボクシングジム。以前のスパーリングパートナーは元WBA世界王者のヨアキム・アルシン。最近ではフレディ・ローチの元でも練習。
<キックボクシング>
アメリカのムエタイジムでも練習(コーチは以前TUFのムエタイアシスタントコーチ)最近ではフランスのジャン・スカボロスキーやバンナとも練習。練習拠点のトリスタージムが打撃重視の練習。
<MMA>
カナダで練習拠点のトリスタージムでコーテ、ロワゾーらカナダのトップ選手と練習。アメリカではジャクソンズMMAでグレッグ・ジャクソンの元で、ジャーディン、セラーニ、マーコート、エバンスらと練習。カナダまでジャクソン門下生を招集する事もある。
<刺青>
胸に「柔術」
<GSP training highlights>
内容:BJJ、キック、ボクシング、レスリング、ウェイトトレ、サーキットトレ、総合スパー

糞の役にも立たない極珍の腹叩き妄想ダンスなんぞは全く相手にされてませんwww
1000名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/26(日) 00:13:06.25ID:o0C6cf7h0
>>991
GSP名誉3段(笑)がどうかしたのか?wwwwwwww
負け犬の腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwwwww

以下コピペで十分wwwwwwwwwww

総合なんだから極珍を貫きとせばいいだろWWWまさにwアホwさすがチョンwww
通用しないから練習にもとりいれないwwwwwはい答えが出たねwww
極珍終わったwww信条wwwチョンが重みのある言葉書くなWWW反吐がでるわwwwゲロゲロゲロ〜〜WwwwwW
信条としているなら極珍だけで貫き通せばいいwww胸に柔術wwwwwwはいww終了WWWwwww
◆わずか14才の時に極珍とは完全に縁を切ったGSPが現在MMAに活かしてる格闘技と練習場所、コーチ、練習相手
<幼少期>
ポイント制の空手大会で培ったスピードとタイミング、瞬発力をテイクダウンに応用
<レスリング>
モントリオールレスリングクラブで練習。カナダ五輪代表チームの練習に参加する事もあり。以前は元ロシアレスリング五輪代表選手をスパーリングパートナーに招く。
<BJJ>
ブラジルのグレイシーバッハ本部やNYのヘンゾアカデミー。以前はBTTカナダ支部。
<ボクシング>
MMAジムの他にモントリオールのボクシングジム。以前のスパーリングパートナーは元WBA世界王者のヨアキム・アルシン。最近ではフレディ・ローチの元でも練習。
<キックボクシング>
アメリカのムエタイジムでも練習(コーチは以前TUFのムエタイアシスタントコーチ)最近ではフランスのジャン・スカボロスキーやバンナとも練習。練習拠点のトリスタージムが打撃重視の練習。
<MMA>
カナダで練習拠点のトリスタージムでコーテ、ロワゾーらカナダのトップ選手と練習。アメリカではジャクソンズMMAでグレッグ・ジャクソンの元で、ジャーディン、セラーニ、マーコート、エバンスらと練習。カナダまでジャクソン門下生を招集する事もある。
<刺青>
胸に「柔術」
<GSP training highlights>
内容:BJJ、キック、ボクシング、レスリング、ウェイトトレ、サーキットトレ、総合スパー

糞の役にも立たない極珍の腹叩き妄想ダンスなんぞは全く相手にされてませんwww
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 15時間 34分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況