X



トップページ武道
1002コメント463KB
フルコン空手より総合の方がフルコン的
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/22(月) 18:10:03.75ID:S1WSWChB0
>>849
基本でやるから皆んな出来るwww

基本こそ、実力が分かる訳で、それはスポーツというよりも、人間としてキチンと生きてれば分かること。

寿司なんて誰でも握れるわw
みたいな発想が、アンチフルコンなのな
0852名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/22(月) 18:12:38.92ID:S1WSWChB0
この人、bjj経験あるようなこと言ってたけど嘘だろ?
真摯なら、アマ大会優勝や初段取得くらいでは一通り経験したとは言わない
とか言った同じ口でよく言えるな。

このダブスタとか、やっぱ、bjjはレイプ魔強盗関東連合の格闘技だわ
0853名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/22(月) 18:38:18.33ID:yIyt6YX50
>>833
BJJあんまり知らないならレス返す前に一回ググってからの方がいいんじゃないかい
「柔術 ギロチン」とか「柔術 アキレス腱固め」とかで

あとBJJの技でMMAでも使われてるような技はラバーガードとかの一部を除いてだいたい柔道に起源があるから
柔道で使われてる技だからBJJ じゃない!と言うならブラジリアン柔術家はみんな柔道家になっちゃうけどこのスレではそういうスタンスで行くの?
(でもやっぱり柔道起源のフロントチョークはグラップリングの技って言っててルールがよくわからないけども)

何か混乱してるから、一回BJJの技でも極真の技でも起源となる技が源流の格闘技(BJJなら柔道や古流柔術、極真なら伝統派や沖手)からある場合の扱いを決めておいた方がよくね?
0855名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/22(月) 19:05:27.61ID:WQRa5rjW0
フルコン系キックが活躍したら極真が強いことになって
柔術家の寝技は柔術じゃなくて柔道、グラップリングて何だそりゃ
0856名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/22(月) 19:06:59.16ID:WQRa5rjW0
もう古流も派生も含めた空手と柔術どっちが強いかのスレにしろよ
0857名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/22(月) 19:26:01.86ID:FS4dIVmF0
腹叩きよりBJJの方が数億倍強いからな
0858名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/22(月) 19:40:38.23ID:t5oQk9Dw0
今回のライジンで那須川が勝ったのは腹叩きが上手かったせいだけどな
0859名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/22(月) 20:20:12.53ID:FS4dIVmF0
>>858
さっさと精神病院行って薬貰ってこいよ
腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwww
0860名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/22(月) 21:44:38.22ID:TNH4cwMG0
>>858
レナ、朝倉、堀口もな
0861名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/22(月) 21:47:17.92ID:msDHaGgI0
>>860
妄想は腹叩きタコ踊りだけにしとけ
0862名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/22(月) 21:52:08.23ID:TNH4cwMG0
>>853
bjjは、原則足関節は禁止
使っても良い
という後ろ向きな形で上級者に認めてるだけ。
なので、足関節はbjjの本道ではないでしょ。

柔道にはアキレス腱固めの型があるけど、bjj にはないしね。

ギロチンチョークは、柔道では袖グルマや十字締めがあるけど、柔道のそれとは違う

bjj 的にも攻めの型はなくて、護身として防ぎ方を持つ程度

十字固めについてだが、ヒクソンやホイスも言うようにビージェイジェイは腕を折るのを良しとしない
木村政彦に関節技で負けたことから護身の型はあるけど攻めの型はない
からやはりbjj の本道ではない。


ルールで使える=bjjの技ではないだろw

普段やってんのはひっくり返しあいなんだから、柔道の真似事やグラップリングの真似事で型だけやる技をビージェイジェイの技とかいうなよw
0863名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/22(月) 21:55:34.88ID:TNH4cwMG0
ギを着て、bjj の技です

というと何でもbjj の技になんのなw
そりゃ、万能感ある訳だわ。

どっちにしろ、全盛期でも井上克也にミドルで腕を潰されてKOされた北岡悟だけど、

それがもうポンコツになった今でも寝技では勝てずに極真カラテに頼ってしまった

bjj はbjjでしか使えないってことだろ
0864名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/22(月) 22:07:40.28ID:6e8+f7dH0
>>862-863
寝言は寝て言えよ腹叩き妄想タコジジイwwwwwwww
0865名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/22(月) 22:12:18.05ID:HLqMntL10
>>862
それは…妄想で言ってる?
そこまでデタラメを貫き通す意図がわからんのだが
それともグレイシーショックの頃はそういう適当な内容の本が売られてたの?
煽りじゃなくて純粋に情報源を知りたい
0866名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/22(月) 22:47:02.87ID:/QnbnUvS0
>>862
高専柔道の本にギロチンあるよ
https://i.imgur.com/x3BLoba.jpg

柔道だと前裸締めと呼ばれてて
嘉納治五郎が明治21年に書いた「柔道雑記」にはそれっぽい記述があるらしい
0867名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/22(月) 22:57:40.96ID:/QnbnUvS0
>>862
>ルールで使える=bjjの技ではないだろw

競技化してる格闘技なら試合やスパーリングで使われてるかじゃねえの
そこから用語の擦り合わせ必要なのか
0868名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/22(月) 23:19:06.86ID:gO4XltZm0
>>862
腹叩き最強とかほざいてる時点で程度が知れてる腹叩き妄想タコwwwwwwwwwww
0869名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/22(月) 23:57:59.74ID:DXjPpyM70
>>818
これは盛大な知ったかぶり

>>820
これも大嘘の知ったかぶり

ほぼほぼ嘘だね しかもバレなていないと思っているのかな?
0870名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 07:38:51.33ID:s9OcbRzH0
>>863
スイープ以外はBJJの技じゃないやい!!って

て言うならそりゃお前の中のBJJは使えない競技になるわなw

逆に何でスイープだけ柔術認定してるかわからんわ

柔道にも下からの返しがあるのを知らんのか
0871名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 07:51:23.53ID:b3V9WrBx0
>>867
ルールで認めれば、勝手に技術は生まれる
故に、ボンサイジュウジュツとは無関係に、合理的な極真スタイルになったのがサトシソウザ

ただ、キチンと極真を学んだ那須川天心や堀口恭二と違って、腹叩きが出来ないから、少し強い相手だと直ぐにかてなくなるよ。
0872名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 07:52:43.14ID:b3V9WrBx0
>>870
柔道は、スイープ含めたテクニック全てあるけど、
MMAやbjjは柔道が無理な人がやるスポーツだろ?
0873名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 10:12:00.30ID:6CnB/NKb0
>>871
伝統空手の堀口がいつ腹叩きタコ踊りを学んだんだよ
さっさと精神病院行って薬貰ってこいよ
腹叩き妄想タコジジイwwwwwwww
0874名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 10:12:50.49ID:K2+DSQZa0
>>872
腹叩きは空手バカ一代に洗脳されたアホがやる朝鮮タコ踊りだろ
0875名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 10:53:10.43ID:N0cYNd1E0
>>873
松濤館大山派=極真だけど、松濤館香川派ながらフルコンタクトをやってる堀口は極真といって差し支え無い
0876名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 11:07:46.02ID:YVi9NdHe0
>>875
伝統空手の堀口がいつ腹叩きタコ踊りを学んだんだよ
さっさと精神病院行って薬貰ってこいよ
腹叩き妄想タコジジイwwwwwwww
0877名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 11:11:00.86ID:N0cYNd1E0
>>866
ギロチンは、柔道の禁止行為という後ろ向きな形では存在するけど、それを持って柔道技というのは如何なものかと
0878名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 11:14:43.67ID:N0cYNd1E0
>>876
堀口は大山倍達の甥弟子みたいなものだから、まあ、別ということでも良いよ。

ただ、結局大叔父の大山倍達と同じことをしてるというだけでね。
腹叩きで、ベラトール王者倒したのは見事だった。
松濤館では、前蹴りや中段突きは有効ではないという若い選手多いのにね
0879名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 11:23:03.97ID:YVi9NdHe0
>>878
伝統空手の堀口がいつ腹叩きタコ踊りを学んだんだよ
さっさと精神病院行って薬貰ってこいよ
腹叩き妄想タコジジイwwwwwwww
0880名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 11:32:59.04ID:N0cYNd1E0
>>876
伝統空手って、wkfの有力団体の極真のことだから、その枠組だと、完璧堀口は極真かで良いことになるじゃん??


君さぁ
競技bjjしかやってないんだから、知ったかぶりは辞めなよ
0881名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 11:52:09.56ID:0dljYVFL0
>>880
伝統空手の堀口がいつ腹叩きタコ踊りを学んだんだよ
さっさと精神病院行って薬貰ってこいよ
腹叩き妄想タコジジイwwwwwwww
0882名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 12:13:35.59ID:N0cYNd1E0
>>881
松濤館は、一般的に、騎馬立ち千本突きをやって腹叩きを徹底して学ぶはずだけどな?

いわゆるダンチュウに、正拳顎突(別名前手、刻み突き)を入れて、鳩尾に逆突きを入れる

腹の打ち合いについては、地稽古として極真以上に打ち合いしてる場合も少なからずある。

そのため、膝蹴りとローキック教えればすぐに極真ルールに適応する人もいる
(剛柔ほどではないが)

腹叩きをキチンとやってないから、サトシソウザはすぐに頭打ちになるよ
マジで
0883名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 12:16:14.91ID:+Iex5DEX0
>>882
伝統空手の堀口がいつ腹叩きタコ踊りを学んだんだよ
さっさと精神病院行って薬貰ってこいよ
腹叩き妄想タコジジイwwwwwwww
0884名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 12:24:16.04ID:HINHYJOm0
>>877
話の途中から入るのは全然いいけど
>>853>>862>>866
の流れを見てもらったらわかる通り
ギロチンの起源は柔道なのかグラップリングなのかっていう話の流れでのレスなんで
前後の流れを確認してから発言した方がいいのでは

ただ明治時点で存在したことを考えると古流柔術まで遡れる可能性も高いな
0885名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 12:45:19.18ID:tWReqba60
何度か話にでてるけど
極真にしろ伝統派にしろbjjにしろ技の帰属をどう考えるかのスタンスをはっきりさせたらいいんじゃない?
どこからどこまでをその競技の技って言うかについてさ

例えばギロチンやアキレス腱固めみたいに柔道で生まれたけど、BJJの試合で使われる技はどうカテゴライズするのか?
個人的にはBJJ(極真)出身選手がBJJ(極真)の試合で使われてる技や動きするなら
それはBJJ(極真)の技や動きってことでいいと思うけど
>>833氏みたいに腕十字は柔道の技だからbjjの技を使ったことにはならない!!と技の起源重視の人もいるし(実際は古流柔術起源だけど)

それならbjjにも極真にもそれで当てはめていいけど
同じスレで2つのスタンスで話が進んでるから噛み合ってない議論になってる
0886名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 12:49:04.01ID:tWReqba60
個人的には、ちょうど>>880の通り堀口は極真発言もあるし
柔道BJJ含めた古流柔術派生と伝統派フルコン含めた空手派生で分けるしかないかのかなあ

ここまで技の定義がどうこう言い出す人がいたら収集つかないし
0887名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 12:50:32.54ID:N0cYNd1E0
>>884
ギロチンについて別の技と勘違いしてたので、俺のレスはギロチンのとこについては無視してくれ
0888名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 12:53:22.56ID:N0cYNd1E0
>>885
マジレス


先に青木しんやが、極真叩くときと我が事を語る時のダブルスタンダードはおかしい。
bjj側でMMA語るなら、MMA出てからにしろ

という真っ当な意見を元に、bjj側と極真側で、都合の良い屁理屈をぶつけ合うことで、青木しんやが言わんとしたことを分かりやすく表現してる訳です。
0889名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 13:05:12.85ID:GKBGRsoO0
>>886
伝統空手の堀口がいつ腹叩きタコ踊りを学んだんだよ
さっさと精神病院行って薬貰ってこいよ
腹叩き妄想タコジジイwwwwwwww
0890名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 13:07:00.53ID:nA/AolZO0
>>886
伝統空手の堀口がいつどこで腹叩きタコ踊り発言したんだよボケ
ソース出せよ嘘吐きクズ野郎
さっさと精神病院行って薬貰ってこいよ
腹叩き妄想タコジジイwwwwwwww
0891名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 13:07:50.66ID:i8J2MERF0
腹叩きはすぐ嘘吐くからなwwww
0892名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 13:22:59.90ID:N0cYNd1E0
極真は伝統派だし、
伝統派で実戦派は地稽古ではフルコンルールで腹叩きをやる

のは事実。

柔道やレスリングではスイープの練習するし試合でも使う

ので、内でやらないとダメだよというのは勘違いも甚だしいことだけど、それを主張するアホが健康会員に多いのが、極真とbjj(最近はjkaも)
という前提で、

最近の極真は違うけど、勝った時、余りにも極真を連呼して、そのくせMMAなどには挑戦する人が少なかった時代に反省から言われたこと
それを未だに言ってるニートが時代錯誤でうざい

あと、
サトシソウザみたいに実際にMMA出てるなら未だしも、bjj専従で、極真をとやかくいうのは恥ずかしいから止めろ
昔の恥ずかしい時代の極真の健康会員みたいだろ
やめてくれ

ということ
0893名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 13:50:24.39ID:XQjBeGtG0
>>892
伝統空手の堀口がいつどこで腹叩きタコ踊り発言したんだよボケ
ソース出せよ嘘吐きクズ野郎
さっさと精神病院行って薬貰ってこいよ
腹叩き妄想タコジジイwwwwwwww
0894名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 13:51:06.94ID:IoOlRfiH0
>>892
腹叩いて実戦とか言われてもなw
0895名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 13:52:56.98ID:N0cYNd1E0
>>894
競技なら顔を殴っても良いけど、実戦では原則腹だろ?

何を実戦としてるかしらないけど
0896名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 13:57:04.06ID:5yiVA5kk0
>>895
腹叩いて実戦とか言われてもなw
0897名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 14:12:49.89ID:N0cYNd1E0
>>896
いや、だから、試合なら顔面打つけど、実戦では顔を殴ったらやり過ぎだから、腹を叩くもんだろ?

もしくは、bjjみたいに打撃は足への蹴りのみにするとか。

君の想定する実戦てのは何?
強盗やることとか?
0898名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 17:07:05.44ID:ywvBeghO0
>>897
腹叩いて実戦とか言われてもなw
0899名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 18:55:25.87ID:N0cYNd1E0
顔殴って実戦という方が謎だわ。

四大流派は、実戦なんてやるなら負けたことにしろという教えだし、
ボクシング、キックボクシング、MMAなどのプロ格闘技はリングの下で手を出したら負けと思えという教えだろ?


一般用の護身として、bjjとクラブマガ(もしくはジュンファングンフー)をMMAジムではやるわけ。

極真の基本ルールは、ハイキックは別として、護身で仕方なく手を出す限界点で構成されてる。
それでも、喧嘩で使えば法的にただでは済まないだろうけど、顔面パンチ連打してくる相手や角材で殴ってくる相手をローやボディで倒しても仕方なかったという判断にはなりやすいだろう。

試合用の技、もしくは、武器なしでの殺し合い用の技が顔面パンチな訳で、それを実戦という人は、刑務所か精神病院に拘束された経験あるのではないかね?
0900名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 19:06:56.27ID:N0cYNd1E0
少林寺拳法なんかは後の先を心掛けていても、技が必殺過ぎて逮捕される人が多いし
少林寺拳法くらい後の先に心がけて、極真や柔道の範囲に抑えるべきなんだろけどね
ハイキックや一本取れる投げはやり過ぎになりやすいだろうけど、ブッコツ投げや顔面パンチ連打はどう頑張ってもアウトだからね
0901名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 20:56:33.29ID:Lt58+y4f0
>>899
腹叩いて実戦?
謎だわw
0902名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 21:04:33.88ID:yAa9TEdy0
>>900
日本武道の柔道様と朝鮮腹叩きを同列にすんなタコジジイ
0903名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/24(水) 00:45:56.94ID:Wt/3+cQs0
しかし、ヤンキーて、弱い奴や反撃出来ない事情の奴に暴力振るうことはあるけど、五分でやることってあんまりないよな。

ヤンキーの中でも喧嘩担当みたいな奴は、タイマンで決闘罪逮捕とかされるけど
0904名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/24(水) 01:23:02.26ID:meCz/wsJ0
空手の型はやるだけ無駄と言う現実107
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1551958363/
↑のスレの堀口の突きが刻み突きかどうか論争に比べると
このスレのサトシソウザが北岡をKOした顔面連打が極真の突きか論争はびっくりするくらいレベルが低いな
0905名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/24(水) 11:09:17.57ID:g18GSuNM0
寝技で上になられたら大体終わり
しかし、そこからひっくり返して攻防を継続する
ところに、bjjの凄みがあったところ、
北岡に上に成られると、マグロ処女状態で、榊原プロデューサーの力でブレイク
という展開で、極真スタイルでKO。


というbjj面からの話題なんだけどな。
よく貼られる所池田戦だって、寝技になって直ぐにブレイクを繰り返せば池田を勝たせることだって出来た。

サトシソウザは、北岡が作った見せ場
青木でさえ、そこでは凄いムーブ見せるだろうと思ってたスイープ攻防が残念だったのに勝ってしまったというどうしようもない試合な訳です。

例えると、ヴァンダレイのハイキックでダウンした岩崎が、巧みなスイープから腕ひしぎでシウバの腕を折って締め落として勝って
極真カラテは強いんです!
と絶叫するような試合だったんだぜ?

サトシソウザは、ホント、今回のベストバウトだわ
0906名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/24(水) 12:28:09.57ID:OVyBz5Sz0
>>905
どこに腹叩きスタイルがあったんだよwwwww
失せろ腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwww
0907名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/24(水) 12:29:29.32ID:DXIDXIuh0
>>905
口だけは達者だなw
49秒で簡単に始末された雑魚腹叩きwwwwwww
0908名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/24(水) 12:59:55.10ID:g18GSuNM0
>>906
サトシソウザは、腹叩きは身についてないだろ。
顔面にパンチがやり過ぎてるし、ローに頼り過ぎてる
キチンと腹叩き身についてればもっと圧倒的だったはずだよ。
0909名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/24(水) 13:04:33.33ID:g18GSuNM0
昔のMMAはつまらないけど、極真に勝つために寝技を無理矢理優遇してた。
極真に勝てれば昔はそれだけで盛り上がったから出来た。

今は、寝技ばかりだとつまらないのでブレイクかかるようになった。

それは良い。

ただ、昔のMMAならソウザは、北岡の上からのプレスで体力削られて塩漬けで負けていた。

本来、ビージェイジェイの魅力は、あそこからスイープでひっくり返して流れるような柔術マジックが展開されることだった

しかし、ソウザは、ブレイク待ちのスタイルで、ビージェイジェイのスイープは最早MMAでは使えないものになったのを証明した。
0910名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/24(水) 13:08:01.89ID:jUfVMlbi0
>>908-909
つまらねえのはお前の妄想タコ話しなんだよwww
失せろ腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwww
0913名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/25(木) 01:08:33.63ID:AT7Ng+Qc0
糞チョン
0914名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/25(木) 08:49:03.62ID:9bTXepTj0
>>912
njkjfが監修するキックボクシング漫画は沢山あるけど、(空手小公子小日向など)
その中の一つ、キック ザ ちゅうの中で、フルコン空手ベースの白人キックボクサーが使うテクニックとして紹介されてた動きと同じ

極真とボクシングとムエタイとサバットの戦いで現代キックボクシングは作られてるので、実際は縁がなくても極真ぽくなる人がいる。

アメリカの黒人夫婦(5世代前まで白人の親族なし)から隔世遺伝で白人が生まれるのに似た現象
をネタにしたジョークだよ
0915名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/25(木) 08:52:47.16ID:9bTXepTj0
>>911
ないとまでは言わないけど、
日本のbjjは強いんです!
というような試合内容かは???

ま、寝技を恐れずに打てるから打撃で倒せるという趣旨のジムもあるから、ある意味日本的bjjで正解なのかも。


ただ、フルコン空手アンチの叩き方を、bjjに置き換えて遊んでただけだからね。
0916名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/25(木) 09:01:17.14ID:9bTXepTj0
逆に、極真イジメのジムじゃないなら、ボンサイ柔術は、極真出身者が強くなるためにセレクトすべきジムなんじゃないかな?


ソウザがビージェイジェイ出来ないなんて本気で思ってないよ
0917名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/25(木) 09:55:50.99ID:GaglYCBU0
>>914-916
腹叩き最強とかほざいてる時点で程度が知れてる腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwwww
0918名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/25(木) 11:10:07.38ID:9bTXepTj0
>>917
腹叩きは最強だろ?

井上尚弥とかも証明してるじゃん?
0919名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/25(木) 13:46:10.90ID:9Pa1ObHs0
>>918
井上尚弥がいつ腹叩きタコ踊りを学んだんだよ
さっさと精神病院行って薬貰ってこいよ
腹叩き妄想タコジジイwwwwwwww
0920名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/25(木) 17:05:53.16ID:+/MEi88i0
基本的に、ボディブローで倒せない奴は世界最強になるのは難しい
というか不可能

鍛錬法としては、ボクシング、フルコン空手、伝統空手のようにボディブローの達人にならざるを得ないルールをやり込むというのが一番。

つまり、フルコン最強の証明。
ボクシング式だと蹴りに弱くなり、伝統式だとダメージに弱く防御を軽んじるようになりやすい。
0921名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/25(木) 17:10:34.25ID:+/MEi88i0
北岡の敗因は、極真カラテを体得しなかったこと。

サトシがハイキックを打って来た時、ボディやローで効かせるチャンスだった。

ボディブローは嫌いでないというけど、効かせる打ち方が出来ないんだと思うわ。
もっと合理的な神事があるから使わないとゴンカクでいってたけど、サトシソウザくらいのbjjスーパー黒帯にはそれらを決める方が難しい。

五味と北岡の間に合った差に未だに北岡は気付いてないのは確信した
0922名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/25(木) 17:12:15.70ID:+/MEi88i0
五味やマッハは極真を体得してるから強かった
北岡は、足りないものが何か分かってないから、もうこれで終わりだろねwww

極真バカにしてたMMAファイターが全員惨めな最期なのは必然
0923名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/25(木) 17:23:57.97ID:vJm09LPe0
>>920-922
バカにされてるのは腹叩きと腹叩き妄想タコジジイのお前だけだろwwwwwwwww
0924名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/25(木) 17:24:30.64ID:GCchKYln0
>>922
五味やマッハがいつ腹叩きタコ踊りを学んだんだよ
さっさと精神病院行って薬貰ってこいよ
腹叩き妄想タコジジイwwwwwwww
0925名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/25(木) 17:26:09.10ID:G1XKHhdi0
>>920
証明されたのはお前が腹叩き妄想タコジジイという事だけだろwwwwwwwww
0927名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/25(木) 17:51:16.72ID:+/MEi88i0
>>925
マッハは極真スタート
だろ。

ゴミは後にだけど
0928名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/25(木) 18:03:41.13ID:ywBG/2Ep0
>>926-927
確かに証明されたな
お前が腹叩き妄想タコジジイだって事がwwwwwwwww
0929名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/25(木) 18:11:38.11ID:+/MEi88i0
なんだよ。

マッハも五味も、フルコン空手身につけてるのは有名だろ。
情弱かよ。

昔は、極真でタイトル取るどころか、黒帯さえ、異様な難易度で、
折角、他ので活躍しても、極真と言えない感じになってたからこそ、
経験者からの極真叩きがあったんだぞ。


俺個人的にも、テコンドーやグローブ格闘技では実績あるけど、極真は実績ないから、
極真を挫折扱いwとかれてイラっとしてたからね。
0930名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/25(木) 18:33:18.70ID:ywBG/2Ep0
>>929
確かに証明されたな
お前が腹叩き妄想タコジジイだって事がwwwwwwwww
0931名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/25(木) 18:35:38.89ID:+/MEi88i0
そんくらい極真は増長してた
実際、タイトルどころか黒帯取るのさえ難しかったからね

腹叩きwww

とかの煽りは俺らが開発したんだよ。
奴ら、未知だから顔パンチをやたら恐れてたからね


んでも、腹叩きは重要な武器なんだよね。
今は、フルコンさえやったことないアホが、意味も分からず
腹叩きw
を使ってるから滑稽なんだよ。

今時、これを使う奴は格闘技未経験の見るだけキモオタだけだからなぁwww
0932名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/25(木) 18:39:01.14ID:+/MEi88i0
調子乗ってるフルコンオンリーはムカつくけど、
それよりも未経験のくせに、調子乗ってるキモオタは不気味なんだよね。

マッスルモンスターでさえ、中学生に腹叩きで倒されるのに、それを無意味と信じて疑わないとか、ボクシングやキックであり得ないからね


公民館の型のみ空手もどきなら別だけど
0933名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/25(木) 18:51:42.57ID:rfEOD5b50
>>931-932
またしても証明されたな
お前が腹叩き妄想タコジジイだって事がwwwwwwwww
0934名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/25(木) 20:24:32.24ID:53B0+PeO0
AIにしても、もうちょい頭良いAIに変えて欲しい
0936名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/25(木) 21:08:25.61ID:XxbBLKgR0
>>934-935
と自己紹介してる腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwww
0938名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/26(金) 08:22:22.99ID:lIM0ZsKK0
>>935
バグってない時は結構面白いよ。
昔は、AIじゃなくて、天才チンパンジーのアイちゃんだと言われてたことあるけど。

ただ、チンパンジーはもうちょい頭良いからな
0940名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/26(金) 09:13:01.41ID:lIM0ZsKK0
どっちにしろ、完璧にスクリプトの自動カキコミになったみたいだな。
0941名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/26(金) 09:22:04.11ID:FjmS9J9p0
>>938-940
と一人で会話してる根暗の腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwww
0942名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/27(土) 09:17:51.05ID:tdwki7ER0
>>937
キモオタが妄想するよりも、エリオや木村の話を信じるでいんじゃね?
0943名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/27(土) 09:20:29.54ID:J8Coktxz0
>>942
妄想こいてるのは腹叩き妄想タコジジイのお前だろwwwwwwwwwwww
0944名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/27(土) 12:04:55.66ID:tdwki7ER0
素手で顔無しでやるのと、オープンフィンガーで顔有りでやるのと、とちらが実戦的実践的か?

に論点を絞って残りは話すか?


これはもうスポーツ的な実践を考えると、顔無しで決まりなのは異論が無いと思う。

次に実戦としてだけど、護身や喧嘩を実戦とすると、敵へ過剰なダメージを与える顔面パンチ、自分の拳への過剰なダメージを与える顔面パンチは実戦的では無いだろう。
0945名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/27(土) 12:09:00.52ID:tdwki7ER0
オープンフィンガーでの顔なしと顔有りならどちらが、実践的実戦的かについて

顔無しでの方がスポーツ的実践高いのはいうまでもない。

実戦については、オープンフィンガーで顔有りやると顔へ攻撃の感覚で攻撃すると自分の拳を痛める可能性が高いのに比べて、顔なしは不慣れなりに拳を痛める可能性が低い


やはり、顔無しの方が実践的で実戦的なんだよな。
0946名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/27(土) 14:01:02.28ID:P1eVUI8+0
>>944-945
腹叩きはクソの役にも立たんだろうがよ腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwww
0947名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/27(土) 16:21:32.07ID:tdwki7ER0
完璧に壊れたか。
0948名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/27(土) 18:36:41.65ID:tdwki7ER0
子供にやらせる格闘技視点で締めるか。

アンチは基本的に大人の完成された選手で語ってるけど、そういう凄い選手になるには子供時代からやらないとならい。

で、打撃について考えると、寸止め空手、テコンドー、フルコン、キックボクシング、ボクシング
になる。


この中で親にとってハードル低いのは寸止めとテコンドー。

大柄な相手とガチでやりあうトーナメント前提のフルコンは全く安全には見えない
顔面をどつき合うボクシングやキックも同様

MMA視点なら、キッズレスリングやキッズ柔道やって、キックボクシングのミットトレーニングだけやってくという手もあるとは思う。

フルコン空手叩きしてる奴がMMAはおろか、フルコン空手の試合さえ出れないチキンかつ雑魚なのは分かってることだけど、彼の主張は自分や初心者が強くなる努力をするという地続きの発想がない。
0949名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/27(土) 19:52:58.52ID:1ZlGhcGQ0
>>948
腹叩きなんかしょぼい町道場でガキしかやってーじゃねーかよwwwwwwww
笑わせんなや腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwwww
0950名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/27(土) 21:26:32.58ID:tdwki7ER0
>>949


子供を育成するって観点がないんだよねw

同じようなことをあらゆる格闘技武道で言ってるけど。
見た目と年齢は老人のおこさま
0951名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/27(土) 21:38:25.00ID:USqOwuZu0
>>950
託児所みたいなしょぼい町道場でガキしかやってない腹叩きwwwwwwwwww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況