トップページ武道
1002コメント503KB
大学剣道総合スレ 73
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0737名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 12:33:56.49ID:/pUvpiSW0
>>721
それはあなたの顔と、あなたの腐った家族ですよ、笑い
0739名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 12:42:15.95ID:Fxn9daMe0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0740名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 12:46:53.20ID:/pUvpiSW0
亀井先生、本当に素晴らしい方です。
人格者です。
県警時代の数々の伝説は伊達ではありません。

北の国の髭先生(愛称です)との立ち合い、気迫と気迫のぶつかりあいは、見ていて鳥肌かたちましたよ。
私もゴールデンィークは、武徳殿で思う存分立ち合いを拝見し、夜は京都の街で美味しいご飯に舌鼓でした。

立ち合いの内容は、両者全く無駄の無い、最高級で最高峰の技の数々で、立ち合いが終わると、武徳殿が敬意の拍手でいっぱいになりまた。

やはり、武道とはかくありたいものですな。

それに比べ、栄花君の当てっこ八段では、あのような充実な構えからの打突はおろか、打つことすらできませんで、立ち合いのほとんどの時間を、タイミングのはかり合いのような間合いの攻防だけで、全く中身がありませんでした。
去年は、上段の方との立ち合いで、構え合ったまま終わってしまっていましたよ笑い

亀井先生、古川は、真剣を持たせても強いでしょう。

ここの努力を知らない住民達には、一生掛かってもわからないから、安心しなさい。
0741名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 12:48:56.49ID:fwbRGpFb0
お口八段見事な考察(笑)です
0742名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 12:57:36.93ID:/pUvpiSW0
来年は、私もあの素晴らしい会場に立ちます。

どれだけできるかはわかりませんが、普段から実戦を想定した地獄の面打ち職人としての立場、地獄の掛かり稽古と呼ばれ恐れられた指導者としての立場、信濃の剣聖奇跡の教士七段と呼ばれた立場、全てを捨て、生涯最高の地獄の面打ちを疲労したいと思います。

そして、夜は祇園でちょっとお茶目なお色気遊戯を笑い

もとい、私の剣道の集大成は、武徳殿で発揮されるでしょう。


地獄の面打ち職人
地獄の掛かり稽古職人
奇跡の教士七段より
0745名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 16:32:36.79ID:0jBljz7x0
>>730
>>741

口だけ八段て言葉好きなん?w

ほならね理論と同じものを感じる
0746名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 16:44:12.10ID:4ffatuN40
九州学生 若杉(島原)優勝!
0747名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 16:57:07.97ID:fwbRGpFb0
>>746
ふぁーーーーーーーwww
鹿屋軍団倒して優勝ワロタ
福大から優勝って初じゃね?
0748名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 17:00:48.58ID:fwbRGpFb0
準決勝
福大若杉(1年島原出身)対鹿屋内橋(3年PL出身)
鹿屋曽田(3年本庄第一出身)対鹿屋水田(2年筑紫台出身)

女子決勝
鹿屋3年村田(中女)対鹿屋1年妹尾(中女)
で村田が勝利
妹尾は2位


鹿屋の4年何やってんだ...
0749名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 17:01:38.93ID:fwbRGpFb0
>>745
言うことだけは立派(笑)だなーって思って
0750名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 17:03:01.25ID:c9NSYG4d0
これには渡邉孝士郎助監督もニッコリ
0751名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 17:14:37.75ID:0jBljz7x0
>>749

煽り方下手やな
0752名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 17:16:54.02ID:fwbRGpFb0
>>751
手本見せてよ(笑)
0753名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 17:31:45.59ID:+Hk4XPpl0
>>748
内橋対星子また見たいな。東山の安田となんとなくかぶってたけど団体のレギュラーだし、個人もしっかり全日本出てるし何より。

若杉すご杉
0754名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 17:34:04.22ID:fwbRGpFb0
2019若杉(福大1年)
2018山崎(鹿屋体大4年)
2017真田(鹿屋体大4年)
2016持原(鹿屋体大4年)
2015望月(鹿屋体大3年)
2014開(福教大4年)
2013谷(鹿屋体大4年)
2012山口(佐賀大2年)
2011合屋(鹿屋体大2年)

軽く事件では?w
山口も凄いけど...
1年で優勝は俺も知らん
0755名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 17:34:24.04ID:fwbRGpFb0
>>754
俺も→俺は
0756名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 18:17:11.58ID:kD6enqsW0
持原の三年連続決勝なのも凄かった
0757名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 18:26:19.85ID:+vpgnZ8c0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0760名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 19:23:55.74ID:m8jSoyij0
>>520

主審がポンコツ過ぎて一番悪いが時計係も悪い

始めが掛かったあとにすぐ鳴らさないといけなかった
0762名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 20:53:00.59ID:m8jSoyij0
>>761

言われてみるとそうだな
時計係は主審の宣告どおりに測ってるわ
だからグダグダになった後の仕切り直しの始めの後は2~3秒残ってるね

てかこのポンコツの主審いろいろと酷いな
なんで止めの宣告しながら旗クロスさせて引き分けの表示してるの
終了時間間際の裁き方全然分かってないんだろうな
0763名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 20:58:46.12ID:DYL912+X0
>>759
昨年の何もしなかった京都大会の動画を紹介しなさい笑い
0764名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 20:59:59.20ID:qPczL/q20
明日 梶谷出る?
0765名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 21:12:30.41ID:gXsDT2bU0
鹿屋の2年は志築ばっかだけど水田もいたんだったな
若杉1年で優勝か
0766名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 21:19:50.80ID:B7u1Jvlt0
>>765
他にも
佐日但馬
水戸葵陵杉田
龍谷谷口
帝京第五屋我
国士舘曽我部
etc...
メンツは悪くない
若杉が優勝は意外過ぎる
誰も予想出来なかった
内橋曽田倒しての優勝だし鹿屋入ってたら1年でレギュラー起用あったかもな
何にせよ福大のこれからが楽しみになった
0767名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 21:20:25.07ID:+Hk4XPpl0
>>754
すごい。去年は近大の高山が関西優勝したけど鹿屋勢は今頃懸かり稽古地獄か。
0768名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 21:23:31.92ID:B7u1Jvlt0
島原の主力を安定供給出来るようになったのはかなりデカい
それに前川と林田の高校からもそのうち送り込まれると思う
それなりに強くなれば大濠からも主力〜補欠の誰かしら来るんじゃないかな
立地的にも別府大とか鹿屋より遥かにいいし
ナベツネJr.の手腕にかかってるな
0769名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 21:25:16.30ID:B7u1Jvlt0
>>767
東海は林が優勝したしね
でも九州優勝は関西東海よりも凄いわ...
志築前田は先越されてしまったなw
0770名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 21:32:58.73ID:B+0Tbfu40
鹿屋指導力落ちた?
0771名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 21:35:06.72ID:fwbRGpFb0
>>770
曽田とか普通に強いしそれはないと思う
2015世代の伸びがイマイチなのは気になるけど
0772名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 21:39:16.16ID:S06sKFsu0
林田は結局何処の高校の赴任になったんだ?
丸岡か
0773名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 21:40:05.50ID:i1wbJ6LL0
曽田 強いな。
0774名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 21:55:59.52ID:Ak1SmJRQ0
大学も九州が強くなってしまったらもう九州の子達が関東に来てくれなくなるじゃん
ますます九州一強かよ
0775名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 21:56:07.09ID:uHrtDb7z0
>北朝鮮ミサイル問題視せず トランプ米大統領 日本と温度差 「ありふれた短距離」


だとよ よかったな(笑)
0776名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 21:57:38.30ID:kN1gqYQd0
>>764
出るよ。
明日初戦は5試合場の1試合目。
まぁ3回戦までは確実に行けそうな感じ。
4回戦で初戦清家vs法政赤木の勝った方だろよ。
0777名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 22:06:39.99ID:fwbRGpFb0
>>774
さすがにそれはないから安心して
0778名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 22:23:29.93ID:QKC7pb9J0
>安倍晋三首相は「私自身が金正恩委員長と条件をつけずに向き合わなければならない」と述べました。


仮にお前が向き合っても、相手に会ってもらえるかは別問題だけどな(笑)
0779名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 22:29:22.98ID:fwbRGpFb0
ベスト32
〇松井(志學館大)メメーメ松久保(鹿国大)
芽根(鹿体大)メーメコ若杉(福岡大)〇
但馬(鹿体大)ーコ徳永(西南大)〇
〇屋我(鹿体大)メー平野(鹿体大)
〇内橋(鹿体大)メコー緒方(西南大)
松尾(志學館大)ーメメ井出(鹿体大)〇
鶴浜(鹿体大)ーメ鈴木(鹿体大)〇
一入(鹿体大)ーメメ山下優(別府大)〇
染矢(福教大)ードメ有馬(別府大)〇
〇水田(鹿体大)メー杉田(鹿体大)
〇大平(宮産経大)メー増田(別府大)
〇岡部(志學館大)ドコー荒武(鹿体大)
〇曽田(鹿体大)メー深田(鹿体大)
森田(長崎大)ーメメ井口(西南大)〇
〇林田(福岡大)メー川村(長崎大)
〇梅林(日経大)メー志築(鹿体大)
0780名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 22:30:31.27ID:fwbRGpFb0
ベスト16
松井(志學館大)ーメツ若杉(福岡大)〇
〇徳永(西南大)メ反ーメ屋我(鹿体大)
〇内橋(鹿体大)メー井出(鹿体大)
〇鈴木(鹿体大)メー山下(別府大)
有馬(別府大)ーメ水田(鹿体大)〇
大平(宮産経大)ードメ岡部(志學館大)〇
〇曽田(鹿体大)メー井口(西南大)
林田(福岡大)ーメ梅林(日経大)〇

ベスト8
〇若杉(福岡大)メドー徳永(西南大)
〇内橋(鹿体大)メー鈴木(鹿体大)
〇水田(鹿体大)メメー岡部(志學館大)
〇曽田(鹿体大)メメー梅林(日経大)

準決勝
〇若杉(福岡大)メー内橋(鹿体大)
水田(鹿体大)ード曽田(鹿体大)〇

決勝
〇若杉(福岡大)コー曽田(鹿体大)
0781名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 22:33:34.79ID:jynvAoDu0
>>779
今年は鹿屋だいぶ負けてるね
ベスト16の10人以上を占めることもあるのに6人?一昨年の半分くらい
0782名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 22:34:45.59ID:fwbRGpFb0
全九州学生のサイトからこれまとめるのくそ指疲れたわ
0783名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 22:35:22.02ID:DYL912+X0
>>767
呼びましたか?

掛かり稽古なら、私に任せてください。

地獄の掛かり稽古職人と称されておる身ですから。

地獄の面打ち職人
剣聖地獄の掛かり稽古職人
天使七段より
0784名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 22:36:44.65ID:fwbRGpFb0
>>781
序盤とか鹿体大に旗重かったらしいよ
葵陵杉田も序盤でコケた
まあ林田若杉みたいなの今までいなかったから少し減るのは仕方ないかな
0785名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 22:45:38.69ID:B7u1Jvlt0
相模斎藤どこで負けたんだよwwww
部内戦で負けるならまだしも一入荒武ニコられるとか論外だろ
2015世代でベスト16がまさかのイキリ残心井出だけは草
下の世代に食われすぎだろ...
0786名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 23:26:04.57ID:+Hk4XPpl0
うなずきキチ◯イが帰ってくる!二年前の九州予選の動画で真田にもうざそうにされててワロタ。
0787名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 23:49:43.82ID:71zsDMJk0
https://youtu.be/FSOt1YbfUdo

若杉メー内橋

内橋が安易にくっつこうとしたところを見逃さずメン
内橋引き胴もったいねえな
0788名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 23:52:26.41ID:qPczL/q20
明日 梶谷出ないの?
0789名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 23:52:31.33ID:71zsDMJk0
男子決勝の動画、5chのスレ絶対見ただろって感じのコメあってワロタ
若杉強杉と山口合屋の2年優勝、持原連続決勝とかwwww
0790名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 23:54:54.41ID:OCI2Ti+g0
今日の九州学生を観戦したけど、なかなか…
場外間際で止めかけたにもかかわず反則とか……
若杉選手確かに今日は強かったと思うけど、地力は曽田、内橋が全然上

ベスト32の相面も完全に差し違え 笑笑

今日は福岡県と福岡県人の為の大会のようにも感じた
0791名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 23:57:26.34ID:71zsDMJk0
>>790
そりゃ地力はまだ敵わんさ(笑)
ただ、一瞬の隙作ったのがまずかったね
ずっとそういうとこ狙って戦ってたんじゃない
0792名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/12(日) 00:21:02.44ID:IQcyv5sG0
>>788
>>764
0793名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/12(日) 00:22:25.50ID:IQcyv5sG0
>>764>>788
>>776
0794名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/12(日) 00:41:18.15ID:wjquByJ40
去年の鹿屋が残念な終わり方だったから今年は頑張ってほしい
日本武道館まではるばる来て、関東の大学を軒並みシバいて勝ち上がる鹿屋が見たい
上位が関東の大学で埋まるのはつまらん
0795名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/12(日) 00:43:48.81ID:HyanmXyb0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0796名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/12(日) 00:44:06.63ID:HyanmXyb0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0797名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/12(日) 00:59:33.52ID:mhpgg6pC0
>>794
山崎が不調というまさか事態だったな
前で試合決まって牧島完全にやる気失くした試合してたし最後の試合だったのに見ててつまらんかった
曽田大将して若い奴ら使った方がいんじゃないかな
1,2年とか
もう4年多く出さない方がいいと思うわ
0798名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/12(日) 03:25:50.38ID:x+5MQe//0
関東学生大会前より出場者数減ったか?
0799名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/12(日) 07:24:57.86ID:GBpV2XhM0
水増しに対して厳しくなって明治とか中央とかが出場選手減ってるからね
0800名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/12(日) 08:14:21.27ID:OivirJM20
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0801名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/12(日) 08:38:01.76ID:dA+tAI310
正直水増ししてくれてた頃の方が面白かったわ
これじゃ強いところは出場者が少ないから違うやり方考えて欲しいところ
団体戦の成績を加味するとかさ
0802名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/12(日) 09:14:19.48ID:nKLsFH7f0
>>783
地獄の掛かり稽古とは、どのようなものなのでしょうか?
0803名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/12(日) 09:30:24.71ID:IQcyv5sG0
梶谷取られた
0804名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/12(日) 09:32:45.22ID:jEEbfnEK0
九州学生で志築林田を連破してる日経大の梅林って何者?
0805名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/12(日) 09:32:49.76ID:IQcyv5sG0
もうダメかと思ったら取り返してやがる
0806名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/12(日) 09:34:14.61ID:IQcyv5sG0
>>804
去年の福岡第一の先鋒じゃないかね
0807名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/12(日) 09:36:49.58ID:IQcyv5sG0
梶谷勝ったわw
でも劣化してる
0808名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/12(日) 09:41:04.85ID:oWj+ledw0
いっそのこと負けて、胡散臭い商売辞めるきっかけになれば良かったのに
0809名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/12(日) 09:47:03.89ID:BF0sOye40
井出は先輩の牧島の小手を真似してるね
0810名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/12(日) 10:09:47.40ID:IQcyv5sG0
本間vs柴田どーなってる?
ライブ配信がほかの試合場映しててわかんない
0811名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/12(日) 10:43:59.27ID:nugt9dxN0
梶谷は私生活はブラックなのに試合態度はすごく良いんだよな。なぜか審判も梶谷に優しい気がする。
0812名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/12(日) 10:48:15.62ID:mhpgg6pC0
いや単純にマルチ詐欺師にカモにされてるバカなだけであって性格悪いとかじゃないからね
まあだから余計タチ悪いというか
0813名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/12(日) 10:48:30.25ID:syfMp8Tl0
本間が相面でかったよ
0815名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/12(日) 10:52:04.07ID:IQcyv5sG0
>>813
ありがとう!
0816名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/12(日) 10:52:22.91ID:mhpgg6pC0
若杉の試合ほとんど見たけど小手面胴突きオールラウンドに使いこなせてるね
攻めが効いてるから相手の出コテが深くなって当たらずほとんど若杉の面に上がる
0817名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/12(日) 10:55:55.84ID:mhpgg6pC0
あれ、立教新座鈴木(1年)と本庄第一泉(2年)出てる?
0818名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/12(日) 10:59:29.93ID:mhpgg6pC0
慶應黒川対日大塩屋なう
0819名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/12(日) 11:00:04.29ID:+kzl+lBI0
何気に岩切がいいところまで上がる予感がする
あんまり期待されてないだけに
0820名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/12(日) 11:04:35.70ID:/6rpzCGD0
新名って出てるの?
0821名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/12(日) 11:04:39.26ID:mhpgg6pC0
清家は赤木に勝って
日体大樋口は初戦敗退か
0822名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/12(日) 11:05:05.27ID:Sq62b0wb0
清家は勝っているとレッツさんの速報に書いてあった
0823名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/12(日) 11:12:52.27ID:mhpgg6pC0
森ミッツ対長尾ふぁいっ!なう
0824名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/12(日) 11:16:56.39ID:ZbwcqbBv0
長尾 勝利!
0826名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/12(日) 11:23:04.91ID:/6rpzCGD0
0827名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/12(日) 11:23:45.42ID:/6rpzCGD0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-g...s/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad...0171024130850097.jpg
0828名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/12(日) 11:24:08.60ID:/6rpzCGD0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-g...s/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad...0171024130850097.jpg
0829名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/12(日) 11:24:29.01ID:/6rpzCGD0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-g...s/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad...0171024130850097.jpg
0830名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/12(日) 11:24:50.68ID:/6rpzCGD0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-g...s/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad...0171024130850097.jpg
0831名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/12(日) 11:25:10.26ID:nKLsFH7f0
清家、まさかの負けらしいです。
0832名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/12(日) 11:31:59.27ID:ZbwcqbBv0
お互い慎重になりすぎて前への技が出ないな。
これは長引く!
0833名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/12(日) 11:32:33.78ID:o6IQxO9v0
>>825
それ分かるw
器量の中でも洗練されてるわ
0834名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/12(日) 11:36:09.85ID:hhDXrr9V0
清和大学が欠場の理由って部内のいじめって本当ですか?
0835名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/12(日) 11:37:03.28ID:ZbwcqbBv0
綺麗とか洗練とかうるさいなー
結局1コケじゃねーか
0836名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/12(日) 11:37:27.58ID:QeZuzO0o0
棗田 八木に負けた!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況