X



トップページ武道
1002コメント344KB

(公社)日本空手協会〜松濤館流〜 本スレpart30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cf30-uINR)
垢版 |
2019/03/08(金) 10:48:28.18ID:cVCQonR50
このスレは日本空手協会をはじめとする松濤館流の空手の話をするスレッドです

公益社団法人 日本空手協会
一般財団法人 全日本空手道松涛館
◎NPO法人日本空手道松濤會
◎一般社団法人 日本空手道道場会
◎NPO法人國際松濤館空手道連盟
◎NPO法人日本空手松涛連盟
◎空手之道世界連盟(KWF)
◎世界松濤舘空手道連盟
◎NPO法人日本空手道協会
◎NPO法人日本教育空手協会
◎一般社団法人 三田空手会(慶大)
◎松涛空手道会
◎松濤館流空手道拳心会
◎松濤館流空手道修剛会
◎儀間派松濤館流空手道協会
◎日本空手道松濤館流秀修館本部
◎野口会(早大)
◎国際伝統空手連盟
◎国際松涛空手道連合謙交塾
◎ユニバーサル松濤館空手連合
◎国際日本武術空手道会

※前スレ
(公社)日本空手協会〜松濤館流〜 本スレpart29
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1544677081/

!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時は本文1行目にコチラをコピペして下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0504名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ e7b8-IeET)
垢版 |
2019/05/24(金) 16:42:45.71ID:b3CNEfC90
ワンツー蹴りのあと
両手で相手を押して倒す技を指導してるね最近
シーナは相手を転がす技が好きだよね
0505名無しさん@一本勝ち (ワイモマー MM9f-W1Ja)
垢版 |
2019/05/24(金) 22:41:37.21ID:/jZyM2U/M
>>502
食い物とうんちのネタしかない……

「私はウンコの臭いに近いやぎのチーズがすくでした」

絶版著書売ろう
0506名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW dfb8-4JiX)
垢版 |
2019/05/25(土) 00:56:33.12ID:2RcrsKuD0
寸止め空手って馬鹿の一つ覚えみたいにサゲるやついるけど、寸止めの意味が違うんだろ?
寸止めなんてできるはずない。熟練者ならできんのかね?
いや、できない。しない。
そもそも試合じゃ当てなきゃ審判は採らない。
大事なのは引き手があるかどうかで、それを「寸止め」って言うんだよな?打ち抜いちゃダメってこと。
協会空手なんてどーでもいいけど、試合観に行けばわかるが、みんな鼻曲げて鼻血出してフラフラしてるぞ?

合ってる?
0507名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW dfb8-4JiX)
垢版 |
2019/05/25(土) 01:07:33.16ID:2RcrsKuD0
でもオワコン確定したし、二日酔いで酒臭い指導者に小石だらけの砂利地で、全拳に砂が入り込むまでOKの出ない拳腕立てをさせられた素敵な思い出は忘れないわ。
0508名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW dfb8-4JiX)
垢版 |
2019/05/25(土) 01:14:17.01ID:2RcrsKuD0
指導者は不倫で家族崩壊してみたり、飲酒運転で捕まってみたり、まずは指導者が人格完成に努めろよ
0511名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Saab-PJIE)
垢版 |
2019/05/25(土) 08:13:26.74ID:fonq/qfba
>>510
それは日本武道館が改築中だからじゃよ。

そして、どの武道もなかなか会場はとれない。
0512名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdff-8+ia)
垢版 |
2019/05/25(土) 12:22:44.86ID:Gmg+u8lkd
>>508
誰ですか?
0514名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Saab-PJIE)
垢版 |
2019/05/25(土) 18:49:27.44ID:fonq/qfba
>>513
ご本人さんですか?
0515名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MMcb-XCLS)
垢版 |
2019/05/25(土) 19:05:00.27ID:RkjVSKMiM
>513
あれですか?
強かったり立場が上なら、
何しても良いという思想の持ち主ですか?
0516名無しさん@一本勝ち (スップ Sdff-8+ia)
垢版 |
2019/05/26(日) 07:13:29.08ID:b9zbUcGYd
>>513
弱い人がやるのが、空手。
ブスがジムで、痩せるのと同じだな。
0518名無しさん@一本勝ち (スップ Sdff-8+ia)
垢版 |
2019/05/26(日) 08:41:13.24ID:b9zbUcGYd
>>517
>>513 は不快じゃないのか?
0521名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ e7b8-IeET)
垢版 |
2019/05/26(日) 15:25:30.55ID:zvDpMCqc0
日本空手協会は素晴らしいし強い人もたくさんいるし
型も素晴らしい

戦闘に使える技というのももう少しカリキュラムにあればもっと素晴らしい
少林寺のように手をひねって倒す技や
フルコンのようにローキックで相手の戦闘意欲をなくす技
ムエタイのように首相撲で相手を倒す技など

そういったテクニックも習いたかった

ただ、基本と型は素晴らしいから日本空手協会は素晴らしいと思っている
0522名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Saab-6wzy)
垢版 |
2019/05/26(日) 16:24:22.53ID:RpYnI5q+a
兎に角試合での審判の判定がバラバラで話にならない。
寸止め主体でバシバシあてるやつとかどの館長の教えだよ、これじゃあオリンピックも今回限りだろうな。
0523名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW bf0e-21BO)
垢版 |
2019/05/26(日) 18:16:55.84ID:zTHDRAuI0
>>522
言わんとすることはわかるが日本語が不自由過ぎる。
まっ、オマエガ心配せんでも、オリンピックは今回限りだから安心しろ。
むしろ、WKFに蹂躙されまくっとる全空連にも内診ほっとしてるやつは多いと思うぞ。
0525名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Saab-PJIE)
垢版 |
2019/05/26(日) 20:48:55.29ID:LNBroCPXa
>>524
正道とか伝統向け組手とか型とかやり出しちゃってるけど、どこで掌返しするかな??
0526名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW dfb8-4JiX)
垢版 |
2019/05/26(日) 21:55:01.51ID:oPRZxqR+0
フルコンでも最近では伝統派っぽい、離れたところから飛び込んでくる組手する人いますよね。
サッと相手の目の前まで飛び込んで、フルコンでボコボコ。
これなら強そうに見えます。
0527名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 87ee-qZK6)
垢版 |
2019/05/27(月) 04:23:00.89ID:ZF23jR/t0
>>525
東京五輪後の伝統空手の動向次第だろうな。
パリの次の五輪でも空手競技が採用されなければ、まずマスコミが引いていって、伝統空手に擦り寄ってたフルコンの連中も掌返しするだろうな。
0528名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdff-8+ia)
垢版 |
2019/05/27(月) 07:15:03.75ID:lJriY2yCd
WKFでも協会ルールども、強ければ勝てるだろう。
どんなルールでも実戦で強いのが、本当の空手だ。
ルールのせいにするな!
0529名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Saab-PJIE)
垢版 |
2019/05/27(月) 09:57:03.54ID:+otQOBWla
>>528
どうしたいきなり。
0530名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Saab-PJIE)
垢版 |
2019/05/27(月) 09:57:52.33ID:+otQOBWla
>>527
テコンドールールでやります!とか言いそうだよな。
0531多聞天 (ワッチョイ 67da-GsKq)
垢版 |
2019/05/27(月) 11:24:11.87ID:6zN6xgnV0
イサカ空手セミナーの講習会が6月9日に広尾の小学校であるらしい。天空から長い時を隔てて降臨した私に会いたい者はイサカ空手セミナーに来られよ!
0532名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7f6b-YyvA)
垢版 |
2019/05/27(月) 12:09:46.51ID:zN7wyNix0
>528
お前のいう実戦とは何ぞや?
本当に強かったらルール上反則負けだろうが。
0533名無しさん@一本勝ち (スップ Sd7f-8+ia)
垢版 |
2019/05/27(月) 12:38:44.33ID:COEQytQ9d
>>532
いざと言う時に、実戦で使える空手だ。
試合や稽古では、怪我をしないようにルールを守る。
そんなことも分からないのか?
0534名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Saab-PJIE)
垢版 |
2019/05/27(月) 12:44:02.27ID:+otQOBWla
>>533

名古屋の二刀流元ヤクザに勝てるかな?

刃物による凶悪犯罪が起こると、毎度毎度検証が行われるのがこのスレのお決まりだが。
0535名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW bf0e-21BO)
垢版 |
2019/05/27(月) 12:45:48.00ID:PLO9i2ZT0
>>524
意味がわからん。ほんと。
池沼か。お前。

極はともかく、協会はナショのコーチも出しとるやろ。
そもそも、空手は縦横がんじ絡めなんだよ。
支部、高校、大学と、あっちゃこっちゃで一緒になんのよ。
連盟に何の繋がりのない協会の指導員なんて、むしろいねぇーだろなぁ。
0536名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7f30-XHER)
垢版 |
2019/05/27(月) 13:25:51.01ID:QNZVHGU10
>>534
人間は練習してないことはできないわな
まして練習してても本番で練習どおりできないのが普通
勝てる可能性があるのは伝説の空手家Yくらいだろう
0537名無しさん@一本勝ち (スップ Sd7f-8+ia)
垢版 |
2019/05/27(月) 13:32:41.71ID:COEQytQ9d
>>536
それならば、空手の稽古は意味がないじゃないか。
0538名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Saab-PJIE)
垢版 |
2019/05/27(月) 13:41:45.17ID:+otQOBWla
>>537
答えは
空手の稽古を通して人格を完成し、
「刺される要因を作らぬ事。」よ。
0539名無しさん@一本勝ち (スップ Sd7f-8+ia)
垢版 |
2019/05/27(月) 13:54:31.79ID:COEQytQ9d
>>538
貴殿の人格は、完成しているのですか?うぷ
0541名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Saab-PJIE)
垢版 |
2019/05/27(月) 14:15:37.75ID:+otQOBWla
>>539

人格が完成してたら2chに書き込みなんかしないわな。
0542名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa3b-x0Kk)
垢版 |
2019/05/27(月) 18:46:55.56ID:D3A4gy4ma
>>531
ホンモノ?
0544名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW dfb8-4JiX)
垢版 |
2019/05/27(月) 22:27:03.55ID:Ag4oplOG0
>>538


全面同意です。
0545名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW dfb8-4JiX)
垢版 |
2019/05/27(月) 22:47:27.26ID:Ag4oplOG0
伝統派を習いたての頃、先生に「流派の違いはあれど、子供を守ろうとしたときに、護身術的な意味で最も役立つ流派はどこですか?」って興味本位で聞いてみた。
今思えば、トンデモでトンチンカンな失礼な質問なんだけど、その先生は「フルコン含め全流派、頑張っている人は何したって強いよ」って教えてくれた。

当たり前すよね。

一方、ある先生はフルコンのことを、これでもかってくらいにdisつてたし、考え方も色々だなーって思いました。、ら
0546名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdff-8+ia)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:12:47.44ID:yfrGFu19d
>>544
新幹線でナイフ二本で、女性に襲いかかる奴はどうする?
交番で拳銃を奪う奴は、どうだ?
人格完成で解決するのか?
何が全面同意して良いのか?
0547名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdff-8+ia)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:22:43.18ID:yfrGFu19d
>>546
カなき正義は無能であり、正義なき力は圧制である。
力なき正義は反抗を受ける。なぜならは、つねに悪人は絶えないから正義なき力は弾劾される。
それゆえ正義と力を結合せねばならない。

パスカル 「パンセ」

少しは、為になることを学べ。
0548名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Saab-PJIE)
垢版 |
2019/05/28(火) 08:39:23.58ID:uwqyEhS9a
>>546
>>544
>新幹線でナイフ二本で、女性に襲いかかる奴はどうする?
→刺される原因が女性に有った。
女性だから狙われた可能性。

>交番で拳銃を奪う奴は、どうだ?
→拳銃を持っていたから狙われた。

>人格完成で解決するのか?

勝てないと思ったら大人しくしとれ。
勝てる機が有れば動け。

そもそも、空手で刃物を持つ相手を制圧する稽古してるか。してないだろ。と言う事は、暗に「無理なんだから逃げろ。」と言っている。

そして、勝機もないのに動く事を「血気の勇」と言う。
0549名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdff-8+ia)
垢版 |
2019/05/28(火) 08:57:39.91ID:yfrGFu19d
>>548
なさけな〜い。
0550名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 87dc-pA78)
垢版 |
2019/05/28(火) 09:20:13.67ID:hDXfYfja0
空手は、何の役にも立たないということだな。
なるほど。
0551名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Saab-PJIE)
垢版 |
2019/05/28(火) 09:43:24.45ID:uwqyEhS9a
>>549
それでは紛争地帯にでも行ってその力量、武威を示して来たら如何か。

>>550
そう思われるなら、空手を辞めたら如何か。
0552名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 87dc-pA78)
垢版 |
2019/05/28(火) 09:45:25.54ID:hDXfYfja0
>>551
辞めるにきまってるだろう。
ばかばかしい。
0553名無しさん@一本勝ち (JPWW 0Hcb-4JiX)
垢版 |
2019/05/28(火) 09:59:59.06ID:0qPjMsl4H
蹴上で🔫ぶっ飛ばします!がんばります!お酢!
0554名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7f30-XHER)
垢版 |
2019/05/28(火) 10:50:54.47ID:g4Pvishx0
流派がオートマティックに自分を強くしてくれるなんて思ってる奴がたまにいるが
そういう奴の行きつく先は新興宗教だったりする
もっとしっかり自分を持て
0556名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa9f-YGtn)
垢版 |
2019/05/29(水) 03:35:01.30ID:XbXWCb0Ga
>>536
犯人は
人を何人も刺し殺す練習をしてたのか?
答えはノー
つまり練習してないことでもできる
0558名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdff-8+ia)
垢版 |
2019/05/29(水) 07:23:00.09ID:ypROGFuSd
>>557
倍達は、日本刀を振り回すヤクザと戦った。
スクールバスの運転手は、警棒を持って犯人を追った。
倍達は無理でも、せめて運転手を目指そう。
0559名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7f30-XHER)
垢版 |
2019/05/29(水) 10:39:19.91ID:M+Ej9Iy60
>>556
むなしい揚げ足取りだな
>>558
本気で命を取りにきてない威嚇目的や少し傷つける気持ちで刃物を振り回す輩と戦って勝った空手家の逸話はよく聞くけど
治安のよくない喧嘩で死人が平気で出るような国で人ごみの背後からスッときて刺されるような戦いは平和に慣れた日本人では太刀打ちできん
今回の痛ましい事件に出くわしたとして講談のように「ハッ殺気!」と振り返ることは不可能なので子供の盾になって一番にやられるしかできる事はない気がする
0562名無しさん@一本勝ち (ニククエ Saab-PJIE)
垢版 |
2019/05/29(水) 17:12:51.58ID:vGwVyMoJaNIKU
>>559

覇者も棒術習ってる訳だから。
空手の限界は間違いなくあるよ。

ただ、こう言うテロみたいな大量殺人犯(未遂既遂含め)を見た時に殺しても罪に問われない様な制度ができれば、もう少し動く人が出て来る様な気がするけどな。

今のご時世、殺人犯殺して自分も牢屋だもんな。

みなもそうかも知れんが、俺レベルの達人になると、冗談逆突き一閃で、相手が後ろに倒れて後頭部ゴチン!→死亡
みたいになっちゃったらどうしようって思うもん。
0564名無しさん@一本勝ち (ニククエ e7b8-IeET)
垢版 |
2019/05/29(水) 18:40:53.85ID:Btsk9/e80NIKU
黒帯という映画を見たか

中先生は八木先生は日本刀を持った憲兵に勝った
上段は誰にも反応できないくらい早かった

日本空手協会なら勝てる
0567名無しさん@一本勝ち (スップ Sd2a-frO/)
垢版 |
2019/05/30(木) 07:42:34.42ID:nCVO4hKyd
>>566
試合で気を失う人は、どういう事でしょう?
0568名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6a0b-o5HR)
垢版 |
2019/05/30(木) 11:59:21.39ID:4uHkXFS30
今のルールだと試合で気を失わせたら反則負けだね
0570名無しさん@一本勝ち (スップ Sd2a-frO/)
垢版 |
2019/05/30(木) 12:25:11.03ID:nCVO4hKyd
>>569
一応寸止めルールだから手加減するだろう。
0571名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6a0b-o5HR)
垢版 |
2019/05/30(木) 12:55:33.10ID:4uHkXFS30
協会は寸止めしてたら怒られるじゃん
0572名無しさん@一本勝ち (スップ Sd2a-frO/)
垢版 |
2019/05/30(木) 13:22:42.99ID:nCVO4hKyd
>>571
それでも上段は、止めてるだろう。
顔面強打は、反則だよ。
0573名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr33-n7Q/)
垢版 |
2019/05/30(木) 14:53:29.92ID:Iaa7wwgDr
みんなは何年で黒帯になった?
0574名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 6ab8-Su45)
垢版 |
2019/05/31(金) 00:46:31.04ID:S31m6Le70
何回も落ちた方が受審料収入につながりますね^_^
0575名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 6ab8-Su45)
垢版 |
2019/05/31(金) 00:51:24.46ID:S31m6Le70
初段取れると「キリがいい」とか「目標がそこだった」とかの理由で辞めちゃう子が多いから、もう少し茶帯のままでいてもらいます^_^
0576名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 6ab8-Su45)
垢版 |
2019/05/31(金) 01:02:20.96ID:S31m6Le70
しかし、協会HPの地区大会結果をみてると、参加人数現象が見えてくるねー
地区大会って必要?笑
0577名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 6ab8-Su45)
垢版 |
2019/05/31(金) 01:02:52.16ID:S31m6Le70
減少ね
0578名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ bbb8-n0I8)
垢版 |
2019/05/31(金) 14:06:15.96ID:hTfnfZfj0
子供の数が減ってるよね
地域の小学校を見てみたらわかる
我々が子供の頃と比較すると
生徒の数も学級の数も半分位に感じる
0579名無しさん@一本勝ち (スップ Sd2a-frO/)
垢版 |
2019/05/31(金) 18:32:40.21ID:dg2n34W/d
極真系が、増えていると思う。
伝統系と同じような数だな。
0580名無しさん@一本勝ち (スップ Sd2a-frO/)
垢版 |
2019/05/31(金) 18:35:12.77ID:dg2n34W/d
+サッカー、水泳、体操などの教室、昔とは違うな。
0581名無しさん@一本勝ち (スップ Sd2a-B37s)
垢版 |
2019/05/31(金) 18:42:46.14ID:vvqIrnkld
>>576
どこをどう見たら減ってると判断できるの?
0586名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 6ab8-Su45)
垢版 |
2019/05/31(金) 20:46:48.70ID:S31m6Le70
>>581
あんたんとこの地区は減ってないのね
0587名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 6ab8-Su45)
垢版 |
2019/05/31(金) 21:34:20.96ID:S31m6Le70
県大会出場=全国出場確定の学年があったりすんぞ
0591名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa1f-+UV3)
垢版 |
2019/05/31(金) 23:18:08.81ID:BjmhSYQga
日本空手協会で有名な選手といえば誰ですか?
全空連ではあらがや松久が有名ですが協会ってあんまいなくないですか?
0595名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW d392-B37s)
垢版 |
2019/06/01(土) 08:47:37.16ID:XTAfCbIH0
>>586
いや、そういうことでなくて
どの数字を拾えば減ってることが判るのか?ってことを聞きたい
0596名無しさん@一本勝ち (スップ Sd8a-frO/)
垢版 |
2019/06/01(土) 09:14:52.00ID:6C7soilSd
>>590
何を売ってるの?
ライザップみたいな痩せる本?
0597名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ bbb8-n0I8)
垢版 |
2019/06/01(土) 09:18:41.81ID:iZBmailG0
2019年の全中の型の決勝戦見たけど
チャタン、アーナン
もはや別次元のキレになってる
まひろちゃん中学ではもう難しいだろう
可愛い子だけに心配
0601名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp33-OV58)
垢版 |
2019/06/01(土) 11:14:26.33ID:cXgu7qeqp
来年から中学生も一般や高校生と同様に雲手や壮鎮など全ての形が試合の演舞の対象になるというのは本当ですか?
0603名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ bbb8-n0I8)
垢版 |
2019/06/01(土) 12:29:47.20ID:iZBmailG0
高校までは松濤館の型で勝てるが
大学からは松濤館では勝てない

その理由は何?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況