X



トップページ武道
1002コメント344KB

(公社)日本空手協会〜松濤館流〜 本スレpart30

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cf30-uINR)
垢版 |
2019/03/08(金) 10:48:28.18ID:cVCQonR50
このスレは日本空手協会をはじめとする松濤館流の空手の話をするスレッドです

公益社団法人 日本空手協会
一般財団法人 全日本空手道松涛館
◎NPO法人日本空手道松濤會
◎一般社団法人 日本空手道道場会
◎NPO法人國際松濤館空手道連盟
◎NPO法人日本空手松涛連盟
◎空手之道世界連盟(KWF)
◎世界松濤舘空手道連盟
◎NPO法人日本空手道協会
◎NPO法人日本教育空手協会
◎一般社団法人 三田空手会(慶大)
◎松涛空手道会
◎松濤館流空手道拳心会
◎松濤館流空手道修剛会
◎儀間派松濤館流空手道協会
◎日本空手道松濤館流秀修館本部
◎野口会(早大)
◎国際伝統空手連盟
◎国際松涛空手道連合謙交塾
◎ユニバーサル松濤館空手連合
◎国際日本武術空手道会

※前スレ
(公社)日本空手協会〜松濤館流〜 本スレpart29
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1544677081/

!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時は本文1行目にコチラをコピペして下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sac3-Pa+/)
垢版 |
2019/03/08(金) 12:17:10.32ID:cKb4F9s8a
先の先
0003名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sac3-Pa+/)
垢版 |
2019/03/10(日) 21:10:50.72ID:tnW82TH4a
アゲ受け
0004名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sae7-Exuw)
垢版 |
2019/03/16(土) 11:19:01.38ID:A4ioK+d8a
アゲマン
0005名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 0392-KuLJ)
垢版 |
2019/03/18(月) 22:36:26.85ID:Pm9ZO51n0
裁判の結果が出たらしいな
有志の会の連中は涙目(笑)
0006名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ f3dc-iGub)
垢版 |
2019/03/19(火) 08:30:17.88ID:Wi8R3L8H0
何の裁判ですか?
もう、Oの勝利で終わったのでしょう?
0008名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd1f-txAu)
垢版 |
2019/03/20(水) 10:44:59.84ID:z41NreGvd
>>7
一勝一敗だな。
0009名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cf6b-uDR2)
垢版 |
2019/03/20(水) 11:54:26.02ID:w0QKr7vk0
結果、尾方先生は指導員として復活を果たしたのかな?
0012名無しさん@一本勝ち (JP 0Hff-KuLJ)
垢版 |
2019/03/20(水) 13:47:43.63ID:kkhuG13VH
O型裁判は自身の地位保全が目的
代議員選挙無効裁判は体制転覆が目的
全然意味合いが違う
クーデターに失敗した訳だから裁判を起こした有志の会の奴らは潔くヤメるべき
0013名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ f384-YGDs)
垢版 |
2019/03/20(水) 15:40:53.78ID:YzLi69Au0
代議員総会無効訴訟の判決文は?

判決理由は?
0016名無しさん@一本勝ち (スップ Sd8a-7l89)
垢版 |
2019/03/21(木) 11:49:07.10ID:svL4sAYHd
>>12
クーデターだのヤメロだの、嫌な職場だな。
あんたは、よくやってられるな。
0017名無しさん@一本勝ち (スップ Sdea-gqLu)
垢版 |
2019/03/21(木) 12:15:46.31ID:npppG87Kd
>>16
しょうりんじみたいに、ポアされないだけいいだろ
0018名無しさん@一本勝ち (スップ Sd8a-7l89)
垢版 |
2019/03/21(木) 12:39:38.18ID:svL4sAYHd
>>17
あんたはボアされなければ、何でも良いのか?
0019名無しさん@一本勝ち (スップ Sdea-gqLu)
垢版 |
2019/03/21(木) 12:49:21.66ID:npppG87Kd
>>18
やめれば良いだけだろ?
0020名無しさん@一本勝ち (スップ Sd8a-7l89)
垢版 |
2019/03/21(木) 13:04:47.00ID:svL4sAYHd
>>19
あんたが辞めるのか?
0021名無しさん@一本勝ち (スップ Sdea-gqLu)
垢版 |
2019/03/21(木) 13:18:04.02ID:npppG87Kd
しかし、そこまでして残りたいほど良い所なんだろうね。
公務員なんかもこんな感じの内部闘争やってるじゃん?
0024名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 1b0e-XrBc)
垢版 |
2019/03/21(木) 17:58:58.49ID:6JBuTn/40
>>22
尾方とか、ゆーこりんとか立ち位置がはっきりしてて中々よろしいwww

まっ有志もバカだねぇ。ほんと。

これでスッキリして空手が出来るんでよかった。

まっ、有志で頑張ってた先生方、出てけとは言わんが、当然、冷飯は覚悟してね。
0027名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cbb8-9Hfa)
垢版 |
2019/03/21(木) 19:51:11.97ID:63ewYSZ/0
オーケストラ・テレビ・事業
高橋さんは空手家のまさに勝ち組だな
すごい大活躍
0028名無しさん@一本勝ち (スップ Sdea-gqLu)
垢版 |
2019/03/21(木) 19:54:46.94ID:npppG87Kd
日本空手協会みたいな危ない空手じゃなくて、本当に寸止めのとこに子供を通わせたいんだけど、何流がいい?
0029名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ ca84-MKTs)
垢版 |
2019/03/21(木) 20:27:27.03ID:XeoA0xbl0
今、何処の事務所と契約しているんですか?
引退したのでしょうか?
0033名無しさん@一本勝ち (アウアウエーT Sac2-MBqS)
垢版 |
2019/03/22(金) 09:40:45.62ID:iblGTrmka
>>31
>少林寺のほうが色々学べて道場も多いしいいんじゃないかな?

少林寺拳法って母体は宗教法人だぞ
危なくて子供に通わせられるかよ!
どんなマインドコントロール受けるかわかりゃしない
0034名無しさん@一本勝ち (マクドW FF0b-gqLu)
垢版 |
2019/03/22(金) 10:16:31.82ID:ZfylK8NvF
言い方悪かった

松濤館流の中で、どの流派が良いかでした。

和道流と少林寺は関節技からの投げあるから、うちの方針としてやらせる対象外です。
0035名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ d330-U39K)
垢版 |
2019/03/22(金) 10:16:33.42ID:CNARygtu0
>>28
なんでそれを日本空手協会と松濤館流のスレで聞こうと思ったのか
どういう性格してるんだ?
0036名無しさん@一本勝ち (マクドW FF0b-gqLu)
垢版 |
2019/03/22(金) 10:18:03.42ID:ZfylK8NvF
>>35
書き方が悪くてごめんねw

松濤館流の中で、どの松濤館が良いかという話。
寸止めだけど、KOしたり、眼底骨折させるのが自慢の日本空手協会は嫌
0037名無しさん@一本勝ち (マクドW FF0b-gqLu)
垢版 |
2019/03/22(金) 10:20:02.42ID:ZfylK8NvF
松濤館でも、
松濤会
日本空手道場会
国際松濤館
とか色々あるじゃん?

日本空手協会が一番正統派で強いのは分かるけど、危な過ぎて子供を通わすのは嫌なんよ
0038名無しさん@一本勝ち (マクドW FF0b-gqLu)
垢版 |
2019/03/22(金) 10:25:47.35ID:ZfylK8NvF
型が綺麗に出来るだけで、相当な身体能力兼突き蹴りのスピードパワー
だけど、ある程度、組手もやった方が強くなるのは当たり前。

ただ、最強目指して弱いものは障害者になるようなルールでやるものは嫌ということ。
0039名無しさん@一本勝ち (マクドW FF0b-gqLu)
垢版 |
2019/03/22(金) 10:29:12.13ID:ZfylK8NvF
いちごかいは、実質日本空手協会と同じだから、骨折失明パンドラありの組手でパワハラ凄いってことで良いのかな?


少林寺が次元の違うヤバさなのは知ってる。

和道流は一度体験に行ったけど、内部抗争でザワザワしててやめとくことにした
0040名無しさん@一本勝ち (マクドW FF0b-gqLu)
垢版 |
2019/03/22(金) 10:32:45.87ID:ZfylK8NvF
極真系もやたらデカイたいかいに出たことあるくらいには関わったので知ってるけど、あんな危ない空手は嫌
日本空手協会よりはマシだけど。


安全な松濤館流おねがいします
0041名無しさん@一本勝ち (マクドW FF0b-gqLu)
垢版 |
2019/03/22(金) 10:37:24.12ID:ZfylK8NvF
主な会派団体
編集
公益社団法人日本空手協会(JKA)
日本空手道松濤會
日本空手道松濤館流秀修館
日本空手道道場会
NPO法人日本空手松涛連盟(JKS)
NPO法人國際松濤館空手道連盟(SKIF)
新日本空手道連盟野崎会館・揚心館
空手之道世界連盟(KWF)
世界松濤舘空手道連盟(WSKF)
日本松涛館空手道連盟(NSKF)
日本松涛館空手協会(JSKA)
NPO法人日本空手道協会(JKD)
Universal Shotokan Karate Union ユニバーサル松濤館空手連合(USKU)
一般財団法人全日本空手道松涛館(AJKS)
NPO法人日本教育空手協会(JEK)
日本空手道致道会
0042名無しさん@一本勝ち (マクドW FF0b-gqLu)
垢版 |
2019/03/22(金) 10:48:53.02ID:ZfylK8NvF
実は、どこも危ないのかな???

やっぱテコンドーの方が良い?
0043名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa2f-OMWS)
垢版 |
2019/03/22(金) 13:19:51.17ID:wY4DCJdYa
>>42
何が言いたいのか知らんが、テコンドーが向いてると思う。
もう来るなよ!
0045名無しさん@一本勝ち (スップ Sdea-gqLu)
垢版 |
2019/03/22(金) 14:48:49.13ID:klcj3SaKd
詰まるつまんないって、子供にやらせるなら安全なやつにしたいのは当然だろ?

そんな寸止めなのに反則で当てるのが人によって容認されるみたいなのは危ないだけで何の意味もなくない?

プロ格闘技も経験あるから、そういうのを自慢する奴はキチガイあほにしか見えないので関わりたくない
0046名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ ca84-MKTs)
垢版 |
2019/03/22(金) 16:55:20.76ID:5ZpBW+1+0
>>28

スポーツ空手の松濤館流が安全です。
押忍とか言わない。
常識があるところ。
0049名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ d330-U39K)
垢版 |
2019/03/22(金) 18:55:23.83ID:CNARygtu0
>>40
松濤會はどうだ
松濤館流というより江上流だけど競技試合が無い会派
0050名無しさん@一本勝ち (スップ Sdea-gqLu)
垢版 |
2019/03/22(金) 18:58:03.46ID:klcj3SaKd
>>49
競技はやりたいんですよ。

厳しいのは良いけど、安全なやつ
まあ、最悪型試合だけやるというのも手だと思ってます
0051名無しさん@一本勝ち (スップ Sdea-gqLu)
垢版 |
2019/03/22(金) 18:58:37.79ID:klcj3SaKd
>>46
スポーツ空手の松濤館流って、どこ?
0053名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 1b0e-XrBc)
垢版 |
2019/03/22(金) 23:33:09.66ID:SC4QEFVI0
>>45
だからさぁ、空手って、いうて、格闘技じゃん。
怪我もするし、当てもすんだろ。
極めを作りつつ、それを、全力でコントロールするの術を学ぶのが空手だろ。
もー、前提がおかしいと、俺は思う。
安全を求めるなら、バスケでもサッカーでもやらせとけ。そっちでも大事な事は学べんだろ。
0056名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdea-7l89)
垢版 |
2019/03/23(土) 07:08:14.86ID:BylK9HTVd
>>50
それは、松濤会だよ。
NPO法人日本空手道松濤會は、試合をしないよ。
だから、早くそっちに行って、帰ってこないで。
0057名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ ca84-MKTs)
垢版 |
2019/03/23(土) 07:15:52.42ID:uqi+b7+g0
>>51

松濤館流空手道拳心会etc
0059名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa2f-OMWS)
垢版 |
2019/03/23(土) 11:58:57.10ID:BG/E66lga
>>58
支部と指導者によるよな。

少年沢山いて約束組手しかしないけど、でも成人はヘタってペラペラの拳サポだけで組手して怪我人出したり。
全空連大会出場に積極的なところはメンホーから、備品一式置いてある。

諸々。
0060名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ ca84-MKTs)
垢版 |
2019/03/23(土) 12:01:45.10ID:uqi+b7+g0
メンホーって、個人で買うものなの??
0061名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa2f-OMWS)
垢版 |
2019/03/23(土) 12:09:32.02ID:BG/E66lga
>>60
普通そうじゃないのか?

道場でSML用意してあるところもあるし。
0063名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cbb8-9Hfa)
垢版 |
2019/03/23(土) 18:17:28.79ID:4tRKmR7z0
藤原は昨年は2千万円近く賞金獲得してる
やっぱすごいわ
0064名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa2f-OMWS)
垢版 |
2019/03/23(土) 20:15:07.50ID:BG/E66lga
>>62
変な前蹴りではないと思うが。

女子空手のまだ黎明期だし。
仕方ないんじゃないのか。
0066名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cbb8-9Hfa)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:29:34.85ID:4tRKmR7z0
協会ナンバーワン美人高木さんは素敵だが既婚なので嫌い
だから宇佐美さんや岩本さんのほうがいい
0067名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa2f-fNgu)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:46:22.70ID:BG/E66lga
>>66
明治にしては型がうまい、珍しい。
と思った印象しかない。
0068名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa2f-fNgu)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:50:17.57ID:BG/E66lga
>>67
>>65へのレスだった。
>>66
高木は美人かも知れんが、鼻の形が気になっちゃって気になっちゃって難しい。


全員水着審査しないと正直なところ誰が一番か分からんわ。
0069名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ ca84-MKTs)
垢版 |
2019/03/23(土) 23:07:35.69ID:uqi+b7+g0
>>64

女子の空手は、もっと昔からあるよ。
0072名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cbb8-9Hfa)
垢版 |
2019/03/25(月) 01:15:39.36ID:F2DxuIVn0
今のところ協会ナンバーワン美女は秦さんだろう
女優でもいける
気品があるからアイドルや女子アナには向いてない
0073名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdea-7l89)
垢版 |
2019/03/25(月) 07:28:07.39ID:eCyT9BCqd
>>72
秦のあるって言う子?
画像見たけど、それほどでも。
0074名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdea-7l89)
垢版 |
2019/03/25(月) 07:42:28.68ID:eCyT9BCqd
空手に美人を求めることが、間違っている。
美人は、剛力彩芽。
ボインは、大坂なおみだ。
0075名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa2f-fNgu)
垢版 |
2019/03/25(月) 10:33:01.38ID:QNuRcIYxa
>>74

剛力も大坂もスレ違い。

空手家の嫁は大抵ブス。
0076名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdea-7l89)
垢版 |
2019/03/25(月) 13:19:38.87ID:eCyT9BCqd
>>75
自分のことだな。
0077名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa2f-fNgu)
垢版 |
2019/03/25(月) 15:16:08.51ID:QNuRcIYxa
>>76
昔は合宿で巻藁つかされて過ぎと暑さで頭おかしくなってくると、ちょっと化粧したブスがいたりしても猛烈なリビドーを感じてたからな。

そして飯がクソまずい宿とかだと、合宿明けのすかいらーくとか、涙が出るほど美味かった。
0079名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cbb8-9Hfa)
垢版 |
2019/03/25(月) 18:46:27.12ID:F2DxuIVn0
ひどいな」
0081名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa2f-fNgu)
垢版 |
2019/03/26(火) 01:10:14.11ID:tVOKM8Gaa
>>80
昔はある程度、スッキリしてたからな。
大石先輩は当時はイケメン枠にいたんじゃないのか?
泉屋とか国分とかも、男から見てカッコいいと思うな。
0083名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cbb8-9Hfa)
垢版 |
2019/03/26(火) 08:16:01.69ID:f/7xUOlj0
全盛期の尾方はカッコよかった
野武士の雰囲気だったな
映画俳優顔負け

引退した後は空手を追求せず稽古せず
金と地位ばかりに走って嫌な顔つきになった

若かったからよかったんだろう
0084名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa2f-fNgu)
垢版 |
2019/03/26(火) 08:17:44.77ID:tVOKM8Gaa
谷山は似合う髪型無くてワロタ
0086名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd8a-VmCL)
垢版 |
2019/03/26(火) 09:45:49.06ID:SeA+TiqZd
外見は良くても性格悪いんだなって思う奴いるぞ
いつもニコニコのビッグ・ベアーも小中全国のコートで
他の審判と雑談で子供の形を見てボロクソ言ってる姿見ちゃった
「え、あの子が○位、、嘘やん!!マジ!、なんで??、あの形やった子やろ??」
子供相手に見苦しい、周りにきこえてるっちゅーの!
いやいや、あんたよりは上手いよって聞いてたけど、、、
0087名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa2f-fNgu)
垢版 |
2019/03/26(火) 15:24:07.76ID:tVOKM8Gaa
高段者が初段にも満たぬ様な子供をこき下ろすのは良くないと思う。そもそも本部の指導員なら、それこそ指導するなり改善点を示すなりしないと。

5chでも天才少女叩きがあったけど、趣味でヘラヘラ空手やってる奴がマジで空手やってる、しかも子供を叩くな。
0089名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cbb8-9Hfa)
垢版 |
2019/03/27(水) 01:22:32.95ID:eQMqa+RQ0
喜友名は沖縄の狛犬にクリソツ
0090名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa2f-fNgu)
垢版 |
2019/03/27(水) 02:33:08.47ID:Bbjr9h+va
>>88
スタイリッシュな細い袖のデザインの道着なんかは学連では基準を満たせずに駆逐されたよね。

でも五厘か角刈りしかいなかった帝京や国士舘、拓大が今の時代、みんな毛が生えてるからね。学生から強かった土屋とか松崎も全日本では角刈りか坊主だった。
その他の帝京勢だけでも稲田、須藤、二瓶、山本、永木、甲斐、忠鉢、渡辺、この辺のエース級はみんな同じに見えるくらい同じ髪型だったよ。そんな中、平山だけ髪の毛生えてんなーってのがあったけど。

その点、京産とか西は昔からある程度自由で、あの時代に珍しく志水がちゃんとオカッパみたいなサラサラヘアでいた。サラサラヘアでいて強い、それが志水の第一印象だったなw
0091名無しさん@一本勝ち (スップ Sd8a-7l89)
垢版 |
2019/03/27(水) 07:31:41.63ID:swsi0INed
空手は、お洒落をする場ではない。
男の強さに女は、惚れる。
フィギャーでもやれば。
0092名無しさん@一本勝ち (スップ Sd8a-7l89)
垢版 |
2019/03/27(水) 07:38:02.98ID:swsi0INed
極真の盧山や添野の女房は、美人だったぞ。
大西靖人は、石野○子を愛人にしていた。
0093名無しさん@一本勝ち (スップ Sd8a-7l89)
垢版 |
2019/03/27(水) 07:44:26.40ID:swsi0INed
ところで、フグは藤原紀香と付き合っていたのかな。
良いな。
0094名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa2f-fNgu)
垢版 |
2019/03/27(水) 10:23:38.75ID:Bbjr9h+va
俺はハゲだから仕方ない。
0095名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr03-hkfr)
垢版 |
2019/03/27(水) 11:00:01.27ID:FFGBtLAnr
昨日植草さんま御殿でてたな
0098名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdbf-sB/Y)
垢版 |
2019/03/28(木) 14:31:47.32ID:5eB0/xN6d
ロッカーになろうとした、と言う噂がある。
0100名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9f84-EIGU)
垢版 |
2019/03/30(土) 01:39:38.57ID:O4ZiWyPU0
>>85

賃金は、総本部から支払われているの?
0101名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6b44-cXOU)
垢版 |
2019/03/30(土) 08:08:02.55ID:p1XOWZ5y0
尾方先生、『私と空手協会との間に新たな係争が起こり、会員の皆様の会費が使われるような事になれば、非常に残念に思う次第です。』
なんて言ってるけど、そもそもあなたが裁判なんて起こしたから、我々の会費が使われているんでしょ‥と思ってしまいました。

もう裁判や権力闘争はうんざり。
裁判なんてやってる場合じゃないでしょ‼ 
0103名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cbb8-pAHx)
垢版 |
2019/03/30(土) 10:26:41.12ID:7TyAyWCv0
尾方の役目は
後進を指導して全空連でも勝てる選手を育てることもあるでしょ

でも尾方は優秀な後輩指導員をやめさせて
裁判という大きなエネルギーと金を多くの指導員に使わせた
そのエネルギーを空手に向けてればもっと全空連でも勝てたんじゃないの?

協会が勝てなくなったのも当たり前
他流派が練習してる間、協会は内部で喧嘩をして練習をしなかった
0106名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa0f-B+HG)
垢版 |
2019/03/30(土) 19:22:26.24ID:6/eXw85Ga
>>105
ていうか、ほとんど女子の強豪選手は大正やんけ。
0108名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9fd2-4oye)
垢版 |
2019/03/31(日) 01:10:45.39ID:mYIDNpjd0
こないだJKFanみたら全空連4段でがたおさんらしき名が。。
同姓同名?いやいや。
もしそうなら組手前後のゼッケンの人かわいそうに。
あとこないだ毎日しんぶんの全国選抜の団体のストリーミング見てたら、彼らしき人物が
映っていたが。。。正解かなぁ?
0111名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa0f-B+HG)
垢版 |
2019/03/31(日) 11:01:08.74ID:jw9vFjaIa
>>109
そんなに強くない。
0113名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9f84-EIGU)
垢版 |
2019/03/31(日) 12:30:36.33ID:ThsWW9V60
>>101

ワッチョイ cbb8-pAHx
こいつ馬鹿なの?
協会執行部に解雇され、団体交渉も拒否されたので、
仕方なしに、裁判で争わざるを得なくなったんだろうが。
0114名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cbb8-pAHx)
垢版 |
2019/03/31(日) 12:54:27.81ID:B4vMJl/C0
何もない人物を解雇はしないだろ
法に触れないグレーゾーンレベルで
嫌がられることばかりしてたから
解雇されたんだろ
0115名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9f84-EIGU)
垢版 |
2019/03/31(日) 13:15:30.21ID:ThsWW9V60
>>114

法に触れない人間を解雇したのか。
それじゃ、不当解雇そのものじゃないか。
裁判費用は、会費じゃなくて、執行部の給与から天引きするべきでは?

ほんと異常な団体だな(笑)
0116名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cbb8-pAHx)
垢版 |
2019/03/31(日) 13:36:16.82ID:B4vMJl/C0
だから裁判では不当解雇となった
だけどそこまで嫌われる原因を作ったのは本人だ
どっちもどっち
0118名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa0f-B+HG)
垢版 |
2019/03/31(日) 15:22:36.64ID:jw9vFjaIa
>>112

Sランク 帝京、国士館、日大
Aランク法政、東洋、日体、駒澤、早稲田
Bランク農大、関東学院、国際武道、拓大、大正、明海…

こんなイメージ。

協会系だと根本の千葉工大が相当落ち込んでるな。
成績が。

拓大は部が復活してから伸び悩んでる。
そう言う意味では法政に抜かれた。
大学には今、中、谷山、リチャードが関わってるけど、系列の紅陵から優秀な選手を引き抜けないと厳しいんじゃないのかな。同じ拓大なのに、帝京行ったり駒澤行ったり。

まあ今は全国の決勝に絡む芳賀も拓大だけど学連ではボコボコにされてたし、拓大の復権にはまだまだ時間がかかる様子。
0119名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cbb8-pAHx)
垢版 |
2019/03/31(日) 16:58:49.56ID:B4vMJl/C0
監督が、空手の組手の進化を無視してるんじゃないかな
協会の伝統の稽古にこだわりすぎて
新たな時代の新たなテクニックや練習方法を導入しないのではないかな

京産大・帝京・近畿大あたりとは
練習方法も全く違うのだろう
0122名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa0f-B+HG)
垢版 |
2019/03/31(日) 19:14:30.76ID:jw9vFjaIa
>>120
一昨年、関東団体戦を勝ってたはず。

清水監督は成績は残したけど、辞任したのか?
0123名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa0f-B+HG)
垢版 |
2019/03/31(日) 19:21:36.45ID:jw9vFjaIa
>>121
そんなことない。

学連はしっかりした中段突きはとるし、サソリ蹴りなんかもとらない。
相変わらず、気合入ってますよ。
特に去年の全日本学生団体決勝の帝京ー国士館は先鋒から大将まで全空連全日本のどの試合よりレベル高かったと思うよ。

高空連から上がって来た選手も大分面食らうハズ。
0127名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr4f-XXcJ)
垢版 |
2019/04/01(月) 12:24:20.80ID:VFkhkA+dr
極真の昇段は五万くらいするんだけど高いかな?
0129名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdbf-sB/Y)
垢版 |
2019/04/01(月) 12:38:27.95ID:AhuYnW7Md
令和の時代に協会は、何を残すか?
0131名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cbb8-pAHx)
垢版 |
2019/04/01(月) 16:41:43.38ID:n27m7jyl0
型に関しては先人の時代よりも現代の方が格段に上だよね?
大山総裁の型を見てもあれだし
矢原が舞う大坂が起つのVHS見てもキレにおいては
現代の高校生の方が上だし
0133名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa0f-B+HG)
垢版 |
2019/04/01(月) 19:40:32.98ID:rGPUUbzHa
>>131
まあ分解とか見てるとそう思うよ。

ただ分解が日本が勝てない様に世界が変えてきてるからね。時間も5分以内だし、「余計な解釈」はできなくなった。
0134名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9f84-EIGU)
垢版 |
2019/04/02(火) 13:09:00.53ID:2CsDx6NY0
本部指導員の育児休暇の取得率は、何パーセントですか?
0136名無しさん@一本勝ち (JP 0H7f-MMF7)
垢版 |
2019/04/02(火) 19:00:33.67ID:vekiPF4mH
慈蔭を復活させれば1つ増える
百八歩も松濤館流に実はあった
0138名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa0f-B+HG)
垢版 |
2019/04/02(火) 21:44:59.38ID:f32ms4dIa
空手の型は日進月歩
0140名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9f84-EIGU)
垢版 |
2019/04/03(水) 10:43:39.94ID:zsKr9iX/0
本部指導員の年休の取得率は、何パーセントですか?
0141名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 0f30-Epfb)
垢版 |
2019/04/03(水) 11:50:29.82ID:4LVh8meL0
>>135
流祖が型を改変した時に元の型と区別するために「小」を付けるので
「大」は元々伝わっていた型の方になる
0142名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9f84-EIGU)
垢版 |
2019/04/03(水) 16:39:14.01ID:zsKr9iX/0
>>141

形は、改変しては駄目だろ(笑)
そんなことを言うから馬鹿にされるんだよ。
0143名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9f84-EIGU)
垢版 |
2019/04/03(水) 16:42:37.48ID:zsKr9iX/0
>>104

武道空手に誤審は有り得ないだろ。
審判がすべて正しんだよ。
0145名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9f84-EIGU)
垢版 |
2019/04/03(水) 16:46:20.10ID:zsKr9iX/0
>>12

こいつ、馬鹿か?
そう思うのならは、
内閣不信任決議案が否決されても議員を止めない奴に、
議員を辞めるように言って来いよ(笑)

こういった馬鹿が、協会に存在することが気持ち悪いよ。
0147名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9f84-EIGU)
垢版 |
2019/04/03(水) 17:20:27.61ID:zsKr9iX/0
>>146

武道空手は、審判の主観ですから、当然「恣意的」です。
スポーツでないので、何も問題はありません。
武道とは、時として不条理なのです。
0149名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9f84-EIGU)
垢版 |
2019/04/03(水) 23:02:44.56ID:zsKr9iX/0
武道が、スポーツより優れているという理由の一つに、
ドーピング規定の有無があると思います。
全空連などの日本スポーツ協会傘下のスポーツ団体や、
相撲協会、新極真etc みなドーピング規定があります。
これらは、武道団体ではなくスポーツ団体と言えるでしょう。
天下の空手協会は、ドーピング規定は有りません。
これは、武道団体なので、ドーピング規定は必要ないからです。
従って、ドーピングに引っかかって失格になることなど有り得ないのです。

ここに協会の優位性があります。
押忍。
0150名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9f84-EIGU)
垢版 |
2019/04/03(水) 23:04:56.21ID:zsKr9iX/0
>>148

スポーツ的な統一基準で「競技」をしたいならば、全空連の試合に出場するべきです。
武道として、「試合」をしたいなら、黙って、審判に従いなさい。
0152名無しさん@一本勝ち (アンパン Sda2-qBAI)
垢版 |
2019/04/04(木) 07:29:42.17ID:dypEeEoad0404
>>149
馬鹿か!
0153名無しさん@一本勝ち (アンパン 8284-Md49)
垢版 |
2019/04/04(木) 09:07:06.21ID:4M0HmDx700404
>>151

嫌なら辞めなさい。
武道空手において、試合に負けたのは、審判が悪いからではなく、
あなたの力量不足だったのです。
反省が無ければ、向上しませんよ。
0154名無しさん@一本勝ち (アンパン 8284-Md49)
垢版 |
2019/04/04(木) 09:09:16.16ID:4M0HmDx700404
>>152

ドーピング検査に参加したいのなら、全空連に行ってくださいね。
よろしく。
0156名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8284-Md49)
垢版 |
2019/04/05(金) 02:45:07.64ID:yYULY5u30
ビデオ判定が好きな奴は、このスレから今すぐ出ていけ!!
日本空手道を貶める奴を俺が許さない。

ビデオ判定って、日本武道とは、相いれないよな。
大相撲が駄目になったのもビデオ判定が原因の一つだろ。
何でモンゴル人が横綱なんだよ。

ビデオ判定って、半島人的発想だよな。
その内、テコンドーのように、電子防具で判定するとか言い出しそうだな(笑)

空手道においては、日本空手協会が存在するので、安心だ。
今後、日本空手協会の存在は、益々重要になるだろうね。
0157名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8284-Md49)
垢版 |
2019/04/05(金) 02:55:35.96ID:yYULY5u30
半島人って、剣道の試合においてもビデオ判定を導入しているのか(唖然)
いい加減にしろよ。
「剣道」の名称を使用することを禁止する。
厳命!!
0158名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8284-Md49)
垢版 |
2019/04/05(金) 03:00:44.23ID:yYULY5u30
全剣連の居合道や杖道の試合の審判が主観的だとか言っている奴がいるが、
日本人では無いよな。
日本武道を理解していない奴は、今すぐに出て行けよ!!
0159名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8284-Md49)
垢版 |
2019/04/05(金) 07:27:37.14ID:yYULY5u30
日本空手協会は、スポーツ空手ではない。
武道空手である。
根本的に異なるのである。

押忍。
0160名無しさん@一本勝ち (スップ Sd02-qBAI)
垢版 |
2019/04/05(金) 07:43:57.27ID:NgjGzUyEd
>>156
協会は、集合で審議ばかりじゃないか。
良いのか?
0161名無しさん@一本勝ち (スップ Sd02-qBAI)
垢版 |
2019/04/05(金) 07:48:48.36ID:NgjGzUyEd
>>157
少し前から、馬鹿が釣りをしているな。
相手にするな。
0162名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8284-Md49)
垢版 |
2019/04/05(金) 07:51:03.97ID:yYULY5u30
>>160

武道空手の判定は、スポーツの機械的な判定と異なり大変難しい。
よって、その様なことになるんだよ。
機械的に判定してしまえば、それは、もはや空手ではなくなるだろう。

審判は、もっと自信をもって審判してほしい。
押忍。
0163名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ ee30-TLiA)
垢版 |
2019/04/05(金) 11:55:33.37ID:taZ5nmiW0
>>141
セルフ補足
協会の一部の型はどうも大小の名前が誤って伝わってるぽい
沖縄の色々な首里手系の型と大小見比べたときにあっちの○○大と協会の○○小がそっくり
みたいなことがあるので
0166名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ eddc-exlG)
垢版 |
2019/04/07(日) 11:51:07.70ID:LioY2IM50
>>163
大小の名前は、沖縄の道場間でも違う。
商標登録もしていないのに、
何が正しいかわかるか?
0167名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 0992-+LUE)
垢版 |
2019/04/07(日) 13:00:14.96ID:VGRWc9V80
アーナンは佐久本が創造した形だから大も小もどうでもいい話
0168名無しさん@一本勝ち (スップ Sd02-qBAI)
垢版 |
2019/04/07(日) 15:42:43.46ID:25N+elStd
>>167
違います。
宗家から、一子相伝の形を、特別に継承しました。
0169名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 0992-+LUE)
垢版 |
2019/04/07(日) 16:10:11.86ID:VGRWc9V80
>>168
一子相伝なのに今ではセミナーで教えてまくってるやん
罰当たりな奴だなwww
0170名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6144-exlG)
垢版 |
2019/04/07(日) 19:57:13.13ID:ZZzICO/r0
考えてみると、アーナンて最初に大会とかに出たとき、誰がその型の良さを理解、解釈、評価出来たんですかね?
0171名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 8244-jDRA)
垢版 |
2019/04/07(日) 20:41:50.29ID:KZbuKVx20
アガイエフ顎折れたのか?
0172名無しさん@一本勝ち (スッップ Sda2-qBAI)
垢版 |
2019/04/08(月) 07:44:39.66ID:tLk1zalcd
>>170
正しい形を評価したんだろう。
北谷屋良クーシャンクーも同じだろう。
0173名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8284-Md49)
垢版 |
2019/04/08(月) 08:41:34.27ID:GaoyF/Tf0
空手に流派無し。
日本空手協会の形が正統的です。
0174名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ a1b8-YufY)
垢版 |
2019/04/08(月) 17:43:09.03ID:rlD0g5u60
カンクウ大の上位互換がチャントヤラクーサイクーだろ
じゃあ松濤館の選手もチャントヤラクーサイクーやればいいのに
適応できる 間違いなく
0177名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 010e-4seg)
垢版 |
2019/04/10(水) 00:14:22.14ID:G+aI/fcu0
松濤会って、江上先生の??
だとしたら、完全にファンタジー。やったことあるけど。
まず自由組手ない。
貫通力とかいってるけど、約束組手しかないんで通用せん。脱力を重視するんで身体は柔らかくなるとはおもう。
0178名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ ee30-TLiA)
垢版 |
2019/04/10(水) 13:40:26.18ID:4WlPp0Nb0
松濤會はアメリカで道場破りを返り討ちにしたとかの類の噂話は聞くけど
競技試合やっててもやらなくても実戦の強さなんて噂話程度しかわからんわ
0179名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 2e50-YufY)
垢版 |
2019/04/10(水) 18:26:20.11ID:5vn6mlgN0
ゴキブリを駆除して下さい。
0183名無しさん@一本勝ち (JP 0H4b-HMQY)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:05:12.06ID:elpHaxYnH
>>182
>松濤會の型
ググって色々観てみたけど衝撃的過ぎて同じ松濤館流とは思えん
自由組手が無い分、形にこだわっていてキレとか凄いのかと想像してたが真逆だった
逆に松濤會の人が、他の松濤館流の形を見てどう思うんだろ?
逆に見せるための形だから「それこそ踊りだ!」と思うかもね
0184名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 1352-lj3a)
垢版 |
2019/04/12(金) 04:50:26.73ID:+5FbFuNW0
うちの道場からも結構全国小中大会に参加

全小予選に参加しない子も多いし
型だけで両方狙う子もいる

大会日程おなじなのが二年目になると色々
対応してくるね!
0186名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK9d-ctYN)
垢版 |
2019/04/13(土) 21:35:01.44ID:zrWd6Dx9K
ショー空手wwwwww
32: 04/13(土)10:46 ID:5XlZCQKp0(2/3) AAS
>>28
出場費×出場人数がまるまる懐に入るからな。
宮野は出場人数を増やすために予選も増やして本戦出場枠も
かなり簡単にしてる。他の全国大会ならファイナリストしか出られないとか
上級クラスの入賞者しか出れないという規定があるのにリアルにはない。
だから予選アリの全国大会で1000人規模の大会ができる。
そこで一気に出場料を¥10,000に値上げ。これで一日で一千万円ゲットやで。
さらに屋台とかブースをショバ代とって出させて祭りみたいなイベントにするから
来年はもっと売り上げあがるよ。屋台も20ぐらい増える。
出場者10000人、その親、関係者含めれば7〜8千人が集まるイベントになる。
屋台も5万ぐらい出してでも店出したい。5万×20で100万ゲット。
これだけのアガリがあるから体育館使用料、大きなトロフィー、照明等の演出、
一般トーナメントやワンマッチのギャラ、これだけお金使ったところで
せいぜいが100万〜200万ぐらい。宮野の懐に800万は一日で入る計算になる。
0187名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK9d-ctYN)
垢版 |
2019/04/13(土) 21:44:36.78ID:zrWd6Dx9K
>>182
あの白黒映像のかな
基本、反動使うな柔らかく動けだから、舞踊みたいになる。
いわゆる協会のビシッビシッみたいな動作をイチバン否定していたからな。
江上先生は「20ほど形あるから1年で全部動作覚えなさい」

弟子「そんなに短期間で次に進んでいいのでしょうか」

江上先生「もちろん一生涯かけてやるものだハッハッハ」
みたいな感じ(゚ω゚)b
0188名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd33-P067)
垢版 |
2019/04/14(日) 07:26:57.04ID:7TNQsEs6d
>>187
間違って、三ヶ月やったけど詰まらなくて止めた。
0189名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa5d-Mnzy)
垢版 |
2019/04/14(日) 20:33:54.87ID:juGIWTvca
松濤会って強くなれないんですか?
最近強くなりたくて空手を始めました。
そこの流派が松濤会でした。
本当は日本拳法をやりたかったんですが、なかったので日本拳法のベースでもある伝統派空手を3年後に引っ越して日本拳法をするつなぎにしようと思いました。
ところがかなりここでの評判が悪いです
どうすればいいですか?
ちなみに柔道も週一でやってて、松濤会は週三回です。
道場では20代は僕だけであとは全員40代50代位で1人20代の女性がいます
0190名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 51f9-0Hjf)
垢版 |
2019/04/14(日) 20:35:19.81ID:hNfqktrp0
>>189
20代の女性と突き合いなさい
0191名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa5d-gsdp)
垢版 |
2019/04/14(日) 21:32:54.16ID:vVBtW7Ura
>>189
20代の人を型に嵌めなさい。
0192名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa5d-Mnzy)
垢版 |
2019/04/14(日) 22:34:22.42ID:juGIWTvca
>>190>>191
真面目にお願いします。
一応突きや蹴りのイロハは学べますよね?
つき方や蹴り方はそれなりにマスター出来ますか?
0193名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa5d-gsdp)
垢版 |
2019/04/14(日) 22:51:40.09ID:vVBtW7Ura
>>192
突き蹴りは知らんけど、連盟か協会にしなよ。

今後、日拳やるなら、もう少し人対人を意識してやらないと。
0195名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa5d-gsdp)
垢版 |
2019/04/15(月) 09:28:10.83ID:V3+8ZReqa
>>194
フルコンタクトを意識した場合、俺は協会をお勧めするよ。

週2協会+α(本部道場)
週1フルコン
週1柔道
0197名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa5d-gsdp)
垢版 |
2019/04/15(月) 12:46:00.73ID:V3+8ZReqa
>>196
体調でも悪いのか?
0198名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8b30-CMJL)
垢版 |
2019/04/15(月) 14:18:17.63ID:SyyciNl/0
>>189
つなぎのつもりなら失礼だからやらない方がいい
血肉にするつもりなら何であろうと役立てることはできるだろ
協会の型も外から見たら硬いように見えるけど
内部の意識は松濤會くらい自在に柔らかくないといけない
0199名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd33-P067)
垢版 |
2019/04/15(月) 15:12:00.05ID:+AU4hPD5d
>>198
松濤会の突き、蹴りは引きがない。
合気道の兄弟だよ。
親は、大東流の武田そうかくだ。
0200名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp85-0Hjf)
垢版 |
2019/04/15(月) 18:57:21.67ID:ykquTZZnp
うん、繋ぎでやるとか時間の無駄ですよ。いきなりガチンコで真面目にやりましょうとは初心者の方に言うつもりないけど、指導してもらう方々、一緒に稽古する方達に大変失礼ですよ。
0201名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd33-P067)
垢版 |
2019/04/16(火) 07:19:36.39ID:0jYJLl6kd
やっぱり、タイガーウッズが一番だな。
0202名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8b30-CMJL)
垢版 |
2019/04/16(火) 11:48:11.28ID:LG5+o7GX0
>>189
補足
オートマチックに自分を強くしてくれる空手などどこを探してもないです
自分からそれを血肉として強くなるという意識でないと
0203名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 1184-k3IY)
垢版 |
2019/04/16(火) 11:48:57.77ID:I6h8weQ10
あの人は、本部道場にいないとのことだが、休職中なのか?
0204名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa5d-gsdp)
垢版 |
2019/04/16(火) 13:54:20.98ID:hjXaIMBfa
>>202
もちろんそうだが、道場の雰囲気や師範の育成力、良き同僚、ライバルの存在は大きいと思う。
意識して強くなろうと言う気持ちがあっても環境がないと育たない。
0205名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa5d-gsdp)
垢版 |
2019/04/16(火) 13:54:42.41ID:hjXaIMBfa
>>203
東洋大のコーチだろ。
0207名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 13d2-itL5)
垢版 |
2019/04/16(火) 21:52:36.11ID:EuvhM8s+0
山中望未ってどうなったん?最近さぱーり見ないが
0208名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5944-50ok)
垢版 |
2019/04/16(火) 22:09:09.23ID:kocPGuw90
>>205
また何か起こそうとしてるみたいだな?
本当にもういい加減にしてもらいたい!
0210名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 1184-k3IY)
垢版 |
2019/04/17(水) 11:49:56.64ID:fsDkgIm+0
総本部指導員は、賃上げいくら?
0213名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 13d2-itL5)
垢版 |
2019/04/17(水) 23:55:45.60ID:jdf02mvE0
>>211
途中で立教の部員から外れてるように見える。
現役部員紹介にも入ってないようにも思う
0214名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd12-CwQY)
垢版 |
2019/04/18(木) 07:15:00.49ID:OW0rVqXgd
今年の総本部指導員は、女性の新人が一名だ。
0215名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 920b-IKJb)
垢版 |
2019/04/18(木) 11:11:42.43ID:XDOoAd900
子供の頃
5級を取った時に引越してしまい辞めてしまった
10年後にボコボコにされる覚悟でフルコンに入会
想像してたよりもハードではなく、協会の方がはるかにキツかった
やっぱ協会と実感
0216名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 5584-SUK5)
垢版 |
2019/04/18(木) 12:55:36.18ID:MDrmArfZ0
中達也 黒帯ワールド。
何故、講道館いかないの?
一度、投げられて来いよ(笑)
0217名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 5e6b-p6V6)
垢版 |
2019/04/18(木) 13:10:37.26ID:5w7+KiHe0
お前が行けよ
そして見本を示せ
0218名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd12-CwQY)
垢版 |
2019/04/18(木) 17:22:09.24ID:OW0rVqXgd
>>214
すごい美人だと言う噂だ。
0220名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 5584-SUK5)
垢版 |
2019/04/18(木) 17:54:21.05ID:MDrmArfZ0
>>219

協会本部の偉い人に気に入られたら指導員になれます。
0224名無しさん@一本勝ち (スップ Sd12-bKa3)
垢版 |
2019/04/18(木) 19:35:35.98ID:UdFB/3e5d
>>216
随分舐めたふざけたことをぬかしやがる

…といいたいところだが同感

上京後の船越翁と嘉納治五郎そして講道館との関係というものは、松濤館流空手道のオリジンや発展史を研究する中先生なら無視出来ないと思う
船越先生は晩年もタクシーとかで講道館近くを通過したりするたびに、講道館の方向に向かって頭を下げていたそうだ
空手を柔道の一部門に…という嘉納先生からの誘いは断ったものの、自らの空手にかける思いやプライドとは別に凄く嘉納先生を尊敬してたんだそうな
胴着だって沖縄そのままの空手にはなかったけど講道館柔道のそれに近いユニフォームを取り入れたり、先に近代化進化を果たした武道として柔道から大いに学んだり取り入れたりしてるわけで
0226名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 5e6b-p6V6)
垢版 |
2019/04/19(金) 11:18:18.66ID:ghdj0FWJ0
わざわざ柔道を体験する必要性は無いな。
柔道はすでにオリンピック種目になり、世界中の人に
その完成度は知れている。

空手は、未だ発展途上中のものだからこそ、中先生の
活躍の余地も有るんだろうからな。

キミは本の知識だけはありそうだね。
0227名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ a9b8-ctQZ)
垢版 |
2019/04/19(金) 16:49:31.98ID:mR/W7JIe0
協会空手ベースのブラジル支部は
ソクジュや中村和裕といった柔道の一流選手にリングで勝利してるしな
すでに

クロオビワールドは
町田道場や尾方などを取り上げたりしないんだろうか

尾方は組手はものすごく強かったし
取り上げるべきところもある気がするんだが
0228名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 5e30-PjX9)
垢版 |
2019/04/19(金) 17:49:15.83ID:B4KgGhhd0
尾方先生はタモさんに一撃入れられてカッとなるくらいだからどうかな
むしろ多聞天を取り上げてほしい
タモさんがブレインについたら面白いことになりそう
0231名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ a9b8-ctQZ)
垢版 |
2019/04/19(金) 21:34:24.71ID:mR/W7JIe0
尾方と小倉先生とか
尾方と泉谷先生とかで
「裁判の続きじゃー!」とか言いながら
組手をするパロディをやってほしい
で、終わった後握手する
字幕で「これは偽りの握手です」などと入れながら

大人のジョークを
0233名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6944-EdlJ)
垢版 |
2019/04/19(金) 23:10:05.13ID:FZrUdmJB0
>>231
映画化を待ちます。
0234名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 5e30-PjX9)
垢版 |
2019/04/20(土) 11:47:49.45ID:gTQaISt80
>>229
令和だな
多聞天を知らない人間が協会スレにいる時代だな
そういや他のコテも全然見ないし野沢菜みたいな荒らしも姿を消したな
0236名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ a9b8-ctQZ)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:10:20.11ID:8m13YBfY0
多聞天に尾方騒動の見解を聞きたいよね
多聞天は尾方や高橋寄りだろうが
もう引退した身だからな

それにしても多聞天は面白かったな-
0239名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sacd-e+eL)
垢版 |
2019/04/21(日) 12:05:49.61ID:eLCee1h8a
松濤会と松濤館って組手しないだけで技術体系とか型は同じなんですか?
松濤会から松濤館にうつっても基本的な動作は同じなのでやっていけますか?
松濤会にいますが自由組手がしたいので松濤館に行きたいです
0241名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sacd-mhym)
垢版 |
2019/04/21(日) 20:36:44.41ID:D5qd83tca
多聞天
あごひげ先生
GSK
元龍貴(クソコテ)

このくらいしか当時のコテ覚えてないけどあと誰かいたっけ?
0242名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 5584-6zcC)
垢版 |
2019/04/21(日) 21:58:50.12ID:JIHPRYJv0
>>238

多聞天さんとネット支部長を同列に並べるのは、失礼だろ。
0243名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 5192-5PxL)
垢版 |
2019/04/21(日) 23:14:05.69ID:IW9q6UgD0
両刀ってのもいたよね
0245名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 5584-SUK5)
垢版 |
2019/04/23(火) 11:34:00.53ID:HREzp+Zp0
>>244

最低のクソコテは、ネットだろ。
そして、最悪なのは、ネットの信者どもだよな。
洗脳されやすい人間って、嫌だよね。
0246名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sacd-mhym)
垢版 |
2019/04/23(火) 14:01:12.92ID:lVEuUBB/a
当時は、極真と伝統どっちが強いかってのと、少しの技術論、あとは実際に技術交流のオフが盛んに行われていたけどな。
時代は変わりつつあるね。
0248名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW b60e-5U6C)
垢版 |
2019/04/24(水) 00:11:09.44ID:WRKEhgcp0
そんなことより、連盟が参議院選挙で推してる糸川?だっけ?
県連で数万人単位で動員かけろって、なんなん?あれ。
笹川の縁故かなんか??
胡散臭すぎて気持ち悪いんだけど、連盟の中の人は納得してんの?
0249名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sacd-mhym)
垢版 |
2019/04/24(水) 00:44:10.36ID:RChw0bhRa
>>248

だいたい「空手」で票取ろうって馬鹿じゃないのか。

誰が得すんの?

空手馬鹿が政治に首突っ込んでも、新たな利権と紛争を生むだけ。ウチは柔道の様に一枚板じゃないのよ。

それにな、本業が忙しいんだ。金にならねー事はやらねーよ。
0250名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW b60e-5U6C)
垢版 |
2019/04/24(水) 08:55:20.55ID:WRKEhgcp0
>>249
奥様、糸川は笹川の秘書ですってよ。

協会にも当然圧力かけてんだろ。
協力団体だからって。
だいたいオリンピック逃した今、笹川についてく奴なんているのかね。
パリまでいっても、WKFのトップに逢ってももらえない人よ?。
パリ完全にだめならもはや進退だろ。
0251名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sacd-mhym)
垢版 |
2019/04/24(水) 14:08:59.62ID:RChw0bhRa
>>250

慶應法学部出てんだよね。知ってるよ。

今、手元に大量の名刺がある。
コイツが受かっても、空手の得にも、俺自身の得にも何にもならないから。票集めなんかするわけねーだろーよ。笹川が何かしてくれたっけ?ごちゃごちゃ紛争の火種撒いただけじゃないの?

空手馬鹿が政治にってのは、語弊が有ったな。
空手馬鹿自体が立候補するなら応援はするかもな。

でも空手家を半分馬鹿にする様な顔して、それを票田にしようとするのは気にくわないねえ。
0252名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 5584-SUK5)
垢版 |
2019/04/24(水) 17:51:05.55ID:EZRtbyGE0
協会黒帯なのに、一度も巻藁を突いたことが無い人がいるって本当ですか?
0253名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sacd-mhym)
垢版 |
2019/04/24(水) 19:01:57.79ID:RChw0bhRa
>>252
このご時世だからいてもおかしくはないよ。
お父さん、お母さんが煩いもん。
0254名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 5584-SUK5)
垢版 |
2019/04/24(水) 20:30:58.35ID:EZRtbyGE0
>>253

全空連公認七段のおばさん、巻藁を突いたこと有るらしいです。
全空連の方が、協会より武道空手なのか(笑)
0255名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sacd-mhym)
垢版 |
2019/04/24(水) 20:34:17.14ID:RChw0bhRa
>>254
そりゃ昔の人で突いてない人いないだろ。
0256名無しさん@一本勝ち (スップ Sd12-CwQY)
垢版 |
2019/04/24(水) 21:30:00.86ID:I7CMEkvJd
>>252
倍達が巻き藁は、突かないほうが良いと言っていた。
威力が落ちるそうだ。
0258名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sacd-mhym)
垢版 |
2019/04/24(水) 23:05:11.01ID:RChw0bhRa
>>256

自然石を叩く時は宙に浮かせ無いとダメたよキミィ

威力が落ちて割れないんたよキミィ
0260名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd43-n/ef)
垢版 |
2019/04/25(木) 07:10:44.66ID:39f9NzkKd
>>258
何も分かってないなあ。
石を浮かせて、鉄床にぶつけて割るんだよ。キミィ。
私は、その晩に夢の中で「カチ」と言う音を聞いた。だよ。
0262名無しさん@一本勝ち (ガラプー KKa9-ii4M)
垢版 |
2019/04/25(木) 07:17:17.11ID:WSB9mnG7K
いまの屋内設置のしなるバネのやつは、厳密にはマキワラじゃないしな
知ってるか、沖縄にはマキワラだけで昔は何種類もあったって。
米俵みたいなのを吊るした挙げマキワラとかもあったらしい。
0263名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sae9-Qi0I)
垢版 |
2019/04/25(木) 07:34:43.18ID:nuR7r//Ta
>>262

先輩達に巻藁作らされた事あるけど、結構面倒くせえんだよな。穴掘って底にコンクリートブロック敷いて更に板を挟む形でブロックを配置して。
結構深く穴掘らないとすぐ傾くし、腐って折れた時に根っこを掘り出すのも尚更面倒臭い。

巻藁自体にはそれほど興味ないけども叩くのは大木の幹でもなんでも良いよ。道路標識の支柱とかも暇な時に叩いてる結構しっくり来るんだよな。
0264名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 1d04-oM2H)
垢版 |
2019/04/25(木) 07:51:02.58ID:Pa2YNmiX0
ホントは竹が一番良いんだっけ?
0266名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 4b30-Kjfh)
垢版 |
2019/04/25(木) 11:51:24.25ID:JU+G60nD0
巻き藁はしなるから意味がある
しならない反動の無い物を叩いたって骨や軟骨に悪いしフォームが崩れるだけで意味ないな
0267名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sae9-Qi0I)
垢版 |
2019/04/25(木) 13:15:56.41ID:nuR7r//Ta
>>266
突いてからの腰を使っての突き込みこそが巻藁の本当の効果が生まれる部分だからね。
部位鍛錬二の次ですわ。
0269名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 4d84-YEbC)
垢版 |
2019/04/25(木) 18:39:24.59ID:hjfVAoR90
極真が瓦を割るのは、鍛錬として、意味が有るのか?
協会は、やらないですよね。
0270名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd43-n/ef)
垢版 |
2019/04/25(木) 19:05:51.35ID:39f9NzkKd
>>269
極真の全国大会は、10分板を何枚割るかを競う。
どちらが破壊力が有るかだな。
0273名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd43-n/ef)
垢版 |
2019/04/26(金) 07:53:41.32ID:pfXGXkeSd
毎日新聞のCMで、空手をしている是永 瞳はまじ美形だ。
空手史上最強だろう。
173cm 23歳、糸東流三段、福岡大学在学中だ。
今後、注目したい。
みんなで、フォローしよう。
0274名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sae9-Qi0I)
垢版 |
2019/04/26(金) 08:02:05.51ID:bTk/oSiqa
>>273
諸岡とか大澤とかにはしゃいでいた過去の自分が恥ずかしい。
0278名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd43-n/ef)
垢版 |
2019/04/26(金) 16:57:54.94ID:pfXGXkeSd
是永は、プロのモデルだよ。
本物を求めよう。
0279名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sae9-Qi0I)
垢版 |
2019/04/26(金) 20:36:51.10ID:bTk/oSiqa
>>277
まあ蓼食う虫も好き好きと言う通り。

ただ、この是永と言う人は空手強いのか?
強くなかったら、正直言ってあんまり価値はないな。
植草、高木、高橋、大澤、諸岡もうまい強い。

でも俺は本当は、正直に言うと、頑張ってる微ブスが一番好きなんだけどな。あとはAV女優の蓮見クレア。
0281名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sae9-Qi0I)
垢版 |
2019/04/26(金) 22:01:22.77ID:bTk/oSiqa
>>280

空手界のキャリーパミパミだし、蓼食う虫も好き好きと言う言葉を念頭に置いた上で、微ブスでは無いのでお好きな方に配慮をさせていただきました。
0282名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd43-n/ef)
垢版 |
2019/04/27(土) 07:13:12.53ID:RlEqJcHcd
美ブス、またはブスカワじゃないの?
0285名無しさん@一本勝ち (エムゾネW FF43-ded/)
垢版 |
2019/04/27(土) 21:47:56.36ID:LEEJVXxFF
>>256
大山の突きの強さは空手の稽古というより
ボクシングと怪力法によって出来たものだからだろ。
0286名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd43-n/ef)
垢版 |
2019/04/28(日) 08:06:14.88ID:0qsc1dcsd
>>285
倍達のボクシングと空手の稽古との比率は、どのくらいだ。
内弟子の同じ力量の二人に、空突きと巻藁を一年やらせた結果、空突きの方が威力がついたと言う話だ。
この実験は、数回したそうだ。
0287名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sae9-Qi0I)
垢版 |
2019/04/28(日) 09:48:27.07ID:SD8PoCf6a
>>286
真半身から突かせてなければ全て手突きと同等だからな。
0288名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd43-n/ef)
垢版 |
2019/04/28(日) 10:32:33.60ID:0qsc1dcsd
巻き藁は、突きが止まる、痛いから手加減する。などの欠点があるも
0290名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd43-n/ef)
垢版 |
2019/04/28(日) 14:00:13.29ID:0qsc1dcsd
>>289
松濤会は、基本的に突きを止めない。
突きも蹴りも、ずうっと伸びていく。
だから、巻き藁は突かない。
0291名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sae9-Qi0I)
垢版 |
2019/04/28(日) 23:23:07.57ID:SD8PoCf6a
すうと伸びてどこに行くんだ。
0294名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 230b-k6eq)
垢版 |
2019/04/29(月) 01:42:48.73ID:IeAQaV2k0
やはり昇段審査は女子と外国人には甘い感じがするなあ。
0295名無しさん@一本勝ち (スップ Sd43-n/ef)
垢版 |
2019/04/29(月) 07:38:06.04ID:iiDl78r4d
>>291
相手に当たれば、体の中にめり込んでいく。
当たらなければ、相手を通り越して駆け抜けるんだ。
それ以上は、松濤会の有段者に聞いてくれ。
松濤会の有段者の人、解説して。
0296名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MM6b-lNdk)
垢版 |
2019/04/29(月) 11:17:19.21ID:pXo1pcIjM
トンデモ理論だと思ってたけど
なんとなく納得できるようになってきた。
自分のエネルギーを全て相手に移行する的な。
理解して動かないと押し突きになっちゃうだろうけど。

町道場で知り合った専修大の空手部の友人は
「拳からレーザーを出すように」
って指導されるんだぜ…
と指導者を馬鹿にしてたw
0297名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sae9-Qi0I)
垢版 |
2019/04/29(月) 22:15:47.05ID:oydSU0lbaNIKU
>>296
専修は学連にはいないからな。
流派どこなんだ?
0298296 (ブーイモ MM79-lNdk)
垢版 |
2019/04/30(火) 07:58:14.43ID:TLPVYt1lM
>297
ん?松濤会でしょ?
0300名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cb50-nBhY)
垢版 |
2019/04/30(火) 11:05:50.17ID:I6Ieq7gV0
協会にとって平成は悪夢の時代でしたね。責任者出てこい!!
0302名無しさん@一本勝ち (Hi!REIWA Sd43-n/ef)
垢版 |
2019/05/01(水) 07:20:13.53ID:7/3mGkp1d0501
令和、初投稿です。
新元号時代には、協会の飛躍を期待します。
0304名無しさん@一本勝ち (Hi!REIWA Sr01-6rt1)
垢版 |
2019/05/01(水) 09:48:57.73ID:XCPn4pDbr0501
東京オリンピックが終われば連盟空手熱も一気に下がるでしょう
っていうか、次回から空手競技が無くなると発表があった時点で冷めた感が強い

協会は自分たちのスタイルを進めばいいんです
0307名無しさん@一本勝ち (Hi!REIWA Sd43-n/ef)
垢版 |
2019/05/01(水) 13:34:36.18ID:7/3mGkp1d0501
>>306
今は、違うの?
0308名無しさん@一本勝ち (Hi!REIWA 4d84-YEbC)
垢版 |
2019/05/01(水) 15:36:06.90ID:upWCQ3T100501
 この度、公益財団法人 全日本空手道連盟より参議院議員選挙に出馬する糸川まさあき氏(全日本空手道連盟理事)への応援要請がありました。
 
 都道府県の支部・団体等におかれましては当該地区連盟より支援要請等があるかと思いますが、ご検討のうえ、出来る範囲内でのご協力・ご対応をよろしくお願い致します。

(公社)日本空手協会
専務理事 小倉 靖典

これって、協会内のどういう所で、推薦が決定したの?
0309名無しさん@一本勝ち (Hi!REIWA Sae9-Qi0I)
垢版 |
2019/05/01(水) 22:21:36.63ID:vooKcB91a0501
体育会系のノリで何にも考えないで投票すると痛い目にあうぞ。
だいたい笹川はパリオリンピックで空手競技を存続できなかった癖に偉そうな面するなよ。
出てきて謝るくらいしろや。

空手家を票集めの道具としか思ってないんだろう。
0311名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd02-vZwI)
垢版 |
2019/05/02(木) 07:07:45.61ID:4Iz1YFgnd
空手のオリンピック参加は、東京以降も少しは可能性が あるそうだ。
0312名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sabb-riAK)
垢版 |
2019/05/02(木) 07:21:17.22ID:b6nsC8/na
>>311
国の金で働いてんだし、全空連から理事報酬も出てるだろ。

その「可能性」を最大限まで高めてくれたら投票を考えよう(投票するとは言ってない)。
0313名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 4f92-D8vn)
垢版 |
2019/05/02(木) 08:46:06.79ID:DsZIG5aX0
全空連経由で協力要請があったから協力する姿勢を見せただけだろ
過去、大人の対応ができなかったからあんなことになったんじゃないか
協会も社会の一般常識で行動できるようになったからよかったじゃないか
0315名無しさん@一本勝ち (スップ Sd02-vFAh)
垢版 |
2019/05/02(木) 11:14:28.26ID:yCQ2bhbMd
政治の世界に打って出ようという人の話なのに、空手の世界での有名無名っていうか知名度のポジショントークの話になる不思議
政治でどれだけ頑張ってるかが大事なのに、空手界隈での知名度で投票するか決めンのか?

だから協会原理主義者は馬鹿にされる
0317名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sabb-riAK)
垢版 |
2019/05/02(木) 12:30:11.39ID:b6nsC8/na
全空連からの叩き上げじゃないと難しいだろう。

笹川も全空連系の試合会場で「空手は生涯のスポーツ」とか、「80代からでも、型は始められる。」とか宣ってはいるが、空手家相手にリップサービスは要らないんだよ。一般の国民に向けて話せ。
80代は会場にいないし、言うならお前が慈恩でも良いから打ってみせろ。

若井敦子は岐阜かどっかの県議になったけど、本当に空手の為に尽くせる奴じゃないとダメだろ。国民的な認知度が有れば、馳とか鈴木大地みたいな叩き上げでも、十分議員にはなれる訳だ。

あとは、所属を間違わない事。今は間違いなく自民党。そう言う意味では田村亮子はもったいなかった。

俺は国分あたりに密かに期待をしているが、中曽根がもう少し若ければ、本人は拓大卒だし、中曽根ー拓大ー協会ラインで行けた気がするな。
ちなみに菅義偉官房長官は法政卒だけど、別の剛柔系の空手部なんだよな。
0318名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9b84-S3s/)
垢版 |
2019/05/02(木) 19:08:10.25ID:daZlU9wt0
>>315

空手家じゃなく、政治家だろ。
衆議院議員二期やっているよ。
その後落選して、笹川の秘書となって、全空連の理事になった。
笹川の子分だよ(笑)
0319名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 8e0e-Kuna)
垢版 |
2019/05/02(木) 22:12:28.13ID:A+nWbKty0
糸川は、連盟の協力会派全員に 支持の要請をかけてる。
協会もそれに則って形式的に会員に文章を廻してるにすぎない。

笹川の私物化が顕著になった一例だとは思うが、ふざけた話しだ。
県連単位で数万規模の後援者を集めろなんて、時代錯誤も甚だしい。
0320名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 8e0e-Kuna)
垢版 |
2019/05/02(木) 22:17:52.83ID:A+nWbKty0
笹川は、自分の息子に連盟を継がせたかったが公益法人として、難しかった。
だから秘書の糸川を国会議院にして、後釜に据えて、露払いをさせると。

オリンピックは、完全にだめ。
アジア大会も除外。

それでも笹川は、連盟を私物化したい。

連盟の皆さんは納得しての?これ。

正気の沙汰とは思えないんだけど。
0321名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd02-vZwI)
垢版 |
2019/05/03(金) 07:39:03.02ID:jDouKcj1d
>>320
笹川は、空手のオリンピック参加のために、随分頑張ったようだよ。
笹川は、大金持だけど、連盟を私物化して、何の特があるんだか、教えて下さい。
0322名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sabb-riAK)
垢版 |
2019/05/03(金) 08:40:13.07ID:QxzSUz+ja
>>321
結果が全て。

事実、自分の秘書の票田にしてるだろう。

影響力を持っていたいんだ。
0323名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd02-vZwI)
垢版 |
2019/05/03(金) 09:27:14.88ID:jDouKcj1d
>>322
選挙ならば、縁のある所に応援を要請するのが、当たり前だろう。
特に、今の協会は、連盟に全面的に協力するしかないだろう。
0325名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sabb-riAK)
垢版 |
2019/05/03(金) 09:40:26.39ID:QxzSUz+ja
>>323
そんな右に倣えの時代ではない。

協力をすると言うのは、お前が糸川に投票する、と言う事なんだが。
0326名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd02-vZwI)
垢版 |
2019/05/03(金) 10:02:07.04ID:jDouKcj1d
>>325
何処かの県議に出馬した先生は、息の掛かった道場に応援を依頼しなかったか?
結果は、非常に残念だったがな。
0327名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 4f92-D8vn)
垢版 |
2019/05/03(金) 13:19:02.84ID:aIfydDGs0
>>325
誰が誰に投票するとかしないとか
選挙に行ったかさえもわからないんだから表向きは
協力する姿勢だけ見せておけばいいんだよ
空手関係なく選挙なんてそんなもんだ
0328名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ d7b8-4xtZ)
垢版 |
2019/05/03(金) 13:26:02.65ID:k3xuXzrG0
笹川は全空連からの報酬は月にいくらなのかな?
0330名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 8e0e-Kuna)
垢版 |
2019/05/03(金) 22:48:51.12ID:vTUZGzqX0
>>321
オリンピックだけじゃなくて、アジア大会からも外されて、挙げ句、WKFからも無視されてるって、どんだけ頑張ったんだって事よ。
そんでも連盟会長としての名誉は欲しいって。見たまんまの胡散臭さ。
親父さんほどのカリスマも感じないねぇ。
0331名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa3a-SpsI)
垢版 |
2019/05/04(土) 03:10:52.56ID:gwB0hVmha
笹川尭は一日一善の息子としてそれなりの存在感と力量はあると思う。連盟の会長を熱心に長くやってるのは
妖怪の信託だろう。が、この糸川何某が「空手電気」とか分けのわからないことを言ってJKFanに登場し、
有名どころと対談する企画が出た時はかなり違和感を感じた。参院選を落ちたのを笹川が鶴の一声で連盟の役員にしたのだとすれば公益法人を私したと
いうことになるだろう。糸川何某が空手を少しでも修行したことがあったならともかく、何の縁もゆかりもない人間なのだから。
0332名無しさん@一本勝ち (スップ Sd22-vZwI)
垢版 |
2019/05/04(土) 07:27:51.46ID:nI41vG0md
>>331
うるせーな。
投票しなければ、良いだけだろう。
大人になれよ。ガキが。
0333名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sabb-riAK)
垢版 |
2019/05/04(土) 10:11:36.23ID:7TieI8UUa
>>332
そんな事を言う奴がガキだ。
それに>>331の個人の問題ではない。

空手と言う武道、競技がただ利用される可能性のある重大な案件だ。

糸川まさあきと言う男の主義信条公約も知らないのに、空手の後輩だからと押し付けられている者がいるから言っている。
0334名無しさん@一本勝ち (スップ Sd22-vZwI)
垢版 |
2019/05/04(土) 12:21:57.77ID:nI41vG0md
>>333
これは、笹川に恨みを持つ人だな。
しかも、選挙で嫌な過去があるな。
う〜ん、誰だろう?
0335名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sabb-riAK)
垢版 |
2019/05/04(土) 13:40:09.85ID:7TieI8UUa
>>334

一介の空手家ですよ。

立候補者の主義思想信条を知らずして、ギブアンドテイクの不明確な投票、盲目的な協力はできない。と。そう申し上げているだけ。

更に言うなら、当選の暁には空手に対して何をしてくれるのかを明確に示す書類を作ってから出直してきて欲しい。
0336名無しさん@一本勝ち (スップ Sd22-vZwI)
垢版 |
2019/05/04(土) 14:04:21.75ID:nI41vG0md
>>335
俺は、糸川の味方じゃないよ。
普通、最初の声かけで、盲目的な協力を期待する奴は居ないだろう。
それならば、声かけだけで当選してしまう。
付き合いで、お願いします。と言われたらば、取り合えず、ああそうですか。と言うだけだろう。
それをネチネチとケチをつける方が、変だろう。
0337名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 8e0e-Kuna)
垢版 |
2019/05/04(土) 15:45:52.31ID:F7z28Rmk0
>>336
おまえ、シンプルな脳ミソしてんなぁ。
公益法人であるJKFの私物化を許して良いのかって、皆はそー言ってんだろ。

すげぇんだぞノルマとか。
うちの県だけ10万人近い後援者を集めろって。トップダウンで言われとる。
市連レベルでのノルマも半端なく多い。
もー、みんな呆れ顔だよ。
加盟道場には、ポスターと討議資料をわんさか送りつけられるし。
罰則がないとはいえ、県レベルでの今後の付き合いを考えたら、お前がいうところの大人の付き合いとしては、それなりにやらなきゃならんと。
だから、皆が怒っとるんだよ。
自分の後釜にいきなり息子を据えられないから、腰掛けで秘書を議員にして据えるって、これを私物化と言わずに何というのかと。
0338名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ d7b8-4xtZ)
垢版 |
2019/05/04(土) 17:11:26.58ID:8KwTmQ8L0
イトカワさんが
全空連をどうしたいのか
そのために今何をしていて
これから何をするのか

これをマニフェストという

マニフェストが不明なのに応援はできない
応援には時間も金もかかる
仕事を犠牲にしてまでやる価値があるのかを示してほしい

これは当たり前のこと

投票に行く行かないレベルならいい
支持者を、コヒョウメイボを集めるのは大変なことだぞ
0339名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa3a-SpsI)
垢版 |
2019/05/04(土) 22:01:18.67ID:AfcAdIn4a
糸川何某は笹川会長の子飼でやれと言われてやっているだけで、空手には何の縁ゆかり愛着もないだろう。その人物に夏の参院選で投票をと言うのだから、
空手(連盟のだが)の政治利用とは言わなければならないと思う。まあ「オトナの」対応とすれば上で誰かが言ってたように「ああ、そうですか」ぐらいの
当たり障りのない返事でいいのだろうが、特に着目すべき実績もなく、参院選を滑って笹川に面倒を見てもらうだけの人物に?と割り切れない思いを持つ人は
少なくないだろう。
0340名無しさん@一本勝ち (コードモ Sd22-vZwI)
垢版 |
2019/05/05(日) 07:23:24.10ID:uCjf/wYrd0505
>>337
貴方は、県議選に出馬した方ですか?
0341名無しさん@一本勝ち (コードモ Sabb-riAK)
垢版 |
2019/05/05(日) 09:24:24.60ID:2rLBS96ca0505
後援会副本部長に石井和義の名前があるな。
0343名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 62d2-ilQt)
垢版 |
2019/05/06(月) 04:13:36.17ID:PCb72a+J0
ご多分に漏れずトランプ出来るぐらい名刺頂いたな。
この金どこから出てる?って問うと登録費とかどうなってるんだと。
ちょっとしつこすぎて皆嫌になってるよね。
政策とかまったく聞いたことないし。
当選の暁にはどこぞの体育館にマット一式とか、そういうレベルは勘弁。
0346名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9b84-S3s/)
垢版 |
2019/05/06(月) 10:27:36.39ID:8ChIJqbt0
本当に日本空手協会の会員って、馬鹿ばかりだな(笑)
NPO法人が、特定の候補を支持するのは違法である。
だが、公益社団法人が、特定の候補を推薦することは、一般企業や労働組合同様違法ではない。
しかし、公益社団法人は、会員のものだから、執行部が勝手に特定候補を推薦するのはおかしいだろ。
これは、総会で決議されたのか?
それとも理事会で決議されたのか?
まさか、事務局が私的に決めたのか?
どうなんだ?
0347名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9b84-S3s/)
垢版 |
2019/05/06(月) 10:31:17.25ID:8ChIJqbt0
空手協会の支部でNPO法人化しているとことが、
もし、特定候補を推薦したら、証拠をそろえて、直ちに、監督省庁に通報すべきだ。
0348名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9b84-S3s/)
垢版 |
2019/05/06(月) 10:51:00.77ID:8ChIJqbt0
空手協会は、全空連の下請けではないので、独自候補を擁立すべきではないか?
0349名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9b84-S3s/)
垢版 |
2019/05/06(月) 10:54:30.65ID:8ChIJqbt0
以前、協会の役員が県議に立候補したらしいが、
協会の推薦とか有ったのか?
0350名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd02-vZwI)
垢版 |
2019/05/07(火) 07:38:50.76ID:nnJ/SgjRd
>>349
ブーメランだな。
0351名無しさん@一本勝ち (JP 0Hfe-zb9T)
垢版 |
2019/05/07(火) 13:00:41.11ID:3oZR+iRaH
>>346
>しかし、公益社団法人は、会員のものだから、執行部が勝手に特定候補を推薦するのはおかしいだろ。

一般会員が代議員を選挙で選出、その代議員による総会で承認された執行部
つまり一般会員から任されて業務を執行している訳だが?

お前さんは国会で議会立法したことに対して「国民に勝手に法律つくりやがって!」
と言ってるのと同じ
0352名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 0630-+P5G)
垢版 |
2019/05/07(火) 18:35:48.08ID:wVfkpI/00
>>329
格闘家の菊野選手より数センチほど高いから175cmくらいだろう
0353名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9b84-S3s/)
垢版 |
2019/05/07(火) 18:46:28.34ID:dAdCzx3S0
>>351
お前、頭悪いの?

法律は、内閣が作るんじゃないよ。国会が作るんだよ。
理解している?
内閣総理大臣が勝手に発令している訳ではない。

今回の候補の推薦は、理事会もしくは、総会の決議を得たものか?
会長や事務局が勝手に推薦しているのであれば問題だろ。

お前は、義務教育やり直せ。
厳命!!
0354名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9b84-S3s/)
垢版 |
2019/05/07(火) 18:47:47.54ID:dAdCzx3S0
ネトウヨの頭の構造って一体どうなっているのだろうか?
解剖して調べてみたいよ(笑)
0355名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sabb-riAK)
垢版 |
2019/05/07(火) 18:53:37.62ID:b4ANOI+Za
まあ連盟も協会もトップが部外者なんだから。

何を喚いてもダメだよ。
クソでもして寝てれば、勝手に決まるよ。

ただ、これは笹川が徹底的に空手家をバカにした結果だと思えよ。
0356名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9b84-S3s/)
垢版 |
2019/05/07(火) 19:06:02.64ID:dAdCzx3S0
あの表記から見ると協会理事会とかの決議とかではなく、
全空連からの依頼を事務局が事務的に転記したように読み取れるんだよな。
つまり、協会は、全空連の言いなり。完全下部組織。主体性なし。会員不在。
0357名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 0630-+P5G)
垢版 |
2019/05/07(火) 19:08:16.88ID:wVfkpI/00
>>288
実際は手加減して板の表面で止めた方が痛いよね
これ以上めり込まない所まで深く突き込んだところで極め
こうして突いてればすぐに痛みは消える
0358名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 4f92-D8vn)
垢版 |
2019/05/07(火) 22:17:52.04ID:7DyeMw5b0
>>353
内閣の「な」の字も一言も触れてないだろ
妄想癖あるみたいだから精神科で見てもらえ
0359名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9b84-S3s/)
垢版 |
2019/05/08(水) 05:08:04.81ID:AlwpkXZv0
>>358
お前の頭では、組合執行部に相当するは、「国会」なのかもしれないが、
組合執行部に相当するは、「国会」ではなく、「内閣」なんだよ。
理解できないか(笑)
0360名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9b84-S3s/)
垢版 |
2019/05/08(水) 05:10:09.67ID:AlwpkXZv0
立法府 行政府 違い分かるか?
小学生でも三権分立って知っているだろ(笑)
0361名無しさん@一本勝ち (JP 0Hfe-zb9T)
垢版 |
2019/05/08(水) 08:36:37.68ID:iVpTfEqrH
>>359
違うね
公益・一般の違いはあれど、社団法人だから取締役会だ
0362名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd02-Kuna)
垢版 |
2019/05/08(水) 12:17:14.43ID:8iLcCwMwd
議論を混ぜっかえすようで悪いんだが、これを強硬にやってるのは全空連な。
協会から連絡来たのは、連盟で協力会派は応援しろって言われてるんで、各支部適当によろしくー。ってだけ。
バンバン討議資料だのポスターだのを送りつけて、後援者を募りなさいっていうのは全空連本体。
空手会館に選挙事務所作ったって見てびっくりしたわ。
0363名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd22-vZwI)
垢版 |
2019/05/08(水) 17:21:15.59ID:jB20E9Dnd
>>362
その全空連の要請を、受け入れたから専務理事が会員に応援を要請したんだろう。
協会として、受け入れたのならば、会員は協力するしかないだろう。
嫌ならば、全空連に加盟していない道場に行くしかないだろう。
頭の悪い小学生レベルだな。
0365名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9b84-S3s/)
垢版 |
2019/05/08(水) 21:21:14.09ID:AlwpkXZv0
>>361
>>公益・一般の違いはあれど、社団法人だから取締役会だ
馬鹿か?
理事会だろが。
iVpTfEqrH君、誰が「取締役」なんですか?
お前の頭だけ存在しているのか?
0366名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9b84-S3s/)
垢版 |
2019/05/08(水) 21:22:09.00ID:AlwpkXZv0
中原会長がいた時代もこんなこと有ったの?
0370名無しさん@一本勝ち (スップ Sd3f-gZyJ)
垢版 |
2019/05/09(木) 07:16:43.55ID:CyJV4IVld
>>367
専務理事が全空連の応援要請を受け入れた、と言う説明が間違っているのか?
間違っていないならば、お前が専務理事に、「応援するのは間違いです。」と言ってこいよ。
そんな度胸は、無いのだろう。
ヘタレが!
0371名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa1b-g9Lm)
垢版 |
2019/05/09(木) 07:53:37.68ID:CyLCEO9Va
後援会副本部長に草原がいるよ。
全部勝手にやっているんだろ。
ホームページ上で後援会役員のリストは出ていないがな。
0372名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 57b8-NS0m)
垢版 |
2019/05/09(木) 08:24:08.48ID:5xg4gq7O0
名簿を署名を集めるのは大変だなぁ
どうせボランティアだろうし
道場運営だけでも大変だろうに
仕事があるんだからね

お見舞い申し上げたい
面倒くさいだろう
体を心を休めたい休日にこんな選挙活動をしなければならないなんて
0373名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 57b8-NS0m)
垢版 |
2019/05/09(木) 08:28:58.14ID:5xg4gq7O0
糸川さんが当選すれば
空手が2024年パリオリンピックやそのあとの正式種目になるかもしれない
そのために頑張てくれるのが糸川さんなんだろう
0374名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa1b-g9Lm)
垢版 |
2019/05/09(木) 09:27:25.96ID:CyLCEO9Va
>>373

なんの保証があるんだ笑
糸川自身は既に連盟理事だぞ。
WKFにそっぽ向かれてその方が良いと言う意見もあるだろうが。)、連盟の目標を達成できないのだから笹川と一緒にクビだよ。普通なら。

そもそも、議員を1人選出したくらいで世界で日本の空手がイニシアチブがとれると思うか?
0378名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW bf0e-AS+t)
垢版 |
2019/05/09(木) 23:24:25.31ID:v+j92gtT0
空手が嫌われてるっていうより、笹川のやり方が酷すぎるってはなし。

何が問題って、どう考えても笹川一個人の思惑で全空連が上から下まで動かされてる。
それが見え見えなのを開き直って糸川支援者100万人計画でしょ。
凄いよねぇ。
0379名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sadf-fs9L)
垢版 |
2019/05/10(金) 04:25:15.29ID:3EihQyL7a
専務理事名で協会が協力依頼を出しても、それはあくまで依頼に過ぎないのだから、各支部、
各会員が判断すればいいだけのことだろう。
0380名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa1b-g9Lm)
垢版 |
2019/05/10(金) 08:58:15.05ID:W9j6pQ+xa
>>379

個人がどうの、と言う話ではないんだが。
0381名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdbf-gZyJ)
垢版 |
2019/05/10(金) 13:28:13.43ID:xdfrEpzzd
>>380
じゃあ何だ?
0382名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ b784-nc4p)
垢版 |
2019/05/10(金) 13:39:23.61ID:0RkoE1MN0
空手協会は、報奨金とか最高いくらくらい貰えますか?
0383名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ b784-nc4p)
垢版 |
2019/05/10(金) 13:47:29.09ID:0RkoE1MN0
NPO法人なのに平然と糸川を推薦している団体があるな。
NPO日本健康事業促進協会
https://www.shitan.jp/posts/6048552

通報すべきか?
0384名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdbf-AS+t)
垢版 |
2019/05/10(金) 15:07:48.63ID:I7qc++9jd
割りと協会の対応は常識的な範囲内だとは思う。
ノルマがあるわけでも、具体的に何かしろでもない。
連盟から協力要請が来たんで、よろしく。って程度。
でも、連盟はノルマがっちがち。
道場毎に後援者を300以上集めろと。名簿つきで。
ふせざけんな。と。
そーゆーこと。
0385名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdbf-gZyJ)
垢版 |
2019/05/10(金) 15:31:14.24ID:xdfrEpzzd
>>383
通報してください。
0386名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 57b8-NS0m)
垢版 |
2019/05/10(金) 16:04:20.53ID:AaNlCjA50
後援者を300集めるのにどれだけの労力がかかりますか?
諸経費はどれくらいかかりますか?
そういったものは笹川さんへ請求できますか?
0387名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 57b8-NS0m)
垢版 |
2019/05/10(金) 16:05:23.72ID:AaNlCjA50
そういった苦労を乗り越えて300集めて
そのあかつきにどういったご褒美がありますか?
0388名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdbf-gZyJ)
垢版 |
2019/05/10(金) 18:41:27.52ID:xdfrEpzzd
>>387
連盟の道場に聞け?
馬鹿なの?
0390名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9fd2-jQo9)
垢版 |
2019/05/11(土) 00:21:19.30ID:v4c53mde0
協会スレなんで小惑星の話で盛り上がるべきではないんだろうけど、
ほんといいかげんんいしてほしいぞ、都空連のホームページはリンク貼ってるし、
後援会事務所メアドが都空連事務局アドレスって噂。
もう逆にウンザリで誰も投票しなくなるだろ、あんなに個人情報かき集めて。
暫くして「空手でんき」のパンフが自宅に届くストーリー。
0391名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9fd2-jQo9)
垢版 |
2019/05/11(土) 00:27:12.42ID:v4c53mde0
ところで協会だと寒いとこに住んでるつるつる頭で足払い好きな方は昔県議とか立候補したんすか?
なんか昔ポスターみたいなの見た気が。。。

しかし空手議員で何で小惑星にこだわるんすかね。空手屋ならヤングあつこさん県議からシフトしてもらって擁立するなら俺は納得いくけどさ。
知名度もとれるし実績もあるっしょ。一応。
0392名無しさん@一本勝ち (スップ Sd3f-gZyJ)
垢版 |
2019/05/11(土) 07:22:01.14ID:C4ntvE8Bd
>>389
協会の道場に、連盟の道場が300集めたら、どういう褒美があるかを聞く意図は何ですか?
0394名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa1b-g9Lm)
垢版 |
2019/05/11(土) 08:43:59.44ID:5PRdrg6za
>>390

後援会本部は辰巳の空手会館すなわち都連とも被るが、全空連そのものだ。

しかしセンセーともなれば、色々と利権がもの凄いだろうな。講演会や演説のお車代から果てはキックバック、政治献金、女、学閥…etc

空手でんきだってシステム料いくら払ったのかな?そして空手会館の都心部への移転な。これで莫大な金を使うと俺は見ている。

そこに来て更にフルチン空手が絡むし。元空手家の現役ヤクザは伝統にもいるだろうが、フルチン絡むと倍増どころじゃないと思う。

我々、実業を他に持つ一般庶民空手家、空手愛好家が受ける恩恵など皆無だよ。皆無。

あとな、拓大卒が多い協会会員諸君、うかうかしてると慶應に全部持ってかれるぞ。糸川の卒業は慶應。学連トップは慶應。副会長も1人は慶應。オリンピックアドバイザーの港区連のトップも慶應。

三田会空手の時代、到来ですわよ。
0395名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bf0b-oWYU)
垢版 |
2019/05/11(土) 09:05:22.07ID:d/ts6CZs0
拳握ると人差し指が出てしまうんだが、拳たて伏せでこれ治るものなの?
0396名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 57b8-NS0m)
垢版 |
2019/05/11(土) 10:19:55.62ID:bQIEyJPw0
>>391
ヤングさんより小惑星さんのほうが

あっちの人との交渉とか会館建設とかの交渉に詳しく
ドンの操り人形として優秀だからでしょ

票を集めるためのイメージはヤングさんの方がはるかに上だが
0398名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ ff30-bsmM)
垢版 |
2019/05/11(土) 13:46:45.66ID:WtROLzIU0
>>395
ある程度を超えた身体の個性はどうしようもないことがある
少林流聖武館の島袋善保氏は拳を斜めに握るし
>>391でいわれてるM先生は突きより裏拳を多用する
身体を空手の型にはめるのも大事だけど最終的には空手を身体に合わせる必要がある
0399名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ b784-nc4p)
垢版 |
2019/05/11(土) 16:08:57.19ID:fs9LN7dR0
>>394
全く違うね。
全空松の基本形は、全空連の松濤館の基本形であるが、
三田会より協会に近いです。
なぜならば、協会以外の松濤館と言っても協会から分かれたところが多数派なんだよ。
0400名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa1b-g9Lm)
垢版 |
2019/05/11(土) 16:28:07.99ID:5PRdrg6za
>>399
慶應は今や、北谷屋良打ってるからな。その通りだ。


文章の趣旨がわかってないなら良いよ。君は。
0401名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Saeb-QFVe)
垢版 |
2019/05/11(土) 18:36:13.40ID:CCDtwKsea
>>101
そのO形ってひと、まさか拓大の例の事件のひと?違ってたらゴメソ
0403名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa1b-g9Lm)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:42:20.68ID:5PRdrg6za
知らないなら書くな
0404名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 9792-/TB2)
垢版 |
2019/05/12(日) 08:00:46.05ID:Y//dFjH50
アニキの方だろ
0407名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa1b-g9Lm)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:15:14.64ID:+KBlCMr0a
>>406
平成も捨てたもんじゃないんだが…

ただ俺は令和の空手には原点回帰を期す。

WKFに毒されて、色んな技が死んだ。

回転軸の高い投げ、背刀、横蹴り、蹴上、前蹴り、鉄槌…
0409名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW b7ee-wOSG)
垢版 |
2019/05/15(水) 02:03:16.01ID:PyuoPisO0
>>406
そんな頃から刻み蹴りや逆突き逆突きが試合で使われてたのか!
諸先生たちの若かりし頃の姿も新鮮ですが、相原さんや井村先生など型試合でしか知らない人が組手やってるのもまた新鮮でいいわ。
0410名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdbf-gZyJ)
垢版 |
2019/05/15(水) 07:19:11.75ID:+I6ic1P4d
>>407
協会でやれば、良いだろう。
WKFで、有効になった技も有るだろう。裏回し蹴りだ。
また、協会も少し前まで、上段の蹴りがほとんど出なかった。
最近出るようになったのは、WKFの影響だろう。良い影響も有るわけだ。
悲観ばかりするな!
0412名無しさん@一本勝ち (スップ Sd3f-s9yg)
垢版 |
2019/05/15(水) 08:48:58.42ID:VlLWElgZd
協会が他を圧倒しているのは、
素手素面の組手だな

学連が完璧wkfルールになったいま
協会関係者が空手界のトップになるのは
難しく
独自の進化を模索するしかない
0413名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ ff30-bsmM)
垢版 |
2019/05/15(水) 15:10:59.58ID:yi95pIpT0
あっぱれさんま大先生で内山くんに空手を教えていたという椎名先生ってもしかしてあの椎名先生でしょうか
0414名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdbf-gZyJ)
垢版 |
2019/05/15(水) 18:11:33.22ID:hso1q3hZd
>>412
極真や上地も、素手素面だよ。
沖縄伝統空手やカンフーもそうだ。
沢山あるぞ。
0416名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa1b-g9Lm)
垢版 |
2019/05/15(水) 22:29:18.72ID:t+7j936Ua
>>412

素面素手もわざと当てて弱ったところをボコボコにするって言うのがまかり通っている現在、価値がない。

極めを競ってるんでしょ?
ならなんであんなに極めがない奴が強い事になってんの?

矛盾してるよ。
0418名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd70-C/2R)
垢版 |
2019/05/16(木) 07:11:09.57ID:Ktw1+kG7d
>>416
何処の話し?
審判がいれば、あり得ない。
0420名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9630-TZIB)
垢版 |
2019/05/16(木) 11:55:32.21ID:zabokqfx0
>>419
ヒェーぜひとも映像を見てみたいところだが
内山くんも大変だったんじゃないか
0421名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa6a-dRnS)
垢版 |
2019/05/16(木) 14:11:38.01ID:PtzEYuD0a
>>411
連盟ではほとんど皆無になった。協会でもやはり減っている。
0422名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 520b-pdvA)
垢版 |
2019/05/16(木) 18:39:05.38ID:zw2oDkPI0
でも前蹴りは禁止されてはないんでしょ?
0424名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa08-7VaL)
垢版 |
2019/05/16(木) 21:09:36.37ID:evne0BW2a
>>423

斜形でくる技、半身で入って来る上段の突きに、先の先でも後の先でもなかなか対応できないから。

あとはカウンターで合わせて運良く入れても、相当効くから場合によっては反則。
0426名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa08-7VaL)
垢版 |
2019/05/16(木) 21:47:41.63ID:evne0BW2a
>>425
そう言う風に教わったし、教えてるけど、実際くの字にすると即反則。
0427名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa6a-dRnS)
垢版 |
2019/05/16(木) 22:14:00.05ID:xQHnowxEa
連盟ではそうだね。タイミングが良く、「パシッ」と音がする程度の蹴りに留めておかないと反則に
なりかねない。前蹴りはそこのコントロールが難しい。ルールが空手を作るという本末転倒だな。
0431名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa08-7VaL)
垢版 |
2019/05/17(金) 03:16:26.52ID:5HOnFUz4a
>>429

国分の組手は一足先に行ってたな。当時のイケメン空手家の榎戸あたりも全く歯が立たなかったもの。
近代空手の粋とまで思ってた。
ただ山口鴻城のやつには負けたんだっけかな確か…記憶違いかな。

国分の組手を分析して技術として確立し普及(布教?)させたしのが日大の月井。
当時かなり沸いた。
今やカニ空手の先輩だけど。

椎名国分戦では、膠着が長かったけどあれは今で言う忖度だよ。いつでも仕留めに行けたからな。

国分泉屋戦は流石に泉屋を応援したけどもさ。
0433名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 520b-pdvA)
垢版 |
2019/05/17(金) 09:58:36.07ID:++N0HoE50
戦いに勝ってルールに負けた

96年の全国大会決勝での国分とカナダのシャープ戦でのナレーション
0434名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 1a6b-/Uuu)
垢版 |
2019/05/17(金) 10:12:05.17ID:weSqGzVC0
あれは見事だった
誰が見ても一本
倒れた相手に無防備をやり、国分を勝たせたかったよ。
0438名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 5144-0dpX)
垢版 |
2019/05/17(金) 20:36:15.98ID:AAi1+lr+0
やはり国分はずば抜けてたと思う。

最初にダメージを与えて試合を有利にする尾方、
技有りをもらうと人が変わる谷山、

紳士的なのは川和田先生、泉屋先生

香川、分裂後の畑中との試合なんて酷かった。
0440名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa83-x0N/)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:55:29.03ID:J81NLLRsa
キックボクシングから日本空手協会
キックボクシングやっていたものです。
この度伝統派空手を始めようと思うのですが、伝統派空手をやっていたことは有利になりますか?
それとも素人と全くイチから同じ状態ですか?
0445名無しさん@一本勝ち (スププ Sd94-GriJ)
垢版 |
2019/05/18(土) 02:35:55.48ID:XcgPr/Gud
準優勝してるぞ
0446名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ efb8-rckI)
垢版 |
2019/05/18(土) 07:10:12.35ID:UTVd75Xx0
国分よりも内田順久の方が強かった
0448名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa83-x0N/)
垢版 |
2019/05/18(土) 11:06:46.33ID:m+xXgnOAa
伝統派空手のバックボーンがあるとボクシングでは有利になるのにキックボクシングでは全く役に立たないのは何故ですか?
0449名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Sp72-Qul6)
垢版 |
2019/05/18(土) 11:22:08.78ID:oKWVPTjKp
>>431
藤井もかなり強かったからな。
協会だろ、藤井も
0450名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9630-TZIB)
垢版 |
2019/05/18(土) 11:42:37.89ID:QLs7Haxb0
>>448
別に有利になるわけではないと思うが単にスタンスの差だろう
キックはローがあるからスタンスが狭い
MMAは組技やタックルを警戒して遠間で広いスタンス
空手の競技は一発を警戒して遠間で広いスタンス
ボクシングはまあ手技の競技だしキックよりはスタンス広いだろう
昔の素手のボクシングの構えと昔の琉球の唐手家の構えがそっくりなのもベアナックルの戦いという共通点からの必然
0451名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa08-7VaL)
垢版 |
2019/05/19(日) 22:37:46.93ID:OiT2B5Y6a
>>449
近大と言うイメージしかないな。
0453名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd70-C/2R)
垢版 |
2019/05/20(月) 07:45:02.19ID:x7LYsnrBd
協会の歴代最強は、金沢先生だ。
次が、覇者先生。
次は、誰だと思う。
俺は、香川先生だと思う。
0454名無しさん@一本勝ち (オイコラミネオ MMb6-s+nZ)
垢版 |
2019/05/20(月) 09:16:42.74ID:2eb+C+TnM
金澤先生、元気なのかな?
0455名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ efb8-rckI)
垢版 |
2019/05/20(月) 17:15:32.74ID:eo5TSz0Z0
組手の強さで見れば
最強は国分
次点は尾方か谷山
三番手は根本

金澤先生は時代が違うから細いしパワーが劣る
0458名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd70-C/2R)
垢版 |
2019/05/20(月) 18:30:01.93ID:x7LYsnrBd
>>455
全盛期の金沢先生を知らないから、そう思うだけ。
国分が、三人来ても勝てないよ。
0459名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ efb8-rckI)
垢版 |
2019/05/20(月) 19:04:38.62ID:eo5TSz0Z0
金澤先生は息子も超強いし
強かったことには異論はないが

金澤先生のyoutubeの型の映像を見る限り
あまり強そうな技には見えない
0461名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa08-7VaL)
垢版 |
2019/05/20(月) 23:03:18.97ID:Q9+c69cia
>>459
今のパシパシシュッシュの型よりよっぽど好きだけどな。これは根拠なく、ただの懐古主義だが。
0463名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5994-a+m8)
垢版 |
2019/05/21(火) 05:08:56.93ID:0C70Z/Nt0
>>461
0464名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5994-a+m8)
垢版 |
2019/05/21(火) 05:09:30.38ID:0C70Z/Nt0
>>461
同感
0465名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 1a6b-/Uuu)
垢版 |
2019/05/21(火) 05:53:42.73ID:iHVZcykt0
>>458
んこと無いだろ。見たことさえないユウがよく言うわ。

国分が断然強いね。
0466名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9630-TZIB)
垢版 |
2019/05/21(火) 11:19:16.47ID:r1fXUOOw0
競技なら今の選手が勝つだろうが
今よりよほどおおらかな時代に世界中飛び回って空手を広めるというのはただごとじゃないと思う
0467名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW f20e-A7WB)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:21:31.71ID:G81YAWWC0
まぁ、誰が強いかなんてあくまで主観だからなぁ。
地稽古っていうなら、田中、椎 名、矢原。
空手が使えるっていうなら、協会が最強と詠われた時代に形・組手どっちも勝ってるのが一つの目安。
香川・谷山・椎名かな。
0468名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9630-Qul6)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:13:01.13ID:7gTIZ2j70
試合で背刀を使い始めたのは誰ですか?
二十四歩とかにしかないマイナーな技なイメージですがなんで定着したんでしょ
0473名無しさん@一本勝ち (スップ Sd02-C/2R)
垢版 |
2019/05/22(水) 09:10:15.45ID:7QH/x1jsd
>>472
嘘だな。
高校生の上段突きでも、歯が割れる。
メンホウは、寸止め前提。
歯が割れないのは、硬式のメンホウだよ。
0474名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ efb8-rckI)
垢版 |
2019/05/22(水) 10:14:34.75ID:oneanAzJ0
総本部指導員で
自前の前歯が揃ってるのは何人くらいですか?

全員、サシバですか?
0475名無しさん@一本勝ち (JP 0Hd6-GtbZ)
垢版 |
2019/05/22(水) 12:18:50.14ID:BHT97gIjH
サシバはまた折れるから流石に居ないだろ
みんな部分入れ歯か、そもそも折れたまま
しかし、空手が原因って分かってるから冷静に見てられるけど
空手家と知らないで見たら「えっ、あの人やばっ!」ってなるよな
0478名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa08-7VaL)
垢版 |
2019/05/22(水) 13:41:02.65ID:8SnbC78Pa
>>472

メンホーIVまでは目の部分の切れ目の下の縁が、歯に当たって折れる、鼻頭に当たって折れるなんかの事故が結構あった。

>>475

俺の同期は池袋でヤクザに袋叩きにされて、空手の稽古とは関係ない所で歯が全部無くなった。
一時総入れ歯になってたが、年月かけてインプラントで歯を直してた。

>>477
ブルースリーが近しいかもね。
無駄のない筋肉と言うか、体型。
筋繊維の一本一本が肥大というより硬化している感じ。
0479名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ efb8-rckI)
垢版 |
2019/05/22(水) 14:40:32.99ID:oneanAzJ0
>>478
ヤクザに袋叩きにされた理由は何ですか?
0481名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa08-7VaL)
垢版 |
2019/05/22(水) 15:18:40.11ID:8SnbC78Pa
>>479

池袋を肩で風切って歩いたから。
拓大の名誉の為に言うけど、拓大ではないよ。
拓大なら逆だしな。

止まってる外車のフロントガラスを尖った革靴で蹴り込んで割る、渋滞の車の上を飛び歩く、他大の応援団や朝鮮系高校生とやり合う、ボッタクリバーを集団で
叩き壊す、もう当時は無茶苦茶だった。

スナック行けばカウンターで飲んでる先輩の丸椅子の後ろでセカンドバックを小脇に挟みつつ、マッチ持って待機。
先輩がタバコ咥えた瞬間に火を差し出す。もちろん、リン臭い最初の煙を飛ばして差し出す。
この時、セカンドバックを落とすとヤキ。
拾ってる最中に上から足刀気味の蹴り、もしくは酒。

これだけやっても国士舘ではありません。
一応、国士舘の名誉の為。
0484名無しさん@一本勝ち (JP 0Hd6-GtbZ)
垢版 |
2019/05/22(水) 15:56:22.70ID:BHT97gIjH
池袋をシマにしてた大学って言えば大正大(豊島区巣鴨)だろ
0485名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa08-7VaL)
垢版 |
2019/05/22(水) 16:07:03.64ID:8SnbC78Pa
>>483
さて…。 やっぱり社会や選手全体の武道、格闘技やスポーツに対する見方が変わったからじゃないのかな。

昔、試合中や試合後は学生同士で良く小競り合い起こしてた。
一試合で前歯全部行かれてる奴とか、マットがなくてニスのよく塗ってある床でな試合は中段の逆突きで行ったは良いが、滑らないからブレーキかかりすぎて、自分の足の親指の肉が裂けて千切れそうになってる奴とかも時々見かけた。

最近でも近大の木島さんが元気に生きてた頃は、「オラ、痛く無いやろ。そんなもん。立てやコラァ。」とか、近大に反則KOされた側に言ってたしな。

今がどれだけ安全で平和か、だな。
0486名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa08-7VaL)
垢版 |
2019/05/22(水) 16:10:16.32ID:8SnbC78Pa
>>482

見せてもらったけど、奥歯は折れたって言うか砕け散ってた。白い根っこだけ残して上の出てる部分?は跡形もなし。
それでもみんなで笑ってたな。
ある意味イカれてた。
0487名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa0a-Mkot)
垢版 |
2019/05/22(水) 23:08:06.09ID:PCbmF696a
うわあ、、、
安藤昇的な時代の人?
あの世代は大学生兼ヤクザみたいのが実在してたみたいね

一和会の石川さんとかも大学生で暴れてたよね(たしか空手でなく日拳だけど)
0488名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa0a-Mkot)
垢版 |
2019/05/22(水) 23:09:13.34ID:PCbmF696a
空手部でヤクザ狩りみたいなことしてたのかな。
(こーいう話は聞いたことあるし、時々死ぬらしい)
0489名無しさん@一本勝ち (スップ Sd7f-8+ia)
垢版 |
2019/05/23(木) 07:20:19.81ID:TtVp4GNGd
拓大時代の金沢先生は、学ランに白の襷に「喧嘩買います」と書いて、仲間と歩いていたさうだ。
その時、一緒に歩いていたのが○○先生だ。
0492名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr5b-hq6i)
垢版 |
2019/05/23(木) 15:13:30.19ID:8NLR+q9Vr
gウコン先生って7段なんだけどすごい人?
0493名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7f50-IeET)
垢版 |
2019/05/24(金) 00:00:05.48ID:I9UvnR0P0
椎名と半崎の地稽古を観てみたい。
0494名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Saab-PJIE)
垢版 |
2019/05/24(金) 00:08:20.82ID:5HIpjRJla
親子で地稽古はするのかな。
0495名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 87dc-pA78)
垢版 |
2019/05/24(金) 09:11:46.00ID:v8ZkCDMW0
>>494
椎名と半崎が、親子?
0497名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 87dc-pA78)
垢版 |
2019/05/24(金) 10:05:05.68ID:v8ZkCDMW0
>>496
半崎が、舞と結婚したの?
0499名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ e7b8-IeET)
垢版 |
2019/05/24(金) 12:08:42.01ID:b3CNEfC90
じゃなくて
椎名の名前が出たからそこから
椎名勝利と椎名舞が地稽古するのかな?
っていう流れだろ
0500名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ e7b8-IeET)
垢版 |
2019/05/24(金) 12:13:45.48ID:b3CNEfC90
20代の頃の椎名は怖かったわ
俺はまだ高校生だった
目のまえに立つだけで怖かった
今では熊のプ-さんみたいになったけど
あの時は人喰い熊に見えた
0501名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdff-SgqY)
垢版 |
2019/05/24(金) 12:33:28.62ID:E3V3lWjgd
>>500
見かけだけで中身は今でも変わってないらしいよ
0504名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ e7b8-IeET)
垢版 |
2019/05/24(金) 16:42:45.71ID:b3CNEfC90
ワンツー蹴りのあと
両手で相手を押して倒す技を指導してるね最近
シーナは相手を転がす技が好きだよね
0505名無しさん@一本勝ち (ワイモマー MM9f-W1Ja)
垢版 |
2019/05/24(金) 22:41:37.21ID:/jZyM2U/M
>>502
食い物とうんちのネタしかない……

「私はウンコの臭いに近いやぎのチーズがすくでした」

絶版著書売ろう
0506名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW dfb8-4JiX)
垢版 |
2019/05/25(土) 00:56:33.12ID:2RcrsKuD0
寸止め空手って馬鹿の一つ覚えみたいにサゲるやついるけど、寸止めの意味が違うんだろ?
寸止めなんてできるはずない。熟練者ならできんのかね?
いや、できない。しない。
そもそも試合じゃ当てなきゃ審判は採らない。
大事なのは引き手があるかどうかで、それを「寸止め」って言うんだよな?打ち抜いちゃダメってこと。
協会空手なんてどーでもいいけど、試合観に行けばわかるが、みんな鼻曲げて鼻血出してフラフラしてるぞ?

合ってる?
0507名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW dfb8-4JiX)
垢版 |
2019/05/25(土) 01:07:33.16ID:2RcrsKuD0
でもオワコン確定したし、二日酔いで酒臭い指導者に小石だらけの砂利地で、全拳に砂が入り込むまでOKの出ない拳腕立てをさせられた素敵な思い出は忘れないわ。
0508名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW dfb8-4JiX)
垢版 |
2019/05/25(土) 01:14:17.01ID:2RcrsKuD0
指導者は不倫で家族崩壊してみたり、飲酒運転で捕まってみたり、まずは指導者が人格完成に努めろよ
0511名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Saab-PJIE)
垢版 |
2019/05/25(土) 08:13:26.74ID:fonq/qfba
>>510
それは日本武道館が改築中だからじゃよ。

そして、どの武道もなかなか会場はとれない。
0512名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdff-8+ia)
垢版 |
2019/05/25(土) 12:22:44.86ID:Gmg+u8lkd
>>508
誰ですか?
0514名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Saab-PJIE)
垢版 |
2019/05/25(土) 18:49:27.44ID:fonq/qfba
>>513
ご本人さんですか?
0515名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MMcb-XCLS)
垢版 |
2019/05/25(土) 19:05:00.27ID:RkjVSKMiM
>513
あれですか?
強かったり立場が上なら、
何しても良いという思想の持ち主ですか?
0516名無しさん@一本勝ち (スップ Sdff-8+ia)
垢版 |
2019/05/26(日) 07:13:29.08ID:b9zbUcGYd
>>513
弱い人がやるのが、空手。
ブスがジムで、痩せるのと同じだな。
0518名無しさん@一本勝ち (スップ Sdff-8+ia)
垢版 |
2019/05/26(日) 08:41:13.24ID:b9zbUcGYd
>>517
>>513 は不快じゃないのか?
0521名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ e7b8-IeET)
垢版 |
2019/05/26(日) 15:25:30.55ID:zvDpMCqc0
日本空手協会は素晴らしいし強い人もたくさんいるし
型も素晴らしい

戦闘に使える技というのももう少しカリキュラムにあればもっと素晴らしい
少林寺のように手をひねって倒す技や
フルコンのようにローキックで相手の戦闘意欲をなくす技
ムエタイのように首相撲で相手を倒す技など

そういったテクニックも習いたかった

ただ、基本と型は素晴らしいから日本空手協会は素晴らしいと思っている
0522名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Saab-6wzy)
垢版 |
2019/05/26(日) 16:24:22.53ID:RpYnI5q+a
兎に角試合での審判の判定がバラバラで話にならない。
寸止め主体でバシバシあてるやつとかどの館長の教えだよ、これじゃあオリンピックも今回限りだろうな。
0523名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW bf0e-21BO)
垢版 |
2019/05/26(日) 18:16:55.84ID:zTHDRAuI0
>>522
言わんとすることはわかるが日本語が不自由過ぎる。
まっ、オマエガ心配せんでも、オリンピックは今回限りだから安心しろ。
むしろ、WKFに蹂躙されまくっとる全空連にも内診ほっとしてるやつは多いと思うぞ。
0525名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Saab-PJIE)
垢版 |
2019/05/26(日) 20:48:55.29ID:LNBroCPXa
>>524
正道とか伝統向け組手とか型とかやり出しちゃってるけど、どこで掌返しするかな??
0526名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW dfb8-4JiX)
垢版 |
2019/05/26(日) 21:55:01.51ID:oPRZxqR+0
フルコンでも最近では伝統派っぽい、離れたところから飛び込んでくる組手する人いますよね。
サッと相手の目の前まで飛び込んで、フルコンでボコボコ。
これなら強そうに見えます。
0527名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 87ee-qZK6)
垢版 |
2019/05/27(月) 04:23:00.89ID:ZF23jR/t0
>>525
東京五輪後の伝統空手の動向次第だろうな。
パリの次の五輪でも空手競技が採用されなければ、まずマスコミが引いていって、伝統空手に擦り寄ってたフルコンの連中も掌返しするだろうな。
0528名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdff-8+ia)
垢版 |
2019/05/27(月) 07:15:03.75ID:lJriY2yCd
WKFでも協会ルールども、強ければ勝てるだろう。
どんなルールでも実戦で強いのが、本当の空手だ。
ルールのせいにするな!
0529名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Saab-PJIE)
垢版 |
2019/05/27(月) 09:57:03.54ID:+otQOBWla
>>528
どうしたいきなり。
0530名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Saab-PJIE)
垢版 |
2019/05/27(月) 09:57:52.33ID:+otQOBWla
>>527
テコンドールールでやります!とか言いそうだよな。
0531多聞天 (ワッチョイ 67da-GsKq)
垢版 |
2019/05/27(月) 11:24:11.87ID:6zN6xgnV0
イサカ空手セミナーの講習会が6月9日に広尾の小学校であるらしい。天空から長い時を隔てて降臨した私に会いたい者はイサカ空手セミナーに来られよ!
0532名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7f6b-YyvA)
垢版 |
2019/05/27(月) 12:09:46.51ID:zN7wyNix0
>528
お前のいう実戦とは何ぞや?
本当に強かったらルール上反則負けだろうが。
0533名無しさん@一本勝ち (スップ Sd7f-8+ia)
垢版 |
2019/05/27(月) 12:38:44.33ID:COEQytQ9d
>>532
いざと言う時に、実戦で使える空手だ。
試合や稽古では、怪我をしないようにルールを守る。
そんなことも分からないのか?
0534名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Saab-PJIE)
垢版 |
2019/05/27(月) 12:44:02.27ID:+otQOBWla
>>533

名古屋の二刀流元ヤクザに勝てるかな?

刃物による凶悪犯罪が起こると、毎度毎度検証が行われるのがこのスレのお決まりだが。
0535名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW bf0e-21BO)
垢版 |
2019/05/27(月) 12:45:48.00ID:PLO9i2ZT0
>>524
意味がわからん。ほんと。
池沼か。お前。

極はともかく、協会はナショのコーチも出しとるやろ。
そもそも、空手は縦横がんじ絡めなんだよ。
支部、高校、大学と、あっちゃこっちゃで一緒になんのよ。
連盟に何の繋がりのない協会の指導員なんて、むしろいねぇーだろなぁ。
0536名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7f30-XHER)
垢版 |
2019/05/27(月) 13:25:51.01ID:QNZVHGU10
>>534
人間は練習してないことはできないわな
まして練習してても本番で練習どおりできないのが普通
勝てる可能性があるのは伝説の空手家Yくらいだろう
0537名無しさん@一本勝ち (スップ Sd7f-8+ia)
垢版 |
2019/05/27(月) 13:32:41.71ID:COEQytQ9d
>>536
それならば、空手の稽古は意味がないじゃないか。
0538名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Saab-PJIE)
垢版 |
2019/05/27(月) 13:41:45.17ID:+otQOBWla
>>537
答えは
空手の稽古を通して人格を完成し、
「刺される要因を作らぬ事。」よ。
0539名無しさん@一本勝ち (スップ Sd7f-8+ia)
垢版 |
2019/05/27(月) 13:54:31.79ID:COEQytQ9d
>>538
貴殿の人格は、完成しているのですか?うぷ
0541名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Saab-PJIE)
垢版 |
2019/05/27(月) 14:15:37.75ID:+otQOBWla
>>539

人格が完成してたら2chに書き込みなんかしないわな。
0542名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa3b-x0Kk)
垢版 |
2019/05/27(月) 18:46:55.56ID:D3A4gy4ma
>>531
ホンモノ?
0544名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW dfb8-4JiX)
垢版 |
2019/05/27(月) 22:27:03.55ID:Ag4oplOG0
>>538


全面同意です。
0545名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW dfb8-4JiX)
垢版 |
2019/05/27(月) 22:47:27.26ID:Ag4oplOG0
伝統派を習いたての頃、先生に「流派の違いはあれど、子供を守ろうとしたときに、護身術的な意味で最も役立つ流派はどこですか?」って興味本位で聞いてみた。
今思えば、トンデモでトンチンカンな失礼な質問なんだけど、その先生は「フルコン含め全流派、頑張っている人は何したって強いよ」って教えてくれた。

当たり前すよね。

一方、ある先生はフルコンのことを、これでもかってくらいにdisつてたし、考え方も色々だなーって思いました。、ら
0546名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdff-8+ia)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:12:47.44ID:yfrGFu19d
>>544
新幹線でナイフ二本で、女性に襲いかかる奴はどうする?
交番で拳銃を奪う奴は、どうだ?
人格完成で解決するのか?
何が全面同意して良いのか?
0547名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdff-8+ia)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:22:43.18ID:yfrGFu19d
>>546
カなき正義は無能であり、正義なき力は圧制である。
力なき正義は反抗を受ける。なぜならは、つねに悪人は絶えないから正義なき力は弾劾される。
それゆえ正義と力を結合せねばならない。

パスカル 「パンセ」

少しは、為になることを学べ。
0548名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Saab-PJIE)
垢版 |
2019/05/28(火) 08:39:23.58ID:uwqyEhS9a
>>546
>>544
>新幹線でナイフ二本で、女性に襲いかかる奴はどうする?
→刺される原因が女性に有った。
女性だから狙われた可能性。

>交番で拳銃を奪う奴は、どうだ?
→拳銃を持っていたから狙われた。

>人格完成で解決するのか?

勝てないと思ったら大人しくしとれ。
勝てる機が有れば動け。

そもそも、空手で刃物を持つ相手を制圧する稽古してるか。してないだろ。と言う事は、暗に「無理なんだから逃げろ。」と言っている。

そして、勝機もないのに動く事を「血気の勇」と言う。
0549名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdff-8+ia)
垢版 |
2019/05/28(火) 08:57:39.91ID:yfrGFu19d
>>548
なさけな〜い。
0550名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 87dc-pA78)
垢版 |
2019/05/28(火) 09:20:13.67ID:hDXfYfja0
空手は、何の役にも立たないということだな。
なるほど。
0551名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Saab-PJIE)
垢版 |
2019/05/28(火) 09:43:24.45ID:uwqyEhS9a
>>549
それでは紛争地帯にでも行ってその力量、武威を示して来たら如何か。

>>550
そう思われるなら、空手を辞めたら如何か。
0552名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 87dc-pA78)
垢版 |
2019/05/28(火) 09:45:25.54ID:hDXfYfja0
>>551
辞めるにきまってるだろう。
ばかばかしい。
0553名無しさん@一本勝ち (JPWW 0Hcb-4JiX)
垢版 |
2019/05/28(火) 09:59:59.06ID:0qPjMsl4H
蹴上で🔫ぶっ飛ばします!がんばります!お酢!
0554名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7f30-XHER)
垢版 |
2019/05/28(火) 10:50:54.47ID:g4Pvishx0
流派がオートマティックに自分を強くしてくれるなんて思ってる奴がたまにいるが
そういう奴の行きつく先は新興宗教だったりする
もっとしっかり自分を持て
0556名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa9f-YGtn)
垢版 |
2019/05/29(水) 03:35:01.30ID:XbXWCb0Ga
>>536
犯人は
人を何人も刺し殺す練習をしてたのか?
答えはノー
つまり練習してないことでもできる
0558名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdff-8+ia)
垢版 |
2019/05/29(水) 07:23:00.09ID:ypROGFuSd
>>557
倍達は、日本刀を振り回すヤクザと戦った。
スクールバスの運転手は、警棒を持って犯人を追った。
倍達は無理でも、せめて運転手を目指そう。
0559名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7f30-XHER)
垢版 |
2019/05/29(水) 10:39:19.91ID:M+Ej9Iy60
>>556
むなしい揚げ足取りだな
>>558
本気で命を取りにきてない威嚇目的や少し傷つける気持ちで刃物を振り回す輩と戦って勝った空手家の逸話はよく聞くけど
治安のよくない喧嘩で死人が平気で出るような国で人ごみの背後からスッときて刺されるような戦いは平和に慣れた日本人では太刀打ちできん
今回の痛ましい事件に出くわしたとして講談のように「ハッ殺気!」と振り返ることは不可能なので子供の盾になって一番にやられるしかできる事はない気がする
0562名無しさん@一本勝ち (ニククエ Saab-PJIE)
垢版 |
2019/05/29(水) 17:12:51.58ID:vGwVyMoJaNIKU
>>559

覇者も棒術習ってる訳だから。
空手の限界は間違いなくあるよ。

ただ、こう言うテロみたいな大量殺人犯(未遂既遂含め)を見た時に殺しても罪に問われない様な制度ができれば、もう少し動く人が出て来る様な気がするけどな。

今のご時世、殺人犯殺して自分も牢屋だもんな。

みなもそうかも知れんが、俺レベルの達人になると、冗談逆突き一閃で、相手が後ろに倒れて後頭部ゴチン!→死亡
みたいになっちゃったらどうしようって思うもん。
0564名無しさん@一本勝ち (ニククエ e7b8-IeET)
垢版 |
2019/05/29(水) 18:40:53.85ID:Btsk9/e80NIKU
黒帯という映画を見たか

中先生は八木先生は日本刀を持った憲兵に勝った
上段は誰にも反応できないくらい早かった

日本空手協会なら勝てる
0567名無しさん@一本勝ち (スップ Sd2a-frO/)
垢版 |
2019/05/30(木) 07:42:34.42ID:nCVO4hKyd
>>566
試合で気を失う人は、どういう事でしょう?
0568名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6a0b-o5HR)
垢版 |
2019/05/30(木) 11:59:21.39ID:4uHkXFS30
今のルールだと試合で気を失わせたら反則負けだね
0570名無しさん@一本勝ち (スップ Sd2a-frO/)
垢版 |
2019/05/30(木) 12:25:11.03ID:nCVO4hKyd
>>569
一応寸止めルールだから手加減するだろう。
0571名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6a0b-o5HR)
垢版 |
2019/05/30(木) 12:55:33.10ID:4uHkXFS30
協会は寸止めしてたら怒られるじゃん
0572名無しさん@一本勝ち (スップ Sd2a-frO/)
垢版 |
2019/05/30(木) 13:22:42.99ID:nCVO4hKyd
>>571
それでも上段は、止めてるだろう。
顔面強打は、反則だよ。
0573名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr33-n7Q/)
垢版 |
2019/05/30(木) 14:53:29.92ID:Iaa7wwgDr
みんなは何年で黒帯になった?
0574名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 6ab8-Su45)
垢版 |
2019/05/31(金) 00:46:31.04ID:S31m6Le70
何回も落ちた方が受審料収入につながりますね^_^
0575名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 6ab8-Su45)
垢版 |
2019/05/31(金) 00:51:24.46ID:S31m6Le70
初段取れると「キリがいい」とか「目標がそこだった」とかの理由で辞めちゃう子が多いから、もう少し茶帯のままでいてもらいます^_^
0576名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 6ab8-Su45)
垢版 |
2019/05/31(金) 01:02:20.96ID:S31m6Le70
しかし、協会HPの地区大会結果をみてると、参加人数現象が見えてくるねー
地区大会って必要?笑
0577名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 6ab8-Su45)
垢版 |
2019/05/31(金) 01:02:52.16ID:S31m6Le70
減少ね
0578名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ bbb8-n0I8)
垢版 |
2019/05/31(金) 14:06:15.96ID:hTfnfZfj0
子供の数が減ってるよね
地域の小学校を見てみたらわかる
我々が子供の頃と比較すると
生徒の数も学級の数も半分位に感じる
0579名無しさん@一本勝ち (スップ Sd2a-frO/)
垢版 |
2019/05/31(金) 18:32:40.21ID:dg2n34W/d
極真系が、増えていると思う。
伝統系と同じような数だな。
0580名無しさん@一本勝ち (スップ Sd2a-frO/)
垢版 |
2019/05/31(金) 18:35:12.77ID:dg2n34W/d
+サッカー、水泳、体操などの教室、昔とは違うな。
0581名無しさん@一本勝ち (スップ Sd2a-B37s)
垢版 |
2019/05/31(金) 18:42:46.14ID:vvqIrnkld
>>576
どこをどう見たら減ってると判断できるの?
0586名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 6ab8-Su45)
垢版 |
2019/05/31(金) 20:46:48.70ID:S31m6Le70
>>581
あんたんとこの地区は減ってないのね
0587名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 6ab8-Su45)
垢版 |
2019/05/31(金) 21:34:20.96ID:S31m6Le70
県大会出場=全国出場確定の学年があったりすんぞ
0591名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa1f-+UV3)
垢版 |
2019/05/31(金) 23:18:08.81ID:BjmhSYQga
日本空手協会で有名な選手といえば誰ですか?
全空連ではあらがや松久が有名ですが協会ってあんまいなくないですか?
0595名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW d392-B37s)
垢版 |
2019/06/01(土) 08:47:37.16ID:XTAfCbIH0
>>586
いや、そういうことでなくて
どの数字を拾えば減ってることが判るのか?ってことを聞きたい
0596名無しさん@一本勝ち (スップ Sd8a-frO/)
垢版 |
2019/06/01(土) 09:14:52.00ID:6C7soilSd
>>590
何を売ってるの?
ライザップみたいな痩せる本?
0597名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ bbb8-n0I8)
垢版 |
2019/06/01(土) 09:18:41.81ID:iZBmailG0
2019年の全中の型の決勝戦見たけど
チャタン、アーナン
もはや別次元のキレになってる
まひろちゃん中学ではもう難しいだろう
可愛い子だけに心配
0601名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp33-OV58)
垢版 |
2019/06/01(土) 11:14:26.33ID:cXgu7qeqp
来年から中学生も一般や高校生と同様に雲手や壮鎮など全ての形が試合の演舞の対象になるというのは本当ですか?
0603名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ bbb8-n0I8)
垢版 |
2019/06/01(土) 12:29:47.20ID:iZBmailG0
高校までは松濤館の型で勝てるが
大学からは松濤館では勝てない

その理由は何?
0604名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ bbb8-n0I8)
垢版 |
2019/06/01(土) 13:20:14.95ID:iZBmailG0
矢原さんのウンスーと
2019年全中決勝戦のウンスー

誰が見てもキレ・スピードともに中学生の方が上だ
かといって空手の技は強さは格は矢原さんの方が上なのは当たり前
この違いはどう説明解釈したら良いのだろうか?
https://www.youtube.com/watch?v=meBz6MgvarY&;t=308s
0605名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sae2-blAp)
垢版 |
2019/06/01(土) 14:45:30.32ID:ea6tCfl6a
この流派じゃないけど、住人が多そうだから教えて下さい
初心者なので率直な疑問です

子供と一緒に習ってるんだが、組手について。
中学生たちの練習試合だけど、一発ツキやケリを入れたら後退するんですよ。
コンビネーションとかフェイントはしないんですか?
0606名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 3fc2-VWWl)
垢版 |
2019/06/01(土) 16:56:59.80ID:uwrjmf7T0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0607名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa1f-H+45)
垢版 |
2019/06/01(土) 17:56:31.49ID:5QHs7Q0wa
>>604

ブラウン管テレビと4Kテレビと比べてる様なもん。

いずれもその世代における粋を集めた結晶だよ。

ただ、ブラウン管テレビがなければ、4Kテレビもなかった。それだけの話。
0608名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bb0e-n4Ht)
垢版 |
2019/06/01(土) 18:07:05.80ID:I/Ql3qr90
>>605
別にしなくていいんじゃない?
全空連や学生連盟の試合を観てみなよ
一流選手だらけでクソほどコンビネーションを練習しつくしてる彼らでもそれが上手く決まるのは希だよ
ある程度実力が似通ってるもの同士はそんななる
はっきり言ってコンビネーション使わなくても勝つやつは勝つ
ま、もちろん技の引き出しとしてできるようにしとくのは当然だけれど
0609名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa7b-Tymp)
垢版 |
2019/06/01(土) 18:35:42.92ID:Hr+hIHuNa
>>596
インフォトップの情報商材みたいなやつだよ
0611名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa1f-H+45)
垢版 |
2019/06/01(土) 20:37:06.18ID:5QHs7Q0wa
>>605
残心をとりすぎなんだろう。
0614名無しさん@一本勝ち (スップ Sd2a-frO/)
垢版 |
2019/06/02(日) 07:30:07.80ID:CmkpYWTyd
>>606
県会議員にでも立候補して、言えよ。ここじゃ票は、出ないよ。
0615名無しさん@一本勝ち (スップ Sd2a-frO/)
垢版 |
2019/06/02(日) 07:49:24.56ID:CmkpYWTyd
>>604
何故、昔と今、大人と子供の形が、違うのかを考えるのが、空手だろう。
0616名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa7b-lM7X)
垢版 |
2019/06/02(日) 11:16:44.35ID:WCSukHSca
>>612
創作形でなら
世界で優勝できる自信がある
0617名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa1f-H+45)
垢版 |
2019/06/02(日) 12:20:22.28ID:XWvXhHc7a
>>616
下段両手刀受け
反転して
下段両手刀受け

そこにザルをイメージするんだ
0620名無しさん@一本勝ち (スップ Sd2a-frO/)
垢版 |
2019/06/03(月) 07:19:05.23ID:4c0P6zZrd
>>618
馬鹿なの。
自分で考えるのが、研究や稽古の一貫だろう。
お前は、考える頭が無いのか?(笑)
空手をする資格も脳も無いな。
また、(笑)
0622名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bb0e-n4Ht)
垢版 |
2019/06/03(月) 10:42:16.42ID:lfm9kU0R0
>>619
チャタンヤラは全然古流の型じゃないよ
沖縄じゃ普通のクーシャンクーだよ
というか、同じ型でもいろんなのありすぎるよ

内地で語るより沖縄来てみたらいろいろわかるはずよ
0623名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa1f-H+45)
垢版 |
2019/06/03(月) 11:53:55.73ID:bHET8Th9a
過去の形と現在の形、比べて違うのは当たり前だ。
なんの為の数十年間だと思う?
進化を遂げる為の年月だろ。

それに大人と少年の形、当然ながら物理的にも全く違うよ。柔軟性、体格、骨格。特に男子はまだまだ成長するし、骨もまだ完成してない。

それに競技化の為に画一性を持たせている。
だから皆、同じに見える。スピード、タイミング、突き方、受け方、突き蹴り引き手の位置。採点方法も、これらの画一化されたベースラインが出来た事によって、気持ち的に加点方式より減点方式に変わっている。

それに形の流行り廃りもある。
一昔前は椎名、土屋の壮鎮、10年前〜雲手、現在まで五十四歩大小、岩鶴みたいなさ。

他流、4大流派ではないところからもアーナン大なんかの創作型も出て来てるし、松濤館も協会主導で創作型を作れば良いんじゃないのかな。
0625名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ be30-T/jj)
垢版 |
2019/06/03(月) 17:45:32.78ID:+1H8gfX+0
創作型といえば松濤連盟には浅井先生が残した創作型がいっぱいあったな
創作とはいえあの浅井先生の遺産なんだから松濤連盟はもっと前面に押し出したらいいのに
0628名無しさん@一本勝ち (スップ Sd2a-frO/)
垢版 |
2019/06/04(火) 07:04:36.71ID:Zcdx6111d
>>626
馬鹿。
分からない奴が居たから、オシエテやったんだ。
タコ八郎。(笑)
0629名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa1f-H+45)
垢版 |
2019/06/04(火) 08:12:46.16ID:wG18d61Ja
しかし形命名のルール上、アーナンの大を作ってしまうのはいかがなものかと。

「大」は基本形とか大多数の、と言う意味があったと思うが。
0630名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 2fdc-uKQX)
垢版 |
2019/06/04(火) 09:15:00.79ID:bmsp1zde0
>>629
出店や根拠は、なんですか?
0633名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd8a-frO/)
垢版 |
2019/06/05(水) 07:31:53.71ID:4+9Jaeafd
>>631
誤字、脊髄反射です。
もっと、良く勉強して。
0635名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp33-Su45)
垢版 |
2019/06/05(水) 12:12:29.51ID:+E6K4dmjp
平安初段
0638名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa1f-H+45)
垢版 |
2019/06/05(水) 13:11:43.57ID:NqsBwVOya
松濤館で渋いってなんだろうな。

慈蔭とか?
0639名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 2f84-ejSH)
垢版 |
2019/06/05(水) 17:28:32.98ID:iLRLM3ox0
全中の形のチャンピオンと高橋優子を比較して、
どちらが、形が上手いですか?
0640名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ bbb8-n0I8)
垢版 |
2019/06/05(水) 17:59:29.78ID:6we5DgrT0
ゴジュウシホダイ
チンテ
バッサイショウ
ニジュウシホ
などだろうね 渋い型」
0641名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ bbb8-n0I8)
垢版 |
2019/06/05(水) 18:00:11.11ID:6we5DgrT0
K」」」
0642名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 6ab8-Su45)
垢版 |
2019/06/05(水) 21:57:52.77ID:R0N3P4u50
鉄騎初段ていいんじゃね
0643名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bf50-ZmuB)
垢版 |
2019/06/06(木) 00:35:40.44ID:Vguc2CL/0
>>632
駒大も協会を脱退すれば優勝出来る。
0645名無しさん@一本勝ち (テトリス 5b30-GIVV)
垢版 |
2019/06/06(木) 11:43:24.78ID:UeCbSM6200606
渋さなら鉄騎三段だろう
0647名無しさん@一本勝ち (テトリスW e10e-fVrK)
垢版 |
2019/06/06(木) 14:11:27.60ID:Dzg6RDV600606
>>639
音楽でもなんでも、上手さの価値は学生まで
玄人は味で勝負よ
(と言って練習不足の言い訳にするオイラ)
0648名無しさん@一本勝ち (テトリス Sdb7-hnRM)
垢版 |
2019/06/06(木) 16:04:44.47ID:vNa8ltjwd0606
山里亮太と蒼井優3日に結婚。
良いなあ〜。
生きていれば、誰でも良いことが有るんだなあ。(しみじみ) 
0649名無しさん@一本勝ち (テトリス Sa9f-fE71)
垢版 |
2019/06/06(木) 16:41:37.94ID:I7bdgq9wa0606
>>648

空手を真面目にやってりゃ、どこかのモノ好き女に好かれる事もあるだろう。
0650名無しさん@一本勝ち (テトリス Sdcf-XhrL)
垢版 |
2019/06/06(木) 17:03:39.04ID:CfgOgq5bd0606
ちがうだろ、マッチの子供がジュニア強化に選ばれたニュース
0651名無しさん@一本勝ち (テトリス Sa9f-fE71)
垢版 |
2019/06/06(木) 17:14:11.91ID:I7bdgq9wa0606
>>650
読んだけど、行ってる小学校は幼稚舎やろなあ…。
0652名無しさん@一本勝ち (テトリス c1b8-MqbY)
垢版 |
2019/06/06(木) 17:52:44.79ID:OrF8L6e400606
香川さんのところで
小学5年生で型で日本一になってる
こんどうごうすけ君
0653名無しさん@一本勝ち (テトリス c1b8-MqbY)
垢版 |
2019/06/06(木) 17:56:25.18ID:OrF8L6e400606
>>648
山里は178cmあるし有名私立大出身でコミュ力もあるし
仕事も売れっ子
モテないはずがないよ 最初からモテ男だよ

冴えない奴が美人女優を射止めたって構図は違和感感じるね
それにこの女優はタバコも吸うし素行も悪い
むしろ金星を挙げたのは女のほうだろ
0654名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 7bb8-EmB5)
垢版 |
2019/06/06(木) 23:22:57.21ID:NmTMT2rJ0
マイナー流派の話より、JKFの話をしたほうが有意義だよね
0655名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 7bb8-EmB5)
垢版 |
2019/06/06(木) 23:26:24.70ID:NmTMT2rJ0
剣道みたいに芯を通す覚悟もなく、オリンピックチャンスになれば噛んでくる。
ダセーっす、押忍
0658名無しさん@一本勝ち (スップ Sd03-hnRM)
垢版 |
2019/06/07(金) 07:03:26.26ID:ucQ8Bc5Fd
>>656
どこでユーコリンの形を見たの?
0660名無しさん@一本勝ち (スップ Sd03-hnRM)
垢版 |
2019/06/07(金) 11:19:42.60ID:ucQ8Bc5Fd
>>659
嘘つけ。
0661名無しさん@一本勝ち (スップ Sd03-hnRM)
垢版 |
2019/06/07(金) 11:37:53.63ID:ucQ8Bc5Fd
>>659
済まん、有った。
そんなに、悪くないじゃん。
0662名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cf84-Z/8K)
垢版 |
2019/06/07(金) 17:32:06.30ID:zMDsnVQ80
>>659
えっ、形て決勝戦進出しているの?
0664名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa9f-fE71)
垢版 |
2019/06/07(金) 22:00:26.71ID:3Ul1hVvDa
見たけど、そんな感じだな。

自然体から八字立ちに入る前のソワソワ感、卍受けの上段の高さ、左手刀受けのタイミング、上段前蹴りの高さ、最後の気合、残心…

全空連ではまず歯が立たないな。これは。
こんな決勝が有ったのか。
0665名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa9f-fE71)
垢版 |
2019/06/07(金) 22:16:16.83ID:3Ul1hVvDa
結び立から自然体だな。
0666名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd2f-hnRM)
垢版 |
2019/06/08(土) 07:10:06.99ID:PmvYqVfPd
>>664
あんたは、もっと上手いのか?
あんたの動画を見せろよ。
0668名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa9f-fE71)
垢版 |
2019/06/08(土) 08:21:31.04ID:Vk0vp+ePa
>>666

本人降臨?


それ、審判全員に言えよ?


あ?
0669名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd2f-hnRM)
垢版 |
2019/06/08(土) 09:16:19.51ID:PmvYqVfPd
>>668
あ?じゃねえよ。
決勝に進ませたのは、審判だろう。
本人は、一生懸命に自分の形をしただけだろう。
女性をけなすよりも、自分の土屋並のウンスーの動画を見せろよ。
ゲスのタコ野郎が。
0670名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa9f-fE71)
垢版 |
2019/06/08(土) 09:32:44.57ID:Vk0vp+ePa
>>669

だから審判に言えよ。
0673名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd2f-hnRM)
垢版 |
2019/06/08(土) 11:50:32.80ID:PmvYqVfPd
>>670
お前が、ユーコリンの形をけなした以上、自分はもっと出来るところを、見せる義務があるだろう。
卍受けの上段の高さがどうこう言ってるが、正しい高さが何処なのかも言って見ろよ。
協会の空手が嫌いなら、他所に行けよ。タコ八郎
0674名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa9f-fE71)
垢版 |
2019/06/08(土) 12:13:17.08ID:Vk0vp+ePa
>>673

いつ貶した?
全空連では歯が立たないと言っただけだろ。


あと卍受けのとこ、見た感じ高いんだよ。
解る?

最初の連突きの後の右卍受け、肘の関節が伸びてるだろ。見た感じだよ。
0675名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ c1b8-MqbY)
垢版 |
2019/06/08(土) 12:56:19.99ID:lRDJZ55i0
土屋のウンスーは凄かったけど
15年くらい前かな
パワーとキレが抜群で

しかし今じゃ喜友名のアーナンの方がパワーキレも
過去に例を見ないくらい圧倒してるよね

ウエイトトレとサーキットの賜物かな
国分もそうだし ウエイトトレ
しかしやりすぎて肥大するとダルビッシュみたいになる
0678名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ c1b8-MqbY)
垢版 |
2019/06/08(土) 14:46:50.01ID:lRDJZ55i0
すまん
土屋のソウチンだった
0679名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ c1b8-MqbY)
垢版 |
2019/06/08(土) 14:57:13.87ID:lRDJZ55i0
あれだけのソウチンができるんだから
さぞかし美味しいラーメンを作れるんだろうね
一芸は百芸に通じるというし
0680名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd2f-hnRM)
垢版 |
2019/06/08(土) 15:40:28.25ID:PmvYqVfPd
>>674
わかったから、お前のソーチンの動画を見せろよ。
いやなら、二度と来るなよ。
馬鹿が。
0681名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa9f-fE71)
垢版 |
2019/06/08(土) 16:18:11.50ID:Vk0vp+ePa
>>680
人の壮鎮より、

お前の粗チンの心配したらどうだ。
0683名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ c1b8-MqbY)
垢版 |
2019/06/08(土) 18:05:11.43ID:lRDJZ55i0
馬鹿にしてないよ
尊敬してるよ あれだけの型
男としてすごいパワー持ってるってことじゃん
それがラーメン経営においてどんだけすごいかなって期待してる
0684名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa9f-fE71)
垢版 |
2019/06/08(土) 18:42:29.48ID:Vk0vp+ePa
>>683

松崎も土屋も二人とも凄かったけど、今全然名前聞かないよな。

稲田とか山口とかは松涛連で活躍してるけど。

理事長に干されたのかな。
0687名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa9f-fE71)
垢版 |
2019/06/08(土) 19:48:53.03ID:Vk0vp+ePa
>>686
母ちゃんがインドネシアだからな。

しかし、月井の娘はタイからオリンピックで凱旋帰国するんだろな。拓大だし頑張って欲しいわ。
0690名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa9f-fE71)
垢版 |
2019/06/08(土) 21:13:51.96ID:Vk0vp+ePa
タイはアレだった。

誰かの弟。ど忘れ。
0691名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Spa5-EmB5)
垢版 |
2019/06/09(日) 00:47:43.26ID:faKMuVZQp
Fの話は酷だから辞めようよ
0693名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa1d-lYIE)
垢版 |
2019/06/09(日) 13:42:55.90ID:KBnQUBv0a
伝統派空手はテコンドーと並んで打撃系最弱格闘技ですか?
0697名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 7bb8-EmB5)
垢版 |
2019/06/09(日) 21:53:06.44ID:IwMfqtdM0
伝統派+フルコンやってる人は相当強いんじゃない?
0699名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa9f-fE71)
垢版 |
2019/06/10(月) 16:11:41.86ID:G//Y5md1a
自衛隊だからな。
最後キッチリ締める練習もしてるだろうし。
0700名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ df7a-bINE)
垢版 |
2019/06/10(月) 17:21:10.78ID:Ln4IL82A0
警視庁に爆弾しかけたよ
0701名無しさん@一本勝ち (スップ Sdb7-ARDb)
垢版 |
2019/06/10(月) 17:37:24.52ID:I8aRwDRNd
>>700
どうせ寸止めだからな
心配してないよ
0703名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 7bb8-EmB5)
垢版 |
2019/06/10(月) 23:23:34.12ID:0liAtDdR0
道衣で音出すのも
0705名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa9f-fE71)
垢版 |
2019/06/11(火) 12:16:16.11ID:aNUiES4qa
体校はもともと協会だろうに。
0706名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 61b8-d/1b)
垢版 |
2019/06/11(火) 21:40:10.30ID:Rs6xFXJU0
防衛大は中山先生、大坂先生らが代々指導されてきた歴史がある。
今は谷山先生、高橋先生が師範みたい。


高体連出身でたまに良い選手はいるけどね。
試合会場とかで見る感じ、部員はかなり多いみたいだけど。


将来の日本の防衛を担う彼らには、競技はもちろん、鍛練として空手を頑張ってもらいたい。
0707名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa9f-fE71)
垢版 |
2019/06/11(火) 21:54:05.37ID:aNUiES4qa
じえ隊の選手は俺が現役の時代では熊本の建軍あたりが強かったが。

それでも組手見てて、楽勝だなあ…と思ってたけど。

泥臭い組手してた。

今は高体連から、上がるなら技も華麗だろうね。
0708名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa9f-fE71)
垢版 |
2019/06/11(火) 22:00:40.23ID:aNUiES4qa
ちょろっと調べたらまだ建軍強そうだな。

形もサンセールとかサンサイとか打たれてんだ。

昔はみんな松濤館の形で勝負してたし、ひょろひょろの防衛省キャリアかな?と思うような奴がとんでもなく下手な観空大やってたり。

時代は流れるねえ。
0709名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 5b30-GIVV)
垢版 |
2019/06/12(水) 11:58:49.57ID:S+rwOyYk0
個人が許可なく会員でないものに空手を教えるのは規約違反だと思うんだけど
どこまでがセーフでどこからアウトなんだろ
個人が無償で友達2,3人に基本と型を教えるのはセーフだと思うけど
金を取らないクラブやサークルみたいなとこで複数人に指導するのはアウト?
0710名無しさん@一本勝ち (JP 0H8b-7edx)
垢版 |
2019/06/12(水) 12:54:27.54ID:b7AhfuXbH
>>709
JKAの名を語るのも含めJKAの看板を使わなきゃ無資格で
1人でも1000人教えようと個人の自由でしょ
0711名無しさん@一本勝ち (スップ Sddb-l1P7)
垢版 |
2019/06/12(水) 18:08:06.19ID:m09SdbOwd
個人なら関係ない
優子先生も協会マークつけて
ダイエット空手やっていたときは勘弁してほしかったけど
空優会マークでオーケストラは頑張ってほしい
0713名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 7bb8-XhrL)
垢版 |
2019/06/12(水) 23:17:27.16ID:Of+BQgr90
尾部
0715名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 4e30-r52B)
垢版 |
2019/06/13(木) 11:01:37.38ID:vGB42NyL0
>>710
へーそうなんだ
意外とアバウトというか懐が広いというか
0717名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sac7-3DxT)
垢版 |
2019/06/13(木) 15:59:03.67ID:Dybi/KrSa
>>716
内輪のサークルだし、大体的に公表する事がなければ大丈夫じゃないの?
0718名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 630e-h3+o)
垢版 |
2019/06/13(木) 20:49:51.47ID:Gx7DXzVw0
>>716
協会でやってて協会の空手が出来るなら協会の看板に頼らなくても充分やってける。
若い支部長クラスでも空手が使えない癖に偉そうな奴は、本当に多い。
これが協会空手だって偉そうに言ってる癖に、形も組手もやってることは連盟の劣化コピー。
動いてるのを見てると恥ずかしくないのかと心配になる。
自分で動けて、見せて、地稽古で圧倒するのが協会じゃないのかと思うのは古いのかねぇ。
0720名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ dfec-KKPZ)
垢版 |
2019/06/14(金) 12:18:05.71ID:G2znn6Rv0
格闘道を志す菊野克紀「敬天愛人第1回アマチュア大会」が開催。
日時:2019年6月16日(日)9時〜16時 場所:浜町総合スポーツセンター 柔道場
格闘道「敬天愛人」とは武道、武術、格闘技を愛する者たちの研鑽と交流の場であり、「親が子どもに見せたい格闘道」を体現する場です。
第1試合 菊野出場!
団体戦
第2試合 日本拳法 対 空手!
9時20分開場!開会式で忍者の演武!10時から試合開始です!
第3試合 数見空手VSパラエストラ柔術。
第4試合 唯一のキッズマッチ!
第5試合 柔道vs非公開!
第6試合 ニャンニャン拳法VSジークンドー
第7試合 テコンドーVS日本拳法
第8試合 空手対空手
上段突き寸止め&実戦ルール。下段突き(パウンド)寸止めと組み技寝技も入りより実戦的な闘いに。
第9試合 自衛隊格闘VS空手
第10試合 日本拳法VS空手 巌流島ファイター同士の対決!
組み技ルール 打撃は当然のこと、噛みつきや金的なども想定した組み技。
第11試合 キャッチ・アズ・キャッチ・キャンVSブラジリアン柔術
第12試合 オープニングの先取勝負に続き組み技でも菊野VS長塚、二戦目!!
沖縄拳法空手&MMA vs.ブラジリアン柔術&MMA
第13試合 組み技ルール CACC VS ブラジリアン柔術
短刀勝負ルール
第14試合 柔術家 対 非公開。 攻め方も守り方も楽しみ!
第15試合 詠春拳 VS ボディガード
第16試合 合気道 VS 空手
第17試合 テコンドー VS非公開
第18試合 蟷螂拳 VS 空手
第19試合 近代空手 VS古流空手
第20試合 自衛隊格闘VS柔術・MMA
0721名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ dfec-KKPZ)
垢版 |
2019/06/14(金) 12:18:40.23ID:G2znn6Rv0
短刀勝負
第21試合 空手対空手 菊野克紀三戦目はKENGO選手
そしてついに3対3の集団戦!!! ジャッキーチェンのように状況を利用し立ち回れるか!
第22試合 チーム日本拳法 VS チームThis is 数見空手
第23試合 The Incomparable fighters 禅元胤 VS チーム徳川の猿
最後の種目は上段突き有り&実戦ルール!
第24試合 集団戦
第25試合 空手 VS 大東流合気柔術
第26試合 詠春拳 VS 総合格闘技
第27試合 形意拳 VS 蟷螂拳
第28試合 護身術VS ジークンドー&シラット
上段突き有り&実戦ルール※上段突きも上段蹴りも寸止めです。
第29試合 芸人 VS 非公開 「俺はゴミじゃない」こと荒川選手
第30試合 空手 VS 空手
第31試合 合気道 VS 空手
第32試合 CACC VS 躰道
第33試合 日本拳法 VS 空手&キックボクシング
第34試合 空手 VS ブラジリアン柔術
第35試合 日本拳法 VS 非公開
第36試合 空手 VS 空手
0722名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 63b8-oZrO)
垢版 |
2019/06/14(金) 16:26:56.57ID:RoR2qWbY0
中先生が山城さんをスパーリングでやっちまって
沖縄拳法のメンツが・・・・・・・
0724名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 63b8-oZrO)
垢版 |
2019/06/14(金) 16:45:35.83ID:RoR2qWbY0
しかし沖縄拳法としては仕返しとして
公の場で日本空手協会を圧倒したい
そういう意味で
>>720>>721のトーナメントを挑戦状として張り付けてるんだろうね

うっとうしいよね
0726名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 63b8-oZrO)
垢版 |
2019/06/14(金) 17:11:17.80ID:RoR2qWbY0
まあ菊野さんは非常に強いだろうから
0729名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sac7-3DxT)
垢版 |
2019/06/14(金) 18:37:27.59ID:S4QzliLPa
>>725
首里手ですよ
0731名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 4e30-r52B)
垢版 |
2019/06/15(土) 10:42:22.21ID:lgTD4uoA0
>>722
フルで見たらそんな感じでもなかったけどなあ
山城氏のフラッシュダウンはあったけど
中先生も前歯から血を流してたし
身体的なリーチも試合経験の数も全然違うのに技術だけでよく食いついたと思うよ
0733名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 63b8-oZrO)
垢版 |
2019/06/15(土) 14:20:21.72ID:k/NtVT7R0
日本空手協会の町田も激勝!

ヴァンダレイシウバ クイントンランペイジ
岡見 マイケルビスピン(元UFC王者で秋山にも勝利)
に勝利したチェ−ルソネンにTKO勝利

https://www.kids-karate.net/entry/result-bellator222

松濤館空手の遺伝子は最強!
0736名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 63b8-oZrO)
垢版 |
2019/06/16(日) 11:36:58.16ID:BdjMUzYz0
松濤館の一番の強みは間合いだと思う
相手の攻撃をもらわない
相手よりも先に攻撃する能力は全格闘技の中でもほぼトップ

一番の弱みは体幹と筋力
これを鍛えるカリキュラムが松濤館には非常に少ない

よって堀口や町田のように松濤館空手を体得
そしてパワーをつける、寝技習得

これが松濤館空手の最強への道
0737名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW bb92-U1Qm)
垢版 |
2019/06/16(日) 16:00:28.21ID:x5nzePHg0
社員総会どうだった?
0739名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa52-u3XE)
垢版 |
2019/06/16(日) 21:31:55.45ID:EoEDtPN5a
堀口は松濤館なの??
剛柔流じゃないの?
0740名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sac7-3DxT)
垢版 |
2019/06/17(月) 09:21:50.94ID:0I4NEeLta
>>739
いちごクラブだろ。
0741名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9a0b-IM0N)
垢版 |
2019/06/19(水) 01:12:48.01ID:i9ilyiW10
皆さん
地震 大丈夫ですか?
0742名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sac3-xRMr)
垢版 |
2019/06/19(水) 05:56:39.93ID:pvGpeZH5a
約束組手の反撃が
ゆうこりんの胸に
0746名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 41b8-udt/)
垢版 |
2019/06/20(木) 17:15:31.34ID:yENNDSl10
東京オリンピックでの日本人空手金メダリストの
3倍以上は現時点で人気のある空手選手
https://www.youtube.com/watch?v=8u_YYIy1NH0
0748名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 41b8-udt/)
垢版 |
2019/06/21(金) 10:36:06.42ID:KYZF+A4y0
>>746

この超人気アイドル
型を打ってるけど、日本空手協会では2段レベル
JKA岐阜県大会で型でベスト32かベスト16レベルかな
0749名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sac5-11eV)
垢版 |
2019/06/21(金) 12:15:40.18ID:pZNViOVBa
この蚊トンボが空手世界王者?

革靴履いてるから蹴りは痛そうだけどさ。
下手くそな突きとか受けとか、これらはなんなの?

鶴足立ちではよろけるし。
0750名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 41b8-udt/)
垢版 |
2019/06/21(金) 13:51:01.51ID:KYZF+A4y0
知らないのか
これだからおっさんは
横浜流星君は極真ジュニア国際大会の組手の優勝
甘いフェイスと研ぎ澄まされた肉体で女性人気最高なんだよ

極真の組手だから型は甘いけども
JKAでも2段は行けるだろ

肝心の空手だが永井大の方が上だろうが
世間の人気は凄まじい
来年生まれる空手オリンピック金メダリストも絶対に勝てない人気
0751名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 9192-ilHa)
垢版 |
2019/06/21(金) 14:06:11.71ID:8vyQ9o8Y0
1週間で2000回再生か。
この程度の人気なら東京オリンピックで金メダル取ったら楽勝で上回ると思うぞ。
0752名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sac5-11eV)
垢版 |
2019/06/21(金) 14:44:10.47ID:pZNViOVBa
>>750
だから、

何?

いきなりこんな奴を引き合いに出してどうしちゃったのよ。よ?
0753名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 41b8-udt/)
垢版 |
2019/06/21(金) 15:10:03.39ID:KYZF+A4y0
>>751
インスタのフォロワーが90万人いるな
横浜流星
https://www.instagram.com/ryuseiyokohama_official/

植草のインスタでフォロワーが3万人行かない
0754名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa5d-wBoL)
垢版 |
2019/06/21(金) 16:45:21.71ID:J+fPf9qva
極真のゲキサイ?
0756名無しさん@一本勝ち (JPWW 0H75-6WzX)
垢版 |
2019/06/21(金) 18:07:28.51ID:ld27+PaaH
いやいや最高
これくらいの人いなきゃ盛り上がらない
0757名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 93b8-6WzX)
垢版 |
2019/06/21(金) 22:32:16.42ID:Dcm6TE4i0
流星くん、仕事狙いで半年でもjkf空手やったらリポ独占できるんじゃない?
永井もそれ狙いだったんだろうけど、数年前に某県大会に出たものの奮わず、あっさり辞めた。
次の年も、その次の年も懲りずにやっていれば2020の目はあったと思うんだけど。
違ったらごめんね。
ちなみに、試合後の周りへの対応は凄く良かったよ。
周りの人たちも「あ!永井!」って気がついても試合前に声掛けたりするような人は、1人もいなかった。
0758名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d9f9-1Nzm)
垢版 |
2019/06/21(金) 22:34:53.87ID:8iznslud0
気持ち悪いホモがいるな
0759名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9384-e42E)
垢版 |
2019/06/21(金) 22:43:51.96ID:+PDC+GQB0
永井大って、タイムレンジャーの中で空手を子供に教えているけど、
子役の奴、空手になっていないよ。
指導者としては、三流だろ。
0760名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 93b8-6WzX)
垢版 |
2019/06/21(金) 22:46:39.02ID:Dcm6TE4i0
武道空手を標榜するなら、剣道くらいまで覚悟決めていっちょガミやめればいいのに。

剣道の名前だしてすみません。剣道のブレない精神はリスペクトしています。
0761名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 93b8-6WzX)
垢版 |
2019/06/21(金) 22:48:14.63ID:Dcm6TE4i0
そもそも目指すとこ違うのに、なんでFにストーカーしてんすか?
0762名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 93b8-6WzX)
垢版 |
2019/06/21(金) 22:49:29.74ID:Dcm6TE4i0
商業空手を目指すことにしたんすか?
そうだとしても全く間違ったことじゃないと思うんで、それをオープンにすりゃいいと思うんすけど。
0763名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9384-e42E)
垢版 |
2019/06/21(金) 22:59:04.70ID:+PDC+GQB0
>>753
>>植草のインスタでフォロワーが3万人行かない

引退したアスリートの木村沙織がインスタのフォロワーが25万人いっているぞ。
現役で未婚なのに少なすぎるのでは?
人気ないのか(笑)
0764名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 93b8-6WzX)
垢版 |
2019/06/21(金) 23:09:32.81ID:Dcm6TE4i0
DBJKA
ダブルスタンダードジャパンカラテアソシなんちゃら
0765名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 41b8-udt/)
垢版 |
2019/06/21(金) 23:13:25.04ID:KYZF+A4y0
横浜流星君の立ち位置って言うか芸能界のポジションって
20代後半過ぎたら終わりなんだよね
永井大もそうだし速水もこみちも滝沢タッキーもそうだしキムタクも

それから落ち目の30代を過ごして
40代で武田真治や原田龍二や吉田栄作のように
美青年以外のキャラが確立できればまた浮上する

って関係ない話ですまん
確かに横浜流星がレポすればオリンピックの空手すげー盛り上がりそう
イケメン西村とはレベルの違うイケメンだしな
でも最近イケメンって言われる男ってみんなゲイボーイみたいだよね
0766名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 93b8-6WzX)
垢版 |
2019/06/21(金) 23:13:32.42ID:Dcm6TE4i0
失礼、DSJKAか
0767名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 93b8-6WzX)
垢版 |
2019/06/21(金) 23:32:34.82ID:Dcm6TE4i0
極真のキレのある子vs伝統派の試合とかyoutubeにあったりしますけど、面白いですよね。
フルコンやってる人でもFルールに対応できているし、次の五輪もあればよかったな、と思います。
流星くんだって、テレビでの「軽くご披露」みたいな場面であそこまでの、キレとスピードなら大したもんだと思いませんか?
2020で伝統派とフルコンの交流が終わらないことを願うばかりです。
0768名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sac5-11eV)
垢版 |
2019/06/22(土) 00:21:25.58ID:L9YrUwada
>>767

交流になってないんじゃないの。

経済的に見ても、伝統空手市場>>>>フルコン市場だし
技術的な観点でも伝統空手組手技術および形技術>>>>フルコン組手形技術なワケだから。

虎の威を借る狐状態だよ。
交流ではなく寄生。

そして、あなたが流星くんがどれだけ好きか知らんが
すまないがホモは帰ってくれないか!
0770名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 490e-RqOQ)
垢版 |
2019/06/22(土) 03:40:13.48ID:FdvESxyX0
流星くん、かっこいい子がカッコつけて空手やってんだから、かっこいいとしか言い様ないけど、まぁ、形は、お世辞にも上手いとは言えないよなぁ。
カラテだね。
0771名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 41b8-udt/)
垢版 |
2019/06/22(土) 10:49:26.22ID:IOGS0Z+b0
>>769
おそらく岐阜が平均だろうと推測して
東京千葉静岡宮城福岡あたりになるとレベルが高いから
0772名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 93eb-1Nzm)
垢版 |
2019/06/22(土) 18:44:21.66ID:7kRvNcKn0
阿部泰久と言うのは有名なのか?
0773名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 93eb-1Nzm)
垢版 |
2019/06/22(土) 18:44:56.45ID:7kRvNcKn0
違った阿部恭久な国分さんのとこの
0775名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9384-e42E)
垢版 |
2019/06/22(土) 21:31:37.30ID:f9srj6b40
>>755
>>アスリートとタレントの違い

こいつ、何も分かっていないな。
タレントの横浜流星とアスリートの錦織圭って、
どちらが広告収入が多いんだ?

本物アスリートには、三流タレントは敵わないよ(笑)
0777名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ ab50-udt/)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:10:39.82ID:pwAXsihY0
椎名先生、全空連の理事なんだ。
0780名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 93eb-1Nzm)
垢版 |
2019/06/23(日) 08:42:29.10ID:L1YQNi2C0
オリンピック関係で全空連って予算潤沢になったりしてるの?
0781名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp8d-yznt)
垢版 |
2019/06/23(日) 17:35:32.59ID:/NMQt9Eup
オリンピックは東京の一回で終わりそうだし変わらないんじゃない
Yahooニュースのコメント見てても寸止めの判定と型競技が分かりにくいという意見が日本人にも多いようだし
そう言う意見を素人は黙ってろ!と言ってもオリンピック競技としてやるのはそう言う人達に見せるんだからね
型競技は採点方法を変えるとかやってるようだけど、多分五輪の試合結果や判定には
外国勢とかから文句が出るだろうし、日本人でもそんな事言われるなら別に五輪競技じゃなくてもいいと言う意見もある
0782名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sac5-11eV)
垢版 |
2019/06/24(月) 01:23:28.78ID:bH1RDhiPa
もう利権争いはこりごりだよ。

脳筋のバカどもが小遣い欲しさに権力者同士の銭ゲバに利用されんの目に見えてる。
0784名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdb3-J6Dt)
垢版 |
2019/06/24(月) 07:52:21.12ID:uqRcsbhyd
>>781
だから、どうしたいんだ?
0785名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 490e-RqOQ)
垢版 |
2019/06/24(月) 09:44:33.27ID:Ir0m7pau0
>>784
全空連は、競技統括団体として、やってけは良いんだよ。
それ以上でも以下でもなく。
WKFみたいに、それを越えて巨大流派があるように君臨するやり方じゃまとまるもんもまとまらん。
0786名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdb3-J6Dt)
垢版 |
2019/06/24(月) 11:09:41.62ID:uqRcsbhyd
>>785
巨大流派があるようにとは、
何を根拠にいってるんだ?
それに、元は試合方式について文句を言っていたんじゃないのか?
0788名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdb3-J6Dt)
垢版 |
2019/06/24(月) 13:22:35.67ID:uqRcsbhyd
>>787
さっきから、何を根拠にいってるんだ?
気違い?
0789名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 490e-YKEd)
垢版 |
2019/06/25(火) 02:40:58.84ID:/qwe0oiB0
大山倍達総裁も40代以降は
寸止め組手をしなさい
と道場生に言っていた
これ豆
0790名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 2b30-DUiW)
垢版 |
2019/06/25(火) 13:13:59.45ID:30dcLwb00
>>789
松濤館、剛柔流、ボクシング等をやってきた大山氏ならまあ当然の指導だな
0792名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sac5-11eV)
垢版 |
2019/06/25(火) 21:54:05.81ID:C7gpObN7a
>>791

いや、ボクシング元日本チャンピオンがボクシングで那須川に負けただけだろ。

堀口は空手で栃木県大会優勝位の成績しか残せなかったから、総合に行った。
そしてベラトールで良い成績を残した。
ちなみに優勝賞金1億な。

それに、亀田は糸東流、堀口は松濤館のいちごクラブだ。
0794名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sac5-11eV)
垢版 |
2019/06/26(水) 01:14:47.51ID:hRdFiH8Oa
>>793
そうだな。

バックグラウンドがどうとか。

空手の試合で億もらえるわけでもねえしな。
0797名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6db8-fjwL)
垢版 |
2019/06/27(木) 13:46:29.20ID:R540wORo0
亀田が大学まで本気で空手をやったとしたら
おそらく国体出場までは行けたと思う 組手で
0798名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa11-Llb7)
垢版 |
2019/06/27(木) 14:37:14.90ID:VygIFVSca
>>797
まあもともと糸東流のジュニアで優勝してるみたいだしな。
0799名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 8543-bn+P)
垢版 |
2019/06/27(木) 20:41:10.11ID:R4H8QWrn0
どうせ寸止めだからな
0801名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8984-1jjX)
垢版 |
2019/06/27(木) 22:01:20.53ID:V3F4ljdt0
【名古屋刺殺】「外に出るよう大声を出されて怖くなり、護身用にナイフを持ち出し、さした」 2人刺殺事件で男供述 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561598008/

23名無しさん@1周年2019/06/27(木) 10:21:11.98ID:Oi/5UE0n0
そりゃ深夜に空手の有段者2人に家の外から怒声を浴びせられたら刃物くらいは持って出るよな
0802名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sab2-sNIu)
垢版 |
2019/06/28(金) 08:42:17.57ID:p/OgSL+Ca
さて、来週の一般全国は誰が優勝するかな?
0804名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa11-Llb7)
垢版 |
2019/06/28(金) 09:31:41.61ID:wXE2XjYxa
芳賀は良いやつ過ぎてメンタル面で負ける
0806名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6db8-fjwL)
垢版 |
2019/06/28(金) 14:08:04.87ID:kO4oMFDd0
根本は170pくらいだろ
180あるやつが回し蹴りでやっつけろ
0807名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa11-Llb7)
垢版 |
2019/06/28(金) 15:41:08.02ID:wXE2XjYxa
芳賀にはぶっ刺さる様な前蹴りがあれば、良いんだけどな。芳賀が根本と対峙した時にいる間合いって、だいたい芳賀の前蹴りの間合いだよ。

そろそろ、引導を渡してやっても良いんじゃないかなと思うけど。
0811名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8630-nTNy)
垢版 |
2019/06/29(土) 10:16:44.37ID:8j6hm/CM0
>>808
中先生んとこと泉屋先生んとこはやってるんじゃないの?
0812名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdea-JAwJ)
垢版 |
2019/06/29(土) 10:47:08.04ID:7W+bMITZd
泉屋先生のところには、小説家でもある沖縄空手の今野敏さんが教えにきてたかと

今野さんには一度お会いしたことあるけど、デカいしゴツいし小説家って感じじゃなかったな
ほんとこの人と泉屋先生が並んだらヤクザかマル暴にしか見えないだろうし、これで棒持ってたら凶器準備集合罪だなと思った

泉屋先生と同じく、北海道のご出身とのこと
「道産子は一旗上げたいって気持ちが強いんだよね〜」
って言ってたのが印象的だった
0813名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6db8-fjwL)
垢版 |
2019/06/29(土) 11:41:07.43ID:1ujw4qO90
いや泉谷さんは目に正義感がある
悪役でもどこか主人公だった菅原文太に似てる
泉谷さんはきっといい人なんだと思う

目がずるいというか冷たいのは安藤昇タイプな
0814名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sdea-JAwJ)
垢版 |
2019/06/29(土) 12:00:09.92ID:7W+bMITZdNIKU
泉谷さんの話はしてねえぞ
新聞のラテ欄で、『完全生放送』なのに『スタジオ大混乱!泉谷しげる大暴れ』と書かれちゃうフォークシンガーさんのことかい

いい人といいながら、名前間違えンなよ
0815名無しさん@一本勝ち (ニククエ 6db8-fjwL)
垢版 |
2019/06/29(土) 12:03:26.92ID:1ujw4qO90NIKU
申し訳ございません
泉屋さんの間違いでした
本当にすみませんでした

泉谷さんは収録前に
スタジオで少しやんちゃしてくださいって言われてるんだろ
0817名無しさん@一本勝ち (ニククエ 6db8-fjwL)
垢版 |
2019/06/29(土) 12:36:12.43ID:1ujw4qO90NIKU
しげるの話題なんかつまんねえんだよ!
いいかげんにしろ!
0818名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdea-FIbr)
垢版 |
2019/07/01(月) 07:48:29.22ID:4/GLxDIBd
>>812
まさに今野さんの影響でしてw
自分は非協会系の松濤館ですが、協会さんなら棒やってる所あるのかなと。
今は棒を独学でやってますが、確かにしっくりきます。形の意味などがわかる気がしますね
0820名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa11-Llb7)
垢版 |
2019/07/01(月) 11:34:43.88ID:HtfSAjCia
>>819
(棒)
0823名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa11-Llb7)
垢版 |
2019/07/02(火) 00:22:09.91ID:nbive5L6a
実戦を想定した素振りだけです。
しかし最近、稽古が功を奏して自分が思うより早くクリ出せる様になってきた。
またここ最近、地稽古の相手も、特殊なゴムで形成されいたり、VRなど良質なものが増えてきているので大変ありがたい。

しばらく自由組手の相手はいらないな。
0824名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 866b-gqEQ)
垢版 |
2019/07/02(火) 05:38:50.95ID:JgALrSo70
おじさん教えてよ。
ゴム相手の地稽古ってどうやるの?
コンドーム付けてのセンズリかな?
0825名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa11-Llb7)
垢版 |
2019/07/02(火) 08:12:29.60ID:nbive5L6a
>>824
そんな下品な話はしていないよ。
オナホールの話です。
0827整骨院の保険適用は昔から外傷のみ (スフッ Sdea-dSwR)
垢版 |
2019/07/03(水) 02:00:28.13ID:qLVi84wWd
保険が厳しい、保険が危ないと昔から良く言うけれど
何、保険が危ないって?ちゃんと「本当の外傷」に
保険を使っていれば保険が危ないなんて言葉
出ないはずだよな?

まさか肩こり腰痛、慢性疾患、整体、コンディショニング、ボディーケア、慰安マッサージを捻挫にしていないよな?

何で高齢者が年がら年中複数年も通ってんだ?
何で産後の骨盤矯正で健康保険使ってんだ?
どこをケガしてんだよ?
0831名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa05-m7HA)
垢版 |
2019/07/03(水) 12:09:12.34ID:EZHE3Ytma
琉球古武術
周氏の棍
0832名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 3592-ic3e)
垢版 |
2019/07/03(水) 12:20:06.38ID:GV3Fvwd00
大昔に平信賢師範を招いて講習会などやってたそうだが、
そういう技法は残ってないのかなあ。
0833名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa05-SgbD)
垢版 |
2019/07/03(水) 14:31:51.19ID:BNAvqVZRa
>>668
ネットには多いけどこういう人って本人じゃないと味方しないはずって考えなのかしら。
寂しい環境で生きてきたことよ。
0835名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd1f-aSSO)
垢版 |
2019/07/04(木) 07:09:46.71ID:cs6FhCsqd
>>830
ネットで琉球古武道を検索すれば、見つかるよ。
0843名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW f3ee-43zg)
垢版 |
2019/07/05(金) 18:48:34.56ID:kugDnwxR0
もはや道場生ですらない小生は、試合以外にも臨場感を味わいたいから、観に行くのが楽しみだわ。
と思って協会HPを見たら、今年は武道館じゃなくて武蔵野の森でやるのかよorz
0846名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 130e-BTRT)
垢版 |
2019/07/06(土) 22:17:36.69ID:CkqhvtiA0
当てないという了解のもと組手してる相手に本気で顔面殴りつける
だまし討ち空手、それが寸止めwwwww
卑怯者の子供を育てたいなら寸止め最高!
0849名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ff0b-aDMn)
垢版 |
2019/07/07(日) 00:08:33.77ID:o0FNlsZN0
>>846
極真を見学した後に協会を見学したら怖くなって極真の方がマシと思えた親が多数


ゴメン、極真というかフルコンね
0852名無しさん@一本勝ち (タナボタ Sa67-uL2d)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:25:26.66ID:0bF6dFN9a0707
>>851
なんだそのスペランカーは。
0854名無しさん@一本勝ち (タナボタW 032a-FfqC)
垢版 |
2019/07/07(日) 16:07:31.27ID:28nsxpN100707
サーバーダウンパンク
0857名無しさん@一本勝ち (タナボタ Sd1f-FfqC)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:58:31.85ID:U09oAE00d0707
はが
0858名無しさん@一本勝ち (タナボタW ff9c-FfqC)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:05:41.37ID:IdDyKjS400707
形は?
0859名無しさん@一本勝ち (タナボタ MMff-Kl04)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:11:51.43ID:Z4yBC+6eM0707
男子形、最初に出てきた岩鶴は良かった。片足立ちの安定感がすごい。
0861名無しさん@一本勝ち (タナボタW f3f9-FfqC)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:52:21.65ID:+ilCbxeI00707
>>860
そんなに期待されてるか?
0862名無しさん@一本勝ち (タナボタ ff44-T0Pq)
垢版 |
2019/07/07(日) 20:03:13.07ID:DtvAaHxX00707
芳賀って人が優勝したのか
香川みたいにデカイ人だったw

寸止め空手もやっぱデカイやつが強いね
0864名無しさん@一本勝ち (タナボタ Sa67-uL2d)
垢版 |
2019/07/07(日) 20:11:23.21ID:0bF6dFN9a0707
芳賀が優勝できて良かったよ。

最後のヤメまで悶々としていたろうな。
0865名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 8392-4hHn)
垢版 |
2019/07/09(火) 01:39:41.01ID:4tGTp/Oi0
決勝の五十四歩大はなんで減点されたの?
0866名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp87-Ezv/)
垢版 |
2019/07/09(火) 06:52:06.60ID:OzRRvCP8p
>>865
戻りの位置が開始の位置から離れ過ぎてたから
0868名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr87-Wwtp)
垢版 |
2019/07/09(火) 10:09:44.86ID:7kGIrxvHr
本部指導員が全国大会で優勝出来ないってね!
もう終わりだろ
0869名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 437d-Kl04)
垢版 |
2019/07/09(火) 10:51:54.73ID:ruVf0dLb0
>>868
終わっています。南無阿彌陀仏、南無阿彌陀仏。
0874名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW c3b8-Rnlg)
垢版 |
2019/07/10(水) 21:21:58.26ID:NNdtDE0O0
本部道場所属がポイントゲームで勝てないからなんなんだ?
例えば和道流の大会では大塚博紀先生が、剛柔流では東恩納先生あたりが優勝するとか思ってるわけ?
あほくさ
0875名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sadf-Wwtp)
垢版 |
2019/07/10(水) 21:30:13.35ID:UmyEG+5ka
>>874
本部指導員として負けるのは恥ずかしいだろ!
0878名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW c3b8-Rnlg)
垢版 |
2019/07/10(水) 22:04:18.59ID:NNdtDE0O0
ちなみにここ3年くらいのオリンピックルールの世界選手権でいわゆるどこかの流派の総本部道場所属者なんていません

こんなんだからオリンピックに空手入れる逆風が止まないんだろうな
切り離して考えられない脳死野郎ばかり
0879名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ffeb-FfqC)
垢版 |
2019/07/10(水) 22:29:02.16ID:1DTOkeX50
投げ技ありになってから別競技じゃん
ここまでルール変える競技があった?
0880名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sac7-uL2d)
垢版 |
2019/07/10(水) 22:29:54.94ID:TkVB3B65a
プロの空手屋さんがアマチュアに負けるのはカッコ悪い。
しかし、空手がメンタルの武道からフィジカルのスポーツに変化してしまったという事をそろそろ、プロの空手屋さんたちも理解しないと。

組手も形も上手、って訳にも最早、行かなくなってきているし、中高大とセレクションも設けている訳だし、今の全空連の現役の選手達はそれを潜り抜けてきているんだよ。

メジャースポーツと変わらないよ情勢は。
0881名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 17ee-Wxf5)
垢版 |
2019/07/11(木) 01:28:41.53ID:DeKsad0U0
国分が台頭してた頃から分かってた事だよなぁ。
あれから20年経っても、競技で通用するトップレベルを育成するノウハウも培えなかったんだな。
香川師範は世界で通用する選手を何人も輩出してると言うのに。
0883名無しさん@一本勝ち (JP 0He6-opg8)
垢版 |
2019/07/11(木) 08:26:30.03ID:aI/vDodVH
協会 = ゆでがえる
0884名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa43-f7mo)
垢版 |
2019/07/11(木) 08:39:34.77ID:nPf9Prsaa
>>882

では全空連、協会、具体的にどのような方針ですかな?
0885名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 4e30-kaAg)
垢版 |
2019/07/11(木) 14:46:19.13ID:LnUx4vyL0
連盟は試合を運営する
協会は空手を教える
0886名無しさん@一本勝ち (スップ Sdba-dixH)
垢版 |
2019/07/11(木) 14:48:54.29ID:ZrKQvn2bd
協会は寸止めをおしえる
0887名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 5f0e-oIGr)
垢版 |
2019/07/12(金) 08:14:34.42ID:D+Y2Uf6L0
>>880
言わんとしてることはわかるけど、連盟って団体があるわけじゃないからなぁ。
あくまで、色んな流派がより集まって統一ルールで競技するのを統括してるだけだから。
メンタルなんて、そもそも関係ないだろ。
そのメンタルは所属している道場で教わるもんだし。
連盟で活躍している選手は高体連、学連から持ち上がってきた人だけでしょ。
それ以外の受け皿には全くなっていないよ。そもそも、勝てないし。
ただ、協会の試合を見ていると、逆に今のまま、素面素手一本勝負の協会がいてくれるんなら連盟がどーなっていこうと、別に構わないとも思ってる。
俺は非協会系の連盟に加盟している普通の松濤館だけど、協会のルールには、憧れというか一種の嫉妬は感じるよ。
0888名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9a0b-8xZS)
垢版 |
2019/07/12(金) 10:44:58.95ID:83Ll8Nc50
なんとなく同意
俺は中学の頃から大学で怪我をするまで協会で習っていたけど
就職を期に空手をやめてしまった。
子供が生まれて空手を習わせたくて道場を探したが近くに協会がなく
他の松濤館に通わせているけどレベルの違いに驚いた
自由組手も怪我を怖がってやらないし
受ければ合格する昇級試験なんてどうなの?
これじゃ上手くも強くもなれない
今は楽しんで通っているようだけど、子供が本気で空手に向き合う気持ちが芽生えたら
やっぱり協会に通わせたいと思う
連盟が~とか伝統が~とかフルコンが~とかではなく やっぱり協会がいい。
0889名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 4e6b-oWqo)
垢版 |
2019/07/12(金) 12:29:15.79ID:5QcBl2zb0
>>887,888
そうだな。WKFは確かに素晴らしくスピード感溢れたかっこいい空手。
若い人向きなのかもね。
でも、何か物足りなさを感じるわな。あの拳サポのせいか、突いたときの
拳が締まって無いトップクラスの選手を見れば、何なんだと思う。
それ故に武道空手を標榜する協会空手と比べたらひ弱く思えるのは仕方ないな。
ともかく、それぞれが自分の目指す空手をやるしか無いのだろうが、長いスパンで
計れば、協会空手のフアンは増えるよ。大人は。
0890名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 5f0e-oIGr)
垢版 |
2019/07/12(金) 17:49:49.46ID:D+Y2Uf6L0
>>888
うちの道場も連盟の試合に出たがる、親が熱心な子供とか、学生さん相手に空手やってるから、おっさんの自分も廻りに合わせてピョンピョン組手をさせられてると、なんだか複雑な心境になっちゃうんだよね。
強くなってる気がしない。
形なんか、平安形は得意形だけ 、んで、あとは、ジオンとカンクウダイしかやらないし。
時代と言えば聞こえが良いけど、これじゃダメなんじゃないかって、不安になるんだよ。
松濤館流の空手ってこんなもんなんだろうかっていうか、本物をやってるっていう実感が沸かないというか。
出来る事なら協会の総本部?とかの稽古を見てみたいよ。
0891名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5f0e-aqyz)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:23:40.17ID:kZ45lCgu0
寸止めが実戦で通用するレベルになるのは三段からか
全日本いくレベルだからなー
それ以外は極真の茶帯にすら勝てない
極真以外のフルコンなら分からんが
0892名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9a0b-8xZS)
垢版 |
2019/07/12(金) 22:42:25.91ID:83Ll8Nc50
協会の北総支部の小山先生だっけ、伝統→極真→協会に辿りついたよね
60代半ばで蹴りの衰えがないのが凄い
0898名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdba-8cXv)
垢版 |
2019/07/13(土) 07:29:02.95ID:eLkR2q/Id
>>891
極真の茶帯と協会の黒帯が、実戦したのを見たことがあるのか?
ないならば、良い加減なことを言うな!
言いたければ、協会の総本部道場に来て言え。馬鹿が!
0899名無しさん@一本勝ち (スップ Sd5a-mJqV)
垢版 |
2019/07/13(土) 07:52:03.28ID:CWmGrsVnd
伝統派は、有段者から漸く門に立つというか、初段が入口
だから、そんなにハードルを高くする必要がないと考える

極真は、初段の時点で準指導員クラスの実力を求める
今は兎も角最盛期はほとんどの人が黒帯に辿り着けなかったが、強さをモットーにする以上それはそれで正しい

伝統派と極真の同一ベルトレベルの差は、当然といえば当然
最盛期の極真なら茶帯で、伝統派の三段取得くらいの、鍛錬、時間、費用を積み重ねていたとも言える

どちらにしても、日本はまだベルトレベルが技倆や実力を担保してるほうだと言える
アメリカだと、数時間の簡単なセミナー参加や、指定先にお金を払い込むだけでブラックベルトと段位認定証が送付されてくる
武道雑誌にはそんな広告ばっかりだよ
0900名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ e3b8-i8Xk)
垢版 |
2019/07/13(土) 10:47:21.94ID:0eCUhlvC0
強さってパワーでもあるよね
大道塾は初段の時点で
ベンチプレス85kg
スクワット120kg
ジャンピングスクワット100回
ケンタテ100回 も審査項目に入ってる
これがクリアできるってそれだけで力持ちなんだよ

協会は確かに強い人は強いけどこういったフィジカルは
段位を取得の時点で求められてないよね

パワーのある方が勝つことが多いから
どっちが強いじゃないよね
0904名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 2344-EG8W)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:15:51.18ID:dlvyGhV+0
>>901
自分もそれちょっと思った。見えの切り方とか、大人が良いって言うからやるんだろうけど、

どこか振り付けというか、空手という演技に見える。技はキレッキレだけどね。
0905名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0e50-yrhJ)
垢版 |
2019/07/15(月) 00:58:59.97ID:tcFd3a5s0
松濤館の鉄騎初段は何を養成するための型なの?
伝統を保存してるだけ?
0908名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3eee-OS0v)
垢版 |
2019/07/15(月) 15:59:20.39ID:jdFJH+SO0
>>907
これは意見が分かれる質問だろう。中先生は不安定の中の安定という身体操作を鉄騎の中で説明して
いたと思う。
0911名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd5a-8cXv)
垢版 |
2019/07/16(火) 07:24:02.29ID:k7lbc1PJd
>>905
空手は、金的の攻防が中心だ。
そのため昔の空手は、横向きで騎馬立ちか四股立ちで戦ったんだ。
つまり鉄騎の構えだ。
70代以上の先生やイランなどの選手の立ち方がそうだ。
昔の空手の画像を見てくれ。
0914名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 4e30-kaAg)
垢版 |
2019/07/16(火) 10:58:12.54ID:tiF4g5U60
なぜ四股立ちじゃなくて騎馬立ちなのか
歴史的なことはわからんが股関節を外旋させて骨盤を立てる感覚がつかみやすいのは騎馬立ちだなあ
0915名無しさん@一本勝ち (スップ Sd5a-dixH)
垢版 |
2019/07/16(火) 11:19:32.73ID:nNkDHtRvd
0916名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 2b43-T/cl)
垢版 |
2019/07/16(火) 12:24:15.24ID:thd2Ux2O0
寸止めを上げましょうw
0918名無しさん@一本勝ち (スップ Sd5a-dixH)
垢版 |
2019/07/16(火) 15:37:20.44ID:nNkDHtRvd
寸止めの為
0919名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2b43-dixH)
垢版 |
2019/07/16(火) 18:56:55.06ID:thd2Ux2O0
0920名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2b43-dixH)
垢版 |
2019/07/16(火) 19:11:23.36ID:thd2Ux2O0
寸止め
0921名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 2b43-T/cl)
垢版 |
2019/07/16(火) 19:23:50.29ID:thd2Ux2O0
寸止めを上げましょうw
0922名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 2b43-T/cl)
垢版 |
2019/07/16(火) 20:12:45.32ID:thd2Ux2O0
すっかり寸止めスレになりましたねw
0923名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 4e30-kaAg)
垢版 |
2019/07/16(火) 20:13:30.32ID:tiF4g5U60
>>917
骨盤そってたらフニャフニャして軸が作れないし下半身の力を上半身に伝える時にロスが生じるので
0924名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 2b43-T/cl)
垢版 |
2019/07/16(火) 20:17:56.89ID:thd2Ux2O0
0925名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 2b43-T/cl)
垢版 |
2019/07/16(火) 20:42:22.66ID:thd2Ux2O0
寸止め ハイ
0926名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2b43-dixH)
垢版 |
2019/07/16(火) 21:14:27.42ID:thd2Ux2O0
寸止め堀口
0928sage (ワッチョイ 2b43-T/cl)
垢版 |
2019/07/16(火) 21:48:04.40ID:thd2Ux2O0
スに参加
0929名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 2b43-T/cl)
垢版 |
2019/07/16(火) 22:47:28.70ID:thd2Ux2O0
涙拭けよwwwwwwwww
梶原のギャグ漫画ですら負け犬の寸止め妄想タコジジイ
0930名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0e50-yrhJ)
垢版 |
2019/07/16(火) 22:56:52.61ID:aftMQzaB0
>>923
空手に下半身の力を上半身に伝えるような技あったっけ?
もしかしてピョンピョンのことかな。
船越義珍はピョンピョンなんてしてないよね。

骨盤立てることを教えることだけの為に型として残して、散々練習させてるの?
言葉で説明すればすぐ実践出来ることなのに。
0931名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa47-f7mo)
垢版 |
2019/07/16(火) 23:00:11.72ID:t0s1iyaTa
骨盤操作に関しては中段突きに行ったときが一番わかりやすいよ。

外国人は中段スカるとそのまま前傾姿勢になってそれを建て直す。骨盤を立て直す。二の矢が出ないから、自ら中段で行く事を嫌う。

日本人は中段スカっても、前傾になりにくいため、二の矢が放ちやすい。骨盤が最初から立ってるからやね。ただスカるとその分、腰が周り過ぎて肩が入るから左右にブレる、崩され易い。

上段突きに関しても前傾で相手に向かっていくタイプの突きが外人は多いよね。骨盤を寝かせる骨盤操作が省略されている。

対して日本人は骨盤が立ってるから、その分、推進力がなくなる。どうしても抜きの動作が必要となり、ワンテンポ遅れる。

これが日本人がWKFで勝てない理由やで。
0932名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 2b43-T/cl)
垢版 |
2019/07/16(火) 23:06:28.94ID:thd2Ux2O0
涙拭けよwwwwwwwww
梶原のギャグ漫画ですら負け犬の寸止め妄想タコジジイw
0933名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa47-f7mo)
垢版 |
2019/07/16(火) 23:08:12.28ID:t0s1iyaTa
>>932
ID真っ赤にしてどうしたんだ?
IDも青くして落ちつきたまえよ青帯君。
0934名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 2b43-T/cl)
垢版 |
2019/07/16(火) 23:08:28.59ID:thd2Ux2O0
涙拭けよwwwwwwwww
梶原のギャグ漫画ですら負け犬の寸止め妄想タコジジイ
0935名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 2b43-T/cl)
垢版 |
2019/07/16(火) 23:08:46.04ID:thd2Ux2O0
涙拭けよwwwwwwwww wwwwwwww
梶原のギャグ漫画ですら負け犬の寸止め妄想タコジジイ
0936名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 2b43-T/cl)
垢版 |
2019/07/16(火) 23:11:56.44ID:thd2Ux2O0
寸止め堀口君www
0937名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2b43-dixH)
垢版 |
2019/07/16(火) 23:14:58.64ID:thd2Ux2O0
何も言い返せない寸止めw
0938名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0e50-yrhJ)
垢版 |
2019/07/16(火) 23:42:18.57ID:aftMQzaB0
>>931
うーんそれって競技ルールの話だよね…。
結局何のために鉄騎ってあるの?
骨盤立てろの一言で終わらない?
小林流の真似事のためかな。

それにワークアウトの世界だと外人の方が骨盤が立ってるって話だったけどなぁ。
0939名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 2b43-T/cl)
垢版 |
2019/07/16(火) 23:50:52.88ID:thd2Ux2O0
うん、寸止めルールの話だよ
0940名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa47-f7mo)
垢版 |
2019/07/17(水) 00:36:05.06ID:eSTDX8mLa
>>938

外人女子のケツプリ具合を考えてみなさい。

騎馬立ちの練習で丹田を意識して、背骨を軸に、地面に垂直に立たせる為だよ。
0942名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa47-f7mo)
垢版 |
2019/07/17(水) 01:14:27.61ID:eSTDX8mLa
>>941
その様ですね。
0943名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2b43-dixH)
垢版 |
2019/07/17(水) 01:19:34.27ID:cPsGMn6Z0
寸止めのようですね
0944名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2b43-dixH)
垢版 |
2019/07/17(水) 04:11:24.32ID:cPsGMn6Z0
何も反撃出来ずボロ負け気分はどうだね?
キャキャ
0946名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa47-f7mo)
垢版 |
2019/07/17(水) 09:10:58.88ID:eSTDX8mLa
>>945

骨盤の形と体型の話でしょ。プリケツって事は骨盤が前傾していることの証明じゃないの。

骨盤が前傾してれば、重量や加速度に対して上半身も前傾になりやすいし、骨盤が立っていれば前傾し辛い。

ネットで検索したんなら、白人、黒人と東洋人の骨盤の形くらい見てよ。
0947名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa47-f7mo)
垢版 |
2019/07/17(水) 09:13:08.16ID:eSTDX8mLa
>>946
重量否重力ね。
0950名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa47-f7mo)
垢版 |
2019/07/17(水) 09:51:20.11ID:eSTDX8mLa
>>949

骨盤立てろだけじゃ伝わらないから立てる感覚を実践する為の、騎馬立ちで技を繰り出す為の形があるんじゃないの。
現代みたいに写真もレントゲンもない(普及していない)時代から伝わってるものでしょ?
それに別にマウンティングしたつもりはないけどな。

2ちゃんレベルで極めも寸止めもクソもないよ。
0951名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 4e30-kaAg)
垢版 |
2019/07/17(水) 11:55:55.25ID:cw/ZwrnK0
前テレビで山城氏が荒賀にナイファンチをやらせたら軸ブレブレで「あそうか剛柔流だからやったことないもんな」と思ったものだ
0952名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0e50-yrhJ)
垢版 |
2019/07/17(水) 13:39:57.42ID:M7FiCEOb0
まぁいいや。
松濤館流の鉄騎は
・体を振る身体操作
・骨盤を前傾させる
この2点のためってのが共通見解って事でいいのかな。
正直5分で身につくよね、こんなこと。
それに松濤館流に騎馬立ちで繰り出す技とかあるの?

ちなみに和道流や糸東流や沖縄拳法のナイハンチに詳しい人はいる?
0954名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 4e30-kaAg)
垢版 |
2019/07/17(水) 14:24:15.07ID:cw/ZwrnK0
もう夏休みだっけ?
0955名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp3b-yrhJ)
垢版 |
2019/07/17(水) 22:17:28.48ID:3KovqzUpp
なに熱くなってんのw
煽るってことは敗北宣言だろ?
「小生思考停止して空手をやっていたので答える能力がございません涙」とちゃんと言えよ。

はい、騎馬立ちで繰り出す技は?
下半身の力を上半身に伝えるシチュエーションは?

答えてみろよ。
0956名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa47-f7mo)
垢版 |
2019/07/17(水) 22:33:24.52ID:+bbgy4sGa
>>955


形の分解と言う言葉は知ってますか?
0960名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7f50-5oOw)
垢版 |
2019/07/18(木) 10:25:07.77ID:MXju8iz40
>>959
んで、これが何か
鉄騎の動作に合わせて敵がつっこんできてるくれるやつね。
鉄騎が技を練習するための型だとでも思ってるの?

型数多くあれど横方向のみの動きで鉄騎が構成されている理由は?
わざわざ交差立ち(足交差しての移動)する理由は?

上の方で問答してるけど、松濤館で騎馬立ちで繰り出す技は?
下半身の力を上半身に伝える状況は?

答える知識ある人いないのかな。
0961名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7f30-4XNj)
垢版 |
2019/07/18(木) 10:35:29.68ID:1yMOGyZL0
逆に下半身の力を上半身に伝えない空手技ってなんかある?
0964名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7f30-4XNj)
垢版 |
2019/07/18(木) 10:42:11.52ID:1yMOGyZL0
ヒント末端と中心
ここは通信教育じゃないし
学びたけりゃ月謝払って道場きなさい
0965905 (ワッチョイ 7f50-ShKg)
垢版 |
2019/07/18(木) 12:05:26.84ID:MXju8iz40
>>962
レスありがと。
おそらく答えられる人がいないだろうと思って聞いてる。
なぜなら俺はその二つは無いと考えている。
>>923の人は上半身の〜とか教えてくれたけど、俺はそれは間違っていると思う。
鉄騎の意義も腰を振るでも骨盤を立てるでもないと考えている。


>>964
正直にわかりませんといいなさい。
俺が一緒に考えてあげるから。
それにレベルの高い指導者ってそうそういないからね。
ちなみにあなたが知ってる一番の指導者は誰?
0966名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7f30-4XNj)
垢版 |
2019/07/18(木) 14:44:49.48ID:1yMOGyZL0
>>965
友好的なコミュニケーションが取りたければワッチョイが変わる頃に態度を改めてまたこい
レスバがしたいなら他の荒れてるスレがいくらでもあるだろう
0968名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sad3-eHmS)
垢版 |
2019/07/18(木) 17:36:35.22ID:/4L/SMxOa
>>967

まあ、とりあえず出て行ってくれないか。

〜じゃないと思う。
って言うのは勝手だが、ならどう思ってるのか。

開陳してから出て行ってくれ。
0971名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Spa3-Xddr)
垢版 |
2019/07/18(木) 20:10:37.62ID:FuNQbByxp
>>968
ここあんたの道場?w

問題を提示しているだけで俺の方が役に立ってると思うけどね。
あんたら思考停止してるから空手歴長くても、鉄騎が横移動しかない意味なんて疑問に思ったこともないんでしょ。
0973名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8f43-u5GZ)
垢版 |
2019/07/18(木) 20:22:30.62ID:5tGSOVvb0
何言ったってイイんだよw
0975名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sad3-eHmS)
垢版 |
2019/07/18(木) 22:53:07.73ID:/4L/SMxOa
>>971
ここは俺の道場でもないが、お前の物言いが無礼かつ、不愉快、そして何より2ちゃん的にもリアルでもつまらないと言っている。


だいたい、2ちゃんでそんな事聞かないで、自分の師範に聞けよ。


それに、元から議論などする気もないなら、とっとと失せろ。
0977名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7f50-ShKg)
垢版 |
2019/07/18(木) 23:55:28.80ID:MXju8iz40
>>975
俺がただの馬鹿ならあんたらはこんなに叩いたりせずにスルーして終わりだろ。
示唆に富む内容があるからこそ反応してしまってる。

そして議論する気が無いのはそちらだろう。
なぜならこちらの問いに対して一切答えていない。
話の内容には触れずに、そちらが指摘するのは俺の態度ばかり。

自尊心の低い人間ほど相手の態度・礼儀なんかに言及するんだよね。
自分が敬われていないと感じるとぎゃーぎゃー騒ぐ。
こういう男はたいてい未婚か、メンヘラ女とくっついてる。

今のあんたらは実は俺に興味津々でたまらなくなってんだよ。
ちょっとの隙間があればここ覗いてるんだろ。
そしていま自分に都合のいい二択を迫ってるんだ。

一つ目は、俺に自分の無知を看破されたことで傷ついたプライドを
俺を糾弾しここから追い出すことで回復しようとしている。
面白いことを話さないなら出て行けと。

んで二つ目、俺が居座った場合は自分にはない視点の空手の話が聞けて楽しめる。
楽しませろよと。

ちなみに俺がしたいのは議論じゃなくて問答ね。
まぁそれでも自分の考えは明かすつもりだよ。
0978名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7f30-4XNj)
垢版 |
2019/07/19(金) 11:19:50.67ID:29AyVQWv0
京アニを放火した大量殺戮者は前日まで5chの京アニスレを荒らしていたらしい
0979名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Spa3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/19(金) 18:56:47.61ID:soYP6dmep
何だか10年前の武板みたいな懐かしい流れだな
なぜ型をやるかじゃなくて型をやるから空手なんだよキミィ
まあ協会は組手、基本、型で三位一体を唱えてるが協会らしい泥臭さがあって嫌いじゃない
0981名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sad3-eHmS)
垢版 |
2019/07/19(金) 23:00:45.36ID:y6XunCjba
>>980

ピョンピョンできる体格か、できない体格かの違いじゃないの。
男子も飯村とか駒澤大の軽そうな選手はみんなピョンピョン、体のでかい芳賀は半分ピョン。
松濤連盟の香川幸允も半分以下ピョン
タッパ有れば、間合いを詰める為のフットワークが若干不要になるからタイミング測るだけで良いんだよ。

俺は84kgでほぼすり足だけど。どすこい。
0983名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7f30-4XNj)
垢版 |
2019/07/20(土) 11:08:38.12ID:WJpgCAr40
ITKFなんかは踵ついてないとポイント取らないそうだから過剰な跳ねるフットワークは見られないね
金澤先生や中先生なんかも過剰に跳ねるフットワークにはあまり肯定的ではないようだ
確かに試合コートは広くて石も転がってないし草も生えてないし平らだしその環境で短時間でポイントを取りにいくのなら跳ねるのは合理的
そして世の女性は男性よりも合理的な傾向にある
0985名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 8f30-Ohi2)
垢版 |
2019/07/20(土) 19:13:23.24ID:cilmUIyG0
>>984
ぜひ椎名先生の時間にどうぞ
0986名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 0fb8-QKg6)
垢版 |
2019/07/20(土) 22:57:22.95ID:a8v9+eyl0
他流ですが椎名先生は自由組手は受けていただけるんでしょうか?
もちろんスパーレベルで半分の力での組手です
0987名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sddf-pak9)
垢版 |
2019/07/20(土) 23:22:43.32ID:v/785+Ldd
>>985
いや。いきなり椎名先生はちょっと…。
非協会系じゃない自分が雰囲気を知りたいと言うか、何かを感じたいって思ってるので、どの先生に行ったら良いのかお勧めを教えてほしいです。
0988名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8f92-YVOd)
垢版 |
2019/07/21(日) 00:29:15.93ID:unDFkph+0
過去、反社会勢力との付き合い
国分にノックアウトされた後の行動
自分より下位と見るや上から目線のパワハラ
強くなりたければやっぱ椎名先生じゃねwww
0989名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8f30-/Qiy)
垢版 |
2019/07/21(日) 02:01:19.99ID:wfXk7bkY0
>>987
我らがアイドルIZUMIYA先生
0990名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sac3-Gv43)
垢版 |
2019/07/21(日) 04:58:51.47ID:csqeprQYa
>>988
かわいがりってやつですかw
海外にトんで暫くいない時もあったよねw
0991名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 0fb8-QKg6)
垢版 |
2019/07/21(日) 06:54:21.62ID:6sCO2ysh0
自分が道場生徒の立場で
椎名からパワハラなんか受けたらそりゃ頭来て反撃するよね

生徒=お客様なんだから
ふざけんなてめえって
0992名無しさん@一本勝ち (選挙行ったか?W 3f0b-W26c)
垢版 |
2019/07/21(日) 11:01:50.80ID:Rbvpadiv0VOTE
中達也先生が定期的に埼玉辺りで空手カルチャースクールみたいな事やってるね
初心者が多いけど他流でも体験できるから行ってみたらどう
1回3800円くらいだよ
0993名無しさん@一本勝ち (選挙行ったか? Sac3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/21(日) 11:36:31.11ID:7/qGxVN/aVOTE
>>986
一般論として失礼だわな。
0994名無しさん@一本勝ち (選挙行ったか? Sac3-ME/d)
垢版 |
2019/07/21(日) 12:10:36.75ID:auTlEAnAaVOTE
たかw
0998名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sad3-eHmS)
垢版 |
2019/07/22(月) 13:46:04.26ID:jaLCFQS+a
笹川がアレなのに、その子飼いが通る訳ない。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 136日 3時間 15分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。