X



トップページ武道
1002コメント887KB
【弍拾壱】詠春拳スレ【21】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/31(木) 11:42:52.44ID:R6Rw4xXK0
オレ達は戦うことしかできない破壊者・・・だから戦う、
格闘家を倒すために!
この歪みを破壊する!
オレ達詠春拳マイスターによる日本統一!
それこそが詠春拳!
詠春拳がそれを成す!
イップマンと共に!
そうだ!詠春拳がっ・・・!
オレは三枝大悟だ!

さぁ語れ!
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
【弍拾】詠春拳スレ【20】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1529371699/
0461名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/19(火) 20:57:44.20ID:Jp5PgfXP0
チョッパリの差別から身を守るのに拳法なんだ?
どんだけ原始人なのw
0462名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/19(火) 21:01:37.56ID:ag/ZIg2m0
詠春拳は世界中で人気だが、
ベトナムみたいな後進国でも人気があるよ
0463名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/19(火) 21:05:29.44ID:Jp5PgfXP0
話が逸れてるよ
習い事の人気の話じゃないでしょ?

手に職を持って
それを磨き上げた方が強く生き抜ける
今後ますます激動の時代になる

もし習い事の人気の話をしてるのなら
そうなの?としか言えん
0464名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/19(火) 21:14:51.97ID:6pZwfZip0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0465名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/19(火) 21:42:05.46ID:l4HNVunj0
みんな大人だね。総合詠春拳くんだけが幼稚園児に見えるw
0466名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/19(火) 22:27:51.24ID:I2jnXXHP0
>>441
弟子に強い人、何人もいたんだから弱くはないだろ
0467名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/19(火) 22:37:29.65ID:03ElJdUY0
コーチは強くなくてもいいんだよ
葉問の功績は二つに分裂してた広州派詠春拳と仏山派詠春拳を科学的にまとめて指導した事
0468名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/19(火) 23:32:56.48ID:AsosJDHD0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0469名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/19(火) 23:59:38.09ID:EXeOr5WC0
>>467

> みんな大人だね。総合詠春拳くんだけが幼稚園児に見えるw

【回答】
それは違うな!
武術とは?格闘技とは?
素手であろうが、武器持ちであろうが勝たなければ意味がない!いかなる状況であろうが勝たなければ意味がないし、負けるから弱っちーといわれるのだよ。
詠春拳をヤるやつなんて少数になっちまうんだよ。わかるか?
素手であろうが武器持ちであろうが、勝たなければ意味がない。強くならなくてはならない!
だいたいね。
詠春拳の選手は工夫とか?応用とかが?全くないよな。それは先生の責任である。
間抜けな先生の言うことは、あくまでも参考でしかないのだよ。全ては実戦から学ぶのである。間抜けな軟弱な先生は伝統を重んじる。だから弱いのだ。
だから何度も行ってるよな!
総合詠春拳なんだよ。
実戦によって学べ!それが真実である。それが本物である。間抜けなひ弱な先生の能書きは、あくまでも参考でしかない!
よく心に刻んでおくように!総合詠春拳を学べ!
0470名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/20(水) 05:43:30.58ID:tLtJZSbk0
幼稚園児に社会人の考えは理解できない
子供は子供の世界で生きてるから
0471名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/20(水) 06:47:25.66ID:tbLCnR560
ダンイノサント以前のカリの映像ってあるか?
インドネシアのシラットは空手寄りたが
カリはイノサントがブルースの影響で詠春拳に似せたんじゃないか?
0472名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/20(水) 07:36:29.28ID:IoFsEDmm0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0473名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/20(水) 08:01:33.52ID:d6MgBm6Z0
詠春拳の考え方は、昔の伝統空手と同じである!
世の中を理解して考え方を改めたのだよ。だから、今の伝統空手は違う。
だから良くなった。そこを全く理解できないのが今の詠春拳である。間抜けで馬◆丸出しだ!
0475名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/20(水) 08:25:22.50ID:H8pkYpC90
>>469
ここで色々言っても仕方無いでしょ。 
お手本を見せてよ!
0476名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/20(水) 08:40:40.61ID:XLSrFt3k0
>>469
総合詠春拳くんが証明していけばいいだけ
簡単だろ?
勝ちまくる姿を俺らに見せてよ
そうすれば俺らも付いていくよ
0477名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/20(水) 12:52:08.76ID:ldU4nhvr0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0478名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/20(水) 14:05:38.10ID:PeO/R2Nj0
>>476
鍵付きで公開してるよ
0480名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/20(水) 19:25:10.79ID:dKPoH+A10
>>478
鍵もらう条件は??
0481名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/20(水) 19:56:21.08ID:DrOQKdr90
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0482名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/20(水) 20:36:21.90ID:Gb9xG/LY0
>>480
こいつと友達になる事


ttps://twitter.com/tukue_ryunosuke
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0483名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/20(水) 22:43:45.80ID:H8pkYpC90
>>482
別人でしょ。
総合詠春拳くんはただの妄想オヤジ。
0484名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/21(木) 05:27:51.58ID:h7f6tktV0
映画葉問3では詠春拳を道具として使い、
幸せになる為に金と名声を集めることに執着していた架空の詠春拳士張天志は実在した葉問がモデルであり
ドニーの演じた映画の葉問対実在の葉問対決だったのだ
さらに敗れた張天志に注目した葉問外伝マスターZでは一度詠春拳を捨て去って戻ってきたことによって図らずも町の人からの名声も得られ、
そして最後のシーン、ドニーの演じた葉問が時系列的に叶わなくなってしまった本当の幸せを映画の中で手に入れたんだと思う。
0485名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/21(木) 06:27:49.87ID:uEUALCLz0
>>483
しかも詠春拳やってなさそう
これまでの発言からチーサオの意味も分かってない感じだし
0486名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/21(木) 06:42:19.63ID:Bfz+ef7i0
>>485
机はオッサンやぞ
しかもバリバリの詠春拳インストラクターでガチな挑戦OKや
0487名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/21(木) 07:36:54.37ID:8ArrekX/0
>>485
やってないと思いますよ。
動画見て妄想してるだけ。
伝統を受け継いでいる人達が羨ましいんですよ。
0488名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/21(木) 07:44:54.06ID:bfRueAr80
ttps://www.youtube.com/watch?v=j4UPwFzabQc

ttps://twitter.com/tukue_ryunosuke

ttps://www.facebook.com/saigusa.daigo

中国武術の「詠春拳」やってます。
甲府にあるパスコ・デヴィッド詠春拳教室で初級指導員を務めています。
趣味はロードバイク。愛車はANCHOR RCS7(04年式)。ほかにも香港映画とか特撮とか大好物。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0489名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/21(木) 07:56:00.82ID:JMoS8S990
何かで読んだが
葉準曰く
全くチーサオをしなくても詠春拳の技を身につける事は可能
但し型の技を身につける為には数多くの実戦で試さなくてはならず
多くのリスクが伴う
だから安全に型の技を身につける為に我々はチーサオを導入した
とのことで

ただそれだけなんだが
総合詠春拳くんはチーサオというスタイルだと思ってるっぽい
0490名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/21(木) 07:56:42.60ID:8ArrekX/0
意拳、太気拳スレにも現れて珍説と罵詈雑言を言いまくっています。基本的な原理原則を知らないので全くの素人ですね。
0491名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/21(木) 08:04:17.23ID:D82wGLCY0
>>489
葉準は反抗期で38歳から詠春拳始めたからできない言い訳してるんだよ
0493名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/21(木) 08:33:02.52ID:JMoS8S990
>>491
ご高齢になるまで続けたのだからキャリア的にも凄いよ
普通は真似できん
老人ホームの年寄りがチーサオしてるようなもんだぞ
0494名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/21(木) 08:51:07.77ID:Kl4nXcKN0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0495名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/21(木) 08:51:22.99ID:Kl4nXcKN0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0496名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/21(木) 08:56:07.73ID:D82wGLCY0
>>492
総合詠春拳くんこと三枝大悟の話題はこちらへ

【パスコ詠春拳】三枝大吾【ジェイスジム決着】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1499255089/
0497名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/21(木) 10:14:15.65ID:8ArrekX/0
>>496
恐らく別人かと。
0498名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/21(木) 10:22:15.33ID:/EOUt5Cd0
>>491

> 何かで読んだが
> 葉準曰く
> 全くチーサオをしなくても詠春拳の技を身につける事は可能
> 但し型の技を身につける為には数多くの実戦で試さなくてはならず
> 多くのリスクが伴う
> だから安全に型の技を身につける為に我々はチーサオを導入した
> とのことで
>
> ただそれだけなんだが
> 総合詠春拳くんはチーサオというスタイルだと思ってるっぽい

【回答】
ここに攻防技術分析法があるのだ!

チーサオは訓練の1つだが…!これだけでは駄目なのだ。次が必要なんだよ!

チーサオからクリンチそこから首相撲ー立ち関節技

掴みの状態ークリンチから首相撲ーチーサオに戻っていく。

これの繰り返し練習するのだ。これにより、詠春拳は強くなれる。

このような練習をしないとこちらの動画のような無様な情けない、残念な結果となります。

https://youtu.be/1mcaMZyFf44

https://youtu.be/zgb3bPwMneM

頭の悪い先生に騙されるとこうなる。
0499名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/21(木) 10:27:51.38ID:f3/jgQYH0
>>498
最近影が薄いぞ
別人疑惑まで出てるじゃないか
三枝大悟による世界平和統一詠春連合まで時間がないぞ
0500名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/21(木) 11:54:33.07ID:8ArrekX/0
>>498
論より証拠!
お前が勝ちまくる動画を上げてくれ。
0501名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/21(木) 13:51:41.61ID:gXdf27N/0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0502名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/21(木) 13:51:57.81ID:gXdf27N/0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0503名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/21(木) 16:32:05.59ID:JNz8uInP0
>>498
分かったから、やって見せてくれ
証拠動画をあげろ
0504名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/21(木) 19:46:45.07ID:EtcrkUsm0
葉準系詠春拳と洋春拳を見比べると面白いな
型の解釈は一緒なんだけど
葉準系はチーサウで使う技がほとんどで洋春拳の方が単純化されてて護身でもチーサウでも応用が効く教え方してる
中身の違いというより指導の違いなんだろうね
伝統の方が分かりにくいのかもね
0505名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/21(木) 20:21:46.56ID:EtcrkUsm0
原理原則は洋春拳の方が分かりやすいよ
ジークンドーのような意味不明なコンビネーショントラッピングじゃないし

原理原則に基づけば新たな解釈で新技や派生技が作れるのが魅力やね
0506名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/21(木) 20:29:16.42ID:EtcrkUsm0
そして面白いのは詠春拳の戦略と内部感覚さえわかって実践出来るようになれば他の葉問の派生団体の詠春拳は全て出来てしまうと言う事
どの団体にいてもゴールは同じ
0507名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/21(木) 20:50:16.16ID:8ArrekX/0
やっている人の書き込みと総合詠春拳くんの書き込みのレベルの差が笑える。
大人と幼稚園児だね(笑)
0508名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/21(木) 21:06:19.71ID:5CJLIbVZ0
>>505
ジークンドーのは意味不明なんだよね
トラッピングのコンビネーションで教えてるんだよね
0509名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/21(木) 21:09:09.09ID:ndapW3IM0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0510名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/21(木) 21:09:26.68ID:ndapW3IM0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0511名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/21(木) 21:48:24.53ID:IL3PkitE0
あれタンサオにするかボンサオにするかとか考えながらやってんのかな
0512名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/21(木) 22:23:04.38ID:4B+VWGcz0
>>511
みたいね
事前に決めたパターンでしか動けない
0513名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/21(木) 22:33:55.27ID:gqOj0W6f0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0514名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/22(金) 06:37:41.88ID:PhcSnMXp0
ジークンドーのトラッピング問題は特定のインストラクターの問題ではなくて世界規模なんだよな

詠春拳を改良したと言われるジュンファンクンフーの指導内容みると
型は伝わってるけど中身が全くない劣化詠春拳
内容も偏り過ぎてる
あくまで想像だけどブルースリーは師父から正しく学んだものは少なくて
弟子同士で習ったものをシェアしたか、兄弟子の練習を盗み見して覚えたんじゃなかろうか
0516名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/22(金) 20:42:33.37ID:RVS1yOG80
葉準や葉正の後継者サムエル・コックだが
チーサオで技をかける時だけ左右が連動するが常に左腕が死んでる
大物といえど身体能力の低さは克服できない
https://www.youtube.com/watch?v=sH4jnr5Lkvs
0517名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/22(金) 22:04:52.08ID:oKLe66aV0
なんて残念な武術なんだ……
0518名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/22(金) 22:10:22.42ID:pKLTfaA60
昔の伝統空手ー今の伝統詠春拳これだいたい同じような考え方をしている。
ガチガチに型にハマったやり方をしているのだ。
だから、応用がきかない!これはキックボクシングの蹴りだ!
これが詠春拳の蹴りだ!これはあくまでも、基本的な訓練をやる時の事で!
実戦では?
この場合はこう蹴った方が効く!こう蹴った方が決まる。
このように考えるべきなのだ。型にハマりすぎるとその拳法は弱くなる!

https://youtu.be/lA-WhQlikwM

https://youtu.be/fGZa6dSwx60

https://youtu.be/5RlPokWdqjs

https://youtu.be/pVsYmC01MYU

https://youtu.be/BuesCLohGiE

西洋詠春拳の方が全然良いです。
西洋詠春拳を超えたのが総合詠春拳になるのです。

総合詠春拳とは?
西洋詠春拳を基本としてムエタイとグラップリングをブレンドさせた格闘技である!
0519名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/22(金) 22:18:44.70ID:pKLTfaA60
今の詠春拳にこのようなスパークリングができますか?

https://youtu.be/mdt7Z-AHCHc

できないよね!型にハマりすぎると弱くなる。型はあくまでも基本的な事で応用がないと使えない。
伝統詠春拳は弱さから逃げているのだ。弱いのを認めたくないのだよ!

強くなりたければ総合詠春拳をやるべきなのだ!
0521名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/22(金) 22:43:45.84ID:F8DcVmeH0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0522名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/22(金) 22:44:01.44ID:F8DcVmeH0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0523名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/22(金) 23:30:06.03ID:dKC0FSkF0
>>519
お前がやってみせてくれ!
0524名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/23(土) 00:05:36.88ID:SLdEBHr90
日本のエブマンコはハズレガチャだけどな
0525名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/23(土) 02:52:25.68ID:T4aeGv4u0
このスレはすごい

達人の域にいる人達しかいない笑笑
0526名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/23(土) 08:09:57.49ID:rzP4buHJ0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0528名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/23(土) 09:29:20.64ID:kBR5+7Pm0
書き込み少ないなぁ
やっぱ少子化なんかなぁ
10年前より詠春拳人口減ってる気がすんなぁ
0529名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/23(土) 09:43:50.76ID:FErbQQnU0
>>519
スパークリングはそりゃ出来ないだろうよ。

シャンパンとは違うらしいぜ
0530名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/23(土) 09:48:04.86ID:bZ2D+mAu0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0531名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/23(土) 14:28:29.53ID:xn9TlRZj0
総合詠春拳に突っ込む書き込みがあると
必ず政治の長文書き込みコピペが貼られるな
非常に分かりやすいが
自分でやってて自分はなんてちっぽけなクソジジイだと思わないのかな
0532名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/23(土) 14:36:35.50ID:RPZA0EFJ0
総合詠春拳くんは山梨日日新聞社の社員だから仕方ない
0533名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/23(土) 15:07:59.19ID:xCFrB0ji0
【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」


 エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。

 フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。

 しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。

 だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。

 そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。

2/18(月) 16:40

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
0534名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/23(土) 15:21:35.07ID:3eEKY1Om0
>>531
本当に情けない。恥ずかしくないのかね〜?
0535名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/23(土) 21:59:19.57ID:joAPZJ8c0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0536名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/25(月) 10:16:07.06ID:FYUrI5be0
実戦を重んじる詠春拳を求めるものよ。ジェイスもエブマスもよく聞くがよい!

この動画をよく見るように!

https://youtu.be/pVsYmC01MYU

【注意】
この先生はエブマスを脱会して【総合詠春拳】を教えております。

【理論その1】
この動画を見ますと、縦拳だけではなくて平拳も使っている。何故だろうか?よく考えるように。
本来、これが本当の戦い方でありバランスの取れた戦いかたなのだよ。

バランスが良いとは?
反撃喰らっても対処できるポジションと言うことだ。

何度も言ってるが自分の武器【縦拳ー平拳ー手刀ー掌打】ー【蹴り】は?
【間合い】と【角度】と【打ち込む場所】によって決まるのだ!どの突きが強いとか?蹴りが強いとか?全く関係ない。
重要なのは?
【間合い】と【角度】と【打ち込む場所】に適した【武器】を【選択】できるか?
なのである。これが最も【重要】なのである!
お前らはわかるか?理由がわかるか?
これが理論であり攻防技術分析法なのである。
どのような武術や格闘技であろうと、この【攻防技術分析法】によって分析してしまえば【秘伝ー真伝】を浮き彫りにできます。
0537名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/25(月) 11:11:33.37ID:FYUrI5be0
捕捉。
お前らはわかるか?わかるのか?よーく考えるように!
世にかには沢山の武術や格闘技があるよな。
ここでは空手と詠春拳と柔術を例にとって話そうか?
【理論その2】
何故?空手と詠春拳の型や攻防技術が違うのか?共通する部分もあるが?見た目も攻防技術も違うよな。何故違うのだ?
これは仕留める時の間合いが違うから、攻防技術が変わるのだよ。
大まかに言うと!
空手は?
長距離間ー中距離間で仕留める為の攻防技術がつくられている。
詠春拳は?
短距離間ー接触間で仕留める為の攻防技術が作られているのだよ。
そして柔術は?
完全接触間ー寝技間で仕留める為の攻防技術が作られている。
だから違うのだ。これを頭に叩き込め。
そこで詠春拳だな!
先程もいったように短距離間から接触間での【攻防】になった場合、必ず掴まれるのだよ。わかるか?組まれるのだよ。相手はプロや玄人だ!
絶対に組まれる。組まれたら【関節技ー投げー寝技】にもっていかれるのだ!
どうする?これを解決しなければいつまでたっても詠春拳は弱っちーままなのである。
これを解決するには?
ムエタイとグラップリングの融合である。
そして【第3の打撃】ー【分打ー寸打】の【こすり打ち】である。
完全接触した状態から突き蹴りができるようにするのだ!それが【こすり打ち】になるのだ!
0538名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/25(月) 11:33:21.36ID:l6y/i88X0
>>536
JRジムもエブマンコも平拳やってんね
腕を伸ばした平拳のワンインチパンチもあったな
一度見学行ったら?
0539名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/25(月) 11:53:53.56ID:l6y/i88X0
1990年代の動画に平拳あるね
平拳はリャンティン派特有かもしれんな
0540名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/25(月) 12:11:55.59ID:gSVcO6fw0
>>536
その先生もエブマンコで強くなったわけじゃないし
エミンに憧れてEWTOからエブマンコに移籍しただけ
1980年にプロレス団体が立ち上げたEWTOがヤバ過ぎただけね
詠春拳の原型すら残ってない位ぶっ飛んでて日本で言う極真空手みたいな存在
テレビで詠春拳対プロレスの興行やって強い猛者がたくさんいた
エミンはその中のスター
エミンが過激な団体作るかと思って移籍したけんどFBIに拘束されたから(笑)
それでみんな離れてる
今はあまりにも伝統から離れ過ぎたからエブマンコを伝統詠春拳に戻るよう指導してて最近じゃ全く聞かないだろふ
0541名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/25(月) 12:20:43.77ID:FYUrI5be0
>>540

> >>536
> JRジムもエブマンコも平拳やってんね
> 腕を伸ばした平拳のワンインチパンチもあったな
> 一度見学行ったら?
【回答】
みなさんもよーく考えましょう!

それで良いのです。ジェイスやエブマスは大正解です。
遠い距離からは平拳が良いのです。距離と角度と打ち込む場所によって選択するのです。

では?
完全接触した場合!
掴まれ組まれてしまった場合はどうしますか?これを解決しないとダメですよ。いいですか?必ず組まれます。絶対に組まれる!
何故なら相手はプロや玄人だからです。
だから完全に組まれた状態からの攻防技術も必要なのです。グラップリングのトレーニングです!

それから俺が発見した【第3の打撃】!

完全接触の状態から【打撃ー蹴り】ができる。
【こすり打ち】である!これが詠春拳の必殺技となるだろーッ!
0542名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/25(月) 12:35:18.28ID:FYUrI5be0
>>542

> >>536
> その先生もエブマンコで強くなったわけじゃないし
> エミンに憧れてEWTOからエブマンコに移籍しただけ
> 1980年にプロレス団体が立ち上げたEWTOがヤバ過ぎただけね
> 詠春拳の原型すら残ってない位ぶっ飛んでて日本で言う極真空手みたいな存在
> テレビで詠春拳対プロレスの興行やって強い猛者がたくさんいた
> エミンはその中のスター
> エミンが過激な団体作るかと思って移籍したけんどFBIに拘束されたから(笑)
> それでみんな離れてる
> 今はあまりにも伝統から離れ過ぎたからエブマンコを伝統詠春拳に戻るよう指導してて最近じゃ全く聞かないだろふ

【回答】
みなさんもよーく聞いてよね!
伝統詠春拳でも伝統空手でも、あれは型だから型だけ残せばヤればよいのですよ。これで伝統詠春拳は残せます。型と実戦は違うのだから分ければ良いのです。

実戦ーストリートを重要視するなら、絶対に西洋詠春拳が良いです。

これにムエタイをブレンドすれば立ち技では最強になると思う。

ムエタイの攻防技術について!
ムエタイは長距離間ー中距離間で仕留める技もあるが、実は中距離間ー短距離間で仕留める技が基本となってるのだよ。
だから空手と違うのだ!仕留める間合いが違うのだよ。
ムエタイは?
首相撲から肘打ちー膝蹴りで相手を仕留めるのが基本。だからルールでこれを禁止すると極端に弱くなる。日本はよくムエタイ選手これをやったのだ。ルールで肘打ち禁止とか首相撲禁止とかです。そうなるとムエタイの間合いが使えなくなる。よって実戦空手に勝てないのだよ。
詠春拳とムエタイの仕留める間合いは非常に近いのです。
そして
詠春拳とムエタイの相性は良いからブレンドはできるはずだ。
0543名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/25(月) 12:48:42.59ID:DhcpOoJo0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0544名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/25(月) 12:48:58.39ID:DhcpOoJo0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0545名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/25(月) 12:49:14.39ID:DhcpOoJo0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0546名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/25(月) 13:32:52.00ID:oGPfZKmo0
最近香港や台湾の詠春拳は
筋トレや精神論になって嘆かわしい事だな
0547名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/25(月) 14:46:33.91ID:mdM4Gqjt0
>>536
長文お疲れ様!
それよりお前の動画はまだかーッ
論より証拠だ。
何度も言わせるな!アホッ。
0548名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/25(月) 15:16:22.79ID:FuhFP30a0
正直総合詠春拳くんの能書きはもう飽きた
何度も同じ事を聞かされてるからね
0550名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/25(月) 15:49:54.47ID:yRY/xI3Q0
マジで人いないなー
0551名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/25(月) 15:50:19.89ID:NUSJT3OA0
マジで人いないなー
0552名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/25(月) 15:51:11.11ID:zCtN4MTV0
>>548
もう、うんざりです。
彼は人の意見を聞かないで自説ばかりですからね。
動画をアップしてくれると面白いのですが。
残念ながら素人の何も出来ない妄想オヤジでしょうね。
0553名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/25(月) 16:00:04.74ID:Rd72iAGe0
山梨県のオッサンしかいないのかー!
0554名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/25(月) 16:04:27.76ID:FuhFP30a0
>>552
そうなんだよね
認知症のジジイを相手にしてるみたいで疲れる
周りが何を言おうが
ずっと自説ばかり唱えて話が盛り上がらない
ずっと同じ事を繰り返してる

どうせやるなら、もっと話を盛り上げて
自分の動画見せるとか
実際の体験談とか

彼の話なんて別に格闘技ファンでも言える内容だからね
そんな御託並べて練習するなら
黙って総合格闘技のジムに通うよ
0556名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/25(月) 16:17:27.27ID:zCtN4MTV0
>>554
おっしゃる通り。
彼はやる側の心理や醍醐味を全く理解出来てませんからね。 
詠春拳も総合もやったことないのバレバレです。勇気を出して習いに行けば良いのに。
0557名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/25(月) 16:30:08.30ID:mdM4Gqjt0
どこぞやの国のキャビンアテンダントが詠春拳の講習を受けているという話を聞いたのですが皆さんご存知ですか? 
数多有る武術の中から何故、詠春拳が選ばれたのか?その経緯を探ってみるのも面白いかと。
0558名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/25(月) 16:34:08.72ID:Rd72iAGe0
>>557
その話題もう10年前
ジジイ?
0559名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/25(月) 16:39:26.55ID:mdM4Gqjt0
>>558
な、なんと!
失礼しました。
つい先日と思ったのに。ジジイですね!
その後どうなったのですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況