X



トップページ武道
1002コメント336KB

【キックボクシングの小部屋】【R52】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/11(金) 02:02:50.00ID:2q6TtLP50
けっこー激しい競技やってんのに、スレは何んでかマッタリ進行中〜♪

と思いきや突然のレススパーがはじまるのはご愛嬌

「キック初心者の質問」や「今さら人に聞けない疑問」
「テクニックや練習方法」「各ジムの情報交換」
「趣味でやってる人からプロまで」ゆっくりしていってね!!!・・・45ラウンド目

970を踏んだ人が宣言して次スレをたてること

前スレ
【キックボクシングの小部屋】【R51】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1530848617/
0032名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 19:33:16.24ID:uLPS5auQ0
タイ人以外のキックボクサーだとイワン・ヒポリットが良いんでないか?
今の人はそれほど強い人はいないと思うけど・・・・
タイ人だとサックモンコンとサムゴー・ギャットモンテープとプアッカー辺り。
でもプアッカーオは先の二人と比べて見劣りはするね。
0034名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 11:22:27.17ID:FAasIxDT0
センチャイのマネしてスイッチ繰り返してたら普通に顔面にパンチ貰ったったわ
0035名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 14:41:21.00ID:CDOUtOfZ0
パンチの距離でスイッチするなよ
0036名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/23(木) 13:24:27.98ID:mwQwOELf0
最強の格闘家を育てる方法思いついた
まず父親が190p台、母親が170p台の両親から生まれた男を用意

【打撃】
月曜 ボクシング
火曜 テコンドー
水曜 カポエイラ
木曜 ジークンドー
金曜 極真空手
土曜 少林寺拳法
日曜 ムエタイ

【寝技】
月曜 柔道
火曜 柔術
水曜 レスリング
木曜 合気道
金曜 相撲
土曜 サンボ
日曜 グラップリング

5歳から朝は筋トレ、夜はランニングを継続させつつ、この打撃、寝技を半年ごとにローテーションしながら1日も休ませず毎日繰り返させ18歳まで続けさせる

18歳になったら一週間の内六日を総合格闘技に切り替え、気晴らしと実戦技術修得、度胸付けを兼ねて日曜だけクラヴマガやフェアバーンシステムなどの軍隊格闘をやらせる

25歳から30歳の間には確実に最強の格闘家が出来上がる

何か異論ある?
0038名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/07(金) 00:17:30.04ID:m8BUvQhM0
私は右利きですが右ローキックの練習をしてると、トレーナーから「左に踏み込むのが大事」と言
われました。「左に駆け出すように踏み込む」「そうしないと相手の攻撃を受けてしまう」と言われ
ました。私も意識して練習してますが、何度も言われてるので上手くできていないと思います。
ネットのいくつかの動画をみてると、そんなに左に踏み込んでるように見えません。
左に踏み込むってそんなに大事でしょうか?
0039名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/07(金) 01:13:20.25ID:dRy1sm9L0
うちはまっすぐ進まないと蹴ると分かるからパンチと同じ軌道で蹴れと言われるな
0040名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/07(金) 02:29:03.32ID:h+J9GkVi0
真っ直ぐにいく場合、同じ技を出すと単純にリーチが長い方が勝つ
自分のほうが長いならそれでいいが
短い場合はどうするか?それが斜めに踏み込む
0041名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/07(金) 17:44:08.47ID:SNnv5Psa0
>>38
相手のジャブかストレートにあわせて左斜め前に踏み込んで右ローを蹴ってみるといいと思う
ヘッドスリップじゃないけど、頭1個左にずらす感じで左斜め前に踏み込んで右ロー
相手はパンチで前に体重がのってるから効くと思う
0042名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/07(金) 17:50:00.66ID:SNnv5Psa0
もし真っ直ぐ踏み込んだらパンチ貰う
パンチかわすイメージで左斜め前に踏み込んで右ロー蹴ったらいい
0043名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/07(金) 23:47:12.51ID:dRy1sm9L0
対面の相手にジャブを打つときは本当にまっすぐ腕を伸ばしてるのか?
0044名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 00:18:56.56ID:MOZRLRIT0
>>43
ケチ付けてる知ったかってすぐわかるよ
0045名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 00:25:41.09ID:S8MTHqAQ0
>>44
立って腕伸ばした角度は何度だ?
0046名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 13:53:03.55ID:j7aBT/DY0
>>45
肩をもっとやわらかく使えるとリーチも伸びていいジャブが打てるようになると思うよ
0047名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 14:51:09.55ID:S8MTHqAQ0
>>46
相手の左グローブと右グローブどちらにジャブ打つとか理解出来てない人?
0048名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 19:22:18.84ID:RGoGLzOx0
>>47
自分からうつときは、左グローブか左右の間から顔狙うかな
右グローブにはうたない
0049名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 22:21:01.38ID:S8MTHqAQ0
>>48
理由は?
0050名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/09(日) 00:20:45.57ID:kJkPfCyE0
>>49
距離測ったり相手の反応をみたいときは左グローブ触るかな
当てないでみせるだけもあるし
強めにうって左グローブ弾いたり、軽く左グローブ引っかけたりしてから次に真ん中クロス狙うこともある
もちろん相手がサウスポーだと相手の右グローブ触ることが結構多い
0052名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/09(日) 12:04:50.02ID:YEFJJKu40
>>51
は?何イキってんだよ雑魚
0053名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/02(火) 20:16:34.95ID:ZTlDIetD0
くっついてレバーを背中側からゴツゴツ殴ってくる奴うざいなぁ
あとあれを反則取らないレフリーもうざい
0055新日本キック分裂
垢版 |
2019/08/14(水) 17:09:53.90ID:BFMxMUBs0
旗揚げから毎月後楽園で興行して上手く行っている様に見えたんだが、代表の伊原氏のやり方が独裁的で
No.2の長江氏の派閥が出て行った感じなのかな?
誰か詳しい事情知っている?
また代表の目黒ジムの後輩で右腕だった鴇氏も出て行って長江氏に着きましたよね。
0057キックは昔から同じ
垢版 |
2019/08/28(水) 21:58:17.95ID:FiHe5ujR0
↑やはり 伊原さんのやり方について行けなくなったジムの会長達が離脱したのが真相みたいだな。
0059名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/01(日) 11:20:36.96ID:mO227V/70
伊原さんて強かったの?
長江さんが強かったのは知ってる
藤原がビラチャートに負けて、長江さんがビラチャートに勝って、直接対決は藤原のKO勝ちだったね
WKAのタイトルも持ってた
今のキックはヒジ無しが主流なのか?
0060
垢版 |
2019/09/01(日) 21:17:58.39ID:5Rqj2Ck10
どうなんだろう…。長江国政は日テレ系の元全日本キックのチャンピオン 伊原信一はTBS系の
元日本キック協会のチャンピオンだったから現役じだいの直接対決はなかったんじゃないかな? ただ共に会長になってから何人もチャンピオンやランカー強い選手育成しているけどね
0061名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/01(日) 21:36:23.62ID:wLeIrX5L0
香港映画でも活躍してた伊原会長
ヘリコプターから飛び降りてビルに侵入する殺し屋
ttps://www.youtube.com/watch?v=UDj53GO_Rqk
0062新日本キック分裂
垢版 |
2019/09/03(火) 08:19:38.16ID:CUgvlKnw0
協会加盟ジム8(内伊原系3)海外1=9ジム
ジャパンキック加盟ジム9ジム
せめてもの救いは伊原会長出身の元目黒ジム
=現在の藤本ジムが残留した事ぐらいか
はっきり言って苦しいよな。自力で毎月の後楽園も厳しい状況だ。他団体と交流戦して行くしか生き残る道はないか…?
対してジャパンは早くも動いて他団体との交流戦と打倒ムエタイを興行の柱と明言。タイとのパイプは鴇さんがいるしスポンサーもついているからこっちの方が強いかな?
0063名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/03(火) 08:34:55.33ID:avNd9kuC0
キックの団体の事情全く出て来ないからどこで情報集めるんだ?
トレーナー聞いても教えてくれないし
0064
垢版 |
2019/09/03(火) 15:39:02.10ID:CUgvlKnw0
ジムの会長に聞くのが1番早いのでは…。
ウイキペディアで調べてもいいけどキックボクシング団体の分裂騒動や裏事情までは掲載していないからな。2chが1番詳しいかもね。
0065名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/07(土) 02:02:54.17ID:ul7r4bcn0
新日本キックボクシング協会
存続は厳しいですよ 伊原さん
これ以上加盟ジムが離れたらもうムリポ
0066名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/26(土) 22:56:16.84ID:FiRxFs9Z0
>伊原さんて強かったの?
強かったと聞きますね。
エースの冨山さんにも勝つ自信があったけれど、対戦させてもらえなかったとも。
0067伊原将軍様
垢版 |
2019/10/29(火) 11:09:02.06ID:DswEdoYM0
12月 後楽園ほーる 新日本キック
メインは団体対抗戦
レベルスやMAキックの選手の参戦が決定
0068名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/29(火) 11:59:15.52ID:GESCA9AO0
寸止めからMMAに転向したレスラーは

朝倉海がどうやって堀口を68秒でKOしたのか?「堀口恭司 vs 朝倉海」を分析
https://m.youtube.co.../watch?v=7m1fTLZyPjo

わずか68秒で元サラリーマンにKO脱糞負けした堀口

RIZIN18 朝倉海 vs 堀口恭司
https://m.youtube.co.../watch?v=OC-WwLSu5Js

朝倉海の世紀の一戦を振り返る(笑)
https://m.youtube.co.../watch?v=b0gFqfQtMK8

RIZIN13 那須川天心 vs 堀口恭司
https://m.youtube.co.../watch?v=X1C_oaKBty0

UFC 堀口 vs ジョンソン
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm26127740
見所は9:00〜

ジョン・ジーンズ vs リョート・マチダ
https://m.youtube.co.../watch?v=smDFsF3PY4I
0069名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/23(土) 23:21:52.56ID:ZZw50ZaP0
右ミドルキックに比べて左のミドルキックが弱い人がいます。
利き脚じゃないとしても差がありすぎます。
左ミドルの動きみてもグラグラしてるように見えます。
なぜでしょう?
0070名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/24(日) 21:49:57.51ID:0ZnYc7OE0
蹴る位置が悪いと思う
本当なら軸足が利き足の方が威力出るわけだし
0071名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/26(火) 20:59:31.75ID:8bIo0H5o0
>>70
逆だよ
利き足で蹴る方が威力が出やすい
0072名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/29(金) 15:48:40.80ID:EBKPBahm0
利き足の方が正確に早く動かすのが得意で
反対の脚は力強く体を支えるのが得意
だから右足が利き足だったら右ミドルが蹴りやすい
サッカーも一緒ですね
0073名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/01(日) 12:00:24.41ID:dUy8rSWV0
>>71
利き足が右なら
左ミドルの方が威力出せます
0074名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/01(日) 14:06:49.35ID:1EozcSUv0
>>73
事実を踏まえなきゃね
利き足が右の人の方が多く、右ミドルの方が威力を出せる人の方が多い

机上の空論では無意味
0075名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/01(日) 17:48:26.02ID:eU7TcVJN0
>>73
利き足という言葉自体を勘違いしてるwww
0077名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/13(金) 22:14:39.30ID:Xh84seAp0
>>74
何言ってんだ
0078名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/13(金) 22:15:28.27ID:kBzF4hF40
>>77
利き足を辞書で引いてみな
0079名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/16(月) 08:03:11.77ID:Jos1eLMr0
ダメなトレーナー→新人イジメる馬鹿
0080名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/05(日) 17:03:52.02ID:yxUBzUdV0
女子でローキックが効いていた試合ってありますか?
男子だと真っ赤にはれ上がっているのとか、よろけているのとか見るけど、女子は見たことがないので。
0081名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/15(日) 22:17:56.59ID:Cn9CLR+Q0
練習でミット打ちをしていると、左足のすねの皮がむけて出血してしまいます。
右足のすねは大丈夫ですけど、左足のすねはよくなります。
皮がむけて出血すると、ミットにも後のサンドバッグにも血が付いてしまうので困ります。
皮がむけないようにするにはどうすればいいでしょうか?
0082名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/16(月) 06:51:17.97ID:iOE80zm10
ドラッグストアで抗生物質軟膏を練習後に幾度塗ると良いよ。治りが早い
0085名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/28(土) 19:52:45.94ID:ukqdoP5/0
なぜ左脚のすねの皮がむけてしまうのでしょう?
普通に考えたら、利き脚の右脚のほうが威力あります。右脚のすねのほうが皮がむけそう
なのに、右脚はならず、左脚のほうばかりなります。
0086名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/28(土) 21:05:18.36ID:M72b3m360
ヒットの瞬間にブレてミットやバッグをこすってるのかな?
カラテの練習で素手でミットを打つと、拳の皮がそんなふうに擦りむけることがある。
0087名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/01(水) 01:46:13.75ID:0IlDje8k0
擦り傷が完治していない場合、練習のときはどうするべきでしょう?
かさぶたの状態だとまた出血してくるし、バンドエイドつけてても、練習してたらはがれてきます
0088名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/01(水) 04:36:07.33ID:GsWyRv120
>>87
コロナに、感染しないようにジムワークはやめとけ
0090名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/01(水) 08:34:29.03ID:r9lm2aNI0
>>87
すり傷自体は治るまで待つしかない。傷を作らない打ち方を考える。
自分はフルコン時代、拳の皮がしょっちゅう剥けるのに一時期悩まされた。
だが肩を入れてフォロースルーを意識して打つようにしたら、ケガしなくなった。
0091名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/01(水) 10:27:04.68ID:A7Zz+1Rh0
何のためのサポーターなんだよ…
というかキックの練習で血が出るとか下手すぎる
0092名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/01(水) 20:48:38.37ID:kYvjh0Wc0
ボディ打ちで吐くまで追い込むけど、打ち方もきついな
0093名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/01(水) 23:16:40.07ID:6uEhHgur0
>>87
単純に完治するまで左スネで蹴らなければいいだけでしょ
サンドバッグは左やらなければ良いだけだしミットも合わせるだけで良い
本気でやってるなら必ず怪我は付き物だから上手く付き合わないと
上にもあるけどコンプレッション履くのもアリじゃないかな
0094名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/02(木) 12:59:34.52ID:Stem5gPF0
そもそも感染症の危険があるし傷治ってないのに練習に来んなよ
ガチで迷惑
0095名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/02(木) 17:39:06.07ID:hzrnrU720
>>94
水虫は必ずあると思ってるから帰ったら必ず足の裏を洗ってた
予防してるつもりだったのにイボをうつされた
俺はジムを変えた…
0097名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/03(金) 19:36:47.35ID:Qdnq19Np0
>>96
お前のことか
わかってるならレスするなよ
恥ずかしいヤツめ
0098名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/03(金) 19:46:06.70ID:nolJj7Je0
コロナで今はジム通えないの知らないお爺ちゃんが炙り出されるスレやな…
0099名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/08(水) 07:41:31.45ID:XB6aO2I/0
テコンドー出身のマイケルスモリックは33戦全勝
しかし同じテコンドー出身の尾崎圭司 は戦績微妙
この2人の違いはなんだ?
0100名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/10(金) 13:21:48.84ID:2kRZlWfr0
キックボクシングはDQNのやるスポーツ

いや、スポーツちゃうな
ただの尻フリフリダンスやな笑
0101名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/14(木) 03:54:15.64ID:FuZdxyKi0
日本人のキックボクサーでボクシングに転向して活躍した例ってありますか?
0102名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/19(火) 20:33:42.24ID:4SskvEXA0
藤本きょうた
0103名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/20(水) 08:51:58.36ID:O1B3TtI50
キックジムって平日の夜は混雑するけど、昼は空いてるよね。
ほとんどマンツーマンで教えてもらえるから、
昼に通った方が強くなれるかな?
0104名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/30(土) 14:13:23.70ID:CX/YK0QX0
>>103
昼間は閉まっているジムが多いと思います
0105名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/30(土) 14:48:18.85ID:HCeD4RJ/0
午前中はレディスむけだし夕方は学童むけだし、
昼過ぎが夜しか練習できない。。。
0106名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/01(月) 11:54:33.37ID:iRGRFXRP0
キックボクサーは細い。
チビマッチョよりヒョロガリの方が有利なスポーツらしいが、格闘家としてそんなことでいいのか。
プロレスラーや総合格闘家の方がはるかにフィジカル強いってわかってるよな?
0107名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/01(月) 12:42:34.88ID:kdet6ATZ0
うわっこいつここにも来た。きっしょいな
0109名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/01(月) 13:44:04.61ID:iRGRFXRP0
>>108
刃牙の世界だとキックボクサーは弱いよな。
プロレスラーに負けたり、死刑囚に瞬殺されたりと散々だw
0110名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/01(月) 19:05:37.72ID:h8FAcN2d0
>>106
 
総合 ( 笑 )

柔道やレスリングで通用しなくて引退したロートロが
抱き合って寝っ転んで正常位や騎乗位でポンポコ叩きあってるだけじゃん。
どこが面白いんだ?
ホモのホモによるホモのための性技総合かよ糞きめぇ( 嘲笑 )
0111名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/01(月) 19:45:30.72ID:HmR39Ih+0
試合出ないのか?と聞いたら発狂して趣味でキックボクシングをするスレを立てときながらそこなくなると平気な顔して戻ってくるガイジしかいないのか
0112名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/01(月) 23:06:17.67ID:HmR39Ih+0
しかもあれだけ荒らしてて自分でスレも立てないとかどれだけ乞食根性溢れてるんだよ
いやらしいわ本当
0113名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/02(火) 11:14:29.38ID:2pjmQjTs0
ムエタイは立ち技最強と言われてるんだよね。
ムエタイやってる人が総合もやったら喧嘩滅茶苦茶強くなるかな?
0114名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/02(火) 18:58:39.67ID:/WoCDN3J0
試合出たくない
何が悲しくて休日に痛い思いし、身体壊してしまいにはらチケット売れとか圧かけられなきゃならんのや
くだらん競技だわ
0115名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/02(火) 19:11:07.29ID:CyNW4roG0
試合出ない雑魚は書き込まないでね
趣味のスレ立てて
0116名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/02(火) 20:23:29.94ID:Xuv/vaQX0
趣味のスレ立てないでこっち来るなよ
1人でスレ立てて人形遊びしてろ
0117名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/02(火) 20:43:44.53ID:Xuv/vaQX0
回線3つも使ってるなら自分でスレ立てろや!
0118名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/03(水) 11:34:28.13ID:JHxAaqac0
藤本祐介はごつくて威圧感あるよな。
彼はウエイトバリバリやってた。
ヒョロガリキックボクサーは見習うべきだ。
0119名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/03(水) 21:07:32.22ID:FswDBRfh0
試合出てない雑魚が偉そうやな
0120名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/03(水) 21:07:54.27ID:FswDBRfh0
>>118
何でスレ立てないの?
0121名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/03(水) 21:50:06.08ID:FswDBRfh0
3つも回線を駆使して自演して指摘されるとIDが変わっただけと言い張るやつがスレを立てないのは流石に糞過ぎんだろ
0122名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/04(木) 10:00:26.82ID:H31azK1b0
試合に出ると体重制限があるだろ。
だからフィジカルを強くすることは不可能。
試合には出ずに増量しまくった方が喧嘩強くなると思うがどうだ?
0123名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/04(木) 11:23:53.24ID:JecgOmMN0
>>122

増量って筋トレか?
ビルダーみたいになるとパンチも蹴りもダメになるから、
やるなら程々にしとけ
0124名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/04(木) 11:58:09.22ID:H31azK1b0
>>123
そうだよ、筋トレ。
アリスターはパンチも蹴りもダメなのか?
0125名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/04(木) 12:42:25.04ID:Xdt/ILfW0
>>122
身長何センチなんだ?
0126名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/04(木) 12:42:36.59ID:Xdt/ILfW0
>>124
早く答えろよ
0127名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/04(木) 12:45:10.70ID:H31azK1b0
>>126
アリスターはパンチも蹴りもダメなのか?
早く答えろよ。
0128名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/04(木) 14:03:01.93ID:Xdt/ILfW0
>>127
こっちの質問が先だろ
早く答えろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況