小柳津大好きおじさんさあ、なんでマトモに文章が書けないんだ?
一般論になるが骨法を語る者は四十路五十路が殆どだろ、つまりは社会的にそれなりの立場になって後進の指導と管理をやってるわけだ。
それがホワイトだろうがブルーだろうが、極論でヤクザでもそうだろ?
だったら管理と指導の手段で文章は避けられないからパワポ、Excel、手書きその他で稟議書、計画書、請求書、申請書などあらゆる文書を書くし、下に書かせたら推敲して出すだろ?
その行為のプロセスで語彙力、文書力、読解力は嫌でもある程度は身に付くだろうが。
(Excelと書いたんでWordがーと騒ぐのを見越して書くが、Excelで文書を書く者は多い)

そう考えると小柳津大好きおじさんは・・・