X



トップページ武道
1002コメント784KB

八卦掌を教えてください 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0242名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/07(月) 09:18:21.40ID:3yQqqXtH0
推手インタビューで自分から技術ないと言ってるね
64はスタミナの練習しかしてないし
北京の修行の話を強調してたけど
結果的に観光してただけだね
まだまだ学生サークルって感じ
0243名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/07(月) 11:43:12.16ID:Ts+UhRn60
>>236

試合前
大○「サプリメントとプロテイン効果わかってねぇな!本当ナメきってるな」
しょ○い筋肉「おまいら懸垂300回やれんのか!?ふざけんじゃねぇ!」
スヅ○タ「タバタプロトコル出来るんですか!? 本当舐めてますよ」
大○「競技推手!本性現したな」

試合後

大○一同「色々ありましたが競技推手日本代表は本当に凄く強かったです。舐めていたのは僕ら自身でした。」
0244名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/07(月) 12:10:42.50ID:esrfeSsh0
やめて!もうやめて!お願いだから、これ以上八卦掌を名を汚さないで!大越さん!
0245名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/07(月) 12:58:34.43ID:TbiOWeYk0
挑戦自体は素晴らしい事なのに「MMAだったら勝てる」っていうのが出ちゃってるんだよなぁ
0249名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/07(月) 18:46:16.82ID:dAVuE5tQ0
性格悪くて強いやつ来たらコテンパンにされちゃうからな
0250名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/07(月) 19:03:05.91ID:iZeg3yOi0
>>236
技術の話をしてるのに技の話をする大越くんw
技と技術は全く違うよ
技は見えるけど技術は見えない、
技を覚えるんじゃなく技術を身に付けるのが本来の武術
技術がないから64達はスタミナトレーニング中心してるんだろう
試合で戦う時スタミナ切れを起こさせて倒す考えらしいけど・・・それ八卦掌か?
総合格闘技やった方が強くなれるよ
0251名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/07(月) 19:16:44.61ID:/GZFCMjh0
重力の体感と体重も混同してる
0252名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/07(月) 19:57:21.55ID:liMdt+5K0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0253名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/07(月) 19:57:42.30ID:liMdt+5K0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0254名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/08(火) 09:34:27.72ID:3YpgHHD10
八卦掌64LAB
@0054_yokohama
私はエゴサーチもしないし匿名掲示板も見ません。
そういうのに関わっていった武術家がどれだけ時間と気力を無駄にし、鍛錬をおろそかにしたか実例を沢山見聞きしてきたからです。
師父なんか去年までネット環境すら持ってなかった。匿名の悪意に頓着しないのは我々の伝統にしていきたい。



バッチリ見てますやんw
0255名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/08(火) 10:11:55.07ID:EIbvW8V20
この人は武術認識やら筋トレにしても間違ってるね
体重増量や維持を目的にしてるのになんで低負荷高レップで時間を無駄にするトレしてるの
ダイエットメニューかな?
0256名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/08(火) 10:20:04.56ID:uh7FvRPd0
>>255
そうそうw
指摘されても理解してないから二重に草生えるwww
0257名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/08(火) 12:02:31.27ID:jF25vo8m0
練習内容からして伝統でもないし格闘技でもない
八卦掌のフィットネス?

八卦掌のグループから外れて
大越フィットネスクラブとして
独立してもらった方がいいんじゃなかろうか?
0258名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/08(火) 19:23:58.24ID:HwK5TdbB0
ショッピングモールがショボいかどうかの判断も「悪意」じゃないワケ
0259名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/08(火) 19:35:10.10ID:GuaGTLLX0
極真経験者ってなぜか頭おかしいの多いよね
0260名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/08(火) 19:54:07.76ID:iYB4FbQt0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0261名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/08(火) 23:21:43.36ID:5qF/vP5G0
64の心は、金欲、色欲、悪意から出来ているのだろう。
0262名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/08(火) 23:57:26.90ID:6WuUGSUJ0
この謎のコピペしてる奴も64って奴?
たしかにウザいわ
0263名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/09(水) 01:12:27.34ID:euAaVH+c0
64さんてアンナチュラルのファンなんかな
0264名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/09(水) 07:03:41.84ID:nJJqKzuA0
LABとか言う前に、まず自分でしっかりと練習を積むべきだろ!まだ、人を指導するレベルじゃない。
0265名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/09(水) 07:39:55.20ID:G+UGCLMG0
64フィットネスにすればいい
0266名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/09(水) 07:58:51.83ID:PyECA/6V0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0267名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/09(水) 13:59:57.94ID:AD2YhvKa0
八卦掌64LAB
@0054_yokohama
たぶん重量設定とかフォームがおかしいと思うんだけど、ウェイトやると結構な確率で怪我する、なのでふだん一切やりません。
自重のみ。一度すごいパーソナルトレーナーについてもらって本当のウェイトというものを体験してみたくもある




やはり独学だった模様www
0268名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/09(水) 16:02:13.36ID:nJJqKzuA0
それで金取っていいのか?習っている人は騙されてるじゃん!
0270名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/09(水) 19:09:51.67ID:5MJl4hnL0
この人身長高いのかな?
0271名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/09(水) 19:19:39.70ID:ySP7pt1G0
八卦掌やる意味あるのか?
0272名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/09(水) 19:49:49.68ID:/CZ25Itl0
>>270
低い
0273名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/09(水) 20:44:07.77ID:91/mv+Kq0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0274名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/09(水) 21:09:39.68ID:VVB4Fo+60
だがお前らの100倍強い
0275名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/09(水) 21:15:51.28ID:nJJqKzuA0
あれれ?本人乙!
0276名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/09(水) 21:20:00.41ID:wcVb3TNz0
ただ経歴も実力もインチキなのに、カウンセリング技術?
を駆使して虚弱だったり精神が病んでる生徒に気持ち良く運動させる天才的な先生がいて、
実際生徒たちはその道場に通うことで人生の質を著しく上げてて先生を命の恩人とまで呼んでたので、
人間力大事だなって思った。その先生は今でも尊敬してる。

八卦掌64LABの心の師 https://twitter.com/0054_yokohama/status/1082960431340089344
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0277名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/09(水) 21:58:10.67ID:tqR25Qxg0
disの極み
0278名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/09(水) 22:38:04.33ID:vOuH5Ro10
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0279名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/10(木) 11:57:35.87ID:BsZqv0Tx0
>>276
64LABさんは、金銭欲、名誉欲、色欲だけでなく、性格も悪いと決定いたしました!おめでとう!
0280名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/10(木) 12:35:46.83ID:AjXWtZ2t0
276の内容は大越に全て当てはまる
0282名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/10(木) 13:13:19.41ID:AjXWtZ2t0
一般的に276の内容は人間力とは言わない
籠○とかオ○ム
0283名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/10(木) 19:49:57.20ID:in4Lk8Hy0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0284名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/11(金) 06:31:17.67ID:5ItjDfCQ0
八卦掌64LAB
@0054_yokohama

筋トレメニュー変えよう、懸垂とディップスは300回ずつから大きく減らして64回ずつ。
ただしタバタでやる。余った時間でデッドリフトくん導入。
0285名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/11(金) 06:49:24.31ID:ha/jRjaM0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0286名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/11(金) 10:39:30.04ID:K4VPoGXT0
>>284
んー、もう八卦掌でも中国武術でも無くなってきたね!
0287名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/11(金) 11:04:23.61ID:QsqAHS690
オウム真理教の覚醒剤製造施設 サティアンで
アンフェタミンを製造し、それを創価朝鮮ヤクザ
が売りさばいていたという真相を覆い隠すために
村井秀夫が口封じで暗殺されたという事か? 
http://blog.livedoor.jp/matrix_zero1/archives/2068505.html
0288名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/11(金) 14:44:58.47ID:+ci0KY2f0
「みんなで筋肉八卦掌」(64LAB)を提唱する大越(56)。
NHKの「テレビ体操」風に懸垂を黙々とトレーニングしながら
最後に言うキメぜりふ「筋肉は裏切らない」は「新語・流行語大賞」にもノミネートされた。
0289名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/12(土) 09:41:26.67ID:z08qgJfe0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0290名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/13(日) 00:13:45.67ID:0R0Djr6t0
>>288
大越くん「みんなで筋肉八卦掌」気に入ってる模様www
0292名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/13(日) 12:57:57.74ID:1O0GbEUE0
>>290
これが武壇関係者やったら、自由に改変して何の問題があんのや?というところ(´・ω・`)
0293名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/13(日) 13:08:42.61ID:/UsLZA0F0
それなりに強ければ問題ないよ
素人のイキリ集団だから叩かれてる
0295名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/13(日) 19:36:34.94ID:1ua4zOa40
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0296名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/14(月) 07:08:40.54ID:olFjsWLI0
強さなんか筋肉量で決まるんだよ!そんなこともわかんないのかね。だから、中拳オタって呼ばれる!
0297名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/14(月) 07:58:17.26ID:ncPhXHOd0
>>296
中拳オッタでーす!
つまりボディビルダーが地上最強ということですね。わかります。
0298名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/14(月) 08:11:52.52ID:d1P3yy3W0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0299名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/14(月) 08:14:15.98ID:GTom8e+90
>>296
脳まで筋肉だと何ともならないけどなw
0300名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/14(月) 08:56:22.24ID:5U5P2r/m0
ビルダー舐めんな
あんなガリヒョロじゃボディビルの新人戦も勝てんわ
バルクも無いしカットも無い
たんなる筋トレしてる人
0301名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/14(月) 11:10:03.34ID:C6M6w5e20
ビルダーレベルのトレは出来んかも知れんけど
年齢や身長体重が同じ一般人と比べて平均以下の体力なら少なくとも平均よりは上ぐらいには鍛えとかないと
武術だ格闘技だのの話し以前の問題だと思うけどね
んで、話題になってる人は体作りに関しても知識が無さすぎるんで
フイットネス雑誌じゃなくてアイアンマンなどの本格的なアスリート向けの情報紙でもしばらく購入して知識をつけた方が良い
0302名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/14(月) 11:15:59.11ID:gx+IgETi0
大越は、競技推手と言う競技で負けたのであって、組手だったら瞬殺だったよ。
0303名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/14(月) 11:17:53.58ID:FV1LNCzy0
まあ推手ルール自体八卦掌と相いれないしな
0304名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/14(月) 12:01:33.12ID:E+m4wdqX0
組手でも大越くん期待通り瞬殺で負けるからね
0305名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/14(月) 12:49:52.74ID:kx77gTIk0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0306名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/14(月) 18:44:04.59ID:kVxiBtbh0
>>302
組手だと大越くんは日本拳法か空手になるよ
表演の時だけ八卦掌
0307名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/15(火) 13:04:03.33ID:Zl33rnXG0
このアカウントでは「私は強い」とか「当会は正統」とか一度も言ってないのがポイント。って、オイオイ散々、○字拝だとか言っといて今更これかい?厚顔無恥にも程がある。強くもならなく正しくもないモノを金取って教えてんのかい?そりゃ弟子がかわいそうだ。
0308名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/15(火) 20:56:46.86ID:1rEn13sY0
八卦掌64LAB
@0054_yokohama
うーんやっぱりウェイトトレーニングが肌に合わないや。体幹安定するし、やればきっとプラスになるのはわかるけど……何となく性に合わない。


支離滅裂過ぎて草
0309名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/15(火) 22:20:01.23ID:6x/y/rIK0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0310名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/15(火) 22:24:40.91ID:vrIue1IB0
>>308
すべてにおいて、只、根性が無くねじ曲がっているだけ。
0311名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/15(火) 22:31:02.40ID:06gZLu0N0
JOC竹田会長記者会見「自分は判子押しただけ。稟議書が回ってきた時点で、既に、(部下の)判子が数箇所押されていた。」だってさ。

この言い分が通用するのだったら、一般の会社の不祥事などでの社長の責任の殆どは、免責されてしまうがなw
0312名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/16(水) 13:33:01.28ID:GvCjL1rg0
ロクヨンラボは健康体操志向だし私も平和主義者だから、ガチの護身となるとクラヴマガとかに行ったほうがいいかもしれない。
オイオイ、ブレッブレじゃないか!もう敗北宣言か?
0313名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/16(水) 21:39:06.34ID:3EP+CB260
中国人の偽武術家狩してる総合格闘家いるけどこの相手ってどこの流派?

【悲報】中国の武術の達人のオッサンがMMAファイターとガチ試合 「存分に叩き尽くし給えッッッ」 ・ [876811395]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547641473/
0314名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/16(水) 22:29:56.26ID:a0ZpY54M0
竹田恒和JOC会長はフランスで捜査が始まってるから質疑応答を拒否。そういう時は弁護士同伴で会見する。
JOC職員が「いえないことがあるので」と説明するから、「言えないことを判断できないほど竹田会長は頭が悪いのですか⁉」と質問した。質疑応答で、それについては答えられないと言えばいいだけの話
0315名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/17(木) 10:07:52.10ID:UhwrbuR10
>>312
「当会では、伝統的な指導方法に則って護身と健康の為の活動を基本とし、日々の健康と身体の内面と外面の両方の向上を目的とした指導を行っております。」

日本八卦掌協会
0316名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/17(木) 11:56:10.20ID:85JA42e10
護身って書いてあるね。
0317名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/17(木) 14:34:41.92ID:UhwrbuR10
テスト前に「ぜんぜん勉強してない」アピールする奴と同じで、実際やる事はやってるだろうね
0318名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/17(木) 20:09:38.63ID:xxCqbFiu0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0319名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/18(金) 11:09:28.12ID:0bCaOgPc0
自己流筋トレLAB!
0320名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/18(金) 19:23:41.15ID:NzI2gMmT0
誰?w
0321名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/19(土) 00:26:48.29ID:5LeTohBE0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0322名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/21(月) 15:35:50.78ID:UaYkC5W00
「想像しうる反則は全部使われるつもりでいたほうがいい」他流試合ってそもそもルールなんてないから他流試合じゃないのか?わざわざ相手に合わせる奴はいないよ!
0323名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/21(月) 15:38:58.19ID:GK/gutP+0
え?八卦掌ってルールあんの?
0324名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/21(月) 15:53:18.35ID:vaOv2OT70
社会的なルールはあるんじゃない、殺さないとか、武器使わないとか、でも乗り込んで他流試合も社会的にはどうかな。
0325名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/21(月) 17:05:10.15ID:UFtNHx/k0
八卦掌64LAB
@0054_yokohama
仮に100%純粋な腕力の相手に負けたらそれこそ武術家として恥ずかしさ極まるので「力だけでなく技もすごい」とおだててお互いの面子を立てるのが私式。


だそうだ(笑)
0326名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/21(月) 17:09:59.20ID:VGd58T860
去年のいきがりはなんだたっんだ!
0328名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/21(月) 18:04:56.41ID:jN3iRDXV0
100%腕力で負けたのは大越なんだけどな
0329名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/21(月) 20:31:33.73ID:/PLJ3KQN0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0330名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/21(月) 20:31:56.67ID:/PLJ3KQN0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0331名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/28(月) 11:07:13.77ID:U8X3wL8T0
遠山先生の八卦掌ってどうですか?
わかる人教えてください。
0332名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/28(月) 12:55:09.98ID:DMGHRLuF0
そのものは知らないけど、あの系統は太極と形意を修めないと八卦習えないから八卦だけやりたい人は別のところ探した方がいい
0333名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/28(月) 20:18:44.96ID:NCh6VcCb0
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0334名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/28(月) 20:26:04.90ID:oQgOjDr40
>>331
動画見る限り64と差がないのでは?
0335名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/28(月) 21:09:50.99ID:5RnFUxsz0
遠山のところのは、形だけで使えない。それは八卦に限らないけど。
蘊蓄はすごいけど、自分自身全然使いこなせてないから。
打ち合いできる弟子もいるけど、それは出稽古に出ている奴。
要は他の先生達に預けて強くしてもらっているだけ。
0336名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/28(月) 22:41:28.51ID:UedsNtOV0
>>331
遠山って猫だニャンだろ?
あれはダメダメ
0337名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/28(月) 23:05:30.88ID:H5uB5gjZ0
大坂なおみがきっかけになって二重国籍そのものが認められるならそれは良いことだけど、特例で彼女だけ認めるなら最低だ。
蓮舫を犯罪者扱いしてあそこまで追い込んだこの国が都合の良い人間だけ選別するなど許されない。
大坂なおみが勝てなくなったときどんな罵声を浴びせるのだ?
0338名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/29(火) 00:43:57.64ID:UuAkiz480
261 :猫だニャン ◆nekodaJo :02/09/10 21:28 ID:gaOyehI1
陳シ半嶺老師の伝えた
八卦掌は、程海亭・柊聯吉・許禹生(劉鳳春)の伝、
形意拳は、李存義・劉彩臣(耿繼善)の伝、
ということになっていますが、
私見ですが、陳シ半嶺門下に張占魁先師の技術・風格が
混在しているように思います。
この理由としてこれも私の個人的な想像ですが、
これは陳シ半嶺老師と王樹金老師の交流の結果生まれた現象
なのではないかと考えております。
もっとも李存義先師が八卦掌においても
陳シ半嶺に影響を与えなかったはずはないとも思うのですが、
李存義先師と張占魁先師の代で
すでに同じ技術・風格が共有されていたとは考えにくいのです。
地曳さんが主張する
「王樹金老師はむしろ陳シ半嶺老師を教える立場にあった」という説も、
この張占魁先師伝八卦掌においてはあり得ると思うのです。
0339名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/29(火) 02:41:39.51ID:5gtmFerr0
地曳って↓の動画のインチキジジイか
https://youtu.be/jm0eaHifmyQ
まだ生きてるの?
0340名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/29(火) 08:13:29.25ID:uFpFpdLO0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況