X



トップページ武道
1002コメント275KB

【BJJ】ブラジリアン柔術総合スレ90

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/01(木) 11:43:20.26ID:mGIBWpcT0
早めにタップしてるつもりだけど肘が痛くなるなあ
テーピングとかやったら効果ある?
0003名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/01(木) 12:18:21.11ID:GCN/P4xw0
こんなつまらないこといつまでもやってると僕の空手が弱くなるからやめますよ(笑)
0005名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/01(木) 13:18:56.36ID:GoTKCLUX0
本当にハシキンさんは柔術界に貢献してて素晴らしいよ。
0006名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/01(木) 13:32:53.24ID:/67MzRBX0
>>5
そだね
新聞より断然橋本先生だね
0008名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/01(木) 14:00:40.53ID:GoTKCLUX0
キンヤさんのbjj waveみんなはみてる?
0009名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/01(木) 14:02:04.89ID:/67MzRBX0
>>8
見てるよ
0011名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/01(木) 18:52:20.14ID:4FD5RhCp0
一からとか、トゲのある言い方してるけどハイサムは移籍前から練習来てたんだからな
0013名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/01(木) 19:54:21.62ID:VyUEHpr90
シュレックさん、もうすぐMMAの試合って、前回の王であんな試合したから、王にはしばらく呼ばれなそうだから、大晦日の雷神かな?

大砂嵐の代わりに、サップとかかな?それはそれであれだけど
0014名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/01(木) 21:38:28.17ID:vj2IESEf0
帯でいちばん軽いのってどこのメーカー?
0016名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/01(木) 22:10:17.86ID:tEqLYOVc0
軽いのは安もんじゃん
0017名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/01(木) 23:12:14.84ID:IecL1cWM0
イサミの帯が細いよ
しかし細いとほどけやすい
0018名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/01(木) 23:41:12.76ID:tZvwikLx0
刈谷インパクト 名古屋インパクト
って日本人いるの?

あそこツイッターみてると
皆超強そうだし

刈谷だから五味団地(ブラジル団地みたいな)に住んでるブラジル人
0019名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/01(木) 23:46:12.03ID:tZvwikLx0
>>18
すいません五味じゃなくて
保見団地
0020名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/01(木) 23:56:19.99ID:tEqLYOVc0
>>18
どうなんだろね。
サークル柔術の人とか行ったらボコボコにされそう
0021名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/02(金) 00:07:18.80ID:ovAbZNFh0
インパクトの集まりなのか
名古屋インパクトなのか
日本人の女の人2人(名前、顔から推測)
は発見してるんだけど

伊那と群馬(ブラジル人が多い)にも
インパクトがあるの知らなかった
0022名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/02(金) 00:14:19.20ID:ovAbZNFh0
>>18
間違いだらけで すいません
ツイッターじゃなくて
フェイスブック
0023名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/02(金) 00:16:07.98ID:w/XapfZJ0
ボコボコにされて強くなるんやろ?
ビビらずいけよ、いけばわかるさ!
0024名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/02(金) 00:18:18.32ID:w/XapfZJ0
あ、行くってクソダサSNSの例の道場じゃないw
選手の実績を、代表のSNSの功績と言い張るクソダサ道場には近寄るなw
0025名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/02(金) 00:44:41.18ID:ovAbZNFh0
インパクト刈谷は多分無くなってる
フェイスブックも更新無し
ストーリートビューアーも会社になってた
安城と岡崎に代わったかな
0026名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/02(金) 00:46:56.58ID:ovAbZNFh0
そして何故かストーリートビューアーで
店の前に警察が立っていると言う
0027名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/02(金) 01:17:51.27ID:ovAbZNFh0
>>26
又また すいません
無くなってないです
後一時停止の検問(良くやってる場所)
0028名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/02(金) 07:55:53.84ID:/xiLSCao0
>>25
あるよ、アサダもヴァンダレイも健在
0030名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/02(金) 10:35:23.16ID:HYRZY7uL0
インドのブラジリアン柔術か。
インドで普及するのはいつの日かな。
0031名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/02(金) 12:31:47.12ID:zzLKCP6P0
カルぺの建前会員さんってハンバーグよいしょするためにいい人ですねっとか言ったりしてんの?
帯をもらうために頑張ってるねー。
0032名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/02(金) 12:42:51.31ID:hY07FMHc0
帯にも試合にも興味が無くて強さにも少ししか興味が無くてガチな人とはなるべく係わりたくなくて
楽しみながら柔術をダラダラ末永〜く遊び感覚で続けて行きたいってのはわがままでシャイでモダンな自分だけなんでしょうか?
0035名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/02(金) 13:19:14.32ID:wxTRhVZN0
32はカルぺの養分君か
0036名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/02(金) 15:19:10.72ID:Yu1YizoK0
>>32
俺もそんな感じだからわかるよ
0037名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/02(金) 16:24:15.27ID:BpuiADu+0
テクニックは自分が好きなことを好きなだけ追求したい
別に試合やスパーに使うこともなく
そういうんで全然いいと思うんだけどね
0038名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/02(金) 17:04:30.19ID:M+vk0fph0
それで良いよ
0040名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/02(金) 18:05:17.69ID:3e9i4jpE0
うちはクラスの最後の15分は必ずスパーなんだけど、
テクニック/スパークラスって分かれてるところはスパークラスでない限りスパーやれないの?
行ける時間帯にテクニッククラスしかない場合大変だなそれ
0041名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/02(金) 18:31:12.40ID:3xiizn5y0
>>32
ブラジリアン柔術やってる人のほとんどがそれ
ただ5chのブラジリアン柔術スレを読んだり
ましてや書き込みする人は
ブラジリアン柔術に入れ込みすぎの人ばかりなので
浮いてるように感じるだけ
0042名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/02(金) 18:34:31.84ID:YD6d71nK0
>>32
試合に興味はないのはわかるけど帯はあがらなくても気にならないの?
0044名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/02(金) 19:10:14.38ID:IaNTahZL0
帯はなんでもいいけど上手く、強くなりたいかな
黒なってからレベル違いすぎて試合出れなくなったのは残念だけど
0046名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/02(金) 19:35:49.80ID:p1AV58y40
>>34
ギャグの通じない奴だな
0048名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/02(金) 19:47:14.89ID:rt1w9hwg0
せっかく頑張って取得した青や紫を捨てるようにして柔術やめる人って何が原因なんですか?
0049名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/02(金) 20:06:41.52ID:BtANsvRB0
自分の所もテクニックとスパーに
分かれててスパーの時間にならないと
人が来ない

テクが最初に始まるから
俺一人かよってなる
名前伏せるけどメチャ強い人が教えてくるから
一人ってのが申し訳なくなる
0050名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/02(金) 20:12:14.06ID:+cLC8i040
>>48
仕事と子育てで練習に行く時間が無い。
0051名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/02(金) 20:48:35.85ID:Oho1kmcF0
10年以上白帯巻いててキャリア1年未満のアダルトにスパーで手加減されてるのがうちのジムにいるわ
ああいうのって楽しいのかね
0053名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/02(金) 22:02:23.65ID:p8inlQP00
>>51
どの世界にも鈍臭いやつはいる
でも続いてんなら楽しいんだろ
余計なお世話だ
0054名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/02(金) 22:57:02.33ID:0jxjYeRp0
>>32
まぁガチ勢からするとお前みたいなのは邪魔だろうしお互い関わらないのが一番だろう
0055名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/02(金) 23:36:22.84ID:Mo8FDp7t0
よしよし、今日も怪我なく終われた・・。
この調子で土日もやるぞ。

>>51
怪我してて長期間のブランクがあるとかじゃないのか?
0056名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/02(金) 23:52:26.56ID:rt1w9hwg0
>>51
10年以上続けてる人に白帯巻かせたままの指導者って何て言うかその…
いや、あの、自分だけがそう感じただけだから何でもないです
0057名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 00:13:52.28ID:1PCYuwB00
クソ弱いのに、長くやってるって理由で帯び出すほうがどうかと思う
0058名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 00:17:22.79ID:qLiWUqIM0
>>56
試合出なきゃ帯あげないジムもあるしなぁ
>>51のは単に実力が足りないからだろうが
0060名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 00:30:20.37ID:ZY1qiSdL0
>>49
テクニックやってスパーのとこ多いけどスパーやってテクニックのがいいと思うんだよね。時間てきにも
0061名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 00:39:18.09ID:ghtJhE4M0
>>55
そういう話は聞いたことないなぁ
少なくとも10年前には既に入会してた
最後に試合出たのが数年前
練習頻度は週1回くるかこないか
他のジムと掛け持ちで練習してる
こんなん
0062名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 00:56:16.45ID:+ex5N0zs0
柔術やりだして一週間くらいの時
白帯の高校生の子がいて
年数聞いたら2年言ってた
ムーヴで先生に次は逆エビ、言われて
全然変なことして
軽く怒られてた
0063名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 01:32:41.95ID:8JUiGtv30
>>60
スパーやってテクニックやと汗でビチャビチャになるやん!
0065名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 08:48:34.86ID:ghtJhE4M0
>>64
少なくともこっちにはそんぐらいの頻度でしか顔出さないね
掛け持ちのほうにどれぐらい行ってるかは不明
0066名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 08:54:12.93ID:x5qo+3wd0
早すぎる昇格はどうかと思うけど、遅すぎるのもなぁ・・・。
ガチ勢じゃなければ、それなりの年数練習したら帯を上げてもええんちゃうかね。
でないと会員のモチベ保てないかと。
0069名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 10:24:41.53ID:DhwfVh+M0
確かにね
青くらい出して欲しいよね
0070名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 10:31:46.16ID:jAyxgNlV0
お情け青帯で白にボコられるのも正直キツイ
0071名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 10:55:57.02ID:1PCYuwB00
青で昇格止めるの?
その理屈だと、長くいれば次の帯を出さざるを得ないだろ
そうしてビジネス道場には雑魚の茶黒のおっさんが発生するんだよ
0072名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 10:57:06.47ID:1PCYuwB00
オシャレ道場とかキン肉マン道場とか、トップ選手は世界レベルだけど一般会員は青帯レベルの茶黒がいる
まじで弱い
0073名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 10:58:10.40ID:lYAUko/Y0
週2〜くらい真面目にそれなりの年数を練習してれば、
同階級の白帯には基本やられないかと。
もちろん例外はあるが。
まぁ柔術の楽しみ方は人それぞれなんで、スパーでの勝ち負けにこだわる必要はないのでは?
0074名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 10:58:43.07ID:1PCYuwB00
試合にも出ない雑魚茶黒
出稽古に来た柔道家がスパーしたら柔術の黒帯は強いって聞いたけど柔道初段の中3と変わらねーな、って思う訳だ
0075名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 11:00:08.50ID:lYAUko/Y0
>>71
別にいいと思うよ?
強さなんて人それぞれなんだし。
強くなければダメというのは昔の柔術だな。
初期の柔術は一回の優勝で1ストライプとかだしw
あれじゃガチ勢以外は続かないってw
0076名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 11:00:21.99ID:1PCYuwB00
帯をモチベにしてたら黒帯とったら辞めることになる
もっと他の魅力で柔術を売って行ければ良いのにな
0077名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 11:02:54.20ID:lYAUko/Y0
帯を目安にするなら、段位というモチベがあるじゃん。
楽しみ方なんて人それぞれだよ。27さんじゃないけど。
0078名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 11:48:21.29ID:m2Fpe+Ha0
パラ吉のタカヤ先生は試合で勝たないと絶対に帯は出さない。逆に普段寝技が強ければ総合の試合で勝ったタイミングでも帯を出す。
カルペのファッション柔術とは違うのだよ。
0079名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 12:10:36.82ID:Cm6QmU0j0
>>74
別に思われてもええやん。なにか問題ある?
0080名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 12:11:14.08ID:Cm6QmU0j0
>>76
お前が1番帯についてとやかく言ってるよな。
0082名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 12:14:08.22ID:MSnxdR2N0
長くやっててお情けで青出したとして、何も黒まで同じノリでやる必要ないだろ
0083名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 12:18:48.59ID:eIcKI24U0
パラ吉はだから青帯でクラス持って教えてるベテランさんいたよ。昔出稽古行った時に。

あとコウタニさんな
0084名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 12:29:06.87ID:MN7QldLD0
>>82
欲しけりゃあげればいいやん。そんなの各道場の自由だろ。
0086名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 12:36:11.76ID:HPeRjOeX0
ガチ勢じゃないんで青で十分だわ
個人的には紫以上は試合でそれなりの結果出さないと、と思ってる
0087名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 12:47:38.21ID:irpHq+vE0
うちでは実力関係なく始めてから2年経ったら青帯授与される
0088名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 13:00:53.92ID:Yxi6MYje0
>>87
すげーな!どこ?
0089名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 13:18:13.03ID:DLQWghUI0
青簡単に出すとそれで満足して
フェードアウトしていくのって一定数いるよね
過去のそういうのが嫌な道場主が青出し渋るのかな?

ビジネスとしては
ずっと白でモチベーション低下して辞められるより
青をポンポン出した方が
定着率はいいのかもな
0090名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 13:32:22.47ID:gQ+V3x2u0
実力関係なく2年で青帯か
割り切ってるな!
0091名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 15:38:19.63ID:sxCUugLe0
クラスで最初にスパーやってから、テクニッククラスにするのは俺的には賛成。
いつもスパーから入るんだけど、スパーの時間まで時間潰すのダルくてなぁ・・。
もちろん、いつもテクニックやらないわけじゃないけど。
0092名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 15:43:02.12ID:sxCUugLe0
一定期間練習したら、青に限らず帯出していいと思うけどね。
柔術の帯は昔ほどのブランドは無くなってるし。
それに苦労するのは本人なんだから別にいいんじゃない?
0093名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 15:48:11.68ID:+ex5N0zs0
帯でも黒帯同士の実力差のが
青と黒成り立てより凄いって聞いた
0094名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 16:07:20.35ID:MSnxdR2N0
黒なんて一番上なんだからそれ普通だろ
空手だって柔道だって町道場の黒帯とオリンピック選手の黒帯は同じ色だぞ
0095名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 16:47:43.56ID:+ex5N0zs0
>>94
そうだよね
0096名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 20:52:12.54ID:RNvdTSOx0
青帯になったばかりです
どうしたら加○さんから
パスとれますか
0099名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 23:02:46.12ID:1PCYuwB00
青帯なったばっかで加古さんパスるの?
茶黒なったばっかで岩崎さんボコって極める奴みたいな感じ?
0100名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 23:09:14.42ID:UUhb5NP50
思い切り冗談で聞いたんですよ
返答は期待どうりです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況