https://smartlog-stat2.imgix.net/uploads/content/piece/2018/10/5luahn/shutterstock_69079699-689x460.jpg?w=640&;h=427&auto=compress&q=40
三頭筋って上のレスで書いてるように拳立ては脇を締めて俺は行う。
拳の位置が腰の近くになるので腕立てよりかかる体重が大きくなり、体重の7割くらいの負荷がかかるナローベンチみたいになる(フォームは上のリンクの画像参照)。
ベンチマックスが115だとナローは100行くか行かないかだろう。上の論文の低強度の基準はマックスの60%以下。
つまり60キロくらいの負荷でも統計上1RMの増加に効果あり。

なかやまきんに君がベンチ120キロで体重82キロと考えるとチキンレッグじゃなさそうなあなたの体重は75キロはある。
7割の負荷だと50。少し足りない。
下の拳立て動画みたく椅子に足を乗せると60%はいかないけど低強度トレとして満足いくやつになりそうね。

50回が余裕って書いてあるので70回できるとすると、換算表で、ベンチ115を1回は42キロで70回。
これが体重の7割だとすると体重60キロ!
たしかにこれだと負荷足りないかもね!体型やばいことになるけど!

https://m.youtube.com/watch?v=vseUn_v55f0