X



トップページ武道
1002コメント477KB
武術家は筋トレをするの?しないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/27(土) 21:43:22.08ID:7G4V6tgx0
どっちがほんとなの?
やるとしたらどんな筋トレするの?の?
0541名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/23(金) 09:30:23.23ID:WjXI/mXk0
打撃も武術だよな

BJJは流石に武術だよな
0542名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/23(金) 10:19:55.05ID:NDn13r8I0
スポチャンとカポエラは武術家?
0543名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/23(金) 12:10:06.04ID:Gdti44p50
エアロビしたいなら寸止め
0544名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/23(金) 15:27:57.56ID:QjSDqqX10
養神館合気道の先生筋トレしてるだろwwwwww知ったかで語るなよ
画面の前のお前って本当にハズカシイ腹の出た子供部屋おじさんだな(*^^*)
0545名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/23(金) 16:11:15.63ID:kXRWltdF0
肉体が武器の一つなんだから鍛えた方がいいと思うけどな。
0546名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/23(金) 16:11:32.45ID:xViuaAnD0
>>544
養神館の先生って誰?具体的に書けよ
0547名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/23(金) 16:18:24.42ID:o8Lk0LNA0
高校大学ぐらいのときしか本格的な
筋トレ出来ないです。
就職すると仕事で疲れて段々と無理になってくる。
夢を見るのも若いうちだけ。
0548名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/23(金) 17:16:15.56ID:WjXI/mXk0
>>547
どういう夢を見てるって話なんだそれは

まさか就職しても筋トレできるって夢を見てるって話で、できないから武術家に筋トレはいらないって話に持ってくつもりじゃあないよな?
0549名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/23(金) 17:39:34.49ID:GSbGzRUs0
社会人競技ビルダーの存在は貴方の世界ではなかった事になってるのですね
どこの異世界ですか?
0550名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/23(金) 18:11:41.15ID:SKheJoqa0
生物学の著書によると、一日ごく短時間のアイソメトリクスで筋トレは充分とのこと
0551名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/23(金) 18:23:06.69ID:Dixi2y5Q0
鍛えるなら24時間ジムに行くしかないだろう。
仕事はですくわーくに限られる。
佐川、塩田は金持ちの家で不自由なく
暮らせたから好きなだけトレーニング出来ただけ。
植芝盛平は北海道の開墾肉体労働で体が鍛えられたが、仕事なので。
0552名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/23(金) 20:36:36.88ID:Qmr0dxCH0
そこでケトルベルよ
1畳あればスナッチスイングできるし32kg扱えればまず当たり負けはしない
0553名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/23(金) 21:14:31.28ID:wasLKC9p0
普通に肉体労働の人でもトレーニーなんて腐るほどいるわ
どこの世界線で生きてるんだよ
0554名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/23(金) 23:12:57.60ID:2sRwr6nd0
しかもこのスレの本筋と関係ないというね。
できないのは知ったこっちゃないわ。
もちろんできる範囲での努力はしてるんですよね?
0555名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/24(土) 07:07:36.12ID:lM5mTlU10
私は毎朝汗かいてトレーニングしてるわ。
仕事は楽だからね。
公務員ビルダーと会うことになり話したこともある。
「働かないでトレーニングしているビルダーには
かなわないですよ」だそうです。
武道やりながら鍛えていても働く人は限界がある。
金持ちで余裕があり、日々練習している人にはかなわないということですよ。
0556名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/24(土) 14:35:39.75ID:a3+D602P0
>>555
それが、どうしたと、いうのだ。

基本的に時間と金かけてる方が強いなんて、スマホゲーやってる中学生でも知っとるよ

そもそもこのスレと関係ないしな笑
0558名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/25(日) 12:19:35.12ID:vuBpHMPp0
そもそも武の鍛錬って筋トレ要素入ることの方が多い気がするがな
0559名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/25(日) 15:42:57.40ID:y85Y44wO0
武術家は知らんけど、社会人武道愛好家に筋トレやる暇はないなー
空手の基本、形、移動、四股踏み、部位鍛錬、武器。
筋トレは無理やね もう強くなった気になるだけでいいよw
0560名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/25(日) 16:10:35.97ID:SCE+1xr00
筋肉をつけると武道とか武術や格闘技にどういう効果があるか、何には効果が無いのか
そういう話にしたほうがスレの本筋に沿いそう
0561名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/25(日) 22:35:27.00ID:THmFCxYf0
>>559
四股踏みって筋肉つかないのか。知らんかった

相撲取りってバーベルスクワットしてあの太もも維持してるのん?
0562名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/25(日) 23:35:36.42ID:+q1v9oGh0
筋力つくから筋トレじゃないだろ。
ならラジオ体操もマラソンも筋トレだなおい。

筋トレは、筋力をきたえるためだけに特化したものだから。

その法則なら、動けば何でも筋トレだろが。
疲れない動きでも、筋繊維にダメージはあるから。
だから毎日やってることをやめて、また始めると筋肉痛になる。
それは毎日のなれた動きでも、筋肉にそれなりの刺激が有るから。

脳筋には理解できないかな?
0563名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/26(月) 00:45:22.64ID:n9g1xJ8O0
筋トレというかもうひとつの趣味みたいなもんだけどロードバイクに乗ってる
普段はローラー台に乗せてテレビ見ながら漕いでて時間が取れた時は峠を登ったり遠出したり
俺は剣道やってるけど地稽古と掛かり稽古の時に疲れなくなったから効果は出てると思う
0564名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/26(月) 05:39:59.64ID:erDEI5ZZ0
>>551
黒岩弘樹は頭取の息子だったから
ボンボンジム通って極真も通って
しかも行き帰りはタクシーだったとか
すげえな金持ちは
0565名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/26(月) 08:35:57.58ID:HNnMs6pT0
>>562
ごめんね。
四股踏みって体幹と大腿筋の筋トレだと思うんだけど違う?

何を養うの?他称脳筋の俺に教えてくれるかな?
0566名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/26(月) 10:11:13.28ID:/7l/8Go10
極の有名選手、指導者は親が社長などが多いです。
有名アニメ会社の社長の息子など。
働きながらの貧乏人は武道、格闘技はなかなか出来ないです。
月謝、会費は払えても、少しの練習しか出来ないですよ。
0567名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/26(月) 12:49:48.80ID:HNnMs6pT0
>>556
それが、どうしたと、いうのだ。

基本的に時間と金かけてる方が強いなんて、スマホゲーやってる中学生でも知っとるよ

そもそもこのスレと関係ないしな笑
0569名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/27(火) 07:45:02.58ID:fPEQ5src0
>>568
絡むというか、「筋トレできてない」と言いつつ筋トレできてるやんけ、と遠回しに伝えたまでさ。女性向けサイトでも紹介されてるくらい立派な筋トレだよ。
筋トレは鍛錬する人に勝手に忍び寄ってくるのだw

そのスケジュールの中だと四股踏みが唯一の筋トレじゃないか、というのは同意。
上地流の三戦ガーミとか取り入れてみたりしてはどうか(正式名称はネットで知った)。
ねじ式のダンベルをお持ちならストッパーをつまんでやれば代わりになるぜ。
0571名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/27(火) 15:02:49.09ID:zXYc+L540
筋トレではないね。
ただ筋トレとしてやってるだけってこったな。
登山で足腰きたえられるし、筋力つくから筋トレとしてしてますっていっても、やっぱり登山は登山で全身運動だよ。
0572名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/27(火) 17:07:29.21ID:Et3KGn2X0
>>571
見苦しいぞw

(マラソンや)登山を引き合いにだすなら四股踏みじゃなくて相撲そのものだろうよw
0573名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/27(火) 17:22:24.83ID:zXYc+L540
は?何言ってんだコイツ?
見苦しいの意味がわからん。ばかなんだな。
0574名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/27(火) 21:06:55.58ID:u1ySolv90
練成登山ってのもあるし相撲だって武士の鍛錬として行われてきたという面もある。
足腰鍛えるのに山に登るって考えは別におかしくない。
筋トレって考えるよりも広義な意味での鍛錬って考えればいいんじゃないかな?


足腰の鍛錬にうさぎ跳びと走り込みがメインだった時代から半世紀も経ってない。
当時はスクワットやランジなんて言葉はなかった。
戦前は天突き体操なんてのをやってたんだっけ?
0575名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/27(火) 22:30:27.09ID:fPEQ5src0
>>573
レッテル貼りは敗北を認めるようなもんだぜ 笑

>>572にも書いてるが、同じスポーツである相撲と登山を比較するならわかるが、四股踏みと登山を比較するのはおかしいぜ。
四股踏みは登山でいうなら段差昇降とかじゃないか?

「インナーマッスルと大腿筋を重点的に鍛える反復運動」である四股踏みを「筋トレではない」って狭義にもほどがあるわw

あなたの指す筋トレってなんなんですか?
0576名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 13:38:35.68ID:whmbQG420
理解できないものと話すほどばかではない。
理解できずに敗北者ってはいはい負け負け。
君になんと思われようと興味ない。
勝手に勝者なのっててくれ。
0577名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 18:24:40.55ID:T/87F4nO0
>>576
主張の深掘りも反論なしに面白いこと言うねアンタw
残念ながら反論がないならこれ以上進展しないからこのやりとりは終わりで。
0578名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 18:39:25.90ID:T/87F4nO0
柔道の三船久蔵は晩年でもバシバシ生徒を空気投げしまくってた柔の人だけど若い頃はどえらい肉体美だったし、鬼の牛島もその弟子木村も筋トレやり放題。
筋トレが無駄だったと言ったという逸話は知らん。
トップがこうなら柔道は筋トレがプラスに働くのは間違いないだろう。

太極拳も外功の筋トレあるし…あ、合気道は、少なくとも現代ではやらせてないかな?
0579名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 20:41:06.77ID:X2uplZo40
三船十段の若い時の写真ググれば出てくるけど、足も腕も太いし背中もかなり割れて鍛え込んでていい体だったな
あと上原清吉先生がブルース・リーばりの背中でびっくりしたな
片手懸垂とかやりこんでたって逸話聞いたけれどもそれも納得の厚みだった
0580名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 23:14:45.96ID:4vLs+FKg0
なんか知らんが四股踏みは筋力トレーニングとしてはさしていい鍛錬とは言えん
片足で全身支えたところで、バーベルスクワットで言えば自体重と同じバーベルを担いだ程度の負荷、ウエイトを本格的にやっている人間にしてみればウォームアップ程度の負荷だ
あれは片足を大きく上げるという極端な体勢からその真逆の体勢までゆっくりと変化していく中で、全身の筋肉を連動させて終始重心をコントロールする協調性トレーニングであり、
そしてそれを足の裏で感じ取る感覚トレーニングだ
それが相撲という競技の要求に非常にマッチするために今日まで受け継がれてきたんだろう
筋力アップなんてのは四股という鍛錬の中ではごく小さな要素を占めるに過ぎん
0581名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/29(木) 00:29:20.23ID:nifnXSwG0
四股は体幹なのかな。
0583名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/30(金) 02:01:39.64ID:MwAUL8gA0
三船久蔵も中々のイケメンだし 鬼の牛島も言うまでもない日本人離れしたハリウッド俳優のような
ルックス  鬼の木村は微妙だが・・・・
0584名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/30(金) 04:30:34.32ID:z/GQyJHw0
合気に筋は不要
むしろ邪魔ですよ
0585名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/30(金) 05:33:04.20ID:MV1vQd7s0
>>584
合気の地面とか遠心力とかテコとかああいうの使えれば要らないだろうね。
転がすことに重点置いてると思うが、上のヤツが使えれば筋力や体重は逆によろけやすくなる場合もあるし。
0586名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/30(金) 06:25:16.80ID:OlOJSjwu0
合気のりろんにそうなら
0587名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/30(金) 16:06:34.16ID:jdUgijo+0
空手経験者のゴリゴリマッチョ合気道家を見たことあるけど
メチャクチャ強かったし、パワーに頼ってないであろう技術もヤバかった

けどあれを真っ当な合気道家って言っていいんだろうか
0588名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/30(金) 16:13:06.45ID:YjFlDJIk0
>>587
植芝や塩田の若い頃なんて
まさにそんな感じでしょう
0589名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/30(金) 17:40:06.77ID:+H3ppnNz0
どっかの古流柔術も「柔道とか空手で黒帯になってから来い」って言ってるそうだからな
うちの先生も「例えば竹之内流で強い人がいたらそれは元々柔道とかやってた人だ」なんて
恐ろしく夢の無い話を語ってた
柔道、というか筋肉鍛えて取っ組み合い・殴り合いの経験を積まなきゃ強くなれないってことだな
0590名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/30(金) 19:29:39.63ID:pBRB1raR0
合気道ってのは基本的に相手がどう動くか(どこに動けないか)、どこを攻められたくないかを判断できる状態にならないとダメだと思う。

結局その勘は駆け引きを繰り返さないと分からんのだから、合気道は最後、っていうのは納得できる
0591名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/30(金) 22:52:08.47ID:iEado+Om0
とりあえず空手はサンチン甕やらチーシーやらサーシーやら金剛輪やら扱うし筋トレするよね
0592名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/30(金) 22:54:42.07ID:THLOnqV20
達人は若い頃筋トレしてた人が多いけど、結局なぜ辞めたかという理由によるのでは?

単に無駄だと思って辞めたのか、
又は意味はあったけど歳くってからは要らないと悟ったのか 等々
0593名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/30(金) 22:54:45.98ID:pBRB1raR0
よっしゃ!70連行ってくるぜ!
0594名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/30(金) 23:58:40.28ID:0pDAxfUy0
>>592
やめたとは言っても、70代80代で腕立て伏せの100や200は当たり前にこなしてたとも言うしなあ
バーベル200kg持ち上げる力は不要、100kg程度で充分とかそんな話じゃねえの
本格的なウエイトリフターやパワーリフターほどは必要ないけど、一般の人より明らかに強い程度の筋力は必要って話
0595名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/31(土) 10:33:36.04ID:oyr6Bb1t0
ロケット1段目的な扱いなんかな?
宇宙ではいらないけど、ないと宇宙には決して行けないみたいな
0596名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/31(土) 10:51:26.72ID:6RRuI69z0
上達の過程で、技がかからないとき、力があるとかかりやすい。
一回技がかると、自分が動く角度や、相手を崩す方向がわかって、力が要らなくなってくる。
こういう意味で、力があったほうが技のコツを学びやすい。

達人でもないレベルでは、戦いの中で拮抗したとき、力のおかげで勝てたりもする。
戦うことで胆力もつくし、負け癖もつきにくい。
達人になってからは、力の抜き方もわかってるし、力は邪魔にならない。

力はなくてもいいという議論はありうるが、あると邪魔になるというは成り立たない。
0597名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/31(土) 11:04:26.67ID:bEqGEKK30
>>449
白丁のバカチョンがわいてるな。www
近親交配で生まれた奴に奇形顔面とは言われたないで。w
0598名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/31(土) 13:21:29.45ID:Ptjsftjp0
いにしえのキャリステニクス
0599名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/31(土) 15:48:21.18ID:Hc/cVGuS0
二つのマッチ箱の中にそれぞれ1円玉をセロテープで張り付ける

ひとつは開けた箱の下(底)につける

もうひとつは開けた箱の上(天井)につける

二つとも重さは同じ。しかし持ってみると微妙に何かが違う

相手の重心のありかを感じる練習だ

そういう繊細な感覚を磨くのには、筋トレで力む習慣ついてると邪魔になる
0600名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/31(土) 17:02:40.99ID:6RRuI69z0
実際に戦うと気に感じなければならないのは、強い力を持って攻めてくる人間の動きの中での重心の変化だよ。
マッチ箱の重心の位置なんて何の役にも立たない。
戦ったことないだろ。
0601名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/31(土) 17:24:58.91ID:dinKcPUN0
筋トレしてる柔道トップ選手の方が遥かに上だろうな
0602名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/31(土) 17:31:17.61ID:hgIOuq8f0
乱取り経験を競技のトップレベルでやってる相手には
同じ土俵じゃどうやってもかなわないよ
武術はあくまで瞬時の殴り合いの中の繊細な挙動の
起こりを捉えるための推手 重心感覚だと思う
0604名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/31(土) 17:52:05.05ID:PPU7LutN0
>>602
乱取り競技やってる人間のトップクラスに繊細さなら勝てると思う道理が分からない
あの人たちが力任せにやってるだけだとでも思ってるのか
0605名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/31(土) 17:58:49.01ID:hgIOuq8f0
>>604
誤解させたかもだけど
繊細さで勝てるって言いたいわけでは無いですよ

組技のエキスパートには重心の捉え方そのものは勝てないし
あくまで打撃の為の重心の捉え方だとうちの流儀はとらえてるだけ
0607名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/31(土) 18:16:59.17ID:6RRuI69z0
俺はむしろ打撃の方が専門だけど、マッチ箱の重心は100%関係ないわ。
まあ、あなたがその稽古するのは勝手だが、大部分の人はそれでは強くなれない。
一般論にするのは、どう言ったって無理なので、あなたの練習の仕方として話すべかと思うよ。
0608名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/31(土) 18:22:19.74ID:hgIOuq8f0
>>607
そうですね 確かに一般論ではないし
武術の3〜5秒決着想定での戦いと競技の3分5ラウンド
では使う技術も前提も何もかも違いますし無理があります
違う競技って言い方がまさしくだと思います
0609名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/31(土) 19:22:00.13ID:a+lrtbif0
>>600
止まったマッチ箱の重心さえ感じられない者が、
動き回る人間の重心を感じられるわけがない
0610名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/31(土) 19:26:30.16ID:dinKcPUN0
マッチ箱訓練やったことなくても感じられる人たくさんおるで
無駄な訓練なんじゃね
0611名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/31(土) 19:38:41.79ID:a+lrtbif0
>>603
道場でマッチ箱持ってやるわけじゃないですよ、
朝とか寝る前に自主錬的にやるだけで。

左手と右手でそれぞれ持ったり、
順番に持っても良いけど、
これは上だな、これは下だなとクイズ的に人と当てあいっこも出来ます

1、2回目は出来る人も多いけど、
5回以上続けてやると、
感覚が鈍るのか勘に頼るのか間違う人が続出します

これは本で読んだので真似してるのです、
作者は電車でも一人でやってたらしい
0612名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/31(土) 19:42:13.26ID:a+lrtbif0
>>610
別にこれが万能だというつもりもないけど、いろんな研究のやり方があって良いのではないかな
0613名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/31(土) 19:44:50.79ID:6RRuI69z0
>>609
で、マッチ箱の重心感じるために、筋トレはやるな、と。筋力ななければないほどいいと?
重心とか捉えられるよつになるのは、強くなるためなのに、本末転倒だろ。
重心感じられるか否かは、筋トレやるかやんないかじゃないよ。
筋力も必要。スピードも必要。重心とかの感覚も必要。何かだけあればいいなんていう極論では、強くなんてなれないよ。

バランス感じる力があればいいとか、合気ができればとか、りんごダイエットとかと一緒だ。
0615名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/01(日) 00:42:09.15ID:kHOP3h8+0
さすがに宗教めいてる

3ー5秒で終わる戦いを想定してるからマッチ箱の重心をとらえるのに比べて筋肉は無駄とな?
0616名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/01(日) 01:33:00.38ID:ACmJz8Ql0
>>614
小さな事が出来ない者に大きな事が出来るか?って意味だよ

パンチも満足に打てない奴がボクシングで勝てないだろう。それと同じ
0617名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/01(日) 02:05:35.64ID:+OoUkqiU0
>>616
パンチをキチンと打てるってのはボクシングをやる前提条件であり、小さな事でもなんでもない、極めて重要な事なんですが。
馬鹿なんですか君は?
0618青海全気 ◆WpC56CEiR.
垢版 |
2019/09/01(日) 06:24:19.61ID:fee1P3uV0
雑魚屑湧いてんなwww
あんま伸びてねーじゃん。
雑魚屑の思考回路、筋トレしない=ガリガリwww
どんな頭してんだよwww流石妄想雑魚屑www
ここで威張ってる雑魚屑はきっと拙者よりしょぼい体してるwww
筋トレはダメだが、筋力は必要だから。
筋トレ信者ってバカ過ぎてそもそも筋トレの在り方を知らねーだろ。
未だ批判してる拙者の方が知ってるわ。
てか筋トレの真髄真意を知ってる。
だから言うが、筋トレはするな。
鍛錬しろ。

ここに少しでも本物目指したい奴居るなら、雑魚なゴミ屑に惑わされるな、鍛錬しろ。
筋トレと言う楽な物だけしてても使い物にならん。だから武術家は筋トレしない。
鍛錬で筋力は付く。
楽な筋力ばかり鍛えて何になる。維持は大変だし、金も時間も掛かる。
その癖に、使えないガラクタ。そう筋力は使える環境つまり体があって初めて使える。
解るか?筋力は謂わばエンジン。
エンジンデカくてボディ弱かったら無意味じゃん。バカじゃん。使おうとしても体壊れるだけ。
良い話あるぞ、室伏広治の尊敬する筋トレの神様?だかってえーと忘れたけどその人槍投げの人なんだけど、筋トレしまくっていざその力で槍投げたら即肩壊した。
拙者言ったまんま。使えねーの。
良いか?楽すんな。体で1番鍛え易いのが筋肉。そんなもん所詮必要な物必要な時に付いて来させる物だ。
鍛えるべきはその事。この事で使われる腱筋骨格関節…その一刻も早く着手すべき物を鍛錬するのが必要何だよ、めっちゃ時間掛かるから。
0619青海全気 ◆WpC56CEiR.
垢版 |
2019/09/01(日) 06:25:18.93ID:fee1P3uV0
良いか?筋力何て物はすぐ付く。
筋トレ何て単なる趣味だから。付き合うな。
生涯賭けてスポーツ遣りたいとかそう言う奴は絶対遣るな!
筋トレして疲れたか?でもな、鍛錬は実際にその目指すべき動き鍛錬を以てその疲れを得るんだよ。
初めは部位も強くないから、疲れるには時間が掛かる。でもその期間こそ重要。
だから鍛錬の門はすぐ其処に無くて、始める迄に遠いから門さえ知らずに鍛錬を知らない奴が多い。
でも通った拙者が言うんだ安心しろ、筋トレするな、マッチョ成りたいか?別になって良いんだぞ?でも鍛錬で成ってやれ。
鍛錬で鍛えた筋力は、筋トレと言う楽で他に使えぬガラクタの追随を許さぬぞ。
鍛錬で鍛えたその体は、目に見えて逞しいなら、先ず負けない。
何故なら、それをしっかり運動と言う使える動きで鍛えたから、例えば肩の筋肉が発達してたとして、その筋力を殴る事にほぼ100生かせる。それが鍛錬だ。
0620青海全気 ◆WpC56CEiR.
垢版 |
2019/09/01(日) 07:25:20.29ID:fee1P3uV0
てか野球の投手見て答え出てんだけどな。
バカみたいなマッチョが皆無だ。
筋トレ信者は、マッチョが投げてそこそこ良いと、しっかり投球練習すれば凄いと言う。
だが実際は使えぬから筋トレでマッチョになった優秀な投手は皆無。
良いか?筋トレは所詮筋力を鍛える事に特化した物だ。これを真としている。つまり、如何に他への負担を減らして効率良く筋力アップさせるかを求めてんのが筋トレなの。
でも実際は、筋力は体を動かす為にある器官た。なのに実際運動する時の動きに伴う負担を無くして何故意味有るの?何したいの?
拙者も元々高校生迄は少し筋トレしていた。
中学では陸上遣ってたから、多い時で腹筋背筋腕立て30を3セットとか。
高校では家で休憩込み10分とか簡単なのを。
でも筋トレには限界があって、目指す物に届かないと感じた。
だって力付けば付くだけ環境を変えなきゃならない。10で出来たら次20…とどんどん負荷を大きくして、それが無いなら其れの有る所に出向かなければ出来なくなる。
そう考えるといずれ無理が出てくるなと。
だから断った。しかし、それが鍛錬への門へと続く道となる。
生涯鍛えたいと思ってたから、変わらずずっと出来てでもしっかり上に行く事に全くストレスが無い方が良いと思ってそんな時に出会ったのが今の鍛錬、拳法だ。
鍛錬の基本として、塔を鍛えろ。
塔とは人の塔で、人と言う漢字で当たる部分を人塔と言う。まぁ腕を省いた感じか。
脚、腰、幹これを基本として、全身の運動を用いて鍛える。それが鍛錬。
0621青海全気 ◆WpC56CEiR.
垢版 |
2019/09/01(日) 07:25:46.13ID:fee1P3uV0
拙者は鍛錬者だから、先ず寝技とかちょっと無知で怖いが、普通に立ち技で力比べなら、拙者と同等の体格なら負ける事は無い。
何故なら鍛錬で鍛えた筋力だから、筋トレで鍛えた使えぬ筋トレ野郎のそれよりよっぽど強いんだよね。遣ってみりゃ解る。
しかもだ、そもそも体が鍛えられてて強くてほぼその筋力を使える上に、しっかり運動として鍛えてるから、他部位との連携が巧い。
筋トレ信者の雑魚パンチは腕のしかも一部の筋力頼りだから弱い弱い。
細腕のボクサーの方がよっぽど強い。
ま、筋トレ信者の周りに居なくて解らねーだろうな、でも数少ない鍛錬者居たらお願いしてみろ。
相手して貰ったら実力差感じて速攻鍛錬したくなるぞ。無理だがな。
筋トレ信者の雑魚い精神じゃ鍛錬は努まらん。
何より、鍛え上げた?(笑)
自慢の筋肉が落ちて来るのが耐えられなくて、本当に良いのか?何て疑い始めてやっぱり筋トレだ!何てほざいて挫折がオチ。
0622青海全気 ◆WpC56CEiR.
垢版 |
2019/09/01(日) 07:35:15.90ID:fee1P3uV0
こんな事言うと、筋トレは様々あって···とかバカな信者が湧くんだよなwww
否だから筋トレはダメなんだって···と何遍説明しても解らないやっぱりバカだからなwww

全身の筋トレも有るとかほざくんだよなwww
その動きでも負荷を···否だからそれが楽精神だからって言っても理解出来ない頭の悪さwww
鍛錬者はその事を遣る。鍛えたいその動きを。
それに変な負荷等掛けない、だって掛けたらもう別物だもの。
負荷が欲しいなら最良の負荷を教えて遣る。
それを遣る事さ。
それを遣ったその疲れこそ最良の負荷。
それを重ねると、例えば、1頑張って1の負荷を得たとすると、それでどうにか0.5出せたら、次はMAX1.5出せる様になる。
それが鍛錬。
良いか?動く事を避けるな、疲れる事から逃げるな。その精神が間違いの筋トレを考案させた。
0623青海全気 ◆WpC56CEiR.
垢版 |
2019/09/01(日) 07:40:18.96ID:fee1P3uV0
筋トレすべき人は限られる。
例えば筋トレに代表的なベンチプレス。
でもベンチプレスプレイヤーはベンチプレスをしなければならない。
それは彼等にとって鍛錬だからな。それを遣る。
だからこれは筋トレとは違う。
筋トレすべき人は、ボディービルダーと、そもそもその結果を求める人。
まぁボディービルダーも同じだよな。
筋トレして膨らんだ筋肉を求めている。
筋肉は鎧にもなる、それを必要とする人。
後は引き締めたいとか、代謝上げたいとか。

でも強くなりたい、スポーツの為…と言う理由なら遣るな。
0624青海全気 ◆WpC56CEiR.
垢版 |
2019/09/01(日) 07:42:33.77ID:fee1P3uV0
あ、使えないのは〜か。…は使えるんだな、暫く来ないと忘れるわwww
わざわざ…一つ一つ打ったのに文字化けしたwww
0625名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/01(日) 08:33:21.48ID:kHOP3h8+0
プロの選手で試してみたいもんだな
0626名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/01(日) 09:24:13.81ID:+Xcoz2hm0
>>609>>616
動き回る相手の重心を感じ取るのに必要なのは、マッチ箱を弄り回す事ではなく、経験と観察眼だろう
シャドーを繰り返す事で、自分の重心がどこにある時に、どこにパンチが打ててどこに移動できるかを学び、
その経験を元にスパーリングを重ね、相手の重心位置を観察し、相手が今どこならパンチを打てないかどっちなら逃げられないのかを学ぶ
その膨大な蓄積の結果、ようやく瞬時に相手の動きを読めるようになるものだ
こんな事を、マッチ箱に一円玉貼り付けて遊んでなけりゃできるようにならないって道理が、一体どこにあるってんだよ?
0627名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/01(日) 12:26:21.10ID:3EiHwOZN0
プリズナートレーニング
0628名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/01(日) 15:54:07.00ID:Hdp7Y2tJ0
塩田剛三も金魚鉢を突いて金魚の動きを観察するという謎の訓練をやってたが
極めた達人がさらに高みを目指すのにはそういう儀式めいた繊細な修行も必要なんだろう

でも初級・中級者の上達論にはなり得ない
戦場の戦闘術や護身術という武術の前提を考えるとデリケートな技はむしろ害悪になる
まずは敵を確実に倒せる単純かつ大雑把な技を身に付けなきゃいけない
0629名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/01(日) 16:01:05.10ID:Hdp7Y2tJ0
あと剣術関連の本だったと思うが

ある名人が太刀を手に取ったらどうも違和感を覚えると言う
そこで切っ先を拭ったらやっとしっくり来た
どうやら太刀の切っ先にはほんの少しの埃があったのだ

長年剣の修行をして、剣と身体が一体となったような人なら人間測量器と化して
そういう風に敏感になるかも知れないけど
戦で人間を斬るのにその感覚が必要になるだろうか
こういうことに熱心になったら「木を見て森を見ず」になってると思った方がいい
0630名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/01(日) 23:03:13.05ID:+hDGOQKc0
埃くらいで違和感あるようだったら一人切って血ついたりしたらまともに振れなくなりそう(こなみ)
0631名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/01(日) 23:58:32.17ID:S2+5YGaD0
それよっかおれの疑問をきいてくれ

中華屋の料理人って一日に100杯以上の炒飯つくったりして
ひたすら中華鍋を煽ってたりするだろ?あれって滅茶苦茶腕力つきそうなんだが
負荷をあげないことには一定以上の腕力にはならんのかな?
餃子の王将とかで働いてるやついたら教えて欲しい
0632名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/02(月) 00:21:58.58ID:5BPv5yHW0
あれはごとくが振りやすくなってるというのもあるけども、たしかに前腕太くなりそうね
0634青海全気 ◆WpC56CEiR.
垢版 |
2019/09/02(月) 03:20:12.57ID:SW273NfK0
振り方巧いとダメだね。
火から離さず振るのが基本で、そうなると擦って揺らす感じで振るからそこ迄大変では無い。

やはりトレーニングとしてとか、野菜炒めみたいに焦がさない為に少し上げる振り方の方が良い。
疲れてか負荷は全然違う。
初めての人は初日で握力無くなって、握れなくなって落とすよ。
だから鍋振りはつくって考えは合ってるけど、巧くて振り方が台に付けてだと大した事無い。

しかも一気に3人分とか一遍に遣ると、鍋は勿論合わせてデカイの使うし、中も多いから本当重い。それちゃんと振らなきゃダメって言われて大変。
0635名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/02(月) 03:39:46.88ID:CxNa9vX70
もしかして経験者?

しかし、その野菜炒めの鍋振りを年がら年中行っているやつのジャブや鞭手なら効きそうだ
スナップの力が尋常じゃないような気がする
0636名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/02(月) 20:00:47.47ID:6t8m8+2Y0
俺が正論書いたら消しやがったぜこいつ
ついでに疑問を唱えたご本人様のレスもないし君は阿呆なの???
0638名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/02(月) 21:56:19.54ID:6t8m8+2Y0
>>637
俺はおまえではないよ
みんみんぜみくん

ド素人レベルの知識で片腹いてえな

別名齋藤さんよ
0640名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/02(月) 21:57:37.17ID:6t8m8+2Y0
孝がダサすぎていじめてみていい?

お前が憤死したらおもしろいから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況