X



トップページ武道
1002コメント445KB
武壇5ちゃんねる分壇19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0621名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/30(火) 00:19:19.77ID:AVOScIRU0
まあ、赤国はスレが伸びるのが喜びだし
赤国が来るとスレが止まるというジンクスあるし
オレンジとエビちゃんはスレのマスコットキャラだし
ウンコカレーは嫌われてるから仕方ない
0623名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/30(火) 01:14:30.91ID:hjgufmyb0
>>619
はいおやすみなさい
また明日
0625名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/01(木) 03:10:13.55ID:ljFj3qwM0
まあ夜寒くなったな 外で鍛錬するのがしんどいよ
0626名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/01(木) 03:59:35.64ID:A2KAEeoj0
基礎代謝が下がってるんだな
子供は冬も半袖
0627香具師
垢版 |
2018/11/01(木) 10:29:43.34ID:Q4FtgWNE0
>>625
練習前にタントウやって体を温めてから動けば問題無しです。
0628香具師
垢版 |
2018/11/01(木) 10:30:49.43ID:Q4FtgWNE0
ちなみにもっと寒くなったら部屋でタントウだけやってから公園にでます。
0629なん茶って拳師
垢版 |
2018/11/01(木) 10:58:59.17ID:EvP7ungO0
>>627

みなさんへ!

中国拳法家は全くわかっていない。本場の中国人もわかっていない!
タントウは?
呼吸法とイメージを使います。
いろんなやり方がある。
息を大きく吸って限界まで止める方法ー息をできるだけ吐く吸うをユークリーユークリとする。これはキツイよ。汗だくだくになる。
イメージは?
ヒョーや龍の動きをイメージする。
ヒョーは?
変幻自在な動き!
龍は?
大きな上下運動、上に登るー空中攻防。
下に下がる。地面をはうような攻防技術。
このイメージを強くおこなう!
その次ぎが実際に動いてみる。ユックリとユックリと動いていく。
動きがなれたら、早く激しく動く!
ユックリ動く事と早く激しく動く事、両方やらないと使えるようにならない。
これにより、神経系が極端刺激されて超人的な能力が発現します。
だいたいね。
このような【武術気功】をやると【運動神経や反射神経】ーその他の運動能力が【極端】に上がるのだよ。
何にもしなくても、バクテンやバクチュウや変則的な動きは直ぐにできてしまうのだよ。
【そんな感じじゃないな?そんな事はできないなーッ!】
と、言っているあなた!
あなたは完全に中国拳法に騙されてるとしか言いようがないですよ。
0630名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/01(木) 11:02:20.02ID:6boz3Kvc0
この人シマダイより痛いなあ
0631名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/01(木) 11:17:56.69ID:A2KAEeoj0
文体で損してるし自分を客観視出来ないのは痛いね
明らかな糖質の海老蔵よりは害がないけど
0632名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/01(木) 11:27:39.06ID:WVIUX0Zg0
>明らかな糖質の海老蔵よりは害がないけど

似た者同士だし、害は十分にある

まだシマダイは本当のことも描いてるから遥かにマシ
0633名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/01(木) 11:50:53.57ID:A2KAEeoj0
エビは胸糞悪い発言が多いから嫌いなんだよね
内容についてはまあアレだが、人間として嫌い
0634名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/01(木) 12:46:12.16ID:6boz3Kvc0
どっちも部分的には正しいことも言ってるけどね
エビは胸糞悪い発言が多いのは同意
0635名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/01(木) 17:16:10.95ID:4CyM6kV50
>どっちも部分的には正しいことも言ってるけどね
???
正気か?

それではエビがあまりに可哀想だ
クズとは言え部分的どころじゃなく正しいのに

完全偽物のなんちゃって中堅仮面と比べるのは、
カスとは言えエビが気の毒過ぎる



・・・気がしないでもないようなどうでもいいような
0636名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/01(木) 17:17:48.84ID:4CyM6kV50
やっぱり
それほど気の毒でもないか
0637名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/01(木) 17:31:08.59ID:A2KAEeoj0
誰でも間違いと正しさは混在してる
俺はエビみたいなキチガイは生理的に無理
動物をイメージしろと書いてる輩はキチガイかもしれないし
紛れもない馬鹿だけどまだツーアウトでエビよりはマシ
馬鹿な輩だなあ、とスルーしとけばいつか消える
エビは糖質でアスペで粘着し続けるからスリーアウト
この世から退場してほしい
0638名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/01(木) 17:57:39.88ID:6boz3Kvc0
>>635
エビの言ってることが完全に正しいと思ってるのならそれこそ正気かと言いたくなるが
まあ水掛け論だろうな

この世から退場はワロタ
でもエビ以上にやばくてガチの犯罪者とかでもなかなか退場はしてくれないからな
0639名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/01(木) 18:03:38.95ID:6boz3Kvc0
エビはまだ実害は無いし最近書き込みも少ないから自重してる方だろう
キチガイでかつ実害のあるガチヤバ野郎を知ってるがそいつにはエビ以上に信者がいる
インチキが世に蔓延るわけだ
0640名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/01(木) 18:33:46.88ID:A2KAEeoj0
ほんとそれな

優れた技と知識に釣られないように
欲に駆られてカルトに魅入られないようにしたいね
ほんと宗教家じみた奴が多い
腕は立つから腹がたつわ
0641香具師
垢版 |
2018/11/01(木) 19:16:48.95ID:Q4FtgWNE0
「タントウは?
呼吸法とイメージを使います。
いろんなやり方がある。
息を大きく吸って限界まで止める方法ー息をできるだけ吐く吸うをユークリーユークリとする。これはキツイよ。汗だくだくになる。」

まぁまぁなのはここまでだねぇw
0642名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/01(木) 19:57:40.53ID:J/f1MC680
引き籠りからとうとう糖質を発症したオタクの末路

496 名無しさん@一本勝ち 2018/10/21(日) 14:59:59.46 ID:C8eyRiXj0
>> 494-495
同じHN、同じID同士で言い争い始めたよ
統合失調症の人は退屈しなくていいね、自分と会話できるからな

ネタだとしても、事実上「僕はこういうキャラなんで、まじめに相手しないでいいですよ」という宣言だな
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1538801399/496
0643名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/01(木) 21:54:40.74ID:6boz3Kvc0
>>640
実力はそこそこでも素人を騙したり目上とか業界の人間とか自分にとって利益がある人間に媚を売るのが上手いのはいるね
武術関係に限らない話だが
0644名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/01(木) 22:34:42.53ID:ljFj3qwM0
良きコーチと選手の関係って 宗教の教祖と信者に似てるって言葉もあるし
武道の世界も修行も良くも悪くも宗教がかってる部分がある
0645シマダイ老師
垢版 |
2018/11/01(木) 22:45:40.85ID:RhWVADep0
おそらく月謝一万くらい何年か払って習って辞めて、まだパソコン出来るうちはいいが、先々男性看護師が数人乗った車が家の前に来て連れて行かれますよ。
家族がそうします。
ここで長く天皇陛下を名乗っていた人も母親にその車を呼ばれてそうなりました。
仮面さんもそれまで中武のことを書いて楽しんでくださいね。
厚労省が内服薬を制限したので、今は入院中は注射薬になりました。
この前国が減額した生活費は出ますが、一生、彼女も嫁も作れません。
あなたはそのような運命に生まれました。
風俗も行けず美味しいもの、自分が食べたいものは食えませんが、飯は食えて栄養失調にはならないから心配はいりません。
ただ、薬の副作用で便秘になるのであなたは毎日便秘薬漬けになります。
そういう将来になります。
0646名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/01(木) 22:59:24.84ID:A2KAEeoj0
教え好きのキチガイの多さよ
リアルで話し相手がいないから
ネットで擬似コミュニケーション
0647なん茶って拳師
垢版 |
2018/11/02(金) 07:36:45.06ID:rZ0Cf15O0
>>641
イメージも重要です。

何故?中国拳法は象形をおこなうのか?

理由があるのです。全部理由がある。

動物の真似をすることで、その動物の野性的な本能を習得するのが目的なのだよ。

例えば?
歌が上手くなりたい場合。

自分の好きな歌の上手い歌手の物真似をすると良い。何人もやると良いのだよ。

これはスポーツでも何でも言えることです。

物真似をすることで、その能力も物まねできるのだ!

気功にも何故?そうするのか?ちゃんと理由があるのです!
0648名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/02(金) 07:58:35.14ID:woZp7l8b0
幼稚園児にはそういう説明をするかもしれないね
しかし専門家に育てるなら幼児にすらそんな話はしないな
そういう「説明のための説明」は結局は破綻する

動きというのは視覚には現れない部分が99%
視覚で模倣出来るならテレビを見ている人は達人になってなければおかしい
視覚は運動能力とは別の機能だ

動けるようになる機序は見て真似ることにはない
動物はテレビや動画や肉眼で仲間の動きを見て学ばなくとも生まれつき動ける
動物には殆ど学習がない
見て学習したがるのは人間の文化だ

動物に学びたいなら見ることから離れることだ
そして目を閉じて内面に意識を向ける
そのやり方と意識の経路は門派の教えとして伝承されている
動物は教えてくれない
0649香具師
垢版 |
2018/11/02(金) 12:14:11.24ID:XRu4SJP70
まぁ色々あるのは面白くて良いんじゃないかな。うん。
0650名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/02(金) 12:58:11.91ID:rZ0Cf15O0
>>648
お前は全くわかってないね。

中国人は嘘つきでハッタリが多く、中国拳法をやってる連中は妄想を信じてる。

だから、他流ー実戦空手等々の試合に出ても勝てないし弱い。

弱いのがわかってるので試合に出ない!

元々、中国拳法をやってる連中はほとんどが臆病者で間抜けな連中ばかりです。

ほんの少し優れた人はいますがね。

まぁ!
何度も言うが歌でもスポーツでも物真似から上手くなった歌手も選手もいる。

象形拳は?
その動物のその動きを真似ることで、その本能を自分のモノにできる。

当然、骨格が違うから全部は無理だが真似ることはできる。

動きだよ動き!

これは強いイメージと実際の動きをする事でできる。
0651名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/02(金) 13:12:39.66ID:6wvE0m310
変態仮面殿の先生は程聖龍師でしょうか
あるいは龍飛雲師でしょうか
これからも貴殿のご健筆に期待しております
0652名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/02(金) 13:13:30.72ID:sJ+Z7U/k0
そろそろ別の人格が出てきて
キリストの生まれ変わりとか天皇とか言い出すな
0653名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/02(金) 13:48:21.01ID:woZp7l8b0
前言撤回

やっぱりエビよりタチが悪いわ
ズル賢いソシオパスアスペエビより
知恵遅れガイジは痛すぎるわ
0654名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/02(金) 14:52:59.06ID:cpPoL9KZ0
中喧嘩面の象形拳の考え方なんて
漫画の刃牙に出てきた考えそのものだよな

上手い人の真似しても音痴は歌が上手くはならんよ
上手くなるのは物まねだけで歌は上手くはならない
物まね芸能人のイチローの物まねする人は形だけは誰よりも
イチローだが全然打てないw TVで実験をやってたな

当たり前の話だが、それが解らないのはちょっと
思考が原始呪術の段階からなかなか進歩してない証拠なのだろう

自分で思考の幼稚さや未熟さを自覚して治そうとしないと
どうしようもなくなるそ。誰でも分かる
その深刻さ、ヤバさを理解してないだろう?

悪いことは言わないから今までのその考え方を根本から辞めて治すべきだ
0655名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/02(金) 15:18:12.82ID:woZp7l8b0
知恵遅れには何を教えても無理
ノーベル賞受賞数学者のスピーチしている姿を
一言一句、身振り手振りを全て完コピして真似たら
ポアンカレ予想が証明出来るというのか

身体運動の内面の営為は外見からでは理解不能
外形を真似ても内功が備わるわけではない
0656名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/02(金) 16:41:27.24ID:QcfeOm9s0
例えば師父の動作の真似をするとかは意味あると思うっつーかミラーニューロンは活用した方がお得だとは思うけどね
とは言え真似から取れるのは外形、そこからの活用は根本知らなきゃ無理だと思うけど

真似するのも良いけど考えることを放棄したら満足な運動制御も起こらんだろうし
シナプス可塑性の話から言っても上達はあまり見込めないと思うぜ
0657名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/02(金) 18:11:00.96ID:sqJuTuss0
>シナプス可塑性の話から言っても

ここを詳しく解説頼む
0658名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/02(金) 18:15:27.66ID:tuY37VbvO
>>645
入退院を繰り返してる人は詳しいですな
彡⌒ミ
(゚Д゚)wwwwwwwwwwww
0659名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/02(金) 19:06:04.58ID:PYa9Et380
>>657
すげぇざっくり簡単に説明するけれども可塑性ってのは変化する性質と言う意味
つまり運動学習する上で体動かしながら頭で「これはこうしなければならない」「これはいい」「これはダメだった」を繰り返すうちに(シナプスの長期抑圧)内面含めて動作が最適な形に形成(シナプスの長期増強)されるわけ
つまり理論理屈わかった上で頭使いながら動作を行うことで武術含めて運動動作のレベルアップが期待できると思って良い

ま、対人とか試合になると動作の正確さだけが物言う訳じゃないけどね
0660名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/02(金) 19:08:22.61ID:t69/5Ckl0
>>650
>何度も言うが歌でもスポーツでも物真似から上手くなった歌手も選手もいる。

初心者の頃は先生の真似をするのは当たり前だが、
物真似から上手くなったわけじゃないんだが、それは

>象形拳は?
>その動物のその動きを真似ることで、その本能を自分のモノにできる。

お前の妄想の中では犬のまねをして4つん倍になって吠えてりゃ
帰巣本能でも身に付くのか? 鼻が犬並みに効く様になるのか?
ミツバチのまねデモしてりゃ巣作りの本能が突然涌いて
幾何学模様のハチの巣でも作れるようになるのか?
男が女の真似してりゃ母性本能でも発生するのか?

大丈夫か?
煽りでも何でもなく、素直に病院へ行くべきだ
0661名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/02(金) 19:17:37.32ID:6wvE0m310
ここが病院だったとしたらどうする?
0662名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/02(金) 20:43:10.08ID:woZp7l8b0
>>661
哲学
0663名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/02(金) 21:01:57.59ID:oMxarlHP0
>>661 だったらお前は患者か?
0664名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/02(金) 21:34:08.95ID:6wvE0m310
>>663
医療従事者側か患者側かと問われれば間違いなく患者側に属する人間だとここに断言する
ここにはそれ以外の用務員の方などもおられるようだが
0665名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 00:00:03.29ID:G6c7BIX90
>>662の目にはは
>>664が哲学に映るのか?
0666名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 02:20:15.08ID:GGf1ladw0
ここが病院説に深い分かりみ
0667名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 03:13:31.70ID:2UOewpTa0
分かりみ・・・?
みみず?
0668名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 03:14:30.44ID:2UOewpTa0
ず・・・ずんだ餅

ち・・・?
0669名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 03:38:22.97ID:GGf1ladw0
>>667
夏目漱石『道草』
 健三が遠い所から帰って来て駒込の奥に世帯を持ったのは東京を出てから何年目になるだろう。
彼は故郷の土を踏む珍らしさのうちに一種の淋し味さえ感じた。


「淋し味」の「み」な。
日本語の動詞に「味」をつけると「◯◯な気分」という単語を構成する。
高校の時に現代国語の授業寝てたんか?
0670名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 10:14:52.03ID:Mzh1lbCZ0
>>669
高校の時に現代国語の授業を起きて必死で学んで
今も威張り散らしている君には大変に恥ずかしく、気の毒なことだが

淋し味の淋しは形容詞であるからそれは成立するのであって、
>日本語の動詞に「味」をつけると「◯◯な気分」という単語を構成する
と思い込んでもらってもあまりに君が惨めすぎて
こちらもせめて笑ってやることしか出来そうにない。

理解出来たら、その勘違いや慢心を猛省し、心を入れ替える様に望む。
0671名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 10:22:01.65ID:x+M4XLbq0
それ今んとこネットスラングとして一部で普通に使われてるものだし
そういうどうでもいい話はもう置いといた方がいいんじゃね
0672名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 10:25:47.94ID:bNq8RlUe0
いやいや
高校の授業でならったんだろ
しかも漱石引用してるし
0673名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 10:34:44.76ID:puqu7OLl0
骨法 空手 詠春拳 ジークンドー 中拳
色々なスレに粘着して
どれもこれも動画や漫画程度の知識しかない事を指摘され
試合を挑まれれば海外在住の投資家だと見え透いた嘘をつき
海外からのはずが、auの端末で書き込まれた詠春拳スレでは試合表の見方すらわからない無知ぶりを晒している者がいるけど
何がしたいのか
普段から誰にも相手にされない反動からの承認欲求とかなのかね
0674名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 11:05:59.50ID:MOwHX1LJ0
漱石の語源も元々は誤りだったのだから細かいことは気にしなくて良いではないか
夏目漱石と言えば子孫が刃牙派八卦掌を習っていると聞いたが
0675名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 11:09:24.31ID:dBXqpDG20
刃牙は架空ではなく実在の人物だった・・・!?
0676名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 11:10:13.42ID:GGf1ladw0
>>670

悲しむ→悲しみ
淋しがる→淋しみ
分かる→分かりみ
苦しむ→苦しみ

淋しがる、は動詞だよ。
漱石は英語教師でもあり、英文法を援用して現代国語の基礎を作り出した人物の一人でもある。
明治以前の日本語は古語だし、現代語は夏目漱石の文体が一種の雛形として機能してるんだよ。
当時は斬新な文体だったわけだ。

ちなみに漱石は
サビシイ→淋しい
サムシイ→寂しい
と使い分けていたくらい言葉のチョイスに神経質だった
チミのような日本語の不自由な子には漱石の話はまだ早かったみたいだが
流行語としての「わかりみ」くらい使えるように柔軟になりな
0677名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 11:19:50.41ID:bNq8RlUe0
み[接尾]

[接尾]
1 形容詞・形容動詞の語幹に付いて名詞をつくる。
?そういう性質や状態、また、そういう感じを表す。「暖かみ」「ありがたみ」「新鮮み」
?そういう状態の場所を表す。「深みにはまる」「茂みに入る」

淋しいは形容詞だな
0678名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 05:30:51.08ID:SkIyOqTJ0
>>676
淋しがるは動詞だが、淋しいは形容詞だ
それと寂しいと淋しいは意味も違う

ちなみに接尾後のみについては形容詞や形容動詞との差異を示す向きもあるが
橋本文法や時枝文法でも解釈に相違があるし
山田文法や松下文法では形容動詞の品格そのものに疑問の向きもある

君は高校の授業云々と書いていたが、各種体系文法の概要は大学以上の世界だ。

その程度の学力ででよくも漱石の虎の威を借りて
恥ずかし気もなく
>チミのような日本語の不自由な子には漱石の話はまだ早かったみたいだが
>流行語としての「わかりみ」くらい使えるように柔軟になりな
などと薄ら寒い負け惜しみを書けたものだ。みっともない。

学問も文学も、君が威張り散らしたり
他者にマウント取って快感に浸るための道具ではないぞ
しかもその内容が鵜磯と間違い、ハッタリに満ちた言説でしかなかったならば
目も当てられない。

勘違いや慢心を猛省し、心を入れ替える様に説得したが、その言葉が通じないのは
君がその程度でしかないからだ。すべて君自身の間違いであり君自身の責任だから
これ以上は他人様に迷惑をかけてはいけない。

もう一度書くが、心を入れ替えてやり直しなさい。
こんなことを注意する人はもう君の一生で現れないかも知れない。
これで最後なのかも知れないぞ?
0680中拳暴露仮面
垢版 |
2018/11/04(日) 12:39:58.64ID:W76Urjzd0
>>660
お前は頭が悪すぎる!

みなさんへ!

こんな感じの中国拳法家が多いからみんな強くなれないのだよ。

よく考えな!

象形拳ってなんであるの?おどりじゃないんだよ!演芸ではない!

闘いに使えないと意味がない。根本的なもくてきだよ。わかるかね?

闘いに使えなければ意味がない!

その動物の攻防の本能を習得するためにやるのだよ。

全く同じになる事を目的としない。

人間に近いのは猿だが、ヒョーは骨格が違うから、全く同じような動きはできないが、ヒョーに似たような動きは真似ることができる。

ようするに、ヒョーのような上下左右ー変幻自在な柔らかい動きを自分のモノにすることが目的なのだよ。

元々、中国拳法家のやってる事は間違いだらけだから、実戦空手や総合格闘家には?

カスーゴミ扱いにされている。

強い選手の出る試合では、絶対に勝てない!
出てもKO敗けで情けない!

ほとんどの中国拳法は?
嘘つきのインチキ拳法とされて相手にされていない。
0681名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 13:37:14.81ID:NOG23c8B0
中国拳法が試合で勝てないのは仕方ない。
何ラウンドも行う試合では手数出せるキックボクシングのほうが有利だから。
そもそも普段から試合の練習してないと勝てん。
そもそもおじいちゃんばっかりだし。
0682名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 14:27:27.51ID:1GMnBnME0
つまり何が言いたいかっていうとヒョー(豹)のようなヒョードルが一番強いってことだな
0683名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 15:15:41.90ID:ODr6AQW/0
野生動物のように大きくダイナミックに動くってのは、少なくとも訓練の段階では大事なことではある
そうすることで小手先ではない、体幹を使った動きが出来るようになる
実戦的と言われる通背や劈掛なんかがそういう方針だからね
八卦掌もそうかな?ありゃ龍の動きをイメージしてるんだったか

まぁ格闘技の試合に勝てるかどうかはまたちょっと違う話だけどね
ああいう場では、いかに小さいモーションでスピードと威力を出せるかが重要
型通りにダイナミックに動いてたらもう相手はいない、とよく先生は注意喚起する
でも型でダイナミックな動きを養わないと小さな動きは出来ないとも強調する
寸勁を身に着けるためには飛び込むような冲捶をマスターしなきゃいけない
0684名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 17:37:28.36ID:95Is6NZ90
間違いを指摘されてるのに
絶対に認めず論点をずらして
夏目漱石を読む俺スゲーって思い上がってるアホが居るが
恥を晒した上で
まだ何重にも恥を上重ねしていく姿勢は滑稽を通り過ぎて哀れ……。
悪いことは言わないから、 そのカスい生き方を変えて出直して来いって
せっかくの夏目漱石も草葉の陰で泣いてるかもよ
0685名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 18:07:58.63ID:XAifAsTL0
読むとこがない!!
0686名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 18:23:25.60ID:vEqs7tD50
虎形
0687中拳暴露仮面
垢版 |
2018/11/04(日) 18:54:30.74ID:W76Urjzd0
>>682

その通りだよ!
ヒョードルや全盛期の山本キットの動きを見よ!

ヒョーの動きに似ているだろ?上下左右に変幻自在に動けるのだよ。これだよ!これ!

どこがで何度か言ってるが、象形拳で動物の動きを真似るのも?

これが目的なのだよ!
0688名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 19:32:11.24ID:oDUMuy2K0
キットって書くと弱そうだからやめとけキッズ
0690名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 21:31:03.06ID:1GMnBnME0
キットは草
0691名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 21:48:33.63ID:oDUMuy2K0
その程度の認識ってことよ
0692名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/05(月) 17:41:05.99ID:edCmmK440
>>687 豹形拳の危険もなく意味も知らないアホが
知ったかぶりと嘘で塗り固めた内容を書くなよ

こんなとこでグダグダ妄想を垂れ流すのは辞めて病院へ行けってば
0693名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/05(月) 20:40:51.57ID:cns3NDeV0
経験は危険
危険な経験
0694中拳暴露仮面
垢版 |
2018/11/06(火) 07:25:10.63ID:Xgvj/HTE0
中国拳法じたいが、インチキのデタラメである事に気づくべきだね。

抜けている部分も沢山あり、嘘で塗り固めた嘘つき拳法!

それが中国拳法だ!

嘘つき拳法である事は全て証明されている。

実戦空手やムエタイの強い選手と試合ができるか?
絶対にできないのだ!嘘つき拳法だからです。弱すぎる!

試合に出ない!試合に出ても勝てない。弱い!分打ー寸打が全くできない。

全てがデタラメのインチキです。

そのデタラメのインチキに全く気がつかないのは、間抜けとしか言いようがない。

だから組み直すんだよ!
0695名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 08:14:16.50ID:EZ4othor0
もはや既にこのスレは
八極拳のスレでもなければ武壇のスレでもなくなってきてはいるな

そろそろ終了の潮時か
0696中拳暴露仮面
垢版 |
2018/11/06(火) 08:42:47.91ID:Xgvj/HTE0
中国拳法のインチキブリは、全て証明されている。

格闘技の巌流島でカマキリ拳法がカポエラに惨敗したのは?

中国拳法が嘘の塊である事を証明した。
演芸ーおどりと全く同じである!

闘った本人も使えなかったと言っている。

闘った時の、そのままの純粋に感じた事こそ本当の事であり本物なのだ!

闘わない、お前らはただの文芸学者と同じなのだよ。強いヤツと闘え!強い選手と闘え!

お前らに質問な!
グレーシー柔術と柔道は同じか?
理論はどうだ?

グレーシー柔術は中国拳法と違って、文芸学者のような寝言をいっておりません。

ブラジルは非常に治安が悪いのでインチキ中国拳法は直ぐにぶっ潰されます。ですのでみんな命がけなのだよ。

だから強くなくてはならない!

だから強くするために、全て実戦ーストリートによって日本人の中山柔道を組み直したのだよ!
0698名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 10:02:51.12ID:V7ss2K5d0
あえて中国拳法、と言うけど
こと、素手の打撃の強大さに関しては
人類史上、最高の段階にあることは間違いない
戦場のテクニックは既に軍隊格闘術に越されたが
小細工抜きでの打撃「力」勝負なら
中国武術に勝てる格闘技はあまりないだろう
もちろん、個人として別格な存在はいるだろうけれど
中村日出夫氏とか
しかし李書文にはかなうまい
触れただけで死ぬレベルは
佐川幸義氏や王向斉師でさえ分からない
0699有尾寛将
垢版 |
2018/11/06(火) 10:10:34.73ID:is37WuEF0
俺は傘一本でテロリストを制圧できる。
0702中拳暴露仮面
垢版 |
2018/11/06(火) 15:34:20.02ID:FonPtFBC0
>>698

【質問】あえて中国拳法、と言うけど
こと、素手の打撃の強大さに関しては
人類史上、最高の段階にあることは間違いない
【回答】
あなたは完全にインチキー中国拳法家詐欺師に騙されております。よく考えて下さい。
空手でも柔道でも柔術でもムエタイでも中国拳法でもみんな人間がつくったのです。
魔法使いや超能力者や宇宙人がつくったものではない。それは中国拳法もそうである。ですので、科学的ー理論的に説明できない攻防技術は存在しない!

【質問】戦場のテクニックは既に軍隊格闘術に越されたが
小細工抜きでの打撃「力」勝負なら
中国武術に勝てる格闘技はあまりないだろう
【回答】
それもあなたは騙されております。中国人はハッタリが得意です。
それが本当なら中国の格闘技界では中国拳法が断トツに強くなくてはならない。
中国でも、ほとんど総合格闘技が勝っている。
】質問】もちろん、個人として別格な存在はいるだろうけれど
中村日出夫氏とか
しかし李書文にはかなうまい
【回答】
これも完全に中国のハッタリのインチキに騙されております。
李書文は強いと思う。しかしながら、闘った武術家?が弱すぎたのだよ。
こんな事は日本でも現代でもあり得る。
ど素人とプロレスラーが殺しあいしたら瞬殺されるだろ。これと同じだ!
中村日出夫はわからないが、山本キットと李書文が闘ったら李書文は負けるだろーッ!
【質問】触れただけで死ぬレベルは
佐川幸義氏や王向斉師でさえ分からない
【回答】
これも騙されております。触れただけで倒していない。触れたように見えるだけだよ。分打ー寸打とはそのように見えます。
【結論】
中国拳法をやる人達はあまりにも魔法や超能力のような事を信じてる。これが弱くなる原因です。科学的ー理論的に説明のつかない事は絶対にありません。
0705名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 16:38:22.66ID:2ST0JWGN0
>山本キットと李書文が闘ったら

いったい何で戦わせんだよw槍か?
0706名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 16:55:35.86ID:V7ss2K5d0
山本KID徳郁(山本キッド)を
キットと呼ぶような知恵遅れは
キットカット早食い競争がお似合い
きっと勝つと思うよ
0708名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 18:31:10.98ID:oruLdXSc0
打撃力勝負ならとか言っときながら
いざ実践の話になると急所とか奇襲とかばかり持ち出すからなぁ
0709名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 19:05:02.69ID:fn9mTiV40
信じなくても良いけど化勁がきちんと決まって相手が足元おぼつかない虚の状態になっちゃった
(バランス失って転びそうな状態に追い込む)時に
八極の一撃ぶち込むと(たとえ他の武術格闘技の打撃でも)ホントに一撃必倒の大怪我させかねないよ
急所とか奇襲とか関係なしに危ないし それでなくても八極をスパーでは怖くて使えない

まあ試合で強い選手相手に使えるかって言われたら正直自信ないねどね
0711中拳暴露仮面
垢版 |
2018/11/06(火) 21:01:48.43ID:10oqW+zE0
俺は中国拳法を決して馬鹿にはしていない。

だから中国拳法にはこだわっているのだ。

俺が言いたいのは、中国拳法は抜けている部分が多く、嘘っぱちの部分が多いと言うことです。そこを強調したい。

中国拳法詐欺師が沢山いるのだよ!よく見よ!

どんなに凄い中国拳法でも、人間がつくったモノです。魔法使いや超能力者や宇宙人がつくったものではない。そこを理解しろ。君達は拳法魔法を信じてる!

中国拳法家は【その中国拳法には何百年のれきしがある】という拳法家がいるが、今の情報量や分析能力そしてコンピューターに比べれば比較にならない位に、今の方が優れているのだ!
人間のつくったモノなら、その拳法の攻防技術は絶対に分析できる。

今の現代の科学的な分析によって、本当の部分は全て浮き彫りにできます。

【できない!】と、いうのはウソです!
絶対に秘伝とか真伝は浮き彫りにできます。

だから、インチキ中国人に騙されず。科学と実戦経験をもって、そのように努力をするべきなのだ!

その科学とは?
その拳法ー武術の歴史を調べて攻防技術の大まかな構成を調べる。

東洋医学ー骨学ー針灸理論を元に分析する。

力学ー力の動きを分析する。

催眠心理学ー人の心の動きを分析する。

自分自身の試合やストリートでの実戦経験!
これらを元に理論的に分析するのだ。
中国拳法の全ては浮き彫りにする事ができる。
0712名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 21:04:00.69ID:hefdoxEd0
一方は本物の命のやり取りである戦乱の時代に各軍閥の頂点である指導者として活躍し
指揮官ばかりか将軍の立場であるの者まで教えを乞い
もう一方は確か危ない薬やって?神の子と自称し、ルールある安全に管理された審判付きの格闘技試合で
一対一で勝ったり負けたりだったか?

この両者をどうやって比べるんだ?
比較自体にならない筈なんだが、本当にそれが分からないか?

い垢も素手じゃないと認めないと意味不明なルールを勝手にでっちあげる奴もいて
増々訳の分からん妄想に突入・・・何なんだお前ら?
0713中拳暴露仮面
垢版 |
2018/11/06(火) 21:30:56.65ID:10oqW+zE0
>>712

みなさんへ!
もう少し詳しく話そうか?

剣道の熟練者は柔道をヤっても直ぐに覚えてしまう。逆も同じである。

空手の熟練者は剣道をやっても直ぐに覚えてしまう。その逆も同じである。

何が言いたいか?わかりますか?

当然、命のやり取りをする試合でも、これと同じことが言えます。
0714名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 21:37:24.30ID:nIyI92/U0
>その拳法ー武術の歴史を調べて攻防技術の大まかな構成を調べる。

と言う割には武器術の発想がすっぽり抜けてるんだよね
武器持って戦えばいいとかそういう低次元の話じゃなくて
素手の動きは武器の動きをなぞったモノという意味

例えば基本の順歩捶も格闘技の視点ではモーションがデカくて当たりそうにないが
ナイフでも持ってやってみりゃ、少しでも遠くの敵に少しでも深く刺そうという攻撃なんだと分かる
まぁ拳法がリアルに使われてた時代と地域じゃ刀だったんだろうけどね

六合蟷螂拳の最初の動作は縦拳アッパーみたいな突きなんだが
あれは正にナイフを下から突き上げる殺し屋みたいな攻撃が元だと思う

武術は伝統文化だから、それを分析しようと思ったら人体力学とかスポーツ科学よりも
歴史や風土と言った文化的側面から見ないと解は得られない
その時代その地域の人々はどういう武装だったのか?その武装での最適な戦闘スタイルは?
それが武術の分析ってもんだ
ついでに言えば、時代や地域によって武装や戦争方法は異なるから武術の良し悪しを今昔では決められない
個人的には戦国武将よりも鎌倉御家人の方が(タイマンでは)強かったと思うけどね
昔より今の方が優れてるとかいう唯物史観は断固受け入れられない
0715名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 21:46:12.73ID:nIyI92/U0
>>713
うちの道場の八極クラスに空手道場の先生やってる人がいてね
その人単純な腕っぷしは強い。キックのプロの試合でも勝ったことがあるらしい
でも八極は中々上達しないのね。先生曰く「空手のクセが抜けない」

個人の向き不向きや過去の経験等があるから、ある種目の熟練者は別の物でも熟練できるとは限らない
武壇はそこのシステムは上手くやってるが、基本的に全く異種のモノを修めるのは普通は簡単じゃない
0716名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 23:58:36.31ID:V7ss2K5d0
気で打てないなら中拳やる意味ないよ
実戦の強さなんか求めてたら中拳やる意味ない
0717名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/07(水) 04:04:06.37ID:wx+Ns7BP0
精神病の人間を相手にしててもしょうがないんでバナー広告扱いが妥当かと

あるスレでは自演目的でもなんでもなく
自分の騙っている事が嘘や妄言であると証明された途端に現出している人格が壊れて
突然自分に否定レスしたり全く関係のない未来や過去へ向けて
これまた全く脈絡のないレスしたりなどの異常な書き込みをしています
0718名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/07(水) 04:49:35.98ID:5FjEcMRC0
>>713
>剣道の熟練者は柔道をヤっても直ぐに覚えてしまう。逆も同じである。
>空手の熟練者は剣道をやっても直ぐに覚えてしまう。その逆も同じである。
>何が言いたいか?わかりますか?

お前が物凄い嘘吐きか、とんでもな御都合主義者か
自分の好きな妄想フィルターでしか物事を見れないクズだと言うことが解る

それ以外はお前の嘘か妄想だ
0719名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/07(水) 04:56:06.01ID:5FjEcMRC0
>>680を見居れば分かるが
持論を完膚なきまでに叩きのめされた反論が
お前は頭が悪すぎるの一言だけで
後は非論理的な意味不明の自己弁護だから

このきちがいぶりが中拳仮面の本性であり限界なのだろうw

邪魔だから妄想患者は消え失せろとしか言いようがない
まずは病院へ行けよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況