X



トップページ武道
156コメント65KB

ジプシー空手・我流空手

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/14(火) 15:26:28.68ID:Lt7sn3Vp0
さまざまな流派を渡り歩いてきた方

その中から技の取捨選択・改変
あるいは独自解釈により どの流派にも
あてはまらない空手を練習している方
語りましょう
0152名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 00:35:59.85ID:MOf48PTr0
>>148

> 空水流目明し

空水流はアクション格闘技映画を作るための架空の流派です。

実際には存在しません!

空水流は?
倉本系空手にエクストリームマーシャルアーツをブレンドさせて完成させた架空の流派です。

空水流のアクション格闘技映画を見て、興味があるのなら実戦空手を習得してからエクストリームマーシャルアーツを修正してからブレンドさせると完成します。

何故なら、エクストリームマーシャルアーツは?
打撃系の型にアクロバットとダンスを取り入れた、いわゆる、演出を重要視したモノだからです。実戦に使う為には修正が必要です。それから実戦空手にブレンドさせれば完成する。チョッと変わったカポエラ的な空手になるでしょう!
0154名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 00:54:37.82ID:MOf48PTr0
一応、空水流のアクション格闘技映画ものせときます。

https://youtu.be/st0LvKJfj4Y

まぁ!
参考にして下さい。どんな格闘技でも良いものは取り入れましょう。

大山さんの馬鹿にして見下した伝統空手も、総合格闘技の堀口選手が良さを証明しました。

無◆会の富◆先生も前屈立ちの理論を証明しましたよ。伝統空手は前屈立ちをやる!

良い部分はあるのです。そこを取り入れよ!
0155名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 21:13:11.31ID:mP7F9Ldj0
これも参考になります。

https://youtu.be/Bz9AfJ2ftbM

【フィリピン式ボクシング】とか【パナントゥカン】とか【ダーティーボクシング】と言われております。
流派によって技術が若干違います。

昔々、【ダン-イノサイト氏】が【ジークンドー】と偽って教えていた格闘技です。
【パナントゥカン】は【ジークンドー】に似ておりますが、こちらの方が実戦的です。これの使い手がMMA選手の中にもいます。
見るとわかりますが、特徴として【肘と鉄槌】を独特な動きで使います。
手によるサバキが見事だと思いませんかね。
0156名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 22:31:27.25ID:sh6TZbVO0
我流空手のみなさんへ!
何かに?何でも良いので質問よろしくお願いします。
わかる範囲で情報流します。教えます!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況