X



トップページ武道
1002コメント423KB

まあ落ち着いて合気を語ろうぜw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/08/17(金) 13:13:17.06ID:2NA01HdA0
>>794
彼の一回戦の相手はプロレスラーなんだけだ
プロレスラー相手にタックルきたのをフロントチョークしかも立ったままキメるって

プロボクサー相手のストレートにカウンターパンチで倒すみたいな作戦だな。
0800名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/17(金) 13:31:56.28ID:q2bEOikI0
>>799
レスリングじゃなくてプロレスラーなの?そりゃ話がかわっちまうな
0801名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/17(金) 13:35:29.72ID:qAsZrcXd0
>>800
プロのれすらーか、
そりゃまずいなあ
0802名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/17(金) 13:44:01.58ID:qAsZrcXd0
3分3ラウンドか。
一発芸は通用しないなあ。
プロのレスラーか、

なんとか方法はないかなあ
0803名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/17(金) 13:45:57.28ID:qAsZrcXd0
だれか両選手の画像あげてよ、
0804斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2018/08/17(金) 14:01:33.29ID:o3trlW0w0
>>谷川貞治
>>これいいなぁ。この合気道の選手、素晴らしい! やるなぁ。こういう武術家が出てくる時点で巌流島の勝ちだぁぁ
>>https://www.youtube.com/watch?time_continue=175&;v=zqLMPc4xiUg

谷川さんが注目してるね
0805益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/08/17(金) 14:12:42.98ID:sXOv+2zC0
>>804
谷川はん、ワテのことは無視するくせに。(笑)
0806名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/17(金) 14:28:35.13ID:qAsZrcXd0
>>804
なるほど、この人は勝ち負けは考えずに挑戦するわけだ。
からば負けても意味があるわけだ。
0807惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/08/17(金) 14:42:36.23ID:2NA01HdA0
>>798
https://youtu.be/Lf9yk5G2gpY
うーむ、引き込まれてスイープされてマウントパンチか。
これはあかん掴ませてはあかん。

さらにコメント欄を見ると 
やはりこの人
相手の打撃に反応して対応しようとしている。
これはあかん。
0808益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/08/17(金) 14:44:54.58ID:sXOv+2zC0
>>806
べつに格闘家として生きていくわけではないのだすから、勝ちを目指していろんなこと考えて稽古すればよいことだすわな。
結果よりも過程それと、まず一歩踏み出す勇気が大事。
0809名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/17(金) 15:47:30.70ID:qAsZrcXd0
>>808
ですね、
わしゃやだけど
0810名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/17(金) 16:11:39.04ID:qAsZrcXd0
勇気があるなあ、応援するわ、
頑張ってほしい
0811名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/17(金) 16:13:37.21ID:qAsZrcXd0
>>807
マウントパンチ、
聞いただけで嫌じゃ
0812名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/17(金) 16:19:30.43ID:3cbreEVp0
>>807
この動画の遊び半分おちゃらけマススパーの話?
本気でやってたら最初の時点で殴り倒されてるよ。
0813ゴン ◆0Ot7ihccMU
垢版 |
2018/08/17(金) 16:22:11.06ID:Uow7mt9T0
>>804の動画見てみたが。

理由1の自分のため、てのは解る。
理由2の合気道で食っていけるシステムを作る…てのがよく解らない。

合気道の良い宣伝になれば、とか思ってるのかもしれないけど、勝たないと世間一般には受け入れてもらえないと思うけどなあ?
相手のパンチを見てから動く人が勝てると思う?
で、二日前にようやくスパーリングパートナー募集?

で、良い宣伝になったとして、どうやって合気道で飯食うよ?
極真並みの値段で、スパーリングやって、「これが合気道です。」とか言って客集めるつもり?

個人的には応援する気持ちはあったけど、いろいろ夢見すぎでは?


谷川さん的には他流試合の異色なカードが組めてウハウハだろうけどね。
0814益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/08/17(金) 16:51:05.75ID:sXOv+2zC0
中原はんは、9月9日の午後はワテのセミナーだす。
新宿スポセン4階に来ればスパーしてもらえると思いまっせ。
彼がその気ならの話だすが。
0816益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/08/17(金) 16:55:11.19ID:sXOv+2zC0
>>815
ま、来はらへんやろけど。(笑)
0817ゴン ◆0Ot7ihccMU
垢版 |
2018/08/17(金) 17:07:09.09ID:Uow7mt9T0
>>814
中原さん、合気道屋さんところでセミナー受けるんですか?
0819名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/17(金) 17:55:11.11ID:5iWokA2h0
僕は良い子だから、そんな怖いことはパスです。
地道に頑張ります。
でも、応援してます。
0820名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/17(金) 18:06:37.12ID:+eqKaYKM0
合気道って格闘技こられたら全力で言い訳して逃げますよ
0821774
垢版 |
2018/08/17(金) 18:24:26.67ID:mcgLeCCu0
>>777

よほどの功夫(地力)が無いと倒し切るのは難しいと思います。

不肖私が格闘技への出稽古で実際にとっていた戦略は、とにかくどこか一ヶ所〜数ヶ所を削り続け、相手の耐久力や集中力を分散させ続けてポイントアウトすることでした。

投げ切りを狙ったりKO狙いの強振をすると秒でカウンターを貰ってしまいます。。。

スクランブルから腸骨を打って離れたり、同じくスクランブルから敢えて近いほうの脇腹へ逆突きで小突いて離れたりは、誰もやらないので有効でしたね。。。

>>780

組み伏せられてラッシュを浴びると、たとえガードしていて効いていなくともTKO判定されるリスクが有ります。

別のルールでもそういう痛い思いをしました・・・だからなるべく転ばされる展開は回避したいですね。

>>758

780さんのレスと云えば、そう云えば775さんが三年前に格闘ルールにおける三ヶ条使用を提起していましたね(慧眼だと思います)。

775さんも仰っていた通り、やはり三ヶ条しか無いのでしょうか。。。

>>784

過去にテンセントを持たれていたという、その握力に敬服します。

FBショック以来、FANGもBATも怖くて手が出せません・・・指数プレイが精々のところです。。。

巌流島は足場はどのような按配なのでしょうか。

タックルはそのまま食らって、足場や金網の反動で起き上がりこぼしになる程度の芸しか使えて来ませんでしたが、畳かそれ未満の反発係数ですと私では万事休すです(汗)。
0822益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/08/17(金) 18:25:33.94ID:sXOv+2zC0
>>817
> 中原さん、合気道屋さんところでセミナー受けるんですか?

中原はんの顔友に東京のセミナーの代表がいてますけどまず、無いだすやろな。(笑)
0823名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/17(金) 18:27:14.89ID:5iWokA2h0
>>820
合気道は戦わない武道です。
頑丈で人を殴りたい人もいれば、僕のように殴りたくない者もいます。
喧嘩など必要ありません。
だから体力のない僕も武道ができるのです。
道で喧嘩売られたら110番します。いけませんか。
0825名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/17(金) 19:04:33.25ID:5iWokA2h0
>>824
勘違いしてませんか?
この時代は殴った方が負けですよ。傷害罪は巌流島より怖いですよ。
0826益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/08/17(金) 19:06:42.89ID:sXOv+2zC0
なんでまた「殴る」なんて発想が出て来るんだすやろ?
0827名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/17(金) 19:41:00.95ID:Lwz7bXRq0
>>805
谷川さんと何かあったんですか?
0828益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/08/17(金) 19:44:16.91ID:sXOv+2zC0
>>827
facebookも顔友やし、twitterも相互フォローやのに、な〜んにもおまへん。
0829面白さん
垢版 |
2018/08/17(金) 20:02:45.60ID:Yf+cDKXc0
>>821
巌流島ですとフェンスがないのでタックルはそのままヅルヅルと押し込まれて場外です

キャッチアズさんには思いやりがあると思いますので投げたり殴ったりはされないでしょう

抱き抱えられて場外が一番合気道さんも怪我をせずに済みます

タックルズルズルの状態時にこそチャンスがあるのですが何もできないでしょう
0832名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/17(金) 20:22:55.16ID:5iWokA2h0
>>828
教えてやって、くださいよ。
動画を見たら身体と動きが違います。
では、
どたら勝てるか、
真剣に考えてます
0833名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/17(金) 20:23:57.06ID:5iWokA2h0
絶対に勝ってほしい、
0835名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/17(金) 20:38:16.73ID:5iWokA2h0
絶対に勝ってほしいし、負けるのも見たくないです。、
0836名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/17(金) 20:39:17.00ID:5iWokA2h0
でも喧嘩は、したことありませんが、殴りますよ
0837益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/08/17(金) 21:02:58.99ID:sXOv+2zC0
>>832
>教えてやって、くださいよ。

本人さんに頼まれりゃね。
まず無いだすわ。
0838名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/17(金) 21:07:52.07ID:5iWokA2h0
>>834
すみません
0839名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/17(金) 21:12:27.17ID:DT3gTlXf0
>>764
>簡単な実験を
>腕を伸ばし、両掌を体の側面にぴたり着け、直立してもらいます。
>その腕を絶対に引き出されまいと、全力で(それこそ意地になり)抵抗してもらう。
>こちらは片手で、その相手のたとえば右腕に、四方投を試みましょう。
>右で持つ場合、左で持つ場合、それぞれどうちがうか、これでよく解かります。
なんだそういうお話だったんですね。
実験したら右でした。
右だと力でもかかってしまいますね。
左は体の回転が使えませんから、かかりません。
カルトの実戦おじさんは何で「俺のパンチにかけてみろ」なんてお話にスリ換えてたんでしょう?
わかりやすく「俺のローキックにかけてみろ」と言い換えれば、異常性が目立ちますね。
右か左かの間違いを指摘されたら、俺のローキックにかけてみろ・・・。
・・・カルトですね。

>>764
>>767
釣り手か引き手かってお話なんですか?

>>770
四方投げじゃなくて右か左かじゃないでしょうか。
あなたの体はあなたにしか使えませんから、あなたがあなたの体で実地に検証して動画をアップしてみては。

>>821
>そう云えば775さんが三年前に格闘ルールにおける三ヶ条使用を提起していました
なんだまたカルトさん、人の後追いですか。
つくづく使えない人だなあ。
今更過ぎですが、これで大体彼らの底が知れました。
二時間のお話しかり、コメントブロックしかり、ものごとが突き詰められない人達ってやはりそんな金魚鉢に過ぎないんですね。
0840斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2018/08/17(金) 21:18:57.94ID:o3trlW0w0
>>839
別に何でも良いよ
お前の論で俺に四方投げかけてみれば良いんじゃねえの

>>四方投げじゃなくて右か左かじゃないでしょうか。
>>あなたの体はあなたにしか使えませんから、あなたがあなたの体で実地に検証して動画をアップしてみては。

糞みたいな四方投げのやり方やったって、出来ないのわかりきってんのにする必要ないだろ
その論で俺に四方投げかけれるかどうか実証してくれよ
0841斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2018/08/17(金) 21:27:44.28ID:o3trlW0w0
レベルを下げまくってお前の注文通りの体勢からスタートしてやるからそれに四方投げかけてくれよ
0842名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/17(金) 21:29:32.93ID:McZ++zV/0
>>840
別に何でも良くないと思いますよ。
右と左、あなたと他人の体は別物ですからね。

>出来ないのわかりきってんのにする必要ない
出来ないんですか?
それはオカシイですねえ。
動画アップしてくれます?

>俺に四方投げかけれるかどうか実証してくれ
あれ?
出来るのわかりきってたら実証の必要は無いんですよね?
これ誰が誰にやってもかけられますよ。
理というものなんでしょう。
まあ早く金魚鉢へ逃げずに動画という大海で実証して下さい。
0843斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2018/08/17(金) 21:46:22.82ID:o3trlW0w0
動画も出せないオフにも来ない
そんな奴誰が信じる?
0844面白さん
垢版 |
2018/08/17(金) 21:52:43.48ID:Yf+cDKXc0
>>843
長髪で
ジム通ってました
道場に通ってました
剣道をしています
と語る
猿知恵君とは格が違うでしょう
いや舐めてんの
アスリートと武術界を
0845斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2018/08/17(金) 21:53:03.03ID:o3trlW0w0
なんやかんや言って動画やオフから逃げるてるだけだろ
全てが妄想とバーチャだからな
0846名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/17(金) 21:55:44.03ID:wSiJ5vyA0
>>841
>レベルを下げまくって
あっまた逃げた。
レベル上げまくってると思いますがねえ。
なにしろローキックとか誤魔化した状況より、はるかに厳密で誤魔化しがききませんからね。

>お前の注文
あっまたまた逃げた。
私の注文じゃないでしょうねえ。
元々の話題らしきものですね。
一つ一つを都合の良いようにズラして印象操作・・・。
いかにも卑怯なカルトのしそうなことです。
そんなことより普通に厳密に、問題点に逃げずに向き合えないものかな。
ってことで動画待ってますね。
旅費なんざ問題にならない低コストで済むんですから、出来ないやりたくないって言い訳はナシですよ。

>>843
ええ、だから動画を出して下さいね。
有言実行でお願いします。
オフって金魚鉢のことですか?
・・・そうですね、実戦おじさんが私の近所にいて怒鳴り込んで来れば四方投げを知らない私でもヒョイとかけてあげますし、私以外の誰がやってもかけられますが、
自家用ジェットを駆使出来る身分でもないので金魚鉢まで出張は根本的に無理な相談ですね。
それをわかり切って持ちかけてるところがいかにもカルトですが・・・。
・・・間違いレベルの低さを証明されて悔しければ、いっそスーパーハッカーにでもなって私の家トツでもしてみます?
スキルを突き詰められないあなた方には出来そうもないかな。
0847斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2018/08/17(金) 21:55:44.59ID:o3trlW0w0
>>844
そのアスリートと武術界なめてる奴に四方投げかけられないのかな?
生意気言ってんなよって、乗り込んで来てくれよ
0848斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2018/08/17(金) 22:00:17.59ID:o3trlW0w0
盛岡って奴は、アスリートと武術界なめてるド素人にすら四方投げをかけられないクソ雑魚ナメクジ妄想バーチャ野郎って事でよろしいか
0849名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/17(金) 22:01:50.18ID:wSiJ5vyA0
ID変わっちゃってますが、さっきから話してるの私です。
大体わかるからいいですよね。

>>845
>逃げるてる
落ち着きましょうね。
そこまで手がかたいと誰でも出来る実験すら成功しないのかな。

>>847
誰が誰にかけても出来ると思いますよ。
人体構造ですからね。
0850斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2018/08/17(金) 22:03:25.56ID:o3trlW0w0
論理的思考能力皆無だから妄想の世界で妄想するだけか
0851斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2018/08/17(金) 22:05:19.03ID:o3trlW0w0
>>849
現時点でお前は口だけ文字だけのバーチャ野郎だが自覚あるか?
0852名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/17(金) 22:05:35.69ID:5iWokA2h0
>>849
なんでiDが勝手に変わるんでしょうか
0853面白さん
垢版 |
2018/08/17(金) 22:05:43.24ID:Yf+cDKXc0
>>848
盛岡とは誰ぞな
東北地方の大東流合気柔術の先生のことな

まあそれはそれとして

猿は
物理的な意味において物体を動かすことと
武術的な意味において腕を動かす意味を

知らんとな
0854斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2018/08/17(金) 22:06:42.91ID:o3trlW0w0
>>853
実際に動かしにこいよ、バーチャ
0855名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/17(金) 22:16:16.10ID:MXZf+Ofp0
>>848
盛岡って誰ですか?
ま、盛岡住まいかも知れませんがw

>>850
これが妄想って・・・まさか私ごときを過剰に警戒してます?

>>851
ええ、だから口先だけじゃなくてとりあえず動画で実証して下さい。
バーチャではどこの地にでもフリーランスに飛び回れますが、リアルでそれは流石に無理ですね。
ところでさっきからどんどん時間が経っちゃってますよ?
ホラ早く動画アップしないと!

>>852
共同回線のよそのフロアがオンオフすると全体が自動で切り替わるシステムみたいです。
0856面白さん
垢版 |
2018/08/17(金) 22:17:35.04ID:Yf+cDKXc0
>>854
泣かんでいいとよ
0857名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/17(金) 22:23:23.94ID:MXZf+Ofp0
>>854
実際に動かされてしまったのですよ。
>逃げるてる

かためられて文字も満足に打ち込めなくなってしまった・・・。
四方投げをかけられ、かためられる。
残念ながら実戦おじさんは惨敗したんです。
この結果からリベンジしたければ、一刻も早く動画を提出するよりありません。
0858益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/08/17(金) 22:24:54.88ID:sXOv+2zC0
面白って人は動画アップしたんだすかね。
つか、誰か>>764のを実際にやって動画アップした人いてますのんか?
0859斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2018/08/17(金) 22:25:31.63ID:o3trlW0w0
>>855
オフ来れないチキン君
今後も長文妄想を書き綴るだけかな

>>857
だから俺を四方投げかけてかためてみてくれ
0860名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/17(金) 22:29:37.55ID:MXZf+Ofp0
>>858
ここはイッパツ、実戦おじさんの動画に期待しましょう。

>>859
あ、ループし始めた・・・。
これ絵に描いたような逃走パターンですね。
0861面白さん
垢版 |
2018/08/17(金) 22:38:09.51ID:Yf+cDKXc0
あかんのや
その動画というやつが


試合でも
組手でもない

動画というやつが
あかんのや

なんやら至るところで誤解と勘違いの
源になっとる

あかんのや
その動画というやつ

他のスレで子供の教育に悪いとまで言われたわ
0862斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2018/08/17(金) 22:40:29.15ID:o3trlW0w0
いや俺はオフから逃走しないから
文句があるなら来ればいいだろうに
0863益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/08/17(金) 22:45:44.30ID:sXOv+2zC0
>>860
>実戦おじさん

なんで実戦おじさんと呼ばれてますのん?
0864面白さん
垢版 |
2018/08/17(金) 22:48:11.12ID:Yf+cDKXc0
>>862
誠実な技術解説動画ならかまんと

誰にでもできますよと

隠して

強がりを言うから

信頼を失うんや
0865益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/08/17(金) 22:49:09.77ID:sXOv+2zC0
誰からも動画がアップされないとなれば、阿呆らしすぎて誰からも無視されてるということでええと思いますな。
0866益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/08/17(金) 22:50:21.98ID:sXOv+2zC0
はっきり言うて、猿はんが「実戦おじさん」なんて、ちゃんちゃらおかしいだすわ。
0867斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2018/08/17(金) 22:51:21.47ID:o3trlW0w0
阿呆投げの使い手オカルト盛岡バーチャ野郎
0868益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/08/17(金) 22:52:06.85ID:sXOv+2zC0
他スレに貼ったもんだすが、こっちにも貼っておきまひょ。

http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1497160694/679
679 益多 肇 ◆MASTERmyNHT/ (アウアウエーT Sa3f-KKjT) ▼ 2018/08/17(金) 22:44:17.51 ID:sXOv+2zCa
昔、2ちゃんに「胴締め剛術家」というコテハンがいてました。
彼が言うには柔道四段でブラジリアン柔術は紫帯。
中国武術もやり出して海外の散打の試合とかにも出て、総合格闘技のリングにも上がったらしいだす。
各地のオフ会などにも参加して色んな人と手合わせもし、道場破りまがいのこともしてたようだすな。
その彼は何度かワテのところに稽古に来たことがおますが、その時の映像がこれだす。
185センチの筋力豊富な男が150センチ代のチビガリさえ満足に動かせまへなんだ。
柔道やら柔術やら格闘技やら偉そうなこと言うても、ドタマの程度はこんなもんだす。
けっきょく、体を動かすのはドタマだすからな。
https://www.youtube.com/watch?v=IKHgi8c2JX0
https://www.youtube.com/watch?v=TVdRFAe-r8A

この「胴締め剛術家」なる元コテハンは、今でも何某かの道場に出入りしたり、オフ会に出たりして偉そうなことぬかしてるようだす。
名を変えてるのかもヒゲを剃ってるのか知れんだすが、この顔と特徴ある喋りにピンと来たら、まず5ちゃんに画像添付で書き込んでくださいな。
0869名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/17(金) 23:01:10.30ID:djoMp5vd0
>>862
別に文句なんかありませんよ。
金魚だなあってだけですね。
金魚鉢ですから交流しようにも狭くて入ってけませんし。
金魚さんが大海に出たければ、ひとまず動画でもアップしたらどうでしょう?
ここを実戦おじさんが荒らし始めてから早1時間半が経過してます。
カルトが大好きな動画をアップするには十二分な持ち時間だと思いますが?

>>865
仰るように、あほらしいほど初歩的な原理だと思いますね。

>>867
盛岡ねえ。
なんか意味不明瞭なコンセンサスをもって、場に自己満足を塗りたくる・・・。
・・・カルトですね。

>>868
なんですかこれ。
0870益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/08/17(金) 23:06:16.42ID:sXOv+2zC0
>>869
> なんですかこれ。

見てわからんならしゃないだす。
そこまで。
0871名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/17(金) 23:12:10.67ID:c22g/Ikw0
>>868
柔道やブラジリアン柔術の高段者でも合気道の技は簡単にはかけられないことを証明する貴重な動画ですね
我が道場でもよくある光景ですが自信のある柔道(術)家ほどベソかいて逃げちゃいますねw

でも[胴締め剛術家]さんは実際に道場やオフ会に出向いてるだけ立派なんじゃないですかね
0872益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/08/17(金) 23:15:18.48ID:sXOv+2zC0
>>871
> でも[胴締め剛術家]さんは実際に道場やオフ会に出向いてるだけ立派なんじゃないですかね

口先だけの名無しよりはね。
オフ会に出向く人なんてなんぼでもいてます。立派なんてもではないだす。
ガキンチョでも来ます。
0873斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2018/08/18(土) 00:33:25.95ID:ZqxrIXpe0
入り身すら出来ないのに四方投げかかるのかな
0874名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/18(土) 01:22:15.13ID:S2VtwNBR0
>>807
シザースウィープなので、ブラジリアン柔術の人ですね。
立技は明らかに経験のない動きですが、
その立技未経験者をすら三段が投げられない合気道って、まずくないですか・・・・?
スパーリングパートナーを公募してるんで、どなたか関東圏のご有志、指導に行ってあげては・・・・?
 
>>821
今の中原氏のご理解では、三ヶ条しか無いでしょう。
この技に全てを賭ける。
そこまで覚悟し、理解をすれば、勝機もあります。
バンザイアタックだけは、しないでほしい。
 
>>839
早速の実験有難う御座います。
右でしたか。
無論わかりきった事でしたが。
左でかけるのは力学に反します。
 
>>840
ん?
書かせて頂いた>>764が、右では出来ないと言いたいの?
それは無いです、「左では」出来ませんが。
そして左でやってしまったのがオジサンのご師匠だったと、そういう話です。
0875益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/08/18(土) 01:26:57.91ID:ppBUFEbw0
> それは無いです、「左では」出来ませんが。

出来ない人もいて出来る人もいる。
そんだけの話と思いますけどな。

> そして左でやってしまったのがオジサンのご師匠だったと、そういう話です。

実戦オジサンのお師匠って誰だすやろ?
0876愚池骨歩
垢版 |
2018/08/18(土) 01:29:16.56ID:oXnAyeQF0
>>776
どもです

やっぱタックルにはレスリングっきゃないんすかね

合気の先人ってちっこかった御仁?

あんま足掬われるの考慮しなくてえかった世代ってか
0877斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2018/08/18(土) 01:30:47.50ID:ZqxrIXpe0
実戦オジサンってそもそも誰?自営業で万引きだか強盗に襲われたって奴?
0878益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/08/18(土) 01:56:09.49ID:ppBUFEbw0
>>877
あー、日本語感覚のおかしなオジサンいたはりましたなあ。(笑)
0879盛鋳造
垢版 |
2018/08/18(土) 02:13:39.70ID:bc2CEvEg0
>>675-677中紀弁だと時に濁音まじりだったけど
元来は清音だね。わたしを和菓子と発音していた人の言葉だしね。


>>774
>技術はそうした孤高のもの

まあね。

1960年代の細野二元師範なども目立たないだけで
技術は当時比で佐川幸義をしのいでいたかもしれないしね。たびたび話題の?柔道にも世に出ないリネール以上の強者が存在する。

何をしているかや衆意でもなく
そのものを個人がどれだけ探究しているかなのだろうね。


>>876あるよ。

着衣捕りをも
一意的に顛倒させる理法がね。

気づけばできる
気づかねば百年できない。整形外科でいうゼロポジションとだけいえるかな。
0880益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/08/18(土) 03:14:15.14ID:ppBUFEbw0
けっきょく屁垂ればっか。
糞してみろ、だすよ。
0882益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/08/18(土) 03:29:58.22ID:ppBUFEbw0
外形上の強さなんてもん求めるのは若いうちだけ。
家族を持ち、地位を得て、金を得れば、そんなもんつまらんことに思えるもんだす。
だから大人は長続きしまへん。
商売にせん限り、せいぜい十数年だすな。
0883面白さん
垢版 |
2018/08/18(土) 09:03:46.54ID:3WJ/2FcK0
現在の合気道は

構えの後
50%の勝利を
あらかじめ
相手に捧げている
技術向上を目標としたもの

あのままでは
戦いに適応できない

元祖植芝氏塩田氏の合気道は
ほぼ棒立ちの者を
相手にした記録とはいえ
あのようなものではない
0884名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/18(土) 09:08:34.08ID:TUlvj/7p0
>>881
これが巌流島の解答ですか?
0885面白さん
垢版 |
2018/08/18(土) 09:13:41.83ID:3WJ/2FcK0
合気道の
中原ちゃんが
天真爛漫な笑顔であることが

なおさら
もどかしい
もどかしい
0886名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/18(土) 09:20:03.25ID:K8UBc9490
>>884
流石に無理だろw
0887益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/08/18(土) 09:55:06.03ID:Ku3UzYwF0
>>884
いやいや。
こんなセミナーに興味があるような人は、あまり長くやらないという話。
0888面白さん
垢版 |
2018/08/18(土) 11:02:46.25ID:+6bMGuJO0
合気道とは

その場に守るべき
誰かがそこにいると想定して
訓練する競技

自分を守るんじゃ
ありませんよ
自分の勝利なんか
最初から捨ててますよ

お得意さんのあ
0889面白さん
垢版 |
2018/08/18(土) 11:08:01.94ID:+6bMGuJO0
誰かを守ることであると想定して訓練すれば

合気道は決して弱い武術ではありませんよ

50%の勝利の放棄とは
そのためにあるのですよ
0890面白さん
垢版 |
2018/08/18(土) 11:38:21.10ID:+6bMGuJO0
だから

本来なら

守られる人

守る騎士

悪い人

の3人稽古が基本中の基本です
0891名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/18(土) 11:41:22.60ID:S1RfhOty0
>>888
なおさら負けれんじゃん
0892名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/18(土) 11:49:32.48ID:3qBf+hbe0
>>887
武道は日本ではあかんでしょ。、アメリカでするんです。結構あつまるらしいです。、
0893益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/08/18(土) 11:50:55.72ID:ppBUFEbw0
>>892
結構集まったら困りまんがな。
0894面白さん
垢版 |
2018/08/18(土) 12:23:59.12ID:WRuyy8M60
>>891
その間に逃げてもらう為の

時間稼ぎです
0895名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/18(土) 13:11:15.31ID:e5NNozPB0
>>888
そんなソースある?
0896面白さん
垢版 |
2018/08/18(土) 13:50:21.80ID:WRuyy8M60
>>895
普通に合気道や大東流合気柔術の成立過程を学んで下さい

別に勝ってもいいのですよ(笑)

歴史的始まりは奈良時代の防人まで遡れるそうです
0898名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/18(土) 14:51:51.21ID:51HwN+nC0
合気道に思い入れるやつなんてバカだ根が弱いです
0899名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/18(土) 14:53:52.57ID:xqmjracz0
>>875
左で四方投をきめるのは、>>454同様、「基本的には」無理です。
勿論何度も連続で試みたら、疲労や油断などで一度くらい挙がる事もあるでしょう。
それでも挙がったところで回れるまでは中々いかない。
いずれにせよ何の工夫もなく回れる右とは、比較外に難しいと言わざるをえません。
 
上記厳密な説明なく、左のみで演じ、左のみ指導したなら、言い訳は通じず、見分けがついていなかった証左になります。
 
>>879
興味深いです。
細野二元師範は、どういった点を以て佐川師をすら凌ぎ得たとご覧になったのでしょうか・・・・
 
>>882
私に言ったんじゃないかも知れませんが、念のため返信しておきます。
 
私はいわゆる「強さ」は、それほど求めていません。
パズルのような一見動かしがたい閉塞状態を、解くのが好きなだけです。
(なお数学板の皆さま等、ウェブの並み居る猛者が力を集め、十年以上解かれなかったパズルを、鮮やかに解決した事も)
結果、強さに繋がる事もありますけれど、もし強さなど求めていたら、今の技術は無かったでしょう・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています