X



トップページ武道
259コメント108KB

どうする?極真会館・新極真会・極真館どうなる?3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0153名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/05(水) 15:45:16.90ID:TJMBs92v0
>>152
その感想は流派ではなくて指導者、道場単位のものだからね
フルコンタクトをやらせたいのか、一行目がクリアできれば空手でなくていいのか
そのあたりをもう一度考えてもいいかもしれない

新極真が嫌いなのは流派の成り立ちとかも関係してたりするし
それこそ一道場の雰囲気で判断しているかもしれない

他流の大会に出て思うことは、歴史が浅い流派はおしなべて荒い
分裂を繰り返していても、それなりの歴史があって創始者の教えが徹底されているとしっかりしている

一度、他流も参加できるオープンな大会を見学してみては?
0154名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/05(水) 16:06:15.72ID:qmy5uHUO0
ご意見ありがとうございます。
主人が柔道経験者で息子の耳は綺麗な耳でいさせたいと言い私の実兄が剣道経験者で防具が邪魔な上、臭くて良い思い出が無く空手にしようかとなったんです。
もう少し色々見て主人と子供と3人で決めたいと思います。
0155名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/05(水) 16:15:54.51ID:/sa6NblQ0
新極は白帯の指導すらまともにできないのが今回でわかったろ
松井派にしとけレベルが一番高い
0156名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/05(水) 17:56:40.69ID:FJVejkmd0
>>155
ハヤテちゃんは喧嘩なら極真黒帯より強いだろw
182cm100kg
ベンチプレス170kg
デッドリフト300kgだぞ
フォームはめっちゃくちゃだけどw
0157名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/05(水) 18:01:16.48ID:lQaSGzQE0
>>152
道場稽古の内容や雰囲気ではなくまさに153の人が書いたように団体の成り立ちの経緯が気に入らないだけです
なのでお子さんにとってどこの道場がいいかどうかとは関係ありません
どこの派にもいい道場があると思いますのでよいと思った道場へどうぞ
0158名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/05(水) 18:02:08.07ID:FJVejkmd0
>>154
ガキの頃は伝統空手(型のみ)がいい
なぜなら、体を大きく使うので体操的な動きが身につく
組手はダメだ
ガキは寸止めが出来ないのでフルコンタクトで顔面の殴り合いになるので危険
型だけやらせとけばいい

極真やるならもう少し大きくなってから

まあ、空手とか柔道とか剣道で人の痛みわかるいい子になるなら苦労せんわなw
もちろん野球やサッカーも人格形成はできないw
どの習い事かというより、人格が出来てる指導者のところというのが重要だ
0159名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/05(水) 18:04:17.16ID:lQaSGzQE0
オレはもう四十路だし子供がいたとしても習わすなら子供の頃から競技の勝ち負けなんかで空手を考えてほしくないから逆真会か誠道塾がいいかなと思うけど逆真会は今やってなさそうだし誠道塾日本支部道場は少なくて週二回くらいしか稽古日がない
0160名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/05(水) 18:06:01.09ID:lQaSGzQE0
人格形成は何に打ち込んでもやろうと思えばできるし何か打ち込んだらそれだけで必ず人格形成できるというものはないかな
0161名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/06(木) 02:02:22.45ID:OH+ws7o50
人格形成なら読書か楽器
スポーツ選手の人格なんて期待してはいけない
武道は本人がやりたくなってからのほうが良い
0162名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/06(木) 03:15:56.97ID:lJiKOeGd0
>>159
逆真会の入ってるビルを発見してビルの方にうかがったら
0163名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/06(木) 03:16:23.63ID:QZevvt0O0
やってはいるらしい
0164名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/06(木) 03:18:29.95ID:lJiKOeGd0
なん曜日のなん時からかは
ホームページが更新されてなくて不明
0165名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/06(木) 08:37:48.46ID:ORN+S0780
まずホームページがあったことに驚き
以前に探したけど見つからなかった記憶
練習内容はDVDで見れる
0166名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/12(水) 01:36:59.61ID:P3XCDQXU0
かなりきびしそう
0167名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/12(水) 18:03:07.97ID:xxGdWIYj0
山崎先生が若い頃にフォアマンにも勝てると豪語してたのは今ではヒョードルやベラスケスに勝てると豪語するのに相当するな
0168名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/12(水) 23:23:48.12ID:xxGdWIYj0
ストリートファイターのリュウの黒帯には風林火山て刺繍があるからリュウは逆真空手
ではないだろうな
0169名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/14(金) 10:41:36.90ID:AdexlP5P0
風林火山流空手・逆真会館
0170名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/14(金) 12:58:45.83ID:Rq4aWOub0
風林火山は近代以前の軍隊の兵法であって個人の格闘の心得ではないように思えるけど
0171名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/14(金) 15:14:23.66ID:lLd0N8ey0
>>152

これは実話。はっきり言って新極が一番雰囲気良い
0172名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/19(水) 16:27:35.48ID:q24Ka8+A0
>>171
いやだから流派で語るなよ
道場単位で全然違うんだからよ
0173名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/19(水) 20:03:37.68ID:/GoNMtZR0
>>172

悲しいかな流派の雰囲気というのは本当にあるんだな
0174名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/19(水) 20:15:02.24ID:+Eh72fIR0
館は設立当初に盧山が張り切りすぎて入った道場生みんなすぐやめちゃったのを広重さんとのトークで笑い話にしてたり
40過ぎた金子をビンタして破門したのをきっかけに師匠の広重さんも館をやめたり良いイメージないね
盧山の古参弟子の湖山と岡崎もメディアではいえない話がいっぱいあるとか笑ってるの見てヤバさを売りにされてもなあって
0175名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/19(水) 21:49:34.85ID:LKBRRbTY0
>>171
それでも、他格闘技に比べると、かなり空気が淀んでたけどなw

今は、メジャー極真はファミリーで通える雰囲気らしいよね。
0176名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/19(水) 21:51:43.50ID:LKBRRbTY0
>>161
いや、楽器界は、自分達のヤバさを嘆いてるし、
読書会も。。。

だから、人格形成は、頑張って試行錯誤して親がやったことと本人の資質次第だよ。
0178名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/20(木) 08:58:24.09ID:1jOX4Cq60
>>177
ヒトラーを生み出した絵画業界は、そんなおこがましいこと言わない謙虚さがあるよ
0180名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/20(木) 10:05:47.01ID:1jOX4Cq60
>>179
ヒトラーは絵画を捨ててないぞ?

ナチスってカッコイイものいっぱい作ったろ?
あれは、ヒトラーの画家能力によるもの

当時、ナチス前は近代的なショボイ文化になってたが、ヒトラーが帝国時代の荘厳な美術を復活させた。
0181名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/20(木) 12:37:04.17ID:l86JArk50
これまで「奄美市のノラ猫の推定頭数7000頭はメッシュ調査によって算出した精度の高い数字」と答弁していた奄美大島ねこ対策協議会が、間違いを認めました。
「ついうっかり間違ったことを言ってしまった」そうです。
実際には、メッシュ調査などせず「ノラ猫の推定頭数は、市に登録している飼い猫の数の2〜3倍ということで5000から7000と算出していた。
しかも5年前の数字」ということです。またアマミノクロウサギの推定生息数に至っては、15年前のデータが使用されています。
こういったずさんなデータによって ノネコ3000頭駆除、殺処分10年計画はすでに進んでいます。

人格形成には動物飼育
0183名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/21(金) 19:31:37.30ID:cN4N9R4E0
>>181
地域猫という無責任な概念を作って、結果として猫を害獣にしてしまう人達がいうとマイナスの説得力がある
0184名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/27(木) 16:06:13.65ID:N1WbCBPP0
経歴ドロボウ経歴空き巣の 武道游心流長野峻也先生

実名にてインチキをFSS松田塾に指摘される。


また、最近、何冊も武術の本を立て続けに出している、游心流 長野峻也 という人が、経歴の中で伊藤式を語っていますが、彼もまた、私は一度も見たことがありません。
(本人のブログによりますと、何と彼は以前、武術《ウーシュウ》という中国武術専門誌で一度、本を何冊も出している、別の中国武術家の経歴詐称を暴いて糾弾したことがあるそうです。
密着した状態で、1tの突き、発勁《ハッケイ》を連続して放つことが出来るが、受けた相手が死んでしまうし、自分の拳や体が潰れるので、あえて出さないのだそうです。体育館の床を
ダンダダ・ダンダダ踏み鳴らしていた動画をアップしていましたが、あれがそうなんでしょうか。本の内容も、太気拳の弱点は突き指だの、他流の実名を挙げ、
自分が勝っているイラスト入りの失礼極まりないトンデモ本です。)
0185名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/29(土) 01:27:59.94ID:trl1y+gO0
スレ違いで申し訳ないのですが、
フルコン(顔面突き有りを含む)、極真系コンタクト
全空連系組手(寸止め)、空手協会の武道(極め一本)組手、
番外:テコンドー(ライトコンタクト系)
というかなり無理な括りで「対面組手」を語っても
相対評価には無理があります。
(各々の理念と試合・ルールが存在するから)

ただし、「手業(技)」に限って相対化すると
個人的には「国際式ボクシング」がやはり実践的にも強くNo.1であり、
「足業(技)」だけに限ると「ムエタイ」に軍配が上がると思います。
(それならば「手技+足技=ムエタイがNo.1」か!?
と言えばそうでは無く、ボクシングは国際式ボクシング
が一番強いしキックはムエタイに分があり、どこまで考えても
「理念と試合・ルール」を超えて比較対象する事は難しいと
思います。。。)

強いて言うと私は少数派の「日本拳法」修行者ですが、
「逮捕術分野」では、No.1の武術だと確信しています。
0186名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/29(土) 18:40:12.70ID:RWYGScrT0
>>185
日本拳法て空道に出てもそこそこいけるんじゃなかったっけ
0187名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/30(日) 12:14:08.21ID:eqPsmor/0
幕末で一番恐ろしかった剣客は木刀で加減しながら稽古してた他流ではなく竹刀で思い切り打ち込むことをやってた流派らしい
剣だけでなく拳でもそうかもしれんね
日拳は思い切り撃ち抜く稽古してるから
0188名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/30(日) 12:17:35.25ID:eqPsmor/0
ボクサーの素手のパンチはそれこそ恐ろしい凶器か
それともあれはグローブをはめてるからこそ効くパンチで拳の硬さが要る素手なら大したことはないかで議論が分かれる

ただしあらゆる格闘技の中でもっとも過酷なのは蹴りが使えず両拳のみで戦いキツイ減量もしなきゃいけない軽量級ボクシングだとは思う
0189名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/30(日) 12:19:39.60ID:eqPsmor/0
手技最強格闘技は日本拳法かもしれんよね
素手の顔面ありなら
日拳出身の猪狩元秀は勝った試合ほとんどKOで負けもKOだったらしい
トカちゃんの場合は知らない
0190名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/30(日) 12:26:14.93ID:eqPsmor/0
なんで伝統空手でなくて日拳最強かというと
防具を付けてる分おもいきった打ち込み、打ち抜きの稽古が可能だから
伝統空手はいちおう顔面撃ち抜いたらあかんことなってるし
じゃあ防具空手はどうなんだって質問はするな
0191名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/30(日) 13:26:56.89ID:cLGPQRhI0
>>190
最強って割には日本拳法やってる人少ないよね
0192名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/30(日) 14:33:49.77ID:51xjyNtG0
>>186

素手で思い切り撃ち抜く喧嘩やったことないだろ。 撃ち抜いてたら拳の方が壊れます。
0193名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/01(火) 06:58:32.10ID:vxqYBjGB0
すべてこめ
う・ち・ぬくストライク
0194名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 13:06:33.52ID:KjIp1CdG0
喧嘩の動画見てたらほとんどがつかみ合いからの顔殴り合いでよほどガタイの差がないと倒れないので日本拳法式の突きは相手より先にやる気で用意しとかんと無理そう
拳はそのつもりで鍛えて当てるところ間違えなきゃそう折れんのちゃう?
0196名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 21:42:22.31ID:bl68jfEw0
一茂テレビなう
0197名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 22:09:02.54ID:7AqfBd+00
やっぱ野球選手の身体能力はすごいな
澤井健一も野球選手のポテンシャルを褒めるわけやね
0198名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/06(日) 07:41:27.02ID:k3B8am190
じゃあ喧嘩ってどうやったら勝てるん?
て聞きたいけどそれがわかったらみんな実際の喧嘩でそれやってるわな
喧嘩はみんなつかみ合いながらの猫パンチがほとんど
相手だけ転がせて頭踏めたらいいけど
0199名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/06(日) 10:34:52.57ID:M6psZnpT0
石橋雅史先生、年末にお亡くなりになられてたのか
本当に悲しい
謹んでお悔やみ申し上げます
合掌
押忍
0200名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/06(日) 10:38:16.89ID:zVnmjYb20
ジョン・ブルミン先生もやで
合掌
0201名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/06(日) 10:40:11.40ID:zVnmjYb20
なくなったのが2日違い
誕生日はひとつき違い
0202名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/16(水) 00:56:04.78ID:0l0e2Z050
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190111-00010005-friday-soci

伝説の空手家・大山倍達の孫「覚醒剤乱用」&「仮想通貨詐欺疑惑」
世界120ヵ国に公認道場を持ち、かつて1200万人の門弟を誇った、世界最大の武道団体として知られる極真会館。総裁はゴッドハンドの呼び名で知られ、
牛を一撃で倒すなど数多の伝説を残した故・大山倍達(ますたつ)氏であることは知られた話だ。だが、そんな空手界の盟主を揺るがす衝撃の2つの事件が本誌取材により明らかになった。
倍達氏には3人の娘がいる。その三女に当たる大山喜久子(きくこ)氏は現在、極真会館宗家総本部の代表を務めている。喜久子氏の息子、
つまり倍達氏の孫である大山照羅氏(21・あきら)を巡る裁判が1月上旬、東京地方裁判所にて行われたのだ。
0203名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/17(木) 01:20:43.63ID:+GUAWi4d0
緑健児の地元奄美大島が猫殺処分を拡充

1月7日までに23匹

どうやら捕獲と殺処分の予算を組んでしまったのでとにかく殺処分するのが目的になっている模様

猫殺しの奄美大島がどんな面して世界遺産なんかに登録する気なのか
0204名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/25(金) 19:16:04.40ID:nwd8vJPo0
極珍
0206名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/05(火) 09:05:05.71ID:/RvJJjcW0
https://efight.jp/result-20190204_320211

この記事を読んで記述されてる竹山先生のお言葉には感動する。
極真魂の持ち主だった。キック時代も好きな選手で追いかけていた。
大沢食堂にも行ったことがある。
こういう空手の道を自分ももう一度辿りたい思いはありつつも卒業、
そして過去に別れを告げ未来へ向かわなければならない。
0207名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/22(金) 22:11:47.02ID:jLGLwyWO0
松井派はオリンピック路線をどうするんやろね?東京の次は落選したやん。
0208名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/23(土) 17:54:05.45ID:MMQkNxuh0
どうもしないでしょ
仲良くなった損にはならん
0209名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/23(土) 17:55:03.35ID:MMQkNxuh0
仲良くなって
0210名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/27(水) 09:47:00.05ID:6QmKAqfP0
>>207
テコンドーの方向からも掘り進めてたから、五輪路線はそちらで継続
全空連路線は、部活や授業での極真の居場所を確保した偉業。


全空連に極真が飲み込まれる心配はjfkoがある限りは心配なし。


松井先生は、良くも悪くも有能なコリアンスタイルだよ
0211名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/27(水) 09:51:26.77ID:6QmKAqfP0
実は、松井先生の決断の恩恵は、jfkoやkkwfも受ける。
極真の型と技は全空連公認となったから、彼らが学校教育の場で差別される危険性を刈り取ってる。


松井派もjfkoという対抗勢力があることで、全空連との交渉を有利に進められる

遺言問題もだけど、結果論かもしれんが、極真全体の利益になる動きにつながってんだよな。
松井先生と三瓶先生の動きってさ。

談合してることはあり得ないけど、本気で殴り合いながら、作りあげてるというか
0212名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/27(水) 10:30:27.97ID:xKGCVoVG0
>>211

> 遺言問題もだけど、結果論かもしれんが、極真全体の利益になる動きにつながってんだよな。
> 松井先生と三瓶先生の動きってさ。

内情知ってると足の引っ張り合いとしか思えん。実際、極真全体が弱体化してるし、影響力も地に落ちた
0213名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/27(水) 12:07:34.36ID:6QmKAqfP0
>>212
いや、極真さえ名乗れば威張れるという人にしたら衰退だろうけど、
大山倍達存命時の2倍に増えた競技人口を含めて、今が極真の最盛期だよ。
更なる発展もあるかもしれないけどね。

松井先生も三瓶先生も、自身の利益は少なくしてまで、極真カラテに尽くしてる
という結果になってるw

欲の皮突っ張って損しただけの可能性も高いが、ロマンチックに解釈するのもありだろ
0214名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/27(水) 14:42:36.42ID:fwFKjS/A0
>>211
> 極真の型と技は全空連公認となったから、彼らが学校教育の場で差別される危険性を刈り取ってる。

また、しらっと嘘を吐く鮮人さんだなぁ…。
極真空手から全空連への段位継承なんてありませんから!
だから覚書上の友好団体枠なんですよ。
確か極真以外のフルコンタクト・カラテは認定団体なる扱いだった筈。
0215名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/28(木) 01:41:55.31ID:MwGdshKz0
>>213

だから実情はそんなんじゃないんだって
0216名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/28(木) 01:45:23.40ID:MwGdshKz0
>>213

競技人口が二倍というのは根拠あるの?どこも道場生減ってるのに今が最盛期って頭おかしいって
0217名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/28(木) 08:46:18.87ID:+Vkk5VN10
パチンコカラテから早く脱っしないとな。頭の足らん客も何時までも金持ってるわけじゃあないから。
0218名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/28(木) 08:52:06.88ID:+VTCCSKB0
衰退した極真と隆盛した極真がある
松井派はシェアが減って、宗家派は壊滅状態だが、フルコン空手自体は凄い競技人口だよ。

単なる錬成大会でも千人超え
伝統派と合わせて、野球を超える競技者数だが、フルコンの割合も少なくない

ただ、確かに
極真
と名前に入ってる道場は不人気かもなぁ
元極真は栄えてるよ
0219名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/28(木) 09:08:44.64ID:+VTCCSKB0
昔だと、極真とさえ名乗れば人が集まったけど、今は

極真系での獲得タイトルと、選手としての戦いぶり
指導実績(どんな選手を育てたか)
実際の指導内容(強い子が勝手に強くなったかではなく、弱い子を強くするメソッドや情熱があるか)
で判断される。

例えば、新極真は上手いイメージあるけど、栄えてる道場と衰退してる道場は大差がある。

いばり散らして、後輩や弟子は金づる兼奴隷兼実験台
みたいな道場は、極真でチャンピオンが経営してる道場でも潰れるけど、

元極真でそこそこの入賞歴の先生が熱意を持って指導してるとこは、人が溢れんばかりだよ
0220名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/28(木) 09:14:01.61ID:+VTCCSKB0
どうみても、黒沢よりも角田の方が強いけど、極真の大会だと勝てない
つまり、勝ちたいなら極真に入るしかない
って時代とは違うんよ。

こんだけ、経験者いるのに、極真だからってだけで強いなんて説得力ないだろ?
0221名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/28(木) 15:57:49.97ID:q6ej4Tx/0
黒澤さんより角田が強いって(笑)
それから、競技人口二倍ってのも根拠あるのか(データは?、出典は?)と聞かれて「凄い」競技人口って(笑)
伝統を合わせて野球を超えるって野球は何人よ?
伝統と合わせて何人でフルコンの割合は何パーセントよ?

小学生が「クラスのみんな持ってる!」って言って、親に「みんなって何人のクラスで何人持ってるのか言ってみろ」「だから、みんなは、みんなだよ!」ってのと一緒だぞ(笑)
0222名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/28(木) 16:18:44.42ID:h9dUgS7G0
>>221
ID:+VTCCSKB0 には深刻な妄想癖があって、
コミュニケーション能力が欠落してるから
分かりやすく質問しても答えられないんだよ
基本的にこいつの主張は全て妄想・空想だから
そのうち法律用語を誤用しまくりながら煙に巻こうと必死になるよ
それが通用しないと分かると次は荒唐無稽な妄想を垂れ流すだけになる
割と前からいる武道・武芸板の嫌われ者なんだよね
0223名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/28(木) 16:40:26.51ID:MwGdshKz0
>>221
わかりやすいwww
0225名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/01(金) 08:11:36.88ID:rj2+McZo0
町道場はフルコンが多いから小中学生はフルコン勢の方が多いんだよな?
0226名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/11(月) 02:14:55.85ID:N6bo/jTu0
公民館で伝統派をやってる小中学生も多い
0227名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/11(月) 10:43:25.55ID:xPrtNHxt0
フルコンは専業指導者の生活利益目的。

伝統派は専業指導者は避けた地域民の教育文化目的。
0228名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/11(月) 10:59:53.00ID:e2HKeoOO0
空手やってて、空手と野球が同程度の人口というデータを知らない奴が書くカキコミは、大体誹謗中傷

しかし、世界的には、野球みたいな不人気スポーツが、空手のような超人気スポーツと同数であることに衝撃を受ける
空手母国日本で
0231名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/12(火) 14:09:03.77ID:31RNfQZW0
>>229
ふうちゃん・・・
0232名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/15(金) 11:42:37.42ID:Dt3SjxO40
>>230

これなんていうマンガですか?
0233名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/15(金) 11:55:52.60ID:yeOCmwIl0
>>232
タフじゃね?
0234名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/04(木) 23:55:45.84ID:BF/vhmnK0
あんまり知られてないけど、極真が凄かったのは、強いとか弱いとかではなく
徹底した安全管理が行われていたことだ
組手をする時は必ず防具をつけさせる
もしもサポーターやグローブを忘れてきたら誰かに借りる
借りられなければ茶帯だろうか黒帯だろうが見学
これが徹底していた
思うに、こういう安全管理に意識が向くのは大山や松井が外国人だからだと思う
日本に住んでる日本人だと、まったく意識できない概念
例えば健康保険制度だ
在日韓国朝鮮人でも加入は出来るけど、当時の彼らの大半は
サラリーマンでは無くフリーターや自営業なので国保
国保は高いから保険料未払いで保険証を停止されてることも珍しくないだろう
また仕事も事務仕事ではなく運輸運送建築土木流通販売飲食風俗みたいな肉体労働がメイン
例えば練習で怪我しても、我々のような日本人のサラリーマンなら
座り仕事、事務仕事でパソコンカタカタだから問題は無い
しかし彼らはそうはいかない、突指や捻挫程度でも仕事に支障をきたす
即ち怪我なんか絶対に出来ない環境にある
当然、安全管理に対する意識は高かくなるのだ
0238名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/02(木) 09:57:25.04ID:5h8geGGf0
フーカちゃん
0240名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/05(日) 14:59:18.05ID:lI96EN7c0
子供の練習動画探すと、その人の道場よく出てきたんだけど、なんかいつもの内部粛清破門で独立したんでしょ?
0242名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/05(金) 20:30:59.12ID:HxoFL0/q0
台風
みなさんの地域
大丈夫?
0245名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/11(水) 11:34:31.34ID:y4eUaV1w0
松井派世界大会
https://youtu.be/ZxBOBXJ14Vc

新極世界大会
https://youtu.be/dkdkM12lhdw


やはり松井派の方が日本人選手も外国人選手のレベルも高い
全日本と世界3連覇100人組手を制した松井
世界大会しか優勝していない緑
の差が選手レベルで現れてる
0246名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/11(水) 15:52:00.42ID:i8u4841n0
松井派はいろいろ言われる。その理由も分かる。だが、変わっていかなければ
という姿勢がある。
それに対し緑派の新は、新と名乗りながらある部分を昔のまま残して、それで
人気を得ることで生きながらえようとしているように見える。
どちらの団体も「極真空手を習おう」と思う人にとってメリットが少なく、
お金がけっこうかかってしまう。殴り合う高揚感を味わう人も今の世の中には
少ないだろう。
もうすぐ2020年という今では昔の体育会系の雰囲気も、有無を言わさぬ強さも
歓迎されない。極真関係は混迷かつ冬の時代と言える。
0249名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 18:57:30.00ID:1iUcEA/u0
 

東京MXでやってるキックボクシング番組で、
極真の世界選手権で10代で優勝した天才児 ( 笑 )こと与座優貴が出たけど、
無名の雑魚キックボクサーに肘打ちでダウンくらいそのままフルボッコ!
判定0-3と一方的に惨敗してて糞ワロタwwwwwwwww
 
30
0252名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/21(木) 14:20:10.40ID:jY+7puj40
纐纈卓真/空手世界王者(こうけつ たくま)
@TakKouketsu
昔の道場では「道場内で強さをアピールしたい人」が一定数いて、入門した頃は僕も効かされて『なんであの人は強いのに試合では勝てないんだろう?』って不思議でしたが、自分が試合に出るようになってから「目的と手段が逆転しちゃってる典型的なパターンなんだ」って分かるようになりました。
午前9:24 · 2020年11月16日
https://mobile.twitter.com/TakKouketsu/status/1328157514144223233
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況