X



トップページ武道
1002コメント1118KB

【中国武術】心意拳 総合スレッド2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かぶらぎこてつ
垢版 |
2018/03/24(土) 12:36:02.49ID:nyIWahqY0
【中国武術】心意拳 総合スレッド2

心意拳(心意把、心意六合拳、戴氏六合心意拳、形意拳、意拳)に関するスレッド
前あったスレがdat落ちしてしまったのですが、色々と勉強になったので勝手に引き継い
でスレたてます。
前スレは「主には歴史について」でしたが、歴史でも技術でも。
日本にいる数少ない心意拳既習者と、興味があるひとたちが情報交換できればいいなと。

心意六合拳旧谱(中国語)
http://taipinginstitute.com/articles/chinese-articles/item/26-2016-11-23-17-41-21

戴氏六合心意拳
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%B4%E6%B0%8F%E5%BF%83%E6%84%8F%E6%8B%B3
心意六合拳
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%83%E6%84%8F%E5%85%AD%E5%90%88%E6%8B%B3
形意拳
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BD%A2%E6%84%8F%E6%8B%B3
意拳
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%8F%E6%8B%B3 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0584こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/03/20(水) 00:26:40.86ID:eCgEy9zr0
>>582
五行は戴氏にはあるみたいよ。
形意拳の五行とはだいぶちがう気がするけど。
河南にはないねぇ。

形意拳の五行は十大形や十二形拳を整理して
再構築したような感じなので、槍の話に戻るけど
形意大槍の五行は心意六合のトレーニングとして
練習してもいいかなぁと思ってます。
0585こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/03/20(水) 00:29:19.64ID:eCgEy9zr0
>>580
防御と力を出すための両方でしょう。
動きが小さすぎてよくわかんないけど。
ちゃんと習ったわけではないので、正確に答えら
れず申し訳ないです。
0586名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/20(水) 07:35:59.10ID:IoFsEDmm0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0587名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/22(金) 17:44:11.05ID:avA9QXNZ0
心意六合拳って比較的頭突きやショルダーチャージが多い印象なんだけど頭や肩を鍛えたりってするんですかね?
0588こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/03/22(金) 18:53:28.58ID:NfvdSxnz0
>>587
肩は、人相手にやってますよ。
あとは、個人的に公園の木やら壁やら。
空手の巻藁打つのみたいに固くするのが目的ではなく、
力を抜いても重い攻撃になるような練習が主ですね、
うちの場合。

頭はやってないなぁ。
弓歩で站桩してるときに、たまに頭押されて
力が足まで伝わってるのを確認するくらいです。
0590名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/22(金) 19:41:13.66ID:avA9QXNZ0
>>588
>>589
そうなんですか
頭突きは強烈なんだけど練習してないと本番で怪我しそう
でも練習し過ぎても脳震盪とかダメージありそうでどうしてるのかと思った
壁に肩ぶつけるのとか内臓強くなりそうっすね
0591名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/22(金) 19:44:12.06ID:ajsBsToG0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0592名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/22(金) 19:52:26.12ID:K7lSdqu30
心意六合の立ち木や壁相手の鍛錬って情報はいっぱいあるけど動画は見たことない
どっかに上がってるの知りませんか?
詠春拳の木人や八極拳の立ち木はつべにそこそこ転がってるんだけど
0593名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/23(土) 01:12:01.07ID:MWwyoBdU0
>>592
僕が>>2に載せてる馮先生の動画、17分くらいから
排打としてやってます。
0594こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/03/23(土) 01:14:42.63ID:MWwyoBdU0
>>593
あ、なまえわすれた。こてつです。

>>590
別に硬いところに当てる必要ないんじゃないかなぁ。
顔面やら胸やら、額より柔らかいところがいっぱい
ありますよ。
ただ、首はしっかりしてないと辛いかもしれませんね。
0595名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/23(土) 01:29:59.46ID:DQTk4VTW0
>>593
ありがとうございます
途中までしか見てなかった
0596こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/03/23(土) 01:49:57.95ID:MWwyoBdU0
>>595
木より上手い人とやったほうが衝撃がおおきくて面白いですけどね。
身体を固くして「ガン」って当たるのではなく、「ずん」って感じになるまでが
なかなか難しい。
0597名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/23(土) 02:43:49.30ID:DQTk4VTW0
>>596
八極拳の源流の1つって言われてる理由がわかった気がします
靠の部分がそのまま同じだw
あと五大勁の決(絶)が格好良いなぁ
0598こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/03/23(土) 03:05:07.57ID:MWwyoBdU0
>>597
源流かどうかわかりませんが、陳式と八極は親近感あります。

絶かっこいいですか。かっこいいですよね。
ただ、当時ペーペーだった僕は、散打なんかでは一瞬で捕まって顔抑えられて
おしまい みたいな感じであんなに動いてる馮先生はビデオではじめて見ました…。
(二十数年前、このビデオを撮ってた頃の話です)
(今でもぺーぺーです)
0599こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/03/23(土) 03:22:52.07ID:MWwyoBdU0
>>501
鍬の動画あった
https://www.youtube.com/watch?v=dzmPkg34FYE
確かに槍よりしっくり来る。
僕、農業やったことないけど、鍬振れそうな気がする。
0600名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/23(土) 08:11:04.09ID:rzP4buHJ0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0601名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/23(土) 08:11:19.89ID:rzP4buHJ0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0602名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/23(土) 08:11:35.09ID:rzP4buHJ0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0604こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/03/23(土) 14:49:37.37ID:MWwyoBdU0
>>603
先生によるかなぁ。
僕のところはやってない。
0605名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/23(土) 15:08:23.59ID:xCFrB0ji0
【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」


 エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。

 フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。

 しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。

 だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。

 そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。

2/18(月) 16:40

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
0606名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/23(土) 17:10:51.94ID:gdvRmsW/0
>>599
この動画以前見た事あって心意把のルーツの話題のときにこてつさんに見て貰おうと再度探したけど見つからなかったヤツだ
まさかご自分で見つけなさるとわ
これなら腰傷めずにメッチャ耕せそうだし三才歩も芯まで身に付きそう
0607こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/03/23(土) 17:30:15.80ID:Dd3i88rv0
>>606
おすすめに出てきたんですよ。
google凄い。

鍬と槍、違いは振り下ろしたあとですかねぇ。
鍬なら振り下ろしっぱなしか更に下方向に力をだして、
槍は振り下ろしたあと槍の勢いを止める力を出す
(というよりは吸収する?表現が難しい)感じ。
0608こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/03/23(土) 17:31:53.31ID:Dd3i88rv0
>>589
アメフト選手とアルツハイマーの記事見てから
あんまりやらないようにしてます。
0609名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/23(土) 17:41:38.72ID:gdvRmsW/0
>>607
示現流とかの受け売りになりますけど
とことん威力出そうと思えば地中まで打ち込むつもりでやるのが効果的だとか
槍でそれすると折れちゃいますからねぇ
その点鍬なら物理的にも地中だし言う事なしかも
0610名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/23(土) 20:06:54.72ID:Qhp+m7dX0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0611こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/03/24(日) 00:56:28.76ID:lRCCH56O0
>>609
タイヤをハンマーで殴るトレーニングとか、
薪割りとかと一緒ですかねぇ。
0612名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/24(日) 06:07:59.70ID:VgaNGanN0
そういや威力を増す補助的なトレーニングってあんまない気がする
0613名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/24(日) 08:13:40.10ID:vWGnZGC00
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0614こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/03/24(日) 12:16:43.26ID:jAA+Rj+m0
>>612
対練・槍以外に?
0615名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/24(日) 12:50:53.57ID:+J0AAlrL0
失伝してるか教えてもらえなかったか
0616名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/24(日) 13:28:09.73ID:1alo0A0R0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0617名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/24(日) 13:39:50.67ID:/qMtAEqD0
槍なんてないけど
0618こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/03/24(日) 14:39:25.40ID:Uv8eXvTF0
>>617
対練だけでもだいぶ筋力つくんじゃない?
更に強くなろうと思うと、何か考えないとだめだねぇ。
で、槍にしたけど、手首におもりつけて型やっても
なかなかいい感じ。
0619名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/24(日) 14:43:49.78ID:yFa8yOSB0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0621名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/24(日) 19:50:01.58ID:H3PUUpQ20
そんなんびっくりしたイノシシが逃げたんだろ。仕留めたんなら話しは別だが
0622名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/24(日) 20:01:07.13ID:aA+v6IIs0
真面目に受け取るなよ
きちんと仕留めてる
0624名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/24(日) 20:38:02.93ID:S7RT/XPn0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0625名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/24(日) 23:07:53.43ID:jITjdkbb0
>>612
心意に限りませんが
滄州回族武術は本来
農具や自然石、沙包や煉瓦など身の回りのあらゆるものを用いて頑強な体を作る為の練功がとてつもなく豊富でして
それは回族心意の動画などで確認出来ると思います
0626こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/03/25(月) 03:06:18.86ID:YNAh3UY60
>>625
彼らが生活してる中で普通にできた・やっていたことなんでしょう。
そういう意味では612・615が書いてるように失伝しちゃってて、僕らは当時・その
場所の普通の生活でやっていたことを想像して、似たようなトレーニングをみつけ
やらなきゃならないってことですかね。
0627名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/25(月) 08:19:44.54ID:RMK+U9r00
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0628名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/26(火) 19:40:25.90ID:7tMAh4UK0
心意六合拳の戦闘法でコウで当たった後に直ぐに留めの打撃入れるって概念ありますか?
0629名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/26(火) 22:33:13.32ID:ZQu/avFr0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0630こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/03/27(水) 00:30:49.55ID:hIUsOMGS0
>>628
質問の意図は、体当たり(根節・体幹)で相手を止めて、その後中節や末節で更に
攻撃して、相手を倒すような連携技があるか という意味ですよね、きっと。

基本的に、身体のどこが当たっても体当たりの威力 というのが心意六合拳だと
思ってるので、絶(決)は靠靠靠靠…=とどめ・とどめ・とどめ…みたいなもんなん
じゃないかと思います。
とはいえ、ポクは未熟者なのでそこまでの域に達してません。
なので、異論はみとます。
0631名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/27(水) 01:09:23.31ID:0+RUKDvH0
>>630
質問の意図はその通りです答えてくれてどうもです
ウチの流派では体当たりして崩れた相手に中段攻撃するのが秘訣なんだけど
心意六合拳の体当たりが強烈だったんで参考になるかと思って
でも心意六合のは威力あり過ぎて相手がかなり遠くまで飛ぶから完全に身に付けたら逆に上記の使い方は出来ないなぁと
それで本家はどうしてるのかと思いまして
0632こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/03/27(水) 01:41:09.74ID:hIUsOMGS0
>>631
相手を遠くまで飛ばすような靠はできませんが…

靠 = 水平方向の力で相手を飛ばす とは限りません。
自分からみて前方斜め下に向かって威力を出すようなものは、相手は吹っ飛ぶのでは
なく崩れます。(ゆっくりやると相手が尻もちをつく感じ)
相手を急激に引っ張って、それを止まったまま靠で迎え撃つ(相手がぶつかってくる)
ような使い方もあります。
足腰・体幹がしっかりしてれば、どうとでも使えるんじゃないかなぁ。
0633名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/27(水) 06:22:54.45ID:4kMKNxOQ0
ふっとぶとか吹っ飛ばすというのはデモでやってるだけだからな
0634名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/27(水) 07:51:21.42ID:QEWfQo9z0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0635名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/27(水) 07:51:37.63ID:QEWfQo9z0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0636こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/03/28(木) 00:45:58.45ID:V+Vx58Bc0
デモンストレーションでやるかもしれないけど、
練習はどこの流派もするんじゃないの?
水平方向は基本だろうし。
0637名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/28(木) 04:34:56.14ID:VenJWWZs0
デモンストレーション(英語 demonstration)、略してデモ (demo) とは、物事が現実であることを確かに示すこと、事実であることを論証すること、実物に即して本物の機能を示すことなどを意味する。

練習の時にやるのもデモなんだが
0638名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/28(木) 07:21:20.51ID:5wvLvEqH0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0639こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/03/29(金) 00:41:08.65ID:RcyxdkZO0
>>637
あ、ほんとだ。
ウィキペディアにそのままかいてある。
調べるきっかけを作ってくださってありがとうごさいます。
勉強になります。

「だけ」って限定されてたので、大道芸チックなもの
とか、見せるためだけで実を伴わないものとか、
そういうちょっと悪い意味をイメージしてました。

失礼しました。
0641名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/29(金) 20:33:29.20ID:B4wzwMlP0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0642こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/03/30(土) 00:12:58.37ID:R5kCYjAO0
>>640
心配してくれてありがとう。
たぶん大丈夫。
0643名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/31(日) 08:32:13.86ID:nozahT1U0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0645名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/31(日) 21:21:59.26ID:EdN+LaZv0
加速
0647名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/31(日) 23:19:17.11ID:Z3v/8tvJ0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0648こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/04/01(月) 22:16:53.20ID:W8b+2Qwv0
等速の発勁ってどんなんだ??
0649名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/01(月) 22:38:46.27ID:Nt+2QhSH0
内三合を能く修して発するところの勁
合とは不破の義也
0650名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/02(火) 00:01:45.18ID:eKDUOfXH0
不破とは勿論、破れの無き也
己が内に破れを見ては除き見ては除き、無くし無くして
修者は内三合へ到り亦深め行く
心意気力を知らぬ他門に於いても...
0651名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/02(火) 00:06:13.59ID:eKDUOfXH0
心を知ること根也
知りたる心を意にても破らず気にても力にても破らざれば
心意気力自ずと合す
達磨大師是れ内三合之祖也
0653名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/02(火) 00:45:18.36ID:QZHf5SoM0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0654名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/02(火) 00:45:33.70ID:QZHf5SoM0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0655名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/02(火) 01:08:10.08ID:euRldCha0
>>652
デコピンて加速やん
等速の意味わかってる??
0656名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/02(火) 02:16:51.78ID:dT/GGqqu0
考えるうちに混乱したんじゃね?
中華拳式に限らず等速の攻撃手段はないような
0658名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/02(火) 05:18:40.12ID:hIMTadoS0
理論的にも加速以外の何者でもない
0659名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/02(火) 08:04:37.31ID:Jjd/CuRX0
>>656
物理学的にはないね。
自流の動きの特徴を表現するのと、門人が稽古するのに
便利なように便宜上で使ってる先生はいるけど。

>>657
理論的には加速以外の何物でもないぞ
0660名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/02(火) 09:16:07.06ID:AVpNgw+10
【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」


 エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。

 フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。

 しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。

 だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。

 そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。

2/18(月) 16:40

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
0661名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/02(火) 09:16:24.55ID:AVpNgw+10
【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」


 エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。

 フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。

 しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。

 だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。

 そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。

2/18(月) 16:40

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
0662名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/02(火) 19:41:40.87ID:9w1hXMSC0
>>658
>>659
加速度とかギア効果とかあるんで厳密な検証は出来ないけど試しに消しゴムをデコピンの初期中期後期の部分で打ってみると良い
殆ど飛距離が変わらないでしょ?
理論的に等速運動の武器は弓矢とか鉄砲の弾とかあるけど(厳密には減速してるけど)デコピンは人体でそれらを再現出来る手段の一つという事

完全な等速を求めるならフライングショルダータックルとかの上昇中から頂点付近(両足は地面から浮いてる)しかないかも
下降中は重力加速が始まっちゃうからね
0663名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/02(火) 20:03:48.63ID:PAI3mEID0
その運動の一部取り出して等速なの?
0664名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/02(火) 22:11:10.40ID:AGCiAptA0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0665こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/04/03(水) 00:33:03.41ID:Q8u5+nYi0
みなさんが色々書いてくださったので少し頭の整理ができたようなできないような。

そもそも、等速・加速っていう観点と発勁って関連があまりない気がするんですよ。
止まってる状態から身体のどこかを動かして力を出すのだから、一旦は加速すると
思うんですが、加速しっぱなしで相手に当ててるかといえば、そんなことはないし。
相手にあてる場所のスピードが大 = パワー大 でもないし。
前にも書いたけど、同じ技でもスピードが早ければ打撃、遅けれは投げや崩しに
使えるしその時のちからの大小はないし。

てなことを考えると、デコピンってのは面白い例えで、一瞬で加速してその後等速
を維持してる状態を指してるんじゃないかと思います。
で、それって確かに発勁に近い気がします。(力をためながら力むことはないけど)
0666名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/03(水) 05:44:30.83ID:zmXniFpa0
「すべての物体は、外部から力を加えられない限り、静止している物体は静止状態を続け、運動している物体は等速直線運動を続ける」
等速という概念は例えとして適切ではないよ
0667こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/04/03(水) 11:23:48.25ID:8++gnOpg0
>>644 の質問は、発勁が等速運動か加速運動?
>>645 の回答は 加速
>>648 で、僕が上記やり取りの意味がわかんなくて質問


等速・加速は等速度・加速度ではないと思うんですよ。
0668名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/03(水) 12:04:49.75ID:Ide0af+/0
仮にそうだったしても一般的には物理用語でしかないものをそれぞれがまちまちに解釈してるんじゃ話にならないということ。
0669こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/04/03(水) 12:15:08.26ID:8++gnOpg0
>>668
そうそう
まあ、質問した人が「加速」で納得してるみたいだから
いいんだけどさ。
納得してるのを見て納得できなかったので。
引っ掻き回したみたいだ。
ごめんなさい。
0670名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/03(水) 20:18:53.79ID:xKpI6Bvk0
質問したの自分です
以前蔡李佛家拳やってる人に軽く腹に発勁打って貰った時に普通のパンチの衝撃の直後に凄い衝撃が来たんでこの後に来る衝撃が加速なのか等速なのか知りたかった
受けた印象では拳から非殺傷弾で撃たれたような感じだったんで体内を通る勁ってのは等速なのでは?と思ったわけ
それで質問したんだけど簡潔に問い過ぎて意味が伝わってないっぽいんで一応納得した体をとっちゃいました
>>669さんがここまで深く質問の意図組んでくれたんで再度レスしちゃいます
0671名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/03(水) 20:24:41.18ID:6fYMgkiy0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0672名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/03(水) 20:24:57.33ID:6fYMgkiy0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0673名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/03(水) 21:33:19.71ID:TXLynv3T0
>>670
発勁については同じものという人と流派によって違うという人がいるのでその人に聞いた方がいい
0674名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/04(木) 06:50:09.95ID:e1KV1rfN0
心意六合拳に興味あります 東京・埼玉だとどこがオススメですか 参考までに。
検索すると結構あるから返って困りますね 地方でそこしかないなら一択なのに
0675名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/04(木) 06:59:51.24ID:NEfeS3cW0
>>674
人との相性とか雰囲気とかあるので行けるとこに見学してから決めた方が良いよ
0676名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/04(木) 13:47:59.65ID:TLVVSjrn0
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0677こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/04/04(木) 15:07:23.03ID:FOEpMQxB0
>>674
いくつか体験してみたほうがいいと思います。
長くやるものですから、先生や他の人との相性も
あるでしょうし。

僕は平日、都内で習ってます。
ご縁があればお目にかかるかもしれませんね。
0678こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/04/04(木) 15:12:07.92ID:FOEpMQxB0
>>670
>>673 に同意です。
僕が考える速度と発勁については、前に書いたとおりです。
手が届くと同時に身体も移動してて手で体当たり
してるような感じなので、感覚的にはあたったあとも
衝撃が続く感じになるんじゃないかなぁ。
0679名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/04(木) 19:34:53.73ID:XVLw4HJC0
>>673
>>678
どうもありがとう
自分に打ってくれた人とはもう疎遠になっちゃったんで聞けないんですよ
その人が蔡李佛の発勁は形意拳や心意拳に近いって言ってたんで質問させてもらいました
なんとなく理解出来たんでオーケーです
0680名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/04(木) 21:30:52.48ID:BxrEud9i0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0681名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/04(木) 21:31:08.19ID:BxrEud9i0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0683こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/04/05(金) 00:11:28.99ID:a/qUoXh30
>>682
いくつか巡るなら、感想聞いてみたいです。
ずっと同じところにいて他と交流もないので。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況