X



トップページ武道
1002コメント374KB
ルークホロウェイ ローコンバット2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0782名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/21(日) 04:34:17.28ID:Z24sO9+E0
カルト化してない骨法はどちらかと言えばゼロレンジの方が近い気がする
0783名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/21(日) 04:39:03.44ID:vDF/rBBp0
ゼロレンジは閉鎖的で凄くカルト臭漂ってるのでその辺確かに骨法に似てる
それにいちおう体系化されてるようだし

骨法を例に出したのは ローコンの技術がアチコチの継ぎ接ぎで軸となる身体操作が無く
そゆとこ骨法的だなあって事なのですよ
0784名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/21(日) 04:41:14.52ID:vDF/rBBp0
まあルークは一応技より敵の人数 脱出口をふさがせない 相手を近寄らせない
油断しない等の状況判断こそ護身の要って教えてて 重要なのは判断で技ではないってとこは
凄く理にかなってるがね
0785名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/21(日) 07:21:08.75ID:nq7xqnHU0
ホラウェイが打ち込みみたいな技の練習で相手の腕折ったって本当?
0786名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/21(日) 08:31:46.80ID:yh4kJmm70
柔術の練習で故意に相手の腕をへし折ったという話は聞いたことあるね
0787名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/21(日) 09:29:04.25ID:8yQzWbAo0
柔術体験の話ね
技掛けさせてもらって
わざと折ったらしいけど
ルークの作り話だと思う
0788名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/21(日) 10:15:21.76ID:nT085UPx0
たとえ作り話でもそういうことを言えば自分への印象が悪くなることくらい簡単にわかるだろうに
0789名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/21(日) 10:47:09.09ID:5YnZji7y0
海外ではウケる
ルーク「クソJAPの腕ファックしたぜ!」
生徒「ウオオオオオーーーッ!マジか!すげぇ!オレも習いてぇ!」

期待してたルーク
実際は全員ドン引き
0791名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/21(日) 12:38:07.53ID:+Dh4Ey1z0
約束稽古で骨折怪我させなんて出禁上等
さすがにオージー
0792名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/21(日) 20:51:16.18ID:bK31ZnIn0
練習で加減もせず相手に怪我させたって、武勇伝でも何でもないよな
0793名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/22(月) 16:03:59.66ID:/0Twgwz60
稲川もスパーリングで相手の目を抉ったり、ナイフ術の訓練中に相手を殺そうとしたとか言ってたけど(この人の事だから間違いなく嘘だと思うけど)
多分そういうこと言って自分は普通とは違う一線を超えたかなりヤバい奴だって事を印象づけしたいんだろうけど、常識的に考えキチガイのクズ野郎としか思えないよな
0794名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/23(火) 11:42:31.38ID:coHHDOG30
拳法とか格闘技の熟練者ならローコンは使えるよ!

応用とか?工夫をするのだよ。それが無いから使えない!

ローコンは?
【パナントゥカン】にもよく似ている。肘と鉄槌の使い方をよく研究すると良いね。

肘と鉄槌を使い肩甲骨と背骨の円運動を使って、カラダを相手にぶつけるような感じでやると上手くいく。

相手ー敵のふところに潜り込む技法は優れている。

芦原空手にも組み込みたいくらいだよ。

サバキ空手は、ストッピングと外側に回り込むことしかしないからね。
潜り込みの技法は無い!
だから見切られるのだよ。芦原空手ーサバキ空手には、ローコンのような体当たり的な技法が必要なんだよね。

体当たり的な技法と言えば?八極拳や心意拳だ!

ローコンはよく見ると心意拳的な動きもあるからね。
よく研究するように!ローコンは使える!
0795名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/23(火) 23:15:32.44ID:WixgvxYv0
自分より体が恵まれて運動神経がいいDQNに効くの?
0796名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/24(水) 06:25:21.93ID:A9EvP8jD0
正直ルークはメチャ強いんだろうけど、ローコンの技法は欠陥だらけだと思う
0797名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/24(水) 08:44:30.65ID:l7/s4wmA0
ルーク先生はかんじんな部分はおそらく?隠してる。

でも心配ないだ!

ルーク先生はオーストラリアのSAMIでパナントゥカンを習ってる可能性はかなり強い!

ですので、ローコンにSAMIのパナントゥカンを加えれば完成する。

それから何度もいうが、応用とか?工夫をしなさい。そうすれば、使えなかったローコンが非常に面白く使えるようになる。
0798名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/24(水) 08:50:31.20ID:l7/s4wmA0
これがSAMIのパナントゥカンだ!

https://youtu.be/wd850KerYk0

ローコンにSAMIを加えてもよいし、SAMIにローコンを加えてもよい!そうすると、つぎはぎだらけのローコンが1つにまとまる!

ローコンを修正せよ!SAMIのパナントゥカンを学べ!
0799名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/24(水) 22:25:11.88ID:YpXJ7P8r0
自分より頭一つ以上小さい日本人に力で技を掛けて凄いって錯覚させてるんだよ
勿論恵まれた体躯も才能の内だが自分だけしか使えないんじゃねえ
0800名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/25(木) 03:53:42.70ID:IxK7k9fW0
ほ〜らホラホラ ホラウェイ
外人コンプのヲタクを相手に 護身ごっこ 
た〜のしいなぁ〜♪
0801名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/29(月) 12:21:12.02ID:Kq0fuv230
>>793
中学生くらいのメンタルかな?
0802名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/31(水) 12:33:37.49ID:W0ZE17mm0
ふと思ったんだがローコンとかみたいなシラットベースのナイフファイティングって実際に使えるのかな?
素手の相手には無双できるだろうけど互いに刃物を持っていてかつ本気の殺し合いになったら無理なんじゃないの?
0803名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/31(水) 18:36:10.58ID:KpULx5oT0
>>802
そもそもそれを使って戦う想定が
東南アジアとかならまだしも 日欧米では
考えずらい気も
短棒術の方が汎用性と相手を刃物で刺す精神的な忌避感
を含む現実性があると思うが
0804名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/02(金) 06:57:34.50ID:L/I0BH4X0
ピンチって技の体系が恵体,体力頼り、
デカイ人が非力なチンピラから
身を守るにはいいかも。

でも相手が大怪我しそうな
階段突き落としとか、後頭部ハンマーパンチとか
カランピットやボールペン急所突き刺し
は裁判で負けて賠償金民事でたっぷり取られて
人生無茶苦茶になりそう。

極端から極端な印象
0805名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/02(金) 14:27:49.96ID:HUcBFHKC0
騙されアホンジン
0807猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/08/14(水) 04:05:27.12ID:mrJTbAwk0
ねーねー
香港の場合警察がいきなり催涙ガス浴びせて来て暴行してくんだけど何か役に立つの?
0808名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/14(水) 09:18:33.66ID:dByayeXr0
ここは香港じゃありません
0809猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/08/14(水) 13:57:42.86ID:mrJTbAwk0
でもここ日本なのにナイフ持ってフンフンしてんじゃん
過剰防衛ちゃうの?
0810名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/14(水) 14:38:17.38ID:dByayeXr0
本人か受講生に聞いてください
ここはアンチスレですから
0811名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/18(日) 15:29:17.10ID:/iqeqi7e0
190オーバーなオージー白人だから
高卒イエロージャップポリスは英語も
できないので職質もできませーん!
0812名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/19(月) 00:29:25.98ID:TasIZ/si0
>>811
ナイフ持ってるタトゥーてんこ盛りの大柄な白人がいますって通報入れたら警察は動かざるを得ないよ
身体捜索で腰の辺りにナイフ付けてるのは秒でバレる
たとえ護身用でも携帯してることを相手に知られたら相手が逆に被害者側な感じで通報して自分が加害者になる
ナイフを初めとする武器の携帯に関してのリスクだね
0813名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/19(月) 00:47:57.91ID:TasIZ/si0
あと素手の場合も同じで例えば相手が5の暴力を振るってきた
それに対して10とか20で反撃したときも自分が加害者になる可能性が高い
実際にチンピラに小突かれた人が本気で殴ってチンピラが鼻血出してその結果被害者が逮捕されたケースもある
警察曰く「最終的にどうなったか」が重要だそうでチンピラに土下座&治療費と慰謝料数十万取られて仕事も解雇になったらしい

まあルーク氏が徐々に日本から離れて海外に力入れてるのも法律的にも風土的にもこの国にはローコンは合わないからだろうなと自分は見ている
日本に合わせたものに改良して広めても良いんだろうけどそうなると相手の攻撃を避けながら「警察呼んで〜」って叫ぶようなクッソ地味なものになるわな
まあそういうのも混みで教えてるとこがあるけどね
0814名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/19(月) 02:33:03.16ID:sRvOjEUC0
マス大山の ケンカの鉄則はヒット&ウエイってのは真実なのだな
警察来る前にカタつけて逃げろって事だろうな
もっとも今時は監視カメラやスマホなんかで証拠撮られちゃうが
0815名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/19(月) 18:12:58.66ID:TasIZ/si0
一億総監視社会かもな
カメラと電話がセットになった端末をほぼ全員が持ってるのだから
今は喧嘩で勝つより喧嘩を避ける努力をする社会
0816名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 07:03:00.27ID:UKmimg9I0
とはいえ宮崎文夫のような狂人から身を守る術くらいは身につけておきたいものだね
0817名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/23(金) 03:34:22.84ID:NUNqJUM6O
>>802
使えなかったら、シラット存在しないでしょ
その状況でも生き残るのがシラットの存在意義なんだから

もちろん、絶対大丈夫ではないだろうけど、
0818名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/23(金) 18:54:58.22ID:V+LCYJmS0
本当の刃物での殺し合いになったらあんな身奇麗な技は通用しないと思う
ナイフや腕を引っ掛けてスラスラっと手首や首を切ろうと思ってもまず相手も刃物持ってたら容易に接近出来ないし
相手も抵抗するからデモンストレーションみたいにはいかないだろ
現実的なナイフファイティングは遠い間合いからフェンシングのようにチクチク刺すか相打ち覚悟で飛び込んで滅多差しかってなところじゃないかな?
それだと地味&生々しくて誰も習おうとしないだろうが
0819名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/23(金) 19:08:29.95ID:GSbGzRUs0
カランピットなんて相手の武器受け止めるには不十分極まりないし
素手の相手いたぶるしか能のない半端技術にしか思えない
0820名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/23(金) 19:15:48.43ID:V+LCYJmS0
>>817
でもシラットの使い手が実際にナイフを使って勝ったという話は聞いたことないぞ
人を刺したり切ったりするのは今までの人生を捨てて刑務所生活覚悟でやる
あるいは基地外サイコパスでない限り不可能みたいなものだしお互いに刃物持ってたらなおさら普段通りの技を使う余裕はないだろう
素手ならいけるって息巻くかも知れんが相手が素手でこちらがナイフ持ちである場合こっちが罪人になる可能性がとても高い
もっとも自分が女性で相手が男性かつ本当に殺されそうな場合は違うかも知れないが
0821名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/23(金) 19:19:30.04ID:GSbGzRUs0
>>820
まあ日本では受け入れられない感覚でしょうね
欧米でもふた昔前のアメリカが精々かも
0822名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/23(金) 19:43:41.74ID:V+LCYJmS0
>>819
他にも凡庸性が無いという問題がある
真っ直ぐあるいは少し湾曲した形のナイフなら色んな物を代用できる
例えば台所の包丁やレストランのナイフやフォーク
身につけているものなら鍵やボールペンなど
これらのものはほとんどが真っ直ぐな形状をしていて普段練習しているナイフ術の応用が利きやすい
勿論武器を使うことになるので注意するべきだが少なくても身を守るために使うのが偶然周りにあったものかあらかじめ携帯していた武器なのか
これが後々の面倒な部分にも影響してくるので無視は出来ない
その点から考えるにカランビットは凡庸が効かず使用する場合は明らかに武器として携帯する以外に無いので
警察に見つからないように神経を尖らせて歩かなければならない

あと本人と信者の方がよくよく口にする「海外ではー」って屁理屈は自分には通用しませんのでw
それなら受講生と支持者まとめて海外にでも引っ越せば早いし迷惑掛けなくて良いだろう
0823名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/25(日) 10:10:30.06ID:s586eOKA0
ルークホロウェイ日本帰ってきた
0824名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/25(日) 12:53:56.22ID:7chrpAUa0
>>823
それはいい
煽り運転に対しての対策を発信すべき
0825名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/07(土) 19:55:54.11ID:HQEyj74K0
やっぱ某護身術の信者って脳筋の犯罪者予備軍かイキリオタクしかいないんだなw
0826名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/07(土) 19:57:50.14ID:+xcguqMg0
そらそうよ
なんせ教祖様がほら吹き野郎だからなwww
0827名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/07(土) 20:15:03.78ID:HQEyj74K0
実際に裁判で負けたり仕事や家庭を失ったとしても某護身術の代表は助けてくれないからな
もちろんどこの団体でもそうだけど、この国の法律に則った解説や対処法を教えてくれる意味ではモンドに部があるだろう
0828名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/08(日) 09:18:48.75ID:UVWE4dO00
ローコン信者ほど気持ち悪いものはないよねえ
0829名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/08(日) 13:15:52.02ID:bNNpm+DO0
代表のルークさんがいい年して中二病まがいと言うよりかは中二病そのものだからな
そりゃ、群がってくるのもキモイ奴ばかりだろ
にしてもホラ吹いて信者を募って金を巻き上げるとかまさしく宗教だな
最もこんなのに騙される阿呆にも問題はあるけど
0830名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/08(日) 14:39:49.62ID:z4zMP7Kf0
まあでも近くにジムがあって、月謝が8千円以下ならシラット系格闘技も習ってみたい気もする。
0831名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/14(土) 16:27:50.04ID:jIr6IjBn0
今月発売されたストリート無敗とかいう新書がくだらなすぎるんだが
こんなの買った奴いるのか?
0832名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/14(土) 17:23:55.12ID:KK9cEXp50
>>831
わざわざ立ち読みしたんか?
どうだった?
0833名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/14(土) 18:30:27.87ID:jIr6IjBn0
2秒で倒すとマジ戦法とかいうのも立ち読みしたけど今回のは1番しょうもなかったよ
殆どベーシックな打撃のやり方書いてるだけで2000円くらいするし
0834名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 09:23:07.23ID:C3zZHK2r0
みなさんちゅうもーく!

ルーク先生はオーストラリア出身です。

ルーク先生は間違いなく【オーストラリア】のSAMI【サミ】で【パナントゥカン】を学んでいる。

何故なら、攻防技術の土台が非常に似ているからです。

【SAMI】のパナントゥカンが土台となり、それプラスの【シラット】や【中国拳法】だろ!

だから、ルーク先生のローコンバットを極めるのなら【SAMIのパナントゥカン】も同時に学ぶと良い!

YouTube動画で【レッスン】ができます。物足りなければ直接オーストラリアのSAMIにいって習ってくれば良いのです。これでルーク先生と同じような動きができるようになるよ!

みなさん心配なし!
0835名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 14:04:23.71ID:xp3pWfEu0
ローコンバットを極めたければSAMIのパナントゥカンをやれーッ!

https://youtu.be/OqefbMzbzWw

https://youtu.be/xG1JmTSzmqY

https://youtu.be/eJOSVaJ43IM

https://youtu.be/-404dZ81t7A

https://youtu.be/iRpGTwhh1xU

https://youtu.be/7ivxoi0bWEs

https://youtu.be/zn9yy7-N9vU

https://youtu.be/8alxogKnSqQ

ローコンバットと併用してSAMIのパナントゥカンを学べば、完成度はかなり上がります!
0837名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 21:44:08.95ID:4uOpKeZW0
ルーク・ホロウェイはオーストラリア人
SAMIはオーストリアの格闘術指導団体
0838名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 22:12:52.61ID:8GwuC23G0
【オーストラリア】のSAMIって何?オーストリアのSAMICSの事?支部とかあんの?
0839名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 23:25:46.43ID:4Uiy0EiK0
ローコンバットのルーク先生は間違いなく、オーストラリアのSAMIジムのパナントゥカンを学んでいる。

ですので、ローコンバットで物足りない!何かが足らない!

と思ったのなら、SAMIのパナントゥカンを同時にヤればルーク先生と同じような動きが出来るようになるはずだ!

当たり前の話だが、一生懸命に!徹底的に鍛練や練習をしないとダメだよ。当たり前だよな。

これはどのような格闘技でもスポーツでも言えることだからね。

詳しくわ!
YouTube動画で探してください。オーストラリアにSAMIのパナントゥカン道場はあります。
0841名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/28(土) 09:30:05.57ID:Y1Sc/ozK0
ハンマーやピンチって、
チビが大きい悪漢に有効な技法なのかな。
悪漢は勝算のあるチビを狙うはずなので
デモだと女性がルークさんに有効技を掛けてるように見えるけど
只の引き立て稽古だよね
0842名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/28(土) 23:45:30.55ID:Y1Sc/ozK0
ストリート無敗ローコンバット
新刊出てたよ。買ったんで今からワクワクして読む
0843名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/28(土) 23:51:41.75ID:4UXaSf7s0
>>832に書かれてるけど
その本くだらないらしいぞ
0844名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/29(日) 14:30:56.58ID:mcrct8LL0
ストリート無敗はボクシングとかキックとかの
格闘技的な打撃を護身で使う方法て感じでそれなりに
面白いけど、格闘技経験者でかつ本に書いてある事を一緒に練習してくれる友人がいないと身につけるのは
難しいと思うわ。
0845名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/29(日) 20:04:57.12ID:d/6J3tp80
ルークさんの武勇伝エピソードで
ルークさんがストリートでイアホンで音楽聴いてる描写があって
違和感を感じた。普段主張してるサーチの邪魔にならない?
0846名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/01(火) 07:43:19.24ID:y2OHN4re0
少なからずは、ローコンバットで他流の試合に出たい、と思ってる人はいるはず!

格闘技としてローコンバットをやりたい!

オープントーナメントに出たいと思ってるあなた!

ローコンバットにオーストラリアSAMIのパナントゥカンを組み込みなさい!

https://youtu.be/OqefbMzbzWw

https://youtu.be/xG1JmTSzmqY

https://youtu.be/eJOSVaJ43IM

https://youtu.be/-404dZ81t7A

https://youtu.be/iRpGTwhh1xU

https://youtu.be/7ivxoi0bWEs

https://youtu.be/zn9yy7-N9vU

https://youtu.be/8alxogKnSqQ

ローコンバットの短所を補います!

これは個人的な考え方なんだが…!!!

芦原空手の円心会等の【サバキ空手】を少々加えても良いかと思う。ローコンバットと相性は良さそうだからね。
0847名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/03(木) 19:12:50.08ID:idmLQ+080
ルークさんの衝撃測定機でルークさんや門下生は
女性でも余裕で成人男性をKOできる値を出してるっていう。
0848名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/04(金) 18:55:14.96ID:Rs3FIF/A0
>>847

> ルークさんの衝撃測定機でルークさんや門下生は
> 女性でも余裕で成人男性をKOできる値を出してるっていう。

【俺の分析は?】
ルーク先生はオーストラリア出身!

ルーク先生はコッソリとSAMIのパナントゥカンを学んでいるはず!

ローコンバットは、SAMIのパナントゥカンの攻防技術に非常によく似ている。

ルーク先生は、おそらくは?SAMIのパナントゥカンを学んでから、シラットと中国拳法を、少々加えて作ったのがローコンバットだと思う。

基本柱はSAMIのパナントゥカンだ!それに大好きなシラットをくみこんだのだよ。あとは、中国拳法の味付け少々だ!
0849名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/05(土) 09:05:31.89ID:LofIkjQu0
エレファントステップの元ネタは震脚なのかな
0850名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/08(火) 04:32:29.55ID:xywXA4SB0
小さい人が習っても攻撃が届かなさそう
0852名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/20(日) 23:17:08.50ID:sL8iITlG0
>>850
同意
映画ジャックリーチャーシリーズで、小柄なトムクルーズがハンマーパンチとエルボーを多用する格闘技で複数人を倒してるけど(あっちはケーシファイティングメソッドだが)、わざわざトムのために身を低くしてくっつきに行ってるのが殺陣を見ててもわかる笑
接近戦で肘や頭突きは大きな武器だと思うけど、取っ組み合い全般に勝てるフィジカルが前提だよね
0853名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/23(水) 09:27:40.67ID:fui6Z9540
>>850

> 小さい人が習っても攻撃が届かなさそう

【回答】
小さい人は、金的攻撃を増やすと良いよ。金的蹴りー金的拳ー掌打をたくみにつかえば、ローコンは使える!
0855名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/23(水) 18:02:53.50ID:beNcDKlX0
ルークって実戦あるの?
いつもスローモーションで動きをレクチャーしてる動画ばっかなんだけど
妄想格闘技では?
0857名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/23(水) 23:11:13.91ID:pBJegEf70
500対1で喧嘩したとか、バーでバウンサーしていた話とか、セミナーに乗り込んできた海兵隊員をぶちのめしたとか色々あるみたい
なお真相を確かめようと一人の人物にスパーリングを申し込まれたけど頭の病気を理由に断ったらしい
0858名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/24(木) 08:01:49.80ID:dj1tq0A90
>>855

> ルークって実戦あるの?
> いつもスローモーションで動きをレクチャーしてる動画ばっかなんだけど
> 妄想格闘技では?

【回答】
多少は、他の格闘技をやっていた方が良いと思うな。応用が効くからですですよ。

俺もローコンの動画はよく見るけど、ローコンの良さは、肘と鉄槌【ハンマーパンチ】の使い方だよね。

この肘と鉄槌の受けと攻撃は、独特のモノがある。

あと、相手に入るタイミングとかは、スパーリングでやるしかないね。

個人個人の間合いとか角度とかがあるし、入り込むタイミングとかつかまないとね。

ライトスパーリング位はやらないと駄目だよね!
0859名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/24(木) 08:11:05.29ID:dj1tq0A90
捕捉。
ローコンバットは使えるよ。

ただし、物足りない人や【拳法の試合】ー【総合格闘技の試合】で使いたい人は?

ローコンバットに、オーストラリアの【SAMIのパナントゥカン】を組み込むと良いです。

YouTubeにレッスン動画あります!
0860名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/24(木) 16:51:10.16ID:dj1tq0A90
>>857

> 500対1で喧嘩したとか、バーでバウンサーしていた話とか、セミナーに乗り込んできた海兵隊員をぶちのめしたとか色々あるみたい
> なお真相を確かめようと一人の人物にスパーリングを申し込まれたけど頭の病気を理由に断ったらしい

【回答】
スパーリングは、弟子ー指導員がヤれば良いのだよ。ローコンバットの強さは証明できるでしょう。

ルーク先生は、おそらく?脳手術をやったんで頭蓋骨取って医療用のプラスチックとかでかぶせてるんだと思う。

この状態でのスパーリングは大変に危険だよ。
頭に当たったら、補強用の頭蓋骨が割れて脳ミソ潰されるだろ。本当に危ない!

だからスパーリングは非常に危険だよね。

ルーク先生が断ったのは賢明な判断だと思う。

ルーク先生の判断は正解です!

有能な弟子を育てて、弟子にスパーリングとか試合に出せば良いのです。
0862名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/24(木) 17:48:10.33ID:QzVhB/5G0
ルーク先生頭に鉄板入ってるからね
ローコンバットはヘッドギア付けてスパーやるよ
0863名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/25(金) 10:16:24.18ID:4Tr6fE5O0
>>862

> ルーク先生頭に鉄板入ってるからね
> ローコンバットはヘッドギア付けてスパーやるよ

【回答】
ルーク先生は人工頭蓋骨入ってるから、やらない方が良いよ。
ヘッドギアの防具でも衝撃は強いからね。危ない!危険だよ!
普通の人は?
スパーリングはやった方が絶対に良いね。

ライトスパーリングは毎日やった方が良い。
0865名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/26(土) 20:24:51.41ID:kh6lqzte0
強くなるためのポイント。高度な技を使えるようにしたい!

一応、強くなる為の【スパーリング】のやり方を教えます。

スパーリングー組手には、【何種類】かあります。
その理由は、その攻防技術を実戦で【使用可能】にするためです。【工夫や応用】をしてやると良いでしょう。

スパーリングー組手の種類。
大きく分けると【3種類】あります。

【約束組手】
これは決められた技を仕掛けて受ける攻撃をする。の練習です。約束された組手です。

【自由約束組手。】
これは、1〜3回だけ攻撃をさせます。例えば?拳ー掌打だけを3回自由に攻撃させるとか?蹴りだけ3回とか?です。それを受けて返します。
この自由約束組手は高度な攻防技術を完成させるための要になります。この組手は非常に重要です!

最後が【自由組手】になります。
これで、その拳法の攻防技術が使えるようになったか?【確認】をします。

このように、大きく分けて最低でも3種類のスパーリングー組手をやらないと、難しい技は使えるようになりません。

みんなこれを知りません!
これを知らないとやらないと、チカラまかせの【単純攻防技術】となります。

よく見られる、【中国拳法】なのに、【シラット】なのに【キックボクシング】になってしまうのは、これが【原因】です!
0866名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/30(水) 06:30:59.75ID:P4TzFhbW0
カランビットとアックスを組み合わせた武器がダサすぎる
0867名無し募集中。。。
垢版 |
2019/10/30(水) 19:10:36.68ID:bVd+9lKz0
>>865
違うな
多分どんな形でも格闘技的な動きになるんだよ
人と人とが本気で闘えば身奇麗な技や理屈のみ膨れ上がったような技は中々出てこないと思う
だから合理性を追求すれば動きやすく肩幅の歩幅で攻守の事を考えて両の拳を顔の前という格闘技のフォームになるし
うねりやタメを使った技ばかりになるのさ
0868名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/30(水) 19:15:57.56ID:bVd+9lKz0
あとナイフのスパーリング風景の動画をアップしてたがめっちゃ刺されまくってて草
もちろん本人ではなくて練習生同士だがあれだけ自分たちのディスアームは本物って騒いでおいて現実ってそんなもんよねと
0869名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/31(木) 08:28:49.40ID:ohtmE8Wn0
>>867

> >>865
> 違うな
> 多分どんな形でも格闘技的な動きになるんだよ
> 人と人とが本気で闘えば身奇麗な技や理屈のみ膨れ上がったような技は中々出てこないと思う
> だから合理性を追求すれば動きやすく肩幅の歩幅で攻守の事を考えて両の拳を顔の前という格闘技のフォームになるし
> うねりやタメを使った技ばかりになるのさ

【回答】
約束組手→自由約束組手→自由組手
このように練習しないと、その武術や拳法の攻防技術は使えないよ。

みんな単純な、チカラまかせのキックボクシングになってしまう!

よく、試合で中国拳法なのに?シラットなのに?ジークンドーなのに?

試合に出ると、みんなキックボクシング的になるのは、上記のような練習をしないから!
それが原因です!
0871名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/31(木) 09:53:58.55ID:56qocFoY0
>>869
ただ単にそれらの技術が使えないだけだろ
0872名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/31(木) 10:15:22.35ID:7UqN8qG20
ナイフに素手で立ち向かうのは無理だろ
どんな格闘技でも
映画の見すぎだろ
0873名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/31(木) 19:42:34.47ID:BhFepv/r0
ローコンバットの動画だったかな
ナイフで本気で襲われたら、こうなる。護身術とか武術なんて無駄無駄!
的なのがあったような…
対抗策は、自分も即席の武器防具を用意する、といういたってまともな答えだったような
0874名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/31(木) 20:33:12.22ID:ARYXY8bv0
逆に、ナイフ一本持たせてもらえたら、素手のルークを余裕で倒せると思いますか?
0875名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/31(木) 20:43:27.89ID:PZcHKDXg0
>>874
ルークが自説どおりの行動をとるのなら、ムチャな抵抗はせずその時点で降伏してくるんじゃね
0877名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/04(月) 21:00:58.54ID:O+v9UnLQ0
>>869
それを証明するソースが無いと
0878名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/04(月) 21:32:15.31ID:UDgHmPXI0
>>871

> >>869
> ただ単にそれらの技術が使えないだけだろ

【回答】
この件に関しては、八極拳の連中にもアドバイスしたんだが・・・・!

アイツら、頭悪すぎなんで無駄だった。
まぁ!この動画を見て下さい。

https://youtu.be/hzCu7a9nKuM

素面の顔面突きと金的ありの試合です。
注目してもらいたいのは、無門会の江口選手です。
見事に、受即効攻が極っている!そして、江口選手は他の試合にも出ているが、ほとんど無傷である。対戦者はボコボコの血だらけですよ。

俺は何が言いたいのか?
それは、両者の決定的な違いは?練習方法だと言いたいのだ。

そして、それは組手ースパーリングのやり方が全く違うのだ。

それが!
約束組手ー自由約束組手ー自由組手。
そして、もう少し細かく言うと!
部分組手。
上半身自由組手【ボクシング的な組手】
下半身自由組手【テコンドー的な組手】
である。これにより、各拳法の高度な攻防技術が試合で使えるようになるのだよ。
0879名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/05(火) 12:30:24.61ID:owGCvzsY0
>>878
それはその人が使える≠セけ
存在の証明は出来ても一般的には浸透しないでしょう
あなたも同じような鍛錬をして試合やスパーリングでそれを証明して下さい
0880名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/05(火) 12:36:16.23ID:owGCvzsY0
実際の所格闘技的な構えやフットワークや技の中に武術の要素を取り入れることはある程度は出来るだろう
しかし構えやら何やらまで全ては無理だね
そもそも格闘技を力任せだと捉えるようではねえ
0881名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/06(水) 07:11:40.99ID:XeOO6M840
回答おっさんは、武術のぶの字も知らず
試合どころか、鍛錬すらまったくやったことがないだろ、とわかるトンデモレスで人を笑わせたいのか
他のスレも荒らしてるが、正直、ギャグとしても笑えねー低劣さ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況