テンプレ作成の前に過去ログの主要レスからまとめる事にした

第0部【竹内新流(竹内畝流)武術】より

14 たまいちぐさ 2016/05/07(土) 11:28:45.79 ID:ctDk/Wz60
一岡山県民です。
申し上げますが、「竹内流備中伝」という名の関係道場と岡山県・建部町に
現存する竹内家の流儀「竹内流(宗家・相伝家)」とは、まったく関係ございません。
いきさつを存じておりますゆえ、ここに書かせて頂きます。

現在の「竹内流備中伝」と名乗る前は「竹内流」と称しておりました倉敷にある日新館道場ですが、
インターネットなどで情報が多く寄せられるようになり、岡山県古武道連盟の事務局が判断して、
「日新館は、竹内流を名乗ってはいけない、せめて備中伝とつけるとかしなさい」という折衷案の元に、
『竹内流備中伝』と名乗って活動をしています。
けれども、これはひじょうに紛らわしいことですので、
一岡山県民としてハッキリと書かせて頂きますが、

建部町に現存する日本柔術の源流「竹内流(たけのうちりゅう)」と
倉敷に現存する日新館道場及び分家・京都・聴風館道場のいうところの
「竹内(たけうち)流備中伝」とは、まったく関係ございません。 
流儀の多くは武術継承の長い時代を経て、多くの流派に渡って
竹内流(たけうのちりゅう)の技を確認できますので、日本中に広まっております。

けれども、「竹内流備中伝」と「竹内流」はまったく別であるとお考えください。
日本柔術の源流と呼ばれる竹内流は、世界にただ一つ、
岡山県・建部町角石谷にある竹内家(宗家・竹内藤一郎と相伝家・」竹内藤十郎)の「竹内流」のみでございます。