より良い対処法、応用というのは自然に生まれるでしょう。
前に書きましたが、私は国術の原理問題を出されて解けないで大泣きした人を目の前で見ていますから、理解能力がなければ駄目なんですよ。
俺は席を外すから考えておけなどは言われないで即答しなければならない試験です。
実技に直結する原理ですからね。
机の上も練習中も同じことです。
まったく考えない応用などは本当にやりこめば日本武道のほうが数段上ですけどね。
中国武術は無意識無招といっても作為があります。
この打の技法は投げ、キンナに応用出来ると習って長く練習して習熟して咄嗟に出ても、作為がある。
そのことがわかりますかね。