X



トップページ武道
1002コメント388KB
大学剣道総合スレ Part52
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0322名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 17:43:19.48ID:k+RNDAQC0
明治と鹿屋の時の審判誰やねん
0323名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 17:43:32.00ID:hbchXT1E0
今のよく見えなかったけどばっこしきまってたのかな??
0324名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 17:43:42.27ID:xJZvVOZ20
最終学年の筒井すごかったな
関東の決着はイマイチだったけど結局関東全日本共に代表戦を制しての優勝か…
0326名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 17:44:17.89ID:tW2bn4MG0
うんち出きらず尻拭いてる気分だわ
0327名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 17:46:08.40ID:N1PTS8gQ0
>>316
もういいって
オナニーは部屋でしとけ
0328名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 17:47:16.54ID:7uGNpzqR0
真田が下がったとこを
ググッと入り打ち抜いたな
筒井の代表戦での剣道は見事だった
0329名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 17:47:16.99ID:HGN+2rkO0
>>326
汚いけど分からなくもない
0330名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 17:47:37.11ID:9HvsKszc0
中継のせいもあるけど、なんかヌルーっと決まった感がある。。。

各試合違う映像で見直したい…

真田、全日本選手権に引きずるなよ!
0331名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 17:49:00.65ID:YdA5aPL+0
やっぱり今の大4世代好きだわ
0332名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 17:49:07.65ID:tW2bn4MG0
敢闘賞を星子にあげたい

草野を抑えたのはよくやった
0333名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 17:50:28.48ID:Kkq5gWxq0
>>332
間違いないね
今日の草野を止めれたのはかなり大きい
0334名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 17:51:49.59ID:Yu2UQddN0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg



https://i.imgur.com/gefHen3.jpg
https://i.imgur.com/0aD4CUT.jpg
0335名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 17:52:55.80ID:LwLHLBqJ0
決勝戦、審判が試合作った感ありありで観てる方はつまらんかったぞ
せめて選手に試合作らせてや
0336名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 17:54:04.60ID:V1N/lIDi0
代表の筒井は見事だった。真田は崩そうとしたが筒井の左手の収まりが良く打つとこが中々見つけられなかったな。
0337名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 17:54:12.03ID:Yu2UQddN0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg



https://i.imgur.com/gefHen3.jpg
https://i.imgur.com/0aD4CUT.jpg
0338名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 17:55:11.23ID:7uGNpzqR0
前が引き分けたから
慎重な展開になるのはしょうがないかな…
けど、どこで勝負に出るかは
見てて面白かった
鹿屋が負けたか…
0339名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 17:55:12.19ID:mYRqiK6P0
つまんなかったわ
0340名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 17:55:48.07ID:F/rVC9jD0
両大学とも決勝ってことで消極的だったのもあるんじゃ?
鹿屋VS国士舘みたいな引き分けの無い試合の方が見てる方としては楽しいけど。
0341名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 17:56:04.05ID:Yu2UQddN0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg



https://i.imgur.com/gefHen3.jpg
https://i.imgur.com/0aD4CUT.jpg
0342名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 17:57:18.48ID:WC6RwZTX0
今大会のMVPは?
0345名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 17:58:17.96ID:UuhlV9MJ0
>>342
筒井かなぁ
でも準決勝負けてるんだよな
0346名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 17:58:37.12ID:S0ES+M1P0
てか、マジで草野やばいな。チームへの貢献っぷりが尋常じゃない。こうゆう安定したポイントゲッターになれる選手がチームに一人は欲しくなるよなー。
0347名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 18:00:21.14ID:jwZNHX7U0
真田もすぐ手元上げてくっつく試合運び高校時代から全く変わってなかった
0348名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 18:01:35.44ID:V1N/lIDi0
>>347
良くも悪くもそれが真田
0349名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 18:01:40.50ID:/BYtaOZd0
別府大は選手の高校までの実績、創部の歴史など加味する化け物だな
0351名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 18:06:31.32ID:/BYtaOZd0
今日は中大が優勝して「梅ヶ谷色々あったけど最後に調子戻して、チームで全国優勝おめでとう。4冠おめでとう。」ってなる以外、どこが勝とうとヌルってなった気がする
0355名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 18:16:35.52ID:6LSrn/1J0
予想通りに行かないのが剣道の面白いとこだね
0357名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 18:19:39.93ID:/BYtaOZd0
>>354
あるいは佐々木が真田に勝つとかね
頑張ってて俺より強い選手にこんなこと言うのは大変失礼だが、今日の決勝の試合は因縁やドラマがあんまなかった気がするんだよな
中大の場合、この学年で一番活躍してきた梅ヶ谷が大将だから、どこに勝ってもドラマができてた
0358名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 18:22:25.99ID:eplwvkHA0
>>357
知らねー
そんなのおまえが梅ファンなだけだろ
馬鹿じゃねーの死ねよ
0360名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 18:26:33.27ID:/BYtaOZd0
>>358
だから俺がそう思うだけって言ってるし別に他のチームのことを悪く言ってないだろ
いちいち突っ掛かって来るなよ
0361名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 18:30:12.01ID:t58nFcHz0
筒井、佐々木ほか筑波レギュラーやその他の4年生はほとんど大学院に行く事が決まっているらしい。
0362名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 18:30:33.29ID:NXQxOZDC0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg



https://i.imgur.com/gefHen3.jpg
https://i.imgur.com/0aD4CUT.jpg
0363名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 18:31:39.37ID:T7Nb4kPp0
真田って四年間で三回決勝いってるんだな
その鹿屋を去年潰した岩切を倒した塩野もすごい
明治の黄金世代が花開いたのもすごいし、なんだかんだいい大会だったと思う
0364名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 18:32:01.87ID:UuhlV9MJ0
佐々木は警視庁じゃなかったの?
0365名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 18:45:13.71ID:sF20ISGw0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg



https://i.imgur.com/gefHen3.jpg
https://i.imgur.com/0aD4CUT.jpg
0366名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 18:47:44.62ID:Vy1FeoXH0
今大会の鹿屋は凄かった
山崎草野の安定感
後ろ4枚はどこよりも強いと思う
鹿屋の超攻撃剣道ほんと好き
最後は真田に勝って欲しかったな…
0367名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 18:53:21.03ID:F/rVC9jD0
偏見かもしれないけど筑波が優勝するときの決勝っていつも塩試合の気がする。
堅実なんだろうけど。
0368名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 19:00:48.61ID:sZ0YhFXt0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg



https://i.imgur.com/gefHen3.jpg
https://i.imgur.com/0aD4CUT.jpg
0369名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 19:01:25.65ID:sZ0YhFXt0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg



https://i.imgur.com/gefHen3.jpg
https://i.imgur.com/0aD4CUT.jpg
0370名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 19:18:45.30ID:yx9xCH4m0
星子やっぱりとんでもねえな
実績半端なさすぎ


やっぱり鹿屋のやばい攻撃力チームいいなぁ
ライブ用事で見れなくてこのスレで結果見たんだけど国士舘の試合とか笑ったわ
草野牧島とんでもねえわ
最後は星子真田の代表決定戦で真田がヘロヘロになりながらリベンジとかしたら個人的には最高だったんだけどな...
梅の活躍ももっと見たかったわ

とりあえず黄金世代と呼ばれたこの学年を食いまくった3年、逆に化けた4年、牧島に勝った槌田の2年、星子梶谷鈴木とかの1年みんな活躍したいい大会だったと思うわ
0372名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 19:30:47.56ID:sBKLBo0Q0
槌田山田より強い気がする
0373名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 19:31:57.35ID:cmrgFdHV0
明治ってなんで監督変わったの?
0374名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 19:33:39.62ID:WC6RwZTX0
2011優勝筑波 決勝相手は中央

2013優勝筑波 決勝相手は鹿屋

2015優勝筑波 決勝相手は鹿屋

2017優勝筑波 決勝相手は鹿屋←new
0375名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 19:35:47.77ID:Vy1FeoXH0
>>374
2014 準決勝相手は鹿屋
竹ノ内全日本優勝した直後の大会で前田に負けた
0376名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 19:36:30.48ID:Vy1FeoXH0
槌田は坊主にして気合い入ってた
牧島に引き逆胴取るとは思わなかったわ
強かった
0377名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 19:38:30.50ID:T+x1mQXR0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg



https://i.imgur.com/gefHen3.jpg
https://i.imgur.com/0aD4CUT.jpg
0378名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 19:48:11.77ID:/BYtaOZd0
>>374
この法則だと再来年はまた筑波だけど、加納・佐藤・元吉・松井の中で誰も今日メンバー入りしてないから心配
0379名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 19:55:28.63ID:5nmuoPR/0
>>374
2013は法政
0380名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 19:56:15.92ID:WC6RwZTX0
今大会の総括を誰かお願い
0381名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 19:59:02.41ID:WC6RwZTX0
>>379
間違えた。サンクス
0383名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 20:05:33.00ID:8dhfTqMN0
清水 潔 @NOSUKE0607

ジャーナリストの伊藤詩織さんが自身のつらい体験を世界に向けて発信します。海外メディアは忖度せず本人の主張を報じていくでしょう。
日本外国特派員協会で記者会見。24日15時より。
https://www.youtube.com/watch?v=0J9fOkQPMgo

関連:
元TBS記者は「不起訴相当」 「性犯罪被害」で検審
http://www.asahi.com/articles/ASK9Q54BHK9QUTIL02F.html

「詩織さん」準強姦を不問に付した検察審査会 「不起訴相当」までの奇怪な経緯
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/09271700/?all=1

詩織さん 真相究明求め民事訴訟へ 東京地裁に提訴
https://mainichi.jp/articles/20170930/k00/00m/040/093000c

【元TBS記者のレイプ事件もみ消し!?】クソ忖度を招いた“安倍人事”の罪
http://www.premiumcyzo.com/modules/member/2017/10/post_7868/

「私は、被害者Aではない。伊藤詩織です」元TBS記者のレイプ疑惑を顔出しで公表した理由
http://www.huffingtonpost.jp/amp/2017/10/16/black-box-shiori-ito_a_23244676/

暴行被害を訴えた詩織さんが、手記を書いた理由
http://bunshun.jp/articles/-/4562

山口氏レイプ問題を追及する『Black Box』が出版…不可解な捜査の一方、山口氏の“捏造”記事で安倍政権関与の疑惑も浮上!
https://goo.gl/LtHXuf
0384名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 20:23:19.44ID:H0GG2ZxL0
山田将よかったなあ
槌田もあの場面で牧島から逆胴とったのは興奮した
山田凌はあの疑惑の面のあとどうなっちゃったんだろうガス欠かふてくされたか
0385名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 20:40:30.16ID:/6LHjl1i0
明治はあれだけ選手とって個人戦あのザマなら指導者も変わるさ
山田槌田が全日本に進めずとか酷いし
0386名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 20:40:38.27ID:zjVeiW5p0
明治はもう亀井師範関わりないの?
0387名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 20:42:52.95ID:sBKLBo0Q0
指導者変わるだけでこんな結果変わるってどんだけあのジジイひどかったんだよ
0388名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 20:43:26.60ID:PNAlyHgN0
つか実力拮抗とはいえ決勝全引き分けは酷すぎ。
試合見ててもお互い取れる感じがしなかった。
みんな取られたく無いのは分かるがもうちょいアグレッシブに行ってほしかったな。
試合を通して動きが無かった。
0389名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 20:59:14.45ID:OlK7LBh/0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg



https://i.imgur.com/gefHen3.jpg
https://i.imgur.com/0aD4CUT.jpg
0390名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 21:03:41.58ID:NFE3iHAa0
塩野すげえな。卒業したら警察に進むのかな。真田は梅ケ谷・山田に体力使いすぎたか。
0391名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 21:34:34.47ID:tW2bn4MG0
槌田「大学個人1位の牧島に勝てたしもういいや!w遊ぼっ!w」
0392名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 21:40:54.25ID:E9AVKfzs0
湯澤寛「筒井はワシが育てた」
0393名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 21:49:58.37ID:TxHtyVpr0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0394名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 21:56:43.95ID:xJZvVOZ20
引き逆胴といえば牧島の十八番な気がするけど旗2本だったもののハンマーあの場面でよく決めたな
0395名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 21:57:33.40ID:pt0nKCAU0
山田槌田を散々叩いてた奴らは元気してるかな
だから個人戦の負けでもうダメとかいうのは早漏だと言ったんだよ…
0396名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 21:58:34.15ID:1cY9H3za0
来年は星子大将でチーム作って欲しいよ。

教授は武大で、先鋒かな?
0399名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 22:25:39.49ID:/BYtaOZd0
>>398
男泣きする先輩に対し優勝し過ぎて感覚が麻痺してるせいか笑みを浮かべる星子
0401名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 22:37:53.61ID:AhvnT4uS0
>>394
牧島は引きながらの技多いよね小手とか今日の試合でも九州学生でも打ってた
0402名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 22:38:01.24ID:jwZNHX7U0
2006年をも上回る大豊作の年である2013年卒業世代が最高学年、最後の大会の決勝がこんな塩試合というのがな...
でも意外とお前らふーんって感じなんだな
0403名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 22:38:16.06ID:jwZNHX7U0
2006年をも上回る大豊作の年である2013年卒業世代が最高学年、最後の大会の決勝がこんな塩試合というのがな...
でも意外とお前らふーんって感じなんだな
0404名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 22:47:28.19ID:cF80cz6K0
清水 潔 @NOSUKE0607

ジャーナリストの伊藤詩織さんが自身のつらい体験を世界に向けて発信します。海外メディアは忖度せず本人の主張を報じていくでしょう。
日本外国特派員協会で記者会見。24日15時より。
https://www.youtube.com/watch?v=0J9fOkQPMgo

関連:
元TBS記者は「不起訴相当」 「性犯罪被害」で検審
http://www.asahi.com/articles/ASK9Q54BHK9QUTIL02F.html

「詩織さん」準強姦を不問に付した検察審査会 「不起訴相当」までの奇怪な経緯
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/09271700/?all=1

詩織さん 真相究明求め民事訴訟へ 東京地裁に提訴
https://mainichi.jp/articles/20170930/k00/00m/040/093000c

【元TBS記者のレイプ事件もみ消し!?】クソ忖度を招いた“安倍人事”の罪
http://www.premiumcyzo.com/modules/member/2017/10/post_7868/

「私は、被害者Aではない。伊藤詩織です」元TBS記者のレイプ疑惑を顔出しで公表した理由
http://www.huffingtonpost.jp/amp/2017/10/16/black-box-shiori-ito_a_23244676/

暴行被害を訴えた詩織さんが、手記を書いた理由
http://bunshun.jp/articles/-/4562

山口氏レイプ問題を追及する『Black Box』が出版…不可解な捜査の一方、山口氏の“捏造”記事で安倍政権関与の疑惑も浮上!
https://goo.gl/LtHXuf
0405名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 22:48:21.16ID:/6LHjl1i0
2013世代なんてもう主役の座は14世代に取られたと思うし
上級生になるにつれてパッとしなくなったのが多すぎる
0406名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 22:48:59.48ID:WC6RwZTX0
>>391

次は新人戦でしょw
0407名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 22:49:11.80ID:2dK3d5b90
やっぱり取って取られて一進一退が良かったな。
なんつーか7人競った上で気づいたら代表戦!っていうか…
決勝は内容的に7人試合した意味ないんじゃね?感が凄い…
0408名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 22:50:27.74ID:/BYtaOZd0
西山、最初は4年で先鋒かよって思ったけど、唯一の欠点が来年から西山を先鋒で使えないってことくらい先鋒はまってるな
浪人して一般で筑波で優勝ってまさにシンデレラストーリー
0409名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 22:50:43.70ID:cF80cz6K0
清水 潔 @NOSUKE0607

ジャーナリストの伊藤詩織さんが自身のつらい体験を世界に向けて発信します。海外メディアは忖度せず本人の主張を報じていくでしょう。
日本外国特派員協会で記者会見。24日15時より。
https://www.youtube.com/watch?v=0J9fOkQPMgo

関連:
元TBS記者は「不起訴相当」 「性犯罪被害」で検審
http://www.asahi.com/articles/ASK9Q54BHK9QUTIL02F.html

「詩織さん」準強姦を不問に付した検察審査会 「不起訴相当」までの奇怪な経緯
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/09271700/?all=1

詩織さん 真相究明求め民事訴訟へ 東京地裁に提訴
https://mainichi.jp/articles/20170930/k00/00m/040/093000c

【元TBS記者のレイプ事件もみ消し!?】クソ忖度を招いた“安倍人事”の罪
http://www.premiumcyzo.com/modules/member/2017/10/post_7868/

「私は、被害者Aではない。伊藤詩織です」元TBS記者のレイプ疑惑を顔出しで公表した理由
http://www.huffingtonpost.jp/amp/2017/10/16/black-box-shiori-ito_a_23244676/

暴行被害を訴えた詩織さんが、手記を書いた理由
http://bunshun.jp/articles/-/4562

山口氏レイプ問題を追及する『Black Box』が出版…不可解な捜査の一方、山口氏の“捏造”記事で安倍政権関与の疑惑も浮上!
https://goo.gl/LtHXuf
0410名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 22:54:36.08ID:7uGNpzqR0
次は全日本選手権か
宮本と真田は、どんな試合するかな
0411名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 23:11:04.89ID:q4d2ARj20
>>373
部員数を倍近く不正登録して、本当は出場停止になる重罪。監督は解任された。亀井師範がやらせたらしいが、前監督に責任を負わせたとのことだ。つまり不正行為。
明治は遠くなりにけりだな。これを許す学生連盟もクソだな。明治もクソだが。
0412名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 23:16:41.68ID:y84cXV410
>>411
明治がそんなことするわけない。
0414名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 23:31:45.18ID:hbchXT1E0
>>400
動画だと当たってるようには見えないですよね。真田選手もえっ、、っていう感じ。いいとこで打ってたし、思わず旗あげちゃったって感じなんですかね。
0415名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 23:31:52.45ID:d+t/ed9d0
最近の北陸(というか新潟石川)の選手は高校時代実績上げれなくても大学で輝くケースが多いな
原石がたくさん転がっててもそれを輝かせる環境がないんだなぁ
0416名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 23:36:14.41ID:E9AVKfzs0
>>399
サイコパスかよwでも来年は代表戦で星子使われそうだな。
0417名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 23:44:54.92ID:UVTweFvf0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0418名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 23:52:23.40ID:+U+eIPM60
やっぱ真田と山田の試合の最後は音ありで見るとこっちの息も詰まってくるな
0420名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 23:58:46.12ID:/BYtaOZd0
てか冷静に考えて佐々木達が卒業しても来年の筑波もやばくないか?
恐らく試合したら西山・山下・甕に勝ち越すであろう、かつその3人を差し置いて今まで試合出てきた田内・加納・松井・佐藤が控えててさらに森山とか寒川とか近本が入るんでしょ?
0421名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/30(月) 00:09:44.61ID:x70wcoTr0
>>380
決勝はロースコアだったけど、筑波鹿屋は筒井など四年生が他大以上に攻撃的で強かった
一方、中央は曽我が立命館鹿屋戦で落とすなど不調、国士舘は杉野不在、早稲田は勇久田松ともピリッとしなかったのが響いた
そんな中、別府明治大東文化駒沢の主力に3年以下が多いチームが元気で来年も楽しみ
そして別府が国際武道大、関学が法政を倒したり、関西大ベスト8進出、京産大が国士舘をあと一本に追い詰めたり広島大が早稲田に大将戦で追いついて代表戦にもつれるなど、地方大も躍進して勢力図が変わってきた感がある
個人的には牧島の巧さと草野の攻撃力が印象的、星子(筑波)梶谷(明治)鈴木(中央)斉藤(駒沢)の九学出身1年がさっそく活躍してた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況