X



トップページ武道
1002コメント648KB
高校剣道を熱く語る 91
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/07(土) 17:36:11.97ID:iuv/76ie0
前スレ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/budou/1505607743/

テンプレ
■世代五傑
2017…○岩切(九州学院)、清家(高千穂)、志築(島原)
✴︎今年に限り5傑の格落ち防止の為3傑
2016…○星子(九学)、松崎(島原)、梶谷(九学)、小角(麗澤)、橋本(帝京第五)
2015…○槌田(九学)、 鶴浜(島原)、新名(高輪)、斎藤(東海大相模)、佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・ 勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)
2005以前は語らない。
0503名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/24(火) 07:09:30.64ID:pTcZSTj10
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0504名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/24(火) 13:08:58.48ID:NdK2INhp0
ジェニファー・ロペスのバックダンサー

〜女性〜
Nellie Bethel
https://www.youtube.com/watch?v=4YroIMNoHZA

Haley Fitzgerald
https://www.youtube.com/watch?v=HGyORuAP9o0
https://www.youtube.com/watch?v=7iueK7p0DfY

Kayla Radomski
https://www.youtube.com/watch?v=ZHeump8N6ZQ
Kim Gingras
https://www.youtube.com/watch?v=FdM73uij5Mk
Diana Carreno
https://www.youtube.com/watch?v=qzja8zTRRzo
Whitney Bezzant
https://www.youtube.com/watch?v=vVl6Gcc1vVw
Janick Arseneau
https://www.youtube.com/watch?v=6eHSLfaJIwU
Ashlee Nino
https://www.youtube.com/watch?v=hjPi1Ai7pDY

ジェニファー・ロペスのライブ 金髪の女性がJanelle Ginestra、黒髪の女性がTera Perez
https://www.youtube.com/watch?v=m81z-FDENsE
Janelle Ginestra
https://www.youtube.com/watch?v=0DSmBrzTX5c
https://www.youtube.com/watch?v=q8JGrkt7gOo
Tera Perez
https://www.youtube.com/watch?v=qd0gQD2ZYxE

〜男性〜
Memo Martinez
https://www.youtube.com/watch?v=BSeNqVvxFoo
Michael Metuakore、Michael Ramos、Mikey Martinez
https://www.youtube.com/watch?v=XhqvFLLgKyw
Jimmy R. O. Smith
https://www.youtube.com/watch?v=UonVH1ALnks
Vincent Noisuex
https://www.youtube.com/watch?v=CLHcXBKiPDs
Matt Day
https://www.youtube.com/watch?v=-7jSywlozUU
GROUP7 Jose Omar Hernandez
https://www.youtube.com/watch?v=dDwOBsvl-Zc
Rudy Abreu
https://www.youtube.com/watch?v=rfH0uPC2XHw
0505名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/24(火) 18:33:04.03ID:uLW8moQG0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0506名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/24(火) 22:45:27.56ID:wGs9Knsg0
>>505
あそこはマスコミ全体が偏ってて洗脳報道ばかり。「なんでも言って委員会」は放送できないらしい。まるであの国の手下のような働きぶり。自民党最高!
0507名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/24(火) 23:03:10.96ID:wkI58Pa10
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0508名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/24(火) 23:59:16.60ID:wGs9Knsg0
>>507
自分の目で捉え、自分なりに考えた結果改憲賛成となりました。それと第2次大戦突入は軍部が主導したというより新聞等に煽られた国民が政府を動かした結果です。
0509名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/25(水) 00:34:19.08ID:mIrf+oPA0
軍部主導だったことに間違いはないよ
政府は止めようとしたけど国民は軍部を応援したってだけで軍部のせいではないとか言うことにはならない
0510名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/25(水) 01:02:34.58ID:wouriVlI0
>>509
第1次大戦で中国、ロシアに勝利し当時の国民はイケイケでした。
新聞社はこぞって開戦を主張。勝てば景気が良くなるという期待も後押しし各地で開戦運動が活発になりました。
一方で海外と直接対峙していた海軍はアメリカとやれば負けると分析してたので最後まで開戦反対を主張していました。
当時の新聞は海軍を腰抜けと批判してました。その後、戦局が悪くなるにつれ軍部色が強くなりました。
0511名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/25(水) 06:56:14.36ID:r7As7WJT0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0512名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/25(水) 08:53:27.49ID:vvy1TD1d0
選挙を熱く語るスレ
0514名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/25(水) 11:22:50.05ID:Y0bQKhJi0
>>512
違うだろ〜!違うだろ〜!
0515名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/25(水) 13:55:06.09ID:MIjkF3lm0
>>514
九州学院剣道部後援会幹事長も東京7区から出馬したが見事に落選なさいましたとさ。
0516名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/25(水) 17:19:39.79ID:khNsy1tF0
>>515
早稲田いった荒木のお父さんか。荒木今何やってんだろ。同級生の飯蓋は警視庁で補欠には入ってたね。
0517名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/25(水) 17:57:43.85ID:AUjDo9CW0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0518名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/25(水) 18:34:24.24ID:I91dimD10
剣道日本の九学の集合写真、児嶋背伸びしててワロタ
0519名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/25(水) 19:30:41.19ID:F8S2FCir0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0520名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/25(水) 21:40:29.42ID:wouriVlI0
>>519
ここは高校剣道スレ。
長らく教職やってたと言う割に他人に迷惑かけても何とも思わんこの性格…
小学校の道徳からやり直し。
0521名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/25(水) 21:58:57.31ID:khNsy1tF0
>>518
今確認したらワロタw高千穂の二枚目の集合写真もバズりすぎやろ。
0523名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/26(木) 12:46:15.37ID:se+bFfTB0
俺は相小手面て身体が勝手にしてしまう。

出小手を打とうとしたら、相手もコテを打ってきて無意識に小手面を打って決まることがほとんどだな
0525名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/26(木) 19:15:56.83ID:Zh4e6e8N0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0526名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/26(木) 19:47:00.18ID:jNvcVovh0
九学中の荒木って体重100キロあんだな。重戦車。
0527名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/26(木) 20:06:44.00ID:W9SFQawA0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0528名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/26(木) 21:33:24.45ID:okFdmzIq0
>>527
0点。やり直し。
0529名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/26(木) 23:30:23.96ID:fOE0LCbE0
高千穂高校って公立なのね
ずっと私立かと思ってた
0530名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/27(金) 00:03:16.07ID:JiwGm4HP0
ボーダフリーだからw
0531名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/27(金) 06:42:43.00ID:NCLNN+oD0
>>526
冷蔵庫と試合してるのかと錯覚しちまうぜ
0532名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/27(金) 13:52:11.55ID:NEYDyqE50
ケンキチはほんと高輪、葵陵、筑波そして佐々木贔屓だな。
てか辞める話はどうなった?
0534名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/27(金) 17:08:28.11ID:0TSetwxP0
>>533
同感
0535名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/27(金) 17:29:07.12ID:LvvAEZwT0
熱心に毎回コメントしてる人もいるけどね
0536名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/27(金) 19:19:06.37ID:HK++M/kV0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0537名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/27(金) 22:12:10.18ID:st6wzhv50
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0538名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/27(金) 22:42:55.65ID:b6U6FrNK0
>>537
0点。
0539名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/27(金) 23:58:31.14ID:r5ylqyWn0
>>536
社会から弾かれた日教組君www.
0541名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/28(土) 06:06:13.60ID:+HakWIX80
軍部主導だったことに間違いはないよ
政府は止めようとしたけど国民は軍部を応援したってだけで軍部のせいではないとか言うことにはならない
0542名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/28(土) 06:53:16.26ID:2u3UuZ7T0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0543名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/28(土) 12:30:30.96ID:wWDlpBSk0
>>541
政府、国民、マスコミ、陸軍は開戦派。海軍は最後まで反対派。
0544名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/28(土) 13:20:04.27ID:3zmDbA/E0
今年は始まって以来の3傑決着!
清家、志築、岩切
おめでとうございます!
寒川、近本、横藤 惜しかったな。
0545名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/28(土) 13:47:11.64ID:Etq7+Y9g0
>>543
政府は最初は不拡大方針、止めようとしてた
海軍は反対派ではあったな
ただし主として引っ張ったのは関東軍など陸軍であり軍部主導だったってことに間違いはない
それを国民、メディアが後押しして政府も推進派になった
0546名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/28(土) 13:48:11.51ID:Etq7+Y9g0
>>544
結局寒川横藤で決まったろ
蒸し返すなって
0547名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/28(土) 15:02:38.68ID:lI7yWQ4w0
近本とかあんなちょこまかした剣道じゃ成績残しても五傑にはならないわ
0548名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/28(土) 15:08:42.21ID:YEKaaCSu0
俺も3傑に同意
後の3人は不甲斐なさ過ぎる
0550名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/28(土) 15:46:29.85ID:NnYn20f50
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0551名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/28(土) 16:07:36.88ID:fJ8c/zjb0
>>550
まだ言うか。
0552名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/28(土) 16:33:05.29ID:fJ8c/zjb0
>>545
結局推進派に変わってるから政府も陸軍も同じだろ。軍部の推進派(陸軍)と政府が組んで軍部の反対派(海軍)を追い込んだが正解。軍部主導ではない。
0553名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/28(土) 16:39:59.23ID:fJ8c/zjb0
ついでに言うと主導したと言えるのはマスコミと国民。それが無ければ開戦はできなかった。
0554名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/28(土) 17:10:22.81ID:BH8RQ6R60
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0555名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/28(土) 17:15:58.55ID:yQli8TXY0
横藤派「横藤最強!」
近本派「近本最強!」
その他「しつこい!スレの無駄消費すんな」
寒川「後半やらかし多かったけどなんやかんやはいれたわ」
三傑派「今年三傑で良くね」
その他「異論なし!」
寒川「!?!?」
↑俺も三傑は異論ないけどこれは流石に草不可避
0556名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/28(土) 17:18:07.68ID:tmvgdL/Z0
寒川はシーズン後半ことごとく失速
0557名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/28(土) 19:06:06.56ID:P2hbN/mm0
>>554
0点
0558名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/28(土) 19:24:45.18ID:b5hwmwHc0
清水 潔 @NOSUKE0607

ジャーナリストの伊藤詩織さんが自身のつらい体験を世界に向けて発信します。海外メディアは忖度せず本人の主張を報じていくでしょう。
日本外国特派員協会で記者会見。24日15時より。
https://www.youtube.com/watch?v=0J9fOkQPMgo

関連:
元TBS記者は「不起訴相当」 「性犯罪被害」で検審
http://www.asahi.com/articles/ASK9Q54BHK9QUTIL02F.html

「詩織さん」準強姦を不問に付した検察審査会 「不起訴相当」までの奇怪な経緯
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/09271700/?all=1

詩織さん 真相究明求め民事訴訟へ 東京地裁に提訴
https://mainichi.jp/articles/20170930/k00/00m/040/093000c

【元TBS記者のレイプ事件もみ消し!?】クソ忖度を招いた“安倍人事”の罪
http://www.premiumcyzo.com/modules/member/2017/10/post_7868/

「私は、被害者Aではない。伊藤詩織です」元TBS記者のレイプ疑惑を顔出しで公表した理由
http://www.huffingtonpost.jp/amp/2017/10/16/black-box-shiori-ito_a_23244676/

暴行被害を訴えた詩織さんが、手記を書いた理由
http://bunshun.jp/articles/-/4562

山口氏レイプ問題を追及する『Black Box』が出版…不可解な捜査の一方、山口氏の“捏造”記事で安倍政権関与の疑惑も浮上!
https://goo.gl/LtHXuf
0559名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/28(土) 19:29:59.12ID:5E5ObEzw0
剣道日本読んだけど平工業の記事良かったな。本人たちも掲示板の書き込みとか見て「チキショー!見とけよ!」ってなってたらしいわ。
全員就職って潔さもたまらない。
0560名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/28(土) 22:41:04.92ID:JEgqR/So0
清水 潔 @NOSUKE0607

ジャーナリストの伊藤詩織さんが自身のつらい体験を世界に向けて発信します。海外メディアは忖度せず本人の主張を報じていくでしょう。
日本外国特派員協会で記者会見。24日15時より。
https://www.youtube.com/watch?v=0J9fOkQPMgo

関連:
元TBS記者は「不起訴相当」 「性犯罪被害」で検審
http://www.asahi.com/articles/ASK9Q54BHK9QUTIL02F.html

「詩織さん」準強姦を不問に付した検察審査会 「不起訴相当」までの奇怪な経緯
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/09271700/?all=1

詩織さん 真相究明求め民事訴訟へ 東京地裁に提訴
https://mainichi.jp/articles/20170930/k00/00m/040/093000c

【元TBS記者のレイプ事件もみ消し!?】クソ忖度を招いた“安倍人事”の罪
http://www.premiumcyzo.com/modules/member/2017/10/post_7868/

「私は、被害者Aではない。伊藤詩織です」元TBS記者のレイプ疑惑を顔出しで公表した理由
http://www.huffingtonpost.jp/amp/2017/10/16/black-box-shiori-ito_a_23244676/

暴行被害を訴えた詩織さんが、手記を書いた理由
http://bunshun.jp/articles/-/4562

山口氏レイプ問題を追及する『Black Box』が出版…不可解な捜査の一方、山口氏の“捏造”記事で安倍政権関与の疑惑も浮上!
https://goo.gl/LtHXuf
0561名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 06:19:49.57ID:m51E306J0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0562名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 10:42:47.86ID:dYCUqc+00
>>561
戦前のマスコミとその新聞社はよく似ている。
国外の出来事には目を逸らし都合の悪い意見には壁を作り住民には耳感触の良い言葉を並べて思想を誘導している。
真に正しいメディアなら起こっていることや様々な意見を偏ることなくありのままを伝えるべきなのにそれはしない。
日露戦争時にロシアで反戦活動を推進させ日本を勝利に導いた日本の諜報員がいたそうだが同じことをされてるのではないかと疑うほどの活動ぶりである。
アメリカと日本を引き離せば何処の国が得をするのか。その先には何が待ってるのか。自分達はそれに利用されてないか住民にはよく考えてもらいたい。
0564名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 17:55:46.88ID:Yu2UQddN0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg



https://i.imgur.com/gefHen3.jpg
https://i.imgur.com/0aD4CUT.jpg
0565名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 19:07:57.00ID:VGkv2OpX0
>>564
国内で散々吠えたところで国外の状況は変わらない。
それどころか今の日本の現状を利用し対立国は着々と手を進めていることも、野党が国内向けの意見ばかりを主張し国外に対する有効な対策を打ち出せないことも皆知っている。
どうしても自論が正しいと証明したいなら対立国に自ら行ってその国を説得してこない限り無理である。
批判ばかり口ばかりで実行力のない君たちには到底無理な話であるが。
今回の選挙結果も君たちに比べれば安倍首相の方がまだマシという国民の考えの表れであることを是非理解してほしい。
0566名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/29(日) 22:02:52.30ID:1cY9H3za0
剣日か時代見たけど、米田先生いわく、カンチが戦犯なの?
試合の進め方も、言うとおり違うの?
0567名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/30(月) 00:32:54.74ID:XZ1pd4y10
>>566
カンチって誰や
0568名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/30(月) 02:10:54.70ID:cnm0JFc40
長尾
0570名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/30(月) 11:58:27.48ID:29FlGLi90
日本人のほとんどは、世界でもトップクラスの豊かな生活を享受できていると、
まだ思いこんでいる。実質の経済レベルは、いまやアジアの中堅かやや下の国と、
同じレベルになりつつあるという認識がない。
高級ホテルに宿泊するような富裕層だけを見ていくと、日本より明らかに上なのは中国、
タイ、シンガポール、日本とだいたい同じなのは韓国、インドネシア。
日本よりやや下はカンボジア、フィリピン、マレーシア、ミャンマー、ラオスあたり。
それも急追されている印象だ。
いわゆる日本の下層社会〞の非正規雇用の中高年に限っていえば、
タイ・シンガポール・インドネシアの一般レベルより、貧しい生活だと思う。
アジアの後進国に比べれば、まだ裕福な暮らしができているというささやかな慰めは、
とっくに通用しないのだ。
0571名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/30(月) 12:52:46.47ID:mJ+L4dks0
2018選抜予想

九州学院
島原
東福岡
明豊
鹿児島商業
育英
磐田東
佐野日大
0572名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/30(月) 16:15:13.24ID:RYbO95RX0
>>571
東福岡はないな。
今年は福岡第一のほうが強い。
0573名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/30(月) 17:43:32.59ID:eX+V1GTb0
東京ラブストーリーのドラマ、ぐぐってみてください。
九学の謎は解けます。

諏訪元最強
内村最強
〆最強
東郷イケメン
星子最強
九学最強
0574名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/30(月) 18:34:35.47ID:RYbO95RX0
>>573
和樹だからカンチとばかり思ってたよw
0575名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/30(月) 19:33:07.50ID:vQWjShLB0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0576名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/30(月) 20:47:29.25ID:MqB0cVor0
>>574
和樹だからカンチって流れが全くわからん
説明足りないわ笑
0577名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/30(月) 22:47:43.85ID:Y9HOhOlS0
老害しかわからない!
0578名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/31(火) 00:25:06.52ID:w4pZioB40
東京ラブストーリーって何だ???
熊本のくせ何故東京???
0579名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/31(火) 00:44:23.26ID:uasUV4vq0
東京ラブストーリー
主演
長尾寛司…織田裕二

ドラマ内でのあだ名…カンチ
0581名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/31(火) 07:08:51.50ID:KEoVgaQw0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0582名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/31(火) 17:27:14.73ID:3tBWCD1A0
もはや、立て直し不能の日本です。朝鮮人対策で解決できる問題ではないですよ。
すでに苦しい状態の日本の庶民の皆さんですが、こんなもんじゃないです。
次から次から災難があるでしょう。 そのように部分的に崩壊が進んでいきます。
問題は完全崩壊が何十年先かわからないということです。
金持ち優先の自民党では今後、庶民は貧困で悲惨です。
だいたい、自民党はダメで民主党に敗れた政党ですよ。
結果、民主党もダメだったわけですが、 またしてダメな自民党支持するのは、アホの選択という感じですね。
かといって他に政党もない。
いくら朝鮮人叩いても組織が巨大なので無駄です。
自民党叩きを徹底して朝鮮人を持ち上げ朝鮮人の人脈で民進党・共産党政権にしていただいて、 早々と一旦、日本破壊してもらって、その後きちんと日本立て直したほうが早い。
0583名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/31(火) 17:38:03.83ID:2gIDhj2Y0
カンチって言ってそれで通じると思ってるおっさん達の時代錯誤感ハンパじゃねえな
0584名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/31(火) 17:56:31.20ID:ETWlX0zM0
東京ラブストーリーネタを持ち出すくらいだから40以上か
そんなもん伝わるわけない
0585名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/31(火) 18:40:20.46ID:Ru+0GMma0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0586名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/31(火) 21:46:12.79ID:jWC0ODbm0
ちょっと見ない間になんか荒れてね?
それは置いといて、ここに書くべき内容じゃないかもしれないが、BSで「ただ一撃にかける」をやるね。凄え楽しみw
0587名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/31(火) 21:53:15.43ID:q/NbZsNQ0
あの…五傑最後の枠は長尾さんが…
0588名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/31(火) 21:59:39.75ID:+skhNBXF0
いまさら再放送するの?
もうビデオで100回以上は見たからな
2009年の高鍋のドキュメンタリーを再放送してほしい
もうちょっとあとに制作されてたら全日本二連覇で堺チャンプになるところを特集できたのが惜しいけど名作
0589名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/31(火) 22:04:03.91ID:jWC0ODbm0
個人的には「だいこんの花が咲いた」を今の画質で見たい。ビデオ録画をDVDに落として保存はしてるけど…
0590名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/31(火) 22:05:31.01ID:exkA+lFd0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg



https://i.imgur.com/gefHen3.jpg
https://i.imgur.com/0aD4CUT.jpg
0591名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/31(火) 22:22:55.15ID:aANhpjHF0
>>587
さすがに話出るの遅かったしなぁ
横藤か近本かってなって横藤で決まりかけてたところで近本派が鞍替えして推しだしたって感じだし

長尾ってインハイ三位以外の活躍あまりなくね?
0592名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/31(火) 22:39:20.82ID:rzwb76B10
今年は三傑で決まっただろう!
引っ掻き回して蒸し返すのはいつも横藤派。
もう辞めてくれないか?
横藤は国体で大落選!
0593名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/31(火) 22:47:49.90ID:58jhpppf0
ていうかもう五傑の話は今年でお終いにしてくれないかな
同じ話題がループしたり、選手貶したりとスレが荒れる原因だし
0595名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/31(火) 23:13:35.09ID:w4pZioB40
>>588
たしかにドキュメンタリーの時の高鍋はどこか上ずっててまだ未完成って感じだったわ。
2連覇した時に撮ってれば腹座ってる感あって良かったかもしれんな。
0596名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/31(火) 23:23:22.62ID:gUTrXGNl0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0597名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/01(水) 02:13:14.33ID:dvsvoSM80
>>596
俺、東南アジアの友達沢山いるけどはそんな感じじゃ全然ないよ。インドネシアの英雄墓地なんか行ってみるといい。
いいがかりつけるのはもっと北の方の連中、あそこは日本やアメリカを悪者にすることで政府に批判がいかないように教育されてるから厄介。エスカレートしてデッチ上げも結構多いしな。
まぁ俺らも戦勝国の作った戦後教育信じてたけど今は色んな国の当時の資料も見れらる時代になった。歴史の教科書は勝った国が都合のいいように作ってることがよくわかるから教科書に頼らず自分の目で調べてみれば?
0598名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/01(水) 05:24:34.86ID:6odQdQxn0
俺横藤派だったけどみんな3傑でいいって言うので普通に諦めたけどまだ粘ってるやついるのか…
0599名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/01(水) 05:31:40.91ID:0KzGUWSt0
近本派しつこすぎる
横藤派多いから近本入れるの諦めたと思ったら三傑とか言い始めるし
いい加減諦めろ
0600名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/01(水) 06:54:20.18ID:AETLXpHe0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0601名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/01(水) 11:48:36.06ID:xVrlg9mI0
  ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は悪い戦争、大東亜紛争!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてると思ってる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  馬   | '、/\ / /
     / `./| |  鹿  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
0602名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/01(水) 12:13:02.99ID:j3vVcksk0
全日本で明治復活したから九学から誰かいかないかな?児嶋とか諸岡でもハマればレギュラーいける。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況