X



トップページ武道
598コメント797KB

アバロン甲冑バトルSCA、現野連、暗黒学園その5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/04(水) 08:10:30.85ID:x7i2NKo00
西洋甲冑、日本甲冑を着込んで行う甲冑バトル用スレです。
非営利団体及びエンジョイ勢の方が議論する為のスレでもあります。
荒れる元になるので、営利企業であるティンタジェル、これらが関与しているJABLに
関しては別スレ立てるなり他でお願いします。
http://hayabusa6.5ch.net//test/read.cgi/budou/1492180798/l50 前スレ
0067某研究者
垢版 |
2017/11/16(木) 19:39:14.85ID:e8TlZOKw0
https://www.pinterest.jp/pin/437201076311908485/
短剣は力を余り入れなく共貫通力を増す為か
14世紀或いはそれ以前でも
上の様に先端の尖る物が大半だろうか

最上胴或いは板金鎧的かも知れぬ金胴も
薄鉄で弓に対する防御力が割に低いからか
小札鎧の下に着用では有るが太平記時代から有るだろうが
騎馬武者のこれ単独での装備は弓に対する防御力が低いから
銃の時代に厚みを増した物を使用した可能性も有るのかだが
鎧は下馬戦闘主体の為軽くて良いと見る
応仁の乱当たりからの騎馬武者が此れを単独装備している例も
有るのかだが
歩兵は薄い鉄伊予札の鎧を装備している物も以前から多いだろうから
製造コストが安いので早期に装備された可能性も有るのかだが
https://kotobank.jp/word/%E9%87%91%E8%83%B4-465137
上を見る限り皮或いは錦包形式なのかだが

室町中期では小札の札足(札の上下の長さ)は5.5cm程度だろうし
金胴の板札の上下幅も同程度だろうが
胸板や脇板の下の板札は固定されているから
10cm以上の上下幅は有る板金がこの部分には入る訳だろうか
https://i.imgur.com/rvomMlu.jpg
上の赤で囲んだ部分は固定性が有る部分と言う事だろうか

http://www.niwaka.com/wabori/masterpiece/033_01.html
金胴も錦包と言うなら
上の様な外観の可能性も有るのかだが
金胴登場時の太平記時代の札足は
6ー6.5cm程度と言う事だっただろうか
0068名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/16(木) 19:48:03.68ID:8PKtaO5O0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0069某研究者
垢版 |
2017/11/16(木) 23:32:43.26ID:e8TlZOKw0
https://www.youtube.com/watch?v=u3nAuowwqhI
通常の刀なら鎖は質量やパワーも有り貫けるだろうが
鎧通や脇差では質量・パワー不足と言う事は無いのかだが
騎士の側面に回り込んで刀で腰や腿の後部を突く事も
別段不能では無いと言う事だろうか

https://www.pinterest.jp/pin/68046644346037451/
こうした切っ先のファルシオンでも質量が有るから
鎖は貫けるのかどうかだが
ベルセルクのジュドーも同じ様な切っ先の有る片手剣を使用して
鎖を貫いていたが
短く重量は無い様にも見えるが
あれで鎖が貫けるのかどうかだが
0071名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/17(金) 00:10:17.65ID:RFWk3ZlD0
今回の一連のスキャンダルを通して今の政治状況をおかしいと感じている人の割合が、現政権の発足以来、最高水準に達しているのは疑いないと思う。
そうであるからには、野党が追及の手をここぞとばかりに強めるのは当然のことだし、まだまだ足りないとすら思う。と同時に今こそ経済を語るべき時だとも。

今や死語になっている「アベノミクス」とは実のところ一体なんだったのか、その数年間、そもそも日本経済がどう変わってきたのかといった問題について、客観的なデータの裏づけとともに説得力のある形で批判し、
その改善の道をわかりやすい形で提示するような話を人々は聞きたがっているのではないか。

たとえば、加計学園の問題については、首相の縁故という観点から専ら語られてきたが、
もしあんな出来レースが実現していたら、どれだけの税金の無駄遣いになっていたか、そしてこういう縁故主義が蔓延すれば、国民が経済的にどれだけ損失を被ることになるかといったことが大々的に語られるべきだろう。

これを一言で言い表せば、国家や社会から必要最低限のデモクラシーが失われたら国民や人々がどれだけ経済的損失を被ることになるかを大いに語るべき時が来ているのではないか。
政権に相対的に近い一握りの恵まれた層だけがいい思いをするような国家経済体制が社会全体にとっていいわけがないのだから。

自由や民主主義が掛け替えがないものだとすれば、その理由の一つは、過ちを認めて修正を図るプロセスが可視化されることではないかと思う。
自由も民主主義も相対的になくなれば、すべては権力者の恣意的な都合次第で、何が問題でどうすればその問題を改善できるかを共に考える機能が社会から失われる。
0072名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/17(金) 00:11:13.85ID:RFWk3ZlD0
今回の一連のスキャンダルを通して今の政治状況をおかしいと感じている人の割合が、現政権の発足以来、最高水準に達しているのは疑いないと思う。
そうであるからには、野党が追及の手をここぞとばかりに強めるのは当然のことだし、まだまだ足りないとすら思う。と同時に今こそ経済を語るべき時だとも。

今や死語になっている「アベノミクス」とは実のところ一体なんだったのか、その数年間、そもそも日本経済がどう変わってきたのかといった問題について、客観的なデータの裏づけとともに説得力のある形で批判し、
その改善の道をわかりやすい形で提示するような話を人々は聞きたがっているのではないか。

たとえば、加計学園の問題については、首相の縁故という観点から専ら語られてきたが、
もしあんな出来レースが実現していたら、どれだけの税金の無駄遣いになっていたか、そしてこういう縁故主義が蔓延すれば、国民が経済的にどれだけ損失を被ることになるかといったことが大々的に語られるべきだろう。

これを一言で言い表せば、国家や社会から必要最低限のデモクラシーが失われたら国民や人々がどれだけ経済的損失を被ることになるかを大いに語るべき時が来ているのではないか。
政権に相対的に近い一握りの恵まれた層だけがいい思いをするような国家経済体制が社会全体にとっていいわけがないのだから。

自由や民主主義が掛け替えがないものだとすれば、その理由の一つは、過ちを認めて修正を図るプロセスが可視化されることではないかと思う。
自由も民主主義も相対的になくなれば、すべては権力者の恣意的な都合次第で、何が問題でどうすればその問題を改善できるかを共に考える機能が社会から失われる。
0073某研究者
垢版 |
2017/11/17(金) 11:15:20.34ID:Wxbakn050
http://www.coldsteel.com/o-tanto-warrior-series.html
上のコールドスチールの大短刀の刃長は33cmも有るが
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f1/Hosokawa_Sumimoto.jpg
上の細川澄元の短刀は20cmも有るのかだが
http://winners-auction.jp/productDetail/59357/
刃長33cmの南北朝期の短刀も有るが
切っ先もコールドスチールの物と同じ様な鋭さだが
鋭くは無い物も多いだろうか


http://www7b.biglobe.ne.jp/~osaru/nanbokuchoujidai.htm
>また、この時期の短刀は特徴があり、一尺二寸前後の平造りの寸延び短刀で、身幅が広く重ねが薄く、中間で反っている大振りの短刀で、
このような形をその時代の名前をとって延文・貞治形(えんぶん・じょうじかた)と呼びます。
寸法的には脇差ですが、これは脇差ではなく寸延び短刀です。

南北朝期では刃長一尺二寸(約36cm)等の短刀が多いのかだが
現物は見ないが

http://www7b.biglobe.ne.jp/~osaru/kubunn.htm#kowakizashi&sunnobitantou
>そしてこの時代には太刀の刃長も伸びて三尺以上もある大段平(おおだんびら)が出現し、腰刀の刃長も伸びて二尺以上もある腰刀が現れます。
こうして刃長が伸びた腰刀が後の刀へとつながったとする説もあります。

二尺もの腰刀が短刀・太刀とは別に
南北朝期に既に存在していた訳だろうか
0074某研究者
垢版 |
2017/11/17(金) 11:31:15.04ID:Wxbakn050
https://www.pinterest.jp/pin/343610646562546426/
上の右の様な馬手差と通常の短刀の同時装備は現実には有るのかだが
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e6/Honda_Tadakatu.jpg
上の本多忠勝の脇差+馬手差の様に
大型の腰刀と馬手差の同時装備なら有る可能性も有るのかだが
馬手差単体での装備も有るのかだが
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/06/%C5%8Cuchi_Yoshioki.jpg
上の大内義興の長い腰刀と同じ位置に
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f1/Hosokawa_Sumimoto.jpg
上の(馬手差の有る)細川澄元の短刀は無い訳だろうか
0077某研究者
垢版 |
2017/11/17(金) 12:40:06.64ID:Wxbakn050
https://www.pinterest.jp/pin/343610646562552995/
上の十二類合戦絵巻の下の騎馬武者は
長い腰刀と短刀を同時装備しているのかだが
短刀は馬手差の可能性も有るのかだが
上の兵は刀と撮棒を持っているが
此れは二刀流をしているのかだが
0078名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/17(金) 12:45:32.36ID:yP5aqBlg0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0079名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/17(金) 12:46:42.43ID:yP5aqBlg0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0081某研究者
垢版 |
2017/11/17(金) 13:26:23.97ID:Wxbakn050
15世紀の極度に尖ったロングソードの先端部を
叩いて少し曲げれば突きは困難と成り
片手用の物では戦闘力は極度に
低下すると言う事なのかだが
これを少しであれ曲げるのは容易なのかだが
0082某研究者
垢版 |
2017/11/17(金) 14:05:26.53ID:Wxbakn050
迂闊に騎士の盾を斬ったり突いたりすれば
刃が食い込んでカウンターを受ける危険が有るだろうが
日本にも小型の手盾や大型の盾を持って白兵戦をしている
室町期等の絵も有るから
こうした物に迂闊に斬り込んだり突きを入れる事の危険性は
騎馬武者も承知している可能性は有るのかだが
0083某研究者
垢版 |
2017/11/17(金) 14:08:07.27ID:Wxbakn050
騎士の剣の突きを鎧の大袖に食い込ませ拘束と言うのも
騎士は盾を相手としてこうした危険は認識しているなら
困難と言う事なのかだが
0084某研究者
垢版 |
2017/11/17(金) 14:38:43.12ID:Wxbakn050
http://photozou.jp/photo/show/1849954/202125033
太平記に出て来る長山遠江守の様に
二本の五尺の太刀を装備する場合は
片方は背面に装備している可能性も有るのかだが
刃長150cmの大太刀で二刀流をしていた可能性は有るのかだが
http://dic.nic ovideo.jp/a/%E7%9C%9F%E6%9F%84%E7%9B%B4%E9%9A%86
真柄直隆が将軍の前で
大太刀二本を振るったと言う記述は有る訳だろうか

http://cubeaki.dip.jp/taiheiki/taiheiki/taiheiki31-40/taiheiki-32-1.html
>哀よからんずる敵に逢ばやと願ひて、北白川を今路へ向て歩ませ行処に、洗ひ皮の鎧の妻取たるに竜頭の甲の緒を縮、五尺許なる太刀二振帯て、
歯の亘り八寸計なる大鉞を振かたげて、近付敵あらば只一打に打ひしがんと尻目に敵を睨で閑に落行武者あり。

五尺の太刀二本がどう装備されているかは
具体的には書かれて居ないと言う事だろうか

新田義貞の様に通常の太刀二本を装備する場合では
片方は腰刀の様に刃を上にして腰に差した可能性も有るのかだが
https://ameblo.jp/katana-togishi/entry-11340664767.html
上にそうした画像も有るが
足金物が可動式で無く共帯に差せなくは無いだろうか
0085某研究者
垢版 |
2017/11/17(金) 15:00:24.44ID:Wxbakn050
http://photozou.jp/photo/show/1849954/202125033
上の長山遠江守の大鉞の柄の長さは太平記には書いていないが
刃長24cm有るから片手用なのかだが

http://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/181105
上の南北朝ー室町期の
刃長28cmの斧の様なサイズが有る可能性も有るのかだが

http://www.geocities.jp/sakasenn2000/Yatai-respectivery/Kouziya/photos/sama3.jpg
https://ameblo.jp/meganelandharada/image-11534370162-12546013503.html
http://p.twpl.jp/show/large/HSMzu
後世の絵等の長山遠江守の大鉞も両手持ちでは有るが
柄は必ずしも長くは無いだろうか
0086某研究者
垢版 |
2017/11/17(金) 18:41:53.82ID:Wxbakn050
騎士のシールドアタックの様な攻撃に
騎馬武者も何処迄対応出来るのかだが
日本が使用する小型の手盾で
そうした攻撃が無い共言えぬ訳だろうか

pin.it/b5kxlujtzxkzyi
この様な金網を下に装備した盾も 
江戸期の捕物用には有るが 
戦国期等の戦闘用では有るのかだが
http://www.aeroartinc.com/media/catalog/product/cache/1/image/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/a/e/aeroart--white---6230_2.jpg
ギリシャに布を下に装備した盾が有るだろうが
弓対策には金網では問題が出得るから
こうした物が日本でも有る可能性も有るのかだが

https://www.pinterest.jp/pin/343610646562554619/
上の様な9kgの袖型の盾は実在する様だが
https://www.pinterest.jp/pin/343610646561343380/
上と同様の物なのかだが
板札が固定式では無いのは銃弾の衝撃を逸らす為と言う事なのかだが
6匁筒が至近距離で止まる様な物なのかだが

https://www.pinterest.jp/pin/343610646562555368/
上の捕物用の盾も鉄製であるから
防弾を考慮していると言う事なのかだが
打物の防御も考慮しているから
板札が動く様な構造では無い訳だろうか
0087某研究者
垢版 |
2017/11/17(金) 19:04:40.65ID:Wxbakn050
https://www.pinterest.jp/pin/343610646562554933/
上の鎖付き袖絡は捕物用の様だが
海戦用の物に鎖が付いた物も有る可能性は有るのかだが

https://www.pinterest.jp/pin/343610646562555645/
十手と刀の二刀流も有るし
https://www.pinterest.jp/pin/343610646562555364/
https://www.pinterest.jp/pin/343610646562555640/
戦国時代の十手も有るが此れは両手用なのかだが
https://www.pinterest.jp/pin/343610646562555362/
上の鉄刀と十手の中間の様な物は戦国期の物なのかだが

https://www.pinterest.jp/pin/343610646562555356/
https://www.pinterest.jp/pin/343610646562555365/
上の鎖の付いた十手が刀と二刀流で使用される例は
戦国期に有るのかだが
仕込み十手迄は有るのかどうかだが
0089名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/17(金) 19:21:22.24ID:OEaAmykh0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0091某研究者
垢版 |
2017/11/17(金) 21:37:20.03ID:Wxbakn050
室町期に始まる堤宝山流に
契木の内部に分胴を仕込む振杖が有るが
此れは江戸期からの登場の可能性も有るのかだが
こうした構造の十手も同時期からの登場なのかだが
0092名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/17(金) 21:43:58.97ID:1azR26D80
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0093某研究者
垢版 |
2017/11/18(土) 15:50:33.35ID:8VZQF1940
恐らく南北朝期の現物も有ると言う喉輪は
1347年成立の後三年合戦絵詞には無い様にも見えるが
鎌倉末期の釋日本記に頸鎧と言う記述は有る様だが

南北朝期の佩楯も太平記に膝鎧と言う記述は有るが
http://photozou.jp/photo/show/1849954/217604332
上の太平記の騎馬武者を想定した物に書かれた
宝童佩楯は太平記に記述は無いし
室町期の登場と言う意見も有るが
脛当の臆病金も室町期の明徳記の記述が初と有るが
後三年合戦絵詞にも描かれていると言う意見も
雄山閣・日本甲冑の基礎知識に有るが
此れは確実なのかだが
脛当の後部を保護する臆病金が南北朝期に有るなら
腿後部を保護する宝童佩楯も有る可能性は有るかも知れぬが

甲懸は室町期登場と言う意見も有るが
手の指に鎖の有る篭手が太平記に有るなら
足先も鎖等で覆われる物が有る可能性も有るのかだが
https://www.pinterest.jp/pin/343610646562565812/
上の足利尊氏像の原本は尊氏生前に書かれた可能性も有ると言うから
こうした甲懸が南北朝期に有る可能性も有るのかだが

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%B3%E5%88%A9%E5%B0%8A%E6%B0%8F#/media/File:Ashikaga_Takauji.JPG
上の騎馬像は1367以前の物と有るが
こうしたカルタ金の佩楯は太平記時代にも有るのかだが
0094名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/18(土) 16:30:05.90ID:P2jzmdoz0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0095某研究者
垢版 |
2017/11/18(土) 16:58:01.86ID:8VZQF1940
薙刀の鍔は春日権現験記絵には無いが
https://www.pinterest.jp/pin/343610646562566200/
https://www.pinterest.jp/pin/343610646562566202/
後三年合戦絵詞には小さな鍔らしき描写も有るが
此れは太刀と同じ様な鍔が有ると見て良いのかだが
十二類合戦絵巻・結城合戦絵詞には鍔は有る様だが

http://image.tnm.jp/image/1024/E0047710.jpg
後三年合戦絵詞の模本では薙刀の柄全体に蛭巻が施される例も有るが
https://www.pinterest.jp/pin/343610646562566192/
https://i.pinimg.com/originals/e9/cd/d3/e9cdd3ddafb1756aee4126f517680277.jpg
原本でも劣化しているが後端に迄蛭巻は有るのかだが
白兵戦が激しく成ったから柄の後端部迄
補強される物が生じたと言う事なのかだが
雑魚兵用の薙刀の蛭巻は真鍮や銀・銅を置いた物は無く
鉄地なのかだが
0096某研究者
垢版 |
2017/11/18(土) 17:37:07.04ID:8VZQF1940
http://archive.wul.waseda.ac.jp/kosho/ri05/ri05_02035/ri05_02035_p0019.jpg
前九年合戦絵巻(模本)でも
蛭巻が薙刀の柄全体に有る様な描写も有るが
原本のこの部分は見ていないが
こうした物は鎌倉期から有った可能性も有るのかだが

南北朝期でも
大薙刀には大太刀の様な大型の鍔が
付けられる可能性も有るのかだが
0097某研究者
垢版 |
2017/11/18(土) 19:06:24.30ID:8VZQF1940
刀の柄巻も鎌倉末期から有る様だが
後三年合戦絵詞では見ない訳だが
滑り止めが重要な大太刀以外では
余り使用されていない可能性も有るのかだが


https://www.pinterest.jp/pin/343610646562566564/
騎馬武者の両篭手も後三年合戦絵詞には書かれているが
数は無いが
現実には直垂の下に篭手が有る例が多いのかだが
0098名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/18(土) 19:37:21.82ID:jnj7Jp640
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0099某研究者
垢版 |
2017/11/19(日) 12:55:10.47ID:oK4GtvFv0
https://www.pinterest.jp/pin/343610646562578774/
>・画像 7:05
・1560年に書かれた服部半蔵の忍秘伝にシールドの記述がある。
・大きさは3尺、内側に持ち手があり、敵を殴打するためのもので、金属が使われることもあった。

忍秘伝は17世紀の物だろうが
補強板は入るが
通常の垣盾と大して変わらない構造だから
垣盾でもシールドアタックが多用されていた可能性も有るのかだが
0100名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/19(日) 13:23:56.38ID:MYmGo3o50
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0101某研究者
垢版 |
2017/11/19(日) 15:21:15.64ID:oK4GtvFv0
youtube.com/watch?v=zWIL2wWo2fA
上の様な腿迄板金で覆われた 
14世紀末期ー15世紀中盤迄の剣と盾を持つ騎士に 
同時期の騎馬武者は刀ではどう戦うべきなのかだが

https://pbs.twimg.com/media/DO-PXjyVoAAR8Ud.jpg
上の絵の様に赤い騎馬武者は 
青い騎士の盾の有る側に回り込んで 
左手でシールドアタックを封じつつ 
右手で板金の無い腿後部を突いて動きを鈍らせてから 
止めを差すと言う様な方向が良いのかだが 
騎馬武者の装甲が軽く無いとこれは中々難しいのかだが

騎馬武者が盾の有る側に回り込んで盾を左手で抑えても 
騎士の残った右手の剣で攻撃されるかも知れぬし 
https://pbs.twimg.com/media/DO-SmatV4AInj8k.jpg
上の絵の様に剣の有る右側に回り込んで 
シールドアタックの攻撃範囲外に逃れつつ 
右手で剣を拘束し 
左手で板金の無い腿の後部を突くと言う様な方向も有るだろうが
0102某研究者
垢版 |
2017/11/19(日) 15:25:27.93ID:oK4GtvFv0
>>101
>騎馬武者の装甲が軽く無いとこれは中々難しいのかだが

源平盛衰記でさえも騎馬武者が胴丸を装備した記述は有るが 
これは特殊な例なのかだが 
15世紀前半辺りなら胴丸装備は多いかも知れぬが 
騎馬武者用の胴丸は余り軽く無いかも知れぬが 
軽い佩楯と大立挙の無い脛当・鎖篭手を装備すれば 
機動性は可成り高められるかも知れないが
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%83%E5%AF%87%E9%98%B2%E5%A1%81#/media/File:Takezaki_suenaga_ekotoba_bourui.jpg
袖の無い胴丸装備の下位の騎兵も蒙古襲来絵詞には有るし
彼等も剣の技術は歩兵よりは有るだろうから
こうした戦術は取れるレベルかも知れぬが
彼等の胴も弓に対抗する為にそう軽くは無いかも知れぬが
袖の分は軽量と言う事だろうか
僧兵なら兜は無いか帽子兜等の軽い物が
袈裟内部に装備されている可能性も有るのかだが
0103名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/19(日) 16:31:08.85ID:SOPuPjzD0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0104某研究者
垢版 |
2017/11/19(日) 18:19:37.60ID:oK4GtvFv0
>>102
両手剣を持つ騎士も14−15世紀前半に 
盾が有る時代にも居るだろうが 
https://pbs.twimg.com/media/DO-yim5UMAIrZF1.jpg
上の絵の様に
騎馬武者が騎士に対して同様に右側面に回り込んでも 
左手だけで両手剣を拘束出来るのかだろうし 
片方の手で両手剣を持たれて反撃されるか 
短剣を抜かれて反撃される可能性も有るのかだが

とは言え西欧の短剣は居合抜き等有るのかだろうし 
短剣を抜く前に腿後部を突けば 
その後の騎馬武者の戦いは有利に展開出来るだろうが 
両手剣を拘束されていない方の腕に持って反撃するのも
上手く遅らせれば同様の事に成る訳だろうが 
此れは容易なのかだが
0105某研究者
垢版 |
2017/11/19(日) 19:01:00.41ID:oK4GtvFv0
騎士も盾の無い15世紀後半からの時代でも 
片手剣を使用する例も多いだろうが 
そうした騎士に対しても刀を持つ騎馬武者は 
https://pbs.twimg.com/media/DO_HO1fUMAUKSPV.jpg
上の絵の様に騎士の右側面に回り込み 
剣を左腕で拘束している間に腿の後部を突くと言う方向で勝てるのかだが
騎士に左手で短剣を抜かれて反撃される危険も有るだろうが
居合抜きは無いなら先に腿後部を突いて 
動きを鈍らせる事は可能と言う事かも知れぬが
20kgのマクシミリアン甲冑が出た後では横に回り込むのは
容易では無くなる危険も有るだろうが
数は余り無い可能性も有るのかだが
0106某研究者
垢版 |
2017/11/19(日) 19:29:43.80ID:oK4GtvFv0
14世紀末−15世紀中盤の下馬した騎士・
騎馬武者も現実には剣と刀の戦いより
ランスと薙刀・大太刀の勝負と成るかも知れぬが
居合が無い以上はランスが薙刀・大太刀で叩き斬られれば
騎士の勝算は無いと言う事なのかだが
剣での勝負に持ち込んでも上の様な事に成る可能性は有る訳だろうか
0107名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/19(日) 19:41:48.27ID:S1qJBQtL0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0108某研究者
垢版 |
2017/11/19(日) 20:06:46.95ID:oK4GtvFv0
太平記の騎馬武者は基本的に大鎧装備だろうし
下に胴丸や金胴迄装備している例も有るだろうから
彼等の甲冑は30kg前後の可能性も有るだろうが
室町期の明徳記には胴丸を装備する足利尊氏も出て来るが
此れは室町期の軍装の可能性も有るのかだが
0109某研究者
垢版 |
2017/11/19(日) 20:12:14.43ID:oK4GtvFv0
三目札の厚目の大鎧に
面頬・喉輪・宝童佩楯・臆病板・甲懸付きの大立挙脛当・筒篭手を装備し
金胴・鎖迄下に最大限装備する様な事が有れば
重量は35−40kg超も有り得るのかだが
0110某研究者
垢版 |
2017/11/19(日) 22:26:19.55ID:oK4GtvFv0
>>106
現実には下馬騎士の列も疲労等を考慮して縦深が有り
後ろに回り込んでも後列の騎士にやられる危険が
高いと言う事だろうか
下馬した騎士の後列のランスと言うのは
前の列に出ているのかだが
0111名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/19(日) 22:37:44.42ID:Y5V7/1Cn0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg



https://i.imgur.com/gefHen3.jpg
https://i.imgur.com/0aD4CUT.jpg
0112某研究者
垢版 |
2017/11/19(日) 22:39:07.37ID:oK4GtvFv0
https://www.youtube.com/watch?v=nh6OByVaXok
上の動画ではアルベドのミラノ下馬騎士は剣と盾装備だが
ハルバードを持つスイス傭兵に勝つのは容易だったのかだが
4mのランスで2m以下のハルバードをアウトレンジしていた可能性も
高いのかだが

https://www.kaho.biz/swiss/c.html
>こうして発生するのが「ゼンパハの戦い」である。ハプスブルク軍の騎士たちは70年前の「モルガルテンの戦い」の反省から馬を下りて戦い、
ランス(騎兵用の長槍)を効果的に使って一時はルツェルン軍に相当の損害を与えた。しかしハプスブルク軍の騎士たちは重い鎧を身につけたまま走り回ったせいで疲れてしまい、
そこに側面からウリ軍の攻撃を受けて大損害を被った。

1385年のゼンパハの戦いで
既に下馬してランスでハルバードをアウトレンジする事は
行われていたと言う事なのかだが
0113名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/20(月) 07:24:00.56ID:zmarkqwY0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg



https://i.imgur.com/gefHen3.jpg
https://i.imgur.com/0aD4CUT.jpg
0114某研究者
垢版 |
2017/11/20(月) 08:12:27.63ID:Wvu060kN0
https://qph.ec.quoracdn.net/main-qimg-71c70d9e3fef14d82b48a708dc23ce98.webp
アルベドやゼンパハの下馬騎士のランスも
上の様に構えられた可能性も有るだろうし
パイクの場合はこうして長く持った場合
ツヴァイハンダーでさえ斬れないと言う事だっただろうから
ランスも薙刀や大太刀でも切断は困難と言う事かも知れぬが
弾いて斬り込む事は可能の様だが
ハルバード或いはバスタードソードも持つスイス兵がやられているから
何処迄可能な事なのかだが
0115名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/20(月) 12:53:26.16ID:RozazID+0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0116某研究者
垢版 |
2017/11/20(月) 13:51:34.97ID:Wvu060kN0
アルベドの1422年は盾が未だ多用された時代だろうし
スイス傭兵に未だ存在しないランツクネヒトのパイクを切断する為の
バスタードソードの大量装備は恐らく無く
先端の重いハルバードでは下馬騎士のランスを打ち払っても
後列のランスの攻撃に対応し難いから
やられたと言う可能性も有るのかだが
ハルバードより反応性が恐らく良い薙刀や大太刀なら
ランスを打ち払って斬り込む事は或いは可能なのかだが
スイス傭兵のバスタードソードや
ランツクネヒトのツヴァイハンダーは何処前パイクに斬り込めたのかだが
下馬騎士のランスはパイクでアウトレンジする例も
多かったのかだが
0117名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/20(月) 19:47:46.31ID:6zIFYePB0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0119名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/20(月) 23:13:40.03ID:kCc4Iq9k0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0120某研究者
垢版 |
2017/11/22(水) 17:35:52.70ID:7G/wqp7D0
後三年合戦絵詞に両篭手が少ないのは 
両篭手が実際に無いのでは無く 
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Ashikaga_Yoshihisa.jpg
左の足利義尚の肖像の様に 
直垂の下に有るからであり 
佩楯が書かれていないのは同様に左の肖像の様に 
直垂内部の大口等に装着されている故と言う可能性も有るのかだが

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AD%B7%E8%89%AF%E8%A6%AA%E7%8E%8B#/media/File:%E8%AD%B7%E8%89%AF%E8%A6%AA%E7%8E%8B%E5%87%BA%E9%99%A3%E5%9B%B3.jpg
左の護良親王出陣図の様に 
四幅袴や大口に佩楯が縫い付けられており 
外側に直垂の袴を装備していた可能性も有るのかだが 
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%B3%E5%88%A9%E5%B0%8A%E6%B0%8F#/media/File:Ashikaga_Takauji.JPG
左の肖像画ではそうでは無いだろうか

https://www.pinterest.jp/pin/343610646562566388/
上の様な龍の頭立に鍬形が組み合わせられている例も 
https://www.pinterest.jp/pin/343610646562622233/
上の伝義経の兜の様に 
頭上の獅子と鍬形が組み合わされている例が有るなら 
復古具足時代以前にも有る可能性も有るのかだが
0121名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/22(水) 21:04:03.42ID:Ecq8+vE80
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0122名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/23(木) 16:22:01.94ID:seQp1BA20
VさんがTwitterに書いてるけど、JさんとSさんの関係って剣術抜きにしてもなんか変だよな。
共同経営者なのかとずっと思ってた。
0123名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/23(木) 17:21:39.65ID:0KhS/aU70
認可されるかどうか分からない時点で校舎の建設を進めて学生の募集をしていたと言うことは、最初から認可が決定していたことになる。
理事長が詐欺罪で刑事告発されている段階で新聞に開学の全面広告を打つと言うことは、最初から不起訴が決定していたことになる。さすがは「バックに総理」だな。
0125某研究者
垢版 |
2017/11/23(木) 19:35:35.16ID:U2qX0qEJ0
pin.it/rwmaitaaaeybek
こう言う先端部が開いた十手の鈎は 
帯に付ける事だけは考慮していないだろうし 
刀を受ける事を考慮しているのでは無いのかだが 
https://www.pinterest.jp/pin/343610646562555640/
左の様な幅の広い鈎も 
帯に付ける事だけを考えれば無用の物だろうか
0126名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/23(木) 19:47:47.85ID:ZhjlXtLn0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0128名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/23(木) 22:57:22.52ID:CsJcNVf00
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0129某研究者
垢版 |
2017/11/24(金) 22:45:36.64ID:VrfSS4Q30
https://twitter.com/shige_0709/status/933356118113320960
四つ入り鎖でも 
切っ先の鈍い日本の刀や槍なら可成り止まるかも知れぬし 
南蛮鎖でも切っ先の鋭いロングソード等は止まらないと言う事だろうか

https://www.youtube.com/watch?v=lxhhNHsfKJ8
上の5:15辺りから短刀で鎖を貫いているし 
短刀でさえまともに受ければ南蛮鎖も保つのかだが 
軽い突きでもロングソードでは 
鎖の間に入り相当のダメージを受け得るのかだが
0130名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/25(土) 00:20:17.03ID:lNvrZEwY0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg



https://i.imgur.com/gefHen3.jpg
https://i.imgur.com/0aD4CUT.jpg
0131某研究者
垢版 |
2017/11/26(日) 14:37:01.73ID:ROWKLzPv0
https://twitter.com/yoroi_gurui/status/934416077005529088
>RT
>いわゆる「南蛮鎖」の発生について西洋由来という通説を再考すべきかもしれない籠手が出てきたな。

この篭手と言うのは 
https://twitter.com/imamu_land/status/895284293273960449
上に有る物なのかだが 
鎌倉期の物なのかだが 
この南蛮鎖は(ケルト起源では有るだろうが)
中国の鎖を参考として作られた物の可能性も有るのかだが
https://www.pinterest.jp/pin/343610646562412874/
鎖の装備位置は男衾三郎絵詞の物に似ているが
13世紀末のこの時点で南蛮鎖の有る篭手や鎖帷子も有るのかだが
可成り指先の方迄板金が有るから
指に鎖が有る篭手が出て来る
南北朝期の物の可能性は無いのかだが
0132某研究者
垢版 |
2017/11/26(日) 15:47:44.33ID:ROWKLzPv0
>>131
https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/treasury/documents/maibun17.pdf
南蛮鎖の有る篭手は上を見る限り 
13世紀後半迄の物の可能性も有るのかだが 
年代は特定されていないと言う事なのかだが
http://ch.kanagawa-museum.jp/tenji/toku/kamachu-list.html
>大倉幕府周辺遺跡群出土籠手部分 パネル展示 原品鎌倉時代 鎌倉遺跡調査会

この鎌倉期の物と見られている篭手だろうが
年代は確定しているのかだが
0133某研究者
垢版 |
2017/11/26(日) 15:58:59.92ID:ROWKLzPv0
>>132
南蛮鎖は遅く共鎌倉期からは日本では使用されて居たが
戦国後期には南蛮鎖の篭手や佩楯・鎖帷子・甲懸等が西欧の鎖の影響で 
数が増えたと言う可能性は有るのかだが
0134名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/26(日) 16:48:25.90ID:amtrEah20
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0136某研究者
垢版 |
2017/11/26(日) 19:52:51.48ID:ROWKLzPv0
http://japanese-armor.org/jpn/archives/5960
>またヨーロッパはアキレス腱を防御することが考えられたが、
日本は足の甲を守る防具の甲懸(こうがけ)ではアキレス腱を防御できず、幕末にいたるまでアキレス腱を防御することが行われなかったとの指摘もありました。

https://www.pinterest.jp/pin/7881368070158965/
鎖なら後部を覆う物も有るし
https://i.pinimg.com/564x/d9/bb/63/d9bb631b28af15b443f0084ba02760c1--samurai-armor-armures.jpg
https://i.pinimg.com/236x/31/32/6b/31326b7cbd021026b9c5e8988fb8fcb2--samurai-armor-geisha.jpg
https://www.pinterest.co.uk/pin/322781498282481342/
板金主体の物も後部を鎖と組んで覆う物が有るだろうか
0137名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/26(日) 22:29:33.31ID:W7vb+6ss0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg



https://i.imgur.com/gefHen3.jpg
https://i.imgur.com/0aD4CUT.jpg
0138某研究者
垢版 |
2017/11/27(月) 23:44:27.64ID:5NcQarD20
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1087048
南北朝期だと上の直垂の下の大口(夏では此れが上に成るが)に 
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AD%B7%E8%89%AF%E8%A6%AA%E7%8E%8B#/media/File:%E8%AD%B7%E8%89%AF%E8%A6%AA%E7%8E%8B%E5%87%BA%E9%99%A3%E5%9B%B3.jpg
佩楯が左の歩兵の四幅袴の様に縫い付けられて
冬は 
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%B3%E5%88%A9%E7%BE%A9%E5%B0%9A#/media/File:Ashikaga_Yoshihisa.jpg
上の足利義尚の肖像画の様に直垂の中に入ると言う様な事も有り得たのかだが
0139名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/27(月) 23:47:30.52ID:gEHbeHZz0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg



https://i.imgur.com/gefHen3.jpg
https://i.imgur.com/0aD4CUT.jpg
0140某研究者
垢版 |
2017/11/28(火) 14:17:02.48ID:FE3eu83V0
日本刀の様な柄巻が無ければ 
特に重量の重いロングソード等の剣では 
雨天では滑って落とす危険は高まるのかだが 
落下に備えてか鎖が装備された剣等も14世紀に一部有るが 
手貫緒の様な物は欧では無いと言う事なのかだが
片手剣も1.5−2kg以上等の重い物は可成り有る訳だろうし
メイスやフレイル等も同様だろうか
0142名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/28(火) 22:40:51.14ID:oiM2zXTg0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0143某研究者
垢版 |
2017/11/29(水) 12:14:07.68ID:TBo5U7Pt0
http://image.tnm.jp/image/1024/C0049550.jpg
上の結城合戦絵巻に有る白い短い袴は四幅袴では無く 
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%8F%A3%E8%A2%B4
上の後張大口と言う事なのかだが 
此れに
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AD%B7%E8%89%AF%E8%A6%AA%E7%8E%8B#/media/File:%E8%AD%B7%E8%89%AF%E8%A6%AA%E7%8E%8B%E5%87%BA%E9%99%A3%E5%9B%B3.jpg
上の歩兵の四幅袴の様に
佩楯が縫い付けられる例は有るのかだが 
結城合戦絵巻時点では佩楯は独立式なのかだが
0144某研究者
垢版 |
2017/11/29(水) 12:54:08.10ID:TBo5U7Pt0
http://53922401.at.webry.info/201409/article_20.html
陽雲寺蔵の畑時能の絵では 
四幅袴の様な物に佩楯を縫い付けているが 
江戸期以前の絵なのかどうかだが

http://photozou.jp/photo/photo_only/1849954/242051518
上の秋夜長絵巻の宝童佩楯は短い袴に縫い付けられているのでは無く
短い袴の上に独立式の物が装備されていると言う事なのかだが
0145名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/29(水) 13:03:15.32ID:L6V4WRcP0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg



https://i.imgur.com/gefHen3.jpg
https://i.imgur.com/0aD4CUT.jpg
0147名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/29(水) 18:20:31.58ID:bYl71PYZ0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0148某研究者
垢版 |
2017/12/01(金) 18:22:45.54ID:Jf/40msw0
http://kacchu.dreamlog.jp/archives/1037568016.html
糸が使われていない面頬の垂等も 
有ると言う事なのかだが
袖・草摺でも有るが 
兜の(1枚シコロ以外の)シコロでは有るのかだが

毛が下端部に植えてある草摺や袖は多いが 
佩楯に有る物は 
https://www.pinterest.jp/pin/343610646562738144/
上程度しか見ないが 
https://www.pinterest.jp/pin/500532946069945364/
上の様なシコロに有る物も少ないだろうか
https://www.pinterest.jp/pin/343610646562738267/
上の様に面頬の垂の下端部に
毛が植えて有る物は割に有るだろうか 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:c70c250dd91bb29f505857436e0bc8bd)
0149名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/01(金) 19:38:07.42ID:lpfvL0IO0
会計検査院が資料がねえわと言っている中で、過去に麻生が裁判用の資料はあるんだよ覚えとけとかましている。つまりその間に破棄した訳で、逆に何らかの形で訴訟を起こしたら国は公判すら維持できない可能性があるよねこれw
0150某研究者
垢版 |
2017/12/02(土) 15:32:32.49ID:Jifh9zUH0
pin.it/4qxtjlrkssi3kw  
十二類合戦絵巻に大鎧装備の者が 
短い袴に縫い付けられた佩楯を装備している様な描写も有るし 
http://image.tnm.jp/image/1024/C0049550.jpg
上の結城合戦絵巻等の騎馬武者の短い袴には 
実際には佩楯が装備されている可能性も有るのかだが

https://pin.it/sijxd7tbyjuh46  
上の15世紀中期成立の 
十二類合戦絵巻には宝幢佩楯も有り 
膝頭を覆う様な長い佩楯も有るのかだが


胴丸装備の高位の騎馬武者と言うのも
どの時点で出て来たのかだが
http://image.tnm.jp/image/1024/C0090835.jpg
15世紀中期の十二類合戦絵巻では
前立を装備した騎馬武者的な者が胴丸を装備しているが
前立装備の者は大鎧装備の者も多い訳だろうか
0151某研究者
垢版 |
2017/12/02(土) 17:47:03.41ID:Jifh9zUH0
https://pin.it/jvgyu7fmcwfgfu
トーナメント鎧では象が肩に付いた物も有るが 
腕が動き難く成るから実戦用ではこうした構造の物は無いのかだが
0152某研究者
垢版 |
2017/12/02(土) 21:06:54.42ID:Jifh9zUH0
https://pin.it/5hrg7e7dxooij2
柏書房 日本甲冑大図鑑では太平記の金胴は 
鉄板物製の腹当と言う解釈なのかだが 
草摺の無い正面だけの物なのかだが 
胴丸形式の物も有る可能性は無いのかだが
0153名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/02(土) 21:26:06.23ID:cBLooPCf0
こんなに減った!会社員の手取り 2011→2017
https://i.imgur.com/erWGXrh.jpg

物価上げるぞ上げるぞといくら煽っても、ない袖を振るようにはならないよ
リフレ派信奉者は借りられるだけ金借りて消費してね
0154某研究者
垢版 |
2017/12/02(土) 22:48:26.62ID:Jifh9zUH0
http://cubeaki.dip.jp/taiheiki/taiheiki/taiheiki11-20/taiheiki-14-3.html
>野木与一兵衛入道頼玄とて、大力の早業、打物取て世に名を知られたる兵有けるが、同丸の上にふしなはめの大鎧すき間もなく著なし  

太平記に胴丸の上に大鎧を装備している 
野木与一兵衛入道頼玄も居るから 
草摺装備の金胴が大鎧の下に装備された可能性も有るのかだが
0155名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/02(土) 23:11:31.65ID:+0wtO2Lm0
日本の恥知らず連中がSFで主張した内容は、2007年に櫻井らがWSJの広告で主張した内容と基本同じ。
日本の右翼はこの10年、休むことなくUSで恥知らずな真似を続け、結果は慰安婦記念碑の数が増え続けただけ。
07年当時の櫻井らの主張に安倍晋三も同意してたことを、彼らが知らないはずないでしょ。

櫻井や青山らは、2012年にも、07年の広告の焼き直しをわざわざ韓国系の新聞に掲載し、在米韓国系活動家の怒りにガソリン注ぐマネをして、
さらに米国内に記念碑を建てる方向へと彼らを導びいた。逆効果だったわけよ。その時の広告の「賛同者リスト」には安倍晋三もシッカリと名を連ねている。これな。

米国で慰安婦記念碑(平和祈願の碑という位置づけ)がポコポコ建つようになった最大の理由は、

朝日新聞のせいでもなく、

マイク・ホンダ氏やクマラスワミ氏のせいでもなく、

墓穴掘りにいそしんだ日本の右翼の自業自得

これに尽きる。
0156某研究者
垢版 |
2017/12/03(日) 15:14:34.14ID:hblZM9Rs0
kotobank.jp/word/%E6%98%8E%E5%BE%B3%E8%A8%98-141142
1392-96年成立の明徳記に 
https://www.pinterest.jp/pin/343610646562759872/
足利尊氏が胴丸を装備している記述が有る様だが 
この時点で大鎧が完全に廃れたと言う訳では無いのかだが
地形的に下馬戦闘が多い時のみに胴丸が使用されていた可能性も有るのかだが
攻城戦ではどうなのかだが

室町期の胴丸が軽くなったと言っても 
革札は3mmから2mmと成ったが
鉄小札が増え土を混ぜた漆が厚く盛られたなら 
余り軽くは成っていない可能性も有るのかだが 
歩兵鎧の伊予札の比率が増えた可能性は有るのかだが


pin.it/ky3zywasu34qds
この恐らく16世紀前期の肖像画の小笠原朝経は 
錦包胴を装備している様だが 
鉄板札が仕込まれた金胴の可能性も有るのかだが 
https://www.pinterest.jp/pin/343610646562760092/
上を見る限り兜のシコロも錦包と言う事なのかだが
喉輪はよく見ると錦包では無く
通常の毛引縅形式である訳だろうが 
此れは面頬に直結しているのかだが
0157名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/03(日) 16:14:44.47ID:RdOUzTEH0
「在任中は知らず」なんて言い訳を許すから「在任中さえバレなければよい」という隠蔽体質、無責任体質が政府にも企業にも蔓延するのだ。
経団連会長を即刻辞めないと示しがつかない。このまま経済界トップとして振る舞うのは見苦しくて仕方がない。
0158某研究者
垢版 |
2017/12/03(日) 16:38:39.25ID:hblZM9Rs0
park1.aeonnet.ne.jp/~yari-iai/  
佐分利流の斬るタイプの槍の穂先は 
二尺一寸(約63cm)も有るが 
此れは戦国ー江戸初期の薙刀の刀身のサイズを意識している可能性も有るのかだが 
両鎬の笹穂槍の大型の物で 
同程度のサイズの物は有るのかだが 
笹穂槍の蜻蛉切は平三角で40cm程度だっただろうか
0159名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/03(日) 17:00:36.69ID:CL2Oho1i0
日本の恥知らず連中がSFで主張した内容は、2007年に櫻井らがWSJの広告で主張した内容と基本同じ。
日本の右翼はこの10年、休むことなくUSで恥知らずな真似を続け、結果は慰安婦記念碑の数が増え続けただけ。
07年当時の櫻井らの主張に安倍晋三も同意してたことを、彼らが知らないはずないでしょ。

櫻井や青山らは、2012年にも、07年の広告の焼き直しをわざわざ韓国系の新聞に掲載し、在米韓国系活動家の怒りにガソリン注ぐマネをして、
さらに米国内に記念碑を建てる方向へと彼らを導びいた。逆効果だったわけよ。その時の広告の「賛同者リスト」には安倍晋三もシッカリと名を連ねている。これな。

米国で慰安婦記念碑(平和祈願の碑という位置づけ)がポコポコ建つようになった最大の理由は、

朝日新聞のせいでもなく、

マイク・ホンダ氏やクマラスワミ氏のせいでもなく、

墓穴掘りにいそしんだ日本の右翼の自業自得

これに尽きる。
0160某研究者
垢版 |
2017/12/05(火) 21:44:36.70ID:8Ch3o4z40
https://www.pinterest.jp/pin/447967494157072408/
上の様な馬鎧の札を利用した佩楯は 
騎馬武者用でも有り得るかも知れぬが 
胴の場合は古い劣化した馬鎧札を利用した様な
雑魚兵用の物なら有り得るのかだが 
劣化した鎖を再利用した様な雑魚兵用鎖帷子・籠手・帽子兜等は有るのかだが

伊予札の佩楯と言うのも室町初期から有ると言う意見も有るだろうが 
此れが劣化した物を 
https://archive.fo/wXVNO/a5b3d86128266103a3450b0d9ef599e5cc2dc37d.jpeg
上の様な伊予札の胴の様な形として 
雑魚兵士が着ていた可能性は有るのかどうかだが
革包胴の中にサイズの違う革伊予札が混在された可能性も有るのかだが

https://kotobank.jp/word/%E9%8E%96%E5%B8%B7%E5%AD%90-55153
>正月24日付(寛永15)書状に「一たゝみ具足、又くさりかたびらは数可有之候」  

畳具足と言うのも上の記述でしか戦国期に近い物を見ないが 
カルタ金の佩楯を再利用した様な 
雑魚兵用の畳具足等も使用された可能性は有るのかだが
0161名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/05(火) 22:52:04.10ID:BxH24FgK0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0163名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 00:40:06.70ID:ggcmX0Fw0
安倍首相は又もや北朝鮮の拉致被害者を利用し宣伝しまくっている。彼の5年間で拉致問題が動いたか。拉致被害者を利用し、のし上がって総理になったら、あとは知らんぷりだ。
そして今、再び北の脅威を煽って選挙利用だ。圧力で推していく事が拉致被害者をどれほど危険な目に遭わせるかわかっていない。
0164某研究者
垢版 |
2017/12/06(水) 18:01:38.33ID:kl+07CNT0
【江戸期】木製「蛸」の前立(極美品)!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e252769029

最下部の画像の巨大な物と異なり 
此れは実戦使用を想定している可能性も有るのかだが

pin.it/dvmqtpn36hjri4
この髭の位置は意図的な物であり 
唇がめくれているから 
この下に髭を配置していると言う事なのかだが 
戦国期にこうした物は有るのかだが
0165名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 19:13:57.98ID:4mNwG6nE0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg



https://i.imgur.com/gefHen3.jpg
https://i.imgur.com/0aD4CUT.jpg
0166某研究者
垢版 |
2017/12/07(木) 13:56:48.40ID:X1kYCm0j0
<異種武道大会>なぎなた女子、剣道男子を降す 香川
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171207-00000017-mai-soci
戦場では会場と異なり後ろに逃げるスペースが必ずしも無いから 
梶原長門が塚原卜伝にやられた様な事が頻発し得る可能性も有るのかだが
とは言え刀を持つ側も一撃離脱しないと 
後列の予備兵力に迎撃される可能性も有るのかだが
0167名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/07(木) 16:31:28.79ID:SCgVXjTX0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況