X



トップページ武道
672コメント291KB
ボクシングの競技レベルが高いって本当ですか? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/30(日) 13:06:11.13ID:Hc7lzhiR0
この板で散見される意見として
ボクシングは競技人口が多く競技レベルが高い。
キックや総合の競技レベルは雑魚と言うが

競技人口。確かに世界で見ると言えるだろうが
日本で見るとそれは本当なの?
日本人ボクサーがキックや総合を見下せる程のものとは到底思えない。
むしろキックボクサーや総合格闘家の方が身体能力、運動能力高い人材多いんじゃないですか?
0581青海全気
垢版 |
2017/12/30(土) 21:29:01.83ID:9NffDdV/0
あっ拙者5ちゃんクオリティーの妄想雑魚屑は無視するから、5チャンネラーみたいに暇じゃない件、ほら言うでしょ?アホには構うなって☆
0582名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/30(土) 21:39:24.36ID:up3W4Jfc0
>>581
口先番長
0583名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/30(土) 22:19:21.00ID:NOCaVxPU0
>>579
あっ青海
さっきの井上のKO凄かったね。
あれを見ても五分五分で勝てる自信あるの?
0584青海全気
垢版 |
2017/12/30(土) 22:43:31.74ID:9NffDdV/0
悪い、拙者その次元に居ないから凄いとは思わん。
0585名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/30(土) 23:34:29.12ID:mCkmFnPu0
>>584
はるか下だもんな
0586名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/31(日) 08:49:03.31ID:IYSHss4Q0
>>579
青海さん
今日は那須川天心がテレビに出ますね
青海さんが敵わないと認める唯一の選手でしたっけ?
0587青海全気
垢版 |
2017/12/31(日) 12:12:07.29ID:nW5Hj63n0
うん、彼は凄い。
0588名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/31(日) 20:06:44.95ID:25QPxpSO0
>>587
那須川がギリギリで判定勝ちした藤田はどう思いますか?
今日は再戦ですから多分那須川勝つでしょうけど。
0589名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/31(日) 21:05:20.50ID:+++ST2ou0
藤田大和は期待はずれだったな
アマボク日本王者でもあんなもんですわ
0590名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/31(日) 21:15:10.65ID:G0d9Ydov0
ボクシングでやっても天心くんの圧勝だろうな
次元が違うってか違う生き物みたいに感じた
0592青海全気
垢版 |
2018/01/01(月) 00:55:15.16ID:nUulma1w0
ごめんm(_ _;)m忙しくてテレビ付けてたけど見れてなかった…。
ギリギリ判定勝ちまで追い込んだ人居たんだ凄いね、知らなかった。
今度調べてみる。制限中で動画とか見れない。
0593名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/01(月) 10:33:39.73ID:SCZGJCu50
>>590
キックルールだから仕方ないね
逆にキックだと圧勝出来るグリーンボーイ相手でもMMAだと苦戦するわけだが
0594名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/01(月) 10:41:16.35ID:bOlp9CyM0
>>593
お前まともに試合も見ずに言うなよ
0595名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/01(月) 11:08:00.37ID:70i2R3ss0
藤田大和は脚が短すぎてキックボクシングには向いてないよな
あの短さじゃハイも蹴れないし前蹴りで牽制もできない
大人しく短足でも不利にならないボクシングだけやってりゃよかった
0596名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/01(月) 12:36:11.70ID:8kyFWVVw0
確かにあの胴長体型はキック向きじゃないな>藤田
0598名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/04(木) 20:11:44.07ID:YTTnmYm70
なんとかキャットとかいうラウェイ王者のほうが藤田より強かったな
那須川基準で言えばだけど
0599名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/04(木) 22:35:49.71ID:04RhHb7j0
那須川VS藤田を見て正直ボクシングとキックの競技レベルに大した差は無いんだなぁってのは感じた
0600名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/06(土) 09:07:31.39ID:sV41HMd/0
>>599
藤田はもともとMMA志向だしな
キックデビュー戦でパンクラス王者に勝ってるんだからそう下げたもんでもない
0603名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/10(水) 19:46:29.22ID:C34Voqa30
>>602
こマ?
0605名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/10(水) 19:47:46.34ID:C34Voqa30
>>604
悲しいなぁ
0608名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/10(水) 20:19:18.89ID:oAaxdLD80
功精子拳
0609名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/11(木) 12:40:44.56ID:kU2rYc770
オリンピックで優勝しました
極真のオープンで優勝しました
MMAで優勝しました
その後なら言葉に重みもあろうというもの

青海こと「ちょる」の場合何一つ実績がない段階でトップアスリートより自分が正しいとのたまっているのだから単なる口先男

せめてオリンピック日本代表wになるまで黙っていられないのかね
かまってちゃんだからムリかな〜?
5ちゃんバカにしてるわりにずーっと5ちゃんに書き込みしてるし何がしたいんだこのバカは
0610名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/11(木) 12:49:58.48ID:kU2rYc770
二言目には筋トレ筋トレって…
まー今のトップアスリートがどんなトレーニングしてるか知らないんだなw
大学生ですら細かい機能性トレーニングにかなりの時間を割いているのだが…
こいつたぶん大学行ってないから実際のトレーニング内容を知らないんだろ
とにかく知識が古すぎ15年遅れてるわ
0612名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/11(木) 18:09:51.97ID:IiUzucQD0
興行組織として基盤が固いかは多分ボクシングだが個々のジムは多分キックの方が流行ってる
現役プロの平均レベルはキックの方が高そう
プロのキックボクサーはみんな速いがボクシングはトロいのもいる
プロの競技人口はボクシングが多いかもしれないがキックは趣味レベルが結構いる
0613名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/11(木) 18:17:42.30ID:+pnq3Ltl0
>>612
そんなもんなんか
0614名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/12(金) 19:53:18.18ID:m43pmIxw0
夢を叶える拳法家です。

大きな夢があり、その為に全てを掛けた拳法の功を積み夢を叶えます。

2020年オリンピック種目男子100mに出場します。

その為にも更にサボっていた分を取り戻す為にも、2017年〜修行を組みました。
でもこのままだと死ぬので、修行出来るだけの体作りを今〜しています。
だからこそすぐではなくて、再来年の2017年〜なのです。2017年1月1日〜約5ヵ月間の前期修行を経て、同年10月08日〜約300日間の後期修行を経て修行完了となります。
0615名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/12(金) 19:54:17.65ID:m43pmIxw0
今年は取り敢えず功を試す為にも、好きなバドミントンの大会に出ました。軽く話して置くと、高校時代に3年間遣っていて、大会は1度だけ1回戦突破した事があるだけで後は全て初戦敗退。
バドミントン部に入った切っ掛けは、定時制だった為に陸上部がなく、面白そうなバドミントンに。
因みに、途中1年はバレーボール部に入りました。これも楽しかったな。
社会人になってからは、数回体育館で打った程度。10回もバドミントンしに行けてません。しかも、大会11月1日でしたが、ラケット振ったのは3年以上前でした。
当然空振りもするし、コートの感覚も間違うなと初戦敗退どころか、何もできないかもと予想していましたが、その通り、ほぼラブゲームでした。
1部と2部があり、レベルの高い1部は全道経験者とか出る方です。拙者は1部でしたが多分2部でも結果はそう変わらなかったと思います。
0616名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/12(金) 19:58:15.83ID:0tP7YlUA0
でも1つ想定外が有りました。それは大した事ないと言う事です。負けた癖に?と思いますよね。でも、本当に大した事ない相手でした。拙者の武器はほぼ拳法の功のみ。
しかもサボっていて、全盛期とは比べるまでもなく劣るし、スタミナもない。頼みの綱の拳法さえ、全盛期どころか廃れて居たと言っても良い位のレベルでした。
だから本当に拳法で得た功による体の捌きだけです。
体のさばき、構え。それのみで挑みましたが、
相手の攻撃に反応出来なかったのが殆んど有りませんでした。
0617名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/12(金) 19:59:08.16ID:0tP7YlUA0
明らかな拙者のミスボール(チャンスボール何てものではなく、完全に決められる球)をスマッシュする時だけ触れる事さえ叶いませんでしたが、
拙者が返したチャンスボールの時でさえ、直接拙者のコートに相手の球を着けた事は有りませんでした。
他にも大した事無いと感じる理由は有りますが、とにかくそう言う訳で大した事無いと言う評価になりました。
0618名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/12(金) 20:00:25.98ID:0tP7YlUA0
でもそれ故、元々今回は初戦敗退で、来年優勝と決めていたのでその優勝が思ったより近く感じて少しほっとしたと同時に、少しつまらなくも思います。
でも嬉しい事も有ります。これは拙者がサボっていたとは言え、今年で11年目になる拳法が間違っていなかったと言う動かぬ証拠です。拳法の功恐るべし。
今年は笑われて終わりました。でも来年は拙者の功、拳法に虚仮にされるのです。笑う者は足を掬われます。
0619名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/12(金) 20:01:07.45ID:0tP7YlUA0
改めて宣言します。来年2016年の第61回苫小牧地区選手権大会男子1部の優勝者は拙者です。
しかも、来年のその日迄約1年間ラケットを振りません。つまり、この大会に向けてバドミントンの練習等一切しないと言う事です。
遣るのは拳法の鍛錬のみ。2017年の修行に向けての鍛錬のみです。
0620名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/12(金) 20:02:05.85ID:0tP7YlUA0
でも今年は出て本当に良かったです。負けるのは解って居ましたが、靴が小さい事、ラケットのグリップが全てダメになっていた事は、今年出て使ってみて初めて解ったので良かったです。
靴は大会近くに買います。と言うのは、今買って又サイズ巾とかが合わなくなったら意味無いからです。グリップもすぐはダメにならないでしょうが、シューズと同じ時に買おうと思います。
因みに、ガットは綺麗なままでした(笑)流石使ってないだけ有るわ(笑)
0621名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/12(金) 20:02:52.98ID:0tP7YlUA0
で修行を経て、2018年11月末締め切りの、第26回松本清張賞に出品します。大賞獲りたいですが、それは解らないので、獲れなかった時はその小説を自費出版します。
http://mixi.jp/view_bbs_comment.pl?comment_number=104&;community_id=474427&bbs_id=79061668
0622名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/12(金) 20:51:24.87ID:YBODPzYg0
このくらいの文章であれば誰も相手にしないしさして反感も買わないのですがね
相手にされないのが孤独で何よりも辛いらしく当たり構わず屑だ馬鹿だと汚い言葉を吐き散らすのが…

そして何よりも文章が下手
理系中学生並みの文章構成力

教養・素養の無さを誤魔化すために漢字表記を多用し自らを拙者などと称しておりまするw
0623名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/12(金) 21:05:14.58ID:YBODPzYg0
30才過ぎて「夢を叶える拳法家です」とかおっしゃってるのを見ると…

ホスト崩れ無学歴無実績低収入将来性のない社会的落伍者結婚出来る見込み無し…という現実を直視できずに逃げている「夢にすがる拳法オタクです」の間違いではないですか?とツッコみたくてウズウズしますなw
0624名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/12(金) 21:37:16.62ID:qBWusTMj0
競技レベルって厳密にどういう意味か分からなくね?
平均熟練度っていう意味なら互角じゃね?
まあプロキックボクサーの私生活ってのを詳しく知らないが試合見る限りプロは強いな
中途半端な奴は趣味感覚で防具付けてやってるし
ボクシングはプロアマはジムによって分かれてるし中途半端な奴でもプロにはなれるから
中途半端な実力で伸びしろ放置してサボるプロが多い
0625名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/12(金) 21:46:57.10ID:qBWusTMj0
だが本気で格闘技で成り上がってやるって奴は十中八九ボクシングを選ぶだろうし
キック本気でやる奴って全く理解できない
0626名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/12(金) 21:52:39.96ID:Sd306/Dv0
今の本気勢はMMAにも行ってそう
0627名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/12(金) 22:42:55.41ID:KJntQI5j0
>>626
日本に限って言えばそれはない
総合のジム内で柔術派かキック派かに別れる模様
「MMA」として教えてるとこは意外とないそもそもやる奴いない
俺の地元の市も総合のジムはボクシングキックに並ぶ数あるが総合の現役プロ経験者は多分一人しかいない(その人も試合ご無沙汰)
現役プロがボクシングは10人キックは5人てとこか
0628名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/03/02(金) 20:38:55.07ID:kHxdY1ve0
WBC世界バンタム級1位山中慎介(35=帝拳)が、前王者ルイス・ネリ(23=メキシコ)にTKO負けした。
2回1分3秒、この日4度目のダウンを喫しての完敗だった。
https://www.nikkansports.com/battle/news/201803010000522.html

https://daily.c.yimg.jp/ring/2018/03/01/Images/11029956.jpg


山中慎介とは一体何だったのか
1:名無しさん名無しさん@腹打て腹。2018/03/01(木) 20:06:29.71
もしやただの雑魚だったのではないか
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1519902389/l50


山中慎介が雑魚だった件
1:名無しさん名無しさん@腹打て腹。2017/08/15(火) 20:30:54.53ID:ibXsPp8O
雑魚相手に防衛してただけのカス
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1502796654/l50
0629名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/03/05(月) 03:48:32.02ID:2ixz8b/n0
ユニークで個性的なネットで稼げる情報とか
一応書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

J9AAD
0631名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/03(金) 12:07:07.20ID:yxCsGZTi0
山根明最強age
0632名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/04(土) 01:53:44.33ID:c7cdIACK0
会長が会場入りする際は数十人で整列してお出迎え、おもてなしリストの用意、一人だけ豪華なイス
選手宣誓では毎回「山根会長のおかげです」と文言を加えさせ、言わなかった選手はダウン2度取ってるのに負けに。
奈良の選手にKO負けを宣告した審判は、皆の前で恫喝され、その後審判員からも干される
会長お気に入りの選手しか勝てないので、会場では選手が列を作って会長に挨拶する異様な光景が毎回見られる
試合で使うグローブやヘッドギアは孫の店の独占販売という、お布施を納めるのも必須
こんなのスポーツではない、まさしく山根を教祖としたカルト集団とその信者
0633名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/05(日) 08:19:52.37ID:HZwfvNB60
インテリ893みたいな奴かと思いきや馬鹿丸出しの糞じじいなんだよなw
あんなのに長年支配され続けてきたとかマジで終わっとるw
アマチュアボクシングって選手も指導者も運営も全員パンドラの馬鹿しかいねぇんだろうなw
0634名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/06(月) 15:35:29.31ID:F9H2kMnT0
>>633
そうだよ、俺学生時代アマボクやってたけど、まともな奴から順番に辞めてって、最後はクズしか残らんかったw
0635名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/08(火) 16:39:08.61ID:Iea9z6NU0
@sb_rena

@misaki_gsb

この2人は可愛い
0636名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 21:57:27.03ID:iQpTV5+v0
>>635
みさきは勝っても負けても泣く
情緒不安定過ぎて鬱陶しい
でも上手いし気持ちも強いのは認める
0637名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/06(水) 02:11:16.19ID:dUODLP8d0
ボクシングの場合元が洋物なので集団の和というものを余り尊ばない。ベクトルが全く逆で競技の本質がone of them。
その中で唯一人を目指す事、だ。
なので様々な輩が居て様々なスタイルがある。
観る側にもそれを求める。端々の雑魚はどうでもいい。
良い子ちゃん集団で和を求めてないんだから。
トップを見るべき。
幸運にも現在井上尚弥という日本史上最高の選手が活躍してるんだから。
0638名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/21(木) 21:53:51.96ID:WOWG+BvN0
0639名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/22(金) 15:14:33.38ID:klcj3SaK0
>>14
メイウェザーは、MMAで必要な蹴りのレベルに数年トレーニングしても辿り着けていないと言っていて、MMAを侮っていない
0640名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/22(金) 15:17:46.58ID:klcj3SaK0
>>625
本当に本気の奴は、相撲か柔道
0641名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/29(金) 13:01:33.40ID:Bflt58Lx0
>>637
低学歴乙w
one of themって唯一とか集団の頂点とかそういう意味じゃねぇから
その他大勢とか、その内の一人って意味で、どちらかといえば集団の和に近いのがone of them
0642名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/11(木) 19:20:07.04ID:ku9m2Bgi0
ボクサー
0644名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/09(月) 10:02:30.15ID:plrNLTrG0
自分の県の高校ボクシングに出る選手層が薄すぎる。一回戦が決勝戦だったり参加者一人だったりする世界。
自分が大人になってから通ったジムで、子どもはみんな異常に小柄で、親がつきっきりのいじめられっこタイプばかりだった。
0648名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/28(木) 10:27:17.62ID:q2B5m5A20
一昔前は総合ヲタとキックヲタがマイナー競技同士同盟してボクシング叩いてたけど、今は総合が世界中で認知され始めて、キックヲタだけが置いてけぼりになっている。
しかも今の総合は寝技主体ではなく、立ち技主体でキックよりもボクシング技術を重視してる、キックは捕まれ、倒されるため喧嘩に近いMMAではあまり使われないため
キックがますます孤立化していっている。
総合は近年技術が向上して競技化されていったことで、総合ヲタの視点が「喧嘩」から「格闘スポーツ」として見るように目が肥え始めた、
ボクシングに対するコンプレックスもなくなり、最近では総合もボクシングもどっちも好きだという総合ファンも増え始めてる。
ボクヲタも総合の打撃はボクシング技術が向上してて見応えはある、とそれなりの評価はしている。
一方、キックヲタは未だに立ち技最強だの言って喧嘩脳から抜け出せないでいる。
0649名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/28(木) 10:46:13.64ID:X5p8K7Qz0
>>648

総合の絶対王者がボクシングのロートルにフルボッコされ赤っ恥をかいた総合 ( 爆笑 )

キックボクシングなんかとやったら死亡事故続出じゃね?w
0650名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/28(木) 10:47:11.33ID:X5p8K7Qz0
>>648
 
そもそも総合 ( 笑 )って
柔道やレスリングで通用しなくて引退したロートロが
抱き合って寝っ転んで正常位や騎乗位でポンポコ叩きあってるだけじゃん。
どこが面白いんだ?
ホモのホモによるホモのための性技総合かよ糞きめぇ( 嘲笑 )
0652名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 18:53:53.00ID:1iUcEA/u0
 

東京MXでやってるキックボクシング番組で、
極真の世界選手権で10代で優勝した天才児 ( 笑 )こと与座優貴が出たけど、
無名の雑魚キックボクサーに肘打ちでダウンくらいそのままフルボッコ!
判定0-3と一方的に惨敗してて糞ワロタwwwwwwwww
 
14
0654名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/01(木) 15:19:17.67ID:+SJsU6cl0
ggg
0656名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/06(日) 13:36:32.71ID:HxY0vcgx0
脱帽!人気焼き肉店や吉原へ 那須川天心「豪快すぎる日々」
https://friday.kodansha.co.jp/article/149403

11月下旬の夕方、西日暮里駅(荒川区)近くの路上を7〜8名の集団が歩いていた。
自分よりはるかに年上のオトコたちを引き連れ、貫禄たっぷりに先頭を歩くのは、格闘家の那須川天心(22)である。
一行は駅の近くにある、熟成肉がウリの人気焼き肉店へ入っていく。

高級外車のオープンカーに乗った彼の姿は、なんと吉原(台東区)にあった。
パーキングにオープンカーを停めた那須川は、友人と思おぼしき男性とともに、ネオン煌めく街中を小走りに駆けていく。
入っていったのは、ゴージャスな外観の高級店だ。
0657名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/25(金) 20:59:01.08ID:/nzkUVGl0
k-1の武居が怪我でキック続けられないからボクシングに転向らしいね。

怪我で使い物にならないポンコツキックボクサーの再就職先=ボクシング(笑)
0658名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/14(水) 06:32:41.36ID:uSEAOk/o0
tp
0659名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/14(金) 13:11:33.62ID:ei9qVL6q0
0660名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/20(木) 13:08:14.04ID:L6SRUu2I0
z
0661名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/31(土) 01:22:58.65ID:C13jwVs7
どやろな
0662名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/24(月) 20:55:01.38ID:j84ksq000
ボクシング
0663名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/15(火) 11:08:32.58ID:jNtxnYyL0
ムエタイは単なる興業ではなく、ギャンブルなので
あまりにも強すぎて賭けにならない選手は引退を勧告されることがあり、
タイ人のボクシング世界チャンピオンの多くは、
ムエタイの引退を勧告されたときにボクサーに転身した人。
0664名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/16(水) 19:06:46.44ID:H9BISKfN0
あげ
0665名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/17(木) 18:57:31.62ID:6eijqvyt0
いまはタイ本国のムエタイ選手もややぬるい環境になったみたいだけど
昔は本当に週1で試合とかだったからな
怪我しない体とディフェンス技術を持つ天才じゃないと務まらない
キャリアが違いすぎるんだよな
試合数3ケタとか、まさに化け物
0666名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/24(木) 22:30:32.46ID:6PWPy/Jl0
ブアカーオ強いよな
まだ現役
0667名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/25(金) 01:02:02.26ID:Uh0CIdwT0
競技レベルは高いが、キックボクサーと戦ったらローだけで潰されちゃうのカワイソス
0668名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/08/24(木) 12:40:13.11ID:/J9R18kJ0
『5刀流格闘技』で世界を目指す中学3年生…“独自のボクシングスタイル”で全国大会に挑む!

レスリング、空手、柔道、ボクシング、相撲。
この5種目の格闘技すべてで全国大会に出場した実力を持つ高岡市立南星中学校3年堀田みず希選手。
https://www.fnn.jp/articles/-/575857
0669名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/08/24(木) 16:44:04.28ID:lC3T3djj0
一子送電は北斗真〇だろ。だから愛が深くないと勝てないんだろ。
愛が深くなければ勝てないんだから格闘から降りて貰った方がいいんだろ。
0670名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/08/25(金) 22:22:10.35ID:jSYWURiF0
単純に身体能力で言えば

オリンピック選手>∞>格闘家・ボクサー

スポーツ競技で上位にいけない落ちこぼれとヤンキーが格闘技やるイメージ、少なくとも日本では
0672名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/08/26(土) 10:59:24.17ID:Zzfq5mzS0
>>671
ボクシングはアマチュアの方がレベルが高い
井上尚弥は五輪のアジア予選で負けてオリンピックに出場できなかった
プロよりけた違いに競技人口が多いから予選突破でさえ難しいのが現実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況