X



トップページ武道
1002コメント322KB
大学剣道総合スレpart47 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイW d561-ZzGK)
垢版 |
2017/07/23(日) 12:18:58.67ID:m00qKsMn0
!extend:default:vvvvv
2行コピペ


前スレ 大学剣道総合スレpart46
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/budou/1498233822/_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0799名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6a53-YAuw)
垢版 |
2017/07/31(月) 22:41:49.23ID:axWIYD3k0
宮城は千田が全日出場権獲得
0801名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3b61-dk9/)
垢版 |
2017/07/31(月) 22:42:35.22ID:pYq/ZwzR0
>>798作り話だったらまだ笑えるけどね
0802名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6a53-YAuw)
垢版 |
2017/07/31(月) 22:44:31.90ID:axWIYD3k0
>>800

一瞬早くてごめんなさい
0803名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 8b94-yGTN)
垢版 |
2017/07/31(月) 22:49:54.27ID:stpZTKyZ0
決勝は小松兄だったのか
小松兄は青葉区になってるが県警特練?
0804名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3bb8-SJIx)
垢版 |
2017/07/31(月) 23:08:00.46ID:ztjpEV1N0
宮本にも杉野にも梅ヶ谷にも隙のなさそうな奴にはやっぱ突きは有効だな
準決の貝塚みたいに逆にやられるリスクはあるけど
0805名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd22-KhZc)
垢版 |
2017/07/31(月) 23:11:34.45ID:nnYgM5gRd
槌田、新名それに酒田光陵の桜井
期待してたやつらがここまで落ちぶれるとは、、、
0806名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7b61-yYJj)
垢版 |
2017/07/31(月) 23:19:17.04ID:TOAVwwQV0
>>796
全盛期の安井よりヤバイなw
川上は大学どこ?
0807名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6a2f-KhZc)
垢版 |
2017/07/31(月) 23:23:34.30ID:xwlj8CDV0
>>806
安井なんかしたの?
0808名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3b61-dk9/)
垢版 |
2017/07/31(月) 23:26:18.42ID:pYq/ZwzR0
>>806たしか関大
0810名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5fdc-YAuw)
垢版 |
2017/07/31(月) 23:29:56.02ID:0uqw/TwX0
>>792
フィジカルでどうにか耐えてるってよりは突いてくるのに合わせて体重移動で下がって打てる体勢作ってるんだろ
0811名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5fdc-YAuw)
垢版 |
2017/07/31(月) 23:31:16.03ID:0uqw/TwX0
早く当たった方が一本とかいうあほな考えに基づいて審判する方が攻めがなくなると思うんだけどな
相手に一本にならないよう打たせといて後打ちとかも立派な攻めだと思うんだけど
0812名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7b61-yYJj)
垢版 |
2017/07/31(月) 23:41:55.40ID:TOAVwwQV0
>>807
小学生の時、試合中に気に入らない対戦相手に馬乗りになってボコボコにし、反則負けになるなど
0813名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7b61-yYJj)
垢版 |
2017/07/31(月) 23:42:36.10ID:TOAVwwQV0
>>808
ありがとう、あんま大学では見ないね
0814名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW a3b8-KhZc)
垢版 |
2017/08/01(火) 00:02:41.25ID:TkdpLq7h0
牧島はしっかり避けて打った
宮本、杉野は確実に避けきれてない
それでいいじゃん
刀だったら突いたら死ぬ、刀だったら切れる。
おまえらバカか
竹刀を使うから剣道として競技となったんだろ
まったくあきれるぜ
0815名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3b61-dk9/)
垢版 |
2017/08/01(火) 00:05:29.91ID:ij0gNLHz0
>>813全日個人には出てたと思う
杉野よりは目立ってないけど
0816名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Spb3-KhZc)
垢版 |
2017/08/01(火) 00:11:43.96ID:HEsVfueLp
>>811
それは違うぞ。単純に早く当てた方が一本と言ってる訳じゃない。普通一本になる小手や突きが後打ちでごまかされてるって話。宮本の突きマジで軽かったと思うの?
0817名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW a3b8-KhZc)
垢版 |
2017/08/01(火) 00:15:13.66ID:TkdpLq7h0
>>812
それは伝説ww
0818名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Spb3-KhZc)
垢版 |
2017/08/01(火) 00:20:04.25ID:HEsVfueLp
>>810
スローで見てください。体で支えて竹刀グニャりです。突きに合わせて体重移動出来てたら竹刀は曲がりません。
0819名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Safb-YAuw)
垢版 |
2017/08/01(火) 00:25:11.02ID:GXI/sxAZa
竹刀が曲がって戻るのに合わせてってことだろ
0820名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW eaf6-YAuw)
垢版 |
2017/08/01(火) 00:25:56.00ID:yL3BQUaT0
突きってのは単に突垂れに当たってりゃいいんじゃなくて
攻め入って相手を居付かせてから打つから一本になる技なんじゃないの?
後打ちでバッコリ面打たれる以上、相手は居付かずにしっかり足を作った状態を維持してるわけで
そりゃ攻めが不十分と判断されて面に旗上げられても不思議じゃない
0821名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5fdc-YAuw)
垢版 |
2017/08/01(火) 00:28:23.33ID:/31bpPWW0
>>816
宮本の突きはなー
あれは判断分かれるし個人的な意見でいうと
少し外から打ってたじゃん?当たった場所はぴったりだったけどもあれで力がうまく伝えきれなかったんだと思う
だから勝見はすぐに体勢崩さず後打ちができたんだと思う
後打ちがなかったり体勢が崩れてたら宮本の突きだったかもしれないが、打ちで崩しきれず逆に崩されなかった勝見がすごいって話なのかなーと
0822名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW a3b8-KhZc)
垢版 |
2017/08/01(火) 00:31:19.37ID:TkdpLq7h0
>>821
もーおまえらめんどくさいねん
掘り返すな
何年前の話しとんねん
聞き飽きたわ
0823名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW eaf6-YAuw)
垢版 |
2017/08/01(火) 00:34:27.26ID:yL3BQUaT0
>>820は手元を上げさせたところの小手打ちにも言えることで
本来、打つ側が仕掛けて崩して打っているなら、体重の乗った後打ちなんて来る筈がない
そういう後打ちをくらうってことは攻めが不十分、もしくは単に誘われただけ

スポーツマン的には先に当たってるのに一本にならないのは不条理と思うのかもしれんけど
そういう打突前の駆け引きが一本に影響するのが「剣道」の面白みだと思う
0824名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Spb3-KhZc)
垢版 |
2017/08/01(火) 00:43:22.22ID:HEsVfueLp
攻め入られて居着いて突かれてるじゃん。ボッコリ突かれたのごまかしてるだけだろ。そもそもそんな理屈がとおるなら技はいらん。ドーンと上段に構えて小手打たれても突き打たれても直後に思いっきり面かましとけば全日本取れるかもよ。
0826名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Spb3-KhZc)
垢版 |
2017/08/01(火) 00:58:12.74ID:HEsVfueLp
始めから打たせるつもりでやっときゃ簡単だぞ。上段への小手と上段から面では竹刀の振り幅違うから打ちの強さが違うし、どんなに凄い突きだろうが竹の強さより人間の力の方が強い。
0827名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7b61-yYJj)
垢版 |
2017/08/01(火) 01:04:56.58ID:3PD4jRdK0
>>817
雑誌に載ってる公認エピソードやで
0828名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5fdc-YAuw)
垢版 |
2017/08/01(火) 01:10:39.51ID:/31bpPWW0
>>823
同意見
最近自分よくいうけど肉を切らせて骨を断つ
攻め入られたり誘われたりして肉を切らされてるから後打ちの技が入るだけであって自分が攻めた上で小手打ってたなら相手の体勢が崩れて詰まった後打ちとかになるはず
0829名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5fdc-YAuw)
垢版 |
2017/08/01(火) 01:12:55.90ID:/31bpPWW0
>>824
そもそも普通ごまかせないから
そんな理屈はいまの剣道界では通ってるわけだからこれから技無しで何されても動じない剣道すればいいと思うよ
自分はそうは思わないから技を磨くし使うけどな
0830名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5fdc-YAuw)
垢版 |
2017/08/01(火) 01:14:59.43ID:/31bpPWW0
>>822
はて?何年前の話じゃったかなー?
何年も前の話じゃったかなー?
1年経ってないと思ってたけどもう何年も経つのかなー?
0831名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Spb3-HIC0)
垢版 |
2017/08/01(火) 01:19:07.43ID:myJJrGxop
>>830
ミュージカル調?
0832名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4b4b-iIaE)
垢版 |
2017/08/01(火) 01:31:30.40ID:xj2b1arF0
そういや玉竜旗で牧島が山田に打った小手なんで1本じゃないの?
0833名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6a2f-KhZc)
垢版 |
2017/08/01(火) 01:33:27.15ID:9JuphmTZ0
>>812
マ、マジか、、、
0834名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd2a-Vdk0)
垢版 |
2017/08/01(火) 01:37:22.59ID:O6gsR30Xd
>>809
亀井「千田はわしが育てた」

山田から切り替えてくで!
0835名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6a2f-KhZc)
垢版 |
2017/08/01(火) 01:49:27.35ID:9JuphmTZ0
>>834
一年後、
山田 関東優勝
千田 関東一回戦敗退
0836名無しさん@一本勝ち (ササクッテロロ Spb3-xfxm)
垢版 |
2017/08/01(火) 02:08:19.20ID:i1mpRa+yp
甲陽学院から兵庫3位は本当に凄いですね。東大とか国立の医学部に毎年何十人〜百人単位で送り出すような高校ですから、、いつ練習してたんだろう。。
0837名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW ae04-yGTN)
垢版 |
2017/08/01(火) 06:04:42.55ID:lv6SW1HP0
千田の世代の東北出身は順調に力つけてる

田内、川井以外も慶応藤本、国武大斉藤、仙台大鳥羽なんかもなかなかいい

世代東北ナンバーワンだった米谷はどうなるか?
0839名無しさん@一本勝ち (ササクッテロロ Spb3-KhZc)
垢版 |
2017/08/01(火) 12:11:13.26ID:6dOI8G3Vp
>>838
仏みたいな顔してんな
0842名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Safb-YAuw)
垢版 |
2017/08/01(火) 12:42:24.28ID:uieuKQLea
>>837
もうだめだろーなー
去年の都大会とかもひどかったし
0843名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7b61-yYJj)
垢版 |
2017/08/01(火) 15:27:12.38ID:3PD4jRdK0
>>839
キレイな畠中って感じの顔だな
0844名無しさん@一本勝ち (ササクッテロロ Spb3-KhZc)
垢版 |
2017/08/01(火) 15:40:54.93ID:6dOI8G3Vp
>>843
畠中が汚いみたいにいうな
0847名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW a3b8-KhZc)
垢版 |
2017/08/01(火) 18:59:58.55ID:3poHhjK/0
>>838
目が可愛い
0848名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ a673-FEN5)
垢版 |
2017/08/01(火) 21:07:07.15ID:Y+guRNYb0
全日本の動画見てて思ったんだけど、星子って剣道IQがめちゃめちゃ高いね
剣道という競技に勝つためには何をすればいいのか、ということを誰よりも深く理解しているように思える
安定して勝つための最短距離の剣道と言えばいいのか
宮本が理想像を追求していく剣道ならば、ある意味対極にいると感じる
タイプとしては宮崎正裕が近いと思う
0849名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7e6b-Kcaz)
垢版 |
2017/08/01(火) 21:39:23.20ID:4HcR0ecN0
>>820
つまり、あと打ちさえしとけば勝てるってことだな
0850名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6a2f-KhZc)
垢版 |
2017/08/01(火) 22:09:42.27ID:9JuphmTZ0
思うんだけどさ、誘うなら打たれちゃダメじゃね?
0851名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Spb3-KhZc)
垢版 |
2017/08/01(火) 22:20:36.61ID:HEsVfueLp
>>850
鋭い!
0852名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa9f-09Ar)
垢版 |
2017/08/01(火) 22:48:34.00ID:cSDwa68ea
体勢や残心まで見た後で判定するからほんの少しの間はまだ一本が成立してない
その僅かな時間で上から塗り潰すような一撃が上回ったってことだわな
色々な意見あるけど単純に打たれなきゃいいんだ
0853名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Safb-YAuw)
垢版 |
2017/08/01(火) 22:49:54.54ID:dB4PUSZca
小手巻き込み面を得意とする竹ノ内曰く、
誘って打たせなかったら相手が防御の体制を取ってしまうから
敢えて打たせることで後打ちを狙うんだそうな
まあそれで面に旗上がってるしそういうもんなんじゃないの
0854名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Spb3-KhZc)
垢版 |
2017/08/01(火) 23:27:33.98ID:HEsVfueLp
相面の理屈は何?先に打った方は確実に残心なんか取る暇なく後打ち食らうけどそこは目を瞑るということか?矛盾してね?
0855名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW a3b8-KhZc)
垢版 |
2017/08/01(火) 23:46:31.67ID:TkdpLq7h0
久田松かなり押されてるな
久田松が慎重に試合してて勝ったとこほぼ見たことないのにな
攻撃力100防御力10だな
0857名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd2a-Vdk0)
垢版 |
2017/08/02(水) 00:31:11.08ID:dmEsUMuXd
>>855
インターハイで入江に二本負けした時なんか、あんなオラオラしてたのに二本負けかよ!って感じだったな。
0858名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Spb3-HIC0)
垢版 |
2017/08/02(水) 00:41:47.69ID:cwISMvALp
『負けねぇ。』

もう忘れてただろう。
0859名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Spb3-KhZc)
垢版 |
2017/08/02(水) 00:54:55.27ID:sJc7KF0Fp
>>853
後打ち問題の元凶は竹之内か。韓国で小手有りにされてこい!
0860名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4b4b-iIaE)
垢版 |
2017/08/02(水) 01:51:19.58ID:a4sN1Y2o0
>>856
確かその時槌田を国体の闇に葬った大将立命館大だよね?
地味に立命館大の次世代強くね?
0861名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7b61-yYJj)
垢版 |
2017/08/02(水) 01:56:39.86ID:N91VnAPS0
とりあえず秋の団体は勝負所で筒井が先制しなきゃ筑波が優勝候補
代表に持ち込んだら中央が頭一つ抜けてる
鹿屋は上村が高校時代の強さを取り戻したらかなり有利
明治は梶谷が太らないこと
0862名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4b4b-iIaE)
垢版 |
2017/08/02(水) 02:01:23.59ID:a4sN1Y2o0
>>861
梶谷が太らなくても明治は無理だね
弱くはないけど明らかに劣るし、逆転力なんて皆無だから
0863名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7b61-yYJj)
垢版 |
2017/08/02(水) 02:03:06.75ID:N91VnAPS0
>>862
漆島と津田、星野がどれくらい踏ん張れるか・・・
0864名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW a3b8-KhZc)
垢版 |
2017/08/02(水) 02:08:43.08ID:UhdovU410
>>860
東西対抗出てた立命館のやつも強かった
石本だったっけな?
西日本でも鹿屋と善戦してた
3-2 4-2くらいだったはず
0865名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Safb-YAuw)
垢版 |
2017/08/02(水) 07:23:07.53ID:9pPXjMnva
小幡久田松戦見たけど、
小幡惜しい技何本か打ってたし一本獲った技も見事だった 府立大でこれは素晴らしいね
0866名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 37f6-DwHR)
垢版 |
2017/08/02(水) 07:50:09.32ID:KNxbR0mA0
>>855
クダマツと試合したらなんか痛そう。
0867名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 66ec-DwHR)
垢版 |
2017/08/02(水) 10:11:14.44ID:tRD7O0UV0
>>860
小倉だね。西和中が全国優勝したときの中堅。地本の進学校県立桐蔭に行ったんだな。
ちなみにそのときの大将が加納弟。神奈川の桐蔭に行った。
0869名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ a3b8-7WXr)
垢版 |
2017/08/02(水) 10:14:57.14ID:f5Kk1WtA0
>>865
小幡ってどこの高校?
有名道場出身?
0870名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 66ec-DwHR)
垢版 |
2017/08/02(水) 10:53:51.82ID:tRD7O0UV0
出身道場まではわからないけど、プログラム見ると、桐蔭高校と書いている。
小倉と同級生かな
0871名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd8a-Vdk0)
垢版 |
2017/08/02(水) 11:44:13.00ID:ww92S5qqd
早稲田は関東ベスト8、全日本ベスト32くらいでひっそり終わりそうだな。
0872名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ a3b8-7WXr)
垢版 |
2017/08/02(水) 11:47:07.94ID:f5Kk1WtA0
>>870
サンクス
県立なのに強い選手が結構入る高校なんだな
0873名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa9f-HIC0)
垢版 |
2017/08/02(水) 12:11:33.74ID:tYDaGEHca
>>867
紛らわしいね、
0874名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Spb3-T6ap)
垢版 |
2017/08/02(水) 12:40:17.57ID:KLGTOgVNp
中大って梅ヶ谷が4年の時は団体タイトル総ナメするんだろうなくらいに思ってたけど本人も曽我もイマイチだし全然優勝候補という気がしないね
なんだったら当時は真田だけと思っていた鹿屋が筆頭に上がる始末
大学剣道は読めないねー
0875名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4b4b-iIaE)
垢版 |
2017/08/02(水) 14:18:17.55ID:a4sN1Y2o0
>>874
流石に曽我の失速と梅の失速並べたらかわいそうだと思うわ。
一応3.4年も関東で結果残して全日出てるし、団体でもほぼ負けてないからね。
まあ1.2年時に輝きすぎたし、黄金期のトップだから負けたら目立つし失速したのは事実なんだよね。。。
0876名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4b4b-iIaE)
垢版 |
2017/08/02(水) 14:25:02.34ID:a4sN1Y2o0
梅って学年重ねる度に技が多彩になって、落ち着いてきたイメージなのに負けが目立つようになったよね。
昔の剣風の方が合ってたのか、周りのレベルが上がったのか。
研究はずっと前からされてると思うんだよな。
0877名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4b4b-iIaE)
垢版 |
2017/08/02(水) 14:25:23.48ID:a4sN1Y2o0
連投すいません。
0878名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd8a-Vdk0)
垢版 |
2017/08/02(水) 14:45:05.77ID:ww92S5qqd
梅ヶ谷は個人戦は負けたけど真田にはしっかり勝つあたり強いな、と思ったけどね。今回は珍しく個人戦でダメダメだった
中大勢が団体戦巻き返すんじゃないかな。
0879名無しさん@一本勝ち (ササクッテロロ Spb3-KhZc)
垢版 |
2017/08/02(水) 17:10:47.84ID:FUr+sPzap
わいは早稲田に期待してる
0880名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Safb-B9uO)
垢版 |
2017/08/02(水) 17:19:15.19ID:RmiK36Vpa
梅ヶ谷負けが目立つというより今まで負けなさすぎただけだろう
個人戦で勝ち続けることが如何に大変か……ここの住人はいちいちハードル上げすぎなんだよ
0881名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7b61-yYJj)
垢版 |
2017/08/02(水) 17:57:41.27ID:N91VnAPS0
早稲田は新人戦で安井や馬場、藤沢抜きで秋山が孤軍奮闘して明治に迫ったから安井が謹慎(怪我)しないで器量いた頃みたいなキレッキレの引き面出せれば全然勝てるでしょ。部内戦で優勝してるし
久田松と勇は今でも普通に強いし、秋山は山田に勝った
先鋒から山本 藤田 大崎or藤田or中嶋 秋山 安井 勇 久田松とかでさ、案外明治や法政にコロッと勝つかも
0882名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7b61-yYJj)
垢版 |
2017/08/02(水) 17:58:48.48ID:N91VnAPS0
>>881
五将の藤田は藤沢の間違い
0885名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5fdc-YAuw)
垢版 |
2017/08/02(水) 18:52:10.57ID:P/pYtRV+0
>>854
相面の遅れた方は後打ちになると思ってるの?
自分後打ちがどーゆーものかわかってる?ほんとに剣道してる?
って疑いたくなるコメントだわ
0886名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5fdc-YAuw)
垢版 |
2017/08/02(水) 18:54:16.76ID:P/pYtRV+0
>>864
石本は西大寺でめちゃくちゃ強かったよ
あとは興譲館から行った丸山も確かいる
丸山は小学校のときは岡山トップで近県でも敵無しレベル、中学は明徳、高校で岡山に戻ってきたけど、西大寺の赤木、石本より強かったと思う
0887名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5fdc-YAuw)
垢版 |
2017/08/02(水) 18:56:28.17ID:P/pYtRV+0
>>872
私立にあまり行かない県もある
岡山の今年の代なんか強いやつとか強豪校の大将は県外組以外はほぼ県立の西大寺に行った
インハイ出るのは県立の津山工業だし選抜出たのは西大寺と県立の玉島だし強い私立は倉敷しかないから
0888名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5fdc-YAuw)
垢版 |
2017/08/02(水) 18:58:30.26ID:P/pYtRV+0
梅ヶ谷はなんかガチャガチャした感じはなくなって綺麗な剣道にはなってきてるんじゃない?
それで逆にやりやすくなったんだと思う
それかあの独特の早さに慣れたんだと思う
0889名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4b27-1lh6)
垢版 |
2017/08/02(水) 19:06:05.42ID:JF07D3e80
秋山が山田に勝った試が見たいが動画ないから、今後の活躍に期待する。秋山、藤田、安井が活躍すれば優勝ある
0890名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Spb3-KhZc)
垢版 |
2017/08/02(水) 19:12:22.21ID:sJc7KF0Fp
>>885
打たれた直後に打つこと。小手打たれても無視して強く打ちかえす。突きにはグッと踏ん張って面打ってごまかす。三殺法無視の必殺審判ダマシ技
0891名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7b61-yYJj)
垢版 |
2017/08/02(水) 19:25:48.05ID:N91VnAPS0
日体は、赤阪 山崎 時田で前3人ガッチリ固めてきそう
中・三は黒木や陽、田内に勝った齋藤とかかな

流石に百田が大将はないだろうか
0893名無しさん@一本勝ち (スププ Sd8a-YAuw)
垢版 |
2017/08/02(水) 19:58:45.83ID:x9Uu4e+Yd
おれもあんまり話題に出ない日体大は怖い存在と思っている。
大将がなぁ貝塚では不安。去年の加納戦を思い出す。
百田は有りかも。
一年の寺本あたりが出てくるかもよ?
毎年だけど日体の場合はわからないよ。
0894名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Spb3-KhZc)
垢版 |
2017/08/02(水) 20:16:27.58ID:sJc7KF0Fp
>>892
後打ちって居つかせる技として認識してんだな。剣道形の11本目として後打ちを作ってみ。コントみたいになるぞ。最後に打ちたちがオイ!ってセリフ入れれば完璧。
いかに剣の理法を無視した理屈かよくわかる。俺は剣道じゃ一本にしちゃいけない技と思うけどな。
0896名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7b61-yYJj)
垢版 |
2017/08/02(水) 20:27:05.67ID:N91VnAPS0
>>893
間違ってたら申し訳ないけど、寺本と秋吉、國學院の平野って東福岡出身の1年だよね?
確か藤田ツインズ含めみんな関東団体出てて岩切・初田・染矢みたいになりそう
0897名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Safb-dk9/)
垢版 |
2017/08/02(水) 21:04:54.51ID:8srkUOSqa
>>896國學院の平野は島原
東福岡のは鹿屋にいる
0898名無しさん@一本勝ち (エムゾネW FF8a-Vdk0)
垢版 |
2017/08/02(水) 21:43:11.81ID:uXxV4A9nF
全然話題でないけど武大はダメかな?岩切が去年はノリノリだったから明治あたりには勝てるんじゃね。むしろ明治は関東で負けろ。
0899名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd8a-JjjQ)
垢版 |
2017/08/02(水) 21:44:59.36ID:zNwyVH8Cd
>>893

日体はまだ今の1年は出てこれないと思うよ。2年生以上で伸びてる選手もいるからね。
1年の中では、やっぱり塚尾が1番強いらしい。部内戦でも殆ど負けないみたい。ただ塚尾もいつ出てくるのか分からない。
それだけ得体の知れない学校かも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況