X



トップページ武道
1002コメント374KB

◎◎伝統空手が弱いと言われる理由5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/28(日) 13:29:12.67ID:16uiH6My0
伝統派空手の大きな弱点を解説します。

https://www.youtube.com/watch?v=XdbkeYZJo3U#t=53
上記の動画をご覧下さい。

動画の7秒の時点でもうおかしいです。
何が?
間合いですよ。間合い。
はっきり言いましょうか?
自分の命を守る実戦の場でこんな間合いをとっていたら、刺されて終わりです。
手が触れ合う距離でしょう(笑)こんな距離で探りあいみたいなことをして笑ってしまいますね。

何をピョンピョンウサギみたいに小刻みに跳ねてるのか(笑)
それと伝統派の組み手でよくある、コケ。

動画の24秒
突っ込んだ人間と、突っ込まれた人間がコケてますね。
伝統派の連中は、よく組み手でコケるんですよ。

なぜか?
重心が定まっていないからです。

スピードを意識しすぎて重心を疎かにしているから、コケるんです。
これは、実戦では致命傷ですね。間違いなくコケたら、死を意味します。
相手は待ちません。誰も止めません。待ったなどきかないのである。

前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1475219296/
0799名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/13(土) 18:43:11.94ID:gIZP6iyV0
結局堀口はMMAファイターと言う認識がこのスレでも大半ならやはり、このスレで堀口に関して語る事ではないが、
堀口は伝統派の人間であると言う認識が大半なら問題なく堀口を伝統派の人間として語れるよな?

言っとくが今まで遠慮してたんだぜ?堀口はMMAファイターだから勝ってもそれは伝統派とはイコールとは言えないと言うスタンスで遠慮していたから。

でも、アンチ伝統派達も堀口を伝統派の人間と認めるなら遠慮しなくていいよな?
0800名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/13(土) 18:43:36.55ID:5mBKZqW/0
>>798
俺は普通に解説者の話を信用するけどいけないの?
道着着て練習してる風景も撮影してたけど
0801名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/13(土) 18:44:57.86ID:J16bDHOD0
那須川 バックボーン極真 現状キックボクサー
堀口 バックボーン伝統派 現状MMAファイター

どっちも本業は違うので、極真伝統派は関係ない
0802名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/13(土) 18:47:44.76ID:gIZP6iyV0
>>800
例えば801よような考えもあるしな、当然俺も堀口は伝統派の人間と捉えてるけど、
それを前提に書くと途端に不快感しめすにんけも武道板には少なくないからな。

負けた時だけ相手のバッボーンをけなして勝った時はプロ格闘家と言うダブルスタンダードを平然と倒す人間が少なくない。

だから、そこをハッキリさせたいんだよ。
0803名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/13(土) 18:50:12.59ID:gIZP6iyV0
今回キックルールと言うスポーツで負けただけで堀口の価値は一切落ちていない。
その堀口を伝統派の人間として貶したいのならまず、堀口を伝統派の人間である事を承認してくれないとな。
こちらもプロ格闘家としての堀口中傷したいだけなら格板でやってくれとしか言いようがない。
0804名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/13(土) 18:54:51.11ID:5mBKZqW/0
伝統派空手出身の堀口が極真出身の那須川に負けた
これでいいかね?
0805名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/13(土) 18:57:08.27ID:gIZP6iyV0
他の他の人間もそれでいいのかい?
例えば801さんとか。
それともこのスレで堀口、天心の事を中心で書いてるのは804?それなら804の承認だけで問題無いと思うけど。
0806名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/13(土) 19:00:41.13ID:gIZP6iyV0
いや、804の内容だとダメだよ。
「出身」と言う表現だと結局「現在はプロ格闘家」と言う考えで変わらないし後々逃げれる。
それなら格闘技板でやるべき話になる。

俺が求めているのは堀口は「伝統派の人間」ついでに那須川も「極真の人間」と言う事なんだけど。
それで始めて武道板のこのスレで堀口を語れる。
じゃなきゃ、既存のプロ格闘家をただ出身と言うだけで伝統派扱いしているのと何も変わらない。
0807名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/13(土) 19:02:41.75ID:JQATjj640
だれでも思い切り蹴った後にあのタイミングで蹴られたら受けてしまっよ。

金的蹴って良いのならそうだがあれ那須川天心がルールでいけんにきまってんじゃん。
0809名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/13(土) 19:12:15.70ID:gIZP6iyV0
>>808
例えば伝統派空手の技の影響があるプロ格闘家の堀口の技を批評したいだけなら「出身」と言う表現でも何も問題ない。
プロ格闘家の堀口個人の批評になるからな。

だが、今このスレには堀口をまるで伝統派の空手家のような時にはその代表のような扱いをするレスがいくつも目にはいる。
それだと最早プロ格闘家堀口ではなく、伝統派空手家堀口としての批判になる。
それならこちらもその認識でいいのか?と言う話なんだが?
0810名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/13(土) 19:14:27.25ID:gIZP6iyV0
それにキックと言うスポーツに負けただけでバックボーンを貶されて、
後日、堀口が本業のMMAで結果出した時は「今の堀口はMMAファイターだから伝統派は関係ない」で逃げられるのでは、幾ら何でも不公平では?
0811名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/13(土) 19:23:27.27ID:jLaLe6j/0
>>809
正直どうでもいい。
ので、NG にするね。

堀口さんは、
伝統派の技術も持っている、プロの総合格闘家以外の何者でもないわ。
あれだけ、紳士的かつ見事な試合を見せてくれて、ありがとうとしか言えん。
0812名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/13(土) 20:45:24.11ID:o7kGF05V0
今更だけど
伝統の寸止め式空手が弱いと言われmmaで活躍した途端、伝統派は強いだろ?
勿論、堀口は強いと思うけど堀口が強くても伝統空手が強いと言う事にはならない
伝統空手を強いと思うなら何でリングに上がらないの?
そういうのを「虎の威を借る狐」と言うんだよ
恥を知れ!と言いたいね(爆笑
0814名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/13(土) 21:18:36.16ID:fd7Ln6AG0
>>812
お前は揚げ足とって、悦に入ってるバカだがな。
めんどくせえから ID 変えんな。
0815名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/13(土) 21:28:00.90ID:gIZP6iyV0
NGにするのは自由だけど、堀口通して伝統派云々いうのなら、
こっちも堀口を伝統派空手家として扱うけどいいの?
つう話なんだけど。
0816名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/13(土) 21:34:48.81ID:gIZP6iyV0
前にも書いたけど、今現在かなり遠慮してるよ?
どんなに伝統派空手の色が濃くとも堀口の強さはプロ格闘家としての練習やその指導による部分が大きいとも思うから。
堀口を伝統派空手の代表にしてしまっては、他流の人間達から納得がいかない人間もいるだろうからと思ってね。

でも、アンチ自らが堀口を伝統派空手家認定するならこっちもそれに乗るんだけど、どうなの?
つう質問なんだが。
0817名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/13(土) 21:47:27.03ID:o7kGF05V0
>>813
寸止め擁護派の中にはローキックを足払いを使い堀口に近いと妄想するメンヘラもいるよ
0818名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/13(土) 21:57:19.23ID:gIZP6iyV0
実際、堀口、ローキックを2度カットしてカウンターを狙い、
一度は完全にキャッチしてるんだが。
0820名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/13(土) 22:58:06.59ID:QO7voMr00
伝統派空手なら堀口みたいな雲の上の話じゃなくて、
こういう奴の話しようぜw

http://itest.5ch.net/sports11/test/read.cgi/budou/1208184445/954
0954 名無しさん@一本勝ち 2008/04/21 07:46:06
>>952
極真とは何回かスパーしてるからな極真がどんなもんかある程度は理解してる
つもりだ。顔面ガードが甘いのとステップがないから攻撃が簡単にさばける。
顔面に被弾しまくってたよ。まあそれでも胴体の打たれ強さ敬意は払うし強い
人は強いんだろうけど問題はその広め方、嘘の武勇伝で人を集め本家である伝統派
を中傷することで勢力を拡大してきた。人格形成を目指す武道家なら恥ずかしい
行為だ。大山倍達の墓なんてたたき壊しちまえ。

http://itest.5ch.net/sports11/test/read.cgi/budou/1208787127/39

http://itest.5ch.net/sports11/test/read.cgi/budou/1208787127/54
0054 名無しさん@一本勝ち 2008/04/23 23:48:09
>>53 名前:k ◆9q.atgKGEU
>たとえ名無しでもしてはいけないということでした

どうしてコテハンで書かなかったの>大山倍達の墓なんてたたき壊しちまえ

http://itest.5ch.net/sports11/test/read.cgi/budou/1208787127/55
0055 k ◆9q.atgKGEU 2008/04/23 23:51:57
>>54
伝統派としての自分の立場があったからですね。
0821名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/13(土) 23:58:28.50ID:NY7wG3MM0
堀口が勝てば伝統空手は凄いだろ!ドヤ
堀口が負けると金的は反則と言い訳が始まる
所詮、自分では何も出来ず人の名前で虚勢を張る哀れな寸止めニワカ
1日の大半をネットで過ごし社会との接点を見つけられない輩が伝統ヲタなんだよwww
0822名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/14(日) 00:17:03.48ID:ZKpK69Xj0
>>821
その理屈なら何で極真出身の扇久保が堀口にボコボコにされて負けた時に武道板でその事に関して殆どふられなかったと思う?

伝統派が憎いのか知らんが自分の卑屈さをもう少し自覚した方がいいぞ。

正直、堀口が天心に勝っても特にそれについて触れるつもりも無かったが、
アンチの方から堀口を伝統派認定してくれるのなら今まで書かなかった堀口関連のレス、
伝統派の空手家として書くが?
0823名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/14(日) 01:04:50.70ID:fS+NebX80
>>822
単純にその話が知られてないか、嘘だからでしょ
0824名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/14(日) 01:56:20.40ID:Ax/oL1wb0
これ以上突っ込んだらかわいそうだから遠慮してんのにバカな伝統が悔しくていつまで経って負け犬堀口の話に戻してんじゃん
自分で自分の首絞めて
ワロタw
0826名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/14(日) 07:49:12.79ID:ZKpK69Xj0
>>824
え?つまり堀口は、伝統派空手家と言う事?
アンチも堀口は伝統派空手家認定でいいの?
それ前提なら話が出来る事いくつもあるんだが。
0827名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/14(日) 08:28:40.39ID:irqBpmC/0
611 名前:名無しさん@一本勝ち 投稿日:2018/10/10(水) 22:11:59.53 ID:GcImxULn0
【RIZIN】総合格闘家 堀口恭司のトレーニング【UFC】Kyoji Horiguchi MMA training
https://www.youtube.com/watch?v=QSfCE4FDAfk
0828名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/14(日) 15:05:40.76ID:A0917ffX0
堀口選手は伝統空手の経験がある総合格闘家です
0829名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/14(日) 16:38:20.35ID:7PkBxrsr0
皮肉なものですな

その堀口選手は伝統空手時代は無名だったが、総合格闘家になって有名になりました
0830名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/14(日) 17:29:41.53ID:ZKpK69Xj0
帝京大学への進学の選択もあった時点でけして無名じゃないけどな。
そのまま大学で続けていたら同期の渡邊と同じくナショナルの選手になっていた可能性は高い。
0831名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/14(日) 19:49:13.52ID:0imgP9HV0
今回の試合で世間が思ったのが

那須川天心(極真)vs堀口恭司(伝統)
と観ていた人も割と多かったようで極真の勝利とSNSで賑わっていた。
0832名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/14(日) 19:58:20.98ID:ZKpK69Xj0
つまり、世間は堀口を伝統代表と認識していると?
それは素晴らしいな。
世間がそう認識しているのなら武道板でも堀口は伝統派の人間扱いでもいいよな?
0833名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/14(日) 20:15:46.35ID:0imgP9HV0
それは分からない
堀口が伝統空手のどこの流派かも知らないし代表と思おうがそれは個人の判断でいいのでは?
例えば、堀口がやってた流派が和道会ならそこに在籍してた人は自分も大人になったらMMAで活躍すると思う人も現れるだろう
逆に極真をしてる学生も将来はプロのリングで那須川天心みたくMMAの選手を倒して金持ちになりたいと言う人も現れるだろう
それで格闘界が盛り上がればいいのかも知れないからな
0834名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/14(日) 20:25:08.55ID:BQ4fzK7W0
うーむ?なら、参考までにその世間の声を見たいのでSNSを教えてよ。
0835名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/14(日) 20:35:10.54ID:ZKpK69Xj0
俺が見た限りでは多くの格闘技ファン達はかなり冷静にみていて、那須川が勝つのは当然で、
寧ろ金的連続で食らうまでは、接戦を演じた堀口の方の評価が高い印象だが。
堀口、那須川の試合動画の投稿でも堀口の方の評価が高く、そこに伝統派vs極真の要素を持ち込んでいる人間は殆どいない。

多分、極真が勝ったなんて無邪気に喜んでる人間達って極真関連の人間達だけでは?
0836名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/14(日) 20:50:55.40ID:Ax/oL1wb0
>>835
お前以外日本人全員、極真が勝ったと思ってるよ
0837名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/14(日) 20:52:08.19ID:G//ZrEp30
>>835
そんなことより大山倍達の墓なんかたたき壊しちまえって発言したkについて語ろう
0838名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/14(日) 20:55:26.50ID:0imgP9HV0
>>835
それは堀口がMMAで勝った時に伝統空手が勝ったと喜んでる人は伝統空手の人間達だけだったという事かな?
日本のMMAファンが堀口のMMAがアメリカでも通じると喜んでいた感覚なんだろうね
堀口ファンのイメージは空手がないから好きになるんだろうね
あの前田日明もプロレスするまで伝統空手をやってたという概念がファンにないように
0839名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/14(日) 21:00:37.72ID:G//ZrEp30
>>838
前田日明って少林寺拳法だと思ってたが、小学生の頃から少林寺拳法で高校から空手だったんだね
0840名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/14(日) 21:03:35.59ID:ZKpK69Xj0
>>836
物凄い妄想家だな。

>>838
>それは堀口がMMAで勝った時に伝統空手が勝ったと喜んでる人
例えばどこで?

俺個人は堀口は伝統派の空手だと思っているから勝ってくれれば嬉しいし、
負けても残念と思うけど、それは俺個人の想いだから敢えてこういう場所では、
堀口を伝統派の人間扱いはしない。
それは他流への礼儀の問題だから。

でも、他者、とりわけアンチ伝統派の人間が堀口を伝統派の人間と認定するなら話は別なんだけど、
何故か堀口を通して伝統派を中傷する人間は一貫してその質問に答えようといない。
何故だろう。不思議だ。

堀口を伝統派の人間と思っているから今回の負けを伝統派の負けと評価しているのでは?
伝統派関係ないなら堀口個人を批評すれば良い。
そしてそれは、格板でやれば良い。
0841名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/14(日) 21:07:34.69ID:ZKpK69Xj0
なお、堀口、名須川の試合動画、コメント数は217件
https://www.youtube.com/watch?v=I54dCaJwStI

836が言う所の極真が勝ったと思っている投稿はどれほど?
この動画の投稿が気に入らなければ、別の堀口、那須川の試合動画をアップしても良いけど、
海外のも含め、極真が勝ったなんてコメント殆ど無いんだけど?
0842名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/14(日) 22:03:02.60ID:0imgP9HV0
>>840
君の伝統熱は少し分からなくもないが焦点が合ってない
堀口が今回は負けたわけだが堀口が弱いわけではないのでは?
勿論、10代の小僧をプロの格闘家が倒せずK−1の看板選手タケルすら挑戦を受けようとしなかった
堀口は自ら自ら挑戦し自ら負けたわけだがあれは伝統空手という事ではなくプロの格闘家として闘った
そこを伝統出身などという事は逆にプロの格闘家を侮辱する事になる
子供みたいな事を言う伝統ニワカはそこが残念なんだよな
伝統の看板でプロのリングに上がったこともないのに
0843名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/14(日) 22:06:39.11ID:0imgP9HV0
>>839
ゴメン
何を言ってるのか分からないんだけど(爆笑)
0844名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/15(月) 01:42:12.86ID:O2rdxl+H0
堀口さんも遂に極真空手に負けましたね
ローキックと胴回し回転蹴りだと経験のなさが敗因だったとか…
0845名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/15(月) 02:34:29.15ID:Laj0iyUK0
そうですね
当てない空手のバックグラウンドが弊害となり
全く極真に惨敗でしたね
0846名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/15(月) 07:52:50.53ID:khUBwIk30
成る程、アンチさん達も堀口さんは伝統派の人間と認めざるおえないのですね。
それは素晴らしい。
0847名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/15(月) 07:55:36.02ID:khUBwIk30
アンチの人達も公認のようだし、
今後バンバン堀口恭司を伝統派の選手として扱っても良いようですよ。
0848名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/15(月) 08:38:57.60ID:4XOObjbf0
ま、今更アンチが公認しなくても史上最強のmade in Japanが伝統派空手の人というのは、
今や一般の格闘技オタも公認なんだけどね。
0849名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/15(月) 08:42:17.38ID:4XOObjbf0
しかし、今更ながら胴回しって完全にスポーツの技だよな。
当たればラッキー
当たらなくても休められる。
堀口がいた伝統派やMMAでは考えられない技だな。
0850名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/15(月) 11:19:33.97ID:WLp1Jjjd0
金的何度も蹴られ狙われてなお、
減点されない試合がプロの試合って
おかしくないか?

そんな試合の結果で勝ち負けを考えるノッテ
ズレてないか?
0851名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/15(月) 11:24:23.86ID:DOMWC/Me0
堀口はMMAファイターで
那須川はキックボクサー

伝統派や極真は関係ない
0852名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/15(月) 11:37:18.62ID:qxaFxXPD0
>>851
これが真理だよな
未だに極真対伝統派の無意味な議論で盛り上がるのは、格闘技を観てる連中も
主催する側も梶原脳だからかな
0853名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/15(月) 11:41:51.48ID:IGcruVdb0
アンチ伝統派の人間達が再三、堀口は伝統派の人間扱いしたんだし、
もう堀口は伝統派のファイターで良いんじゃね?
天心は極真扱いしてんだろ?
0854名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/15(月) 12:10:27.29ID:aYRIJH0M0
>堀口がいた伝統派やMMAでは考えられない技だな。
今更だが伝統だと相手に当てたら反則だからな
ローキックもなければ上段に当てて倒す概念がないから対処する技がないから堀口も負けたんだよ
これで堀口も天心から多くの事を学んだんじゃないの!?
0855名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/15(月) 13:31:48.33ID:IGcruVdb0
でも、その堀口はアンタも認めている通り、堀口は伝統派スタイルで結果出し続けていたしな。
今回の敗戦は世間の人間達も周知している通り天心のルールだったから。
素人でも解ってる事だから別にそこに説明はいらないよな。

そして、伝統派やMMAなら間違いなく天心は胴回しもカポエイラキックも使えなかった。
どちらのルールでも堀口相手に天心がそれをやれば敗北に繋がる可能性の高い技だからな。

そもそも胴回しは今、いくつかのキック団体でも反則扱いになりつつある技。
理由はやったもん勝ちな技だから。
当たればラッキー。
当たらなくても休憩出来る。

完全にルールの隙をついたスポーツの技だからな。
0856名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/15(月) 13:32:48.61ID:IGcruVdb0
しかし、アンチが堀口を伝統派認定してくれるとは。
今後色々と堀口で話が出来そうだな。
0857名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/15(月) 14:49:03.38ID:aYRIJH0M0
打撃で勝った那須川天心
MMAでも堀口恭司に勝てると思った
0858名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/15(月) 15:08:49.25ID:zzot5Dfe0
無理だろ。
この試合みて本気で天心が堀口にMMAで勝てると思ってんのなら極真の試合だけみていた方がいいぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=I54dCaJwStI

堀口は天心との試合で転んだのは最後の胴回しで足がもつれた一度だけ。
それに対して天心は自分で転んだ数を除いても堀口に5回以上は転ばされている。
その上で最後まで天心は堀口からダウンを取れず、
金的の連打で弱らせての判定までもつれ込むのがやっと。

これでどうやって天心が堀口にMMAで勝てるというんだ???
0859名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/15(月) 16:24:26.24ID:QigrZqDh0
あの堀口のローキックのダメージからすると寝技に行く前に那須川の打撃で終わるやろな
堀口は寝技も強くなかったからな
0860名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/15(月) 16:46:54.24ID:IGcruVdb0
妄想が過ぎるんだが。
0861名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/15(月) 16:49:25.32ID:zzot5Dfe0
堀口の印象を聞かれ。
天心「まるで獣のようでした」

天心の印象を聞かれ
堀口「人でした」
0863名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/15(月) 17:33:01.86ID:Laj0iyUK0
堀口はMMAルールじゃないと那須川に勝てないね
伝統空手の突き蹴りじゃ極真に勝てないし
0865名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/15(月) 17:42:57.54ID:Laj0iyUK0
いやいや、堀口は伝統空手を身につけた総合格闘家
その伝統の技で極真に勝てると勘違いし那須川に挑戦してボコボコに負けた総合格闘家
0866名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/15(月) 17:54:08.25ID:zzot5Dfe0
アンチさん自身が認めているから、少なくともこのスレでは堀口は伝統派だよ。
0867名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/15(月) 19:26:38.73ID:iFVFM73k0
そうかな?
伝統で高校まで無名なのに有名になれたのはKIDジムで総合をしたからだもんね
仮に伝統だとしても天心戦は使う事もなく負けてしまったのはどう説明するの?
それより、自称伝統派って仕事してない奴が多いよな(爆笑
0868名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/15(月) 19:30:47.67ID:zzot5Dfe0
アンチの人達が堀口通して再三伝統派持ち出しているので、
周囲の人間達は既に堀口=伝統派というイメージなんだろう。
でなきゃ、わざわざ武板のこのスレに書く必要ないから。
堀口を一総合格闘家としか見ていないなら格板でやるべき話。

なお、RIZINでの堀口とその堀口対策に勤しむ天心。
http://youtu.be/YR0kR28DNAE?t=150
http://youtu.be/YR0kR28DNAE?t=165
0869名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/15(月) 19:31:38.72ID:zzot5Dfe0
因みに天心って極真なの?
0870名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/15(月) 19:33:15.14ID:UlFjvR1w0
>>868
堀口は日本ではMMAでは強すぎて相手がいない

かといってキックルール続ける意味はあんまり見出せない
どうしたもんかね
0871名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/15(月) 19:33:52.98ID:UlFjvR1w0
>>869
極真出身というだけで極真所属ではない
0872名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/15(月) 19:34:55.23ID:zzot5Dfe0
>>871
でも、天心を極真と断言しているレスが再三あるけど?
0873名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/15(月) 19:36:54.36ID:UlFjvR1w0
>>872
勘違いか、荒らしたいだけの愉快犯

ちなみに、俺としては堀口も伝統派ではない
伝統派空手出身のMMAファイター
0874名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/15(月) 19:48:58.50ID:1xqjqjeq0
今の流れ、元々その勘違いか愉快犯が執拗に堀口を伝統派認定を前提としたレスの繰り返しだしな。
今は微妙に堀口を伝統派とは違うとか言い始めてるけど。

天心、堀口戦を煽りのネタに使いたいけど、
それだと堀口を伝統派の人間と言う扱いに自然になるから、流石にそれはアンチとして色々まずい。
と言う感じだな。
0875名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/15(月) 20:11:45.58ID:iFVFM73k0
>>873
俺の認識だと、堀口は寸止めでは物足らず寸止めを見切ったMMAファイター
0876名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/15(月) 20:21:35.27ID:1xqjqjeq0
それ言ったら天心もな。
0878名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/15(月) 20:32:54.82ID:TILCzvEu0
実況アナウンサーが伝統派対極真の戦いですみたいなこと言ってんな
0879名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/15(月) 20:43:50.41ID:1xqjqjeq0
ただ、堀口の場合今でも伝統派の道場に変わっているしパフォーマンスではなくガッツリと伝統派空手取り入れてるからな。
まあ、アンチにしてみればこれ以上目障りな存在はいないわな。
0880名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/15(月) 21:01:37.08ID:Laj0iyUK0
未だに伝統の道場なんか通ってるから 負けたんだよ
0881名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/15(月) 21:05:33.82ID:1xqjqjeq0
逆に天心は小学生以降から一切極真の道場に通ってないでキックに専念してたもんな。
ただ、堀口は別にキックボクサーではないから良いんじゃないの?
それで本業のMMAでは結果出てるんだし。
0882名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/15(月) 21:20:19.71ID:iFVFM73k0
伝統の道場には亡くなった恩師に会うために顔を出す程度でMMAやライジンの試合に向けて稽古したわけじゃない
天心親子が極真の道場に顔を出したり酒を飲むからと言ってるようなもの(爆笑
0884名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/15(月) 21:32:34.49ID:1xqjqjeq0
そもそも、アンチも堀口に伝統派空手の色を濃く感じてるからこのスレに伝統派を煽る為に再三書き込み続けてるんだろ?
堀口に最初から伝統派を感じてなければこのスレで何日も書き込み続ける意味ないし。
0885名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/15(月) 22:05:30.90ID:0zj3mHiO0
その論理を通すと伝統寸止め空手の堀口が極真空手の那須川天心に負けたのを認めたんだよな。
まあ、どうでもいいが・・・
0886名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/15(月) 22:24:24.44ID:1xqjqjeq0
だから、堀口は伝統派の人間でいいんでしょ?
極真も那須川いるなら那須川応援すればいいんでない?
堀口と那須川、本来本業は別なんだし自分の応援したい選手を応援したらどうだろうか?

今回は堀口が那須川の本業に踏み込んで一手足りなくて負けた。
それで、気持ちよく終わらないもんかね?
0887名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/15(月) 22:31:59.07ID:khUBwIk30
いい加減、アンチの呪縛から卒業したらどうだ?
やってて虚し部分もあるだろに。
何をどう書いた所で伝統派はもう格闘技界でも一定の評価は受けている。
それはもう戻らない。
堀口、リョートがこの先連戦連敗しても結果は残っている。

極真だってかつての勢いは無くなってもこの先に新しい世代が活躍してくれる可能性は大いにある。
そう言う連中を応援する方に力使ったらどうだ?
0889名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/15(月) 22:50:44.91ID:1xqjqjeq0
今時、極真vs伝統派なんてもう格闘技板でも化石扱いのネタなのに
未だにそれに固執してるのは流石に少し痛いぞ。
松井派や正道もいまや伝統派の協力団体になってるし、そろそろ昭和の古い価値観捨てたら?
0890名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/15(月) 23:34:49.72ID:Laj0iyUK0
>>878も言うようにテレビ中継で道場まで紹介してたし伝統対極真としか一般は見てない
0891名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/15(月) 23:38:41.74ID:khUBwIk30
見てないよ。
堀口は、伝統派色濃いけど那須川は最強のキックボクサーとしか認知されてない。
那須川の紹介映像には極真のきの字もない。

現に堀口と那須川の試合動画にも極真の文字は殆どない。
当然格闘技板にもほとんどない。
有っても馬鹿にされてるだけ。

世間の認識は世界最強のキックボクサーと日本最強のMMAファイターの対決でしかないよ。
少しマニアックな人間が、堀口のスタイルには伝統派の技術が入っていて、
那須川は小学生まで極真やっていた。
と言う知識があるだけ。
0892名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/15(月) 23:41:26.35ID:khUBwIk30
多分、那須川と堀口の試合に関して極真と伝統の対決と書いているのは日本全国の中でもこのスレの人間が一番多いだろう。

そんくらい下らない事を何日もこのスレではそれを書いてる人間がいる。
0893名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/16(火) 03:24:43.07ID:ZkhfCMJN0
>>892
それ言ってるの、一人じゃない?
てかこの5ちゃんでそんな書き込みを本気で相手にしたりしない方がいいと思うが
0894名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/16(火) 04:21:20.04ID:axposzCU0
>>893
同感
テレビですら伝統VS極真を伝えてるのに
否定するのは世界中探してもただ一人だけなのは皆知っている
0895名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/16(火) 05:08:47.37ID:goWE2pno0
>>785
ほんこれ
0898名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/16(火) 08:51:35.85ID:6zbIrZuH0
確かに
mmaの堀口をやたらと伝統空手に関連づけしている奴の自演は一目瞭然
夜中も寝ずにアホな奴だしなwww
0899名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/16(火) 09:20:21.59ID:hpXJFkaC0
取り敢えずここのアンチのレスコペピして都合のいい時に利用するのが正解。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況