X



トップページ武道
446コメント418KB

●●● 有名人たちの極真評の紹介

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/02/26(日) 22:10:18.78ID:+PaSkpi10

GSP(UFC世界ウェルター級王者)
「あの胸を合わせての下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きない」

リョート・マチダ(元UFC世界ライトヘビー級王者)
「「あの距離感ではMMAには向いていないことは確かだ。」

ヒクソン・グレイシー(400無敗の柔術家)
「(腹叩き大会のビデオを見て)フッ(鼻で笑う)」

菊野克紀(DEEPライト級王者)
「極真空手の選手は、極真のルールしか意識してない人がけっこう多いと思うんです。
顔面は打っちゃいけないものだと。これってちょっと弊害ですよね。」

盧山初雄(極真館館長)
「極珍は顔面は叩かない、顔面は叩いちゃいけない、顔面はないものだと」

藤井脩祐(極真館全日本王者)
「顔面攻撃に対して意識がないので胸と胸を突き合わせて押し合い突き合いで武道性に欠ける」
0002(^∀^) ◆FIGHTER/PH9Y
垢版 |
2012/02/26(日) 22:21:15.20ID:mNa5Ho9Y0

拳骨を強く鍛えておきさえすれば、どこを突いてもきくなどというのは

当身の本質を知らないものの言うことである。(少林寺拳法開祖 宗道臣)
0003(^○^) ◆KYAHA/emlo
垢版 |
2012/02/26(日) 22:38:55.28ID:ohQVXztaO
>>2

キミィ! ノウガキはヤギのツノを折っでがら言いたまえ!

それと?何だねチミは? あだじの偽者やってるのかね、チミィ〜?
0004名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/02/26(日) 23:15:20.82ID:ufFuf+Dh0
GSP(UFC世界ウェルター級王者)
「僕は道場で習うような極真カラテは、一切使わない※ゴン格 2007年4月号」

荒巻丈(嫌韓のイケメンキックボクサー)
「キックに比べて単調で面白味に欠け、技術的な深みもない」

田中昌彦(日本空手協会)
「極真会ってやり方がひどいねえ。俺にも自尊心がある。何で御前なんかに俺
が7秒で倒されるんだよ!御前等今から、一人づつ目突き・金蹴りありの野試
合でやってやっても良いんだぞ。それが嫌なら土下座しろ!」

舟木誠勝(パンクラス)
「体重判定はさびしいものがありますね。
極真は武道かもしれなけど、やっぱりスポーツですよ。」

遠藤幸吉
「大山くん?誰と闘ったの、?」
0005名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/02/26(日) 23:18:34.41ID:ufFuf+Dh0
595 :胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/08/10(月) 22:10:49 ID:P7uUf+nvO
フルコンルールとかやる気もせんわ(笑)
ダサいし無意味
フルコンにしか役にたたんクソルール

601 :胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/08/10(月) 22:15:35 ID:P7uUf+nvO
フルコンルール(笑)
喧嘩で腹相撲なんかするかよ(笑)

ダセェし意味不明

622 :胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/08/10(月) 22:32:39 ID:P7uUf+nvO
フルコンは健康目的にもダメやし護身にもならんよ

199 :胴締め ◆NYz56RLC7. :2009/01/18(日) 10:53:56 ID:fFM8P++GO
フルコンはうんこ
0006名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/02/27(月) 05:38:16.90ID:NK6doLe90

「大山くん?誰と闘ったの、?」  (遠藤幸吉)


0007名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/03/01(木) 14:16:50.12ID:DRPL3ucO0
極真で教えている型はデタラメです。
極真では正しい空手は身につきません。
   
0008名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/03/04(日) 22:12:27.75ID:pnG6qA9e0
極珍が騙せるのは漫画を信じ込むようなアホチョンだけだなwww
0009名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/03/05(月) 10:12:50.74ID:toDonuzY0
ニコラス・ペタス(元極珍世界3位)
「沖縄空手の形のやり方がものすごく正しく感じる。
正直言うと、今までやってたカラテ(極珍)の形は何だったんですかね、本当に言うと。
でもう、もっともっと、もう20年前くらいに早く来れば、自分の空手ももっと良くなっていたんじゃないかと・・・
本当に素晴らしいです。」
http://www.youtube.com/watch?v=55f7zzp97Gg
0010名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/03/11(日) 21:02:33.94ID:gsTl5ztv0

「あれは、朝鮮人の団体だろ。」 (石原慎太郎)
0011名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/03/11(日) 21:05:47.27ID:132ETjNb0
>>4
他はいいとして
「荒巻丈(嫌韓のイケメンキックボクサー)」て、誰だよw

0012名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/03/12(月) 11:06:10.08ID:myRWDt2I0
謙韓の理由が自分が北チョンだからと言われてもねぇ(苦笑)
0013(^∀^) ◆FIGHTER/PH9Y
垢版 |
2012/03/13(火) 09:48:25.43ID:gbKcU3qy0

★★★  極珍の腹叩き相撲を完全否定するUFC王者のGSP

――組み手・・・・・・ですか。

   GSPが所属していた極真空手の試合を見る限り 、

   あの胸を合わせての下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、

   一 切 M M A に 活 き な い と個人的には思っていました。

GSP 「 そ の 通 り だ よ 。 」

GSP 「子供の頃に習う空手はアクションも多い。

    足 を 止 め て 胸 を 合 わ せ て 打 ち 合 う も の じ ゃ な い ん だ  。」

                                      (ゴン格 2011年 8月号 p25 より)
0014(^∀^) ◆FIGHTER/PH9Y
垢版 |
2012/03/13(火) 23:14:15.37ID:gbKcU3qy0

最も悪かったのは、極真会そのものが現実ではなく、

何と梶原一騎が作り上げたフィクションの中に生きようとしたことだ。

                                  (中村忠)
0015名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/03/18(日) 22:27:00.55ID://g5DbEg0
和美もNHKの番組で極珍を否定してたなwww
0016名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/03/21(水) 22:47:34.57ID:VBf2FiKR0
長南亮(総合格闘家)
「極珍世界王者より日本人キックボクサーの松本の方がずっと強い」
0017名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/03/26(月) 12:52:20.60ID:JwS/372U0
ニコラス・ペタス談

今までやってたカラテ(極珍)の形は何だったんですかね
だってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0019名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/03/30(金) 21:28:58.44ID:LYrmWkDM0
某ブログより
「いくら極真のウエイト制チャンピオンといえど、
今をときめく所英男を止められるワケがない。
結果だけを機械的に直視すれば、子どもの手を
ひねるがごとき戦いだったと言える。 」
0020名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/04/02(月) 18:10:38.29ID:EeEyOO610
格闘技の世界では極珍が弱いことは常識なんだねwwwwwwww
0021名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/04/06(金) 22:04:04.09ID:4PP+E0hF0
>>19
子供の手www
0022名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/04/12(木) 01:01:18.62ID:KJgJRixA0
魔裟斗にダメ出しされてたタコシェイラwww
0023名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/04/12(木) 18:50:42.11ID:yYaBERI90
旦那に駄目出しされて逃げられた桜楽卍WWW
0024名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/04/18(水) 13:34:14.91ID:I1iVWY9C0
>>22
そして、66秒でウンコ漏らしたタコシェイラwww
0027名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/04/25(水) 21:12:54.76ID:pWD8CKlm0
腹叩きが酷評されるのも当然だなわwww
0028名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/04/25(水) 21:18:50.48ID:v8/pCZL8i
>>26
福岡ocnの朝鮮部落民ww
0030那智
垢版 |
2012/04/25(水) 23:25:47.93ID:c/dVUtwc0
極真の顔面なしは日本武道から来てるのでは?



日本武道すべて顔面なし

★★★日本武道協議会に加盟してる団体
(財)全日本柔道連盟
(財)全日本剣道連盟
(財)全日本弓道連盟
(財)日本相撲連盟
(財)全日本空手道連盟
(財)合気会
(財)少林寺拳法連盟
(財)全日本なぎなた連盟
(社)全日本銃剣道連盟
(財)日本武道館
以上の九団体が日本武道
0031名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/04/25(水) 23:34:26.89ID:SCHEQ3GfO
>>30
高校とか大学の空手部の練習見たことある?

顔面パンチで前歯すっ飛ばした人フツーにいるからw

0032名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/04/26(木) 00:00:18.89ID:pWD8CKlm0
>>30
能書きはいいから

>すべての日本武道に顔面パンチ ありませんよね?



あるのかないのか


いつお前は

日本空手協会の本部道場に検証しに行くんだ?
お前の近所にある大学の空手道部でもいいぞwww



協会本部や体育会空手道部に行く度胸はあるかな?









協会本部や体育会空手道部から失禁逃亡してるムーニーマンヘタレジジwww
0033名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/04/28(土) 23:18:52.50ID:VL8NEnd20
セーム・シュルト
「フルコンタクトの選手は最初からパワーを使えますが、危険ですし、技が荒削りになりますね。
私はセミコンタクトの空手から始めたので技が正確になりました。狙う箇所は同じで、後は打ち抜くかどうかですから」

菊野克紀
「(極珍をMMAで)活かそうと思ってたんですけど、活きないんですよね。
もちろん蹴りが当たれば効くんですけど、当たらないんです。
当たっても、そのままテイクダウンされてしまったりとか。最初は全然ダメでした」

松原隆一郎
「MMAと関連づけると、菊野克紀という選手の中心に、僕は前蹴りがあると思います。
倒す技としては三日月蹴りがあるんですけど、三日月蹴りの前に右の前蹴りがある。
結局、顔面の殴り合いにふさわしい距離が取れているのですね。距離が取れているから、『これが極真だ』と言っても、実際は極真に典型的な間合いじゃない。
もし、武≠フ原点に戻ろうといって極真の胸をつけての叩き合いをやっても、恐らくMMAでは意味が無いでしょう。
極真の技の中で三日月蹴りとか前蹴りが武道の中心にもなる技であって、極真の他の技がそのままMMAで使えるという話ではない」

0035名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/04/29(日) 11:17:35.33ID:J32iC/KW0
大昔の極真全盛期にはけっこう極真シンパの有名人っていただろう
あいつら現在でもファンを続けてるんだろうかw  
0036名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/04/29(日) 14:02:04.56ID:y/WrJL2q0
長島一茂はテレビの解説をブッチぎって黒澤の救護に向かったからなw
もはや宗教だよw
0037名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/04/29(日) 19:03:25.69ID:y/V7w3YL0
マサトの左フックで失禁KOの一茂ww
0039名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/04/29(日) 20:15:31.68ID:s1yI3ddS0
>>33
ワロスwww
0040名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/04/30(月) 01:54:22.10ID:/kbvkQZC0
●●●極珍腹叩きがバカらしくなってわずか4年半で極珍内弟子を辞めた総合格闘家菊野克紀の爆笑発言集www

「極真空手の選手は、極真のルールしか意識してない人がけっこう多いと思うんです。
顔面は打っちゃいけないものだと。これってちょっと弊害ですよね。」

「(極珍をMMAで)活かそうと思ってたんですけど、活きないんですよね。
もちろん蹴りが当たれば効くんですけど、当たらないんです。
当たっても、そのままテイクダウンされてしまったりとか。最初は全然ダメでした」


そして・・


ドリームのリング上で

2010.3.22「世界のTKの弟子、アライアンスの、そしてDEEPライト級チャンピオンの菊野克紀です。」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/2010/2010032201/2.html

2011.12.31「世界のTKの弟子、アライアンスの菊野克紀です。」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/2011/2011123102/8.html


極珍完全スルーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0043名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/04/30(月) 15:04:52.45ID:EgE60zw90
今月のGONNKAKUで見たけど、今は泊手習ってるらしいな
極珍の練習はもうやってないのかな?
0044名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/04/30(月) 15:20:36.02ID:w3YyZ8xm0
>>43
腹叩きなんかやるわけないっしょwww
0045名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/04/30(月) 15:55:09.61ID:EgE60zw90
GSP「僕は道場で習ったような極真空手は一切、使わない」(『ゴング格闘技』 2007年4月号 p.48)


一 切 、 使 わ な い (笑)

一 切 、 使 わ な い (笑)

一 切 、 使 わ な い (笑)
0047名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/04/30(月) 16:15:10.75ID:EgE60zw90
一 切 、 使 わ な い (笑)
0048名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/04/30(月) 16:17:49.07ID:Zss+a2900
GSP「僕は道場で習ったような極真空手は一切、使わない」
『ゴング格闘技』 2007年4月号 p.48


一 切 、 使 わ な い

http://www.youtube.com/watch?v=m8q41y6d73M


(笑)  (笑)  (笑)  (笑)  (笑)
0049名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/05/04(金) 14:35:31.78ID:hAzNxrKF0
腹叩き

完全否定の

GSP
0050名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/05/05(土) 22:52:59.93ID:2ToT8ZP/0
某ブログより

「GSPの強さのバックボーンになっているのは、若年期に学んだ極真空手ではなく、北京五輪出場まで視野に入っていたレスリングであることは間違いない。

普通、GSPの試合内容を見ればそれくらい容易に判ると思うのだが、アンチ連は自分の目を持っていないから、ウィキペディアか雑誌上の活字から得た情報が頭に刷り込まれてしまうのだろう。

そもそも極真空手の技術の中にMMAで使えるものなんてあるのかな?
至近距離からの上段膝蹴りくらい?
GSPがそんな技術を使って勝ち続けているって言うの?
レスリング技術を駆使したタックルとグラウンドコントロールからのパウンドが彼の強みじゃございませんか?」
0052
垢版 |
2012/05/05(土) 22:56:59.45ID:2ypWhyoBi
一撃タコジジィの母親似顔絵www
0053那智
垢版 |
2012/05/05(土) 22:58:53.37ID:sd9TfQr20
「キョクシン ワ ワタシノ イノキノオンチンデース」 (w
日本武道が全滅したUFCで、王者に君臨する朝鮮空手家”GSP”がサイタマではいた台詞
 http://www.youtube.com/watch?v=xxlP7jDU1Gs

「僕は今 サイタマの市長にあったあと(日本武道でもなんでもない朝鮮空手の)キョクシン
を訪問しています。どうしてキョクシンなのかって? 僕が7つのときからずっと父から教わり
練習しつづけてるマーシャルアーツがキョクシンなのさ(笑。
こうやってわざわざ日本にきてキョクシン道場で練習できるなんて僕にとってはとても名誉なことなんだ。
僕のルーツだからね。(w

(日本武道でもなんでもない)キョクシンはとても重要だと思うよ。
朝鮮空手は肉体的に人を強くするけど、それだけじゃないんだ。朝鮮空手は人生であり、
他人とどのように付き合い、敬うかも教えてくれる。一生懸命に働く勤労精神もね。 
子供が最初に始めるスポーツに朝鮮空手はお勧めさ。

僕にとってキョクシンは”命の恩人”さ。キョクシンは僕をよりよい人格者にしてくれたし、単なるスポーツじゃないんだ。
僕の”ライフスタイル”さ (笑。」
0054名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/05/05(土) 23:02:04.52ID:2ToT8ZP/0
◆総合格闘家青木真也インタビュー

──GSPは「何でも出来て穴がない」という漠然とした表現しか使われませんが、青木選手はどこが一番GSPの強みだと感じてますか?

青木 レスリングでしょう。
極真出身で、空手家のイメージが強いですけど、試合を見ていたら打撃の選手じゃない。そこは多くの人が勘違いしてますよ。
僕が思うにGSPはレスリングを軸に考えて戦っていると思うんです。だから対戦相手としてはテイクダウンの攻防で何とかする必要があるんですけど、
ジョン・フィッチを簡単にテイクダウンするくらいレスリングが強いから、厄介なんですよね。

http://news.livedoor.com/article/detail/4024660/

>そこは多くの人が勘違いしてますよ。





>53←勘違いしてるバカwww


0055名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/05/05(土) 23:04:54.03ID:2ToT8ZP/0
某ブログより

「GSPの強さのバックボーンになっているのは、若年期に学んだ極真空手ではなく、北京五輪出場まで視野に入っていたレスリングであることは間違いない。

普通、GSPの試合内容を見ればそれくらい容易に判ると思うのだが、アンチ連は自分の目を持っていないから、ウィキペディアか雑誌上の活字から得た情報が頭に刷り込まれてしまうのだろう。

そもそも極真空手の技術の中にMMAで使えるものなんてあるのかな?
至近距離からの上段膝蹴りくらい?
GSPがそんな技術を使って勝ち続けているって言うの?
レスリング技術を駆使したタックルとグラウンドコントロールからのパウンドが彼の強みじゃございませんか?」



>そもそも極真空手の技術の中にMMAで使えるものなんてあるのかな?


はい
ありませんwww
0056那智
垢版 |
2012/05/05(土) 23:14:27.19ID:sd9TfQr20
「すべてのファイターが武道家であるわけではない。 でも僕は”極真”を学んだから
武道家のライフスタイルを送ってるんだ 」

「みんな僕のテイクダウンはレスリングから来てると思うかもしれないけど、実際は幼少のころからやってる
極真空手から来てるんだ。空手はパンチやテイクダウンの間合いを計るのに有効だ。リョートもやってる。単なる
レスリングじゃないんだ。」

「僕は極真からならった多くのキックやテクニックを使ってるんだ うふふ」

「僕は自分が幼少のころ極真空手を習えたことに幸せを感じてる。 たくさんの人が
(日本の白人好きの売国ホモウヨとか)極真は役にたたないって言うけど、彼らは”間違ってる。”
もし僕が極真に出会わなければ、今の自分のレベルは”絶対”達成できなかった。極真は僕をとても強くしたし、
今の僕のような柔軟性のあるアスリートに作り上げたんだ。僕は戦ってるときは型はしないけど 極真から学んだ多くのキックやテクニックを使ってるんだ うふふ」

「僕の父は朝鮮空手の黒帯だったんだ。 彼は僕が成長する上でとても大きなビジョンを示してくれた。
僕自身は家族の伝統を受け継ぐことに興味があったし、武術家として成功したかった。なぜなら僕は、父にとって
武術家(朝鮮空手家)であることがいかに意義のあるものか知っていたし、彼の人生においていかに武術(朝鮮空手)が
必要不可欠なものであることを知っていたからね。僕は父のたどってきた同じ道を歩みたいんだ。」

ー現UFCウェルターチャンピオン George Saint Pierreー
0057那智
垢版 |
2012/05/05(土) 23:14:52.52ID:sd9TfQr20

http://www.submittomma.com/articles/stpierre_bio.html
http://ninjasplace.forumotion.net/t10605-georges-st-pierre-even-the-invincible-have-scars
参照「George Saint Pierre が語る恐竜への興味となぜ極真空手が答えなのか」より抜粋
http://georgesaintpierre.com/georges-st-pierre-on-dinosaurs-and-why-karate-mens-fitness/
雑誌ブラックベルトのインタビュー
http://www.kyokushin4life.com/forums/showthread.php?t=1893

顔面にフルスイングGPS
http://www.youtube.com/watch?v=GAV3636wZEo&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=WDS07PvPhUM

顔面にフルスイング朝鮮空手
http://www.youtube.com/watch?v=r99H7KKlWhw&feature=related

現実は残酷だね!

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪

0059名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/05/05(土) 23:20:40.61ID:2ToT8ZP/0
>>56>>57
◆わずか14才(中学2年)で極珍を辞めたGSP名誉3段インタビュー
――その空手大会は、どのようなルールが採用されていたのでしょうか。
GSP「試合時間は2分、顔面への攻撃は認められていない。そしてポイント制を用いているからラッシングではなくて、タイミングで勝負が競われているんだ。
そこで身につけたスピードとタイミング、瞬発力、つまりブリッツが、僕のテイクダウンの基になっている」
※MMAに役立ったのはポイント制空手だと明言

――組み手・・・・・・ですか。GSPが所属していた極真空手の試合を見る限り、あの胸を合わせての下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
GSP「その通りだよ。」
GSP「子供の頃に習う空手はアクションも多い。足を止めて胸を合わせて打ち合うものじゃないんだ。」
※極珍の腹叩きを完全否定www
――トレーニングについて
GSP「ファイターには、ファイトのトレーニングの方が大切なんだよ。
ファイティング・スキルを上達させること。それがファイターに必要不可欠だと思う。
バットワーク、柔術、グラップリング、レスリング、ボクシング、MMAスパーリング、これで十分。」
※極珍の腹叩きをトレーニングから完全除外www

ソースは共にゴン格 2011年 8月号 p25
http://i.pic.to/31cs3
http://r.pic.to/13o9o
http://q.pic.to/13jmz

<GSP training highlights>
http://www.youtube.com/watch?v=18hU_vc-XsA
内容:BJJ、キック、ボクシング、レスリング、ウェイトトレ、サーキットトレ、総合スパー
※極珍の腹叩きをトレーニングから完全除外www


GSPの後ろにコソコソ隠れてる極珍所属の腰抜け連中(カスシェイラ、ニコラ・シビディ、田中の健ちゃん等等々)は
全員UFCどころか総合から失禁逃亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0060那智
垢版 |
2012/05/05(土) 23:22:29.82ID:sd9TfQr20


「どうしてキョクシンなのかって? 僕が7つのときからずっと父から教わり
練習しつづけてるマーシャルアーツがキョクシンなのさ(笑。 」

ー GSP

ソース
http://www.youtube.com/watch?v=xxlP7jDU1Gs
0061名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/05/05(土) 23:22:50.80ID:2ToT8ZP/0
◆総合格闘家青木真也インタビュー
──GSPは「何でも出来て穴がない」という漠然とした表現しか使われませんが、青木選手はどこが一番GSPの強みだと感じてますか?
青木 レスリングでしょう。
極真出身で、空手家のイメージが強いですけど、試合を見ていたら打撃の選手じゃない。そこは多くの人が勘違いしてますよ。
僕が思うにGSPはレスリングを軸に考えて戦っていると思うんです。だから対戦相手としてはテイクダウンの攻防で何とかする必要があるんですけど、
ジョン・フィッチを簡単にテイクダウンするくらいレスリングが強いから、厄介なんですよね。

http://news.livedoor.com/article/detail/4024660/



>そこは多くの人が勘違いしてますよ。





>>56-58←勘違いしてるバカwww



プロの総合格闘家と腹叩きマニアのおっさん>>56-58

どちらの言葉が重いだろうかwww
0062名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/05/05(土) 23:27:02.98ID:0I4WT1f60
>>60
GSPは極珍の稽古なんか全くやってねーからwww

――トレーニングについて
GSP「ファイターには、ファイトのトレーニングの方が大切なんだよ。
ファイティング・スキルを上達させること。それがファイターに必要不可欠だと思う。
バットワーク、柔術、グラップリング、レスリング、ボクシング、MMAスパーリング、これで十分。」
※極珍の腹叩きをトレーニングから完全除外www

ソースはゴン格 2011年 8月号 p25
http://i.pic.to/31cs3
http://r.pic.to/13o9o
http://q.pic.to/13jmz

<GSP training highlights>
http://www.youtube.com/watch?v=18hU_vc-XsA
内容:BJJ、キック、ボクシング、レスリング、ウェイトトレ、サーキットトレ、総合スパー
※極珍の腹叩きをトレーニングから完全除外www



終了www
0063那智
垢版 |
2012/05/05(土) 23:34:28.93ID:sd9TfQr20

顔面パンチなしで己を鍛えたGSP(w


――その空手大会は、どのようなルールが採用されていたのでしょうか。
GSP「試合時間は2分、””顔面”””への攻撃は認められていない

――「極真からでも テコンドーからでも学べる部分が存在する それがMMAさ」
ソースは共にゴン格 2011年 8月号 p25
http://c.pic.to/77lum
http://i.pic.to/31cs3
http://r.pic.to/13o9o
http://q.pic.to/13jmz

世界が認めた大山倍達の顔面パンチなし競技
http://www.joc.or.jp/sports/taekwondo.html
0064名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/05/06(日) 00:03:26.34ID:Q1RG/E6V0
◆わずか14才(中学2年)で極珍を辞めたGSP名誉3段インタビュー
――その空手大会は、どのようなルールが採用されていたのでしょうか。
GSP「試合時間は2分、顔面への攻撃は認められていない。そしてポイント制を用いているからラッシングではなくて、タイミングで勝負が競われているんだ。
そこで身につけたスピードとタイミング、瞬発力、つまりブリッツが、僕のテイクダウンの基になっている」
※MMAに役立ったのはポイント制空手だと明言

――組み手・・・・・・ですか。GSPが所属していた極真空手の試合を見る限り、あの胸を合わせての下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
GSP「その通りだよ。」
GSP「子供の頃に習う空手はアクションも多い。足を止めて胸を合わせて打ち合うものじゃないんだ。」
※極珍の腹叩きを完全否定www
――トレーニングについて
GSP「ファイターには、ファイトのトレーニングの方が大切なんだよ。
ファイティング・スキルを上達させること。それがファイターに必要不可欠だと思う。
バットワーク、柔術、グラップリング、レスリング、ボクシング、MMAスパーリング、これで十分。」
※極珍の腹叩きをトレーニングから完全除外www

ソースは共にゴン格 2011年 8月号 p25
http://i.pic.to/31cs3
http://r.pic.to/13o9o
http://q.pic.to/13jmz

<GSP training highlights>
http://www.youtube.com/watch?v=18hU_vc-XsA
内容:BJJ、キック、ボクシング、レスリング、ウェイトトレ、サーキットトレ、総合スパー
※極珍の腹叩きをトレーニングから完全除外www


GSPの後ろにコソコソ隠れてる極珍所属の腰抜け連中(カスシェイラ、ニコラ・シビディ、田中の健ちゃん等等々)は
全員UFCどころか総合から失禁逃亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0065名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/05/06(日) 04:48:59.58ID:ecMedY7H0
那智ってよそで急所攻撃がどうのこうのいってるのに
なんで極珍なんかの肩を持ってるんだ?単に総合が嫌いなだけか
0066名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/05/06(日) 17:18:02.83ID:qhKuNew80
ここまでのまとめ

GSP(UFC世界ウェルター級王者)
「あの胸を合わせての下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きない」
「僕は道場で習うような極真カラテは、一切使わない」
「子供の頃に習う空手はアクションも多い。足を止めて胸を合わせて打ち合うものじゃないんだ。」

リョート・マチダ(元UFC世界ライトヘビー級王者)
「あの距離感ではMMAには向いていないことは確かだ。」

ヒクソン・グレイシー(400戦無敗の柔術家)
「(腹叩き大会のビデオを見て)フッ(鼻で笑う)」

菊野克紀(DEEPライト級王者)
「極真空手の選手は、極真のルールしか意識してない人がけっこう多いと思うんです。
顔面は打っちゃいけないものだと。これってちょっと弊害ですよね。」

盧山初雄(極真館館長)
「極珍は顔面は叩かない、顔面は叩いちゃいけない、顔面はないものだと。顔面のない武道は考えられない。」

藤井脩祐(極真館全日本王者)
「顔面攻撃に対して意識がないので胸と胸を突き合わせて押し合い突き合いで武道性に欠ける」

長南亮(総合格闘家)
「極珍世界王者より日本人キックボクサーの松本の方がずっと強い」
0067名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/05/06(日) 17:18:36.05ID:qhKuNew80
ニコラス・ペタス(元極珍世界3位)
「(沖縄空手の型を体験して)沖縄空手の型のやり方がものすごく正しく感じる。今までやってたカラテ(極珍)の型は何だったんですかね」

セームシュルト(元K1絶対王者)
「フルコンタクトの選手は最初からパワーを使えますが、危険ですし、技が荒削りになりますね。私はセミコンタクトの空手から始めたので技が正確になりました。狙う箇所は同じで、後は打ち抜くかどうかですから」

菊野克紀(DEEP王者)
「極真空手の選手は、極真のルールしか意識してない人がけっこう多いと思うんです。顔面は打っちゃいけないものだと。これってちょっと弊害ですよね。」
「ボクが始めて負けた試合って、顔面パンチがまったくできなかったからなんです。そのあと1年間キックボクシングのジムに通いました。」
「(極珍をMMAで)活かそうと思ってたんですけど、活きないんですよね。」
0068那智
垢版 |
2012/05/06(日) 17:24:32.99ID:GmcIWkgd0
ー現UFCウェルターチャンピオン George Saint Pierreー


「すべてのファイターが武道家であるわけではない。 でも僕は”極真”を学んだから
武道家のライフスタイルを送ってるんだ 」

「みんな僕のテイクダウンはレスリングから来てると思うかもしれないけど、実際は幼少のころからやってる
極真空手から来てるんだ。空手はパンチやテイクダウンの間合いを計るのに有効だ。リョートもやってる。単なる
レスリングじゃないんだ。」
0069名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/05/06(日) 17:50:39.34ID:qhKuNew80
>>68
>「みんな僕のテイクダウンはレスリングから来てると思うかもしれないけど、実際は幼少のころからやってる
>極真空手から来てるんだ。空手はパンチやテイクダウンの間合いを計るのに有効だ。リョートもやってる。単なる
>レスリングじゃないんだ。」


それポイント制空手によるものであって、極珍団が必死こいてやってる腹叩きローキック合戦とは何の関係もねーからwww


――その空手大会は、どのようなルールが採用されていたのでしょうか。
GSP「試合時間は2分、顔面への攻撃は認められていない。そしてポイント制を用いているからラッシングではなくて、タイミングで勝負が競われているんだ。
そこで身につけたスピードとタイミング、瞬発力、つまりブリッツが、僕のテイクダウンの基になっている」
※MMAに役立ったのはポイント制空手だと明言

――組み手・・・・・・ですか。GSPが所属していた極真空手の試合を見る限り、あの胸を合わせての下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
GSP「その通りだよ。」
GSP「子供の頃に習う空手はアクションも多い。足を止めて胸を合わせて打ち合うものじゃないんだ。」
※極珍の腹叩きを完全否定www


はい論破www
0070名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/05/06(日) 17:52:30.78ID:qhKuNew80
ここまでのまとめ

GSP(UFC世界ウェルター級王者)
「あの胸を合わせての下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きない」
「僕は道場で習うような極真カラテは、一切使わない」
「子供の頃に習う空手はアクションも多い。足を止めて胸を合わせて打ち合うものじゃないんだ。」

リョート・マチダ(元UFC世界ライトヘビー級王者)
「あの距離感ではMMAには向いていないことは確かだ。」

ヒクソン・グレイシー(400戦無敗の柔術家)
「(腹叩き大会のビデオを見て)フッ(鼻で笑う)」

盧山初雄(極真館館長)
「極珍は顔面は叩かない、顔面は叩いちゃいけない、顔面はないものだと。顔面のない武道は考えられない。」

藤井脩祐(極真館全日本王者)
「顔面攻撃に対して意識がないので胸と胸を突き合わせて押し合い突き合いで武道性に欠ける」

長南亮(総合格闘家)
「極珍世界王者より日本人キックボクサーの松本の方がずっと強い」
0071名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/05/06(日) 17:53:55.37ID:qhKuNew80
ニコラス・ペタス(元極珍世界3位)
「(沖縄空手の型を体験して)沖縄空手の型のやり方がものすごく正しく感じる。今までやってたカラテ(極珍)の型は何だったんですかね」

セームシュルト(元K1絶対王者)
「フルコンタクトの選手は最初からパワーを使えますが、危険ですし、技が荒削りになりますね。私はセミコンタクトの空手から始めたので技が正確になりました。狙う箇所は同じで、後は打ち抜くかどうかですから」

菊野克紀(DEEPライト級王者)
「極真空手の選手は、極真のルールしか意識してない人がけっこう多いと思うんです。顔面は打っちゃいけないものだと。これってちょっと弊害ですよね。」
「ボクが始めて負けた試合って、顔面パンチがまったくできなかったからなんです。そのあと1年間キックボクシングのジムに通いました。」
「(極珍をMMAで)活かそうと思ってたんですけど、活きないんですよね。もちろん蹴りが当たれば効くんですけど、当たらないんです。当たっても、そのままテイクダウンされてしまったりとか。最初は全然ダメでした」
0072名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/05/06(日) 17:57:57.46ID:qhKuNew80
某ブログ
「いくら極真のウエイト制チャンピオンといえど、今をときめく所英男を止められるワケがない。
結果だけを機械的に直視すれば、子どもの手をひねるがごとき戦いだったと言える。」

某ブログ
「そもそも極真空手の技術の中にMMAで使えるものなんてあるのかな?」
0073那智
垢版 |
2012/05/06(日) 18:04:31.00ID:GmcIWkgd0
顔面パンチなしで己を鍛えたGSP(w


――その空手大会は、どのようなルールが採用されていたのでしょうか。
GSP「試合時間は2分、””顔面”””への攻撃は認められていない

――「極真からでも テコンドーからでも学べる部分が存在する それがMMAさ」
ソースは共にゴン格 2011年 8月号 p25
http://c.pic.to/77lum
http://i.pic.to/31cs3
http://r.pic.to/13o9o
http://q.pic.to/13jmz

世界が認めた大山倍達の顔面パンチなし競技
http://www.joc.or.jp/sports/taekwondo.html
0074名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/05/06(日) 18:44:55.38ID:6L+EXA7l0
>>73

それポイント制空手によるものであって、極珍団が必死こいてやってる腹叩きローキック合戦とは何の関係もねーからwww


――その空手大会は、どのようなルールが採用されていたのでしょうか。
GSP「試合時間は2分、顔面への攻撃は認められていない。そしてポイント制を用いているからラッシングではなくて、タイミングで勝負が競われているんだ。
そこで身につけたスピードとタイミング、瞬発力、つまりブリッツが、僕のテイクダウンの基になっている」
※MMAに役立ったのはポイント制空手だと明言

――組み手・・・・・・ですか。GSPが所属していた極真空手の試合を見る限り、あの胸を合わせての下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
GSP「その通りだよ。」
GSP「子供の頃に習う空手はアクションも多い。足を止めて胸を合わせて打ち合うものじゃないんだ。」
※極珍の腹叩きを完全否定www


はい論破www
0076名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/05/07(月) 01:07:48.30ID:hXNTA6Jk0
極珍叩きは極真本スレだけでやって欲しいよな
武板のクオリティが下がるだけ
0077名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/05/07(月) 09:21:57.05ID:7R+pcLW20
>>76
黙れチョンwww
0078名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/05/07(月) 22:03:03.08ID:NUPB//4M0
菊野克紀
「打撃は、まず顔面パンチの克服から始めました。顔にパンチをもらうことに慣れていないので、顔面克服を段階を追ってやりました。
キックボクシングの練習を1年間しっかりやって、そこから合うものを残していくという方法をとりました。」
http://ameblo.jp/kakukuri/entry-11135607106.html
0081
垢版 |
2012/05/07(月) 22:36:49.04ID:EVfTfvNQ0
顔面当てない議論より
せめて寸止めさんも当てるルールになってから陰口言えばいいのにね
税金で空手を運営しても所詮その程度の捏造しか言えないんだろなw
0083名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/05/07(月) 22:59:36.44ID:NUPB//4M0
●●●わずか14才(中学2年)でエセ空手の極珍を辞めたキック&レスリングの総合格闘家GSPの爆笑発言集www

「試合時間は2分、顔面への攻撃は認められていない。そしてポイント制を用いているからラッシングではなくて、タイミングで勝負が競われているんだ。そこで身につけたスピードとタイミング、瞬発力、つまりブリッツが、僕のテイクダウンの基になっている」

「あの胸を合わせての下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きない」

「子供の頃に習う空手はアクションも多い。足を止めて胸を合わせて打ち合うものじゃないんだ。」

「ファイターには、ファイトのトレーニングの方が大切なんだよ。ファイティング・スキルを上達させること。それがファイターに必要不可欠だと思う。バットワーク、柔術、グラップリング、レスリング、ボクシング、MMAスパーリング、これで十分。」

「僕は道場で習うような極真カラテは、一切使わない」


極珍腹叩き完全スルーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0084名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/05/09(水) 17:37:52.46ID:CTlPkjKh0
●●●極珍腹叩きがバカらしくなってわずか4年半で極珍内弟子を辞めた総合格闘家菊野克紀の爆笑発言集www

「極真空手の選手は、極真のルールしか意識してない人がけっこう多いと思うんです。顔面は打っちゃいけないものだと。これってちょっと弊害ですよね。」

「(極珍を辞めて)ボクが始めて負けた試合って、顔面パンチがまったくできなかったからなんです。そのあと1年間キックボクシングのジムに通いました。」

「(極珍をMMAで)活かそうと思ってたんですけど、活きないんですよね。もちろん蹴りが当たれば効くんですけど、当たらないんです。当たっても、そのままテイクダウンされてしまったりとか。最初は全然ダメでした。」

「(極珍を辞めて)打撃は、まず顔面パンチの克服から始めました。顔にパンチをもらうことに慣れていないので、顔面克服を段階を追ってやりました。キックボクシングの練習を1年間しっかりやって、そこから合うものを残していくという方法をとりました。」


そして・・


ドリームのリング上で

2010.3.22「世界のTKの弟子、アライアンスの、そしてDEEPライト級チャンピオンの菊野克紀です。」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/2010/2010032201/2.html
2011.12.31「世界のTKの弟子、アライアンスの菊野克紀です。」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/2011/2011123102/8.html


極珍完全スルーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0085名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/05/10(木) 23:10:14.36ID:+uhNTUWH0
/gggggllllllgggggglllilillgggggggg,,,,,,_
  .;,,ggllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllgg,,
 _gllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll。
./llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll、
lilillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
[゚lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll[゚
]lllllllllllllllllllllilillllllllllllllllllllllllllll[]llllllll^]llllllllllllllllllllllllllllllllllll
..lllllllllllll^][" .\[[^^^ ゚l["  ゚l"  .\llll(゚lllllllllllllllllllll
^^^llll]  ./lilillllllllllll]l.   .llilillllllllllllllllgg。^゚lllllllll]["
 ..lllllllll ,,llllllllllllllllllllllll][   ^)llllllllllllllllllllllllllll、.llllllllll.
 ..lllllllll llllllllllllll[[゚「゚"^     ^^^^^^^゚lllllllll[ 〈llll]]
 |llll[..〔]l゚ ,,ggg─、      /:lggg.。_ ^)[[ 〈llll]]
  .llllllili  ./゜llllllll,,/  .ll.  (  \llllll[。.]!   〈lllllili
 |^ll[   "゜     :l゛  .\     `、  〈ll["]!
 ||        ./゜    \        | 」
  \[  _     |___    .ヽ        ]し(
  |  \.。.。rr  \llll,,____lilillr゜ \。..。。.f゜  ]! 野沢菜金は武板一の卑怯者なのだニャーーw
  .l!                        ]!  
  ]!     .ヽ  __./──-、,,   .。     ]l.
  〈      ],,gll[gglili^)[^)llggg]5xqd     ]
  |     」^),,"゚]][99[り゚゚゚"^_,-^゜[    /
   ゚l。  .ヽ゛  .\v。.。.。.。.。t"   \ ./
    \。                __/
      `、ー.。,,,,_         ,,。.t"
0087名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/05/11(金) 18:10:06.89ID:VNC0nv8R0
>>86

だろうな

極珍が著名人にここまで否定されたら
極珍信者のアホチョンは面白くないだろうなwwww
0088名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/05/11(金) 18:23:01.37ID:J5/9lfF80
>86-87
と、最近は極真ファンに論破され続ける知恵遅れのナマポ自演王が申しておりますwww







えっ?俺のタイホー劇もバレたのか?ガハハ










また、最近は言葉じゃ敵わないとコピー反撃しか出来ないと見透かされるほど
落ちぶれているのですた…wwwww


0089名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/05/11(金) 18:43:58.45ID:VNC0nv8R0
吉田豪「伝統派空手よりも極真の方が強い%Iな発想は、普通のプロレスラーよりもUWFの方が強い%Iな発想と同じで、いまとなってはナンセンス」


『ゴング格闘技』No.194 2008年8月号 103頁
0090名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/05/11(金) 19:04:25.25ID:VNC0nv8R0
「実戦空手よりも、寸止めの方が、ボクシングには向いている」

「実戦はウェイトトレーニングで胸を大きく鍛えるから、ボクシングではストレートが打ちにくい。
その点、寸止めの方が、ボクシングには向いている」

「実戦空手は打ち込む際に体を前かがみにさせるから、次が打ちにくいけれど、
寸止めだと、ボクシングで重要なパンチを打った後の引きを速くすることも、しやすい」


by極珍の龍・山崎照朝



『ボクシング・ビート』 2011年10月号 p.120
0092名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/05/16(水) 01:16:47.26ID:BPk1wjqh0
近所の小学生
「極珍弱えープッ」
0093名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/05/19(土) 21:01:15.23ID:yvfS/z9F0
GSP「僕は道場で習ったような極真空手は一切、使わない」(『ゴング格闘技』 2007年4月号 p.48)


一 切 、 使 わ な い (笑)

一 切 、 使 わ な い (笑)

一 切 、 使 わ な い (笑)



0094名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/05/19(土) 21:06:35.15ID:Z9gTcckz0
在日協会員の野沢菜氏(談)

極真は強いですよ。ですから僕は絶対にオフは受けません。そうすれば僕が在日の出生もかくせますからね。

ナマポの僕はバーチャルの世界では最強なのですよ(笑)

0095名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/05/19(土) 21:17:40.71ID:e2tCLZUCO
>>90 撃ち抜くパンチじゃなくて相手を後退させるパンチだからボクシングとは別物なんだよな。
競技性の違いといったらそれまでだが
0096名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/05/22(火) 22:39:58.26ID:AZU4Hf+J0
極真が掲げる「一撃」ってどういう意味ですか?
0097名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/05/22(火) 23:06:21.31ID:r5qv9Vor0
>>96
「妄想」という意味でつwww
0098名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/05/23(水) 00:56:41.77ID:L4xNDeIj0
>>96
昔、極珍がやってたカスワンの猿真似興行の名前が「一撃」だったよねwww

糞つまらん八百長興行だったから、あっという間に潰れたけどwww
0099名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/05/27(日) 21:01:34.17ID:qLMUl/tA0
ここまでのまとめ

吉田豪
「伝統派空手よりも極真の方が強い%Iな発想は、普通のプロレスラーよりもUWFの方が強い%Iな発想と同じで、いまとなってはナンセンス」
『ゴング格闘技』No.194 2008年8月号 103頁

山崎照朝(元極珍前日本王者)
「実戦空手よりも、寸止めの方が、ボクシングには向いている」
「実戦はウェイトトレーニングで胸を大きく鍛えるから、ボクシングではストレートが打ちにくい。
その点、寸止めの方が、ボクシングには向いている」
「実戦空手は打ち込む際に体を前かがみにさせるから、次が打ちにくいけれど、
寸止めだと、ボクシングで重要なパンチを打った後の引きを速くすることも、しやすい」
『ボクシング・ビート』 2011年10月号 p.120

某ブログ
「いくら極真のウエイト制チャンピオンといえど、今をときめく所英男を止められるワケがない。
結果だけを機械的に直視すれば、子どもの手をひねるがごとき戦いだったと言える。」

某ブログ
「そもそも極真空手の技術の中にMMAで使えるものなんてあるのかな?」
0100名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/05/27(日) 21:10:11.86ID:y1qJ2Wte0
★セーム・シュルト
「フルコンタクトの選手は最初からパワーを使えますが、危険ですし、技が荒削りになりますね。
私はセミコンタクトの空手から始めたので技が正確になりました。狙う箇所は同じで、後は打ち抜くかどうかですから」

★菊野克紀
「(極珍をMMAで)活かそうと思ってたんですけど、活きないんですよね。
もちろん蹴りが当たれば効くんですけど、当たらないんです。
当たっても、そのままテイクダウンされてしまったりとか。最初は全然ダメでした」

★松原隆一郎
「MMAと関連づけると、菊野克紀という選手の中心に、僕は前蹴りがあると思います。
倒す技としては三日月蹴りがあるんですけど、三日月蹴りの前に右の前蹴りがある。
結局、顔面の殴り合いにふさわしい距離が取れているのですね。距離が取れているから、『これが極真だ』と言っても、実際は極真に典型的な間合いじゃない。
もし、武≠フ原点に戻ろうといって極真の胸をつけての叩き合いをやっても、恐らくMMAでは意味が無いでしょう。
極真の技の中で三日月蹴りとか前蹴りが武道の中心にもなる技であって、極真の他の技がそのままMMAで使えるという話ではない」
0101名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/05/27(日) 21:32:23.10ID:y1qJ2Wte0
★松井章圭(極珍の脱税王)

「彼(GSP)が元々は極真で鍛えた人間であることは、極真の肉体的鍛錬や技術的な部分の証明になるかは分かりません」

「私がこんなことを言ってはいけないのかもしれませんが、彼(GSP)の勝利は極真が強いのではなく、鍛えた彼自身が強いんですよ。
極真をやる人がみんなその舞台(総合格闘技)に出て強いかと言ったら、そんなことは考えられないでしょう」


『ゴング格闘技』No.179 2007年4月号 p.66
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況