1代表2015/01/25(日) 04:10:02.23ID:i88OuOiU
さあ、語りましょう
>>209
同じ値段でおもちゃじゃない船と楽器とバイク教えてよ? 213名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/16(土) 04:18:24.54ID:0L9BSf0e
FR-23は「家族の棺桶」と呼ばれている。千葉、片貝、転覆、で検索すればわかる。
214名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/16(土) 08:05:48.96ID:ROMxNqW7
ヤマハとマリーナ関係者が火消しに必死www
>>209
船は知らんが、YAMAHAの楽器やバイクの品質が悪い?
なら他メーカーの楽器やバイクはゴミだな 俺的メーカーランキング
ヤンマー: 至高の存在。全国津々浦々の販売整備網。ダサさの極致。漁船。
ヤマハ: チャラい。シロウトさんご用達。
スズキ: 値段で勝負。新品買える。
トーハツ: 船外機屋。
以上、カタログのみを資料として厳正に審査しました
トヨタなあ〜
番外 トヨタ: 日産見下し事業部。昨年存在意義を突然失う。
220名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/18(月) 23:02:40.21ID:V3lQRr2w
>>219
これを選ぶならサンクルーズ22を選ぶね 221名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/19(火) 07:28:54.54ID:uekmnv3L
この船の諸悪の根源は操縦席周りの共住性を良くしようとしたのか
屋根を高くし過ぎたことだと思う。そこから設計が始まってるので
船内各部にムリが生じてトップヘビーで安定性がなく、風に落とされ、
風の抜けないションベン臭い船になってしまったのだと思う。完全に失敗作。
何より怖いのがブローチング。ちょっとした追い波ですぐ横を向いてしまう。
いつか思わぬ場所でブローチングによる転覆事故起こす船だと思う。
しょんべん臭さはいくら掃除しても無くなりませんか?
223名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/19(火) 13:19:48.45ID:x4NSgdpY
>>221
引き波でも怖い思いをしたことあるわ
どうも安定感に欠けてる感じだな
広いけど ブローチングとか引き波とか、ただ操船スキルがないだけだろw
いや、そんなのは操船次第でなんとかなる
天候具合にもよるが、余程の悪天候でない限り
経験とセンスで回避出来る
さて、そろそろ海に出るわ
227名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/21(木) 05:19:14.63ID:Cz36+Z+t
操船次第でなんとかしなければならないような船なんて乗りたくないね
アホかw
どんな大型客船でもすべては船長の操舵指示がすべてだろ
船に限らず乗物すべてに当てはまる常識だろ
笑わせるわwwwwww
232名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/25(月) 15:11:19.56ID:w1yQD4Dy
よくあんな船を初心者向けのレンタルや教習艇として使うよね。
ヤマハの神経が信じられん。
そのうちとんでもない事故起こすよ。あの欠陥艇は。
俺はこれで陸から14海里まで行き
途中で破天荒になり海の恐ろしさを知ったが
運が良かったんで無事帰港できた
もちろん操船センスあっての運だがな
234名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/25(月) 20:03:38.76ID:unCTsKrC
FR23HTに乗ってました。2st115psでした。
追い風、追い波のとき、波の頂上でHTが風をはらんでトップヘビーみたいな
形で波の底に落ちます。つまりペラは海水を噛んでない状態で、トリム修正しようにも
できませんでした。
何度も後ろから波を被り、Vバースのドアが開いていたら沈没してましたね。
HTに空気の逃道が無いのが原因だと思う。
オープンのFR23は大丈夫でけど、所詮FISH−23ですので叩きます。
235名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/26(火) 09:39:33.96ID:j+abh3Vh
これから春先の南風の強い大潮の干潮のときにヤマハシースタイルの
レンタルで借りて旧江戸川の河口や荒川の河口で沖から上流に向けて乗ってみるといいよ。
この船のヤバさがよくわかるから。生きた心地がしないよ。
23フィートならどんなボートでもそんなもんじゃないの?
このボートだから、ってのは偏見でしょ
237名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/26(火) 11:30:54.45ID:j+abh3Vh
いろいろ乗ったことあるから言えるのだよ。FR23は明らかに設計ミス。
20フィート以下でももっと安定しているボートはある。
fast-23やyf24、サンクルーズなら大丈夫かね?
なるほど、そんなに悪いのかな
参考になります
>>238
自分もそれが聞きたいな 特に、FAST23やSR-Xとの比較が知りたいです
241名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/26(火) 20:01:24.00ID:j+abh3Vh
例えばSRVとかベルフィーノとか古いので言えばSTRなんかでも同じ場所、同じ海況でもさほど怖いと思ったことはない。
YF24は乗ったことあるけどそんなに違和感はなかった。
サンクルーズは釣りで乗せてもらったことが一度だけあるけど低重心で不安はなかった。名前忘れたけどニッサンの25feetのもそんな感じだった。
FAST23やSRXはどうかな。乗ったことがないので何とも言えないのだけど形状的には変な風圧は受けなさそうなイメージではある。
FR20も形状的にはFR23と同じような特性なんじゃないかな。これも乗ったことはないけど。
>>241
クラシックタイプのデザインは総じて風によわいのかな? 244名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/19(金) 15:50:16.54ID:O94v362K
ヨットじゃダメなのか?
247名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/15(火) 10:28:59.12ID:qhKN4L7m
俺FR23乗りなんだが、機関故障の時を考えてアウトリガーに帆を張って
試したら3ノットくらいで走ったw
442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/01/27(水) 11:11:21.15 ID:ouB6wRYe
2日で飽きた知合いがいる
あれから5年
マリーナ代金だけは払い続けてる
でもこんなの普通だよな
443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/01/28(木) 12:01:07.08 ID:TWGwwUJV
>>442
普通だ
444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/01/31(日) 05:50:19.38 ID:K9IsAo6b
大抵は1週間程度で完全に飽きる
これは鉄板事項だ
例外はない
あとはマリーナへの寄付金納めに徹する
448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/03/22(火) 05:10:47.47 ID:RaVfcME8
>>444
当然だ!
449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/03/23(水) 10:03:13.01 ID:p39Gz2Rd
>>444
1週間も持たないだろ
1回乗ったらもうあとは乗らない
俺は1回乗ってからもう8年は乗ってない EU崩壊で4236万円が数分で消えた
リベンジするつもりで必死になったらその後数日で2678万円が消えた
もう破産だわ
おまえらFXなんてやるなよ!
殺せや!
442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/01/27(水) 11:11:21.15 ID:ouB6wRYe
2日で飽きた知合いがいる
あれから5年
マリーナ代金だけは払い続けてる
でもこんなの普通だよな
443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/01/28(木) 12:01:07.08 ID:TWGwwUJV
>>442
普通だ
444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/01/31(日) 05:50:19.38 ID:K9IsAo6b
大抵は1週間程度で完全に飽きる
これは鉄板事項だ
例外はない
あとはマリーナへの寄付金納めに徹する
448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/03/22(火) 05:10:47.47 ID:RaVfcME8
>>444
当然だ!
449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/03/23(水) 10:03:13.01 ID:p39Gz2Rd
>>444
1週間も持たないだろ
1回乗ったらもうあとは乗らない
俺は1回乗ってからもう8年は乗ってない ※ここまで全てヤマハ社員とライバル企業社員の書き込み
253名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/07(木) 14:09:37.63ID:fL/nWyLz
こんな楽しいスレがあったのか
ワロタわw
254名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/09(土) 10:52:05.93ID:MOKZguSD
ムチャクチャやな。
255名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/10(日) 15:31:21.74ID:Iwd9bQp9
とてつもなくションベン臭くなるのは何故?
2 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2015/01/25(日) 10:20:02.25 ID:i88OuOiU
高給リーマンなら手に出来る最適クルーザー
http://youtu.be/HfekxB9yrsQ
普段とは違う環境でリフレッシュ
週末、海上で、のんびり過ごす
まさに一般人向けの最適クルーザー 260名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/28(水) 05:20:52.86ID:ZZ9OiaPa
とても簡単なネットで稼げる情報とか
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
F3OQ7
261名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/14(水) 00:17:58.05ID:d1J74ax4
FR-23 生産中止だそうだ・・・
YFR-24とかのハルを利用したFR-24復活の可能性あるの??