X



トップページ船スポーツ
272コメント134KB
シーマンシップ
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/18 21:32:41ID:f3rdzQN4
とは?
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/18 21:45:13ID:LD852z7f
普通の道徳
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/18 22:05:21ID:WxrSbf3/
普通に海で必要な知識や技術のことじゃないの
00041
垢版 |
05/02/18 22:26:17ID:pn1hCOSm
純然たる技術なのか、精神面も含むのか。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/18 22:37:27ID:kcMUWb0S
スポーツマンシップ等とある様に神棚に上げておく精神。

言葉にしてはイケナイ、気軽に口にするべからず。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/19 16:23:15ID:Qw62NoY1
英語の「seamanship」なら技術のことしかいいませんね。日本では精神面のことまで含めちゃう人が多くてちょっとうざいかな。
00091
垢版 |
05/02/20 01:00:19ID:GX20VH79
海上衝突予防法にいうグッドシーマンシップは、運用術以上の意味は無いのかな?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/20 10:40:16ID:vmQOwLsv
>>1
だから、何を教えてもらいたいんだ?
おまえ、偉そうに質問してっけど自分である程度答えをだしてんだろ

その知識をひけらかしているようにしか見えん。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/20 21:57:37ID:fTqKOS1J
俺は燃料缶を2つ積んで居るんだが、
沖で片方の燃料缶がカラになったので、
岸側に寄って、もう片側のタンクにつなぎ直してたのよ、

そしたら運搬船のおっちゃんが仕事中にもかかわらず近づいてきてくれて、
「どーしたー?なんかあったかー?大丈夫かー?」
って声を掛けてくれた事がある。

シーマンシップって良いなと感動した。

いつか自分も沖で誰か困っていそうな人がいたら
必ず声を掛けようと誓ったね。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/21 01:34:05ID:hQN2lWly
日本においては精神面の事も含むのではないの?
免許更新の時、指導官がしきりにシーマンシップとは云々と語ってたぞ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/21 20:11:11ID:Cod72FyS
太古から海は世界に通じている。
日本においてはだなんて笑っちゃうね。
船舶の法規も世界基準なんだよねぇ

0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/21 21:40:09ID:np13lQUb
>>15
それなのに免許がドメスティックなのは何故だっ。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/22 01:04:56ID:pMIgrv0k
穴ポリス
00181
垢版 |
05/03/06 21:48:57ID:5l8ha+yT
久しぶりに書込み。

>>10
時間がなくてぶっきらぼうな文章で申し訳ない。
まあ答えを出すもなにも、活発な議論を期待して煩瑣な書込みは避けたいと考
えています。
ひけらかしているらしい知識も具体的に指摘して頂けるとありがたいのですが。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/07 17:35:09ID:PrAoPiMk
シーマンシップデオレノカタコリハナオリマスカ?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況