X



トップページバス釣り
1002コメント228KB
【利益目的】琵琶湖岸釣り情報★2【リリースOK】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無しバサー
垢版 |
2020/06/25(木) 06:44:02.10
>>798
お前馬鹿か?滋賀県警がガイドだろうと何様だろうとリリース禁止だっていってんだよ
嘘だと思うなら問い合わせてみろよ
0802名無しバサー
垢版 |
2020/06/25(木) 07:13:25.94
>>799
自称警察
0804名無しバサー
垢版 |
2020/06/25(木) 07:59:43.68
>>803
朝から見事な自演がキマッタな☆
0805名無しバサー
垢版 |
2020/06/25(木) 08:53:49.72
NGワード登録が捗る捗る
0806名無しバサー
垢版 |
2020/06/25(木) 12:03:36.20
警察がダメだって言ってるのに屁理屈捏ねてる奴は
完全に反社の思考やな
違反で捕まってもギャーギャー逆切れしてる みっともないおっさんと同じレベル
0807名無しバサー
垢版 |
2020/06/25(木) 12:27:24.78
ちなみにバス釣りしてるポリは何人ぐらいおるんやろ?
0808名無しバサー
垢版 |
2020/06/25(木) 12:49:56.56
警察も役所も違法だの言う立場じゃないから
裁判所が判断するもんだけど
0809名無しバサー
垢版 |
2020/06/25(木) 13:01:11.99
逮捕されてるやつなんかいないからねw

こけ脅しの極みwww
0810名無しバサー
垢版 |
2020/06/25(木) 13:23:02.20
>>806
自称警察
0811名無しバサー
垢版 |
2020/06/25(木) 13:36:25.96
長谷川が利益目的ならリリースしてもいいっていってるんだからそれが正解でしょ
0812名無しバサー
垢版 |
2020/06/25(木) 14:50:59.06
>>798
それも違う
リリ禁条例は、レジャーに関しての条例だから、納税うんぬん関係なしに、レジャーで採取した外来種はリリースを禁止

それ以外、仕事上も含めレジャー以外での採取は、リリース出来るということ
0814名無しバサー
垢版 |
2020/06/25(木) 15:17:59.54
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   同死者さんの自作自演が止まらないわ!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
0815名無しバサー
垢版 |
2020/06/25(木) 15:18:37.52
レッツ・アフィリエイト

どうししゃ
0817名無しバサー
垢版 |
2020/06/25(木) 18:27:47.42
去年のが人少ないのか釣りしやすかったな。今年の大場所は概ね大名行列ばかりだわ。竿出す気にもなれない
小場所でなんとか釣れてる感じ
0818名無しバサー
垢版 |
2020/06/25(木) 19:57:32.70
瀬田川と琵琶湖の正確な境目わかる人いない?
瀬田川と琵琶湖のちょうど間で釣り上げて
ハーフ&ハーフバスをキャッチしたいんだ
一度で二度美味しい
0819名無しバサー
垢版 |
2020/06/25(木) 19:58:44.24
>>818
基地外
0820名無しバサー
垢版 |
2020/06/25(木) 20:08:56.80
>>818
南郷洗堰でしょ?
あとは唐橋かな?
0821名無しバサー
垢版 |
2020/06/25(木) 20:16:17.98
>>820
ありがとう。
でも出来ればミリ単位での境目お願いします
出来れば直接会って教えていただきたいですが
ごめんなさい。琵琶湖には行けません。
いま、シンガポールにいます。
この国を南北に縦断する地下鉄を私は作っています。……本当は、あの頃が恋しいけれど、
でも今はもう少しだけ、知らないふりをします。
私の作るこの地下鉄も、きっといつか何処の
バサーの青春を乗せるから。
0822名無しバサー
垢版 |
2020/06/25(木) 20:17:40.09
>>821
.   ___
   _/ ⌒ ⌒ \ うん、うん、同ちゃん
  /)) (●) (●)  ヽ それでそれで?
  |∩ (_人_)  |
  / ノ、_ヽノ_ノ ̄)
 / /      /フ_/
 L_/\    \(
0823名無しバサー
垢版 |
2020/06/25(木) 20:18:19.57
「レスがなければ自演すればいいじゃない」

同死者アントワネット
0824名無しバサー
垢版 |
2020/06/25(木) 20:33:23.51
>>817
俺も定番どころの人の多さにうんざりして小場所に移行した
ちょっと条件が悪いと1匹もいない=ボウズ確定だけど
0826名無しバサー
垢版 |
2020/06/25(木) 21:18:00.93
>>825
もう餌ですら釣れんとか潜ってモリ突きか
定置網でかっさらうしかないな
0829名無しバサー
垢版 |
2020/06/25(木) 23:45:50.32
>>828
トウモロコシも人糞の中で生きたまま撒き散らされて世界中に広まったんだよな
0830名無しバサー
垢版 |
2020/06/26(金) 01:03:48.62
てか、コアユウヨウヨやけど、怪我してる個体が沢山おる。ギルに喰いかけられた傷と思ってたけど冷水病ってやつか?
0831名無しバサー
垢版 |
2020/06/26(金) 01:21:28.03
>>828
バサーの密放流でバス広まったとか言ってたの息できなくなったな
川鵜のせいの可能性が高まった
0832名無しバサー
垢版 |
2020/06/26(金) 01:51:56.70
>>830
産卵が年に2回とも言われている。産卵後にサビてる個体じゃないかな?じゃなければ、冷水病なのかもしれん。
0833名無しバサー
垢版 |
2020/06/26(金) 08:09:39.70
>>830
今年はアユ釣り用の河川放流が少ない→そのための琵琶湖アユの漁獲量も少ないとか?
0834名無しバサー
垢版 |
2020/06/26(金) 08:20:17.60
>>830
自粛が徹底されて自由に泳ぎ回れることが原因みたいだね
0836名無しバサー
垢版 |
2020/06/26(金) 09:37:31.98
>>828
アナラーの俺の兄弟がぎょうさんおるやんけ
0838名無しバサー
垢版 |
2020/06/26(金) 11:52:05.76
>>837
それYoubuteのジーコチャンネルの動画から誘導されて、
まさかのガッツリ有料でドン引きした思い出
0840名無しバサー
垢版 |
2020/06/26(金) 12:06:18.65
>>831
カワウだろうな、人間が運んでこれだけ広がる事は難しい
自然の摂理には逆らえないんだよ人間は

ウンコで運んで他の湖にも餌になる魚を増やす鳥のDNA
0841名無しバサー
垢版 |
2020/06/26(金) 12:27:55.73
22時から今まで南湖東岸から野洲川河口までランガン
サカマタ、ブルフラとポッパーとペンシル持って釣行
ポッパー38センチ、ブルフラ61センチの2匹のみ
今年初の60アップはウィードに打ち込んでほぐしてフォール後ジャークしたら持っていきました。
もっとトップで釣れると思ったのに本名の北湖東岸ウィードフラットはお留守でした。
0843名無しバサー
垢版 |
2020/06/26(金) 12:50:35.75
>>838
しかも3000円w
0845名無しバサー
垢版 |
2020/06/26(金) 14:39:38.32
>>835
もう何歳になった?そろそろ穏やかに暮らせよな。
0846名無しバサー
垢版 |
2020/06/26(金) 15:07:56.40
>>845

     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
0847名無しバサー
垢版 |
2020/06/26(金) 15:08:52.71
>>830
(ム´・д・)スレ数維持するのも僕の重要な仕事なんだー。
0848名無しバサー
垢版 |
2020/06/26(金) 16:28:19.54
自演で大忙しだよ♪♪♪

さあ次のスレ行くぞー!

三┏(ム´・д・)┛三┏(ガ´・д・)┛
0849名無しバサー
垢版 |
2020/06/27(土) 11:07:37.02
>>840
カワウは卵なんて狙わないだろ?
0850名無しバサー
垢版 |
2020/06/27(土) 11:53:33.40
卵をもった魚を食った鳥が運んでその先どうなるんだ?
勝手に受精して勝手に産まれて勝手に育つのか?
0851名無しバサー
垢版 |
2020/06/27(土) 14:15:04.79
受精しなきゃ生命の無いただの生モノだから腐っちゃうでしょ
0852名無しバサー
垢版 |
2020/06/27(土) 21:21:21.38
オスが食われて来るのを胃の中で待つだろ。
オスが来たら胃液の海でネスト作る。
0853名無しバサー
垢版 |
2020/06/27(土) 22:56:57.28
>>840
コイツは、本気でこんなこと思ってるのか、ネタなのか?
0854名無しバサー
垢版 |
2020/06/28(日) 00:04:07.85
同死者&アフィブラザーズによるバス板私的流用問題
0855名無しバサー
垢版 |
2020/06/28(日) 14:15:18.68
大浦湾と奥手湾
表層からボトムまでトロロ藻びっしりで今年は去年と同じでこの時期に終了
なんでこんなになっちまった
昔はキンギョ藻やエビ藻がしっかりあった
0857名無しバサー
垢版 |
2020/06/28(日) 16:38:11.60
トロロ藻の大量発生の原因は何なんだろうか?
0858名無しバサー
垢版 |
2020/06/28(日) 18:01:44.50
大浦のボート屋の釣果情報も大浦湾が釣れていないので竹生島の釣果情報しか上がっていないね
月出方面はトロロ藻は無いので大浦が特に酷い
0859名無しバサー
垢版 |
2020/06/28(日) 18:06:47.15
今週一ヶ月ぶりにいきます。南湖東岸で夜釣りしようと思います。よろしくお願いします
0860名無しバサー
垢版 |
2020/06/28(日) 18:43:28.99
天気悪いぞ
0861名無しバサー
垢版 |
2020/06/28(日) 19:03:13.95
もうおかっぱりで釣れる時代ではなくなったんかな。
0862名無しバサー
垢版 |
2020/06/28(日) 20:00:08.85
昔は大浦って言えば、湖北の岸釣り、ボート釣りの1級ポイントだったのにな

昼間でも飽きない程度、夕方、夜は入れ食いもあったな。
0863名無しバサー
垢版 |
2020/06/28(日) 20:10:15.12
>>855
昔も結構そんなのあったよ。夏にかけて大荒れの日に一掃されてきれいになってたのだか。
0864名無しバサー
垢版 |
2020/06/28(日) 20:11:38.60
>>857
一気に水温が上がった時には昔もトロロは発生してた。それと、水質な悪化があるのかもね。
0865名無しバサー
垢版 |
2020/06/28(日) 20:16:07.54
>>862
昔はボートなんかみたことないよ。ファイブオーシャンもなかった頃ね。ビッグフットもなかった。雑誌バザーで沢村が春に奥出湾でボートだして、ネスト狙ってた記事あったけど、あの頃はよかったな。釣果じゃなく環境がよかったよ。
0867名無しバサー
垢版 |
2020/06/28(日) 20:26:09.42
雪解け水が少ない年はこんもんだよ
君らニワカかw
0868名無しバサー
垢版 |
2020/06/28(日) 20:58:56.18
夏になるとサカマタが効く
気がする
0869名無しバサー
垢版 |
2020/06/28(日) 21:05:01.78
いや、ほんま岸から釣れる気がせんわ。
今年は去年より厳しいんちゃうか。
0870名無しバサー
垢版 |
2020/06/29(月) 03:05:15.50
とろろ大量発生は釣りにならんからな
ルアーがマリモ状態になるwww
0871名無しバサー
垢版 |
2020/06/29(月) 03:10:02.65
北湖で釣りしてて南湖に行くと水が腐っててラインが真っ黒になるから嫌やわ
真夏は糞暑いし水質悪いしレジャーボート、ブンブン言うて五月蝿いし
浜はガキがバシャバシャしてるしホンマ釣りにならんわ
池原行った方がええわ
0872名無しバサー
垢版 |
2020/06/29(月) 07:35:14.06
池原のジェットバイクは、もうおらんのか?
0874名無しバサー
垢版 |
2020/06/29(月) 07:53:59.52
確かにどうせ釣れないないなら、
水も風景もきれいな北湖でルアー投げて方が気持ちいかもね
0875名無しバサー
垢版 |
2020/06/29(月) 08:06:31.98
琵琶湖だけでやってる釣り人は苦戦してるのか?普段リザーバーや他魚種もやるから釣れるときだけ琵琶湖って選択もありだと思ってるんだが
0876名無しバサー
垢版 |
2020/06/29(月) 08:42:28.62
この季節にハードルアー投げたくて最北端まで行ったが、そこでもとろろがからみついてくる。
0877名無しバサー
垢版 |
2020/06/29(月) 09:15:20.30
でも北湖ってバスに出逢うのが南湖よりむつかしいんでしょ?
0878名無しバサー
垢版 |
2020/06/29(月) 11:08:25.91
ガキの頃から旧港ばっか親父に連れてってもらってたから大人になって南湖行ったらバス少な!ってなったわ
0879名無しバサー
垢版 |
2020/06/29(月) 11:20:49.60
最近琵琶湖で釣りしてると
安倍政権の悪口が聞こえてくる
やっぱり日本国民ですごく自民党の独裁政治に怒ってるんだと納得
0880名無しバサー
垢版 |
2020/06/29(月) 11:22:19.32
雨の日は釣れる
雨の日は釣れる
雨の日は釣れる
そう自分に言い聞かせて出撃
0882名無しバサー
垢版 |
2020/06/29(月) 12:31:19.26
旧港はまじて4月だけのスポットになったな。それでもその一ヶ月だけで十分すぎるくらい価値はあるが
0884名無しバサー
垢版 |
2020/06/29(月) 13:43:48.15
>>879
みんな投げずに話し込んでるから何事かと思ったがそういうことか
0885名無しバサー
垢版 |
2020/06/29(月) 15:08:52.90
>>877
基本的に回遊魚を待つ釣りになるからまるで苦行のようなもんだ。
0886名無しバサー
垢版 |
2020/06/29(月) 15:24:31.80
とろろにまだ悩んでんの?
ズルズルっといっちゃいなよ!
You いっちゃいなよ!
0888名無しバサー
垢版 |
2020/06/29(月) 19:07:12.03
琵琶湖行きたいけどバス釣り飽きちゃったな〜
瀬田川で鮎ルアーやったら釣れるの?
0889名無しバサー
垢版 |
2020/06/29(月) 19:16:47.34
本湖でおかっぱりで釣るのはもう無理なんじゃないかと思う。
0890名無しバサー
垢版 |
2020/06/29(月) 19:20:42.91
>>888
バス釣り以外で琵琶湖行く目的ある?
0891名無しバサー
垢版 |
2020/06/29(月) 19:27:20.67
海行こうぜ
3000円で40センチオーバーの真鯛釣れるぜ
0892名無しバサー
垢版 |
2020/06/29(月) 19:29:25.69
ブルフラット48に5gジグのスコーンで今日は一晩引き倒すんだ…
0894名無しバサー
垢版 |
2020/06/29(月) 19:37:17.93
>>892
今晩?ご苦労様。
0895名無しバサー
垢版 |
2020/06/29(月) 20:30:38.81
とにかく何回も魚触らないと上達もしないから今のイチゼロゲームな琵琶湖は複雑だよなあ
まだガシラやキジハタみたいな根魚釣りまくったほうが上達するし楽しい
0896名無しバサー
垢版 |
2020/06/29(月) 20:55:24.71
>>867
なるほど

雪解け水が少ない

クリアウォーターが入らない

水温高い

水質が悪化

トロロ藻が発生なのね

勉強になります ありがとうございます
0897名無しバサー
垢版 |
2020/06/29(月) 22:34:42.76
>>896
ありがとう、同死者淳です♪
0898名無しバサー
垢版 |
2020/06/29(月) 23:02:53.00
今の琵琶湖で無理してオカッパリしてもしゃーないわ。
0899名無しバサー
垢版 |
2020/06/29(月) 23:49:41.60
見とけよ下手くそバサー共
俺様が50up×3くらいパーン行ってパーン釣ってきたるわい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況