X



トップページバス釣り
684コメント353KB
外来魚問題総合スレッド 213 [無断転載禁止]©2ch.net
0001名無しバサー 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/01/27(水) 05:32:48.71
前スレ
【葱人気】外来魚問題総合スレッド 212【不真面目ブラ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1441323911/

ゼゼラノート
ttp://www.zezera.com/
スレルール
・外来魚について議論するスレです。他の話題は他のスレで。
・荒らしは即運営に報告しレス削除申請のこと。
・新しい人にはやさしい気持ちで
・外来魚以外のレスは該当スレ誘導ののち削除依頼
・外来魚にかかわるレス以外は流れの外では荒らし認定
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512 EXT was configured
0002名無しバサー (ガラプー KKcc-kfTK [07001111570187_mi])
垢版 |
2016/01/27(水) 06:49:15.70K
>>1

キミ!キミだよ!そうキミ! そんな時間にカキコしてるということは無職非国民だね?このスレはそういう輩の巣

つまり…
児童福祉法違反で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em

この過疎スレのキミたちはちょっとは社会のために役にたつ気はないのかな?
視野が狭いね、このスレはw

ったく…ええ?
0012 九条葱 ◆2kgNfb8xIM (関西・北陸) (ガラプー KKc7-mMN2 [07002100092143_fh])
垢版 |
2016/01/31(日) 02:15:41.10K
やっぱりさ、まずはプロが、リリース禁止の手本見せなきゃ始まらんと思うんよね
バス釣り雑誌とかでさ、表紙飾ってんのはデカバス持ったプロなわけやん?
バス釣りビギナーな中高生たちにも、けっこう影響力ある存在やと思うんよ
まずはプロがプロらしく、実行されるべきルールを実行して、正しい方向に子供たちを引っ張っていくべきやないかなー
子供たちの間でリリース禁止がルールとして認識されて、子供たちが率先して実行してくれるのが一番やと思う
子供たちはテクニックはいまいちでも、贅沢に時間が使えるから、オレら社会人よりもバスに触れる機会が多いはず
良い成果は必ず出ると考えてる
0016名無しバサー (ワッチョイ 2af6-xLWN [223.132.126.239])
垢版 |
2016/02/05(金) 12:55:58.050
本年度のセンター試験の問題です。

http://www.toshin.com/center/seibutsu-kiso_mondai_3.html

問5のC「人間によって持ち込まれたオオクチバス(ブラックバス)が、湖沼に棲む在来の小型魚を捕食し、激減させることがある」
0018名無しバサー (ワッチョイ 2af6-xLWN [223.132.126.239])
垢版 |
2016/02/08(月) 13:05:40.890
https://readyfor.jp/projects/GAIRAIGYO
図鑑『沖縄島の外来魚ガイド』を作り、在来魚を絶滅から救いたい

嶋津信彦(しまづ外来魚研究所)

ご協力よろしく御願いいたします!!!
0020ブラ汁 ◆NjBURABm5U (ワッチョイ 2dca-DgYM [222.7.147.67])
垢版 |
2016/02/09(火) 17:29:38.600
>>19
無理だと思うよ


バス業者主導じゃ過去の拡散の経緯から信用されてないから許可は無理。
「バス釣ってリリース」という大前提の否定にもなる。
集めて運ぶ金も無いだろうしね。

駆除してる団体がわざわざ活かして逃がすことを良しとするわけも無い。
0021名無しバサー (ワッチョイ 3396-9aYn [219.175.164.27])
垢版 |
2016/02/12(金) 22:19:05.520
https://www.facebook.com/shintarou.shino/media_set?set=a.917020201746078.1073741852.100003143204934&;type=3&pnref=story
>ワンダーフェステイバル2016冬

>日曜日に更新 · 幕張メッセ (Makuhari Messe)で撮影

>2/6〜2/7は外来魚情報交換会でしたが滋賀へ行く旅費が工面できなかったのと冬のワンフェスと日程が重なったしまったのでお休みさせて頂きました。
>でもって行って来ました。


琵琶湖を戻す会広報が外来魚情報交換会よりワンダーフェステイバルを選びました
0023ぴ〜2 (ワッチョイ 3096-LsYK [220.49.195.150])
垢版 |
2016/02/13(土) 11:32:52.780
個人的には同世代以降のおっさんの集まりがしょーもない繰り言ばっかりで
結構な苦痛になってきているので、夢の遊園地ワンフェスへ旅立つ気持ちも
わかるようなw

めんどいのでコテハン#以降を外しますわ
10年前ならともかく、今の過疎ぶりではほぼ意味ないっしょ
0025名無しバサー (ワッチョイ 272b-k4By [223.132.27.175])
垢版 |
2016/02/14(日) 01:23:13.100
http://gairaigyokujo.at.webry.info/201602/article_4.html
前回(7月)のワンフェスには置かれてなかったのにまた出てました。私が情報交換会に行ってると思ってまた出しやがったのか?いい加減にしやがれ!(笑)
0027名無しバサー (アークセー Sx72-A6SN [126.167.215.52])
垢版 |
2016/02/17(水) 20:35:54.12x
バサーが駆除する訳がないだろw
民主に投票する馬鹿と同じくらいの花畑だなw
0031名無しバサー (ワッチョイ 3089-PJQL [219.106.115.168])
垢版 |
2016/02/18(木) 13:36:55.250
>>30
「前提B」の連中を無視して「前提C」の連中がサクサク駆除したらいいだけ

「前提B」の連中の要求なんて聞き入れる余地なんてないんだから、今更
議論する必要もないだろ
どこかの国のように、現在の価値観や法で過去に遡及して裁こうとするから
ややこしくなるんだよ
0034名無しバサー (アークセー Sx6d-YzR5 [126.167.215.52])
垢版 |
2016/02/19(金) 00:05:13.38x
ブラックバスは駆除するのが国の方針と決まっている。以上

それを覆すのがバサーの義務。

まぁ、国が一度決めたことを覆すのが大変なことは周知のことだろうけど。

バサーには正義が無い訳だし。
0038名無しバサー (ワキゲー MMe0-mIZC [103.226.44.14])
垢版 |
2016/02/20(土) 18:04:24.61M
バス釣りしてる犯罪者は全員逮捕しろ!
0039名無しバサー (ワキゲー MMe0-mIZC [103.226.44.81])
垢版 |
2016/02/20(土) 20:10:00.56M
バス釣りしてる犯罪者は全員逮捕しろ!
0040名無しバサー (ワッチョイ 3096-D5Rt [219.175.164.27])
垢版 |
2016/02/21(日) 11:25:54.160
https://www.facebook.com/seisaku.nakamura/posts/836189999843114?pnref=story

中村 清作

2月10日 18:28 · Shiga 滋賀県 高島市(日本) ·

知ってる方が逮捕されてしまい、ネット上ではだから琵琶湖の漁師はダメとか有ること無いこと沢山書かれている。
残念でならない。

コツコツやってきた事が一瞬で崩れ落ち、一気に評判が悪くなる。
逮捕された方はとても漁協の組合員想いの優しいおっちゃんだったのですが…。


篠 慎太郎
人間には二面性というものがありますからね。
難しい問題です。
内面が良くて外面が悪い人だったんでしょうね。
ただ法に触れる事をしてしまったのはまずすぎでしたが。
0044名無しバサー (ワッチョイ 242b-Md4K [223.132.27.175])
垢版 |
2016/02/23(火) 17:48:57.390
https://readyfor.jp/projects/GAIRAIGYO
図鑑『沖縄島の外来魚ガイド』を作り、在来魚を絶滅から救いたい

嶋津信彦(しまづ外来魚研究所)

ご協力よろしく御願いいたします!!!
0045名無しバサー (ワッチョイ 3096-D5Rt [219.175.164.27])
垢版 |
2016/02/23(火) 21:12:48.710
okfish中村 ‏@okfishfarm · 2月11日
昨日は勢いで、なんて思ったけど、やっぱり指定は多すぎる。
最低でもブリードものは認める方向にならないと、不満は溜まる一方だろうな。
外来の方も放流禁止法みたいな方向にしないときりがない。

okfish中村 ‏@okfishfarm · 2月11日
なんか規制賛成派は、反対派は獲ってばかりで、保護保全に全く手を貸してこなかった。みたいなこと言うひともいるみたいだけど、
私は規制だ規制だ言ってる奴らよりよっぽど懐痛めて滅私奉公しましたよ、
この約15年間。
むしろ規制派のが消費採集、消費飼育してきたクチなんじゃないですかねえ。

okfish中村 ‏@okfishfarm · 2月11日
外来種にしろ希少種にしろ、いったいどこまで増やすんだろうか?
私は主に魚の方で被害を受けるけど、もし、今度ゼニタナゴやニチバラがなったとしたら、これはもう命をかけて戦うしかないだろうな…。
ここまで累代飼育しておいて繁殖中止とか絶対許せん。
書類も環境省が書け!って感じ。

okfish中村 ‏@okfishfarm · 2月11日
これ、ほんとそうだよね「種の保存法」という伝家の宝刀を、
なぜか開発のストップに使わないばかりか愛好家やマニアとか、その業界とかに、とことん斬りつける。
そして刀の数は毎年どんどん増えていく。
こんなのどう贔屓目にみても悪法でしょ。
そろそろ繁殖物はOK等の「落し所」を探して欲しい。

虫けら屋 ‏@lucanidae1 · 2月10日
種の保存法が何よりおかしいのは、個体についてはワシントン条約I類並の扱いをするくせに、生息地への開発に対してろくに規制しないこと。
政治家が決めた「登録目標数」が前提で、個々の必要性は後回しなこと。
規制だけして増やす努力を全くしていないこと。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0046名無しバサー (ワッチョイ 3096-D5Rt [219.175.164.27])
垢版 |
2016/02/23(火) 21:20:45.360
okfish中村 ‏@okfishfarm · 2月9日
希少種にしても外来種にしてもリストが増えたり、指定されたり、駆除費用がかかる、という事になると多額のお金がかかり、それはもう、一つの「産業」に発展しているのではないかと。
となれば根本となる原因の、開発による生息地破壊や放流問題にメスを入れないのもわからなくはない。

okfish中村 ‏@okfishfarm · 2月1日
あとね、もう一つ言わせてもらえば、生息環境含めて生き物を守る為の「種の保存法」でしょ。
亀岡のスタジアムがこの法律に全く触れてない、というなら、単なるコソ泥密漁者を取り締まるだけの意味しかないでしょ。
今の状態なら文化財保護法だけで良かった。
要は環境省という管轄省庁が一つ増えただけ。

okfish中村 ‏@okfishfarm · 2月1日
特別天然記念物ではない、という意味かな…まあ、どちらにせよ雑魚を雑魚と思うのは魚好きなら当然じゃないかなあ。
まあ、現在法に触れているものを急かすような言い方をしたのは少し反省してます。
でもおかしいじゃないですか、指定は40年ぐらい前でしょ、いまだに触れられないのは何かがおかしい。

okfish中村 ‏@okfishfarm · 2月1日
okfish中村さんがayumoDoki!をリツイートしました
事実誤認かどうかはともかく、このブログの内容はかなり共感出来た。
「アユモドキなんて特別天然記念物でも何でもなく、普通の淡水魚の一種でしかなかった」という部分が特に。

okfish中村さんが追加
ayumoDoki! @ayumo_Doki
事実誤認?あゆもどきノ無許可飼育>なつかしい…: 小森君美の言いたい放題 http://kkomori.cocolog-nifty.com/blog/2016/01/post-3f82.html
0047ブラ汁 ◆NjBURABm5U (ワッチョイ 24ca-MKVc [222.7.147.67])
垢版 |
2016/02/27(土) 21:37:36.910
>>43
対立軸として「琵琶湖漁師VS琵琶湖バサー」ってにがあるんだろうけど、
そもそも「琵琶湖バサー」に何か言う発言権無いのよ。

誰が放流したのもわからん「琵琶湖バス」に対して「俺たちの釣る権利」
など主張できないからね。

漁協が駆除しても文句言う筋合い無い。
その漁協が悪さしてても文句言う筋合いは全くないわけ。
0049がーくん ◆TKSVOBJP0Y (スプー Sde4-Bqwp [49.98.156.141 [上級国民]])
垢版 |
2016/02/28(日) 11:22:54.73d
>>47
(ガ´・д・)言論の自由は日本国民総てにあるよ(笑)
まあ正当な事柄に対して文句ゆーのはお門違いだが、多かれ少なかれ空気嫁とゆーかぶっちゃけ葱みたいのにインターネッツは迷惑なものだと最近つくづく思うよ。
ブラみたいな愉快犯的なものじゃなくガチだからな
0052名無しバサー (ワッチョイ 3a2b-WbMV [223.132.27.175])
垢版 |
2016/03/15(火) 23:24:27.070
http://mainichi.jp/articles/20160315/ddm/041/040/126000c
特定外来生物 22種に アリゲーターガーなど追加

ついにオオタナゴが特定外来指定(本年九月より)ですか。
という訳で現在オオタナゴを飼育している方は注意して下さい。許可を取るか処分する必要があります。
0055名無しバサー (ワッチョイ df2b-Ph9G [223.132.27.175])
垢版 |
2016/03/19(土) 03:19:11.960
EICネット[環境イベント情報 - 琵琶湖外来魚駆除大会(本年度初回)]
http://www.eic.or.jp/event/index.php?act=view&;serial=34383
0056名無しバサー (ワッチョイ 11f5-/+9q [106.165.128.35])
垢版 |
2016/03/25(金) 14:21:20.780
このくだらん堂々巡りが200周もしてたんか!
パート1はいつからなの?
0062名無しバサー (ワッチョイ 9396-Vuml [126.4.96.147])
垢版 |
2016/04/19(火) 20:01:31.080
死野チン太郎くん
0063名無しバサー (ワッチョイ 8357-cFRK [114.167.232.88])
垢版 |
2016/04/20(水) 05:42:27.380
チョン公といいバスといい、害獣かつ外来生物は死滅しろよw

バスを放流してるのはチョンという説があるけど
自分と似てるから安心するんだろうなwwwwwwwwwwww
0064名無しバサー (オッペケ Srab-jQEc [126.237.43.120])
垢版 |
2016/04/20(水) 09:30:03.84r
篠くん、戻す会の代表になったのか。前代表は生温いから追放したのかな?より一層カルト化が進むんじゃないかな〜。
0065名無しバサー (ワッチョイ 1e96-LzAJ [219.175.164.27])
垢版 |
2016/04/23(土) 19:24:03.160
http://nfcjapan.exblog.jp/22736742/
>そんな先日届いたバスマスターマガジンに日本におけるバスフィッシング事情が取り上げられています。
0066名無しバサー (ワッチョイ ff2b-11Ad [223.132.27.175])
垢版 |
2016/05/01(日) 23:04:01.610
EICネット[環境イベント情報 - 第十五回「琵琶湖外来魚駆除の日」]
http://www.eic.or.jp/event/index.php?act=view&;serial=34519
0067がーくん ◆TKSVOBJP0Y (ワッチョイ 87fa-sZ9b [133.236.85.78 [上級国民]])
垢版 |
2016/05/02(月) 23:28:39.180
(ガ´・д・)篠って人、東京に住んでんのに戻す会の代表なの?
もう利権臭しかしないな
0068名無しバサー (ワッチョイ ff2b-11Ad [223.132.27.175])
垢版 |
2016/05/03(火) 16:28:51.900
https://t.co/7NfKFwdXSG
子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」
第十五回「琵琶湖外来魚駆除の日」
0070名無しバサー (ワキゲー MM3a-wv7z [103.226.44.33])
垢版 |
2016/05/07(土) 10:21:22.19M
バス釣りしてる犯罪者は全員逮捕しろ!
0072名無しバサー (ワッチョイ 1f2b-EA1W [223.132.27.175])
垢版 |
2016/05/16(月) 10:23:40.850
皆様も是非ご協力を御願いいたします。

https://readyfor.jp/projects/OOBANADAISAKUSEN
琵琶湖の赤野井湾を守ろう!オオバナミズキンバイ除去大作戦!
0074名無しバサー (アークセー Sx85-FRyb [126.185.38.30])
垢版 |
2016/05/25(水) 22:56:16.38x
バサーが日本に持ち込んだオオマリコケムシ。各地で大繁殖

実は、このオオマリコケムシは、ブラックバスやブルーギルの放流によって 一緒に増えているようです。
ブラックバスがいるため池やダム湖には、ほとんどオオマリコケムシがいるようです。

http://blogs.yahoo.co.jp/h_yamame/38551413.html
0076名無しバサー (スプー Sd17-iB0k [1.78.40.247])
垢版 |
2016/05/28(土) 17:51:55.61d
時間がおかしいの~
0077名無しバサー (スプー Sd17-kjGc [1.75.7.219])
垢版 |
2016/05/28(土) 22:27:07.86d
バスを絶滅させるのは無理

在来種を絶滅させたらバスも絶滅するんじゃね?

一方その頃、バスは虫を食べていた
0079名無しバサー (スプー Sd17-kjGc [1.75.7.219])
垢版 |
2016/05/28(土) 23:02:59.39d
>>78
ごめん、ウケ狙いで書き込みました…
マジで捉えないで
0080名無しバサー (ワッチョイ 7bed-CQfO [58.188.82.98])
垢版 |
2016/05/29(日) 07:43:41.200
在来種保護なんて大層な大義名分掲げてるけどさ
要は人間様が一番偉くて弱肉強食ってこと
ペットにしたり家畜にしたり釣り対象にしたり保護対象にしたり駆除したり
一般人にわかりやすく言えば在日は外来だから皆殺しにしろって話だろ
かつてヒトラーがやってたことと変わらんのになんでこんな酷い事がまかり通る?
相手が物言わない動植物だからって好き放題やり過ぎなんだよ
生命を弄んで好き勝手やることが許されるなら
バス駆除してるやつをバサーが駆除してもいい法律も作りやがれ

害魚なんて言葉を使って一方的に悪者のイメージを植え付け
駆除してる私達は正義の味方みたいな面してるやつらを許すな!!
手前勝手な理由で生命を弄び積極的に駆除を行っている漁業組合の商品は不買だ!!
0081ぴ〜2 ◆VgJXDjU2HGwm (ワッチョイ 6f63-oraF [115.31.31.4])
垢版 |
2016/05/29(日) 08:02:29.100
最近はブラやんも来ないのね・・・まぁワシも見てなかったけど

冬には初めて霞へ行って吉田さんと久しぶりにお話してみようと思います。
ゼゼラ君は未だにゼゼラノートのサーバー代を出し続けてるのでまた会ってみたい。
その後に神奈川県立生命の星・地球博物館へ行って瀬能 宏先生に。
アカメの河川遡上を動画に撮ってお土産にしようかしらん。

琵琶湖はしれっとC&Rしながら釣りできてるのかしら。
それなら今さらキレる必要もないと思うけど。
業界側の決定的な戦略ミスの連続と時間切れ。
ワーテルローになる前に敗けたという認識を共有せにゃいかんよ。
0082名無しバサー (ワッチョイ 7bed-CQfO [58.188.82.98])
垢版 |
2016/05/29(日) 08:49:46.710
>>81
勝とうが負けようが駆除する側に回ったやつらを一生許さないし恨み続けるよ
憎しみが憎しみを生む消えることのない負の連鎖、それが戦争ってもんだろ
バスだけで終わる問題ではないし基地外動物愛護家は大嫌いなんでな
0083ぴ〜2 ◆VgJXDjU2HGwm (ワッチョイ 7b63-oraF [122.129.163.162])
垢版 |
2016/05/29(日) 10:20:35.220
小さい時に親を殺されてたり愛する子供をよってたかって
なます斬りにされたとかだったらねえ・・・

>>82にとってバス釣り(バスという生き物についてじゃないよ)って
自分の人生にとってどういう位置づけなのかしら?
0084名無しバサー (ササクッテロ Spa3-SNRC [126.205.193.36])
垢版 |
2016/05/31(火) 15:05:45.30p
内水面は漁協の利益のためにあるわけじゃないのにな。

仕事で漁協関係者と交渉することがあったけど、あいつら強請り集りと何も変わらんよ。
利権団体の中でもかなりタチの悪いほうかと。
0086名無しバサー (ササクッテロ Spa3-SNRC [126.205.193.36])
垢版 |
2016/06/01(水) 00:12:28.60p
>>85
ほんとクソだよ。
職域をちょっとでも侵害すると実害の10倍くらいの保障を要求するのがいるし。

クソ漁民共は概ねそういう傾向にはあるので、できることなら人生の中で1度たりとも関わりを持つべきではない。
0087名無しバサー (ワッチョイ 7bed-CQfO [58.188.82.98])
垢版 |
2016/06/01(水) 15:31:57.560
>>83
一生を賭して注ぎ込む趣味。つまりは生き甲斐だよ
他にも実際これで飯食えなくなるやつも大勢居るわけで
今更外来魚だから仕方ないなんて論法で誰が納得する
俺のように生き甲斐を奪われた奴、職を失い露頭に迷う奴ら
一生恨み恨まれなんてあって当たり前のまじもんの戦争なんだよこれは
0088名無しバサー (ワッチョイ 8f96-+BAm [219.175.164.27])
垢版 |
2016/06/01(水) 21:23:53.260
>>81
>>83
>にしようかしらん。
>できてるのかしら。
>なのかしら?

オカマか?
0090ぴ〜2 ◆VgJXDjU2HGwm (ワッチョイ 5763-oraF [101.1.250.60])
垢版 |
2016/06/01(水) 23:42:06.660
>>87
今日男子バレーが終わってから、なんでっかTV見てたら
池田清彦さんが出てましたな。

彼なんかバス問題で一番上手に立ち回って結果その果実を
運用していますねえ。

琵琶博の中井先生に聞いたところでは、秋月岩魚氏は
あの騒ぎの後、中禅寺湖周辺でのオールドフライタックル蒐集に
余念が無いそうな。

・・・って、中禅寺湖ってブラウン移入地じゃないですか!
と突っ込むと難しい顔をされてましたね。

つまり、騒ぎを焚きつけたり面白がって煽ったりした連中には
何らの責任感も罪悪感も発生はしていない。
むしろ真面目にこの問題に向き合った擁護派駆除派双方が
時間と労力を大きく費やしとるんですな。

戦争とか大層なもんじゃなくて、限られた労力と時間をどう
建設的に使うかだと思いますがね。

生物多様性研究会もバスファンネットも機能してない。

その程度の連中に今さら踊らされる必要はないでしょう。
0091名無しバサー (ワッチョイ 4ded-KX4n [58.188.82.98])
垢版 |
2016/06/02(木) 08:38:12.980
相手の方が一枚上手だから無駄な時間を費やさず諦めろと?
結局そういう奴らが一番恐れてるのは私刑に走る基地外だからな
人様の生き甲斐や職を奪った報いはそれ相応に受けてもらわなきゃな
なんの責任感も罪悪感も発生していないのはあんたみたいに
言葉巧みにガス抜きをし沈静化をはかる奴がいるからだ
0092がーくん ◆TKSVOBJP0Y (アウアウ Sab9-L8fR [182.251.241.2 [上級国民]])
垢版 |
2016/06/02(木) 09:29:19.70a
>>91
人様の生き甲斐や職を奪ったって誰をさしてんの?
0093名無しバサー (ワッチョイ b32b-oU5x [210.170.13.31])
垢版 |
2016/06/11(土) 10:50:32.050
たまたま見たからちょっとチラシの裏みたいなことを書かせてください。
山の中の小さい池にダイバーみたいな格好をした人がいたから何かと思ったら、
委託されたようでバスを駆除してるんだと教えてくれた。こんな山の小さいところにもいるのかと驚いた。
俺は釣りはするがバスはやらない。でも、バスフィッシングは面白いと思う。だけどどこにでも放流するやつはダメだ。
近所の農業用のため池みたいなところもみんなバスが生息してる。
1人のバカが放流したから、国だか県だかが高いカネ払って駆除しなきゃいけなくなる。
放流したやつは何も考えてない。重いい罰則はないのかな?
ちらっと見たけど、バスとかって特定外来生物に指定されてない?
0095名無しバサー (ワッチョイ b32b-oU5x [210.170.13.31])
垢版 |
2016/06/11(土) 11:16:39.100
指定されてるのね。サンクス
結構な重罪じゃないか。
住んでるところが山の近くで少し上流に行けばイワナがいるような川が近くにあるんだけど、
逆に少し下流に行くと川にもバスが生息してるらしいんだよね。
マスはブラウントラウトの勢力が超強いらしい。
俺が小学生の頃はチャリで行ける範囲でヤマメが釣れたのにな。
0097名無しバサー (ワッチョイ 4ff5-jNGR [27.89.25.196])
垢版 |
2016/06/12(日) 18:00:27.970
ガソリン炊くだけで金貰えて助かるわ〜
0098名無しバサー (ワッチョイ 4f96-375j [219.175.164.27])
垢版 |
2016/06/12(日) 21:53:42.010
>>93
>山の中の小さい池
そんな所に何しに行ったの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況