抜け落ちる髪はもう無いけど
スレくらいあってもいいよね
609名無しバサー2017/11/27(月) 11:05:08.69
感度なんかサーミスでもビンビンやでw
610名無しバサー2017/11/27(月) 14:19:41.15
来春ニューモデルでたらオルトレも叩き売りされるな
611名無しバサー2017/11/27(月) 14:22:17.86
オルトレいくらなら買う?
ニューモデルは、どうせトルザイトリングのマイクロかセミマイクロガイドなんだろうな
613名無しバサー2017/11/30(木) 18:43:09.21
ええやんそれ
614名無しバサー2017/12/01(金) 18:13:10.66
がまかつがリスペクトするシマノ
カマー666は本当にいい竿だな
巻物には手放せない一本
なかなかこれに代わる竿はないわ
617名無しバサー2017/12/12(火) 15:19:42.93
オルトレ4アイテムとニューモデル4アイテム
ATSはかた落ちやしLUXXE終わたな
>>615
地味ながら本当に名竿だよね。
俺もスピナベ、バズ、ビッグバド、ミッド以深のクランク、バイブまでカマー666使ってた時期がある。
割とライト系ワームもいけるしオカッパリで1本って時もカマー666持ってくだけで事足りてたっけな。
なんかプロゴルファー猿みたいだw別に俺は釣り上手い方じゃ無いけどね。
もちろん今でも新カルコン付けて使ってるよ。 620名無しバサー2017/12/27(水) 20:40:04.60
イフリートは軽量やけど先重り必死
サーミスはよかったな
621名無しバサー2017/12/28(木) 13:43:46.12
サーミスは強度がーとか言ってる奴いたけど
琵琶湖で使っても折れたことないぜ?
ちなみに144S、444S、666R、666H、676、677持ってる
サーミス677は琵琶湖で必要不可欠な竿。未だに代わりが見付からなくて使い続けてるわ。
623名無しバサー2017/12/28(木) 20:13:23.48
サーミス677Sこそ異端児すぎて手放せん名竿
624名無しバサー2017/12/29(金) 08:25:25.72
ATS05 B610MH使用されてる方おられますか?
購入検討中です
イフリートSiCガイドみたいだね。何でと思ったけど薄型のやつ出たのしらんかったわ。
626名無しバサー2018/01/03(水) 20:18:25.75
627名無しバサー2018/01/04(木) 08:34:34.29
>>626
そうなんですよ
取り置き中でして使用されてる人が少なく迷っています 628名無しバサー2018/01/04(木) 10:14:34.25
イフリートってトレカT1100G使っているんだな
しかもマイクロガイドじゃないし
エバのイマカツロッド脂肪じゃんw
バーサタイルモデルばっかりだな
特化モデルに期待
629名無しバサー2018/01/09(火) 13:13:27.70
イフリートの詳細ありませんか?
630名無しバサー2018/01/09(火) 22:56:21.67
>>629
725名無しバサー2018/01/09(火) 22:40:05.99
>>720
http://www.gamakatsu.co.jp/client/product/showDetail?itemCode=24408
ブランクスマテリアルに世界最強クラスの高強度カーボン「TORAYCA(R)T1100G」と「ナノアロイ(R)」技術適用樹脂を採用。
さらに高弾性マテリアルを組み合わせ、手にした時、振った時の軽快さからは想像できない程の底知れぬパワーを秘めたロッドを開発することに成功しました。
驚くべきはその軽さとパワーだけでなく、高反発設計によって生み出される驚異的なキャスト性能です。
手元の剛性を高めることで、テイクバックの力加減に応じてブランクスがすばやく追従しパワーの伝達がスムーズにおこなわれ、より効率的で高い反発力を生み出します。
結果、ブランクスのブレを最小限に抑えたシャープなキャストフィールと優れたキャスタビリティ&アキュラシーを実現しています。
また、アクション性能にも優れ、繊細なルアーコントロールから瞬発的にリアクション効果を狙ったアクションなど、さまざまな演出を思いのままにおこなうことができます。
日本全国のパワーフィッシングをメインに展開するバサーに捧げるシリーズです。 631名無しバサー2018/01/09(火) 23:08:11.44
633名無しバサー2018/01/12(金) 12:31:11.25
オルトレはイフリートのプロトに納得
新素材のトレカT1100Gを使ったブランクスって感度はいいのかな?
粘りと軽さだけなんだろうか?
635名無しバサー2018/01/31(水) 00:09:13.98
イフリート64MHでレギュラーってのが良さげだな。
もっとラインナップが増えるなら欲しいなぁ。
MLで64くらいの短いのが欲しいな。
S70MHが気になってるが、MHのスピ使ったことないから躊躇するw
ATS05のスピのMH使ったことある人居ないですかね?
637名無しバサー2018/02/02(金) 14:49:06.24
>>636
うかつなやつめサーミス677Sにしとけ >>642
実機触ってきたが、ベイトはかなり軽かったしパワーも申し分無いくらいの出来と感じたよ
でも俺が買うS70MHは、想像していたよりも軽くは感じなかったw
それでも、使ってみないと分からないから買った(ただ欲しいだけとも言うw) >>643
情報助かります!最寄りのキャスティングでウチは入れませんと断言してて実物触れない可能性があるから困ってたw >>644
売れないんだろうねw
今回どうしても買う前に実機触ってみたくてフィッシングショー行ってきたんだけど、イフリート人気ねーなと思ったよw
ちなみ、そんな事言ってる俺自身がまかつのロッドは10年以上振りだけどもww 646名無しバサー2018/02/28(水) 14:06:40.32
すごくおもしろい稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
T2OND
イフリート楽しみだなー、キープキャストで触って来る
649名無しバサー2018/03/26(月) 17:46:59.04
悪い意味ではなく
消去法でロッドを選んでいけばラグゼに行き着く
651名無しバサー2018/03/27(火) 00:31:45.45
654名無しバサー2018/04/11(水) 21:42:00.31
まだみたい
655名無しバサー2018/04/11(水) 22:07:28.44
関西チェーンだけどあったよ
657名無しバサー2018/04/11(水) 23:44:19.30
軽いね
買いそうになった
658名無しバサー2018/04/15(日) 11:09:41.65
やべーぐらい軽いな
脆さは全く感じないヌヌヌっとしたフィーリングもある
これがトレカとかいうやつなのか
659名無しバサー2018/04/18(水) 20:59:58.50
>>621
超遅レスだが手持ち全く一緒でワロタw それに354Sでコンプ、677Sを売却したのは悔やまれる