X



【総合】バドミントンを語ろう!100ゲーム目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001競技人口 774人 転載ダメ©2ch.net (スッップ Sdaa-WLWd)
垢版 |
2017/02/27(月) 19:37:56.76ID:jtrViYV0d

■2chの過去ログの最初に昔のバドミントンスレのテンプレがあります。必要な人はどうぞ
バドミントンを語ろう63スレ目
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/sports/1406950792/
■次スレは>>950位で立ててね
■ラケット・ガット・グリップ・シューズなど、道具については↓へ。
バドミントン ラケット他スレ 31セット目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sports/1484594955/

■試合を実況したくなったらスポーツchへ http://hayabusa6.2ch.net/dome/
現行スレ→バドミントン総合実況スレ シャトル11
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dome/1487409535/

前スレ
【総合】バドミントンを語ろう!99ゲーム目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sports/1486653390/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0703競技人口 774人 (ワッチョイ 0def-6Mb1)
垢版 |
2021/07/14(水) 18:17:26.88ID:DiVNzWJt0
どうですか?
フクヒロとナガマツは決勝で当たれる組み合わせなの?
0706競技人口 774人 (ワッチョイ 41ef-E0YB)
垢版 |
2021/07/20(火) 16:17:45.43ID:jhDW6jyx0
一昨日のNHKスペシャルに出て来たフクヒロvsナガマツの全日本総合の決勝
画像は荒かったが3D映像良かったわ
終わりの方で画面の左から逆クロスにマッシュを打とうとする福島の姿が現れた時は
お茶の間はどよめいてしまったw
俺はああいう映像でも涙が出ちゃうんだよね
0707競技人口 774人 (ワッチョイ 41ef-E0YB)
垢版 |
2021/07/20(火) 16:29:35.52ID:jhDW6jyx0
再放送
NHKスペシャル「逆境 その先へ “最強”日本バドミントン」
7/23 (金) 13:55 〜 14:54 (59分) NHK総合

これも18日にNHKBSで放送したやつの再放送
1時間50分のが50分に短縮されとる
スポーツ酒場“語り亭”「東京2020オリンピック 開幕直前スペシャル」
7/21 (水) 0:50 〜 1:40 (50分) NHK総合
東京五輪開幕直前スペシャル。
様々な逆境を乗り越え、特別な夏に挑むアスリートたちを大特集。競泳、バドミントン、
体操、陸上など注目競技期待の選手たちのドラマに迫る。
バドミントンでは桃田賢斗と女子ダブルスの「フクヒロ」「ナガマツ」ペアに注目。
0708競技人口 774人 (ワッチョイ 8b4d-0CkY)
垢版 |
2021/07/25(日) 02:19:47.68ID:BYNtSzFi0
ユニフォーム
中国代表かと思ったw
0710競技人口 774人 (ガラプー KK8b-c5xf)
垢版 |
2021/07/26(月) 04:03:32.33ID:alNQwHUrK
廣田やべえな
前十字靭帯断裂らしいぞ
0713競技人口 774人 (ワッチョイ 71ef-0CkY)
垢版 |
2021/07/26(月) 10:39:18.71ID:nwC7LUzb0
昨日のEテレのバドミントンの予約録画のせいで
裏のNHK総合のバレーボールの予約録画が台無しに
サブチャンネルはロクな事がないわ
0715競技人口 774人 (ワッチョイ 71ef-0CkY)
垢版 |
2021/07/27(火) 10:11:03.13ID:OfKrWyeJ0
職場に出てきたら日テレでソノカムやってるやん
午後からテレ朝とNHKBSは把握して録画予約してたのに
ほんま腹立つ
フクヒロはまだか?
0718競技人口 774人 (ワッチョイ 296c-lTdQ)
垢版 |
2021/07/27(火) 15:19:48.92ID:JLD81nu/0
なんか
負けたらしいが
バドミントンではよくあるわざと負けた作戦をやったのかどうか

それとも調子が悪くてメダルどころではないって感じ?
日本は昨日までは絶好調
でも今日になって柔道女子は初めてのメダルなし確定(弱い選手ではなくてずっと負けなしの選手だったとか)
大坂なおみも負ける
負の連鎖でもう日本の金メダルはもう昨日で終了だったりして?
0720競技人口 774人 (ガラプー KK8b-c5xf)
垢版 |
2021/07/27(火) 23:24:27.11ID:LrTBk06OK
廣田は全然強打が打てない 仕方ないが
0721競技人口 774人 (ワッチョイ 5908-bSA8)
垢版 |
2021/07/28(水) 13:24:02.64ID:GeERcLMW0
廣田がメダル取ったら「廣田なんてじん帯損傷しても結果だしたんだからお前はこの程度怪我何かで休むんじゃねえ。」とかいう指導者が溢れそう
0722競技人口 774人 (ワッチョイ 5908-bSA8)
垢版 |
2021/07/28(水) 22:35:20.00ID:GeERcLMW0
桃田があんなことになったから満身創痍の廣田にかかる重圧が物凄いことに・・・。
0724競技人口 774人 (ワッチョイ b9c9-74Ql)
垢版 |
2021/07/28(水) 22:47:54.62ID:5Qrb/yKD0
女子ダブルスは下手したら共倒れの危険もあるよな
フクヒロは準々決勝突破できても準決勝や3位決定戦で負けてメダル逃す可能性もあるし、ナガマツは準々決勝の相手が天敵だし最大の山場だもんな
今の状態ならナガマツの方が金メダルの可能性高いな
0726競技人口 774人 (ワッチョイ 139c-QsN2)
垢版 |
2021/07/29(木) 05:29:15.90ID:bZFYras10
桃田なんて明らかにコロナの後遺症だろ
トップアスリートはコロナに掛かったら終わるな
特にバドミントンなんて激しい運動を長時間必要とするもんな
0727競技人口 774人 (ワッチョイ 71ef-bSA8)
垢版 |
2021/07/29(木) 12:20:37.00ID:UfAXNVkN0
ソノカム頑張れ!
負けそう
0728競技人口 774人 (ワッチョイ 6992-s8C+)
垢版 |
2021/07/29(木) 18:16:18.81ID:+fO8yaIi0
金メダル0おめでとうございます
0729競技人口 774人 (ワッチョイ 1344-WbA/)
垢版 |
2021/07/29(木) 18:17:37.41ID:XLxiuyqh0
ほらな。
女子シングルスもつーいん、ぷさるら、あん、で終わりだべ。
地に足をつけて新人育成してくれ日本バド界
0730競技人口 774人 (ワッチョイ 8b6c-QsN2)
垢版 |
2021/07/29(木) 18:28:38.55ID:wtnF/i/w0
競泳よりひどい事になったな
五輪で勝てなきゃ意味ないよ
0732競技人口 774人 (ワッチョイ 8b4d-bSA8)
垢版 |
2021/07/29(木) 18:55:47.73ID:9dZQaL2S0
マジでヤバい感じになってきた
0733競技人口 774人 (ガラプー KK8b-c5xf)
垢版 |
2021/07/29(木) 19:55:23.37ID:e490gaPDK
廣田の場合は大怪我してるから逆に
プレッシャーとか緊張はないはず
0734競技人口 774人 (ワッチョイ 1194-qCnf)
垢版 |
2021/07/29(木) 20:16:19.92ID:4u2vZp7W0
どしたんすかこれ
0735競技人口 774人 (ガラプー KK8b-c5xf)
垢版 |
2021/07/29(木) 20:33:30.94ID:e490gaPDK
廣田のパワーが使えない
0736競技人口 774人 (ワッチョイ 8b6c-QsN2)
垢版 |
2021/07/29(木) 20:40:42.39ID:wtnF/i/w0
ワースト競技決定だな
0737競技人口 774人 (ガラプー KK8b-c5xf)
垢版 |
2021/07/29(木) 20:43:08.40ID:e490gaPDK
廣田は本来パワフルな選手 パワーが使えないから致し方ない
0738競技人口 774人 (ワッチョイ 1194-qCnf)
垢版 |
2021/07/29(木) 20:43:10.93ID:4u2vZp7W0
水泳チームよりやばいっすな
0739競技人口 774人 (スプッッ Sd33-f+KO)
垢版 |
2021/07/29(木) 20:46:41.65ID:VQz87Gm5d
怪我してなきゃ余裕で勝ってるだろうな
強いスマッシュが打てないハンデがあり福島も1.5倍守らなきゃならなかった状態
0740競技人口 774人 (ガラプー KK8b-c5xf)
垢版 |
2021/07/29(木) 20:46:56.79ID:e490gaPDK
この二人が数々のタイトルとれたのは
廣田のすごい成長があったからだし
0741競技人口 774人 (ガラプー KK8b-c5xf)
垢版 |
2021/07/29(木) 20:48:27.36ID:e490gaPDK
最初は福島パイセンがずっと廣田にダメ出ししてたんたが
リオデジャネイロ終わったあとは廣田がすごいパワフルになって
福島ちょんよりすごいのは廣田じゃね?ってなってたんよ
0742競技人口 774人 (ガラプー KK8b-c5xf)
垢版 |
2021/07/29(木) 20:48:51.81ID:e490gaPDK
まあだから仕方ないわな
0743競技人口 774人 (ワッチョイ 6992-s8C+)
垢版 |
2021/07/29(木) 20:57:45.89ID:+fO8yaIi0
もうバドミントンは五輪出るなよ
恥ずかしいわ
何が世界1位だよww
0744競技人口 774人 (スップ Sd33-TxyZ)
垢版 |
2021/07/29(木) 21:05:12.33ID:Bo69Ud2bd
ナガマツは力出し切って負けたけど
桃田とフクヒロはいいとこがなかった
渡辺ぐらいは生き残って欲しかった
惨敗だな
0745競技人口 774人 (ワッチョイ 6992-s8C+)
垢版 |
2021/07/29(木) 21:09:47.56ID:+fO8yaIi0
パリで全種目金じゃないと挽回無理だから
0747競技人口 774人 (ワッチョイ 1344-WbA/)
垢版 |
2021/07/29(木) 22:21:17.69ID:XLxiuyqh0
廣田が万全でも金なんて無理無理。
もう恥ずかしいからお家芸とか言うのやめようよ。
全体モメンタムが下向きなのは2年前には分かってたことだろうよ。
下が育って来てないことが象徴のすべて。
バド界は大計を誤った。
0750競技人口 774人 (ワッチョイ d64d-By/s)
垢版 |
2021/07/30(金) 02:38:10.35ID:PuT5ifYg0
フクヒロは怪我した時点で難しいだろうと思ってたけど
桃田とナガマツもメダルマッチにすら行けずにあっさり負けたのはなぁ
混合でなんとかメダルとってくれればいいけど
あと残ってるのは女子シングルスの2人か
0751競技人口 774人 (ワッチョイ d6e3-Oj7i)
垢版 |
2021/07/30(金) 08:11:31.69ID:cNsloe3M0
結局、K国の法則だろ
0756競技人口 774人 (ワッチョイ 2544-CN3H)
垢版 |
2021/07/30(金) 10:21:09.90ID:MEcMdqOK0
まず最初のコート選びの時点で失敗してる

3セットマッチで3セット目は11点でコートチェンジなんだろ?
空調の関係で明らかにカメラ手前のコートのほうが有利なのに
先に楽なほうを選んでるから2セット目落として3セット目もコートチェンジした後に逆転負けしてんじゃんwwww

しかも相手がサウスポーだってのも意識していない

センターに返してばっかりで相手に走らされて逆サイドに打ち込まれてる

シングルもダブルスも全員それで負けてんじゃんwww
0757競技人口 774人 (ワッチョイ 1ab0-t7lQ)
垢版 |
2021/07/30(金) 11:05:52.65ID:lEai9fjB0
台湾インドタイが強化してきてるから今後はますます厳しいだろうな・・・・
0758競技人口 774人 (ワッチョイ 7a44-MjzU)
垢版 |
2021/07/30(金) 11:25:21.40ID:qC5REoA60
中韓を軸として攻・守・読みのすべてにおいて強度と精度が増しているここ数年で
ワールドツアーの解説陣は「日本は体力と粘り」を連呼するしかなかった。
オリンピックセレクションのためにどんなツアーにも参加する日本勢がランキングで
相対的に上位になるのは当然であり、一方で主要大会ではきっちりボコられてた。
メディアを含め大きな大会でしか騒がない人たちばかりが今回の結果に「まさかの、
よもやの」を連発しているけど、本当に好きならこの結果は見えていたはず。
本当に好きだからこそ悲しい・・・。
0763競技人口 774人 (ワッチョイ d66c-Gkqf)
垢版 |
2021/07/30(金) 17:45:33.84ID:CYtN1mbH0
これだけ放送されて銅1つだけなんてまじで恥だぜ
3年後は放送枠一気に他に持って行かれるな
0765競技人口 774人 (ブーイモ MMbe-xJtm)
垢版 |
2021/07/30(金) 18:21:21.07ID:4Gih5saiM
ギンティンのステップの無駄の無さが長けてた
戻りに余裕があり頭の動きが少ない
反して常山の無駄の多さが目立ってた

これは協会がデータで数値化や視覚化すべき
0766競技人口 774人 (ワッチョイ 6564-YW8u)
垢版 |
2021/07/30(金) 18:24:21.37ID:hqK28GZW0
惨敗と言える結果だな、バドミントンは

メダル取れる取れる詐欺
0767競技人口 774人 (ワッチョイ 7a0b-MjzU)
垢版 |
2021/07/30(金) 18:40:34.50ID:0k89AlTs0
コロナで1年半もまともな練習も試合も出来なかったからな
結局フィジカルで勝ってる方が勝つ
0768競技人口 774人 (ワッチョイ 9995-By/s)
垢版 |
2021/07/30(金) 18:51:27.67ID:I3yeXt0L0
パリ五輪への世代交代と来年の世界選手権へ向けて立て直しだな
期待感持って臨んだ東京五輪がこの結果になろうとはね
0769競技人口 774人 (ワッチョイ d6a3-CN3H)
垢版 |
2021/07/30(金) 18:51:39.12ID:nma/H/Pm0
ニワカより質問
永松のオランダ戦後のインタで「次決まってない」「抽選」と言ってたが
1位通過ゆえに2位通過と当たるなどの利点は考慮されている?
1位通過で1位通過と当たるなら1位通過する意味がないよね
0771競技人口 774人 (ワッチョイ 2194-MjzU)
垢版 |
2021/07/30(金) 18:55:21.05ID:UxEnTRrZ0
こんだけの黄金世代が個人メダル0か
延期が響いてしまったかなあ
0772競技人口 774人 (ワッチョイ 2194-MjzU)
垢版 |
2021/07/30(金) 18:58:18.47ID:UxEnTRrZ0
ワタガシペアって語呂悪いなあw
でも二人ともかわいかったね。おめでとう。
0773競技人口 774人 (ワッチョイ ed92-hLv5)
垢版 |
2021/07/30(金) 19:23:16.01ID:qzv3b+sU0
バドミントンは強化費無しな
ここ最近の五輪で最悪の結果
0774競技人口 774人 (ワッチョイ d66c-Gkqf)
垢版 |
2021/07/30(金) 19:26:20.63ID:CYtN1mbH0
むしろ罰金払うべき
0776競技人口 774人 (ワッチョイ d6ec-usKq)
垢版 |
2021/07/30(金) 19:52:53.60ID:Q2UJKprn0
確かに中国と朝鮮のドーピングは目に余る
しかしそんなことはこれまでの重要大会での非断続的競技内容で協会も選手も十分把握していたはずだ
こんな無能な協会役員は今後のバドミントン界に不要だ
0777競技人口 774人 (ワッチョイ ed92-hLv5)
垢版 |
2021/07/30(金) 20:35:24.17ID:qzv3b+sU0
バドミントンいらね
フェンシングの方がいい
0778競技人口 774人 (ワッチョイ 6564-YW8u)
垢版 |
2021/07/30(金) 20:56:14.08ID:hqK28GZW0
無観客試合にした都民の責任でもある
0780競技人口 774人 (ワッチョイ d6a3-CN3H)
垢版 |
2021/07/30(金) 21:36:33.52ID:nma/H/Pm0
>>770
そうなのか、ためになる
他競技で申し訳ないがサッカーだとそうで、決ト進出決定同士でも白熱した試合になるので
まあ2位狙いとか(伝統を知らない人から見たら)ふざけた試合もまれにあるが
0782競技人口 774人 (ワッチョイ 4ac9-T0ja)
垢版 |
2021/07/30(金) 21:47:55.15ID:32GfSJAq0
気迫でアドレナリン出してゾーンに入っていかないと
大舞台では勝てないね。アドレナリンは唯一の合法ドーピング。
0784競技人口 774人 (ワッチョイ cd6c-E8Z3)
垢版 |
2021/07/31(土) 01:47:01.20ID:dElnsTem0
奥原は相手のペースで
山口は相手の強打で負けた感じか
2人とも自分のやりたいことが
試合の中でやれないようでは
勝ち目はなかったか
2人の試合で日本の関係者は
地元開催なのに空調対策も
全くできていないのかと
驚くばかりの無能ぶりに
もう笑うしかなかった
0785競技人口 774人 (ワッチョイ bd99-C6Fi)
垢版 |
2021/07/31(土) 02:54:54.57ID:y0CnIhcd0
メダル取れたのがアリナベだけで、
アリちゃんに限ればそこまでの調子でもなかったの考えると、
沢山本番を経験したユータくんが一番よかった、
つまり全体的に日本チームの試合勘、アジャストが不足してた感は否めないんよなあ。
0786競技人口 774人 (ワッチョイ d64d-By/s)
垢版 |
2021/07/31(土) 03:16:07.78ID:M8cIJDyU0
シングルスやダブルスの準決勝や決勝(3決)
のテレビ中継の予定もあったんだろうけどね
これでなくなっちゃったんだろうなw
0787競技人口 774人 (アウアウウー Sa09-ajtp)
垢版 |
2021/07/31(土) 04:25:06.37ID:su9uRTHPa
バドミントン笑える
0788競技人口 774人 (ワッチョイ 2194-MjzU)
垢版 |
2021/07/31(土) 04:58:18.35ID:MGfMf6Ae0
ワタヒガは一応パリもいけるな
0789競技人口 774人 (ワッチョイ cd6c-H6ae)
垢版 |
2021/07/31(土) 05:48:21.39ID:dElnsTem0
>>786
昨日のフェンシングのような考えもしない金メダル
テレビ局でまさか夜のちょうどいい時間に放送できるとは
思っていなかっただろうなあ

男子シングルス、女子ダブルスという順で金は確実と思われていたから
そこに民放枠があったなら、かなりの優先度の高さでその枠獲得に
出ただろうなあ(女子シングルスもそれなりの期待があったから
そこも競争はあったりして?)

NHK受信料で実際は五輪放映権獲得という感じだから案外NHKが
いくつかバドミントン枠を持っていたかもしれない?

まあNHKであっても民放であっても日本人が出ないなら
生放送(LIVE)などないだろうなあ
0790競技人口 774人 (アウアウウー Sa09-Sw+6)
垢版 |
2021/07/31(土) 06:09:43.14ID:YLIpT2D3a
今回の惨敗の責任は周りのコーチや協会だからな
自主的に辞任して一新するべき
オリンピック前に廣田をケガさせたのもあるし
0791競技人口 774人 (ワッチョイ bd99-C6Fi)
垢版 |
2021/07/31(土) 06:25:04.99ID:y0CnIhcd0
むしろフクヒロの場合、それまでがよくケガしなかったな、
ってくらい、タフな試合もするし、それに耐える練習はもっとしてたはず。
なのでほんのちょっとの油断だったか、いつか限界がくるレベルだったかもしれない。
0792競技人口 774人 (ワッチョイ d64d-By/s)
垢版 |
2021/07/31(土) 06:28:18.96ID:M8cIJDyU0
あの中国みたいなユニにした時点で駄目な気がしたw
0793競技人口 774人 (ワッチョイ 6564-YW8u)
垢版 |
2021/07/31(土) 10:08:29.06ID:MJvN8zkJ0
惨敗の責任はコロナ終息出来なくて無観客開催にしてしまい、ホームの利も生かせなかったから
せっかくのホーム開催なんだからそれを利用しないわけがない
0794競技人口 774人 (ワッチョイ fa95-DKVi)
垢版 |
2021/07/31(土) 10:44:52.18ID:8cnCs7oL0
中国勢の調整が上手かったな。見事に照準を合わせてきた
実力出し切れなかった点も含めてここが日本勢の現在地。パリに向けて1からスタートしてくれ。まずは来年の世界選手権
0795競技人口 774人 (ワッチョイ cd6c-By/s)
垢版 |
2021/07/31(土) 12:18:42.30ID:dElnsTem0
https://tv.yahoo.co.jp/program/88592721

ここが今日のバドミントンのこの時間帯の放送予定だったのか?
(8:50〜16:00なので、それを過ぎると見られなくなる)
当然、バドミントンの中継しないでゴルフを放送?
松山調子をあげ、上位争い
逆に圏外だったらガッカリ放送になるところに
本当にどっちに転ぶのかは勝負の世界はやってみないとわからない
0796競技人口 774人 (アウアウウー Sa09-ajtp)
垢版 |
2021/07/31(土) 12:39:55.65ID:GCQJw9NYa
日本バドミントン大崩壊!!!
0798競技人口 774人 (ササクッテロロ Sp05-d0wC)
垢版 |
2021/07/31(土) 17:14:52.25ID:iQkILWaOp
>>792
それな
0800競技人口 774人 (スップ Sd7a-ajtp)
垢版 |
2021/08/01(日) 04:47:00.90ID:Mlj5N4Bld
バド崩壊で飯がうまい
0801競技人口 774人 (ワッチョイ 996c-i0sM)
垢版 |
2021/08/01(日) 16:26:37.65ID:PzkXrtkk0
バトミントンあまり詳しくないけど東野渡辺ペアいいですね
3位決定戦は今大会で一番感動した
いろいろな記事を読んで勉強中
その次に、松本永原さんも良かった。韓国戦は負けたけど試合としては面白かった
0802競技人口 774人 (ササクッテロロ Sp05-d0wC)
垢版 |
2021/08/01(日) 17:41:09.53ID:v4VhLu+qp
リオの時早川がこれを逃したらもう二度と日本の金メダルはない気がするから、タカマツに絶対に金メダル取ってくれと思ったらしい
まさか本当にそうなるのではないだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況