X



クリケットの各国の競技人口教えてくらさい [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001競技人口 774人
垢版 |
2017/01/30(月) 12:49:50.37ID:HVtsr2cs
ggっても出でこない
0458競技人口 774人
垢版 |
2020/10/03(土) 02:15:22.87ID:PuRJcV2+
ハイデラバードのPriyam Gargがいよいよ本領を発揮し出したね。
打順もウィリアムソンのすぐ後の5番、型に嵌らない天才性がある。
進行中のIPLの打者ランキングでトップ5に4人がランクイン、
特に今大会ブレイクしたラジャスタンのSanju SamsonはMSドーニの後継キーパー。
パンジャーブのラフールは20代後半、コーリやR.シャルマももう1大会W杯に間に合う。
インドクリケットはブラジルサッカーになろうとしている。
0459競技人口 774人
垢版 |
2020/10/03(土) 02:23:53.65ID:PuRJcV2+
後忘れてはならないのが、デリーのRishabh Pant。
昨年のICCワールドカップで中軸を打ち、
チームOBかつヘッドコーチのオーストラリアクリケットの名主将ポンティングも
その才能を高く評価している。
0460競技人口 774人
垢版 |
2020/10/03(土) 02:33:55.91ID:PuRJcV2+
前日の試合でムンバイの窮地を打撃で挽回したHardik Pandyaもまだ26歳。
本来はボウラーが本職だが、昨年のW杯にも出場した既にスタープレーヤーでもある。
0462競技人口 774人
垢版 |
2020/10/07(水) 05:43:03.27ID:8NC1O6Cl
野手は素手でキャッチしてますよね
帽子で取ったらいかんのかな
0463競技人口 774人
垢版 |
2020/10/10(土) 11:42:41.53ID:YLlC8U5K
ラジャスタンの新人Yashasvi Jaiswal、Kartik Tyagi、共に出場。
イングランド代表かつラジャスタンのエースであるアーチャーと比べるとTyagiはまだまだ。
Jaiswalは一応合格だが、前にも言及した通りラン数よりも球数が多い。T20ではこれが逆にならないといけない。
ティヤギが1ウィケットを記録したが、ビシュノイはあと1ウィケットでトップ5に入ってくる。
球数無制限勝負のテスト戦では、当然だがウィケットが取れるボウラーの価値は重要になる。
0465競技人口 774人
垢版 |
2020/10/28(水) 17:11:40.72ID:n+6eXYwD
背景として、前年に地元イングランドで開催された2004年チャンピオンズトロフィーが大きい。
投のフリントオフ・ハーミソンを軸に準決勝の対オーストラリアを勝利、準優勝には終わったが、
低迷期を脱出する兆しが見えてきた中でのW杯2連覇中の宿命・最強のライバルとの再激突。
オーストラリア代表の伝説の名主将ポンティングもこのシリーズはキャリアで最高と評していた。
https://www.youtube.com/watch?v=uCNoKQABZEs
0469競技人口 774人
垢版 |
2020/11/02(月) 07:04:45.17ID:xxxY84rI
インドはクリケットしかしとないのだからサッカーのブラジルにならないと駄目だよ
オーストラリアに負けていては
0470競技人口 774人
垢版 |
2020/11/04(水) 00:31:05.89ID:Wpj36BWi
現在行われているムンバイvsハイデラバードは、
ハイデラバードがプレーオフ残り1つの席を逆転で獲れるかどうかの試合なんですが、
登録選手を見るとムンバイの両エース、ブムラとボールトはプレーオフのデリー戦に備えて温存ですかね。
現在打率1位のポラードを封じ込めるかどうかが勝負の分かれ目ですね。
ハイデラバードのエース、ラシッド・カーンはあまり調子は良くはない。
0471競技人口 774人
垢版 |
2020/11/04(水) 00:52:25.04ID:Wpj36BWi
残り4球のところでアウトには仕留めましたが、案の定ポラードにはやられましたね。
今期のムンバイの独走は、インド代表エースのブムラとNZ代表左腕ボールト、
そして西インド諸島代表ポラードの豪打が大きかったですからね。この投手陣は反則気味でもありますね。
0474競技人口 774人
垢版 |
2020/11/06(金) 02:02:42.47ID:lwLpw5Xb
MLBで日本人投手が結構活躍、昔日本球界でよく見られた下手投げ、意外と面白いかも。
急激な変化を付けれるスピンボウラー、そんなのは世界でもたまにしか出現しない。
下手投げで緩急やバウンドさせる位置とかで、基本フライキャッチで打ち取らせる。
日本人しかできないかもしれない。
0475競技人口 774人
垢版 |
2020/11/06(金) 04:57:21.88ID:lwLpw5Xb
凄いですねムンバイ、打の両軸シャルマとポラードが共に0ランに封じられたにも関わらず
200ランで圧倒。デリーの攻撃が始まる前から勝負の行方は決してましたね。
しかも先のゲームで温存した投の両輪が序盤から鬼神の活躍。
ちょっと倒せるところは見当たりません。
0476競技人口 774人
垢版 |
2020/11/07(土) 02:44:07.29ID:3xHQ942R
ベンガルールvsハイデラバードはいかにも玄人受けするような地味さの中、コーリの野望は潰えました。
ウィリアムソンを打ち取らないといずれ危ないとコメントしようとも思いましたが、
たとえ残ったところで豪快にひっくり返すわけでもないだろうし止めました。
ウィリアムソンとかベン・ストークスはテスト戦やODI向きであって、決してT20向きではないですよね。
0483競技人口 774人
垢版 |
2020/11/11(水) 05:17:17.44ID:w1Z1XNWx
ttps://en.wikipedia.org/wiki/2020_Pakistan_Super_League#Playoffs
0485競技人口 774人
垢版 |
2020/11/13(金) 09:04:51.58ID:FXjhrv3o
オーストラリア期待の選手らしい。背番号と打ち方からしてテンドルカールが好きなんだろう。
動画でわかるようにランに対して球数が多い。T20やODIでどこまでやれるかは未知数。
インドのスピンボウラー相手にどのような打撃を見せるか注目。
https://www.cricingif.com/news/77878/Will-Pucovski-Cameron-Green-added-in-Australia-squad-for-India-Tests
https://www.youtube.com/watch?v=gSVf-qXlyic
0492競技人口 774人
垢版 |
2020/11/15(日) 12:01:06.53ID:eiKU3wTR
ただアホみたいに連貼りするのではなく見出しくらいつけてくれよ
0507競技人口 774人
垢版 |
2020/12/03(木) 01:00:19.97ID:/les2xDS
最近マスコミにも取り上げられるようになってきてるみたいで、
日本の人達にもクリケットの面白さのツボが少しづつ分かり始めてきたのではないかな。
コアな部分はやっぱりゲームであって、Youtubeでライブをやってくれた
PSLプレーオフには感謝し切れない。
0512競技人口 774人
垢版 |
2020/12/05(土) 20:40:49.03ID:Evz60rPv
やるんだったら、これ結構面白いですよ。注目はラシッド・カーンです。
近い将来マリンガの持つT-20国際マッチの総ウィケット数を抜くと予想されて、
なおかつ奪ウィケット率と言うんですかね、それがずば抜けてるんですよね。
シェーン・ウォーンやムラリタランのような一見でわかる強烈なスピン球なわけでもなく
速球派でもない。動画見ると野手がもう囲んじゃってますよね。相手バングラデシュの一線級ですよ。
若干22歳でIPLでの年俸もトップクラスの人で、ただ下の動画には秘密の一端が隠されてる感じですね。
https://en.wikipedia.org/wiki/Afghan_cricket_team_in_Australia_in_2020%E2%80%9321
ttps://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Twenty20_International_records#Individual_records_%28bowling%29
https://www.youtube.com/watch?v=i50zvsv0bK0
0513競技人口 774人
垢版 |
2020/12/05(土) 20:50:33.15ID:Evz60rPv
補足しますと、もの凄い頭脳派なボウラーで、基本球数無制限のテストマッチですから
出て来る回数も増えるはずで、ウィケット大いに期待していいのではないかと。
相手はオーストラリアですけど。
0515競技人口 774人
垢版 |
2020/12/07(月) 07:27:02.84ID:oZpckAW9
クリケットのピッチングマシーンてあるのか?
0521競技人口 774人
垢版 |
2020/12/11(金) 17:16:26.14ID:7OyP9kvi
Fifth ODI, Australian cricket team in South Africa in 2005-06
https://en.wikipedia.org/wiki/Fifth_ODI,_Australian_cricket_team_in_South_Africa_in_2005%E2%80%9306
https://www.youtube.com/watch?v=ZGUfdMukaZc

1999 Cricket World Cup 2nd semi-final
https://en.wikipedia.org/wiki/1999_Cricket_World_Cup_2nd_semi-final
https://en.wikipedia.org/wiki/1998_ICC_KnockOut_Trophy_Final
https://en.wikipedia.org/wiki/1996_Cricket_World_Cup_Final
https://www.youtube.com/watch?v=f7BNvHI-7BE
0527競技人口 774人
垢版 |
2020/12/15(火) 13:59:42.13ID:OhwIHjtf
現行のクリケット界4大タイトルと言えるのが、男子の場合
ワールドカップ、T20ワールドカップ、U19ワールドカップ、テストチャンピオンシップ。
以前はチャンピオンズトロフィーがあったが、ワールドカップと同じODI形式ゆえにそれを廃止、
新規のテストチャンピオンシップに取って代わった。
ttps://en.wikipedia.org/wiki/International_Cricket_Council#Tournaments
0530競技人口 774人
垢版 |
2020/12/18(金) 23:08:40.98ID:8Zl3dKbW
Aussie bowlers take the honours on gripping opening day | Vodafone Test Series 2020-21
https://www.youtube.com/watch?v=4oTfQoj_Jrc
India take upper hand in enthralling day-night Test | Vodafone Test Series 2020-21
https://www.youtube.com/watch?v=CoY2-2uTK-Q

India vs Australia - Vodafone Test Series 2020-21 ( Border-Gavaskar Trophy )
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Indian_cricket_team_in_Australia_in_2020%E2%80%9321#Test_series
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Indian_cricket_team_in_Australia_in_2018%E2%80%9319#Test_series
https://en.wikipedia.org/wiki/Border%E2%80%93Gavaskar_Trophy
0531競技人口 774人
垢版 |
2020/12/18(金) 23:26:30.16ID:t3OGI+c4
今やってるテストマッチはテストチャンピオンシップに直結する
英vs豪であればAshes Seriesに相当する本チャンのゲームなんだぞと言うことですね。
10アウトの攻守を互いに2回やったトータルで勝敗を決めるわけです。
昔の豪のジャスティン・ランガーのように、テストマッチ専門のような選手もいたりします。
0532競技人口 774人
垢版 |
2020/12/19(土) 00:46:44.82ID:Z77hZFI8
BLACKCAPS v Pakistan, 1st PSO Carient T20I, Eden Park
https://www.youtube.com/watch?v=jClhk4ouMFw
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Pakistani_cricket_team_in_New_Zealand_in_2020%E2%80%9321#T20I_series
0534競技人口 774人
垢版 |
2020/12/19(土) 17:24:35.24ID:Z77hZFI8
Ranji Trophy - Deodhar Trophy - Syed Mushtaq Ali Trophy
https://www.youtube.com/channel/UCHFHH_8nOprRJ_firXUBVRg
Ranji Trophy ( First-Class Cricket ( * domestic ) → Test Cricket ( * international ) )
https://en.wikipedia.org/wiki/Ranji_Trophy
Deodhar Trophy ( List A Cricket [T50・OD・Knock Out] → One Day International [ODI] )
https://en.wikipedia.org/wiki/Deodhar_Trophy
Syed Mushtaq Ali Trophy ( T20 )
https://en.wikipedia.org/wiki/Syed_Mushtaq_Ali_Trophy
0535競技人口 774人
垢版 |
2020/12/19(土) 17:32:04.24ID:CYz8u0AU
>>534
わかりやすいですよね。
ファーストクラスが国際試合になるとテストマッチ。
リストAが国際試合になるとワンデイインターナショナル。
0537競技人口 774人
垢版 |
2020/12/19(土) 17:58:32.94ID:CYz8u0AU
Twenty20の略がT20であるから、
ODまたはODIはT50ではなく、50-Over-KnockOutの別称と捉えた方が良いですね。
0539競技人口 774人
垢版 |
2020/12/20(日) 07:27:41.80ID:Oa+FYIS8
豪の名選手の系譜ですと、
スティーブ・ウォー → アダム・ギルクリスト + マシュー・ヘイデン + リッキー・ポンティング
→ シェーン・ワトソン → スティーブ・スミス
などがいますが、ボウラーならグレン・マクグラスに止めを刺しますね。
シェーン・ウォーンやブレット・リーほどの華やかさはないですが、
相手にランを許さない防御率というんですか、1999W杯決勝パキスタン戦なんかも圧巻です。
2015W杯ウイナーでもあるパット・カミンズやジョシュ・ヘイゼルウッドはその後継とも言えるボウラーです。
0547競技人口 774人
垢版 |
2020/12/23(水) 23:51:33.97ID:lFO74rCZ
BBL|10

Adelaide Strikers  https://www.adelaidestrikers.com.au/
Brisbane Heat  https://www.brisbaneheat.com.au/
Hobart Hurricanes  https://www.hobarthurricanes.com.au/
Melbourne Renegades  https://www.melbournestars.com.au/
Melbourne Stars  https://www.melbournestars.com.au/
Perth Scorchers  https://www.perthscorchers.com.au/
Sydney Sixers  https://www.sydneysixers.com.au/
Sydney Thunder  https://www.sydneythunder.com.au/
0551競技人口 774人
垢版 |
2020/12/24(木) 13:32:38.16ID:cJ/ITaCC
最近はYoutubeで丸々一試合見れたりします。で気付いたことですけど、
ボウラーが投じた球がバッツマンの頭部付近に行く、野球だと避けますよね。
でもクリケットだと大振りの空振りしたりする。で、その球がカウントされてない。危険球なんですね。
大振りの空振りはキーパーが捕り損ねるかもしれないからやってるんですね。
逸らしたら4点になるかもしれないですから。一つの技なんですね。
0554競技人口 774人
垢版 |
2020/12/26(土) 05:59:40.75ID:nJigu1yL
BLACKCAPS v Pakistan | Day 1st Test | Bay Oval
https://www.newshub.co.nz/home/sport/2020/12/live-updates-blackcaps-v-pakistan-first-test-day-one-in-tauranga.html
https://www.tauranganz.info/whats-on/blackcaps-v-pakistan-cricket-1st-test
https://www.cricingif.com/match/7940/new-zealand-vs-pakistan-1st-test-2020
https://www.espncricinfo.com/series/new-zealand-v-pakistan-2020-21-1233950/new-zealand-vs-pakistan-1st-test-1233962/live-cricket-score
0555競技人口 774人
垢版 |
2020/12/26(土) 12:01:12.46ID:nJigu1yL
Australia v India: second Test, day one
https://www.abc.net.au/radio/sport/live/
https://www.theguardian.com/sport/live/2020/dec/26/australia-cricket-vs-india-boxing-day-second-test-day-one-live-2020-international-aus-v-ind-series-match-game-start-time-teams-latest-scores-mcg-latest-updates
https://www.abc.net.au/news/2020-12-26/australia-v-india-boxing-day-test-day-one-live-blog/13015294
https://www.theage.com.au/sport/cricket/australia-vs-india-second-test-live-updates-day-one-from-the-mcg-20201225-p56q57.html
https://www.espncricinfo.com/series/india-in-australia-2020-21-1223867/australia-vs-india-2nd-test-1223870/live-cricket-score
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況