オートレースの売上 part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0190_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/21(木) 00:25:42.49ID:Wc2L3sPI0
飯塚オート チャリロト杯NGI開設64周年記念レース初日
1288人 去年-280人
1億9961万5600円 去年+0.41億
0191_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/21(木) 07:03:08.36ID:5WfmLvot0
なんでこのご時世のなか飯塚は有観客でやってんだ
おかしいだろ
0192_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/21(木) 08:05:53.59ID:1JbExCbd0
>>191
まさにあなたの言うことがスリランカ国の旧名
0193_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/21(木) 10:17:44.70ID:W097tQn30
ウーロン
0194_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/21(木) 10:38:33.04ID:wKLq09iZ0
ていうかオートってなんでフライングした奴そのまま走らせるんだ?
勝ち上がり権利失って2回目やったらさらにヤバい罰則あるから大抵スタート切れないから着に絡めなくなる状態の選手をそのまま走らせるとか狂ってるとしか思えん
だから売上悲惨なんだろ
0195_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/21(木) 10:42:19.48ID:k77diG+F0
選手が馬鹿ばっかだからどうしようもない
0196_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/22(金) 00:11:51.54ID:Jp5+MTVG0
飯塚オート チャリロト杯NGI開設64周年記念レース二日目 8R7車立て
1197人 去年-1052人
ここまでの総入場 2485人 去年-1332人
2億1273万2400円 去年+0.19億
合計 4億1234万8000円 去年+0.60億
0197_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/23(土) 00:18:41.80ID:VqwXrS0j0
飯塚オート チャリロト杯NGI開設64周年記念レース三日目
1165人 去年-2354人
ここまでの総入場 3650人 去年-3686人
2億3900万2500円 去年+0.11億
合計 6億5135万0500円 去年+0.70億
0198_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/24(日) 00:18:32.29ID:Abw2aamC0
飯塚オート チャリロト杯NGI開設64周年記念レース四日目 9R6車立て
1624人 去年-429人
ここまでの総入場 5274人 去年-4115人
2億8120万1500円 去年+0.80億
合計 9億3255万2000円 去年+1.49億
12億後半は行きそうですが、13億はどうかなという所である。
0199_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/24(日) 00:41:46.62ID:pCjJTSXl0
オートレースなど害悪は今すぐ潰せ
0200_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/24(日) 21:16:49.39ID:Abw2aamC0
総売り上げは12億円超えで目標クリア/飯塚G1
<飯塚オート:開設記念レース>◇G1◇最終日◇24日
飯塚オートのナイターG1開設64周年記念レースの節間売り上げは、12億7715万2400円で、目標の12億円をクリアした。
0201_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/24(日) 21:17:57.86ID:0KM5v8gV0
なんだかんだでオートも売上あがってきてるね
ええこっちゃ
0202_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/25(月) 21:24:51.88ID:PdCDulfE0
飯塚オート チャリロト杯NGI開設64周年記念レース最終日
2817人 去年-645人
総入場 8091人 去年-4760人
3億4460万0400円 去年+0.27億
合計額 12億7715万2400円 去年+1.77億
飯塚目標12億 +0.77億
0203_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/26(火) 14:44:35.84ID:EmlCQ3B10
■1/20〜25 下関オール女子第21戦
初日 12億4546万8400
二日 11億9598万8300(返117万)
三日 13億2490万1100
四日 13億4030万2900
準優 15億9762万9500
優勝 16億3983万8000
累計 83億4412万8200(返還117万9800)
※スタート無事故賞


優勝賞金は105万円です。平高奈菜選手おめでとうございます
0206名無し
垢版 |
2021/01/28(木) 20:21:51.93ID:ZMCNP6dk0
オートのG1の5日間の総売上は女子リーグの平レースの1日分か
皆さんオートだけはやっちゃいかん事をよくご存知だ(笑)
0209_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/28(木) 22:25:05.44ID:57pIdayX0
ドラえもんで言うとこのジャイアンに虐められたけど怖くて仕返しできないからのび太殴ってスッキリしたモブのデブみたいなもんか
0210_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/30(土) 08:34:43.98ID:yN1kxCkZ0
戸田がきょうから中止打ち切りになっちゃったから、きょうはオートの売り上げ爆増だろう。
0211_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/30(土) 10:36:19.88ID:H2DqMFJ10
>>210
なんねーよ

他の舟の場をやる
競馬や競輪やる
やらない
の次くらいにしかオートは来ない

舟とオートを直結させようとするのはお前だけだよ
0215_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/02/02(火) 14:22:48.15ID:vTs4cQ7B0
4月〜12月
川口 178.53億
伊勢崎 156.62億
浜松 90.18億
山陽 131.80億
飯塚 140.50億
川口以外は、全て前年度より上がっているのか。
0218名無し
垢版 |
2021/02/03(水) 22:05:21.39ID:bUMUnai70
オートを知っちゃった奴に御愁傷様
0219_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/02/03(水) 23:47:19.42ID:GRNEydas0
チャリロト、オート複勝1000円上限に変わった
0222_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/02/05(金) 21:49:01.90ID:2Ic4GVBI0
計算とか苦手でオッズとか全然理解してないけど、今回の川口での青山の複勝って1.0倍の払戻金って、複勝の投票金額から賄ってるのかな?
もしかしたら実際のオッズは0.9倍とかになってて川口オートが差額補填してくれてるんか
誰か賢い方教えて下さい
0224_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/02/06(土) 07:58:14.00ID:wDaYpnfJ0
たしかに大したことない額だがポイント現金化乞食などが突っ込むことが常態化してると下手すれば二連複あたりでの儲けは吹っ飛ぶ

なのでこういう措置になる
0225_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/02/06(土) 11:00:31.24ID:XnmaS6sk0
例えば複勝1000万円のうち青山が980万円売れると、990万円くらい客に払い戻し
そこからネット投票サイトに支払う手数料率が10%とすると、90万円の赤字になる
0229_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/02/06(土) 14:40:48.52ID:OrOJZ+Ds0
圭一郎、周平にぶちこまれて外したことないよな
0231_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/02/06(土) 19:35:20.60ID:Yf4VqMpd0
12レースだと8番に複勝300万くらい最近入ってるよ。
オートだとこのくらいでだいぶ痛い。
0232_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/02/06(土) 19:48:06.87ID:yurExuGC0
川口と伊勢崎はアフター6 飯塚と山陽はミッドナイトで潤うけど
浜松だけは何もない状態 この先心配なんだけど大丈夫なんかな?
0233_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/02/07(日) 20:34:33.07ID:yaPxMIm80
MN効果で今年は山陽の売上が浜松の売上を超えそうなのがな
0236_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/02/08(月) 15:05:40.35ID:zSqW+CRt0
浜松は立地的にナイターは無理
デイのみで赤字にならないように
細々やっていくことで廃止回避。
ナイターは多少乱発しても売上の伸びが上回ってくれるが、
デイ普通開催はナイターほど場外率高くないので増やしすぎると
少ない客が分散して赤字になる。
浜松が生き残るにはむしろ
他がガンガンナイターやってくれたほうが良い。
0237_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/02/08(月) 15:29:08.06ID:lYegRobq0
>>227
競輪のワイドけっこう外すね
オートの鉄板複勝の方がよほど信頼できる
0238_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/02/08(月) 16:09:31.15ID:JZeEe8l00
>>236
自衛隊のせいか?
0239_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/02/08(月) 16:31:14.55ID:QkHMCQKA0
去年のレジェンドカップも観客は居なかったですが、合計額5億2789万0400円でした。
今年は場外発売もあるので、一昨年を超えたいね。
0240_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/02/08(月) 20:38:55.74ID:UH3EUzMq0
去年の売上飯塚が一番売上てんのな
あと伊勢崎が川口の売上逆転してるしこれも時代の流れなのかねえ
0241_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/02/08(月) 22:16:29.39ID:eqKQHIqC0
>>238
自衛隊もまた被害者
あのあたりはプロ市民が日本最狂の地域の一つ
浜松は昼間開催を一手に引き受けるか、競輪みたいに借上開催でミッドナイトをやるしか生きる道はないだろう
0242_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/02/09(火) 08:30:19.63ID:lh4QlHgQ0
そうか自衛隊機の離発着があるからナイター施設が造れないのか
疑問解決
0244_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/02/11(木) 11:13:41.12ID:w3ApgP/x0
本場に若い連中も結構いたな
4.5人でつるんで
パチがもう終わってるから、
流れてきてるんだろな
0246_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/02/11(木) 18:10:37.24ID:AnrW8oXD0
確かに初めて本場行ったら客層若くて驚いた
迫力あるしあったかい日にビール飲みながら見るオートは最高
無くなったら寂しいな
0247_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/02/11(木) 21:23:29.68ID:Axcv/2ZA0
パチは意外と良いスペック作れるらしい
スロが終わってる
0248_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/02/11(木) 21:45:06.83ID:svwQRmqE0
どっちみちカジノと引き換えに潰される運命だろう
パチンコ族の議員がどうにかカジノに食い込むかパチンコを延命させるかで必死だからもうそれは既定路線ということ
0249_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/02/12(金) 00:41:37.72ID:WzEmFpET0
伊勢崎オート サンケイスポーツ杯G2第6回レジェンドカップ二日目
1億9123万1700円 去年+1.05億
祝日なので伸びているですが、もう少し欲しかったな。
0253_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/02/14(日) 00:57:31.41ID:m0FEiDnm0
伊勢崎オート サンケイスポーツ杯G2第6回レジェンドカップ四日目
1億9177万1600円 去年+0.82億
合計 6億8566万4400円 去年+2.99億
ここまで、全く返還が無いという事も珍しいけれど。
0256_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/02/15(月) 10:49:38.28ID:BpVbelUo0
伊勢崎オート サンケイスポーツ杯G2第6回レジェンドカップ最終日
2億7593万8000円 去年+1.34億
合計額 9億6160万2400円 去年+4.34億
伊勢崎目標9億2000万 +0.41億
0257_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/02/16(火) 22:32:21.45ID:pZy+t+wo0
川口最終レース5000万売れてるw
ミッドナイト競輪ないから強い
0258_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/02/16(火) 23:10:44.71ID:w+g3S75n0
それって複勝の異常投票じゃなくて?
0259_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/02/16(火) 23:54:26.18ID:IzpbBB7U0
3連単だけで4400万円売れてる
複勝の票数はわかりたくてもわからない
0260_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/02/17(水) 08:37:42.13ID:Jy+kfnPm0
複勝は1日の購入限度額縛りでポイント乞食出来なくなったから、今はそうでもない
0261_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/02/17(水) 13:04:52.67ID:JLoCDMtK0
前回の全日本選抜オートレース 一昨年10月川口開催
初日10月10日木曜日
5118人・1億9371万5400円
二日目10月11日金曜日
3038人・1億8091万6900円
三日目10月13日日曜日
7008人・2億8317万9200円
四日目10月14日月曜日・体育の日
7340人・3億1676万9700円
最終日10月15日火曜日
6593人・2億7208万3100円
合計額
2万9097人・12億4666万3100円
0263_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/02/19(金) 09:29:08.30ID:ETe8lSBv0
今日から全日本選抜オートレースが始まるのか。
>>262
そうなんですよね。
どっちも年金効果に賭けているのかなと思いますが、今日以外は全て被るですよね。
しかも最終日はオートの優勝戦と競輪の決勝戦が同時刻発走の予定なので、より厳しい事になりそうですね。
オートは発走遅れるはずなので、実際には被らないとは思いますが。
0264_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/02/20(土) 10:28:45.91ID:zj4tr6Rt0
浜松オート オッズパーク杯SG第34回全日本選抜オートレース初日 今節川口発売無し・伊勢崎最終日以外発売無し
2382人 一昨年川口-2736人
2億2563万5800円 一昨年+0.32億
このペースなら、15億は行きそうな感じかな。
0265_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/02/20(土) 22:18:15.89ID:Qdcz9xL10
>>264 売上的には日曜中央競馬のG1が終わってからが勝負やね
0266_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/02/21(日) 10:01:59.44ID:k+ZXkbgr0
浜松オート オッズパーク杯SG第34回全日本選抜オートレース二日目 2R7車立て
2909人 一昨年-129人
ここまでの総入場 5291人 一昨年-2865人
2億3798万6100円 一昨年+0.57億
合計 4億6362万1900円 一昨年+0.89億
土曜日だったけれど、1000万増えただけだったのか。
0268_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/02/21(日) 11:59:39.50ID:k+ZXkbgr0
>>265
フェブラリーステークスの事かなと思いますが、どうかなという所ですね。
明日の平日がどうなるのかなと思いますが、出来れば3億行きたい所ですね。
>>267
発売規模的には仕方ないとは思いますが、これでも前回よりは1億近く増えているですけれどね。
0269_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/02/21(日) 18:44:34.90ID:k+ZXkbgr0
本日
275,965,400円
三日間
739,587,300円
15億は、ちょっと厳しくなったかな。
やはり関東二場が最終日の伊勢崎以外発売出来ないのは、影響しているのかな。
0270_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/02/22(月) 12:20:30.38ID:4C6HujXq0
浜松オート オッズパーク杯SG第34回全日本選抜オートレース三日目
3812人 一昨年-3196人
ここまでの総入場 9103人 一昨年-6061人
2億7596万5400円 一昨年-0.08億
合計 7億3958万7300円 一昨年+0.82億
日曜日で3億超えないのは、きついな。
このペースでは、行っても13億になってしまうかな。
0272_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/02/22(月) 16:02:07.39ID:A67SFwXf0
もともとのインフラ(発売体制と周知度)が整ってないんだから仕方ない
コロナバブルでの伸び率はインフラの充実度と比例してる
つまり、今のうちに儲けてミッドナイトと施設と場外の拡充をどれだけやれるかが勝負
パチンコの取り潰しも迫ってるから悲観する必要は全くない
0273_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/02/22(月) 16:47:07.07ID:9Xq4yOC00
今の儲けがどれくらいあるのか知らんけど微々たるもんでしょ
メッカ川口ですらスタンド改修をまともにできない現状を見ると施設とか発売環境周りのインフラに新規投資できる余裕があるとはとても思えん
そういう状況を鑑みると先行きは厳しいと言わざるを得ないんだよな
0274_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/02/22(月) 17:33:55.30ID:A67SFwXf0
記念特別だけ見るからそう思えるんであって、一日あたりの売上は結構なもんだ
競輪もそうだがヒラが伸びてるのはデカイ
船橋廃止とミッドナイトで施設稼働率が上がった(開催経費に乗る施設維持費が減る)のもプラス要素
0275_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/02/22(月) 17:49:26.75ID:pkjfCMs20
伸びてるっていくら伸びてるのよ…
競輪もオートも確かに伸びてるのは伸びてるけど10年前の公営不景気の下辺だった時と比べてほとんど伸びてないでしょうに…
今の公営絶頂期といえる時期でこれなのに、そこまで楽観視できる意味がまったくわからん
なんかおかしな擁護する人だけど、もしかして関係者の方とか?
0276_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/02/22(月) 18:04:07.91ID:pkjfCMs20
あと船橋廃止による影響でプラス要素に繋がったってのも意味不明すぎる
たったの6場しかなかったのに、その内の一つを維持できず廃止になってしまったって事自体が超絶マイナス要素でしょ
なんか道中で10万負けたけど最終レースで5000円取り返して気分良くなってる中毒者の論理にしか見えない

売上なさすぎてテラ銭3割にしてるってのも他との競争力という意味でマイナス要素で
そもそも3割にせざるを得ない状況に追い込まれてるって事も大きなマイナス要素
マイナス要素だらけで、擁護が不自然なアクロバット擁護にしか見えないよ
0278_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/02/22(月) 18:48:59.14ID:A67SFwXf0
>>276
売上についてはJKAが資料を出してるから参照しろ
それと、船橋廃止前から客は船橋と川口を行き来してたんだから片方だけになっても何も変わらない
あんな近くに2場維持してきたのは無駄だったとさえ言える
問題があるとすれば変な縄張り意識で川口を嫌う年金爺だけだが、これは時間がじき解決する
テラ銭については俺の意見とはまた別の問題(もちろん戻す方法は模索すべきと思う)
0279_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/02/22(月) 19:02:17.37ID:pkjfCMs20
>>278
参照しろって言われても伸びが貧弱なのはわかってるから見るまでもないよ

片方だけになっても何も変わらないって主張も船橋が潰れて問題ないって理由の説明になってないしそもそも意味不明
他の公営でも川口船橋よりも近い距離で共存してる場はある
そもそもただでさえ少ない場しかないのにその中の一つを失ったのが問題と言ってる

テラ銭については君の意見と別の問題って何がどう別なの?
テラ銭が他より不利な条件の公営に新しい客が流れてくる可能性低いでしょ
オートの未来を語る上でテラ銭の問題って何よりも大事な要件であると思うけど


あのさ、その不自然なアクロバット擁護する理由は何?
あなた言ってる事おかしいよ?自覚あるよね?
0280_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/02/22(月) 19:49:32.97ID:norv3yrX0
>>279
うぜえ
0282_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/02/22(月) 20:24:04.38ID:pkjfCMs20
アクロバティック擁護を簡単に詰められて反論できなくなった結末の捨て台詞が「相手して損した」って自分で書いてて悲しくならないのかなぁ

というかホントにガバガバ無理擁護するのは何が目的なのだろうか
本気で擁護してる可能性もあるけど頭おかしい人の考えはわからんね
0284_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/02/22(月) 20:47:17.01ID:pkjfCMs20
何かの理由でオートレースの現状をとにかく無理矢理にでも擁護してくれって言われても俺は無理ですって断るなぁ
だって擁護できるポイントが皆無に近いレベルでしかなくて、乾きかけの雑巾から一滴の水滴を絞り出すくらいの労力がいるからねぇ

テラ銭3割、どこも昭和から変化のないボロボロの施設、森という公営競技随一の知名度を誇る選手を生かせていない現実

これを俺がアクロバティック擁護すると

「テラ銭3割のオートなら社会貢献活動に他公営より貢献できます!」
「オートレース場に行けばまるで昭和にタイムスリップしたかのようなノスタルジックな気分を味わえます!」
「元SMAPのスーパーアイドル森且行が活躍してます!他の公営ではこんなスーパースターはいませんよ!」



・・・・・うーん、やっぱ無理だ
0285_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/02/22(月) 22:51:58.65ID:P35sOVwP0
オートは一番伸びしろがあるからな。
とりあえず本場に関しては浜松が新スタンド建設中。山陽と飯塚が設計段階。
とはいえ基本的に大幅なダウンサイジングで門別競馬のようなスタンドになると考えればよい。
川口に関してはスタンドを建て替えないのではなく、どちらにしても先に壊しておくことを選択しているだけ。
ただし川口の場合はそれなりの規模でのスタンド建設が必要となるため、計画や設計が大掛かりになるため
調査をしているとのことだ。

オートの場合はとにかくMNやナイトが好調なので、競輪と併催した時にでも選んでもらえるような開催体系だよな。
少なくてもMNやナイトレースの寺銭は25%にすべきだと思うわ。それと山陽なども放送の質を上げること。
0287_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/02/22(月) 23:24:17.70ID:/Xe9fm4J0
>>286
確かに熱狂という意味での絶頂期は昭和の4050年代だろうね。今なんか話にならん熱狂具合だったろう


ただ売上の数字的には1991年がJRAを除く公営競技の売上ピークを記録した年だけど競艇が約2兆2000億、地方競馬が約9800億

んで2020年の競艇の売上が約1兆9000億、地方競馬が約8600億
オートは1991年に約3400億だったが2020年は約800億

人々の熱狂度はともかく売上の数字的には今なんて話にならんって話にはなってないのが競艇と地方競馬

JRAは1996年の約7割、競輪は3割弱、オートは2割強
競輪オートだけが明確に負け組なのが現実
0288_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/02/23(火) 00:18:28.88ID:vg6oh45w0
浜松オート オッズパーク杯SG第34回全日本選抜オートレース四日目
3252人 一昨年-4088人
ここまでの総入場 1万2355人 一昨年-9851人
2億4485万9600円 一昨年-0.72億
合計 9億8444万6900円 一昨年+0.10億
行っても13億後半かな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況