X



トップページApple(仮)
1002コメント248KB
iPhone 13 Part5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952John Appleseed
垢版 |
2021/09/10(金) 02:44:40.20ID:ySIL+wlO
俺の7は充電端子がグラグラで、変な角度に固定しないと充電されなくなって来てる
0953John Appleseed
垢版 |
2021/09/10(金) 03:09:07.54ID:uUhX2N4l
>>930
セカンドスペースみたいなんがあればエエのにな
0954John Appleseed
垢版 |
2021/09/10(金) 03:52:00.87ID:Ct5W5rJW
usb-c
指紋認証
sdカードが使えたら泥か乗り換えるわ
0955John Appleseed
垢版 |
2021/09/10(金) 03:53:09.89ID:VRrDalS0
>>945
確かに
しかも価格だけ上がってる気がする
今回も円安+チタン?と120Hz画面となんか余分な機能でさらに上がりそう
0956John Appleseed
垢版 |
2021/09/10(金) 03:54:23.52ID:WoAWLoUA
そんなに13はしょぼいんか?
俺も見送ろうかな?
0957John Appleseed
垢版 |
2021/09/10(金) 04:13:50.58ID:yh6i0Ec0
iPhone13シリーズの本体カラーとストレージ容量が、海外ECサイトに掲載
https://iphone-mania.jp/news-397173/

うーんw
魅力ないなw
あえて12 Pro Maxから買い換えたいかな?と大目に見て言えるのは120Hz画面とバッテリー20%増しくらい
0958John Appleseed
垢版 |
2021/09/10(金) 05:24:01.48ID:4QjPdqVX
>>906
そうです、今では悪名高い三菱製のガラケーで、全国で同時期に7名被害に遭ったそうです。

ショップに端末交換しに行ったんですが、発券機のボタンを押す時に店員から『どの様なご用件ですか?ニコッ』ってなり、『あー、端末が爆発しましたので、交換を…』って言ったら、ソッコーで店長出て来て対応してくれたわww
0959John Appleseed
垢版 |
2021/09/10(金) 05:36:36.10ID:0z0mLtgh
ipadもmacもusb-cなのにiphoneだけLightningなのがゴミ過ぎるまじで
0960John Appleseed
垢版 |
2021/09/10(金) 05:38:18.27ID:61S8aRG5
>>957
フェイスID2世代型搭載なのか
マスク付きでも認識してくれる感じなのかな
0961John Appleseed
垢版 |
2021/09/10(金) 06:20:37.51ID:Bn1WcVlb
今回も期待しないほうがいいな
12ProMAXから替える意味無いかも
0962John Appleseed
垢版 |
2021/09/10(金) 06:21:22.89ID:eGzpJJb5
ここ見てると
バッテリー劣化で仕方なく
買い換えるのばっかりで悲しいね
iPhone12の時はミニ出現で盛り上がってたけど
結局売れなくて今回で終了か
0963John Appleseed
垢版 |
2021/09/10(金) 06:32:16.59ID:QAds/787
12はコロナの影響で発売が1ヶ月遅れた上にminiは12が出たあとの更にひと月遅れの発売だったからな
待ってまでmini買う人少なかったからスタートで転けた
0964John Appleseed
垢版 |
2021/09/10(金) 06:35:17.56ID:0urRJw6J
>>960
最近フェイスIDは突破されやすいって記事になったばかりだろw
そんなんでマスクしててセキュリティも確保しつつ解除なんてあるわけ無いだろ夢見すぎ
0966John Appleseed
垢版 |
2021/09/10(金) 06:43:45.48ID:tAtWDNei
海外の最新の記事読みまくったけど13で指紋認証はまず搭載されそうにないね。
2年連続で裏切られた気分。
海外でAndroidからiPhoneに乗り換えない理由の第一位が指紋認証がないかららしいけどApple経営陣はホント何考えてるんだろう。
去年はまだ時間的に仕方なかったとして今年はせめて電源ボタンにでも載せられたんじゃないの?
0967John Appleseed
垢版 |
2021/09/10(金) 06:49:41.28ID:ySIL+wlO
指紋認証なんて必要無いけどな〜
寝てる間に嫁にスッってされたら開いてまうやんか(笑)
0968John Appleseed
垢版 |
2021/09/10(金) 06:56:07.04ID:B+W0hs4w
指紋認証はつくから笑
喚かないで黙って待て笑
0969John Appleseed
垢版 |
2021/09/10(金) 06:58:38.71ID:0+QhqAGq
>>932
いや手持ちで指紋認証する技使えないからそれでも不便とは言われている。慣れの問題だろうけど
0970John Appleseed
垢版 |
2021/09/10(金) 07:01:02.59ID:cevk3r8i
早く来い
0971John Appleseed
垢版 |
2021/09/10(金) 07:02:24.46ID:0+QhqAGq
>>959
おまえiPhoneユーザーじゃないだろ?w
一定期間使っていりゃあ家や鞄にLightningケーブル溢れているからむしろ今更タイプCにされたら買い替えでウザいだろ。

うちでタイプC給電が必須なのはロジクールのキーボードだけ。月に一度充電するのみ。
0972John Appleseed
垢版 |
2021/09/10(金) 07:07:55.45ID:M8nr+TtR
>>964
どの記事? AIで画像合成の話ならただの画像を使うタイプだよ。faceidは突破できない
0973John Appleseed
垢版 |
2021/09/10(金) 07:15:48.03ID:Xh04HhIk
MacBookとかiPadがUSB-Cなんでケーブル統一して欲しいなとは思う
0974John Appleseed
垢版 |
2021/09/10(金) 07:20:05.53ID:MaBZTYwq
13にはもっとみんな夢を持っていた。
それを糧に12を叩きまくっていたのに蓋を開けたらほぼ変わらない。
指紋認証もUSB-Cもポートレスもカメラ画素数向上もない。
12で良かったんだ。
0975John Appleseed
垢版 |
2021/09/10(金) 07:22:12.95ID:Wb24/Qgi
>>971
タイプc →ノートpc, 無線キーボード、マウス、ipad, モバイルバッテリー, カメラ, ワイヤレス充電器

Lightning→iPhoneのみ

ごりごりのアップル信者だが、Lightning廃止して欲しいんだが笑 
0976John Appleseed
垢版 |
2021/09/10(金) 07:26:20.60ID:WoAWLoUA
なんかボロクソ言うてるな。
裏切られたみたいだな。
0978John Appleseed
垢版 |
2021/09/10(金) 07:35:44.22ID:B+W0hs4w
まだ蓋は開いてないからゴミアフィニュースサイトなんか信じるな
0979John Appleseed
垢版 |
2021/09/10(金) 07:36:59.96ID:NOIwFOIV
>>973
Magicマウスやらキーボードやらの充電をLightningにしちゃってるの、あれどうなんだろね。
0980John Appleseed
垢版 |
2021/09/10(金) 07:49:40.12ID:wT3zWy3r
マジックマウスの充電の仕方、ずっとこれなのかな
0981John Appleseed
垢版 |
2021/09/10(金) 08:00:11.86ID:jNbVOCfp
10万くらいの端末。2年も使えればいいんじゃない?
12使いの人はともかく11の人は買い換えれば。

来年新機能が増えてどうしても使いたかったら買い変えればいいし。そうでないなら来年1年我慢すれば
再来年はまた2年経過の買い替えタイミングだから。

そんな新機種の機能に一喜一憂せずに定期的に買い替えていくのがいいと思うよ。
0982John Appleseed
垢版 |
2021/09/10(金) 08:07:46.76ID:T0MIK/Xe
>>951
昨日zhold2なのかな?持ってる女の子いて楽しそうだった
チョンスマホなのがちょっと嫌だけどすごく楽しそう
0983John Appleseed
垢版 |
2021/09/10(金) 08:09:40.64ID:ZDWGsFU3
>>981
5年は使いたいな
下取りが7万ぐらいなら2年周期で買い換えるが
0984John Appleseed
垢版 |
2021/09/10(金) 08:12:51.34ID:YEzek+1z
もう諦めたけどライトニングは本当にくそだと思う
6の頃からもうダメだろと思ってたけどまさか13まで続投とは
iPadを見習え
0985John Appleseed
垢版 |
2021/09/10(金) 08:13:42.43ID:W+QDxtiS
Androidは2年で買い換えないとダメかも知れんが、
iPhoneは倍は使える
11の人は特に買い替える必要はないよ
0986John Appleseed
垢版 |
2021/09/10(金) 08:16:49.49ID:bYE19KTZ
昔、Android使った時は酷かったからな
再起動繰り返すし、バッテリー急に無くなるしでいろいろあったな
0987John Appleseed
垢版 |
2021/09/10(金) 08:25:25.12ID:y3VEe176
>>985
androidももうiPhoneくらい安定してるよ
だから特に変える意味がないような気がしてる
結局新しいもんにしたいってだけなんだよなぁ
11は多少液晶の粗さは感じてたけど
あのくらいのスペックから上がっても違いわかる用途がないことに今更気づいてる
0988John Appleseed
垢版 |
2021/09/10(金) 08:25:41.20ID:W2CKT6Xa
>>962
12 Pro Max使ってるけどバッテリーキャパシティすでに87%なんだよねww
これもう1年使うの怖いわ、バッテリー減るの早くなってきてるしw
てかバッテリーすぐ劣化しすぎでしょ
わざとバッテリー劣化早くするようにしてんのかな
0989John Appleseed
垢版 |
2021/09/10(金) 08:27:41.73ID:Z407ffN1
いまだに初代SEのわい
流石に13ミニにしようと思ってるが
指紋認証乗らないなら12ミニでもいっかなと発表待ち
SE2はデカくなったので却下
0994John Appleseed
垢版 |
2021/09/10(金) 09:32:15.40ID:0+QhqAGq
>>988
おまえの使い方にも問題あるんじゃね?
充電しながら延々とゲームしていたり、車のダッシュボード付近に置きっぱなしで高温放置していたり
直射日光に晒していたりしてんだろ?
0995John Appleseed
垢版 |
2021/09/10(金) 09:32:38.48ID:ko3m2vh5
12miniいくらで売れるかなぁ
0996John Appleseed
垢版 |
2021/09/10(金) 09:34:40.26ID:0+QhqAGq
クソ泥酸っぱい葡萄くんたち
こんなときくらいネガキャンしてスレ埋めするくらいたまには役に立てよw
0997John Appleseed
垢版 |
2021/09/10(金) 09:40:16.84ID:B+W0hs4w
俺はiPhone1まだ使ってるはww

バッテリー残量残り1%wwwwm
0998John Appleseed
垢版 |
2021/09/10(金) 09:52:26.77ID:AFbPcnw+
>>994
リチウムイオン電池の正しい使い方の話になってくるわな
満充電で繋ぎっぱで放置しないだの完全放電まで使わないだの
充電回数よりそこら辺が大事だし
0999John Appleseed
垢版 |
2021/09/10(金) 09:58:24.12ID:bOre6JHL
1000なら指紋認証付く!!
1000John Appleseed
垢版 |
2021/09/10(金) 09:59:28.94ID:FLLB9xrX
肛門認証
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 1時間 53分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況