X



トップページApple(仮)
1002コメント292KB
11インチ iPad Pro Part53
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2021/02/18(木) 03:39:19.31ID:kUzsuCfZ
iPad Pro

すべてが新しい。
すべてがスクリーン。
すべてがパワフル。

公式サイト
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/
※前スレ
11インチ iPad Pro Part52
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1611615748/


iOS版
11インチ iPad Pro Part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1579798849/

12インチの話題はこちら

Apple板
12.9インチ iPad Pro 16ぺン目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1605107932/

前スレ12.9インチ iPad Pro 17ぺン目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1609702554/

iOS板
12.9インチiPad Pro Part73
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1606573623/

関連スレ
iPad Pro(late2018)お勧めアクセサリ Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1544415726/
Apple Pencil 6本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1609337737/

荒らし、転売屋、アンチには触れず、NGへ
次スレは>>970が立てること
できなければ指名l
0800John Appleseed
垢版 |
2021/03/11(木) 10:58:52.92ID:JY9nYetr
>>789
11か12.9で迷ってる俺にアドバイスくれなんだが
11って横置きで描く感じ?
縦の方が書きやすそうだと思ってるんだがどうなんかね?
0801John Appleseed
垢版 |
2021/03/11(木) 10:59:26.19ID:vq1/jLuD
>>796
まさにPUBGがしたくてPRO買おうと思ってるんだけど
PUBGがしたいだけなら現行のでも問題ないかな?
0802John Appleseed
垢版 |
2021/03/11(木) 11:00:28.48ID:0bPNts+t
売れてない趣味レベルの人ならいるね
何をもってプロというのかによるな・・・
絵でお金が貰えてるってだけなら俺もプロになってしまう
0803John Appleseed
垢版 |
2021/03/11(木) 11:33:36.85ID:dsNHqHsH
>>801

部屋の環境や個体差とかも関係あるけど
発熱するし画面暗くなったりするしこれからから暑くなるしそれが不安なら新型の11まつか待て無くて置いてやるなら12.9待ちとか?
0804John Appleseed
垢版 |
2021/03/11(木) 11:52:52.06ID:/xfJEDNa
>>748
どうした、いきなり
0805John Appleseed
垢版 |
2021/03/11(木) 12:15:11.72ID:604U/yTt
>>793
クリスタは使用頻度が高いパレットを収納状態(アンダーバー押すだけで開く状態)にして上に置く
あと使用ツール全部を一枚のサブツールにまとめてこれも収納状態にして上に配置
メニューバーはコマンドバーで出せるから消す
こうすれば事実上コマンドバー表示のみで描くことが出来る

基本だけど設定の表示は標準で。
拡大にするとバーが太るし表示項目も減るから
0806John Appleseed
垢版 |
2021/03/11(木) 12:17:16.54ID:woRfIpZy
>>802
全くの業界部外者だけど、iPadだけで稼ぐ絵描きとか才能溢れる新しい世代のアーティストという印象。
大学生が勉強の片手間に絵を描いて、そこらの自称プロより稼いでるみたいな
0807John Appleseed
垢版 |
2021/03/11(木) 12:22:47.23ID:bKUA/LtH
>>804
現実世界でも日頃から低脳/無能/使えないと言われていて
クリティカルヒットしちやったんだろ
0808John Appleseed
垢版 |
2021/03/11(木) 12:50:29.43ID:wyjhLorl
グラフィック性能がよろしいそうですが、ビットコインのマイニングは出来ますか?
所詮タブレットだし、そこまでの性能はない?
0809John Appleseed
垢版 |
2021/03/11(木) 12:54:23.47ID:n4poZqpB
>>803
持ってやるので11インチが良いんです…
今、無印の第7世代でやってるのですが、それよりは快適になりますかね?
0810John Appleseed
垢版 |
2021/03/11(木) 12:58:53.69ID:bKUA/LtH
>>808
そもそもAppleGPUはモバイルデバイスレベル止まりでGPU性能はGTX1050程度
ダブレットというデバイス自体がGPU以外のパーツにコストかかってるから
マイニング用途で10万の価格に対する優位性は皆無
0811John Appleseed
垢版 |
2021/03/11(木) 13:06:34.06ID:wyjhLorl
>>810
iPadじゃどれ選んでもグラフィック性能は悪いってことですね
ありがとうございました
0812John Appleseed
垢版 |
2021/03/11(木) 13:21:28.13ID:uqogDb8+
>>809
もちろんそれよりは快適になるよ90FPS選択出来る時点で戦闘で有利になるしね
最初は角張ってるから角に手に刺さって痛かったけど慣れた
0814John Appleseed
垢版 |
2021/03/11(木) 13:42:32.93ID:C2fi0gsH
2022 a14Zはとりあえずなくなったな
それとa15はともかく14のメモコンってLpddr5対応してるの?
0815John Appleseed
垢版 |
2021/03/11(木) 13:51:30.63ID:Qy01JJP3
>>810
俺はむしろGTX1050レベルの性能があるのかとビックリなんだけどw
0816John Appleseed
垢版 |
2021/03/11(木) 13:54:54.30ID:W3eDMsTV
>>800
俺は縦だな…人物書く時が多いので、おおむね人体は縦になってる構図だから
0817John Appleseed
垢版 |
2021/03/11(木) 15:04:24.09ID:5RIb7cwS
GTX1050相当なのはM1≒A14Xだから
A12ZはGTX1030程度、A14無印は更に下
0818John Appleseed
垢版 |
2021/03/11(木) 16:28:35.80ID:vya3fqgT
>>817
815はこのペラい機械が大して熱も持たずに
それだけの性能出す事に驚いてるんだと思うが
0819John Appleseed
垢版 |
2021/03/11(木) 16:37:03.59ID:KGHNnEUl
1030でも十分だろ
ゲーマー以外でそれ以上の性能を求める層がどのくらいいるのかと
0820John Appleseed
垢版 |
2021/03/11(木) 17:00:43.05ID:+K88AwOA
そもそも論ゲーマーはゲーミングPC買うだろ
0822John Appleseed
垢版 |
2021/03/11(木) 17:38:40.03ID:Z17CFa1e
23日発表の4/6日発売か〜
0823John Appleseed
垢版 |
2021/03/11(木) 17:38:53.44ID:CvM+2u2k
>>821
いいじゃん、いいじゃん
4/6発売説がいよいよ信憑性を帯びてきた
0824John Appleseed
垢版 |
2021/03/11(木) 17:55:51.63ID:g6V4I5a/
>>820
そそ。
3080使ってるがiPadでゲーム?
マジ?て感じで静観してる。
0825John Appleseed
垢版 |
2021/03/11(木) 18:14:18.87ID:wKXUdQEG
>>798
いるしiPadで使うプロクリの指南書みたいのも出版してる
0826John Appleseed
垢版 |
2021/03/11(木) 18:15:41.78ID:NRs5+Nvg
>>821
それ見ると、proって入ってないよね?
記事でもproと言ってるけど、箱にはproの文字がなくiPad第9世代のような感じがする。
0827John Appleseed
垢版 |
2021/03/11(木) 18:23:21.90ID:wKXUdQEG
>>102
それは君が住む地域がクリエイターいないから
私はよく見かけるよ
スケッチしてる年配の人やイラスト描いてる女性やヘッドホンして音楽アプリ?いじってる若い人
私の生活圏内では何人もいる
0828John Appleseed
垢版 |
2021/03/11(木) 18:34:31.66ID:qAch+Qj6
>>826
無印で11インチは考えにくいから、proって入れ忘れたか、11インチが間違えてるか、どっちかなんだろうね。

無印9世代の方が今年出る予想が多いけど、3/23のイベントでのipad新製品発表予想は今のところproだけ。

なかなか微妙な感じ。
0829John Appleseed
垢版 |
2021/03/11(木) 18:34:58.06ID:5HDgFGwa
>>824
iPadってよりスマホだろうなPUBGもPCよりスマホの方が大会やら賞金やらの規模が大きくなって来てるし
0830John Appleseed
垢版 |
2021/03/11(木) 18:35:09.15ID:PYJZmyIp
興味深い事を1つあげるとしたら
毎年恒例の学割キャンペーンが4/7まで
時差的にピッタリ?
0831John Appleseed
垢版 |
2021/03/11(木) 18:36:28.68ID:5KQ5NDkS
プロって言ってもピンキリで、iPadだけで仕事が完結しているようなのはアマチュアに毛が映えた程度のプロ
本格的なプロはiPadだけじゃ務まらない
0832John Appleseed
垢版 |
2021/03/11(木) 18:48:25.77ID:RP7r0zXS
>>828
無印とpro11はサイズがほぼ同じなんだしアップルがやる気になれば
無印11インチ化など余裕よ
0834John Appleseed
垢版 |
2021/03/11(木) 20:44:13.34ID:yKSSzdrc
クリエイターだらけの地域ってあるんだな笑
0835John Appleseed
垢版 |
2021/03/11(木) 20:57:48.60ID:shdXPCyV
六本木とかじゃね?w
0836John Appleseed
垢版 |
2021/03/11(木) 21:01:20.95ID:OMVFsPZp
>>828
まだAirなのかProなのかわからないからどっちでもいけるようにiPadってしてるだけだろ
0837John Appleseed
垢版 |
2021/03/11(木) 21:29:18.46ID:Nme5h9ny
>>832
無印は学校用などのためホームボタンは廃止できないからproやairと同じ外形で11インチは無い
0838John Appleseed
垢版 |
2021/03/11(木) 22:53:03.04ID:TX7aTV+u
新型iPadは環境に配慮()して充電器付属しないんだろうな
その分コスト浮くだろうから値上げじゃなくて価格据え置きにして欲しい。
0839John Appleseed
垢版 |
2021/03/11(木) 22:55:05.86ID:/JRfszrr
付属のは使わんからいらんわ
0840John Appleseed
垢版 |
2021/03/11(木) 23:31:54.02ID:T79FwbcM
>>837
昨日>>749も同じこと言ってるけど(もしかして同一人物か?)なぜ学校用はホームボタン廃止できないんだ?
0841John Appleseed
垢版 |
2021/03/11(木) 23:58:30.16ID:ax9mTorJ
やっとそれっぽい情報でたみたいね
23日の発表後から予約開始かな
0842John Appleseed
垢版 |
2021/03/12(金) 00:21:48.48ID:KK+GMJSG
>>840
物理ホームボタンを付ければ誤操作を防げる スワイプ操作は慣れてる人向け
ベゼルがあった方が持ちやすい
0843John Appleseed
垢版 |
2021/03/12(金) 00:26:29.36ID:lzJbMo2w
11pro出るのか!お金用意しとかなきゃ
0844John Appleseed
垢版 |
2021/03/12(金) 00:59:05.50ID:PUeykoGG
今11なのはどするべえ
新プロセッサMシリーズになんのかな?
なら買うか
0845John Appleseed
垢版 |
2021/03/12(金) 01:01:15.86ID:uS9Zuq1j
採番ルールだとA14X(A14Z)だと思うけれど。
0846John Appleseed
垢版 |
2021/03/12(金) 01:13:02.42ID:2KSYHH/v
ホームボタンが理由ではなく、安いからが理由だろう
ユーザーの使い方はデバイスが決める、それをAppleは昔から徹底していた
ホームボタンがなくなったら、小学生でも合わせろってね
0847John Appleseed
垢版 |
2021/03/12(金) 01:14:13.49ID:zm1MTs7y
iPadにM1載ると思う奴何なん
すごい人の言うこと聞かなさそう
0848John Appleseed
垢版 |
2021/03/12(金) 01:34:50.62ID:3dTpi/Cw
>>846
それなら分かる

iPad Proより気になるのが新型Apple Pencilだわ
初代から第2世代くらいiPad買い換えてでも使いたいと思うほどの進化あるのだろうか
0849John Appleseed
垢版 |
2021/03/12(金) 02:03:59.27ID:PUeykoGG
あそうそうA14Z
描画アプリ速くなるかな
0850John Appleseed
垢版 |
2021/03/12(金) 02:37:29.96ID:Ei+14/7S
A14を元にCPUの性能コアとGPUコアを倍増させたTDP15のA14Xに
TB3コントローラを追加しだだけの手抜き品がM1だから
むしろiPadPro向けにもM1をそのまま流用した方が
開発コストも製造コストも抑えられるだろ

TBコントローラを内蔵した場合でも
別で必要なTB retimerさえ実装しなければ
 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1186865.html
内蔵TBコントローラだけじゃiPadでTB使えないし

A14Xという名称で売ったとひても
中身は実はM1と同じということもあり得る
0851John Appleseed
垢版 |
2021/03/12(金) 04:38:43.52ID:x7yccDDe
>>849
描画アプリというのはペイント系アプリの事だろうか
ブラシに複雑な設定してサイズ大きくするとトロくなる
ってな場合はペンによくついてくるようになるだろうな
もちろんフィルターなどの処理も速くなるだろう
手ぶれの補正はわざと少し遅くしてる節あるので分からん
0852John Appleseed
垢版 |
2021/03/12(金) 04:47:20.17ID:x7yccDDe
ベジェ曲線使うドローツールはCPUの依存度が高いようなので
相当速くなるのではないだろうか
0853John Appleseed
垢版 |
2021/03/12(金) 08:49:47.21ID:qRxMbv2O
>>835
六本木は8割半グレとヤクザしかいない
※地元の方怒らないで下さい
0854John Appleseed
垢版 |
2021/03/12(金) 08:54:10.66ID:qRxMbv2O
>>834
というか、普通にiPad Proでスケッチや何かしらやってる人周りにいないか?
地方はどうか知らんが
都内は結構見るよ
iPad以前からスケッチブックでスケッチしてる人も結構見かけるし
カフェでiPadやスケッチブックに絵を描いてる人とか見るけどな
0855John Appleseed
垢版 |
2021/03/12(金) 08:58:50.33ID:7SOmPrR7
>>854
クリエイターの話であって趣味のお絵かきの話はしてないんだが?
0856John Appleseed
垢版 |
2021/03/12(金) 09:18:56.66ID:+t5g8asX
>>854
スケッチブックとか何の話ししてんだよw
小学校の頃スケッチブック持って河川敷で絵を描いていた俺もクリエイターかな
0857John Appleseed
垢版 |
2021/03/12(金) 10:14:14.80ID:D2T146Bi
Twitter漫画は機能性、手軽さからiPad Proがもうベストデバイス
0858John Appleseed
垢版 |
2021/03/12(金) 10:28:29.27ID:ATvTkEBh
顔認証
9.5〜11インチ

padに求めるものはこれだけだがこの時点で候補がproしかないw
0859John Appleseed
垢版 |
2021/03/12(金) 10:32:04.75ID:1BWovbqX
漫画家で連載の原稿とかイラスト仕事全てipadproに移行してめちゃくちゃ楽になったって言ってたの誰だっけなぁ
0862John Appleseed
垢版 |
2021/03/12(金) 12:13:00.42ID:6yN3W3C+
寺田克也は全部Ipad proになったってどっかで見た
0863John Appleseed
垢版 |
2021/03/12(金) 12:37:15.20ID:x7yccDDe
少し前に液晶に下駄みたいな跡が出る人いたでしょ
あれバッテリーが膨らんでくるとなるみたいよ
すぐ修理出した方が良いかと
あとキッツキツのケースに入れてると寒い日にケースが縮んで
フレームが少したわむ事で液晶に異変起こるそうですわ
0864John Appleseed
垢版 |
2021/03/12(金) 12:47:47.86ID:uJLFfCLE
あの人まだマンガ書いてたの?w
0866John Appleseed
垢版 |
2021/03/12(金) 14:12:13.45ID:1BWovbqX
パソコン「MacBook Pro」の一部機種や「MacBook Air」に搭載されているARMアーキテクチャーの「M1」と同じCPUではないかとの見方も。仮にそうなった場合は、最新「Mac OS」の「Big Sur」が動く可能性もある。「タブレット端末」ではなく、初の「タブレットMac」となるのだ。米マイクロソフトの「Surface」と同じカテゴリーとなり、これまでのiPadシリーズとは一線を画すことになる

ってiosじゃなくてmacOSが乗る可能性ありってこと??
0867John Appleseed
垢版 |
2021/03/12(金) 14:45:42.08ID:l5vQAbPn
東スポ並みの妄想記事ですな。。。
0870John Appleseed
垢版 |
2021/03/12(金) 14:57:30.18ID:pMS25/je
そりゃ知らんよ、そんなマイナーな人
0871John Appleseed
垢版 |
2021/03/12(金) 15:19:14.54ID:LHCi7Ov0
>>865
これでxcode動くなら嬉しいなぁ、遊べそう
この手のリークあたってた試しがないけど

2018から買い替えになりそうだけど、みんな古いiPadはどうしてるんかね
下取りが手軽っぽいけどあまりお得感ないのかな?
0872John Appleseed
垢版 |
2021/03/12(金) 15:21:29.44ID:zYP0Sqk6
ここで素人が予想してるよりはマイナーで顔出ししてる人の予想の方がしんらいはできるよな
0873John Appleseed
垢版 |
2021/03/12(金) 15:54:26.57ID:5PfI6fsz
寺田克也すら知らん人間のメジャーどころって例えば誰なんだよ
0874John Appleseed
垢版 |
2021/03/12(金) 16:18:32.16ID:PUeykoGG
寺田克也って大友克洋、士郎政宗と並ぶ画力の鬼やん
0875John Appleseed
垢版 |
2021/03/12(金) 17:25:25.95ID:wF7vC7wQ
XcodeのiPad版ってずっと出る出る言ってて
噂だけじゃなくて実際にストアにも並んでるけどいつ出るんだ
0876John Appleseed
垢版 |
2021/03/12(金) 17:26:35.87ID:x7yccDDe
>>873
伝奇物のノベルとかゲームなどのイラストから出てきた人なので
50歳より上くらいだと普段の文化圏から外れるので知らないかも知れんね。
0878John Appleseed
垢版 |
2021/03/12(金) 17:38:05.57ID:Nx2kkvk/
>>876
なるほど。50代の俺、初めて知ってネットで検索してみたが確かに見たことの無い絵だった。
0879John Appleseed
垢版 |
2021/03/12(金) 18:31:39.77ID:x7yccDDe
>>878
50代でも夢枕獏のファンの人とかは
早くから知ってたと思うよ
0880John Appleseed
垢版 |
2021/03/12(金) 18:42:15.48ID:1BWovbqX
おっさんには神宮寺三郎シリーズの人って言えばそこそこわかるんじゃねえか?
0881John Appleseed
垢版 |
2021/03/12(金) 19:06:50.72ID:uJLFfCLE
絵柄のせいか日本より海外での評価が高いそうな
0882John Appleseed
垢版 |
2021/03/12(金) 21:25:34.79ID:S/sLDvFN
鳥山明なら知ってる
0883John Appleseed
垢版 |
2021/03/12(金) 21:27:22.02ID:L0aeBmZ5
iPad Proでというか、クリエーター自体今まで生きてきて見たことないことに気づいた
0884John Appleseed
垢版 |
2021/03/12(金) 21:29:32.60ID:Av75CU5j
>>855
>>856
え?本気で言ってんの?
クリエイトってブログやWebデザインとかのことだと思ってないか?笑
スケッチやドローイングはクリエイティブな行為の一環だよ

お前らはMacBookでX Videoでと鑑賞してろよ笑
0885John Appleseed
垢版 |
2021/03/12(金) 21:31:53.99ID:rAQsBY/Z
なんだ、自慰行為のプロか。
0886John Appleseed
垢版 |
2021/03/12(金) 21:32:44.51ID:Zu076Vxz
僕はハイパーメディアクリエイターです。
0887John Appleseed
垢版 |
2021/03/12(金) 21:34:00.62ID:Av75CU5j
>>868
>>862
>そんな無名の素人出されても


な、こういった認識しか持ってない奴ばかりだよ
所詮アップルスレじゃクリエイターなんて顔出さないし、
Webデザイナーやブロガーをクリエイターだと勘違いしてる馬鹿ばかりなんだろ
スタバでドヤるとかさ笑笑笑笑

馬鹿らしいのでもう来ないわ笑
0888John Appleseed
垢版 |
2021/03/12(金) 21:36:13.90ID:Av75CU5j
よくよく考えたら
そもそもクリエイターは違う板に集まるよな

話が通じないわけだ
0889John Appleseed
垢版 |
2021/03/12(金) 21:39:29.38ID:Nx2kkvk/
俺は趣味で詩や短歌作ってるからクリエイターさ
0890John Appleseed
垢版 |
2021/03/12(金) 21:41:11.12ID:Av75CU5j
物や家を作るのでも設計するのにも
スケッチは重要
クリエイティブの源なのにな
訳が分からんわマジで

って分からない人の方が多いのかな
麻痺してるのは俺か笑
0891John Appleseed
垢版 |
2021/03/12(金) 21:41:40.31ID:Av75CU5j
>>889
いいね!
テキストもクリエイティブだよ!
0892John Appleseed
垢版 |
2021/03/12(金) 21:45:53.03ID:Av75CU5j
でも日本国民全部がクリエイティブしちゃうと
食いっぱぐれる本職が出てくるから
皆さんにはクリエイトしないで頂きたい
iPad proでデモトラック制作だのデザインや絵を描くなんてもってのほか
iPadはYouTube鑑賞に使って欲しい
Twitterも見やすいぞ
おすすめ!
0893John Appleseed
垢版 |
2021/03/12(金) 21:50:54.29ID:Av75CU5j
iPad proで動画鑑賞とTwitterは凄く捗るね
彼女とベッドで寝ながらエロ動画も見れるよ
そのまま盛り上がって赤ちゃんクリエイト
0895John Appleseed
垢版 |
2021/03/12(金) 21:52:45.65ID:9kM/K1+p
推奨NGワード: クリエ
0896John Appleseed
垢版 |
2021/03/12(金) 21:57:27.97ID:IMWttthu
>>855
横だが
建築家はよくスケッチ(お絵描き)している
意匠クリエイターはスケッチが基本
有名建築家のスケッチ検索してご覧
君のiPadにサファリというブラウザ付いてるだろ?
0898John Appleseed
垢版 |
2021/03/12(金) 22:01:52.98ID:Nx2kkvk/
今日のNHKラジオ『高橋源一郎の飛ぶ教室』、ゲストは作家・クリエイターのいとうせいこう氏でした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況