X



トップページApple(仮)
1002コメント292KB
11インチ iPad Pro Part53
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2021/02/18(木) 03:39:19.31ID:kUzsuCfZ
iPad Pro

すべてが新しい。
すべてがスクリーン。
すべてがパワフル。

公式サイト
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/
※前スレ
11インチ iPad Pro Part52
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1611615748/


iOS版
11インチ iPad Pro Part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1579798849/

12インチの話題はこちら

Apple板
12.9インチ iPad Pro 16ぺン目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1605107932/

前スレ12.9インチ iPad Pro 17ぺン目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1609702554/

iOS板
12.9インチiPad Pro Part73
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1606573623/

関連スレ
iPad Pro(late2018)お勧めアクセサリ Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1544415726/
Apple Pencil 6本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1609337737/

荒らし、転売屋、アンチには触れず、NGへ
次スレは>>970が立てること
できなければ指名l
0055John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 12:34:42.48ID:9T9mDdW0
air4は128が出てれば選択肢にあった
64は足りないし256ならpro128買う
0056John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 12:37:55.88
Pro2020を買えず型落ち産廃劣等Pro2018を
妥協して言い訳して使い続けなきゃいけなくて
上級民のPro2020持ちに日々マウント取られて
劣等感と嫉妬心を刺激されて歯ぎしりをしている
型落ち産廃劣等Pro2018使いは

3年間(1.5+1.5年)も鬱屈とした気持ちを抱えて
型落ち産廃劣等品を妥協して言い訳して使い続けて
最新モデル持ちに日々マウント取られて劣等感と
嫉妬心を刺激されて歯ぎしりをして生きる現状を
更にもう1年継続して生きるのか(笑)
0057John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 12:40:24.69ID:FKCPlFCK
12.9買うなら13インチMacBookPro買う
0059John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 13:24:41.64ID:863p5jTL
まーたプロッサー敗北するん?
0060John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 13:41:48.36ID:jSxpTsj6
発売するとしてもイベントなんてやらないと思うわ
リーク通りなら別にわざわざイベントやるほどの内容じゃないし
0061John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 14:11:55.10ID:nxTgMzhM
>>60
頭悪過ぎだろコイツ

昨今オンラインイベントなら大したコストがかからないし
むしろやらない意味がない

iPadPro以外にも複数プロダクトを一緒に発表するなら尚更
0062John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 14:24:11.19ID:jSxpTsj6
新しいのAirタグぐらいでしょ
あとはマイナーチェンジなんだが
0063John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 14:26:20.74ID:nxTgMzhM
>>62
だからそれでもやらない意味はない
タグもAppleとしては初のプロダクトだからな
たさiPadもminiもインチ数含む筐体が一新されるなら尚更

頭が悪い低脳は黙ってROMってろよ雑魚カス
0064John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 14:28:35.24ID:IysPn6VZ
>>57
イラスト描けないじゃん馬鹿じゃん
0065John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 14:58:01.37ID:jSxpTsj6
>>63
AirPods ProとかやらなかったしAirタグなんてすでにサードパーティの製品に組み込まれてるからAirPods Proと同じようにサードパーティに説明会開くだけじゃないかな
Appleが大々的に落とし物タグ作りましたーなんてやるかね
iPad Proはチップ変わるだけiPad miniは筐体変わってもAir3準拠ならマイチェンでしょ
いきなりサイレントで出てもおかしくない
0066John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 15:00:39.45ID:nxTgMzhM
>>65
だからそれでもやらない意味はない
タグもAppleとしては初のプロダクトだからな
たさiPadもminiもインチ数含む筐体が一新されるなら尚更
Pro12.9のminiLEDも民生量販品のタブレット/PCにおいて初

頭が悪い低脳は黙ってROMってろよ雑魚カス
0067John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 15:06:46.40ID:+1xd7yYr
親のAppleIDの下に子供のAppleIDを紐付け?するのは可能なの?
子供がペアレントコントロールを解除するんだよね
解除の試行錯誤も無駄な時間だし
解除成功!!→しかし直ぐに親のAppleIDに通知が来て無意味だと分からせたい
0068John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 15:26:15.76ID:R0lp4uje
>>67
解除したらiPad没収すればいい
なんならハサミを見せて次解除したら指を1本切断すると脅せばいい
0069John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 15:42:28.33ID:FKFyESgM
>>66
過去はイベントなしで出たiPadいっぱいあったけどね
今年は絶対やるという要素はどこから来たのか
0070John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 15:44:05.70ID:FKFyESgM
おまえの脳内予想以外のちゃんとしたエビデンスお願いします
0073John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 15:53:56.93ID:nxTgMzhM
>>69
コロナ以前の人を金をかけて集める必要があるイベントと
コロナ以後のオンライン前提のイベントを比較こと自体が
頭が悪いお前の存在と同じで無意味で無価値

他の複数プロダクトと一緒に発売するなら
iPadだけの発売/発表と比較することも前提が異なるから
頭が悪いお前の存在と同じで無意味で無価値

昨今オンラインイベントなら大したコストがかからないし
むしろやらない意味がない
iPadPro以外にも複数プロダクトを一緒に発表するなら尚更

タグもAppleとしては初のプロダクトだからな
iPadもminiもインチ数含む筐体が一新されるなら尚更
Pro12.9のminiLEDも民生量販品のタブレット/PCにおいて初

頭が悪い低脳は黙ってROMってろよ雑魚カス
0075John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 15:54:49.01ID:FKCPlFCK
>>64
12.9インチ買うならって言ってる
盲目か?
0076John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 15:58:59.27ID:q7iqvmDs
>>67
ペアレンタルコントロール解除されたら、結局意味無いのかな。
パスワードめちゃくちゃ難解にするしか簡単な方法は思いつかない。
そうだ、アップルに相談だー

>>71
現代の子育てって大変そうだなーイタチごっこ
0077John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 16:33:44.42ID:nxTgMzhM
ライブでもないオンライン発表会なんか
製品のプロモーション動画作って流すのと
手間もコストも変わらないこらなら

AirタグはAppleとしては初のプロダクトで
iPadもminiもインチ数含む筐体が一新されて
Pro12.9のminiLED採用も民生量販品のタブレット/PCにおいて初でドヤれるのに

やらないと思う(思える)のは単純に低脳で頭が悪すぎる
0078John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 17:00:20.59ID:6I174zz6
Air4じゃ絵は描けないの?
0079John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 17:39:58.38ID:QWsp8WKL
11pro今更家に届いたけど思ってたよりでかいな
0080John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 18:15:28.31ID:8l60OUzS
スレチでしたらごめんなさい…
1世代のpro11なのですがここ数日で突然画面一部が変色してしまいました。
最近変わったことといえばApplepencilを購入したことくらいで、落下や水没などの経験はなく、半年程前に修理交換をしてからずっとアンチグレアのガラスフィルムを使用しています。
似た症状や原因をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?
https://i.imgur.com/0dooTgh.jpg
0081John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 18:53:21.28ID:DTSUKTcd
ipad投げ売りのときなんで教えてくれなかったんだよ糞が
0082John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 19:04:43.66ID:IysPn6VZ
>>75
11で描くの?ただのアホじゃんお前
0083John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 19:32:32.09ID:FKFyESgM
>>73
「俺の脳内予想と違ってるから低脳」ですか
論理のかけらもなくてわろた
0084John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 19:35:31.79ID:gdR3HqT1
ケース買い直しでSpigen買ったけどイマイチだった。スマホのやつは良かったのに
0085John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 20:16:01.62ID:X0mphf2X
いまiPad2020買うのって握手?
2021モデル購入できるのっていつぐらいになるかな?
0087John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 20:39:13.05ID:UGam5MIl
>>85
2021モデルについて、11インチは確度の高い噂は今のところ無いかな。
12.9インチは3/16発売の噂があったけど昨日今日あたりにそれを打ち消す新たな噂が流れてる。

今からなら2021モデルを待つのがいいんじゃない?
新しいの出ると旧モデルはどうしても古臭く感じちゃうし。
ただ11インチは出るかどうか微妙だけど。
0088John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 20:55:48.77ID:sKU70WKP
>>87
発表会はないってだけで予約発表はするんじゃないの
0089John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 20:56:55.81ID:R0lp4uje
>>85
3月16日の発売の噂は打ち消されたけど具体的日付まで出てきたら近々発売されるのは確定だと思う
しかし11インチが発売されるかどうかは分からない
0090John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 21:38:08.64ID:UGam5MIl
>>88
イベント以外の何らかの形で発表のみ、って線を否定する噂は流れてないかな。
イベントやる/やらないの話題になるとまた荒れそうなのでこのへんで。
0092John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 22:46:00.17ID:d/AOiiA/
>>86
お前の負けだ無能
0093John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 01:27:04.77ID:5EjB4I5k
>>92
論破された負け犬の敗北宣言頂戴しましたー(笑)
0094John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 01:42:27.78ID:rFywgKEb
11がminiledなら買うけどoledなら2022でいいかな
0095John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 02:05:36.07ID:/1nzVkJk
そいつの相手すんな
病気だから
0096John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 05:08:46.97ID:r4KsY4pB
>>93
論破?w

お前のレスの

何処に論理性があるの?

低脳君w
0097John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 08:50:14.20ID:Hd0vc0uF
すっかり買うタイミング逃した10.5持ちですが、現行モデルでもいいと思っております
0098John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 08:52:13.53ID:brfAVNtg
到着して10日くらいで新作でる可能性あるよね
0099John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 10:33:32.75ID:5EjB4I5k
ライブでもないオンライン発表会なんか
製品のプロモーション動画「作って流すのと
手間もコストも変わらないからな

AirタグはAppleとしては初のプロダクトで
IPadとして初の5G対応で
iPadもminiもインチ数含む筐体が一新されて
Pro12.9のminiLED採用も民生量販品のタブレット/PCにおいて初でドヤれるのに

やらないと思う(思える)のが単純に低脳で頭が悪すぎる
0100John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 10:41:32.88ID:9lE2TFQ/
Pro持ってる人ってやっぱりクリエイトしてる人?
自分は主婦でパートの職種は完全に離れてるわけではないけど、クリエイティブなものではないです
動画編集したいからPro買ったけど、Airでもできそうだし、Proの特権ってやっぱりスピーカーなのかなあ?(たしかに音が綺麗)
0101John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 11:01:43.41ID:YaHFXi0/
Proとかいう名前にこだわってる人多いけど単にフラグシップの一番高いiPadってだけだよ
別にクリエイトしなくてもいい
iPhoneにもProとか出てきた時点で明白
0102John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 11:03:19.37ID:grK65/sq
クリエイトしてる人は見たことない
ペンで資格の勉強する程度の人が多いのでは
スピーカーは最高だよね
0103John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 12:14:43.40ID:B+isW+N+
無印買って使い込んでから、proなりminiなり使い方がみえるはず
動画編集以外、無印で本当に足りないことはないと思うけど
0104John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 12:35:05.96ID:q6Z7Y0eK
世の中に出ているリークの大半は
コアユーザーの願望でしかない。
というわけで、素人の俺が現実的な落とし所を予想する
春か6月に12.9と11インチプロ発売
GPUは1コア無効にしたa14x メモリは6GBのまま
5Gと指紋認証追加
更に1年後
GPU全コア有効にしたa14z メモリは8GB
画面がミニLED進化
0105John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 13:23:01.18ID:auIbYeI6
でるのか出ないのかどっちでもいいからはっきりしてほしい
60Hzの手書きが違和感あるってだけだから現行proで全然問題ないんだけど、すぐ新型でるなら気分悪いから買えないんだよな
0106John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 13:28:35.87ID:uqvGf8pb
3月にProの新型は出ないよ
0107John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 13:43:42.24ID:B3Y25iZ4
>>103
素人の動画編集も無印で出来てしまうだろうけどね…。

>>105
新型は出ても高くなるに決まってるし、airと被る11インチに力を入れるとも思えないし、買っちゃえばいいじゃん。
0108John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 13:44:30.96ID:MnMZdeNQ
>>103
単純に120hzディスプレイは見安さが全然違うならなぁ
それだけの為に買ってもいいくらい
他にタブレットで120hzなのギャラクシーTABしかないし必然的にPro一択になる
0109John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 14:00:25.79ID:B3Y25iZ4
>>108
ホーム画面のページ切り替えがきれいで気持ちいいけど、実際はアプリで有効活用されてる感じでもない気が。
0110John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 14:10:42.64ID:f64MVKRf
>>109
アプリは結構対応してね?
ゲームとかは対応してるの少ないけど
0111John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 14:14:38.00ID:B3Y25iZ4
>>110
活かせてるアプリある??
ペンは別で。
0112John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 14:20:20.03ID:f64MVKRf
>>111
大抵のアプリは120hzでヌルヌルだと思うけど
逆にゲームとか動画以外で生かされてないアプリって何だ?
0113John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 14:27:24.18ID:B3Y25iZ4
>>112
ヌルヌル動くことが活かされてるのか??
0114John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 14:39:25.31ID:BHe2D3+N
ぬるぬる動く事で見やすいって話なのに何言ってんだこの馬鹿w
0115John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 14:44:54.83ID:brfAVNtg
Appleのオンラインストアだと3週間待ちとかなのでAmazonで買おうかなと思うんですけどどうでしょ。
Appleのほうで買った方がいいとかありますか?どちらにせよAppleCare+には入るつもりです
すぐ新型でてもあきらめます
0116John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 14:52:03.88ID:yE0UJS8Z
>>115
Appleのほうで買った方がいいと言われて3週間待ちで買うつもりなら3月の新型待ったほうがいい
0118John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 15:45:54.99ID:5EjB4I5k
>>113
お前がPromotionの
倍速リフレッシュレート/Pencil高追従性を
生かせないし違いがわからない
感覚が人より低劣な劣等人間だろうと
そんなこと知らんし
0119John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 16:25:43.32ID:auIbYeI6
>>107
A14にしただけのマイナーチェンジでいいから出してくれないかな。
新学期から使えればいいのであと1ヶ月待って買う
0120John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 16:29:24.11ID:yE0UJS8Z
>>117
iPhoneとかスマホは今や生活必需品と言っても過言では無いと思うがiPadはそうではなくどちらかと言えば贅沢品
本当に必要なケースなんかほとんど無くただの物欲で欲しいだけ

ここで欲しい時が買い時とか新型発売されたら売って買い換えればいいとか使えない時間がもったいないとか
もっともらしいことを言って買わそうとする連中がいるが
奴らは初売りとかで最近買った連中で新型発売の犠牲者を増やしたいだけの悪意の塊

かくいう自分も一昨年頃2018iPad Pro11インチ買おうか悩んでてぐっと堪えて我慢して耐え忍び
2020iPad Pro11インチを昨年3月の発売日に即買いした

新型発売を待って買ったものだけが真の勝者
今買ったら負け
0121John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 16:49:11.86ID:BpSJSnjH
>>120
2018があるなら2020のPro/Airを買う必要性は薄かったはず
iPadを使いつつiPhoneでどうにかなると思うなら
そもそもiPadは要らないのではなかろうか
0122John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 17:02:58.74ID:brfAVNtg
「新型発売を待って買ったものだけが真の勝者」
ありがとう こころにきざみます
0123John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 17:30:43.91ID:yE0UJS8Z
>>122
>>121のような今、買わないならそもそもiPad要らないんじゃね?みたいな煽るような発言をする連中も
初売りとかで最近買った連中で新型発売の犠牲者を増やしたいだけの悪意の塊
自分が現行買ったのに他人が待って新型買うのは許せない連中なので理論的な話は通じない
相手しなくてよろし
0124John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 17:35:08.91ID:TQ8g4JZp
3月に出るんかな
M1チップ搭載で
まさか今さらA14Xなんてことはないだろうが
0125John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 17:35:20.51ID:XZJc9SOO
別にPro11廃止でもいいけどだったらAirも11インチ、ProMotion、4スピーカーにしてくれよ
0126John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 17:36:35.74ID:XZJc9SOO
スペック厨じゃないからXシリーズのCPUはなくても問題ない
0127John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 17:39:58.69ID:TQ8g4JZp
今度は128Gが税抜き104,800円とかになりそうだからな
まず間違いなく値段上げてくるわな
0128John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 17:52:45.78ID:+b5urUUl
>>124
SoCはM1のGPU 7コアの下位版をそのまま使い回して
TB retimerだけ実装せずにTB非対応で
A14Xということ・名称にして売るだけ
0130John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 18:12:07.78ID:RwCOBUyL
正月に買って大満足!
3月のはスルーして来年出たらまた買おうかな、
0131John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 18:26:31.12ID:OUFKIL3c
11インチ、今年はA14になるだけだから来年まで待つのが正解かもね
普通に使ってて2018で遅いと感じる人いないのでは
0132John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 19:19:00.93ID:Rcnc5n2h
>>97
俺は10.5と11(2020)持ってるけど、11は指紋認証がないので、いまだに10.5が手放せない。
少なくとも指紋認証が再実装されるまでは新型iPadProは10.5の完全上位互換ではないからね。
特にマスク着用する場面でiPad使う人は要注意かも。
0133John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 19:30:49.68ID:PCGsXMCz
まさか今年14XでRAM6GBで来年14ZのRAM8GBの流れか?
0134John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 19:39:20.10ID:zKM1LUBe
>>100
私はモロにそれ、ほぼほぼ4スピーカーの音の為に買ったようなもんです。
あとApple Pencil2の使い心地も含めて、買って良かったと思ってます(こっちは仰るとおりAir4でもOKだけど)

本当に気に入ってますが、裸で使ってもまだちょっと重い(古いXperia10インチTabletとの比較)、防水機能も無いんだからもう少し軽く出来ないのかなとは思う。ガタイがでかい人種の多い米国企業が作ってるから気にならないんだろうけど
0135John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 19:39:31.01ID:5EjB4I5k
Pro2021 A14X/LCD/メモリ6GB/X55/FaceID

Pro2022 A14Z/OLED/メモリ8GB/X60/FaceID &TouchID
0136John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 19:44:10.34ID:7RHdTyiv
2018iPad Pro11インチ我慢してほぼ性能変わらない2020iPad Pro11インチ買うとか買うタイミング間違えすぎだろ
iPadで写真取りまくってたりLiDARスキャナをよく使ってるなら話は別だけど
0137John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 19:47:22.97ID:5EjB4I5k
毎回新モデルに買い替えない場合

勝ち組の買い替え遍歴 Pro10.5→Pro2020→Pro2022

負け組の買い替え遍歴 Pro9.7 →Pro2018→Pro2021
0138John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 20:04:20.60ID:Cp0n/rRJ
ちいせえプライドの中で戦ってるなあw
0139John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 20:06:29.14ID:7RHdTyiv
いいか、これは、この世界でいちばんいいiPadだ!
いちばんすぐれたiPadなんだ!!
おれには、これしかないんだ!
だから、これがいちばんいいんだ!
0140John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 20:15:11.62ID:mTkTQMwa
>>133
多分そうなるかなぁ
半導体は最初のロットって50%以下しか
良品無いので5割の不良の中から
cpu全部と7つgpu動いてるの選ぶのだろう
0141John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 20:19:19.06ID:+9l5S9Z5
iPad2018が出て半年はアプリが全画面表示に対応してなくてなかなか買う気になれなかった。
発売日とか気にせず欲しい時に買ってそのまま3ー4年何も気にせず使い続けられる人が1番の勝ち組だ
こういうのは気にするやつこそ負け組
0142John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 20:21:49.23ID:QCrgjFu8
>>131
2018、遅いと感じたことは一度もないな
バリバリ動画編集してるけど
0143John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 20:56:18.86ID:auIbYeI6
>>135
こうなればいいのにな
OLEDは嫌なので今年買う
0144John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 21:53:58.37ID:68ekFDld
2018は神機だな。
カメラ使うことないし。
0145John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 22:29:11.57ID:JJnsd/sh
話の流れを乱して申し訳ない スレちならごめん

iPad Proで絵を書いてる人、いる?
iPad Pro11インチを所有、Appleペンシル2を使う前提で、オススメのアプリとペーパーライクフィルムを教えて下さい
今まではMacとタブレット(液タブでない)を使ってた
アプリはアクリル透明水彩がよく再現されるものをお願い
Macではペインターを使ってた
0146John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 22:35:10.86
このゴミなーんだ?(笑)

・メモリ4GB (3年前発売のiPadPro10.5やスマホのiPhoneXSと同じ、下位モデルのAirにも並ばれるwww)
・GPUのコアが1つ潰された低性能な劣化ゴミ仕様
・超広角カメラ無し
・光学ズーム無し
・LEDフラッシュが貧弱で光量が少ない
・T2相当のハードウェアセキュリティ機構無し
・最小ストレージ容量64GB (丁度いい128GBが無い、下位モデルのAirと同じwww)
・WiFi6非対応 (AirですらWiFi6になったのにwww)
 thehikaku.net/mediatablet/apple/image/20iPadPro/wifi.gif
・ToFセンサー無しでAR精度と体験がオモチャレベル
 thehikaku.net/mediatablet/apple/image/20iPadPro/lidar3.jpg
 thehikaku.net/mediatablet/apple/image/20iPadPro/lidar1.jpg
 youtu.be/QDBpTaYWy5Y
・MagicKeybord装着時にカメラ穴が合わなくて無様で糞ダサ
0147John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 22:44:07.55ID:CQF+oUjy
>>146
この辺でゴミって言うとまずお前
0148John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 23:05:42.55ID:YZH3JaSK
>>97
10.5ヤフオクで49500円で売れてたわ
まだまだ需要があるね
0149John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 23:27:46.40ID:YZH3JaSK
>>145
本格的に漫画を描くなら→クリスタEX
ウェブ漫画、イラスト→クリスタPro、アイビス
イラスト中心→プロクリエイト
0150John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 23:32:15.47ID:013bRN2b
>>145
水彩系アプリだとAdobe Frescoが良いと思う。サブスクだけど。
買い切りだとProcreateが定番だね。
0152John Appleseed
垢版 |
2021/02/22(月) 00:23:48.35ID:EwfGFBTf
iPadPro9.7→iPadPro10.5に買え変えた時は早く感じたけど
iPadAir3、iPad第8世代、iPadAir4、iPadPro2018、iPadPro2020と買ったけど違いが全く分からなかった
使用目的は動画見たり結構重めのゲームしたりだけど結局は自己満でしかない気がした
0153John Appleseed
垢版 |
2021/02/22(月) 00:36:36.82ID:u6+7Lqrj
毎回新モデルに買い替えない場合

勝ち組の買い替え遍歴 Pro10.5→Pro2020→Pro2022

負け組の買い替え遍歴 Pro9.7 →Pro2018→Pro2021
0154John Appleseed
垢版 |
2021/02/22(月) 00:55:07.59ID:RBmlIa/O
>>141
それが当てはまるのはiPad Proを例えばUNIQLOの服を買うくらいのスタンスで気軽に買える財力のある人
ここで購入相談する時点でそんな財力の無い人確定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況