X



トップページApple(仮)
1002コメント261KB
iPad mini part78
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0597John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 10:00:49.78ID:iOqmjLf8
複数台持ちはペアリング不要の中華ペンでええやろ
筆圧以外は純正と変わらん
0598John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 10:28:29.86ID:nAi7i/qz
中華、ペアリング不要なんだ
3000円だし買ってみるか サンクスです
0599John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 10:40:43.38ID:Clt8DM+m
>>591
かと言ってipad mini airなんて出したらバッテリー足りなすぎが見えてる
0600John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 11:55:19.93ID:pUQC5qhI
>>592
そういうニッチなのは中華の仕事だぞ
Appleはそういうニッチなところは狙ってこない数出ないし儲からないからな
0601John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 12:06:49.28ID:wS7zKgDL
間違ってMagSafe充電対応しないかなぁ
0602John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 12:08:19.13ID:iOqmjLf8
無線充電はあると便利だけどこれ以上磁石は要らん
0603John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 13:18:34.42ID:cL8/u/83
自分はずっとminiを使ってるがたまに前の型を使うとやっぱり処理速度の圧倒的な差を実感する。
なんだかんだで発売間隔はちょうど良いんだなと思うよ。
次に期待するのはライトニング廃止のUSB一点のみだわ。
0604John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 13:34:58.27ID:qKxTp1Dv
mini5のwifi が調子悪い
0605John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 17:38:25.49ID:uOaSqi49
3月16日にはイベントはないという話も出てきたな
0606John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 17:48:50.67ID:k0IhPAPD
うわさも大混乱だね
0607John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 17:54:15.60ID:UW7oDzct
発表が3/16で発売はまた一ヶ月後かな
とりあえず予約開始したらすぐに予約して買うわ
0608John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 18:01:05.90ID:nAi7i/qz
ゴロゴロしながら使うには、やっぱmini最高ー
iPad無印が巨大にみえて使いづらいなってきた
メインマシン交代になるか
0609John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 18:52:40.75ID:W7Y1iD75
もう少し軽くして欲しいケースつけたら重いから
0611John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 18:55:40.77ID:096XRbLd
ってかケース使ってんのか
ちゃんと重さ調べて軽いのにしたか?
0612John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 19:01:48.56ID:W7Y1iD75
>>611
ケースつけたら重いからつけてないよ
純正のスマートカバーは外ではつけてるけど家では外してる。つけてないせいでいつのまにか側面のメッキ剥がれてる
0613John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 19:12:36.73ID:w0aJwhlS
中古の値段がだいぶ下がってるよね
そろそろmini6が来そうなのかなあ
0614John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 20:05:11.08ID:7RC0iRxS
そもそも2年前の春のmini 5 発売の時も特にイベントなんかなかったはずw

公式でmini 4 が買えなくなって、「準備中?」みたいな表示になって、
サイト上で発表されたって感じだった
0615John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 20:06:20.18ID:7RC0iRxS
ベッドサイドにはmini 最強だよね
これが海外で流行らないのが不可解
0617John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 20:14:00.65ID:lhgJe6N6
mini5出た時は日本で結構品薄になったけどね。
0618John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 20:40:52.62ID:ajDGC7fs
海外だと10インチ越えのipadを雑に扱うイメージ
0619John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 21:01:10.07ID:frXLofm/
35000で発売して
0620John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 21:41:56.28ID:UW7oDzct
>>617
発売当時、あぽすとでmini5は1週間の出荷待ちで
air3は即日出荷だったなぁ
なお、リアル店舗は当日に買えたけどな
0621John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 21:47:54.62ID:kVSzoU7a
>>614
たしかに「アレッ?」って感じで発売されたねw
なので今回も秘かに期待してる
0622John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 21:48:40.26ID:nAi7i/qz
中古で買ったmini5 保証状況調べてた2023/5/30 が保証終了日って出た
修理サービスも有効
これ、今の所有者である自分が保証受けられるの?
0623John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 21:52:27.10ID:yWpSzaSd
>>622
え?
0624John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 21:52:59.50ID:yWpSzaSd
2023/5/30?
0625John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 21:57:18.69ID:nAi7i/qz
>>623
>>624
もともとの所有者がキャリアで 2019/5/30に買ってAppleCare+ に入った で、四年保証になったと思われ
0626John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 22:03:20.62ID:nAi7i/qz
「月払いで保険料払っていると、新所有者に引き継がれない」のか。
残念
0627John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 23:36:23.08ID:QqVdWj+H
>>608
proも持ってるけど殆ど触らないわ
なんならiPhone12すら殆ど触らない
proを使うシチュエーションは、本来ならMacBookを使って作業したいんだけど、重量や作業内容との兼ね合いで「タブレットで作業するのは少し怠いけど今日はMacBookイラネ」的な時だけ
出先でも自宅でも完全なメインマシンになるはずでっせ
0629John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 23:42:34.95ID:0S1/NtXC
こんにゃくりゅよ!
0630John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 23:43:47.73ID:yWpSzaSd
※個人の予想です
0631John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 23:54:05.15ID:DtD9UqAu
妄想というか、昨日見た夢の話というか
0632John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 00:02:03.83ID:pyigNGwz
>>615
ダブルとかキングサイズのベッドならAirでも問題ないんやで
0633John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 00:55:18.36ID:rEttwSj7
>>620
リアル店舗は、会社帰りにはセルラーのスペースグレーが売り切れになった
0634John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 10:59:22.23ID:grK65/sq
apple care入ってケースフィルムなしにすると新しい世界に入れるからオススメだぞ
0636John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 12:17:58.14ID:B+isW+N+
ハイスペック新mini6来て、廉価版としてmini5継続販売、ということはあり得る?
初代.か2はそうだったよね
0637John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 12:29:55.90ID:tsW+8lzr
>>636
mini6が512GBと128GBで2万値上げしたら併売はあるかもね
0638John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 12:31:59.53ID:R0mDtopc
>>634
でも傷ついたらリセール望めないよね?
0639John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 12:37:30.26ID:W3bvvolY
appleはchromebookの台頭に対してかなり危機感持っているはずだから、無印9の値下げに加えてmini6も廉価モデルとして出してくる可能性は高いと思う
そもそもappleが獲得したいユーザーはmini5からの買い替えユーザーではなく、新規ユーザーだろう
0640John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 12:47:18.39ID:zjj3nj12
価格下げたiPad mimiのためだけにA12を作り続ける選択肢はないんじゃないの

廉価版mimiやるならA13と非フルラミパネルでの新たなラインアップ追加
0641John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 12:47:25.51ID:B+isW+N+
廉価版なら現行から10000円前後下げないと
0643John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 12:57:04.45ID:kTrdutbd
フリマの落札価格が下がり始めてるな
0644John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 13:02:28.07ID:Juog6Vvo
2/26にiPad等
まだ3台ガラケー持ってるから
三月中旬からのiPhone12を期待
0645John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 13:10:03.37ID:HN07ojQN
>>643
2週間前にipad mini 5を売った俺は勝ち組
0647John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 13:15:01.02ID:7yaW2PIt
>>645
年末に新車契約して納車が2か月先なのに、年式変わるから値落ちしちゃうと乗ってた車を売却してしまい、やっぱり車ないと不便だとわかり、納車までリースしてかえって高くついた奴を思いだした。
0648John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 13:22:12.54ID:7yaW2PIt
PROはさすがに一部機能性能がair4に下剋上された状態なので最高のiPadの威厳奪還のために新型が発売されるだろうが、mini6は決定的なリークないんだよね。あと一年二年このままでも上位下位機種いないから問題ないし。
mini5はケースの情報もCADデータのリークもないからでてもマイナーチェンジなんだろうけど。
0649John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 13:41:33.91ID:B+isW+N+
自分の回り無印でもほとんど興味示してくれない
よっぽど思い切ったポイント無ければガジェオタ以外誰も買わんだろう

電話機能搭載も秘策かな
0650John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 13:58:23.08ID:B3Y25iZ4
>>639
iPadとchromebookは被らないと思う。
被るandroidタブレットが悲惨な状況だから、appleは強気に出るでしょ。
0651John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 14:15:33.63ID:NMzDfXSz
>>636
無いと思う
古い在庫抱えて値下がりするより新しいの売る方がAppleにとってメリット有る
前に在庫が増えて値下がりの悪循環があっての今だから
まぁ在庫有ったら多少の期間はって所でしょう
0652John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 14:16:22.89ID:B+isW+N+
>>650
導入決定する学校の先生たちからみたら、”値段と大きさ”でまる被りなんじゃないの
0653John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 14:17:25.30ID:NMzDfXSz
無印がサイズダウンしてminiと統合と言うかmini廃止なんてのは有るかもね
0654John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 14:20:25.07ID:NMzDfXSz
現状無印があるのに更にmini廉価版ってかなり狭い客層だよね
0655John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 14:36:46.26ID:B3Y25iZ4
>>652
現状、日本で丸被りするchromeタブレットがないのでは。
そもそも、学校で大量導入となれば入札になるだろうから、そのときに対応すればいいわけで、市販価格を下げる必要もないでしょ。
0656John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 14:49:31.04ID:B+isW+N+
iPad+penシムテムに大きな可能性感じているのは、この板の住民だけだよ。
一般人や新学期で子供に買わなきゃいかん親たちは、ヨドバシやエイデンでの店頭価格しか意識向いてないよ。
iPadつっても、スマホのデカいぐらい、画面の大小の違いで余分な出費となってヘキヘキしてそう。

mini5買ったこと嬉しくて周りに吹聴したけど、皆全く冷ややかで誰も相手にしてくれんかった。
かつてmini使ってた子もスマホに変えました、だった・・・
0657John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 15:03:36.88ID:W3bvvolY
GIGAスクール構想ではiPadはchromebookにかなりの大差でシェアを獲られた
ノートPC市場ではmacOSのシェアがchromeOSにシェアで逆転された
iPadとchromebookではカテゴリーが違うと思うだろうが、chromebookのユーザーが今のペースで増えていったらiPadもiMacも売上に影響が出てくるということだ
まだ叩ける今のうちに叩いておいたほうがいいだろう
0658John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 15:06:47.89ID:NQinFjLk
今は世界的にタブレットやPCが品薄になってるからそもそも前の機種作ってる余裕ないのでは?
0659John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 15:12:34.44ID:B+isW+N+
>>657
今のiPad iPhoneの先進性はWindows95発売前後と同じかもね
そして再び同じ道を・・・
0660John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 15:17:54.78ID:GTpXUnil
3月に発表あるかもしれないのか
読書とゲーム用に良さそうなのだったら買おう
0661John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 17:44:15.70ID:6rU8yWql
>>656
ヘキヘキ!
ヘキヘキ!
ヘキヘキ!
ヘキヘキ!
ヘキヘキ!

>>657
安かろう悪かろうでシェアを取っても。
現状のchromebookなんて使いものにならんでしょ。
0662John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 17:47:23.05ID:M0uSeR3W
Chromebookってよく知らないんだけど何が凄いの?
0663John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 18:31:54.23ID:0ezwXeRU
>>638
少しは安くなるけど、薄さとデザインを堪能できるからね
生のリンゴマークを眺めて寝るのは最高だよ!
0664John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 18:57:25.37ID:W3bvvolY
windows95発売前はappleはwindowsに対してGUIはmacが10歩先を行ってる、windowsなんてmacの劣化コピーって考えてて完全に舐めてた
その結果windows95が出て、ビジネス用途で完全にシェア持っていかれて倒産寸前まで追い込まれたんだ
同じ轍を踏まないようにするにはchromebookなんて使えねえだろって決めつけるんではなくて、iPadのシェアを盤石なものにして今のうちに潰さなきゃいけない対象として見ないといけないということだ
0665John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 19:13:09.24ID:alIR07PH
>>662
何もない
iPadシリーズの前ではゴミに過ぎない
0667John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 19:25:44.58ID:hjl1xiz9
Chromebookは安いのはcpuゴミカスだけど、ノートPCと同格の物を選ぶとあんまり価格差は無い
0668John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 19:37:28.88ID:tsW+8lzr
>>657
GIGAスクール構想の対象機種はAir4しかないからね
それを45000円で納品できるとは思えないし
0669John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 19:54:00.09ID:B+isW+N+
>>664

今、自分がリンゴを認めているのはペンシステムとairdropの便利さから。
ペンの滑らさにGoogle、サムソンその他が追いつくことは当分なさそうと思ってるけど、2年3年後に追いついて来ないとは限らない。
そうなったら俺は、すぐAndroidに戻るよ。
そん時アップルはどうなってるか。もう自動車メーカーになってるかな。
当面は教育市場でのシェア争いが見ものだね
0671John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 20:06:25.15ID:sBMZ+WYp
airdrop よさそうだけど、母艦がmac じゃないと恩恵に預かれないんだよね
0672John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 20:07:29.22ID:k3pZk/p2
>>669
Surface proも忘れないで
俺は メインでSurface proを使ってるけど 外ではiPad miniを使おうと思ってる
連携がどのくらいうまく行くかだな
0673John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 20:09:56.35ID:k3pZk/p2
>>664
そもそもその前はGUIにハードが追い付いてなかった
DOSかファイル管理のソフトを使ってたな
0674John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 20:34:05.89ID:B+isW+N+
>>672
悪いけんど、タブレットとしてのWindowsは見捨てたわ
アイコン小さくて見えないし、バッテリーもたない
WindowsとiPadOSの連携は、Googledriveを経由することで、自分的には満足してる
メインマシン、長年愛したThinkPadから、去年iPad無印になったよ
もうVBAでマクロ作る気も無くなったし
0675John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 20:37:11.43ID:M0uSeR3W
職場でVBA使ってるから完全に捨てられないんだよなぁ
休みの日になんか思い付いた時に気軽にテストできる環境は欲しいし
0676John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 20:46:30.55ID:vNAhOzi5
iPhone 12 mini と iPad Pro 12.9の最小スマホ・最大タブレットを使ってるから、その中間の大きさのminiが欲しくなってきた
ジャケットのポケットに入るからメモ帳代わりに便利そう
早くProみたいなベゼルレス・新ペン対応・USBC版出てくれ!
0677John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 20:53:55.16ID:7yaW2PIt
>>676
iPhone12miniと持ち歩くならlightningの方が便利だぞ
0678John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 20:56:36.72ID:NQinFjLk
ワイヤレス充電になるのが一番だな
0679John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 21:17:47.56ID:bP3f6/X0
iPad系は大きさ的にmagsafeよりはUSB-cなのは間違いないし、iPhoneは USB-cを無視してmagsafeオンリーになる流れ。

iPad miniはどちらの系譜に行くにせよLightningはあと数年維持できるインターフェイスじゃないと思う
0681John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 21:39:43.06ID:7yaW2PIt
>>679
PCに有線で繋いでiTunesでリカバリモード使えないと、いざという時困るから嫌
0682John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 22:14:14.56ID:0Db1fdq0
iTunes専用に18000円のDELL買ったぜ
0684John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 22:31:23.80ID:k3pZk/p2
>>674
Windowsでタブレットアプリは諦めてるが
Surfaceの方が先にぺん対応してたんだけどね
手軽に持ち歩けるminiとファイル管理はWindowsでしたい
0685John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 22:35:26.52ID:0Db1fdq0
>>683
噂のヤツさ
iCloud2T契約するくらいなら買った方がいいと思ってさw
0686John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 22:39:29.06ID:NQinFjLk
>>684
iPhone登場時にジョブズが「ペンなんかすぐ無くなるし指が最強!」って派手に言いふらしてたから、
みんなが忘れるまで時間が必要だった
0687John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 23:25:35.95ID:k3pZk/p2
>>686
なるほど(o^-')b !

ジョブズもAppleから居なくなってたからね(笑)
0689John Appleseed
垢版 |
2021/02/22(月) 01:07:21.43ID:D+HRgto3
ジョブズがスタイラスを馬鹿にしたって話を引っ張り出す人って、当時の背景を理解してないなと思います。
0690John Appleseed
垢版 |
2021/02/22(月) 01:44:03.06ID:Os8aJgx2
ジョブズの「あんなもんすぐ無くすだろ(,,゚Д゚)、ペッ」は今でも変わっちゃいない
0691John Appleseed
垢版 |
2021/02/22(月) 01:57:34.23ID:L6RYJ65u
>>676
俺も元々の購入動機はメモ帳代わり
ペーパーメモと比べてしまうと、書き出しまでのレスポンスはまだまだ紙には及ばないので完全なメモ帳離れは出来なかったわ

とは言え出先でのPDFへの注釈なんかには最高だし、実際に使ってみて初めて分かるminiの良さが余りにも多くて大満足
会議や講演会のように、事前に準備してからメモを取りはじめるシチュエーションなら購入当時に想定していた使い方も可能だし、ペーパーメモを振り返りながらメモアプリに清書する二度手間行為が中々どうして自分の身の為になる実感もある
0692John Appleseed
垢版 |
2021/02/22(月) 02:26:06.38ID:xDHnnWll
>>677
12miniはMagSafeで充電するからライトニングは使わないので、なるべくUSB-Cで統一したい
0693John Appleseed
垢版 |
2021/02/22(月) 04:47:01.97ID:pm4vL9mu
>>689
どう言う背景?
感圧式のPDAやスマホならいくつも持ってたけど
0694John Appleseed
垢版 |
2021/02/22(月) 07:00:51.73ID:2baQ3v/C
>>692
magsafeの充電ケーブル持ち歩くの?
0696John Appleseed
垢版 |
2021/02/22(月) 08:53:08.48ID:58hvjqJI
iPhoneのMagSafeとかあれ失敗作機能だろ
3D Touchと同じで廃れていく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況