X



トップページApple(仮)
1002コメント244KB
12.9インチ iPad Pro 9ぺン目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0487John Appleseed
垢版 |
2020/03/25(水) 18:39:09.43ID:5hkjokEF
マウス使うにしてもMagic Mouseじゃないとジェスチャー活用できなくてありがたみなくないか
0488John Appleseed
垢版 |
2020/03/25(水) 19:35:26.44ID:31JcOYl+
初iPadなんだけど絶対入れるべき便利アプリ教えてくれ
0489John Appleseed
垢版 |
2020/03/25(水) 19:40:21.54ID:AAIrTOLX
>>488
天気はウェザーチャンネルアプリが当たりやすい
iPhoneには標準で導入されているけど
0490John Appleseed
垢版 |
2020/03/25(水) 20:01:43.77ID:GSVEACR9
iPad Air3からの買い替えで11インチよりいいかなと思ったけど高いすね
0491John Appleseed
垢版 |
2020/03/25(水) 20:03:21.83ID:rU7tDQz8
>>488
twinkle
0492John Appleseed
垢版 |
2020/03/25(水) 20:10:13.14ID:QE14mtpO
>>487
初代かなんかのmagic mouse使ったらジェスチャー使えなかったんだどころかスクロールもできなかったんだけど 後発の奴は使えるの?
0494John Appleseed
垢版 |
2020/03/25(水) 20:15:54.84ID:Nfvtx1pQ
>>475
俺も待つけど、この新型肺炎騒ぎの渦中で生産と流通できるのだろうか…
0496John Appleseed
垢版 |
2020/03/25(水) 20:25:20.89ID:onuUPLn/
Magic Mouseは人を選ぶからな
0497John Appleseed
垢版 |
2020/03/25(水) 20:52:04.88ID:fIo7iH90
電池のMagic Mouseだろ? 俺もスクロールできないんだが。。
0498John Appleseed
垢版 |
2020/03/25(水) 21:44:58.30ID:GSVEACR9
12.9インチ 256GB スペースグレイぽちった
0499John Appleseed
垢版 |
2020/03/25(水) 22:40:50.60ID:SKqV0vtS
初代は出来ない
ユーチューバーに騙されるな
0500John Appleseed
垢版 |
2020/03/25(水) 23:03:28.93ID:zGMNwNoz
18pro12.9なんだけどまだ一年目なのにバッテリーのヘタリ具合がやばい
なにも触ってないのに70%切ってるよ
0501John Appleseed
垢版 |
2020/03/25(水) 23:17:12.86ID:0+ND8xCM
未だに、使用中AC挿してた方が良いのかって明確なガイドラインないよね
おれは家でも車でもずーっと出来る限り挿しっぱで特に問題ない
0502John Appleseed
垢版 |
2020/03/25(水) 23:20:32.33ID:7tdprap8
バッテリーヘタっても1万円だしどーでもいー
0503John Appleseed
垢版 |
2020/03/25(水) 23:24:57.96ID:ZeRb1OQI
安いケースはどれがいい?
0504John Appleseed
垢版 |
2020/03/25(水) 23:26:02.49ID:QAlsPKq6
新しいsmart folioの黒が指紋というか皮脂汚れが付きにくくていいな
0505John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 01:53:30.38ID:7W9dcS0Z
Magic Trackpad2だがたしかにiPadOS自体の操作性はよくなった
しかしマイクロソフトのリモートデスクトップアプリで接続したWindows10じゃあ指2本による右クリックやスクロールが全然うまくいかん
0506John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 01:55:44.18ID:lMVg7N69
ホイールのスクロール方向が変えられるのはありがたい。
0507John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 01:59:23.97ID:7W9dcS0Z
>>505
少し表現を訂正
トラックパッドを押し込めばスクロールや右クリックの動作は可能
ただ、常に押し込まなければならないのは疲れるから直してくれ
もし押し込まなくても動作するなら教えてくれ
0508John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 02:06:03.89ID:2RNF/MQN
Pro9.7インチから買い替えしたけど
スピーカーも当時のからだいぶ良くなってるんですね。
比べるとステレオ感がすごい
0509John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 02:19:08.35ID:naRdiN+X
半年前くらいにDOCOMOでiPhoneと月額1000円くらいのプランでSIMフリーかなんかのiPadを一緒に購入して使っていました今回新型のiPad Pro買ったんですけどそこに同期したらiMovieとか初期アプリがダウンロード出来ない再購入してくださいみたいになってしまいます
ストアーに行ってもダウンロードも購入も出来ない感じなのですが原因は何だか分かりますか?
0510John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 05:32:09.65ID:oRhT3bwz
今回のProは第3に比べてディスプレイ黄ばんでるの?マスクしてる
YouTuberが言ってたけど…
0511John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 06:13:52.40ID:JkARkidR
ん、比較動画見て判断できんのか
0512John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 06:18:49.09ID:JkARkidR
>>510
3世代目で画面青白い個体引いちゃってるあの人か
0513John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 07:03:17.96ID:aZQ3lT3x
第四世代も第三世代も今のところ特に差を感じないな
計測アプリ使った時だけかなり正確な値が出るのが体感できる大きな違い
0515John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 07:15:04.94ID:qlrGqU4X
ゲーミングPCのベンチ厨みたいだなw
0516John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 07:15:27.29ID:GEHM69/k
ともかく、次製品まで待ちだね。
0522John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 12:59:13.41ID:irAVxXBy
>>500
中古乙
0523John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 13:30:32.54ID:L44Ue2in
新型は筐体の強度は改善されてるの?
前作は曲がりやすいという非難が散見されたけど
0524John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 13:35:18.18ID:9n8RlCcK
第3世代は最初から少しだけ反ってるんだったっけ
0525John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 13:37:36.19ID:27glsZhs
オレのは左に反ってるぞ
0526John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 14:35:12.53ID:PiLiuCvt
ちんぽの話?
0527John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 14:35:30.50ID:stHGUSw6
そのApplePencilしまえよ
0528John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 14:48:04.04ID:Tc7KHeM/
Magic Keyboard?ての高いけど買う人?
0530John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 15:01:55.26ID:UJ21TNfi
俺のは下向きに反ってるわ
0532John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 16:02:21.74ID:tRaZc/U1
ノジマで128GBが今日発送。
他の人のブログだと4/8以降て書かれてたから良かった。
ちなみに20日18時辺りに予約した。
0533John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 16:11:13.43ID:aZQ3lT3x
もしかしたら無線のアンテナが良くなってるかもしれない
2018を風呂場まで持っていくとアンテナピクト1か繋がらなくなる事もあったのにアンテナ2〜3になったわ
0534John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 16:37:38.05ID:k+7c/FkQ
>>533
wifi6対応にアップグレードされてるから、従来のac接続なんかでも感度向上してるかもね
0535John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 16:44:06.21ID:LP01It+/
価格が下がってるのに大幅に進化してると思う方がおかしいよな
マイチェンを繰り返すだけだからいつ買っても同じだわ
0536John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 16:56:48.87ID:JkARkidR
まぁwifi6つっても実測が200MB増える程度やしな
0537John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 17:16:47.27ID:k+7c/FkQ
>>536
いや単純にパーツの世代が新しくなってる分性能向上してるんじゃないかって話
0538John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 17:26:50.63ID:EFbE4Yqe
モデムチップのメーカー変わったんじゃなかったっけ?
まだintelなのかな
0539John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 17:35:43.42ID:u2yEwph+
第3世代が名機なんだから、それより安くなって性能微増なら、十分魅力的じゃないか。
第3世代オーナー以外には。
0540John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 17:39:38.23ID:ceZct+4X
5Gは爆熱だからハンダが溶けるとかありそう
温度45度とか軽く行くとか
クアルコムはスナドラ810の反省が無いのか
0541John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 17:49:39.18ID:2SJhDGiX
WiFi6の真価はアクセスポイントが多数ある場での安定性
速度アップはオマケみたいなもん
0542John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 17:52:30.17ID:Rw/KsS2z
カメラの性能アップだけじゃ買い替えられんな
つぎの目玉はMacbookと性能は同等で
動画編集、写真現像アプリのフル機能が使えるのがほしい

Kindleだけ使えればいいのは廉価版iPadでいい
0543John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 18:08:54.48ID:LlsST8WY
次は5nmのA14世代になるだろうしまた一気に性能向上するんじゃない?
それに加えて5GとミニLEDが一気にくればまた第3世代並の大幅ジャンプとなりそう。

逆に値段は高くなるかもだから今のスペックで十分と割り切れる人には第4世代はお買い得だろうね
0544John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 18:29:46.13ID:3q761mfO
タッチパネルの無反応問題は果たして改善されてるのか気になる
0545John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 18:55:41.73ID:aZQ3lT3x
今のところデレステ少しプレイしている限りでは抜けは感じない
0546John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 18:59:51.04ID:qlrGqU4X
タッチパネルよく言われるけど無反応になった事ないぞ
0547John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 19:06:43.05ID:qZiKFBcI
格ゲー勢の今ボタン押しただろに近しいものを感じる
0548John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 19:10:09.95ID:7ztAhsB1
俺は明らかに無反応多い
キーボード打ってる時が一番でる
0549John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 19:38:28.49ID:aZQ3lT3x
キーボードの不満はiOS側に起因する、文字入力後すぐにかな/英の切り替えキーが反応しないところかなあ
あれのせいでだいぶ文字入力がやりづらい
0550John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 19:58:47.44ID:JkARkidR
>>548
原因の一つに熱によるバッテリー膨張による湾曲とかもあるから熱にはお気をつけて
0551John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 20:08:28.28ID:UxrNXpfK
22日夜の淀au予約で結構待たされるかと思ったのに、27日の受け取りOK連絡が来た。
に在庫有るっぽいな。
0552John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 20:23:36.43ID:/ePHEx4R
おれは昨日支払いしたばかりで、4月1日予定だったけど、さっき明日届くって連絡が来た。
深センから待ってるやつがいたけど、丁度今日の便に間に合ったみたいだな。次の出荷も安定してくるかどうか...
0553John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 20:47:15.50ID:Ik+7HpOe
SIMフリーをまだSIM入れずに使ってるけどiPhoneにテザリングで勝手に繋がるからこれ別にWi-Fiモデルでもいけたな
まあ2万円ぐらいの差だしそのまま使うが
0554John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 21:00:33.49ID:Ik+7HpOe
>>548
PCと一緒でShiftで英字入力開始できるようになったから普通に文章入力するだけならずっとかなのままでよくなって楽になった
0555John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 21:08:16.72ID:fk+1reRY
ビックカメラで買えた・届いた人いない?
発表朝一で前金予約してきたけどまだ入荷連絡すらないや
0556John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 21:26:49.46ID:A2NiH+jN
純正スマートフォリオみたいのはまだ無いのか
0558John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 21:31:18.00ID:Ik+7HpOe
今回は純正folioにリンゴマーク付いてるから純正の意味がある
0559John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 21:43:12.38ID:aI9zmzLB
3/20 10:05 128GBセルラーの予約だけど連絡無し。
今回はソフバンは駄目だねえ。
0560John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 21:54:39.48ID:NX+QuFdI
マジックトラックパッド届いたけどこれよく分からんな
使いこなせば便利?
0561John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 22:22:06.70ID:1ETI0iLg
11か12.9かすごい悩んでるんだけどやっぱり12.9だと持ち運びは不可能?
絵を書くわけでもなくてどっちかと言うとサブのノートパソコンみたいな感じを想定してるんだけど
0562John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 22:28:49.88ID:aZNQsfie
>>561
ノートパソコン持ち運ぶ気概なら12インチで余裕だろ
11インチはスマホのちょっと大きいのが欲しいやつ用
0563John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 22:34:38.85ID:7W9dcS0Z
>>562
ちょっとどころじゃねーよ
デカすぎだろ
0564John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 22:35:49.59ID:7W9dcS0Z
せめて230gくらいまで重量削減できないだろうか?
今のiPadシリーズは重すぎる
0565John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 22:38:05.15ID:iw+QWMUm
>>564
230なんて今のスマホにちょい足しした程度じゃん
iPadは画面サイズもバッテリーもでかいから技術革新がない限り無理
0566John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 22:39:34.18ID:YY0oi6fN
>>561
迷ってるんだったら12.9だと思う。11買った後に絶対12.9欲しくなるよ。おれがそうだったから。。
0567John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 22:40:24.31ID:LFnpfn3E
>>562
>>566
サンキュー
12.9よりで考えてたから背中押してもらって助かりますわ…
0568John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 22:44:01.26ID:7W9dcS0Z
>>565
そっか無理かー竹製にでもなればと思ったがバッテリーが重いもんな…
五十肩持ちにiPadを扱うのは骨ですな
0569John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 22:58:36.79ID:2RrnDeGC
10.5→12.9→11と来て12.9に戻ったけどやっぱり12.9が一番使いでがある
11だと何やるにもどうしてもちょっと小さかった
0570John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 22:58:48.54ID:aZQ3lT3x
>>567
そもそもほとんどのノートパソコンより軽いし、サイズだってモバイルノートの大部分は13インチクラスなんだから、それと比較して持ち運びが不可能な訳ないでしょう
これが持ち運べないならそもそも紙のノートとかも持ち運べなくなっちゃうよ
0571John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 23:47:41.89ID:qLJYY9fE
大きいことはいいことだからな
サイズが2種類ある製品はでかいほうがいい
舌切り雀の婆さんは決して間違っていない
0572John Appleseed
垢版 |
2020/03/27(金) 00:05:22.48ID:pcobayCB
もし第3世代発売時にメモリ8GB積んでてMagic Keyboardがあったなら
製造追いつかないくらいの大ヒット商品になってたのだろうなあ
0573John Appleseed
垢版 |
2020/03/27(金) 00:20:39.27ID:cbJS2c8d
>>572
メーカー側はわざとそういう事はしない。昔のガラケーのときから一緒で必ずどこかにボトルネックを作る。買い替え需要が無くなるからな。
macはメモリを選べるのにipad.iphoneはメモリを公表しないのはそのため。
一般人はメモリって何?ってレベルだからな。その点appleは本当に糞だと思う
0574John Appleseed
垢版 |
2020/03/27(金) 00:28:56.89ID:7ZFzdRwq
重さで思ったけどディスプレイLEDになったら軽くなるんやろか
0575John Appleseed
垢版 |
2020/03/27(金) 00:33:52.90ID:jhHAgcCx
>>561
11インチスレとこの12,9インチスレ見て迷ったけど11インチにした
11インチでも純正スマートフォリオ付けると見た目以上にかなり置く感じる
0576John Appleseed
垢版 |
2020/03/27(金) 01:25:51.18ID:3j20PX1D
Surface pro 7 が安くてちょうど良い
0578John Appleseed
垢版 |
2020/03/27(金) 02:30:14.93ID:iI43Nj0M
>>577
はんだのことを蝋とかと勘違いでもしてるんじゃないの
半田付け→ろう付け→蝋燭とか連想してそう
0579John Appleseed
垢版 |
2020/03/27(金) 04:18:30.81ID:7FM4uD5P
>>561
12.9は片手でもって常用できない重さと大きさになる
基本据え置きで使うことになるので10-11インチ位のタブレットとは別物
よって迷ってるなら両方買うべき
0580John Appleseed
垢版 |
2020/03/27(金) 06:55:32.74ID:VY+CppTt
いくら性能をあげても
SurfaceProみたいなファン搭載はやめてほしい
0582John Appleseed
垢版 |
2020/03/27(金) 07:09:14.01ID:9QNiCwyj
マジックキーボード欲しいけど、

・重そう
・ひっくり返してノートっぽく仕事で使うことが多い。
 キーボード面が邪魔そう
・サイドがノーガードで落としたら終わりっぽい
0583John Appleseed
垢版 |
2020/03/27(金) 07:10:15.46ID:VreGm6ZN
>>582
>・サイドがノーガードで落としたら終わりっぽい
たしかに
0584John Appleseed
垢版 |
2020/03/27(金) 07:19:56.37ID:iX7xCkeo
落とすとかどんだけ取り扱い雑なんだよ。
0585John Appleseed
垢版 |
2020/03/27(金) 07:24:16.52ID:9QNiCwyj
初代12.9使って4年間落としてないけど
丸出しは心配すぎだろ
0586John Appleseed
垢版 |
2020/03/27(金) 07:27:48.45ID:iX7xCkeo
>>579
第一、第二世代はずっしり重かったよ。それに比べたらだいぶ軽いけどな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況