X



トップページApple(仮)
1002コメント273KB

CarPlay Part6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900John Appleseed
垢版 |
2020/07/02(木) 14:40:35.84ID:ArewDjHl
誤爆った
0901John Appleseed
垢版 |
2020/07/02(木) 14:48:19.16ID:bbep1Wfn
>>895
持ち家なら駐車スペースが有るとは限らんだろうにw
複数台持ちとかマンションとか頭有るなら多少は考えような
0903John Appleseed
垢版 |
2020/07/02(木) 15:17:51.27ID:5Oq1RtHZ
なんだ開いたスレ間違えたかと思ったわ
どこにでも湧くなこういうの
0904John Appleseed
垢版 |
2020/07/02(木) 17:20:39.23ID:2zpBUnew
>>896
世帯年収1000万って言ってるけど。
それでコンパクトカー乗って駐車場代でカツカツなんて、都内って凄いんだな。
0905John Appleseed
垢版 |
2020/07/02(木) 17:30:33.57ID:lGr3D/0I
都内だと、住宅ローン20万/月、駐車場5万/月ってとこかな?
年間300万円
0906John Appleseed
垢版 |
2020/07/02(木) 18:40:33.44ID:22yZSoeW
>>904
スレチなのでこれ以上はあれだが、
都内はおろか埼玉の分譲中の新築マンションで8000万だぞ。フルローンなら月々の支払い28万円+管理費と積立金。
https://www.proud-web.jp/mansion/kawaguchi/

ちなみに駐車場代は機械式で16000円から。
平置きで22500円。

世帯年収1000程度で都内のまともな立地に住もうとしたら賃貸か中古マンションしか買えん。
新車なんて夢のまた夢。
0907John Appleseed
垢版 |
2020/07/02(木) 22:49:53.11ID:peKw4cSe
田舎だけど
住宅ローンもあと一年ほどで終わり
中古のSUVに乗ってる
俺って凄くない?
0909John Appleseed
垢版 |
2020/07/03(金) 14:40:22.20ID:70yAwLZK
>>895
マッチ箱みたいな戸建て多いよ
0910John Appleseed
垢版 |
2020/07/03(金) 17:16:49.06ID:gYO2nBfp
千葉や埼玉なら、6000万円も出せば立派な一軒家が建てられるのになあ。駐車場も2台分くらい着いた家が。
都民を維持するのって金がかかるんだな。
0911John Appleseed
垢版 |
2020/07/03(金) 19:49:52.86ID:tPLqSfzW
yahooカーナビの地図なおりました。
以上です。
0912John Appleseed
垢版 |
2020/07/03(金) 23:10:25.80ID:a6BEPTO0
DAとの相性悪いんかまともにYahoo!カーナビ使えないわ
iPhoneでアプリ表示続ければなんとか使える感じ
アプデはよ
0914John Appleseed
垢版 |
2020/07/04(土) 09:23:58.10ID:AydC2H0m
>>913
VW用のRCD330
日本には流通してないから検証もしてもらえないだろうな…
0915John Appleseed
垢版 |
2020/07/04(土) 11:52:19.62ID:ZGVcSWy5
数日前のアプデートは試したかい?
Ver.3.0.2
とりあえず動くようにはなったっぽいよ。
0916John Appleseed
垢版 |
2020/07/04(土) 18:06:57.90ID:4ytLZLYW
>>915
3.0.2に上げたつもりだったけど3.0.0のままだったw
上げたらなおったっぽい
0917John Appleseed
垢版 |
2020/07/04(土) 23:44:27.20ID:HlS5FrCC
久し振りに標準マップ使ったけど、何気に進歩してる?
声が自然、、案内の頻度も落ち着いて来た?
0918John Appleseed
垢版 |
2020/07/05(日) 08:48:50.47ID:7KMdvIsA
年収300万だとおすすめの車は250ccのバイクなんだよなあ
CarPlay使えへん…
0919John Appleseed
垢版 |
2020/07/05(日) 09:15:45.00ID:qo79FsaX
>>917
まじか試してみよう
なんかウチは標準マップのナビ音声が嫁から不評で…
機械音声丸出しなのが不快なんだとか。ETC2.0の音声案内も嫌ってるw
0920John Appleseed
垢版 |
2020/07/05(日) 10:01:37.21ID:+oBSGINX
標準マップはかなり良くなっていると思いますよ。
0921John Appleseed
垢版 |
2020/07/05(日) 10:02:27.62ID:+oBSGINX
>>919
音声はoffにすることもできますね
0922John Appleseed
垢版 |
2020/07/05(日) 10:20:23.15ID:xj8xoLX7
>>920
案内聞くと笑っちゃうからずっと音声オフで使ってた
俺も後で試してみよう
0924John Appleseed
垢版 |
2020/07/05(日) 11:17:45.12ID:2RUDxpC2
最近は標準マップ一択
交差点や高速ですこーしづつ拡大されていくのすこ
0925John Appleseed
垢版 |
2020/07/05(日) 11:20:07.39ID:qo79FsaX
>>923
NAVIタイムと併用でいいかもな
それが可能なのがcarplayのメリットなんだし
0926John Appleseed
垢版 |
2020/07/05(日) 13:31:47.86ID:CBKuL5kK
>>923
標識だけで走れるだろ?
田舎もん奈良来るな。
0927John Appleseed
垢版 |
2020/07/05(日) 17:52:13.15ID:sxZ3GH++
標準マップってiOSアプデしないと地図データ更新しないのか?
新道を認識しないんだけど
めんどくさいな
Googleマップだとそんな手間も要らないのにね
0928John Appleseed
垢版 |
2020/07/05(日) 18:32:26.67ID:12NflMhr
ローカルに地図データが有るわけじゃ無いから、iOSの更新とは関係ない。
0929John Appleseed
垢版 |
2020/07/05(日) 18:52:17.15ID:bdZrC1AZ
>>927
更新されてないだけ
グーグルとアップルは遅いよ
0930John Appleseed
垢版 |
2020/07/05(日) 20:06:12.35ID:/JoP9Z8c
>>926
carplay の話をしているんじゃないのか
0931John Appleseed
垢版 |
2020/07/06(月) 02:12:06.31ID:WlbEmnV+
>>928
>>929
阪神高速大和川線を全く認識しないんだよね
標準マップには来てるんだけど
0932John Appleseed
垢版 |
2020/07/06(月) 04:12:17.90ID:MLGPSepw
>>931
店舗情報とかならともかく道路情報はそうそう煩雑には更新されないだろ
ゼンリンその他の地図会社からデータ買ってるんだろうからさ
半年とか下手すりゃ一年に一回とかでも不思議はない
その更新サイクルのタイミングとかでサイト(アプリ)への反映時期にズレも出る
阪神高速大和川線って全線開通したの今年の3月末とかじゃなかったっけ
0933John Appleseed
垢版 |
2020/07/06(月) 13:48:20.24ID:dwELmtRM
>>932
マップに来ればルート候補に挙がると思ってたが違うんだな
標準以外の他のマップでも試してみるよ
0934John Appleseed
垢版 |
2020/07/06(月) 14:24:45.91ID:jv69Z7Hn
>>931
そもそも標準マップにその道はまだ来てない
先に開通した先っちょが入ってるだけ
鉄砲から東が無いからよく見てみ
0935John Appleseed
垢版 |
2020/07/06(月) 17:21:42.80ID:c7du1KpI
navitimeは喋りすぎなんだよな。
音声情報の量を加減出来るといいんだけど
0936John Appleseed
垢版 |
2020/07/06(月) 19:04:18.51ID:XPBGkBRt
>>934
ほんとだ勘違い
まだ来てねーよ標準マップ
最近デフォルトがGoogleマップじゃないから気付かなかった
Googleマップは来てるのに何この遅さ
やっぱ使えねーなアップルの地図なんて
0937John Appleseed
垢版 |
2020/07/06(月) 19:27:08.50ID:FH1RwBfI
ナビに出ない道は走れない病気か何か?
0938John Appleseed
垢版 |
2020/07/06(月) 22:23:03.99ID:690DFD7X
>>937
CarPlayのスレなんだけど
最新の地図が使えてなんぼだから
0939John Appleseed
垢版 |
2020/07/07(火) 05:31:48.57ID:uY/HVBaV
地図更新にお金がかからないのが最大のメリットでしょ。
地図のアップグレードの早さなんて気にしてないわ。
0940John Appleseed
垢版 |
2020/07/07(火) 06:42:28.55ID:Z91Cwzvc
いや、俺は更新の金なんて数万だからどうでもいい。常に最新の方が重要なんだけど。。。
0941John Appleseed
垢版 |
2020/07/07(火) 06:59:53.97ID:7+N65z0M
常にオンライン上の最新地図データではあるわけで。
市販ナビじゃ、幾ら金を積んでも最新データには更新タイミングでしか更新されないわけだし。
0942John Appleseed
垢版 |
2020/07/07(火) 08:23:07.65ID:lsLZs6HZ
>>940
じゃ、使わなきゃいいじゃん。
あと金かけられるんだったらナビタイムでも何でも有料アプリ使ってメーカーに文句言えばいいじゃん。
CarPlayに対応してるんだから。
0943John Appleseed
垢版 |
2020/07/07(火) 09:09:44.69ID:KcpGyMUB
>>942
君は話が理解出来てない。恥ずかしいよ。。。
0944John Appleseed
垢版 |
2020/07/07(火) 09:11:43.67ID:VrKMaazk
落ち着け
Googleなら更新されてる
標準マップが使えないと言う話だ
0945John Appleseed
垢版 |
2020/07/07(火) 10:04:22.54ID:1zouPMcd
Appleと同じく独自でやってるGoogleがとっくに更新されてるのにAppleが更新されてないとなるとね
やる気出せよと言いたくもなる
0946John Appleseed
垢版 |
2020/07/07(火) 10:25:52.90ID:eMEa1l6W
Google www
0947John Appleseed
垢版 |
2020/07/07(火) 10:46:10.39ID:VrKMaazk
経路はひとまず置いておいても
ナビは道が出て来てナンボだから
ナビ機純正地図に勝る新道の更新が遅過ぎるのは致命的
今回の阪神高速大和川線は開通してから2ヶ月以上経つが
Appleはまだ更新出来ないのかね?
もうGoogle使うしかないかな
0948John Appleseed
垢版 |
2020/07/07(火) 11:17:28.73ID:1zouPMcd
1年半前に開通した道路がまだ反映されてないし
0949John Appleseed
垢版 |
2020/07/07(火) 11:23:54.43ID:VrKMaazk
>>940
いずれは殆どの人間が車メーカーが用意したディスプレイオーディオを使う
若しくは自前で用意する様になるだろう
このスレに居るなら判るよね?
ガラパゴスナビも絶滅はしないがハイエンド向けになるだろう
そうなった時に地図データ更新なんて概念は無くなる
地図データは提供者たるGoogleなりAppleに委ねる事になるから
今の内から対応速度見ておくのもアリだと思うんだよね

ここ、安いディスプレイオーディオ購入情報スレじゃないんで
少しは建設的な話をしようかもうそろそろ
0950John Appleseed
垢版 |
2020/07/07(火) 11:26:25.40ID:eMEa1l6W
ガラケーと同じ運命だろう
0951John Appleseed
垢版 |
2020/07/07(火) 13:26:37.09ID:cjml2idO
>>935
到着地の天気とかほんといらない
0952John Appleseed
垢版 |
2020/07/07(火) 14:19:02.27ID:8giNnNt9
それにしても、radikoはどんだけアップデートしても、CarPlay対応の気配すらないね。何か政治的な理由があるのだろうか?
0953John Appleseed
垢版 |
2020/07/07(火) 15:48:57.78ID:2jvZxj38
普通に車にはカーラジオがついてるからじゃね?
0954John Appleseed
垢版 |
2020/07/07(火) 21:28:59.90ID:8giNnNt9
>>953
ラジオで聞けばと言うのは、ライブ放送は確かにそうだが、俺はタイムフリーで聞いてるので、リアルタイムの放送はほとんど聞かない。そういう需要を取り込んでくれないのかな
0956John Appleseed
垢版 |
2020/07/08(水) 00:15:48.95ID:38qLWbGp
Googleは最短距離は正義なのが強すぎてちょっとなぁ
ほんの少し離れた場所の舗装された流れの良い道路を避けて
徐行しないとおっかなびっくりな未舗装の田んぼのあぜ道へ誘導
都会なら上手に裏道使って距離稼いでるになるのかもだが
田舎暮らしにはうっとうしすぎる
0957John Appleseed
垢版 |
2020/07/08(水) 03:13:39.61ID:k/0UzX1V
google mapの地図更新が早いなら地図の更新速度重視の人はgoogle map使えば良いだけ。
google mapのナビが苦手な人は、別のナビアプリを使えば良いだけ。

たったこれだけの話をだらだらと。
0958John Appleseed
垢版 |
2020/07/08(水) 10:50:21.79ID:1+MW2/S1
自分中心に地球が回ってるから
0959John Appleseed
垢版 |
2020/07/08(水) 11:12:47.53ID:AjB01jaS
アルパインのdaf9付けたんだが
後悔しかない
ハンズフリーは雑音スゴイし
バックすると何故か接続が切れる
バックするたびにケーブル抜差しで大変ですよ
0960John Appleseed
垢版 |
2020/07/08(水) 22:19:02.88ID:QLocWy5T
自分で付けたんでしょ?
取り付けに不備でもあるのでは?
0961John Appleseed
垢版 |
2020/07/08(水) 23:23:24.09ID:JMIEkoEy
radikoはiphone側で操作すると聴けない?
前はそれで使えてだけど。運転中に操作してはいけないという話は置いといて。
エリアフリーとの兼ね合いかね?
0963John Appleseed
垢版 |
2020/07/09(木) 12:18:41.17ID:9wTQVU7i
>>962
それは君の環境の問題
普通に車のスピーカーから聴ける
0964John Appleseed
垢版 |
2020/07/09(木) 13:04:54.93ID:FeOfvBhl
>>963
普通はradikoの音声はCarPlay中に車から出ないだろ
0965John Appleseed
垢版 |
2020/07/09(木) 13:09:23.61ID:1U0yxKjP
>>963
carplayだと、うちも出ません。
青葉だと、出るんでしょうけど。
0966John Appleseed
垢版 |
2020/07/09(木) 13:33:21.71ID:aVrAfb8f
まぁ安モンの車載器使ってる奴と
カーメーカー純正ハイエンド機使いと話噛み合わんわな

俺のは出力出来てる
0967John Appleseed
垢版 |
2020/07/09(木) 13:37:33.68ID:8u+yS/XW
マウントバカがまた湧いてる
0968John Appleseed
垢版 |
2020/07/09(木) 13:40:36.23ID:aVrAfb8f
>>967
事実を述べたまで
マウント取られたと思うなら君の劣等感からだろう

知らんがなw
0969John Appleseed
垢版 |
2020/07/09(木) 14:13:26.95ID:t2sfA0uo
>>966
>カーメーカー純正ハイエンド機

もうここが近年稀に見るダウトで草
0970John Appleseed
垢版 |
2020/07/09(木) 15:19:19.16ID:aVrAfb8f
>>969
わかりやすく書いたまで
こんな事でマウント取ろうとしてる君も>>967と同じですね
0971John Appleseed
垢版 |
2020/07/09(木) 15:28:47.82ID:0KnqDwET
具体的な車種をどうぞ
0972John Appleseed
垢版 |
2020/07/09(木) 16:00:35.52ID:mhWKkv4o
>>963
radikoはiOS13になってから、車からは音を出せません。
0973John Appleseed
垢版 |
2020/07/09(木) 17:51:53.66ID:wAg9dvNR
>>972
ほんとこれクソだよなぁ
レディっかーあるからいいけど
0974John Appleseed
垢版 |
2020/07/09(木) 23:27:58.79ID:IQ5TJ9G/
まあ、radikker使うしかねえか
0975John Appleseed
垢版 |
2020/07/10(金) 09:54:44.83ID:8lLbzkVQ
ラジコのアップルウォッチアプリは出たというのにねえ...
0976John Appleseed
垢版 |
2020/07/10(金) 10:33:10.87ID:zGSNr9l1
radikoは知らんがvlcは画面表示もスピーカー出力も出来てるな
後で車乗るからradikoも試してみよう
0977John Appleseed
垢版 |
2020/07/10(金) 11:40:05.11ID:7b0aCqVW
vlcで画面表示なんて書き方したら動画が見れるって勘違いするだろ
0978John Appleseed
垢版 |
2020/07/10(金) 11:59:33.09ID:zGSNr9l1
>>977
だな失礼した

ミュージックアプリが立ち上がり
iTunesで取り込んだ音楽と同様に表情されてる
0979John Appleseed
垢版 |
2020/07/10(金) 15:17:31.58ID:DTeLlJgm
radikoは、iOS12ではCarPlayでも車から音が出てたのに、iOS13からできなくなったから、みんな不満なんだわ
0980John Appleseed
垢版 |
2020/07/10(金) 15:19:13.50ID:DTeLlJgm
もちろんBluetoothで飛ばせばradikoの音は出せるが、そうするとCarPlayが使えないイコール、ナビ機能が使えない
0981John Appleseed
垢版 |
2020/07/10(金) 16:03:52.61ID:eFj3jW/S
iOS14PBを早くも導入された人柱さんはおらんかね
0982John Appleseed
垢版 |
2020/07/10(金) 16:10:20.00ID:G5Y9wXVs
気になるなら試したら?
0983John Appleseed
垢版 |
2020/07/10(金) 17:25:23.82ID:b1kjBC7y
radikkerはCarPlay対応
0985John Appleseed
垢版 |
2020/07/10(金) 18:23:01.06ID:DTeLlJgm
>>983
残念ながら、Radikkerではタイムフリーが使えない
0986John Appleseed
垢版 |
2020/07/10(金) 18:40:39.59ID:7i5o4h3G
>>981
俺もまだビビってるぞ
サブ機でもありゃすぐ飛びつくんだが
特攻隊の到着を待つ
0987John Appleseed
垢版 |
2020/07/10(金) 19:02:57.18ID:zGSNr9l1
>>976だが報告

結論から言えばradikoは音声出力自体不可
CarPlay対応しない限りスピーカーで聴くのは無理
文句はradikoに言ってくれ

NHKのらじるらじるは行けた
Googleフォトに置いてる動画も音声出力はオッケー
その他著作権でガジガジに縛ってないアプリは大丈夫と思われる
多分Youtubeも音声は大丈夫だろう
フォトが行けてる位だし
0988John Appleseed
垢版 |
2020/07/10(金) 19:06:43.72ID:sdKUJkOG
>>963
車のスピーカーからradiko流れるか検証しろ
0989John Appleseed
垢版 |
2020/07/10(金) 19:15:35.85ID:zGSNr9l1
>>963は勘違いしているのだろう
>>966は俺だがw
撤回する!失礼した!
0990963
垢版 |
2020/07/10(金) 19:41:23.02ID:Vt6okL6w
結論だけ、書く。

失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した

あたしは失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗したあたしは失敗
0991John Appleseed
垢版 |
2020/07/10(金) 20:57:43.84ID:mErgkJbY
なんでそんなアホなのか
0992John Appleseed
垢版 |
2020/07/11(土) 16:07:09.93ID:6pR8sRmS
>>981
パブリックベータじゃなくて開発者用ベータ2入れてるけど、ベータ1の時からなんの問題もなく動いてるよ
0994John Appleseed
垢版 |
2020/07/11(土) 17:02:45.48ID:8w40SidX
ナビタイム以外一通りナビアプリ試したけどどれも使いづらい
標準マップの検索が良くなるか、グーグルマップのインターフェイスが良くなればなあ
0996John Appleseed
垢版 |
2020/07/11(土) 19:48:35.78ID:D3b3p3+0
NAVITIMEが一番酷い出来。
0997John Appleseed
垢版 |
2020/07/11(土) 21:04:30.28ID:12+voKpi
アップル製の車載器できたら使いやすいんだろうな
0999John Appleseed
垢版 |
2020/07/11(土) 21:57:01.42ID:6pR8sRmS
992だけど、どうもこうもCarPlay自体は大して変わってねーよ。
年末に発売されるBMWはiPhoneがキーになるけどそれ以外は目立った変更ねーし。
標準Mapアプリの変更はCarPlayには関係ない。

iOS13でダッシュボードが追加されたけど、結局1年待ってもサードアプリ側が対応しないから何変わんねーよ。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況