X



トップページApple(仮)
1002コメント261KB

AirPods Pro 20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2020/01/07(火) 01:45:01.03ID:QppUMs7h
前スレ
AirPods Pro 18
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1577070653/

AirPods Pro 19
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/apple2/1577455085

次スレは>>950が立てて下さい

公式
https://www.apple.com/jp/airpods/
https://www.apple.com/jp/airpods-pro/
https://www.apple.com/jp/shop/product/MWP22J/A/airpods-pro

AirPods Pro仕様
https://www.apple.com/jp/airpods-pro/specs/

ピックアップ
https://www.apple.com/jp/shop/product/MWP22J/A/airpods-pro

AirPodsサポート
https://support.apple.com/ja-jp/airpods

【ピックアップについて 】
Appleのネットショップで購入したもののうち、
店頭での受け取りが「受け取れる日:本日」と表記されたもの。

この時「受け取れる日:本日」と表記された店を店頭受け取りにすると、
本日から二週間、特に店に連絡しなくても好きな日時に受け取り可能。

これはネット販売や店頭販売とは別に管理されているので、毎日出るとは限らない

【ノイズキャンセリングについて 】
元々は「騒音公害問題対策」として開発された技術をイヤホン・ヘッドホンに応用したもので「騒音軽減」が目的
主に飛行機、自動車、電車などの「騒音」を軽減するもので、人の声などにはあまり効果はないので、そこは留意して下さい(決して無音にはなりません)

また、騒音を打ち消すためにホワイトノイズを出すので違和感を感じる方もいるとは思いますが多くの方は慣れると思います(残念ながら慣れなかった方は使用を中止する事も検討して下さい)
0282John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 05:27:12.33ID:NjHU215H
>>251
自分も最初そうだったけど、iPhone再起動かペアリングやりなおしたらちゃんとしたバージョンでて来たよ。
0283John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 07:22:59.10ID:4izhvWcQ
>>261
わかる!外してからノイキャン効くから
壊れたかと思った
0285John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 08:38:56.45ID:Wkh9mAwK
>>276
イヤピに穴開けるだけで解決するんだが
不思議とやる人いないね
0287John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 08:57:40.82ID:MYTPVMj2
なんか勝手にheysiriが起動するようになった・・
0288John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 08:58:18.72ID:9lBaBcG1
airpods pro のファームをアップデートを強制的にさせられるのも嫌だし、変更内容が公表されないのも腹立つ。
0289John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 09:00:48.58ID:reLebuY2
今朝もピックアップ来てるね
0290John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 09:14:49.40ID:Wkh9mAwK
>>286
イヤーピース を外す
イヤーピース の中を覗く
イヤーピース の中にメッシュになってる部分があるから
針とかピンとかをコンロで熱して
メッシュ部分を綺麗に溶かす
0291John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 09:15:45.28ID:Wkh9mAwK
耳垢ガードになってる部分なので
耳垢ひどい人にはおすすめしない
0293John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 09:26:41.28ID:pST4t5TV
>>290
あーあそこかぁ
耳垢気になるからやる勇気ないなぁ
0294John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 09:42:51.49ID:yZGw+IhL
ユニット本体側にもフィルタあるからイヤーチップのフィルタ無くても良さげ?
0296John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 10:02:42.49ID:NLmwLBPS
心斎橋と福岡ピックアップありますな!
0297John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 10:22:04.94ID:mM2/EAHz
今朝購入して、これから丸の内でピックアップ。
単純に楽しみ。
0298John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 10:37:38.59ID:4Z7lalJ2
ストア近くにあってもピックアップする前に視聴しない人結構いるのね
0300John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 11:02:00.33ID:FSxRpwMw
ピックアップの自動チェックインしたら、すぐ商品持ってくるから試聴って雰囲気じゃないな
あと交通費払ってまで買う気満々でピックアップしに来て、試聴してキャンセルってのもなぁ
0301John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 11:06:39.20ID:4Z7lalJ2
30000円の音楽を聴く商品の音や装着感を気にせず買うって中々冒険だけどな
0303John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 11:26:37.33ID:TeakPZBQ
ストアだったら返品出来るからな
そもそも3万で冒険とか言ってる人が3万のイヤホン買ったらアカンでしょw
0304John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 11:38:04.56ID:7x8SPd71
まあ世間的には安くはないけど、3万ポンと出せない人はアップル製品無理かもね
iPhoneがキャリアの抱き合わせ販売で広まったから気付いてない人多かったけど、iPhoneも決して安い端末じゃないからね
実際キャリアが抱き合わせ販売しない海外ではiPhoneは日本みたいに売れてないし
0305John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 11:42:07.81ID:NzCfe7YU
急に3万円でマウントとりはじめる信者たち
0306John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 11:45:23.29ID:Bd/LLBQ4
そりゃapple製品使ってるのは上流階級だから三万円のAirPodsproなんてただみたいなもんだし
0308John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 11:52:46.51ID:p912s/Hm
視聴できるならしたほうがいい
俺はAmazonで買ってすごく後悔したから
あの低音質と耳を物理的に圧迫するつけ心地がとても耐えられん
0309John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 11:53:57.10ID:ig32voWk
2000円ぐらいの有線イヤホンとどっちが音質良い?
0310John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 12:06:14.15ID:NzCfe7YU
2000なら微妙
4000くらいならこれより音いいのはある
つかBluetoothイヤホンはゼンハイザーとかのごく一部以外は4000円の有線イヤホンには勝てない
0311John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 12:40:57.49ID:vjvHy/mw
車を買うことができない貧乏人が毎日電車の中で聴くためにノイズキャンセル付きのイヤホンを買う。
3万円で電車の騒音を消してくれるのだから安いもんであろう。
たとえそれが耳に合わず痛くなろうとも、音質が悪かったとしてもだ。
0312John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 12:43:20.24ID:6yGrTCYw
>>311
車持ってるけど
電車くらい乗るよ
0313John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 12:51:56.07ID:7x8SPd71
電車はほとんど乗らないな
車もあるけど通勤はバイク
車で通勤とか渋滞で効率悪すぎだろw
車持ってても余程田舎じゃなきゃ普通は効率考えたら電車の方が早い
会社のビルにはバイク留めれないから近くに専用の駐輪場借りてる
駐輪場から会社までの徒歩5分でもAirPods使ってるよw
0314John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 12:58:06.91ID:6yGrTCYw
喫茶店とかでもノイキャン便利だしな
0315John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 13:20:41.57ID:o/qflyUK
>>314
でも人の声は消しきれないね
エアコンの音とか機器の音を消すのは得意っぽい
0316John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 13:59:09.05ID:TVke1ANZ
>>310
おっ!
1000円、3000円が出たから次は2000円、4000円

もっともAirPods ProのキモであるAIチップを有線は積んでないからね(探せばあるかもしれないけど)

>>315
>>1参照
0317John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 14:47:23.77ID:YEApCkiT
イヤピって別売りある?
0318John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 14:49:02.79ID:doDmdOt1
イオンの雑踏とした中、ノイキャンして通話したらよく聞こえたよ。
外音取り込みだと相手の声があまり聞こえなかったけど。
0319John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 14:56:02.76ID:6f/pHgod
>>316
流石にノイキャン切ったら数千円の有線イヤホンには劣ると思うよ
というか何度も言われてるけどairpodsのキモは音質じゃないだろと
0320John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 15:09:36.48ID:NzCfe7YU
まともな耳してたら数千円の有線イヤホンに音質が劣ることは否定しないよな
そこまで否定しちゃったら全部嘘になる
0321John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 15:16:42.04ID:TVke1ANZ
>>320
どーしても「音質は悪い」って認めさせたい人?

結構、前からいるよね
「他はソニーより優れてるって持ち上げてるんだから
「音質は悪い」は認めろや」
0322John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 15:22:15.71ID:tp4Jy6wF
>>321
あのさー
そもそもBluetoothイヤホン自体が数千円のイヤホンに敵わないのわかってないの?
被害妄想でSONYとかなんとかいってるけど頭おかしいの?
0323John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 15:32:04.62ID:TVke1ANZ
>>322
有線だろうと無線だろうとイヤホンの時点で…
0324John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 15:33:53.98ID:T+QNiQu2
>>323
有線イヤホンと無線イヤホン比べた話してるのにどうしたの?
0325John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 15:40:09.84ID:usFOne4T
アップデート後あからさまに高域低減しなくなったな
電車内で会話してる摩擦音がハッキリ聞こえてくる
前からカット出来てるわけでは無かったけど頑張って減らしてはいたのに
ノイキャンオフにして比べるとよくわかるがほぼ変わっていない
0326John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 15:40:10.42ID:TVke1ANZ
>>324
この話の本質は「AirPods Proは音質が悪い」を認めさせることだから
0327John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 15:43:59.02ID:6f/pHgod
>>326
×音質が悪い
◯音質、価格対比で言えば他の選択肢がある
0328John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 15:54:39.66ID:7x8SPd71
ちゃんとした検査では、ほんの少しソニーに劣るくらいだったろ
あとは個人の趣味の問題だからイコライザ使うなりすれば良い
0329John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 17:20:16.56ID:zzdnopAM
>>323
君の負けだね
0330John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 17:31:23.85ID:Wkh9mAwK
>>326
AirPods proは、ノイキャン積んでるから
こその音質なところもあるだろうから
有線だろうとなかろうとノイキャン機と比較しないと意味ない気はする
0331John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 17:58:48.77ID:NzCfe7YU
ノイキャン機と比べる必要はないだろノイキャン積んだからって音が劣化するわけではないし
ノイキャン使えば音は劣化するけど
0332John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 18:06:35.59ID:Wkh9mAwK
普通、ノイキャン使って聴くでしょ
0333John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 19:47:30.16ID:zVKOPBYG
不毛な会話が続くなぁw
0335John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 20:18:52.28ID:l8fq1BPr
イヤホンは移動するときに使う物であって、音質はある程度良ければいいし、音質にこだわるならヘッドホン使えばいいと思う。
0336John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 20:24:51.53ID:N0hjBgj2
音質に拘るなら音響室で聴けよ
0337John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 20:28:31.73ID:IXx2wQxp
AirPods Proより音質いいイヤホンあるからなぁ
音質では勝てないから今ので充分とするしかないわなぁ
0340John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 21:18:01.88ID:zzdnopAM
音ゴミなのがね
0341John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 21:20:39.29ID:mzJ6FKUi
ノイキャン性能が劣化したってここで言われてますが、どのくらいですか?
例えば、カフェで流れている音楽とか隣の席の会話とかは全然カットできない状態でしょうか(従前からできなかったのかもしれませんが)。
購入の参考のためお聞かせいただけると嬉しいです。
0342John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 21:23:16.15ID:Wkh9mAwK
>>341
会話は元からあまりカットできてないけど
もう少しカットできなくなったかも
0343John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 21:25:41.70ID:+1vCU4S3
音ゴミとか言っているやつ、エージングもせずに言ってるんじゃねーだろうな?
0344John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 21:28:35.89ID:4Z7lalJ2
えーじんぐしたら神音質になるからな
100時間はじっくりホワイトノイズ流し続けてやっと使いはじめるんだぞ
0345John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 21:32:06.42ID:lYheN5Dy
>>339
これはどこのハムカツなんだ。
トンカツじゃねえな。しかもちっさい。
いくらするんだ?
0346John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 21:35:39.70ID:Wkh9mAwK
>>344
ホワイトノイズって釣り?
0347John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 21:43:41.69ID:4Z7lalJ2
>>346
ピンクノイズでもホワイトノイズでもいいんだよ?
ピンクノイズ以外認めない人?ピュア民?
0348John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 21:51:25.72ID:Wkh9mAwK
>>347
よくないし
0350John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 21:59:31.38ID:yQ55Y+AT
>341

体感で元のノイキャン性能の50%くらい落ちた
難聴気味だが電車内で音量50%で聴いてたのが、
今は70%〜80%まで上げて聴いてる
0351John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 22:05:01.28ID:ui1aH5DN
まだしょーもないことで不満垂れてるんやな
気に食わないなら使わなきゃいいんやで
0353John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 22:13:38.95ID:5+0L6gNL
>>341
自分が音楽とか流しているのであれば、周りの音はあまり気にはならなくなるよ。
温泉の食堂でめっちゃ周りがおばさんとかがうるさい状態でノイキャンオンにしたら静かになった。
普段、電車の中で使ってるけど、それ以上に驚いたわ。
0354John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 22:21:22.65ID:+1vCU4S3
人の声はノイキャン効かないけどな
パチンコ屋に入ってノイキャンをオン・オフしたら効果がハッキリわかる
0355John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 22:27:32.04ID:fufyFH1S
>>350
既に難聴なのに更に自身の鼓膜を痛めつけるのか…
0356John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 22:29:03.70ID:wF3xg9lz
ノイキャンの性能じゃなくて、難聴が進んでるだけじゃねえのか
0357John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 22:31:46.92ID:beLNGxb6
エアーポッズだけでAdobeの売り上げくらいあると言われてる
最高のイヤホンであることは明らかだろ
0358John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 22:43:33.80ID:bZwS1fJV
今日昼に届いた!(出張中なので嫁受取)
1/2にビックカメラWebで注文して、
まさか1週間ちょいで納品されるとは……
ビック神すぎて惚れてまいそう。
早く開封の儀したい
0359John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 22:47:51.52ID:QXzVlFFj
12/5amazon注文だけど未だ発送なし
とりあえず報告
0360John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 22:53:36.11ID:iuXmoXoa
1月7日注文ヨドバシ.comだけれど、本日発送となった。店舗では1ヶ月半待ちって言われたのに思ったより全然早くてうれしー。
0361John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 23:02:19.44ID:ATF5xzxl
>>359
マジか…
1月注文の俺はいつ手に入るんだ…
0362John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 23:08:00.01ID:zAARNiyb
値段同じなのになぜApple Storeで買わずに納期未定のAmazonで買うのか。
0363John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 23:15:13.97ID:k4KxpyER
ポイントとかカード使いたいんじゃねーの 知らんけど
0364John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 23:46:00.06ID:lDAIOfdO
1/3
ヨドバシ注文で今日届いた
今まで使用していたAirPods第一世代も、そこそこ高値で売れたしよかったわ
0365John Appleseed
垢版 |
2020/01/12(日) 01:00:58.04ID:FNmt9TFo
イヤホンの中古、他人の耳の中に入ったものなんてよく買う気になるな。不潔。
0366John Appleseed
垢版 |
2020/01/12(日) 01:19:08.86ID:H1Kug+1B
公式ケース2ヶ月待ちだったのに注文して2日で発送通知きたんだけど
0367John Appleseed
垢版 |
2020/01/12(日) 01:23:24.20ID:n3nS0TqM
>>366
昨日か一昨日ドカンと入荷あったみたいだけど
その時は在庫ありで注文出来てたよ
今はもうないだろうけどね
0368John Appleseed
垢版 |
2020/01/12(日) 01:49:44.11ID:DsA/nUzK
Appleて返品しすぎだとブラリとかある?
0370John Appleseed
垢版 |
2020/01/12(日) 05:28:35.57ID:+74Wncmi
コンプライがAirPods Pro用のイヤーピース開発してるってさ
0371John Appleseed
垢版 |
2020/01/12(日) 05:33:38.46ID:cl+kXgEV
AirPods proか75tで迷ってます。
iPhone11使ってますが、音質とるなら75tですかね?
無印AirPods今使ってますが低音の貧弱さが残念です。
アドヴァイスお願い致します。
0372John Appleseed
垢版 |
2020/01/12(日) 06:45:54.72ID:Ii1tzMEa
AirPodsにHi-Fi求めちゃいかんよ
0374John Appleseed
垢版 |
2020/01/12(日) 07:01:15.56ID:1mbnyhfx
>>370
自分で工作して、簡単に付けられるけどな
0375John Appleseed
垢版 |
2020/01/12(日) 07:02:54.96ID:+74Wncmi
>>373
今年としか言ってなかったな
Twitterで言ってたよ
0376John Appleseed
垢版 |
2020/01/12(日) 07:34:53.10ID:m5zEDfrE
音質はearpods。それ以下でも以上でもなく
利便性に価値を見出せない人には要らない物。以上
0377John Appleseed
垢版 |
2020/01/12(日) 07:55:00.60ID:1mbnyhfx
EarPodsよりはいいよ
同じと思うならクソ耳
0378John Appleseed
垢版 |
2020/01/12(日) 08:09:36.25ID:m5zEDfrE
こんな大差ない物比べて耳がどうとか言う方がどうかしてる
それ以外のもので価値を見ろと言う話なだけだけど
なぜ論点をそっちにずらすのか理解に苦しむ
0379John Appleseed
垢版 |
2020/01/12(日) 08:18:00.03ID:be6aVzsu
自分で勝手に音質について言及しておいて何言ってんだか
0380John Appleseed
垢版 |
2020/01/12(日) 08:23:27.70ID:m5zEDfrE
重点がそこじゃないからな
アホでも分かるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況