X



トップページApple(仮)
1002コメント291KB
iPhone XR Part39
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0653John Appleseed
垢版 |
2020/01/22(水) 21:12:06.22ID:po9takTv
デーブフーゾク入り浸り?
いいんか?
0654John Appleseed
垢版 |
2020/01/22(水) 21:19:10.86ID:ErFxnC4x
何釣られてんだろう
0655John Appleseed
垢版 |
2020/01/22(水) 21:49:58.54ID:kXRgI+9T
641です。

>>649
当方ドコモ系のデータ専用SIMを所有していないので実証できません。
主回線au、副回線ワイモバイルと言う構成で使用していますが、モバイルデータ通信を「副回線」に指定して通信関係をワイモバイルにやらせていても、主回線のauで音声の発着信は普通に出来ます。もちろん、副回線のワイモバイルでの発着信もできます。
あくまでご参考まで。
0656John Appleseed
垢版 |
2020/01/22(水) 22:54:17.26ID:75aXr+1+
>>649
基本的にキャリアsim+MVNOならどっちを副回線に指定しても使える
プロファイルが1つしか入らないから日本のsimなら片方はキャリアsimが必須。YモバイルとUQはiOSバージョンアップの際に状況が変わる可能性が高い(iOS13になったばかりの時にはYモバイルとUQはプロファイル無しで使えたがiOSバージョンアップ時に使えなくなった)
0657John Appleseed
垢版 |
2020/01/22(水) 23:42:44.31ID:2A1U9TVQ
壊れたiPhone7で開けられるかどうか試してみたんだけど、アマゾンで買ったツールがダメダメなせいか全然開かなかった…。DualSIM化してくれる店ってどこかにないかね?
0658John Appleseed
垢版 |
2020/01/22(水) 23:58:55.08ID:75aXr+1+
dualsim化がsimスロットビス留めのみで比較的簡単に改造できるのはiPhone11とXRだけ。Xsとかはsimスロットがハンダ付けだから。
ヤフオクに部材代+1万で交換までしますってのが出品してるね。
だけど主要部品を中古部材やOEM品にすり替えられたりしそうだから、その辺の修理屋に持ち込んでフタだけ開けてもらって自分でsimスロット交換が一番簡単かな
0659John Appleseed
垢版 |
2020/01/23(木) 12:24:30.65ID:M7EKdw1C
>>657
俺も何件か電話してみたけど全部断られたわ。商売にしたら結構儲かると思うけどなー。
0660John Appleseed
垢版 |
2020/01/23(木) 12:54:32.34ID:DqjD9ITh
>>659
認定修理業者は断って当然だよ
大金払って許可取って修理してるのに小銭の為にわざわざ技適違反の行為をおおっぴらにするはずがないだろ。
商売にしたら儲かるって只の世間知らずの中学生か?
0661John Appleseed
垢版 |
2020/01/23(木) 13:20:20.19ID:ZvIJ8W+Z0
街の修理屋は認定受けてないだろ?
0662John Appleseed
垢版 |
2020/01/23(木) 13:36:56.73ID:DqjD9ITh
逆に認定受けてない修理屋教えてちょうだい
もう認定受けてない修理屋はないんじゃないか?
一時期あれほど多かった修理屋が少なくなった理由を知らないのかい?
それと修理屋の実際に修理できる範囲が登録許可範囲よって全然違うから、これはうちでは出来ないってのも多い
0663John Appleseed
垢版 |
2020/01/23(木) 14:20:31.93ID:lXyl2umM
>>655
わかりました。ありがとう
>>656
じゃあ例えば主回線にUQ音声sim
副回線にドコモ格安データsimという組み合わせは
現在は使えないという事か…
0664John Appleseed
垢版 |
2020/01/23(木) 15:36:21.71ID:ZvIJ8W+Z0
>>662
総務省の登録修理業者の事か?
Appleが認定してるのはキタムラとビックカメラぐらいだろ?
0665John Appleseed
垢版 |
2020/01/23(木) 16:45:31.48ID:DqjD9ITh
>>664
登録修理業者ってただ登録料払えば良いってわけじゃないの知っているよね
修理にあたり技適に適しているかの各機種各項目の認定を取る必要がある。その費用が非常に高額。
Apple認定って技適適用外改造だから無理だしApple認定業者の話はしてない。そもそも最初に>>661に自分で町の修理屋って言ってるだろ
0666John Appleseed
垢版 |
2020/01/23(木) 16:59:21.80ID:nrmxeoRB0
>>665
認定修理業者と >>660 で書いてるから
キムラではそんなことやらないから
やるとしたら街の修理屋しかないじゃん
認定と書いてあるからApple認定だと思うじゃん
矛盾するから聞いたわけで

総務省登録修理業者なら、そう書いてくれないと
修理屋に詳しいわけでもないからなあ
0667John Appleseed
垢版 |
2020/01/23(木) 16:59:53.46ID:nrmxeoRB0
登録修理業者をAppleが認めているかというと、また別な話
0668John Appleseed
垢版 |
2020/01/23(木) 17:44:30.54ID:DqjD9ITh
>>666
認定修理業者がApple認定ってそれも正式名称じゃないよな。Appleの修理店正規名称は“アップル正規サービスプロバイダー”か?
逆に勝手に矛盾にされてもこっちも困るわw
でも言いたい事はわかった
0669John Appleseed
垢版 |
2020/01/23(木) 20:02:08.11ID:jel83yuN
>>664
関係ないレスすまんが、川崎ラゾーナにアップルストアができたから同じラゾーナにあるビックはアップルに関わる一切の商売から撤退かと思ってたら続けてくれていて嬉しかった。
何気に認定修理が横浜や東京より手軽にできるのではないかと…
0670John Appleseed
垢版 |
2020/01/23(木) 20:26:37.96ID:lMsDIZ9R
アップルストアとかアップル正規とか
店員の笑顔が人工的、無理に仕事で笑ってる感が
強い
アメリカの文化の影響かな
0671John Appleseed
垢版 |
2020/01/23(木) 21:04:53.05ID:nrmxeoRB0
>>670
数年前Appleストアでごねてたオヤジがいて
勝手にアプリがインストールされたとか
ありえないクレーム付けてて
Androidだったらなんたらかんたら

何やってんだこのくそオヤジと思ってたら

ひとしきり大声で文句言って帰った
アホかと思ったね
0672John Appleseed
垢版 |
2020/01/23(木) 21:40:27.83ID:TH3io2Wg
キャリアの頭金が普通の頭金だと思って契約に行って
計算があわっんおかしいぞコレ怒ってしまった俺は老害
0673John Appleseed
垢版 |
2020/01/23(木) 22:49:35.56ID:syk3xbA9
iPhone XR Part39
669 :John Appleseed[sage]:2020/01/23(木) 20:02:08.11 ID:jel83yuN
>>664
関係ないレスすまんが、川崎ラゾーナにアップルストアができたから同じラゾーナにあるビックはアップルに関わる一切の商売から撤退かと思ってたら続けてくれていて嬉しかった。
何気に認定修理が横浜や東京より手軽にできるのではないかと…

AirPods Pro 21
534 :John Appleseed[sage]:2020/01/23(木) 20:47:33.94 ID:jel83yuN
年始に予約してしまい、数時間後のピックアップを外してしまった人間です。明日Appleストアに入荷するっていうから仕事帰りに取ってこようと思ってるんですが、その時ケア入った方がいいでしょうか?
ちなみに使用時間は1日に30分くらいです。
盗まれたりなくしたりした時、一般保証より安くなったり保険みたいのが適用されるんでしょうか。
通勤の沿線に民度低いで有名なKがあるんで、電車に乗ってる最中耳から引っこ抜かれておい返せと言ったら、私のですがっ!と怒鳴り返されそうな気がするんで…
0674John Appleseed
垢版 |
2020/01/23(木) 23:48:51.83ID:OzZhZ8VQ
ディープフージョンのおかげでカメラ綺麗になった
0675John Appleseed
垢版 |
2020/01/24(金) 09:06:18.98ID:bCy/Ivub
ここ精神病院じゃ無いですよ
0676John Appleseed
垢版 |
2020/01/24(金) 12:55:22.37ID:8w+TeMJO
イヤフォンジャックないのが微妙に辛い
0677John Appleseed
垢版 |
2020/01/24(金) 18:48:42.01ID:0MkiwmGD
電話時のマイクの感度が低い
相手から声が小さいと言われる
これiphoneの伝統
同じ苦情が沢山みうけられる

端末の大きさ重さだけでなく、声のバカデカさ
まで中国人さまむけ仕様なんだね
0678John Appleseed
垢版 |
2020/01/24(金) 20:10:01.53ID:GlpjFhMD
>>677
初耳だ
0679John Appleseed
垢版 |
2020/01/24(金) 20:14:09.86ID:p5lU4Kwi
まぁ、保護ケースが原因だろうな。ケースはずしてみ
0680John Appleseed
垢版 |
2020/01/24(金) 20:57:24.41ID:0MkiwmGD
録音アプリやスピーカーフォンでは
普通に録音や会話ができました
ハードとしてのマイクは正常で
電話通話時、ソフト的にマイクの感度を低くしすぎてるようです

ウエッブで検索すると、同じ問題を抱えてる人が
散見されましたが、
マイクの感度は調整できないようです
0681John Appleseed
垢版 |
2020/01/24(金) 21:01:57.55ID:dYG2H0nL
ウエッブではそうでしたか
0682John Appleseed
垢版 |
2020/01/24(金) 21:20:52.57ID:Z65T2hRx0
>>677
話し相手が大概はiPhoneだが
そんなことは無い
0683John Appleseed
垢版 |
2020/01/24(金) 21:52:28.70ID:0MkiwmGD
大きめの声でしっかりはなせば問題はありません
感度が低いというのは、以前使っていた日本の
メーカーのものや家電に比べれば悪いという話です

人によっては、このマイク感度の低さは
使い心地に大きな影響を与えると思います
これから買う人は、試してからのほうが
よいかも
0684John Appleseed
垢版 |
2020/01/24(金) 22:54:22.67ID:Z65T2hRx0
VOLTEもあるし、iPhoneの通話品質が低いと思った事はないな

逆に、シャープはガラケーの頃から雑踏で聴き取りにくい
0685John Appleseed
垢版 |
2020/01/24(金) 23:03:00.44ID:p5lU4Kwi
>>683
ちゃんと、保護フィルムは剥がしたのか?
剥がし忘れて音が小さいと騒いでたバカを思い出したよ。
0686John Appleseed
垢版 |
2020/01/24(金) 23:05:09.15ID:p5lU4Kwi
>>683
>>679
も試せよな
0687John Appleseed
垢版 |
2020/01/24(金) 23:09:29.62ID:iKNWmfi6
>>685
剥がしましたよ
もう少し上まで遡って読んでください
マイクやスピーカーには問題はなさそうでした
0688John Appleseed
垢版 |
2020/01/24(金) 23:20:16.21ID:iKNWmfi6
>>684
そうですか

雑踏といえば
XR側の話者の声が相手に伝わりにくくなったのに
逆に今までは聞こえなかった周囲の音が相手に
伝わるようになり話づらくなりました
なんとも不思議です

シャープの電話機は使ったことないので
わかりません
0689John Appleseed
垢版 |
2020/01/25(土) 01:02:26.29ID:SiVMliIy
AppleCare入ってる人おる?
入ったほうがいいかな?いまだかつて割ったり水没したりとかないんだけども、
0690John Appleseed
垢版 |
2020/01/25(土) 03:48:08.67ID:7EcM2eXm0
バッテリー変えるから入るぞ
0691John Appleseed
垢版 |
2020/01/25(土) 09:51:13.79ID:Nwq+kOqC
>>689
ソファのカバーを手直しする度70〜90pの高さ程度からぽこぽこ落してるから
割とやめられないかもしれない…
4年間で結構な無駄遣いだよねぇ割高だし手厚いわけでもないし
0693John Appleseed
垢版 |
2020/01/25(土) 10:40:34.88ID:/DGlGUf3
>>676
わかる
なんでも使えてたのが、付属のしか使えなくなった
0695John Appleseed
垢版 |
2020/01/25(土) 10:58:22.76ID:Nwq+kOqC
>>694
ソファのどこかに置いたままポジション調整やシートカバー
の調整するから落したり吹っ飛ばしたり・・・
そのうちソファに置いたまま尻スタンプする気がする…
0697John Appleseed
垢版 |
2020/01/25(土) 17:45:14.57ID:pO3c0CSb
SE2がでたら完全にゴミになるやんw
すでにゴミだがww
0698John Appleseed
垢版 |
2020/01/25(土) 17:59:00.90ID:1V25MzKx
>>697
iOS12目当てでXR買った人も居るんですよ
11以降はiOS13しか選べないし。
SE2(9)もiOS14出てくるまで保留かなぁ。
0699John Appleseed
垢版 |
2020/01/25(土) 18:49:13.07ID:L3kt1UxS
>>112
お前が何カ国旅してきたのかは知らん。
俺は両手両足の指でギリギリ数えられる程度の国にしか行ってないが、
その程度の海外経験でいいなら言わせてもらおう。それ、母国補正だ。
俺は英語圏はアメリカカナダオーストリア等に行った。
アメリカに行ったのは小学6年の時ホームステイでだったんだが
ホストファミリーにマクドナルド連れていかれてドヤ顔されたぞ。
「どうだこれがハンバーガーだ美味いだろう」ってな。
タイには通算2年ほど住んでたがスクンビットあたりのタイ人は
あの辺の屋台のメシを世界で一番うまいメシだと思ってる。
ちなみにおそらくお前が行ったことないだろう国を挙げると
一昨年ザンビアに行ってきた。仕事でな。
あの国はシマというトウモロコシで作った固粥が国民食なんだが
これが俺の口にはほんと合わなかった。
だが現地人はあれを地球で一番うまい食い物だと信じてるよ。

自国の飯が世界一と思ってない奴なんてイギリス人だけだ。
0701John Appleseed
垢版 |
2020/01/26(日) 01:49:52.78ID:KyfU5D9m
11やXS来るまで待たずにXRに3G弾使っちゃった方がいいのかな
0円投げ売りしてる内に
0702John Appleseed
垢版 |
2020/01/26(日) 05:01:33.68ID:hm0mSbYg0
>>697
情弱か?
SE2はホームボタンありだから顔認証なし
Apple Payは不明
0703John Appleseed
垢版 |
2020/01/26(日) 05:03:00.82ID:hm0mSbYg0
>>699
お前は何を言ってるんだ?
0704John Appleseed
垢版 |
2020/01/26(日) 07:37:15.32ID:QJs3T4+9
中学生フォン頑張ってますか?笑
0705John Appleseed
垢版 |
2020/01/26(日) 07:54:25.36ID:NsAImJQE
>>704
今の中学生裏山だわ
俺の頃は裏山をお古の
マディフォックスで
走り回ってたで
0707John Appleseed
垢版 |
2020/01/26(日) 13:04:24.76ID:hm0mSbYg0
>>704
oppoのことか?
0708John Appleseed
垢版 |
2020/01/26(日) 18:13:05.24ID:P2RS61zz
ディープフージョンもできるよこれ
0709John Appleseed
垢版 |
2020/01/26(日) 23:45:45.38ID:qMX+9UkS
>>700
もともと売れてるよ?
0711John Appleseed
垢版 |
2020/01/28(火) 00:46:34.55ID:s8JvyLTl
ディープフージョンもできしね
0712John Appleseed
垢版 |
2020/01/28(火) 12:12:02.72ID:kwiRcTjV
中古で7000円台まで下がったか
本当ゴミだなXRww
0713John Appleseed
垢版 |
2020/01/28(火) 14:24:00.11ID:C2gjpRHa
それjunkだろ?つまりお前同じ
知ってる?junkと中古て違うんだぜ?勉強になったな
0715John Appleseed
垢版 |
2020/01/28(火) 20:15:17.07ID:HcjJd2NB
イオシス未使用キャンペーン中
0716John Appleseed
垢版 |
2020/01/28(火) 20:53:49.79ID:LjsS0bMH
ディープフージョンできるからお買い得だよ
0717John Appleseed
垢版 |
2020/01/28(火) 21:00:00.46ID:FIieVK/+
よほど
ディープフージョン
がツボったらしいな
0718John Appleseed
垢版 |
2020/01/29(水) 06:47:59.02ID:bQ5/Lf06
一年以上使ったけどやっぱり顔認証は不便だな
マスクつけてるとたまに改札に引っかかる
0719John Appleseed
垢版 |
2020/01/29(水) 07:25:32.64ID:2idFKT72
>>718
よく分かんないけど、笑い取ろうとした?
0720John Appleseed
垢版 |
2020/01/29(水) 08:43:01.67ID:dD4hVyl/
>>714
昨日OCNで売ってたの買えなかったのか?
ノロマだなw
0721John Appleseed
垢版 |
2020/01/29(水) 09:03:37.97ID:bQ5/Lf06
>>719
マスクしてると何故か何回かに一回くらいパスコード求められる
マスクしてないとパスコードはおろか顔認証も入らない
0722John Appleseed
垢版 |
2020/01/29(水) 09:26:23.89ID:2idFKT720
>>721
改札ってなんだよ?
0723John Appleseed
垢版 |
2020/01/29(水) 09:27:29.88ID:2idFKT720
>>721
エアプか、さもなきゃ登録方法がまずい
顔をちゃんと回して登録しろよ
0724John Appleseed
垢版 |
2020/01/29(水) 10:22:45.15ID:/ZSuUJ8x0
SE2の発売が遅れる見込みだと
原因はコロナ
0725John Appleseed
垢版 |
2020/01/29(水) 12:25:49.51ID:HFu/AIVc
>>722
OSAKA METROが実証実験しようとしてるやつかも
でもまだ始まってもいないしiPhoneとは全く関係ない
0726John Appleseed
垢版 |
2020/01/29(水) 13:43:46.37ID:swWUbB54
>>720
見たよジャンク品だったから安かったな
0727John Appleseed
垢版 |
2020/01/29(水) 13:50:02.67ID:5ufQ3AOE
Appleユーザーと特価民て相性悪そうだけど
そういう安いの横目に定価でここの住人は新品買うだろうし
特価民は定価というか希望小売価格からの計算で自分で使わず転売するだろうし…p
0728John Appleseed
垢版 |
2020/01/29(水) 15:09:11.97ID:/dOC3VtL
ディープフージョンだよ
0729John Appleseed
垢版 |
2020/01/29(水) 15:30:30.16ID:2idFKT720
デーブ・フィーゾン
0730John Appleseed
垢版 |
2020/01/29(水) 16:28:01.15ID:8IOTEUpI
XRとiPad Pro 11インチを持ってるけどこちらの方が液晶が黄色い
true toneオンオフどちらの状態でもこちらの方が黄色っぽい
やはりiPad Proの方がいい液晶使ってるのかな?
それともただの個体差かな?
0731John Appleseed
垢版 |
2020/01/29(水) 16:42:15.84ID:qWx5ojGp0
true toneをオフにすると、かなり青白くなるけどな
0732John Appleseed
垢版 |
2020/01/29(水) 16:45:30.19ID:qWx5ojGp0
元々アップルの製品カラーに使われるホワイトはアイボリーホワイトだったけどな

画面はペーパーホワイト的なもんかもな
0733John Appleseed
垢版 |
2020/01/29(水) 16:46:19.76ID:8IOTEUpI
>>731
確かに青くなるんだけど、iPad Proのtrue toneオフの時より黄色いんだよなあ
0734John Appleseed
垢版 |
2020/01/29(水) 17:08:50.52ID:KBxEZ5be
>>733
家に三台XRあるが全て色味違う
シャープとかLGとかメーカーの個性かな

ただどれも基本青っぽいってか白っぽくて色味が薄い
XSMAXと比べちゃうとだけど
0736John Appleseed
垢版 |
2020/01/29(水) 18:08:01.61ID:2idFKT720
>>735
顔認証は楽だよな
使わないと分からない
ただし、iPhone
0737John Appleseed
垢版 |
2020/01/29(水) 18:20:09.37ID:HHCAse56
質問です。ずっとPCとガラケーでスマホもi phoneも初心者なんですが
近所のドコモでガラケーからの乗り換えでXR0円があるんだけど迷ってます
スマホに変えてもメールと月に数回出かけたときにネットとカメラ使う程度
の使用率なんですが
ドコモのギガライトっていう1ギガまで月/1980円のやつで行けますかね?
0738John Appleseed
垢版 |
2020/01/29(水) 18:54:59.06ID:OzCwrx5g
釣りだろうけど今からならiPhone11の0円を探した方が良い
探せば追い金で128GBも選べる所もある。
一般的に使うにしてもXRとのカメラ機能に差がありすぎる
ただ待てるなら夏には11proが選べる様になると思う
0739John Appleseed
垢版 |
2020/01/29(水) 19:47:16.35ID:++FJZRj+
>>736
マスクして顔認証通す事も出来るしな
暗闇でも画面の明かりで顔認証通るから指紋以上のイージーさだ
0740John Appleseed
垢版 |
2020/01/30(木) 02:22:55.13ID:TRW969tL
顔認証のためにマスクずらしてコロナ感染とかわろえない。
さっさと画面内指紋認証おなしゃす。
0741John Appleseed
垢版 |
2020/01/30(木) 05:55:08.20ID:75AhGDIr
マスクずらさず顔認証できるが
0742John Appleseed
垢版 |
2020/01/30(木) 06:36:52.23ID:P78Op+n7
ディープフージョンだよ
0743John Appleseed
垢版 |
2020/01/30(木) 08:30:43.41ID:rknp0e5v
最初はマスクしてても認証したんだが
訳あって顔登録し直したら
マスク姿じゃ認証しなくなった
もう一回やり直すか
0744John Appleseed
垢版 |
2020/01/30(木) 16:53:21.07ID:FTZlJPC+
docomo 3G餅だが、0円新聞折込で
良いなと思ってしまったw
0745John Appleseed
垢版 |
2020/01/30(木) 17:08:26.64ID:kJrNdZsE
>>744
SE2出たら売れなくなるから在庫処分だよー。
お早めにー。
0746John Appleseed
垢版 |
2020/01/30(木) 17:29:24.35ID:0qyp0sId0
SE2、少し遅れるぞ
コロナウィルスで工場とまってるからな
0747John Appleseed
垢版 |
2020/01/30(木) 17:58:38.91ID:FTZlJPC+
>>745
でも重量、重そうw
高校生ご用達とかばかにしたサイトとか

文字大きく見やすければいいのですけど
0748John Appleseed
垢版 |
2020/01/30(木) 18:13:22.59ID:o+S7P0zg
3Gからの一括0円優先順位普通に考えて
11>SE2>XRだろ
11が0円なのにSE2待つってどういう事?
わけかかめ
0749John Appleseed
垢版 |
2020/01/30(木) 18:27:02.75ID:9jMmJzdt
>>748
SE2は不確定要素があるぞ
Apple Pay、防水防塵

指紋認証説と、指紋認証と顔認証の2モデル説
0750John Appleseed
垢版 |
2020/01/30(木) 18:39:59.85ID:o+S7P0zg
>>748
いずれにしてもSE2はiPhone8以上iPhone11以下だからトータル的にはXRの上の可能性が高い。SE2はXRの約2年弱新しいわけだしね。
0751John Appleseed
垢版 |
2020/01/30(木) 19:14:18.89ID:9jMmJzdt
>>750
2年後の機種じゃねえよ
それはiPhone 12だ

SoCが11 と同じ
格安の分、ガワがチープな可能性あり
指紋認証濃厚
防水防塵が無い可能性あり
Apple Pay未対応の可能性あり

SoCの優位性だけだって言うならXRの方が上だ
0752John Appleseed
垢版 |
2020/01/30(木) 19:41:02.55ID:wAL1yDDf
指紋認証のがむしろ嬉しい
だいたいコロナ流行するかもしれんのに顔認証はなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況