X



トップページApple(仮)
1002コメント257KB

iPad [第7世代] Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0664John Appleseed
垢版 |
2020/01/07(火) 08:31:31.82ID:ILhyi7dt
windowsが気になるのかよww
0665John Appleseed
垢版 |
2020/01/07(火) 08:51:32.22ID:/tIlt85y
MacOSはWindowsXPや7に近いからね…
Windows10に憧れる気持ちもわからんでもない
0666John Appleseed
垢版 |
2020/01/07(火) 08:57:48.08ID:tVs7bQbe
と自分に言い聞かせているのか
0667John Appleseed
垢版 |
2020/01/07(火) 09:06:30.81ID:R7s7Jyxb
ワロタw かなり後悔してるだろうなsurface買ったやつって
0668John Appleseed
垢版 |
2020/01/07(火) 09:57:58.31ID:qHKBJrzZ
ipat7th 嫁に出したら、まったく仕事ができん 早急に後継をかってこなければ

もう国民にipad一人一枚 gmailアドレス一つ 国から配ってほしいわ
0670John Appleseed
垢版 |
2020/01/07(火) 11:39:17.92ID:xVZ78LJ8
年末年始の海外旅行に7世代連れてったけど思ったより荷物にならず快適だったわ
ホテルとかプールでダラダラ見るのに良かったよ
0671John Appleseed
垢版 |
2020/01/07(火) 12:38:06.13ID:/tIlt85y
>>667
そんなにSurface気になるなら買えば良いのにww
0672John Appleseed
垢版 |
2020/01/07(火) 20:24:03.59ID:c90IhzuE
SurfaceProもってるけどiPadと同じく値段の数倍の価値はあったよ
0673John Appleseed
垢版 |
2020/01/07(火) 20:31:04.45ID:SPobmcHj
pro2017と7世代が同じって聞いた
0675John Appleseed
垢版 |
2020/01/07(火) 23:39:27.65ID:hsVF3L8b
くだらん。馬鹿たれが巣に戻れよ。きめぇーんだよ!
0676John Appleseed
垢版 |
2020/01/08(水) 05:46:38.39ID:6lvAah3W
映画の暗いシーンでネガみたいな黒になる以外は満足
0677John Appleseed
垢版 |
2020/01/08(水) 07:32:54.77ID:485dd7rQ
今の時期触るとヒンヤリするのが地味にストレスだな
無印対応のフラップやスタンド機能がないシンプルでカッコいいケースって探すと無いもんだなあ
アンドメッシュも無印は売ってないし
0679John Appleseed
垢版 |
2020/01/08(水) 12:04:16.84ID:6BUDfZd/
>>676
それ地味に気になるよな
有機ELはよ

あと早見出来ないのが一番つらい
0680John Appleseed
垢版 |
2020/01/08(水) 15:53:54.88ID:6lvAah3W
>>679
iPhoneの液晶はそこまで気にならなかったけど、画面がデカいと黒浮きになりやすいのかな
0681John Appleseed
垢版 |
2020/01/08(水) 19:44:19.83ID:ZWd8F+Ls
それIPSだから
視野角以外に利点が全くない
0682John Appleseed
垢版 |
2020/01/08(水) 19:45:58.28ID:ZWd8F+Ls
反応遅いコントラスト低いがIPS
イノラックスのMVAを小型で作ってくれりゃ
それに越した事がない
0683John Appleseed
垢版 |
2020/01/08(水) 22:23:45.85ID:/1JD6H3u
>>677
背面に貼る透明フィルムはどうかな
見た目も変わらないし適度な滑り止めにもなってるよ
0684John Appleseed
垢版 |
2020/01/09(木) 00:46:02.78ID:/pGKok+m
>>672
それな
実際使い分け出来ないガイジは多いよ
電車内でiPad使って通話してるガイジもいるくらいだし
0685John Appleseed
垢版 |
2020/01/09(木) 02:29:57.46ID:hEyZ4pAR
画面にシリコンスプレーかけてみようかな。滑りが悪くてイマイチ。
保護シートは貼りたくない。ガラスフィルムなら滑りは良くなるのかな?
0686John Appleseed
垢版 |
2020/01/09(木) 20:30:59.56ID:6x0KsZkD
ipad2がストレージを半分以下しか使わないようにして、動画再生専用機として利用してるけどそれでもブラウジングは全表示されないくらいまでなってしまった…
8年使えてるんだからもう新型にしようか迷ってるけど、こいつバッテリーが全然減らないんだよなぁ
0687John Appleseed
垢版 |
2020/01/09(木) 20:40:42.01ID:wXIfdl2L
おいおい病気持ちはネット繋ぐなよな…皆の迷惑
0688John Appleseed
垢版 |
2020/01/10(金) 03:47:41.97ID:R5I0mCE7
>>686
iPad2はyoutubeアプリが早々に未対応になってからもChromeで再生できてる。
一時期全画面再生にならないことがあったけど今はできてる
7世代のほうがスピーカーの質が悪い。既出だけど横向きで使うと右側から音が出てる感じだし
人の声とかこもったように聞こえて良くない
0689John Appleseed
垢版 |
2020/01/10(金) 04:23:42.49ID:Um89b2kb
第6世代だけど
アイパドスにしてからというものメモリ不足を感じるわ
これはどう?
0691John Appleseed
垢版 |
2020/01/10(金) 07:50:45.61ID:wrcvu4It
>>688
おいおい病気持ちはネット繋ぐなよな…皆の迷惑
0692John Appleseed
垢版 |
2020/01/10(金) 11:29:03.57ID:xYh6yUOk
>>686
欲しがりません
このブラウザでは表示出来ませんと出るまでは
0693John Appleseed
垢版 |
2020/01/10(金) 12:04:59.33ID:Y+mcL0/C
>>692
おいおい病気持ちはネット繋ぐなよな…皆の迷惑
0694John Appleseed
垢版 |
2020/01/10(金) 12:50:59.13ID:hxHw+9IY
OS13.3の更新の通知が来たんだけど更新した方がいいのかな?
0695John Appleseed
垢版 |
2020/01/10(金) 13:15:07.40ID:0WoyO7pX
>>688
ネトフリとかほとんどのアプリが直接ストアからダウンロードできなくて、履歴から旧バージョンでほとんどのアプリを使ってる
iPad 2のスピーカーの位置は右下にしかないし、まだ7世代iPadのほうがマシじゃないの?
まぁもうすぐ4年経つA10チップが入ったやつを買おうとは思わんけど
0696John Appleseed
垢版 |
2020/01/10(金) 14:58:26.36ID:mHmin0Oz
セールがなくなったから、結局買わなかった。これでよかったんだと思う
0697John Appleseed
垢版 |
2020/01/10(金) 16:05:07.26ID:+brRgi25
分不相応に使いこなせず不必要なものを
セールに煽られて買って活用できないとか愚の骨頂だからな
0698John Appleseed
垢版 |
2020/01/10(金) 16:34:50.36ID:x/PgXls1
iPad2使ってる人まだいるんだな
自分もTVer、DAZN、Amazon Primeの動画専用で利用してたが
TVerが対応しなくなったので、年末安くなってたiPad 7th wi-Fi
に買い替えた。3万ちょいでこの性能なら大満足だわ

iPad2はピクセラのTVチューナ経由で風呂用テレビとして利用してる
0699474
垢版 |
2020/01/10(金) 16:37:36.14ID:+brRgi25
安いから防止対策なしで風呂でも気軽に使える
浴槽に沈めるようなことはまずないし
仮に有ったとしても安いから快適さに対する
対価だと考えれば諦めが付く
0700474
垢版 |
2020/01/10(金) 16:37:59.64ID:+brRgi25
X 防止対策

O 防水対策
0702John Appleseed
垢版 |
2020/01/10(金) 18:38:30.50ID:Ln2BKEOb
蓋パカパカするタイプのカバーでコネクタ部も
保護するのどっか出さないかな。
外からの見た目的には少しかっこ悪くはなると思うけど直接本体に触れるのがイヤなんだよね。、
0703John Appleseed
垢版 |
2020/01/10(金) 20:46:47.99ID:LxV9Y+4T
>>694
むしろ更新しないと病気持ちになる
あれ程脆弱性ニュースになってるのにしらんのか
0705John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 10:56:14.89ID:+nmW3PUz
>>703
>>704
ありがとう
iPad初めて持ったのでわからなかった
今すぐ更新します
0706John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 11:19:53.80ID:0u3ED7hN
iPadの次期モデルっていつ頃出そうですかね
0707John Appleseed
垢版 |
2020/01/12(日) 22:26:32.42ID:FxPQx2l5
無印iPadを急速充電させるには何を買ったらいいのでしょうか
18wのPD対応の充電器とライトニングtoTYPE-CケーブルでOKですか?
0708John Appleseed
垢版 |
2020/01/12(日) 22:52:54.97ID:FxPQx2l5
てかiPad7世代10.2はPD対応?非対応?ネットではどっちの説もありよくわからない
0709John Appleseed
垢版 |
2020/01/12(日) 23:40:33.48ID:911hEtVi
>>707
非対応だよ
PD対応の使ってもPDO通知されず11〜12Wでウロウロする(理論値5V/3A)
iPhoneだとちゃんと13〜15W当たりまででる(理論値9V/2A)
0710John Appleseed
垢版 |
2020/01/13(月) 02:01:58.98ID:Y6VqX5xT
>>707
貧乏人御用達で廉価版の無印にPD充電なんかできるわけないじゃん
Air3とMini5は30W PD対応
グレードと値段が違う部だけキッチリ差別化されている
0712John Appleseed
垢版 |
2020/01/13(月) 07:30:34.01ID:UEQJepqk
結局無印iPadを急速充電方法は無いってことかな?
QCだと逆に遅くなるんでしょ。ANKERのPOWERIQはどうなのかな
0713John Appleseed
垢版 |
2020/01/13(月) 10:13:55.76ID:5oD7g4nv
QC便利なんだけど実は充電されてなかったでござるの巻がウザすぎて使わなくなった
0715John Appleseed
垢版 |
2020/01/13(月) 10:30:11.05ID:Y6VqX5xT
10Wだと100%フル充電するに約5時間かかる
0716John Appleseed
垢版 |
2020/01/13(月) 11:08:16.17ID:NcjJ4y26
まあ急速充電使いたかったらAir以上買えってことだな
0717John Appleseed
垢版 |
2020/01/13(月) 11:12:47.59ID:aWeNGZHj
寝てる間に充電すれば解決なんだがな一応
0719John Appleseed
垢版 |
2020/01/13(月) 19:20:28.14ID:UEQJepqk
PD充電器もANKERのPOWERIQも持ってるからおりをみて比較してみるわ
0720John Appleseed
垢版 |
2020/01/13(月) 19:52:49.42ID:qUdmggvu
>>715
充電しながら使っているのに、少しづつバッテリーが減ってるわ。
7・5wしかた充電してないみたいだ。
0721John Appleseed
垢版 |
2020/01/13(月) 20:07:49.36ID:L/T4yfmr
iPhone7のCPU使い回しで電源効率も悪いからな
0722John Appleseed
垢版 |
2020/01/13(月) 20:35:49.63ID:f4/p/ln2
ゆっくり充電で充電地にダメージ与えないようにしとるんや
知らんけど
0723John Appleseed
垢版 |
2020/01/13(月) 20:49:14.62ID:RALT4w0N
だったら全機種そうしますw
0724John Appleseed
垢版 |
2020/01/14(火) 01:46:17.39ID:cY6TUhyz
気のせいかも知れないけど、ゲームも動画も殆ど見ない僕のiPhone7が姉と妹のiPhone7よりも電池の傷み方早かったわ
2人は急速充電してないけど僕だけは毎日してた
この違いしか心当たりがなくて
それからと言うもの急速充電を疑う日々
0725John Appleseed
垢版 |
2020/01/14(火) 06:12:47.46ID:UdrHlmCl
急速充電は傷めるぞ
0726John Appleseed
垢版 |
2020/01/14(火) 06:30:57.06ID:MC1rBkKN
トリクル充電じゃない充電はみんな急速充電
0727John Appleseed
垢版 |
2020/01/14(火) 07:15:48.64ID:3hW0rl9C
満充電になっても挿しっぱなしは電池傷まないの?
0729John Appleseed
垢版 |
2020/01/14(火) 10:24:08.45ID:ZlccM4XY
Air3と第7世代どっち買うべき?
0730John Appleseed
垢版 |
2020/01/14(火) 10:53:55.50ID:rNFMhYUJ
コストで選ぶなら7。
性能と製品寿命で選ぶならAir。
自分ならAir。
コスト下げたいのならminiという手も。
0731John Appleseed
垢版 |
2020/01/14(火) 10:55:42.81ID:fw+VeCTk
>>730
Airの方が前なのに製品寿命長くなるんか、うーんじゃあAirかな
0732John Appleseed
垢版 |
2020/01/14(火) 11:26:10.75ID:nA2ou1Rq
無印は使ってるCPUの世代が古いからね。
0733John Appleseed
垢版 |
2020/01/14(火) 11:27:24.85ID:rNFMhYUJ
第7世代は第6世代にスマートコネクターがついて、画面が大きくなっただけみたいなモデルチェンジだったから。
中身はA10で、結構古い。
AirやminiはiPadでは最新世代のA12。
iPad無印は昔のeMacみたいな教育市場などを狙ったり、激安中華タブレットにシェアを奪われないためのモデルだと思う。
0734John Appleseed
垢版 |
2020/01/14(火) 11:28:09.25ID:HzUMO3Zo
iPadなんて2、3年で買い換えるものって考えてるのは俺だけなのか
0735John Appleseed
垢版 |
2020/01/14(火) 11:30:27.41ID:nA2ou1Rq
買い替えるにしたってリセールに関わるなら気にする人もいるかと。
関わらないなら気にしないって人も多い。
0736John Appleseed
垢版 |
2020/01/14(火) 11:31:58.54ID:MC1rBkKN
Appleユーザーって買い取り価格むっちゃ気にするよな
0737John Appleseed
垢版 |
2020/01/14(火) 11:33:46.04ID:SH0++Kur
Socも新しいしメモリも多いから
そりゃAir3の方が製品寿命も長いだろ
無印も4年はOSアップデートされると思うけど
Air3はAir2みたいに5-6年は使える可能性ある
0738John Appleseed
垢版 |
2020/01/14(火) 11:34:49.81ID:rNFMhYUJ
個人的にはスマホやPCは持ち歩くけどiPadって結局家でしか使わないから、結構保つのよね。
スマホは1〜2年、PCは数年で買い換えるけど、iPadはどれも最新OSがサポートしなくなるまで使い続けたな。
0740John Appleseed
垢版 |
2020/01/14(火) 11:42:41.33ID:SH0++Kur
>>739
そっか
じゃあメモリ容量基準でOSアプデ切り捨てなら
寿命は7thとAir3で同タイミングの可能性もあるな

iPhone11無印でも4GBなんだから
タブレットなんだしAir3も4GBにしとけよと思うが
Proと差別化して売り分けるためなんだろうな
0741John Appleseed
垢版 |
2020/01/14(火) 12:26:16.53ID:PgxfA1kO
アプデしたら文字選択やりずらくてイライラする
まじごみ
0742John Appleseed
垢版 |
2020/01/14(火) 18:59:51.81ID:3hW0rl9C
Airはあと数ヶ月で新モデルが出るんじゃない?
わざわざ高い金使ってすぐに旧モデルとなるものは買いたくないから無印にしたわ
0743John Appleseed
垢版 |
2020/01/14(火) 19:13:07.83ID:SH0++Kur
Airの新型は今年は出ないだろ
Air2→Air3で4年半空いてるのに
情弱かよ

どうせ低所得者の酸っぱいブドウの言い訳なんだろうが

Proを買えないやつが買うのがAir
Airを買えないやつが買うのが無印

これが事実で真理

いくら虚勢を張ったところで
Proすら買えない無能で低所得な
惨めな負け犬の言い訳
0745John Appleseed
垢版 |
2020/01/14(火) 19:38:04.34ID:SH0++Kur
>>744
それはProや無印のラインナップ分けが無かったころの話な
前提が異なる時代と比較するのは無意味で無価値

はい論破
0746John Appleseed
垢版 |
2020/01/14(火) 19:45:07.89ID:oU34Hwmg
>>743
Pro買うならSurfacePro買うだろw
iPadProはただの情弱かノマドw
0747John Appleseed
垢版 |
2020/01/14(火) 20:00:57.71ID:3hW0rl9C
>>745
お前が考えた前提なんてお前にしか通用しないよ
0748John Appleseed
垢版 |
2020/01/14(火) 20:13:45.21ID:/h4MS9aU
Air4はセルラーモデルで5Gが付くだろうから
再来年だろうな
そんなことも考えられずに言い訳して
無印を買うしかない低所得で無能な底辺
0749John Appleseed
垢版 |
2020/01/14(火) 20:21:29.70ID:SH0++Kur
>>747
情報や事例には鮮度があり
内容は日々アップデートされるもので
古い情報には参考にならず価値が無い
(どうしようもなく頭が悪く無価値なお前の存在と一緒で)

Proや無印のラインナップ分けができた後の
もっとも最新の実績だとAir2→Air3で4年半空いてる
これが最も近く参考にする上で最も信頼に足る情報

はい論破
0750John Appleseed
垢版 |
2020/01/14(火) 20:31:59.52ID:nFW8kn6z
Proを買えないやつが買うAirを
買えないやつが言い訳と妥協して買う
無印しか買えない底辺だけあって
頭悪いなー

論理性の無い見苦しい言い訳すれば
誤魔化して逃げられると思ってる
0751John Appleseed
垢版 |
2020/01/14(火) 20:40:24.75ID:Dmeqo+mx
金持ちなら全モデル買え
0752John Appleseed
垢版 |
2020/01/14(火) 21:01:29.12ID:3hW0rl9C
>>749
無印だって5世代から開発が再開してから連チャンで毎年販売されている
ttps://mac-supply.jp/user_data/historical_ipad_list.php

4年間見放されたAirが2019から開発が再開されたので今後数年は毎年販売される

この単純なappleの販売方針がわかってないお前の方がアホ。miniも今年新型が出るだろう
0753John Appleseed
垢版 |
2020/01/14(火) 21:26:54.85ID:SH0++Kur
>>752
無印とAirは別物だから前提が違う
前提が違う物を比較するのは無意味で無価値

はい論破
0754John Appleseed
垢版 |
2020/01/14(火) 21:46:47.11ID:gyQx0vVU
>>742
Air4が仮に今年出たとして(出ることは無いが)
無印はAir3より価値も製品別寿命も劣る事実は何ら変わらない

Air4が出る可能性があることと
Air3よりはるかに価値が劣る無印を買うことに
合理的な理由も因果は無いから

Airを買えない無印しか買えない低所得者が
自分の劣等さ惨めさを誤魔化して慰めるために
言い訳と負け惜しみでしかない
0755John Appleseed
垢版 |
2020/01/14(火) 21:57:21.07ID:3hW0rl9C
>>753
別物じゃないね。同じiPadシリーズだよ
言い訳が苦しいね
>>754
型落ちは型落ちですな。残念でした
0757John Appleseed
垢版 |
2020/01/14(火) 22:26:24.24ID:VlM6anQJ
2017のproだってA10
意外と優秀
0759John Appleseed
垢版 |
2020/01/14(火) 23:48:56.16ID:vUiJwyL3
>>720
充電しながら負荷かける使い方してるとバッテリー寿命縮めるぞ
0760John Appleseed
垢版 |
2020/01/14(火) 23:56:35.16ID:8QBsdsFH
コンビニ行くのにロードバイク乗らないのと同じなのになあ
性能良くても偏光サングラスかけてデートいかないっしょ?
0761John Appleseed
垢版 |
2020/01/15(水) 00:24:18.92ID:n9Upt8eQ
>>756
どのみちセキュリティー更新止まるんだから
使わないと馬鹿だぞ
0762John Appleseed
垢版 |
2020/01/15(水) 00:43:56.65ID:uli0Tv3L
「自分の用途だと無印で十分だから無印買ったわー満足ー」
って素直に言えばいいだけの話なのに

「Airはすぐ新型が出るから(※出ない)無印買ったわ」
(Air4が出ようが無印7とAir3の相対価値は何も変わらないことも理解できない)

とか誰も聞いてないのに
グダグダ言い訳して負け惜しみ言いながら
買ってるのがダサ過ぎるだけ
0763John Appleseed
垢版 |
2020/01/15(水) 01:41:06.72ID:2z34fX/9
>>761
セキュリティ更新止まるだけならまだいいけど
最近はアプリが互換性捨てて最新しか対応してないのが増えて
決済系アプリとかはすぐ使えなくなる

ハード買ってもいつまで使えるかはAppleさんのさじ加減みたいな感じだ
0764John Appleseed
垢版 |
2020/01/15(水) 06:02:20.16ID:5xl+hxfL
買ってからつぶやこうな(*´Д`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況