X



トップページApple(仮)
1002コメント236KB
iPhone7/7 Plus Part 60
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0526John Appleseed
垢版 |
2020/01/01(水) 10:55:24.95ID:pYkY//3A
>>525
発売されてるのでも画面保護フィルム付けると不具合起きたりしてる製品もあるし、
Appleは慎重になってるだけかもしれない。
0528John Appleseed
垢版 |
2020/01/01(水) 14:03:02.00ID:eDNdD10T
>>525
セロハンで誰でも通るインチキ技術
0529John Appleseed
垢版 |
2020/01/01(水) 15:22:15.15ID:m3ksUox1
>>525
Xperiaは横に認識ボタンがついとるな
0530John Appleseed
垢版 |
2020/01/01(水) 15:23:22.13ID:m3ksUox1
ガラケーから機種変して指紋認証して喜びまくってたわw
0531John Appleseed
垢版 |
2020/01/01(水) 15:25:50.34ID:+SpSYDdn
既に不二痛はガラケー時代に付いてたぞっと
0532John Appleseed
垢版 |
2020/01/01(水) 15:56:01.80ID:QzIy17x9
あっちの板でSafariが真っ白とか言ってるけど
iOS12でもなるんだよね
Googleなんたらa◯p機能のiOSに対する嫌がらせなんだけどな
馬鹿ばかりだからほっとこう
0533John Appleseed
垢版 |
2020/01/01(水) 16:20:54.65ID:aUTMSlDF
>>529
ボタンに付いてる指紋認証の話じゃないぞ
0534John Appleseed
垢版 |
2020/01/01(水) 16:31:28.22ID:pYkY//3A
そのXperiaの認識ボタンも不具合出てるよな…
0535John Appleseed
垢版 |
2020/01/01(水) 16:44:10.31ID:I2BILXTA
これ、外装交換はおいくらですか?
0536John Appleseed
垢版 |
2020/01/01(水) 17:42:34.20ID:NTsMjRRn
街の修理店なら6,000円ぐらい
Amazonならもろもろ4000円ぐらいじゃない
自分修理
0537John Appleseed
垢版 |
2020/01/01(水) 20:24:21.48ID:vpM8sGAR
Appleの場合ディスプレイのどこでもOKとか
しようとしてるからハードルが高いんだろう
ただ、結構多くの州で顔認証を禁止しようとしてるから
多少妥協しても実装を急ぐかもしれない
0538John Appleseed
垢版 |
2020/01/01(水) 20:38:48.83ID:rLCDpCCe
指紋認証ができる7サイズ全画面モデルが見えてきたかな
0539John Appleseed
垢版 |
2020/01/02(木) 00:01:13.76ID:9ujH3sYv
>>537

> ただ、結構多くの州で顔認証を禁止しようとしてるから
それなんだけどさ、なんでダメなの?
Facebookとの紐付けがどうのこうのとかこじつけっぽいし
0540John Appleseed
垢版 |
2020/01/02(木) 11:14:38.65ID:pMPrYZY+
非正規店でバッテリー交換してもらった。
iosのアプデとかは避けた方が無難かな?

ダメになったら、買い換えよう
0541John Appleseed
垢版 |
2020/01/02(木) 12:42:53.21ID:dw7EaHHA
>>540
交換料金いくら?
0542John Appleseed
垢版 |
2020/01/02(木) 13:17:24.94ID:pMPrYZY+
>>541
6000円 自分でやるよりいいかなと思ってる
0543John Appleseed
垢版 |
2020/01/02(木) 19:24:52.87ID:gYcI7gWB
>>542
正規の店舗でもバッテリー交換料金同じでしょう。
本体にキズとかあるから正規の店舗ではバッテリー交換できないの
0544John Appleseed
垢版 |
2020/01/03(金) 11:41:44.08ID:YmHkj+cR
正規で5400+税なのに非正規で交換しちゃう奴は田舎に住んでるのかな
配送でも料金変わらないとはいえ日数掛かっちゃうしな
0545John Appleseed
垢版 |
2020/01/03(金) 11:54:46.64ID:BFEWowBa
>>544
ヘルスレベル80以下じゃないとお金出しても応じないというクソルールがあってね
0546John Appleseed
垢版 |
2020/01/03(金) 12:24:33.07ID:5NubGPKg
>>544
データ消されるじゃないの?
そりゃ田舎ですけど
0547John Appleseed
垢版 |
2020/01/03(金) 12:34:43.41ID:lD5x+ZyQ
あと必ずしも取る必要がないのに
いちいち保護フィルム剥がす必要があるとか言い出して
保護フィルム売りつけてくる某正規サービスクソプロバイダーとか
まじでくたばってほしいわ

しかも交換して半年立たずしてヘルス90%以下の粗悪品
秋葉原の某まじくたばれ
0548John Appleseed
垢版 |
2020/01/03(金) 12:35:30.17ID:lD5x+ZyQ
ジーニアスバー行ったらフィルムは剥がさなくても可能と言われたし
まじでムカつくわ某正規サービスクソプロバイダー
0549John Appleseed
垢版 |
2020/01/03(金) 12:41:22.21ID:moDIDhKb
もうすでに一回バッテリー交換済みだからあと2年もたすには外付けのバッテリーケースしかないのかな。
80パー以下になるまでは待てないしねw
0551John Appleseed
垢版 |
2020/01/03(金) 13:19:03.93ID:lD5x+ZyQ
>>550
そこサービスプロバイダーじゃないだろ
0552John Appleseed
垢版 |
2020/01/03(金) 14:22:59.51ID:YmHkj+cR
>>545
それアップルケアの保証使う時の話でしょ?

>>546
場合によっては消えるってだけでしょ?バックアップ取っとこうぜ
0553John Appleseed
垢版 |
2020/01/03(金) 15:09:14.19ID:ro6tPFUq
>>547
圏外病で地方のサービスプロバイダに3回ほど行ったけど毎回担当には恵まれたかな
先日は神対応してくれたので思わず保護フィルム買ってしまったわw
0554John Appleseed
垢版 |
2020/01/03(金) 15:58:16.48ID:+lVOmb5b
>>552
有償修理も同じだよ
0555John Appleseed
垢版 |
2020/01/03(金) 21:42:14.38ID:fU0OI8fY
見た目分からない本体の歪みとかあると、正規だとバッテリー交換を断られる事がある。(経験者)

あと、80パーセント以下じゃないと交換してくれないのは、アップルのバッテリー交換が赤字だかららしい。
0556John Appleseed
垢版 |
2020/01/03(金) 22:01:02.03ID:atuYRczO
>>555
地元の北村は90でもバッテリー交換してくれるけど
0557John Appleseed
垢版 |
2020/01/03(金) 22:33:53.14ID:d+uGxXcQ
俺の場合は92%だったけど、バッテリーが著しく劣化という警告がiphoneにあり、キタムラで交換してくれた。
0558John Appleseed
垢版 |
2020/01/03(金) 22:43:25.71ID:FomoF1AG
え?みんな自分で交換しないの?
0560John Appleseed
垢版 |
2020/01/04(土) 07:04:00.83ID:mLMO5L0S
>>558
PCのバッテリー交換と同じにするなやと何度も言ってるのに…
0561John Appleseed
垢版 |
2020/01/04(土) 07:50:24.17ID:m9BfUb3Q
液晶交換すると
なんでSuicaの登録が外れるのかな
他は交換による影響は無いと思
0562John Appleseed
垢版 |
2020/01/04(土) 11:40:59.52ID:oI2lYTzk
SE2が期待はずれだったら、11無印でも良いかなと思う今日この頃
0563John Appleseed
垢版 |
2020/01/04(土) 11:51:43.40ID:pmTWME5k
スマホのバッテリー交換なんざPCのパーツ交換レベルなんだよなぁ…
あんなのに手間賃数千円も払ってるのはショップで盛られてる情弱ジジババと同じやで
0564John Appleseed
垢版 |
2020/01/04(土) 11:55:02.00ID:sW/EG8Sg
静電気怖い
パーツ紛失怖い
パーツ破損怖い

新宿、アキバにある修理屋に持ち込んだ方がそういう意味では安心
storeは拒否が多いし
0565John Appleseed
垢版 |
2020/01/04(土) 13:09:54.65ID:B/ck4Yq7
とりあえず今年はSE2か12を考えてはいる
0566John Appleseed
垢版 |
2020/01/04(土) 14:15:38.45ID:LGyCnOOm
>>562
8ではなく11?
SE2に何を期待しているのか気になる
0567John Appleseed
垢版 |
2020/01/04(土) 15:00:09.24ID:m9BfUb3Q
重くなくて割れやすくなくて指紋認証
0568John Appleseed
垢版 |
2020/01/04(土) 15:37:50.11ID:5Z2Bnie9
9という名称になるという噂もあるけれど、顔認証という噂もあるね。
そして背面ガラスはやめられないだろう。
つまり期待はずれになる可能性も高い。
0569John Appleseed
垢版 |
2020/01/04(土) 15:44:01.79ID:8ieriiA+
SE2の背面をガラスにするのなら
割れても簡単に交換出来るようにしといてほしいな
望み薄だけど
0570John Appleseed
垢版 |
2020/01/04(土) 15:47:31.88ID:sW/EG8Sg
利権がらみの林檎さんが交換しやすいパーツ採用するわけないでそ?w
0571John Appleseed
垢版 |
2020/01/04(土) 17:00:01.67ID:naQ+VSXW
出来る出来ないの話じゃなくて純正じゃないバッテリーなんて使いたくないわ
0572John Appleseed
垢版 |
2020/01/04(土) 17:11:11.63ID:FGb1WpWr
>>571
どうして?
0573John Appleseed
垢版 |
2020/01/04(土) 17:42:05.31ID:naQ+VSXW
>>572
互換バッテリー信じてないから
粗悪品を純正って売り付ける業者がいても見分けられないしな
0574John Appleseed
垢版 |
2020/01/04(土) 17:58:34.89ID:CmE48UvN
正規プロバイダに依頼すればその心配は無くなるでしょう
0575John Appleseed
垢版 |
2020/01/04(土) 18:16:41.88ID:2g8UBkjA
サービスプロバイダーなんて信用できねぇよ
0576John Appleseed
垢版 |
2020/01/04(土) 18:22:36.77ID:FGb1WpWr
もし信用したらどんだけ損するの?
0578John Appleseed
垢版 |
2020/01/04(土) 19:52:33.31ID:FGb1WpWr
具体例あげろよ
0579John Appleseed
垢版 |
2020/01/04(土) 20:31:15.29ID:TqE+qxS4
>>568
9は無いよ。Macお宝が最初に言い出したネタだから
てか9は呪いの数字だと都市伝説でも語られてるから絶対に無い
0580John Appleseed
垢版 |
2020/01/04(土) 22:01:36.33ID:TS1oCBb/
mac os9がダメと申すか!
0581John Appleseed
垢版 |
2020/01/04(土) 22:17:26.80ID:CmE48UvN
そんなら13は欠番なのかな
0582John Appleseed
垢版 |
2020/01/04(土) 22:28:03.58ID:bE4PNNfV
6の方が不吉じゃないの?
0583John Appleseed
垢版 |
2020/01/04(土) 22:50:59.41ID:h4MXTcBR
>>580
iOS9が出たのはAppleはソフトウェアメインじゃ無いと言う自社の認識から出した
MicrosoftはWindowsメインのソフトウェア会社だからWindows9は無い

交響曲第9番を作ると死ぬと言う都市伝説から来てる
宗教感の13とは違いクリエーティブな創作者達の永久欠番
0584John Appleseed
垢版 |
2020/01/04(土) 23:58:47.57ID:Z1UKw/2o
年末にテレビでやってたけど。Windows9が無いのも、それが理由らしいなw
0585John Appleseed
垢版 |
2020/01/05(日) 00:00:23.20ID:wgfv2bVO
創業者死んだから問題無い
ショブスだっけ?
シャブ付けみたいな名前の奴
0586John Appleseed
垢版 |
2020/01/05(日) 00:37:55.85ID:lvgLyUiP
ジョブズとか関係なく
今のCEOがそうしたくないんだろ。。
もしくは幹部
命狙われる心当たりがあるんだろうな
都市伝説だけにww
0587John Appleseed
垢版 |
2020/01/05(日) 02:01:55.13ID:AI+q1v5U
釣られたつもりでマジレスすると
Windows9はWindows95や98と誤認識して動かなってしまう一部の古いソフトへの配慮として欠番にしている
0588John Appleseed
垢版 |
2020/01/05(日) 02:29:30.91ID:sCgQqGEK
そんな誤認識なんてないだろう
0591John Appleseed
垢版 |
2020/01/05(日) 04:08:26.45ID:P2F3wlq9
>>587
内部バージョンは全然違うんだけど
XPからは全部NTシリーズ
0593John Appleseed
垢版 |
2020/01/05(日) 04:31:09.70ID:HLaF50Me
マジレスして恥をかくってなかなかの芸だな
0594John Appleseed
垢版 |
2020/01/05(日) 16:50:24.99ID:FEN+h4BJ
2000がNT5.0でXPが5.1だよ
0595John Appleseed
垢版 |
2020/01/05(日) 17:06:34.21ID:Lbmeb17X
iOS13.3にしたらLINEの通知が表示されなくなった
アプリにアクセスしない限り何か来てるのかが分からん状態
端末、アプリの通知設定をくまなく見直したのはもちろん、あらゆるまとめサイトの対策を試してもダメ
アプリを入れ直してもダメ
端末自体の設定をリセットしてもダメ
なにこれ
0596John Appleseed
垢版 |
2020/01/05(日) 18:06:56.04ID:xx+fT6r5
95、98と9の誤認識は再現できるのか誰も検証してない
アノニマスあたりならやりそうだけど
まあ都市伝説でこんだけ盛り上げれたからお前らきっと幸せなんだな(*´ω`*)
0598John Appleseed
垢版 |
2020/01/07(火) 08:52:15.27ID:yQkZ0bZa
この板で良いのかわからんが質問させてくれ。
iPhoneを探すでつながった他人に、就寝した時間をぴたりと言い当てられたんだが、なぜかわかる?
0600John Appleseed
垢版 |
2020/01/07(火) 09:18:00.42ID:4Zpod+KH
なんなんだよ…
0602John Appleseed
垢版 |
2020/01/07(火) 09:52:35.20ID:sNWXDqZ/
あっぷーけあじゃなくて自腹修理なら
ヘルスレベル80以下じゃなくても
ジーニアスでバッテリー交換してもらえるの?
0603John Appleseed
垢版 |
2020/01/07(火) 10:19:00.16ID:1/WKiIrR
偶然も必然のうち
時間を分単位で当てるのは1/1440だが
10分単位だと1/144
30分単位だと1/48
1時間単位だと1/24だ
12時間進歩だとすべて半分になり
だいたい寝るのは夜だと仮定したら日の四分の一
だから最高でも1/360ぐらいまで落ちる

ちなみに366日ある誕生日だが
サッカーの試合の中で同じ誕生日同士の人が居る確率は
約2試合に一回
0604John Appleseed
垢版 |
2020/01/07(火) 10:43:57.85ID:USFU6+D4
>>602
オレのアイホーンも92%だけど充電減るの早いでバッテリー交換したいけどアッポーストアでできるかな
0605John Appleseed
垢版 |
2020/01/07(火) 10:52:57.74ID:Xx0lYESR
買って10ヵ月だけどもう容量89%だわ
これ80%切れば無償で交換なん?
0606John Appleseed
垢版 |
2020/01/07(火) 11:13:50.66ID:SnfxejeB
一年以内に80到達したらね
ケアなら二年以内ね
0607John Appleseed
垢版 |
2020/01/07(火) 11:53:10.05ID:Xx0lYESR
マジか
過充電で行くかなw
0608John Appleseed
垢版 |
2020/01/07(火) 13:08:17.37ID:3DEV7/g6
もう7あかんわ。遅すぎとちゃんと動かんよ
0609John Appleseed
垢版 |
2020/01/07(火) 13:11:11.42ID:yrUw7coZ
交換1年ちょいでバッテリー最大容量89%
10/1にスクショが96%だったんだけど、DQW始めてからゲームしまくってるからか劣化早いな。
0611John Appleseed
垢版 |
2020/01/07(火) 20:06:41.96ID:wEKsYnSJ
>>598
寝る時に充電始めたからじゃない?
iCloudのiPhoneを探すだと充電中かそうでないか分かる
0612John Appleseed
垢版 |
2020/01/07(火) 20:07:25.76ID:XOpOuzQQ
スマホを落としただけなのに
0613John Appleseed
垢版 |
2020/01/07(火) 20:15:43.54ID:QWS3qvw/
それ見逃した
最後だけ見たけどw
0614John Appleseed
垢版 |
2020/01/08(水) 18:00:47.13ID:QuWCB/Hw
アリエクで買ったiPhoneって日本でも補償きくのかな?
勿論新品の場合。、
0615John Appleseed
垢版 |
2020/01/08(水) 19:11:02.77ID:SPsuYuB0
総務省指定番号があれば大丈夫じゃね?
0616John Appleseed
垢版 |
2020/01/09(木) 18:56:43.34ID:sVIBQntz
29%で電源いきなり落ちたぞ
0617John Appleseed
垢版 |
2020/01/09(木) 19:19:46.91ID:1VRkocNg
寒いか劣化してるかどっちかだ
0618John Appleseed
垢版 |
2020/01/09(木) 21:58:40.87ID:wjnNrir/
ユーザーの頭の毛が無いんだろ
0619John Appleseed
垢版 |
2020/01/09(木) 22:19:10.19ID:hlgBJIAW
ヘイ、Siriの設定ができない。何回言っても認識してくれない。
0620John Appleseed
垢版 |
2020/01/09(木) 22:27:40.61ID:9RpKT9zg
見落としがあるはずだ
もう一度確認しなさい
0621John Appleseed
垢版 |
2020/01/09(木) 22:46:55.27ID:HNsOt7RI
兵!尻はこの機種Lightning刺してないと反応しない設定あったような…
0622John Appleseed
垢版 |
2020/01/09(木) 23:35:40.48ID:sZceZEhd
声が小さくて聞こえないんじゃね🙉
0623John Appleseed
垢版 |
2020/01/09(木) 23:39:22.33ID:185Vqafv
ヘイSiriでみんなどんなお願いしてる?
アラームとか電話かけるときしか活用してないわ
0624John Appleseed
垢版 |
2020/01/09(木) 23:58:06.67ID:dDYTmVab
ヘイシリより手動のほうが早いし正確
しかも皆が使わないから改善されない
0625John Appleseed
垢版 |
2020/01/10(金) 00:11:06.92ID:Lz40+h7o
>>624
見事に5chな返だな
まあ俺も手動でリマインドメインだが
0626John Appleseed
垢版 |
2020/01/10(金) 00:59:42.58ID:DyaxCFG2
スケジュールの予約取るのに使ってるな
多少は直さないと行けないが
白紙からはじめるよりは速いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況