X



トップページApple(仮)
1002コメント283KB
AirPods Pro 9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0528John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 15:04:29.70ID:dlQK6Qck
>>518
ああ悪い、貴方にってよりも良く信者が掌返してとかいう奴いるなと思ってな
0529John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 15:12:05.79ID:wFBEnktE
iPhoneも早くハイレゾに対応して欲しい
apple製品が非対応の技術は不要と批判し、対応した途端に絶賛して常にマウント取りたがるのは信者の悪いくせ
0530John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 15:13:12.36ID:AYssRSUx
>>516
そもそも、ハイレゾなんて普及しない
と、SACD>ハイレゾオーディオを宅内でそこそこ聴いてる俺が言ってみる

大体、AACとハイレゾの音質差なんて、機材おごってそこそこ音楽聴き慣れてないと分からん
0531John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 15:15:43.81ID:SvGA8Ts3
>>530
sacdなんてまだあるのね。
PS3初代が対応してたから数枚買った程度の思い出
0532John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 15:16:47.41ID:x7hLcgzQ
知り合いに機材オタクいて30万ぐらいのイヤホンとウォークマン?でハイレゾきかせてもらったけど、
正直そこまで違いなかったわ。
同じ曲を自分のスマホで聞いても劇的な違いはなかった。
まぁたしかに良かったけど、値段とは全然釣り合ってなかったな。
0533John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 15:18:10.89ID:AYssRSUx
>>531
もうほとんどアルバム発売されないけどね
流石にマスタリングから特別仕様だから、その辺に溢れてるハイレゾソースよりクラシックやジャズなら臨場感出る

でも、こんなのヘッドフォンやイヤフォンで聴くようなもんじゃないわ
0534John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 15:19:01.36ID:3DUFHuhL
OPPO HA-1 + SENNHEISER HD800 + CH800S でハイレゾ音源とそうじゃないの聴き比べたけど違い分からん
知り合いにもブラインドテストしてもらったけど分からんって言ってたし気にする必要ないと思う
0535John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 15:19:53.40ID:N1vvboOa
Amazon music HD で聴き比べてみたらいい
同じだと思うなら無駄なわけだし

自分的にはiPhoneで聞いていてもイヤホンの性能が
結構出る印象
0536John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 15:23:58.51ID:AYssRSUx
なお、ハイレゾオーディオのソースは、ハイレゾ化に併せてミキシング変えてたりする(精細感あるような雰囲気出し)ので、違って当たり前のことも多い
比較するならハイレゾソースをハイレゾ対応フォーマットとノーマルに落として比較しなきゃ分からんよ
0537John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 15:33:19.49ID:wFBEnktE
高級機材でもハイレゾの違いがわからん人にはうどんプロが最適解だと思うよ

そういう人はある意味幸せだと思う
嫌味じゃないよ

一度ハイレゾの素晴らしさがわかるとiPhoneのスペックに不満を感じてしまう
かといってゴテゴテとポタアン持ち歩いて有線接続も嫌

本当に悩ましい
0538John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 15:36:00.00ID:6I903oRn
ストア未だに在庫なし
0539John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 15:36:14.55ID:sImSOhca
ヘッドホンでeditionシリーズ聴いた時は確かに煌びやかで感動したわ
でもヘッドホンに何十マンも出すのは流石にな・・・
AirPods proは普段使いにいいと思うわ
0540John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 15:46:43.55ID:+T/64SOd
>>529
Appleの得意な点なおかつ特異な点は
どんな機能を載せるかを考えることではなく
どんな機能を載せないかを考えるところ

顔認証やアクティブノイズキャンセルは
世界中に存在してる普通の人が便利さを実感出来る
だからAppleは載せてる

でもハイレゾはそうじゃない
4,5年前にハイレゾに注力すると宣言したたオンキヨーは
数ヶ月前にAV事業を米国企業に身売りした
同様にハイレゾに注力したエレコム は
ハイレゾ対応のイヤフォンを投げ売りして在庫処分

要するにハイレゾに訴求出来るのは一部のヲタだけで
ちっとも儲からない
0541John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 15:48:09.52ID:SvGA8Ts3
アップルの代弁者もどきwww
0542John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 15:48:17.47ID:22NBChn8
この先、どうなるか
まずiPhoneと同じ防水化
バッテリーの改善
ここまでは誰もが想像つく
0543John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 15:49:00.01ID:V7Q1buBI
>>521
不器用だな
0544John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 15:49:39.03ID:wKyF8zbC
なんかちょっと高音こもる感じだなと思ったけど、iPhoneのミュージックのイコライザbass reducerに変えたら良くなった
俺耳のレベルにはこれで充分だ
0545John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 15:50:56.93ID:AYssRSUx
分かる、と思って金使うぶんにはまあそんなもんなんだが
利便性方面で一般人に膾炙しないとフォーマットなんて普及せんのだよ
Blu-rayが映像のハードウェアフォーマットとしては限界だったように(Blu-rayの後継はない)

何か利便性方面のブレイクスルーとセットしないと普及せんだろう、それこそARとセットで何かくるような
0548John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 16:07:01.55ID:2QTQZoSE
>>542
5分の充電で365連続日再生可能とかにはやく進化してほしい
0549John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 16:07:17.61ID:YGXiIyXD
AppleCare+は入った方がいい気がするな〜
NCイヤホンって俺BOSEの持ってるけど2回壊れたからな〜
0550John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 16:10:07.13ID:AYssRSUx
iPhoneほど頻繁に買い換えるモンでもないし、他のもの買っても並行して使うだろうし、3800円弱ならcare+は入っておくのが無難だろうね
勿論、これ掛け捨ての保険なので「イラン」と思えば入らんでもいいと思うが
0551John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 16:11:37.33ID:BMYxlEA5
>>540
「わかりにくい小差」に大半の人は金を出さないということだな
ハイレゾはそもそも金持ちのオーディオマニア向けの無理矢理規格だからな
でも、そういう人たちはインシュレーターやケーブルには平気で高い金を払っても、PCやストリーミングでソースを再生するのを何故か嫌がるw
つまり受け皿のない規格なので、広がらずに終わろうとしているわけだ
0552John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 16:13:06.02ID:2vSuhQEK
ヨドバシドットコムで予約してみた
いつくるかな?
0553John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 16:13:09.66ID:gzNasqG5
>>521
ネタならスベってるけど
真面目にこういう事やらかすなら日常生活大変そう。。
0554John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 16:14:30.20ID:AYssRSUx
>>551
PC再生嫌がるのは、一番単純な理由は環境ノイズ(はっきり言うと空冷用ファン)のせいだと思うよ
わりと電源のスイッチングノイズも酷いけど(誰でもわかるほどノイズと歪み乗る)、こっちは比較的簡単に除去できるが
0555John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 16:14:33.53ID:V7Q1buBI
>>547
なんだいこのでかいのは!
0556John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 16:14:37.78ID:yEGIbxcT
>>550
2年後に8000円で新品になる保険ではあるが
そのときは新製品出てるだろうしなー
紛失が一番怖い
0557John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 16:16:15.33ID:3DUFHuhL
オーディオマニア向けとはいうがAV板では見向きもされてないような
ハイレゾ最高って言ってる人まったく見かけない
0558John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 16:18:33.41ID:V7Q1buBI
>>557
そもそも音源が限られてるだろう。
0559John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 16:27:45.11ID:k7kfo/v+
ts200ってなに?
0560John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 16:29:51.37ID:PUD2BFkH
見向きもされてないというのはまだ控えめな言い方でハイレゾ(笑)扱いされてるのしか見たことない
0561John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 16:33:12.04ID:C4xdmcER
>>558
限られてたんだが、Amazonがハイレゾ聴き放題6500万曲を始めてしまったのでグラグラきています。どうせもう20代の耳じゃないから可聴周波数帯は狭いから意味ないと自分に言い聞かせています。
0562John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 16:34:20.55ID:AYssRSUx
>>557
AV板ならまだ扱いマシだろう
ピュアオーディオ板での扱いとか酷いもんだ

が、ピュア板は存在自体がアレなので、そこでの扱いが悪いのは別に悪い話ではないw
0563John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 16:38:56.28ID:+hpXARl+
>>548
それが出来たらノーベル賞もんだね
0564John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 16:39:24.21ID:dk1h+5Te
圧縮音源に最適化され
何処でも気軽に音楽楽しめれば良いんだよ
AIR Padに誰も音質を求めていないでしょw
0566John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 16:45:39.50ID:k50Af70V
>>552
早く欲しくてストアに行ける距離なら平日朝にピックアップ復活期待してチェックした方が良いと思うわ
運良く確保できたらキャンセルすれば良い
急いでないならそのまま何日も待てば良いんでない
0568John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 16:52:54.15ID:Z6w9c61z
昨日買って1日使ってみたけど、本当に素晴らしい製品だわこれ
Appleのいいところが出たプロダクトだな
何も考えずに耳自体のアップデートしたような感じやで
0569John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 16:57:02.11ID:F8b+25nb
TWSスレの阿呆どもがairpodsを馬鹿にしてやがる。潰そうぜ
0570John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 17:01:20.77ID:zb16yDCx
>>549
BOSEは壊れやすいから比較はちょっとどうかなと
0571John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 17:01:27.77ID:hoWsiBQi
amazon musicはノーマルのが極端に音質良くないからな

にしてもAppleはもう少し音質にこだわってほしいな
音を聞いてるわけだし
0572John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 17:02:19.89ID:zb16yDCx
>>521
これでクレームつける馬鹿とかいるんだろな実際
0573John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 17:09:27.48ID:PUD2BFkH
>>569
どんなふうに馬鹿にされてるの?
これまで音響に150万くらいかけてるけど、結局音質や利便性予算などから自分が何を重視するかだし大した意見は無さそうだけど
0574John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 17:14:54.76ID:xaa5ZUAn
>>571
微妙なノイキャンなら捨てればいいじゃない
0575John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 17:18:59.36ID:Z45TF7mO
こういうの初だから勝手わからなかったけど、
どこも入荷未定かつそれぞれの店舗ごとに入荷されるから
各店舗用、オンライン販売用でどれが早いのが全くわからないんだな…
店頭でも入荷待ち予約してる人何人もいたわ
0576John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 17:21:23.70ID:GyGzrhpA
>>571
俺は別に「高音質な音を聞きたい」んじゃなくて
ただ「快適に音楽を聴きたい」だけなんだよね
0577John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 17:28:33.82ID:cSptvWH/
音が悪くても苦痛にならないのは
うらやましいな
0578John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 17:31:40.07ID:SvGA8Ts3
ブラインドテストしてやりてー
0579John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 17:33:50.78ID:Akrkzn7a
>>577
音が途切れる製品を買ってしまったのに
SONYの技術力を信じ続けてるファンも居るらしいぞ
0580John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 17:35:20.78ID:+hpXARl+
>>577
いつまでたっても満足した音楽を聴けないのは可哀想…
0582John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 17:37:43.61ID:5UgujgXl
>>577
もう補聴器必要な歳なんじゃないか?
0583John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 17:43:08.75ID:bgqqCHaQ
ここやっぱり変な改造とかしてると思ったら、高校生とか金ない爺さんの苦労話してる奴とか底辺親とかばかりやないな
自分語しだすし痛すぎる
0584John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 17:45:03.52ID:NwSt4jpE
ピックアップ、当日受け取りじゃなくてもいいってのは過去レスで見たんだけど受取期限は最長何日間なんでしょうか?
地方住みで来週〜再来週頃に東京に行く予定があるのでそのときに受け取れればと思ったんですが
0585John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 17:46:03.02ID:SvGA8Ts3
>>584
それも書いてあるでしょ
2週間だよ
0586John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 17:56:53.61ID:JI7B950U
>>576
快適に綺麗な音を聴けたら最高やないか
0587John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 18:11:53.16ID:zHVWviNk
人混みの中でノイキャンONにすると本当にすごいよな
周りから人が消えたような錯覚に陥る

あと車の運転中とかも凄い、一気に高級車になるぞ…
そもそも安全云々の前にイヤホンを装着して運転すると罰金6000円らしいから絶対してはダメだゾ
0588John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 18:16:01.65ID:WsR+J8rW
右イヤホンが!マークになってつながらなくなってワロタ
これ壊れたのか?
0589John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 18:30:01.60ID:+T/64SOd
AirPods Proが10月30日に発売されたから
10月28日からの週でAppleの販売シェアは50%超え
SONYの5倍以上になってしまった模様
https://i.imgur.com/sGGCatO.jpg
0590John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 18:31:21.35ID:PArZKajE
ヤマダ、24時間以内出荷だから買ったのにいまだに進展なし
悲しい
0591John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 18:36:22.80ID:yVbjOvEx
>>450
こういう自意識過剰な奴はpro2が出たら品質関係なくまたすぐに2買わないと!となるから大変だな
まあApple的には最高のお得意さんだろうけど
0592John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 18:36:59.48ID:VQMYK8nt
>>590
とっととキャンセルして明朝ピックアップ狙った方がいいよ
0593John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 18:40:47.43ID:WsR+J8rW
>>591
全然大変じゃないだろ
バッテリーヘタりだした頃にメルカリで売って買い直すだけ
MacBookやiPhoneとかと比べても安い値段だから貧乏人でも買い換え可能
んでドヤれるんだから精神衛生上もめちゃくちゃ安い買い物だわw
0595John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 18:50:11.25ID:KDcsWq70
イヤホンでドヤるのもバカっぽいな
大多数が他人のイヤホンどころかイヤホンその物にも興味無いと思うぞ
オタク相手にイキってるオタクにしか見えん
0596John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 18:53:08.09ID:YPw6tAOE
se846+bt2からProに乗り換えたけど高音が物足りないぐらいで他は違和感無いし快適すぎて戻れないな
0597John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 18:54:20.29ID:KygDIbt1
>>581
CGじゃね?
0598John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 19:00:56.92ID:Vqr0bUuZ
>>575
うん、全く読めないな
AppleStoreが近いならそれが間違いなく一度早く手に入れられるが、量販店のポイントバックや支払い方法の拘り(aupayの20%還元等)ある人もまあまあ居るだろうし一概にこの店がいいって言えない状況やな
0599John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 19:06:09.62ID:gfLzix6n
>>590
入荷したら24時間以内の出荷なんじゃ
0601John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 19:20:13.52ID:/+0nd/+u
>>530
俺も宅内SACDだけどいいものですな
ノラちゃんヘビロテしてたわ
0602John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 19:28:59.13ID:oBt4J9Zl
>>544
Airpotsってミュージックのイコライザ機能意味あったっけ?
0603John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 19:30:02.75ID:+T/64SOd
>>597
Appleに招待されたブロガーだったかが
実物を見たらしいので存在することは確か
0604John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 19:32:36.94ID:4+D+tAXF
オーディオオタにとってAirPods Proは余裕みたいなもんですよ
ドヤ顔?NO NO それはドヤ顔でなくて余裕の表情
ピュアオーディオも揃ってるけど外ではあえてこれを選ぶ...
紳士の嗜みみたいなもんですわ...
"本物"の世界を知っている大人だからこそ、あえてAirPods Proを選ぶ
0605John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 19:36:40.63ID:3DUFHuhL
My電柱買うような奴以外本物とは認めない
0606John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 19:42:55.93ID:OQfrpjub
ポオイントが気になるなら、appleストアでとりあえず購入して、
ヨドバシとかで購入できてからappleストアでかったのを返品すればいいやん
0607John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 19:53:12.57ID:dV6DZNtw
ワイヤレス充電器おすすめない?
iPhoneとApple WatchとAirPods充電できるやつ
0608John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 20:07:43.45ID:KygDIbt1
ヨドバシ行ってみたけど
AirPodsPro用のグッズは皆無だったな

通販で買うしかないか
0610John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 20:13:48.54ID:4+D+tAXF
>>609
amazonで売ってる3000円のとどう違うん?
0611John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 20:14:14.90ID:q0bQ+6gR
>>542
音の指向性あるいは遮音性かな
個人的にはトランシーバー機能的な物を付けてもらいたい
仕事でもプライベートでも役に立ちそう
0612John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 20:19:51.34ID:hoWsiBQi
>>606
返品ってただなの?送料は?
理由とかいらない?
ケアは返品にはならんのでしょうね
0613John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 20:20:19.27ID:+hpXARl+
>>609
AirPods Proのケースのチャージランプはすぐ消えるけど、こっちの充電器の方は充電ランプが点灯するのでなんとなく安心感

>>610
比べたことがないから分からないw
0614John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 20:26:59.45ID:SvGA8Ts3
>>613
AirPods用の凹みあるけど、proのケースはどう?
0615John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 20:32:43.01ID:lqbft/p7
返品とかセコいことすんなよw
0616John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 20:35:30.00ID:qsIz1x4n
Airpods2回ぐらいポケットに入れたまま洗濯してご臨終になったからプロ買った
0617John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 20:36:50.98ID:Xku+yb8P
>>577
ソニーだと突然音が良くなるんですね。わかります
0618John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 20:37:52.17ID:V7Q1buBI
>>583
日本語でオケ
0619John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 20:38:13.89ID:+T/64SOd
>>616
裸で運用してるとポケットに入れるから
稀にそのまま洗濯してしまうことは避けられない

傷を防ぐためではなく紛失を防ぐ為に
AirPodsはケースに入れて持ち運んだ方がいい
0620John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 20:45:31.98ID:+hpXARl+
>>614
多少浮くけど充電には支障なしです
0621John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 20:48:38.98ID:I2pjnANQ
ホンマ、端子統一しろよ
馬鹿
0622John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 20:50:20.44ID:4+D+tAXF
紛失したときの絶望感は異常
世界が終わったみたいになる
0623John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 20:51:46.81ID:I2pjnANQ
風俗行った帰りに
ロレックスの時計を忘れた事に気づいた時の
絶望感が今まで最高だわ
0624John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 21:04:54.62ID:Z7RK40Lx
>>623
その後どうなった?取り戻した?
0625John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 21:05:55.07ID:1wiC+mPX
音質悪すぎじゃない?
0626John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 21:08:20.23ID:Ukw4Retp
音質音質って言ってる人はどんな音楽聴いてんの?

僕は落語とスピードラーニング(中国語) 笑
0627John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 21:15:53.50ID:i9vm8dkG
今日店行ったら売ってたんで買ったけど
いろいろなイヤーピース付けたくなるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況