X



トップページApple(仮)
1002コメント248KB
iPhone 11 Pro/Pro Max Part16
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001John Appleseed
垢版 |
2019/09/26(木) 23:57:31.53ID:2lsBSCNi
Apple公式
https://www.apple.com/jp/iphone-11-pro/

iPhone 11 Pro
CPU:A13 Bionicチップ
カメラ:トリプル12MPカメラ(超広角、広角、望遠)
超広角:f/2.4絞り値と120°視野角
広角:f/1.8絞り値
望遠:f/2.0絞り値
ディスプレイ:5.8インチ(対角)オールスクリーンOLED Multi-Touchディスプレイ
2,436 x 1,125ピクセル解像度、 458ppi
カラー:ゴールド、スペースグレイ、シルバー、ミッドナイトグリーン
18W高速充電アダプタ付属
重量: 188 g

iPhone 11 Pro Max
6.5インチ
2,688 x 1,242ピクセル解像度
重量: 226 g

※前スレ
iPhone 11 Pro/Pro Max Part15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1569325490/
0851John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 19:15:49.65ID:s/GEwcHZ
高いなら高いなりのスペックで出して欲しいわ
ガジェットにブランドなんか要らん
0852John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 19:16:39.11ID:ySL+7tHI
要らないならここにいる必要もないしそんな人このスレに必要とされてない。
0853John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 19:17:20.49ID:ebPkq3SK
だから価格にスペックがぁなんてそんなやつはAndroid買えよwwwアップル製品つかまえてブランドなんかいらん言われてもな
0854John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 19:20:30.36ID:TIe2p4sP
FilMicは今回のアプデで4K2160pの60FPS、ULTRA WIDEをサポートしたね。
というか純正ってもともと4K60FPSって超広角で撮れたんだっけ?
0855John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 19:32:15.64ID:nF0GonuU
ボロクソいうてる
笑った
0856John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 19:35:48.88ID:nj284Dbi
Proスレは隙あれば、金持ってるマウント取ろうとする奴多し
0857John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 19:37:01.61ID:DW8lsr5m
金出す価値があるかどうかって考えがもう貧乏
新しいのが出たら問答無用で買うそれが金持ちってもんよ
0858John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 19:37:28.64ID:ebPkq3SK
マウントどこ?
0859John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 19:39:59.77ID:AUDe7nrq
マウントおじさんってどいつ?
0863John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 19:42:02.91ID:qtFXd7uN
>>354
望遠は8mのしょぼい性能だぞ
0864John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 19:43:15.42ID:MmJU8TIr?2BP(7000)

8K有機ELだよ
0865John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 19:45:00.93ID:Y8uJ1IOF
>>806
まぁ野盗に首切られたり、自然災害で命落としたり、病気になっても大概助かること考えたら、そんな生活も恵まれとると言えるんじゃなかろうか
0866John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 19:46:39.85ID:Y8uJ1IOF
>>821
歪み、パースも少ないけど、よく見るとやっぱりつなぎ目は変だ
どっち優先するかによるね
0868John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 19:50:06.28ID:pvMHwIuf
ドロはスペックより、アプリの質を何とかしたほうがいい。
どんないい機種もアプリがクソ過ぎて台無し。
0869John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 19:53:19.95ID:Sd0lZjrd
個々のアプリより先にOSじゃね?
0870John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 20:00:43.21ID:n7RqpeQg
>>867
この端末の派手過ぎる発色が一昔前のCCDみたいでやり過ぎなんだよな
0871John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 20:02:10.68ID:B/J4fg6v
明日iPhone11pro512GB契約してくるよ
初iPhoneにワクワクな泥勢だけどオススメのクリアケースあったら教えてください
0872John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 20:05:50.44ID:ebPkq3SK
>>871
AppleCare
0873John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 20:05:58.27ID:JuaJTmmE
>>867
星空の写真すごい!空の綺麗な場所で試してみたい。
0876John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 20:13:32.74ID:ebPkq3SK
>>875
なんか間違ってる?
0877John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 20:14:57.27ID:8e342Kpk
>>867
すごくきれいな写真。
だけどきれいすぎて嘘くさくもある。
きれいな写真より実物に忠実な写真がほしい自分に向くかというとどうだろう
0878John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 20:16:14.60ID:NqVG1A9u
AppleCare +付けて裸運用しろってことだろ
0879John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 20:16:15.92ID:96cC6iiy
ってか今のAppleって誰が居るの?
クックはクソだし誰か功績残してる人居る?
デザイナーの名前も全然出てこないけど
0880John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 20:17:24.66ID:ebPkq3SK
>>877
うそくさいっていうか嘘や
0881John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 20:21:01.88ID:0QbOdQe7
>>877
実物に忠実な写真って面白くないんだぞ・・・
0883John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 20:23:56.41ID:vRUdrnzs
>>867
4枚目明らかに嘘で草
たかだかスマホのセンサーとレンズで30秒露光した程度でそのクオリティの星景写真撮れるならパラダイムシフト起きるわ
0885John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 20:25:12.69ID:pvMHwIuf
>>869
OSはそんなに悪くないと思ったけどな〜。Pixel3しか触ったことないけど。
0886John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 20:29:39.64ID:rv3qkX+m
本日4K60fpsで撮影後トリミングしたんだけど、なぜか変種前のオリジナルの長さに戻せてしまう。
容量を増やしたくてトリミングしてるのに、これ新規クリップにならんのかな…
0887John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 20:30:38.33ID:B/J4fg6v
>>872
調べたけどそのサポートにクリアケース関係なくないか?
0889John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 20:33:25.23ID:ExwZu56Z
画像のURLの前に「画像」ってわざわざ書くやつは昔からいる糖質だから相手にすんな
0890John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 20:37:57.59ID:ebPkq3SK
>>887
クリアケースはなんのために嵌めたいの?
0891John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 20:42:39.67ID:VMFJ+tI4
>>890
傷をつけずに使いたいから
0893John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 20:45:49.39ID:Y8uJ1IOF
>>874
後で持ちあげてるでしょ
普通に撮るとこんな発色せんし
0896John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 20:51:11.46ID:ebPkq3SK
>>891
せやろ?AppleCareっていうケースは傷がついたら交換できるんやで
0897John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 20:55:56.62ID:KumbyeiS
>>689
画面に死角つくるとかイカれとる
0898John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 20:57:31.69ID:VMFJ+tI4
>>896
傷をつけたら交換してくれるの?
すごいね
0899John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 21:05:00.83ID:ebPkq3SK
そうやで〜
たった46000円で2回まで交換できるで
0900886
垢版 |
2019/09/29(日) 21:16:10.93ID:rv3qkX+m
誰か886を試してはもらえぬか…
0902John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 21:17:52.75ID:B/J4fg6v
>>890
耐久的な意味合いもあるけど
最近のスマホってうすっぺらいからケースはめないと手にしっくりこないんだよね
0903John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 21:19:16.55ID:sZIBv6/l
>>825
プリウス乗り「ほんとみっともないよな」
0905John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 21:21:21.81ID:sZIBv6/l
>>853
泥はカタログスペックだけで使うと残念だからな
0906John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 21:26:10.47ID:ebPkq3SK
>>902
じゃあはじめから滑り止め方法を聞こうね
0907John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 21:36:54.51ID:2+Mg9HDn
一応報告。
ドコモ出先でモバイル通信が繋がらなくなり、再起動で復帰。
まさか自分がなるとは思わなかった。
このスレ見ていたので再起動。
越谷に出かけているときでした、家ではまだ発生してない。
0908John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 21:42:41.70ID:egYaJETt
きっとクソドコモが悪いんやな

ゴネて交換しただけで直るの?
0910886
垢版 |
2019/09/29(日) 21:44:15.22ID:rv3qkX+m
>>901
ならないよね…
じゃあ動画を流しっぱなしで撮ってたら、トリミングしても意味ないってことか…
この仕様どうにかならんものかね。。
0911John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 21:45:25.78ID:QpCHlbSV
13.1.1にしたら、今日は一日なにもなく無事に通信使えた。昨日は多発していただけに、ホッとした
0912John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 21:52:01.20ID:Lba2Iv5J
docomoの電波切れる奴はiosのクリーンインストールしてみ

ワイはそれで治った(と思う)
0913John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 21:56:58.86ID:qXvsQnFe
外付けキーボードの一部キー操作が効かなくなったときの対処教えてくれ
接続詞直しても阿寒。
0914John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 21:57:43.41ID:WKlbJ/zh
やはり売れ行きは悪いね 8のほうが売れてる
0915John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 22:01:39.82ID:nj284Dbi
>>914
アップルが公表してないのに良くわかるなw
0916John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 22:10:45.22ID:EWRzErta
>912
初期化して、復元せずに全部再インストールと設定し直しってこと?
0917John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 22:12:17.21ID:SWlBFVeK
ドコモの通信障害ios13.1.1でも発生する
0919John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 22:30:28.49ID:asaxgCqP
今日はドコモ回線切断なかったな・・・わりと繋げたが
結局俺は使い始めた昨日の連続2回4G消えだけだな何だったんだろ
0920John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 22:31:18.02ID:0lxixACo
普通にドコモが悪いだけだろ
0922John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 22:36:29.86ID:Lba2Iv5J
>>916
itunesで初期化→icloudから復元

俺はこれで改善した。まだ2日目だからなんとも言えんけど
0923John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 22:39:34.27ID:880EwqEX
windowsのitunesでやると文鎮。
macのitunesでやると回復。
このパターンらしいよ。
0924John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 22:42:21.27ID:asaxgCqP
なんにしてもやっぱ裏面がXSMAXよりかっちょいいわ〜ProMAX
このカメラがレンズ4枚だったらイマイチだったけど
かっこいいし他人からすぐ新型iPhoneだってわかるし最高よ
0926John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 22:44:46.44ID:KWBUbHm0
8と同じサイズだからproにしたと言っても過言ではない
まあ8はボタン付きの完成型だしね、性能もなんら問題なし
かつてのSEと同じポジション
0927John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 22:50:32.15ID:RKwie1sl
テザリングの相性

11proをホストとして
ipad proとは問題ないのに
imacとは全然つながらない…

なんなんだよー
0928John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 22:50:44.15ID:0tc+lH11
>>926
メイン機は8+→XSMAX→11proMAXと来たけどApple Pay用のサブ機は8グレー→8赤→8金と3年連続8買ったよw
0929John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 22:56:11.79ID:BIYvTMql
macなんて持ってないわ
0930John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 23:01:11.56ID:69E0Fcf5
>>927
iMacにテザリングで繋げる必要性が分からない……
が、まあ普通は繋がるはずだが
0931John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 23:08:38.16ID:SCXYF9sz
皆さん、画面にはフィルムやガラスフィルム貼ってますか?
なんかNIMASOのフィルム貼ったら若干くすんだような感じになってしまい
せっかくかったけど剥がして使おうか悩み中です
0932John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 23:12:53.19ID:3MVTXEOm
>>931
何故ガラスコーティングをしないのか
0933John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 23:25:07.89ID:d+ObJEGK
このデザインをカッコいいと言ってこそ真の信者と言えるだろう
コレはAppleが仕掛けた踏み絵と思え
0934John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 23:25:54.06ID:SCXYF9sz
>>932
ガラスコーティングって自分でできるんですか?
どこかの業者に頼むんですか?コーティング系はやったことないので無知ですみません
0935John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 23:26:29.88ID:tSLD786g
>>933
もうそういうの要らない
切りかけノッチのXの時と一緒やん
0936John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 23:28:53.83ID:B/J4fg6v
>>906
大きさがしっくりこないからクリアケース欲しいって書いたよね?発達障害だったりする?
0937John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 23:31:16.24ID:0tc+lH11
>>936
後出しで理由言っといてその言い草w
0938John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 23:33:16.70ID:ebPkq3SK
>>935
どこに書いてあるの?
0939John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 23:37:03.07ID:fs1JYkx1
>>751
ありがとう
やっぱりかなりつらい重量になりますね
少しでも軽いProを買うことにします
0940John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 23:56:56.39ID:iVBVAK1S
想定の範囲内だけど、すりガラスと背面保護フィルムの相性最悪て気泡だらけになったw
0941John Appleseed
垢版 |
2019/09/29(日) 23:58:47.95ID:B54D2ogU
ヨドバシのランキングは8よりも断然11proの方が売れてる
0942John Appleseed
垢版 |
2019/09/30(月) 00:16:49.75ID:vxqYBWg/
>>934
色々種類あるけどリキッドハックおすすめ。
塗り方少し面倒だけどYouTubeにある動画の通りにやれば確りコーティングできる。
但し、汚れ落としたり、溶剤塗ったりする布が付いてないから100均でメガネ拭き買っとく必要がある。
1年以上使ってるけど、もちろん割れないし、何なら細かい擦り傷すらつかない。
あとコーティングすると下取り出せないとか言われてるけど、
今回 11proに買い替えたときコーティングした8普通に引き取ってもらえたからこれも問題ない。
フィルムと違って失敗しようがないから、高い店でやる必要は全くない。
0943John Appleseed
垢版 |
2019/09/30(月) 00:21:22.00ID:QdZs/0I3
11Proが超広角つきだから買ったけど11も望遠ないだけで超広角あったんだなw
まあ11の微妙なデカさは苦手だったから選択肢にはないけど
0944John Appleseed
垢版 |
2019/09/30(月) 00:28:29.01ID:324sKXzz
やっぱりサイズと重さを考えると11Proがベストバイかな
0945John Appleseed
垢版 |
2019/09/30(月) 00:35:57.36ID:h3Op0EzN
回線切れる人って、回線切れたまましばらく気づかないで復帰するとラインとか溜まってたのが何件もくるってことですか?
0946John Appleseed
垢版 |
2019/09/30(月) 00:38:31.96ID:PQ1/typb
風呂場でガラスフィルム貼ると水気がフィルム内に残らないか?
あれ放置してたら無くなるの?
0947John Appleseed
垢版 |
2019/09/30(月) 00:52:36.21ID:f67cHrhI
>>942
なるほど。一度調べてみることにする。ありがとう

>>946
水浸しのところでするわけじゃなくて、ホコリが舞ってしまわないようにちょっとシャワーで空気中のホコリを落とすイメージで
さっと風呂場全体にシャワーして、iPhoneを置く風呂のヘリとかはキッチンペーパーとかでしっかりと水分をとってやれば
水滴が入ったりすることはまずない
0948John Appleseed
垢版 |
2019/09/30(月) 01:01:19.89ID:PQ1/typb
>>947
湯気たっぷりでやってたわ
今度試してみる
0949John Appleseed
垢版 |
2019/09/30(月) 01:49:57.28ID:SPJjXITD
下取りされるiPhoneなんてバラしてリサイクルに使われるだけだから気にせんでもええ
0950John Appleseed
垢版 |
2019/09/30(月) 02:10:57.21ID:sZRrDEiR
だいたいPCでiTunesに繋がなければ初期化も出来ないと思ってるやつが沢山いるんだから、ちゃんと勉強しろや
0951John Appleseed
垢版 |
2019/09/30(月) 07:00:07.97ID:M7OsUZ3X
>>945
こんな所でボヤいてる奴にLINEする相手は居ないから答えられないヨ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況