X



トップページApple(仮)
1002コメント216KB

iPad [第6世代] Part16

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952John Appleseed
垢版 |
2019/09/15(日) 10:54:12.96ID:YCkISL+I
ソシャゲのipados対応が気になる
基本そのままじゃプレイ出来ないのかな??
0953John Appleseed
垢版 |
2019/09/15(日) 11:47:41.59ID:SHTzzXk4
チケット転売で7万利益出たからPro買うことにするわ
このスレともおさらば
0954John Appleseed
垢版 |
2019/09/15(日) 12:28:02.56ID:NUmKwyHz
リンゴデバイスのいいところって2つしかないと思う
1.iCloud(フルバックアップ、同期)
2.AirDrop

iCloud同期やAirDropは他にリンゴデバイス持ってないと意味ないし、
iTunesとiCloudバックアップくらいしかよい所がない。
iTunesのミュージック同期は今はAndroidデバイスでもiSyncrってアプリ使えばできる。
リンゴデバイスだけで固めてしまうとリンゴデバイスを買い続けないといけなくなる。
Windows、Android、iPadをいかに連携させるかを考える事が重要というか
コスパ最強なデジタルライフを送る事ができる。
連絡先やカレンダーやメモなどは全てGoogleにしとけばiCloudに頼る必要も無くなる。
0955John Appleseed
垢版 |
2019/09/15(日) 13:03:45.03ID:V+Vjos9+
セールまで在庫切れるだろうからアマゾンで買ったわ
まあ新品で新型より安いなら十分だろ
0956John Appleseed
垢版 |
2019/09/15(日) 13:24:24.54ID:3wPfBXh4
>>954
アンドロイドタブレットだとウェブ閲覧が
全てスマホのデカい版になってしまう
スマホページに飛ばされる
iPadだとPC版のページで見れる
自分の使ってる環境だとこれが大きい
その上でマルチタスクでもモタつく事がほぼない

ツイッターや一部アプリはもう少し何とかして欲しいがね
0957John Appleseed
垢版 |
2019/09/15(日) 16:07:27.74ID:cs0C/9CV
セルラータイプが欲しいんだけど、どこかにない?
ストアの整備済みは、紛らわしい。
0958John Appleseed
垢版 |
2019/09/15(日) 16:12:41.05ID:jJcG+mib
メルカリでみつける
0959John Appleseed
垢版 |
2019/09/15(日) 17:13:53.47ID:9KBBVTTm
価格comでみつける
0960John Appleseed
垢版 |
2019/09/15(日) 17:28:15.40ID:K+0tjNuB
セルラーって中古で見かける?
使ってる奴がそもそもやたら少ないだろ、ネットはiPhoneでテザリングしたりWIFI接続で間に合うから。
まあ自分ではセルラー使ってるんですけどね。
0961John Appleseed
垢版 |
2019/09/15(日) 17:34:59.58ID:NUmKwyHz
>>957
じゃんぱらとかあるんじゃない?
未使用品のau版 SIMロック解除済みとか売ってたりする
0963John Appleseed
垢版 |
2019/09/15(日) 17:44:08.57ID:+OPdef5d
セルラー、中古で悩んだけど整備品にしといた
これ新品じゃないの?って感じ
0964John Appleseed
垢版 |
2019/09/15(日) 17:50:15.30ID:BX10oVNv
そもそもよっぽど傷ついてたりしない限り中古と新品の区別つくやつのほうが少ないだろう
0965John Appleseed
垢版 |
2019/09/15(日) 18:00:35.93ID:9KBBVTTm
中古はバッテリー劣化してるから絶対に買わない
0966John Appleseed
垢版 |
2019/09/15(日) 18:10:30.12ID:NUmKwyHz
じゃんぱらの未使用品はバッテリーサイクル1回だよ。
通電確認してSIMロック解除されているか確認しただけで新品同様だよ。
0967John Appleseed
垢版 |
2019/09/15(日) 19:45:30.62ID:+UEdLWZ+
7世代もA10で変わらず微妙なので、こっち買おうと思う。
iPad3で不自由してない用途なのでスペック的にも問題なし。
0968John Appleseed
垢版 |
2019/09/15(日) 19:59:55.39ID:9KBBVTTm
iPad2から乗り換えた俺にとっては神端末
0969John Appleseed
垢版 |
2019/09/15(日) 20:01:15.49ID:K+0tjNuB
ドヤ顔したいならProの整備品にしとけ。
こっちは質実剛健、実用本位なんだから。
0970John Appleseed
垢版 |
2019/09/15(日) 20:02:26.38ID:I5tLzUeV
延命目的なら少し高くてもA12のAirの方がいいと思うけど
これは本当に初めてiPad使う人がお試しで買うようなモデル
0971John Appleseed
垢版 |
2019/09/15(日) 20:08:12.35ID:YNcQ6h+g
法人端末だな
0972John Appleseed
垢版 |
2019/09/15(日) 20:13:32.77ID:HKKcBKY0
100台ぐらい導入されたわ
0973John Appleseed
垢版 |
2019/09/15(日) 20:16:43.78ID:jJshlph5
>>969
整備品はPencilぶ刺すから恥ずかしくてドヤれないわ
0975John Appleseed
垢版 |
2019/09/16(月) 02:24:40.28ID:NgqqIeqE
こればかりは人それぞれと思うんだけど質問。
スマートキーボードは使わないとして
10.2インチを取るか9.7インチを取るかの選択は何を重視してる?

(1)Officeの有料化の違い
(2)9.7インチより10.2インチの方が少しでもノートが書きやすい
(3)少しでも軽い方がいい

(2)と(3)はあまり変わんないと思うけど(1)はハッキリと違う。
0976John Appleseed
垢版 |
2019/09/16(月) 02:27:58.69ID:bAXsg2db
液晶の質が劣化してるから7世代は選ばない、ってのがこのスレの流れだったんだが。
0978John Appleseed
垢版 |
2019/09/16(月) 05:28:47.18ID:d2OY6POM
officeの有/無料なんて気にしなくていいよ
どうせ本気で編集作業するときはPCでしかやらんだろ
iPadでは読めれば十分
0979John Appleseed
垢版 |
2019/09/16(月) 05:36:36.22ID:dVh9cTGf
officeに絶対金払いたくないマンは毎日愛飲しているストロングゼロをやめた方が
節約になるんじゃねえかな
0980John Appleseed
垢版 |
2019/09/16(月) 05:47:33.47ID:bC6lxf8E
>>978
Office使いたいって人は、出先でのちょっとした修正に使いたいって人がほとんどだと思うぞ
見られるってだけではさすがに不十分
0981John Appleseed
垢版 |
2019/09/16(月) 06:07:16.33ID:ifHYpJHb
そこまでガチでOfficeを使いたい人なら尚更iPadで無料で使えるかどうかとか関係なくOffice365ぐらい払うべき
0982John Appleseed
垢版 |
2019/09/16(月) 06:33:35.90ID:bC6lxf8E
ガチじゃなくて修正だって
ま、必要なら払えばいいとは思うが、それほど頻繁に使うわけでもないなら、できれば無料で済ませたいって気持ちも分かるだろ
0983John Appleseed
垢版 |
2019/09/16(月) 06:41:59.55ID:fZDdi45c
新しいOfficeの使用料って月額だったっけ?
最初に一括じゃ無かったような
0984John Appleseed
垢版 |
2019/09/16(月) 06:46:02.78ID:Y40kDJ+8
そもそもiPadでOfficeて使いにくい
0985John Appleseed
垢版 |
2019/09/16(月) 06:55:22.60ID:2YjVIA1q
Officeという一アプリが製品選択の大きな基準になる時点で使用頻度に関わらず相当依存してるよ
そもそもiPadじゃ使えない物なんて他にいくらでもあるのに
0986John Appleseed
垢版 |
2019/09/16(月) 07:23:20.48ID:bC6lxf8E
iPad6とiPad7なんてどっち選んでも一緒、Office無料ならこっちにしとくかみたいなことだろ
0987John Appleseed
垢版 |
2019/09/16(月) 07:53:12.59ID:fZDdi45c
>>980
思いついた!
ちょっとした修正はiPhoneでやって、iPadは確認するだけで行けそうな気がする
0988John Appleseed
垢版 |
2019/09/16(月) 08:16:30.17ID:bC6lxf8E
>>987
実は俺もそうしてる
iPhoneまたはminiで修正、レイアウトの確認は10.5
0989John Appleseed
垢版 |
2019/09/16(月) 08:39:42.47ID:MP+GVUnT
iPad買ったはいいが特に使い道なくて草
0990John Appleseed
垢版 |
2019/09/16(月) 09:59:10.04ID:JCTpNhsR
今時365購入してないようなブルーカラーがオフィスの有無で決めようとしてるの草
0991John Appleseed
垢版 |
2019/09/16(月) 10:29:44.94ID:9ehdUg1/
そもそも自前のipadでOffice使うかと言われたら別に
0992John Appleseed
垢版 |
2019/09/16(月) 10:43:34.31ID:7rP+o0dx
>>980
そういうの使う人は素直にSurface買ったほうがw
ipadはイラストレーター向き
0993John Appleseed
垢版 |
2019/09/16(月) 10:46:45.77ID:YbG7extY
最近はYouTubeをバックグラウンドで再生しながら読書ばっかりしてる
0994John Appleseed
垢版 |
2019/09/16(月) 10:55:51.96ID:dVh9cTGf
>>982
officeの料金なんて、お前が毎日飲んでるストロングゼロ2本だけ我慢するだけやで?
0995John Appleseed
垢版 |
2019/09/16(月) 11:19:28.22ID:zlWNeMy9
何故オフィスがそこまで必要なのにipadでやりたがるのかが不思議でしょーがない
0996John Appleseed
垢版 |
2019/09/16(月) 12:26:42.67ID:istB2Kp1
パソコンのofficeは2007で止まってるけど家計簿程度の記録だし特に問題はない
だけどいちいちパソコン開くのが面倒だしごろ寝で編集したいから
office使える第六世代買ったけど今から買うって人は
オフィスかスマートキーボードのどっちが必要かで選べばいいんじゃないの
どっちもいらないなら安い第六世代の整備品で十分では
0997John Appleseed
垢版 |
2019/09/16(月) 12:39:23.92ID:bAXsg2db
キーボードバリバリ使いたいなら、素直にノーパソ買った方が結局楽。
0998John Appleseed
垢版 |
2019/09/16(月) 12:45:09.77ID:YNuD7IO9
>>996
家計簿なんざアプリでいいじゃん
なんでわざわざオフィス使う必要あるの?
0999John Appleseed
垢版 |
2019/09/16(月) 12:45:36.40ID:fZDdi45c
PCもMacBookも持ってない奴なんておらんやろ
1000John Appleseed
垢版 |
2019/09/16(月) 12:52:31.56ID:vCX3EXaN
>>994
何故ストロングゼロ言いたいのか謎
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 13時間 41分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況