X



新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part295

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ななし製作委員会 (ワッチョイ be94-M4Kb)
垢版 |
2020/02/13(木) 18:25:23.19ID:DbZGwt3h0
↑スレ立て時はコマンドをコピペして三行にして下さい

どこの局でどこの枠で放送されるのか予想、検証するスレです。

作品評価、売り上げ、声優、スタッフ、放送局や地域に関する話題はスレ違いです。
これらの話題は該当するスレでお願いします。
また、ここは質問スレではありません。ここでの質問は荒らし扱いされます。ググったり関連スレ等を調べてください。

【このスレをやらおん、またはまとめブログへ転載する行為は禁止です】
関連スレ
新番組の局や枠の確定情報を淡々と貼るスレ Part3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1544519464/
新番組のアニメ…何クール?全何話?放送予定? 23
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1538668918/

前スレ
新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part294
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1578646263/l50?v=pc
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002ななし製作委員会 (ワッチョイ de94-M4Kb)
垢版 |
2020/02/13(木) 18:30:16.78ID:DbZGwt3h0
<注意事項> ★あまりにガセが多いので書いておきます。

・レスの際は、ソース元を必ず書くよう願います。
・ガセ情報を書くのはやめましょう。
※関西地区・北海道地区だけネットが抜いてあるネタはマユツバなので、各局公式・番組表サイトで再度確認を
・レスの際は放送日時、系列、番組名、ネット局を必ず書くこと。
・間違いがあったら、訂正するか気付いたら指摘してあげましょう。
・ガセ情報が書かれた場合はスルーするようにして下さい。
※特にスププやスフッ関係はほぼガセ情報です。
鵜呑みにしないようにしましょう。
0003ななし製作委員会
垢版 |
2020/02/13(木) 19:03:21.71ID:SU/lfcNf
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    民放キー局のゴールデンタイムでアニメをレギュラー放送する時代は終わったんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l   、__,   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
0004ななし製作委員会 (ワッチョイ 3744-GUQA)
垢版 |
2020/02/13(木) 21:03:26.83ID:sgzWESG30
サンテレビ訂正したらしいので

かくしごと
https://kakushigoto-anime.com/
TOKYO MX 2020年4月2日から 毎週木曜 24:00〜
サンテレビ 2020年4月2日から 毎週木曜 24:30〜
BS日テレ 2020年4月2日から 毎週木曜 23:30〜
AT-X 2020年4月2日から 毎週木曜 23:30〜
 リピート放送:毎週(土)15:30/毎週(日)23:00/毎週(水)7:30
朝の家族放送
TOKYO MX 2020年4月5日から 毎週日曜 11:00〜
0005このテンプレにレスしたらシャミ子が悪いんだよ (アークセー Sxc7-IK+T)
垢版 |
2020/02/13(木) 21:14:10.71ID:uLQwpuRNx
>民放キー局G帯からアニメ枠ついに消滅…少子化、編成戦略など背景に
https://news.mynavi.jp/article/20190913-kaihen_anime/

それでも、組織の中に「アニメ局」を持つ唯一のテレビ局だけに、
「テレビ東京にとってアニメは大事なコンテンツなので、このままゴールデンでやらないという判断は決めてないですし、もしかしたらまたやらせてもらうかもしれないです」と強調した。

深夜帯を中心に編成するTBSの瀬戸口克陽編成部長も「アニメは大事なコンテンツであることは間違いないと思います」と認識。
だた、「タイムテーブル上のどこに置くのが適切なのかというのは、時代とともに判断があるんだろうなとは思いますね」とゴールデン帯で編成することの難しさを吐露する。

フジテレビは、『ノイタミナ』『+Ultra』といった深夜枠でアニメの開発を積極的に行っているが、齋藤翼編成部長は「新規のアニメは、深夜以外ではないですね」とのこと。
日曜18時台に放送する国民的アニメ『ちびまる子ちゃん』『サザエさん』は世帯視聴率も堅調だが、「同じ時間、同じ曜日で見ていただける時間帯にずっと編成し続けることが重要なことだと思っています」と話し、
数字が良くてもゴールデン帯に移動させる考えはないことを話した。

■土曜夕方のアニメ活性化に意欲

一方、日本テレビの田中宏史編成部長は「うちの場合は、支持される作品があれば『金曜ロードSHOW!』(毎週金曜21:00〜)で放送していきます」という方針。

―――

民放キー局はゴールデンタイムにアニメを放送せよと声高に叫ぶ人がこのスレにいますが、以上の記事に掲載されている通りの理由によりゴールデンタイムでアニメを放送することが困難になりました。
記事インタビューの内容に文句があるなら03-6267-4000に電凸ください(問い合わせすらできないんですか?w意気地なしw)
いい加減夢から覚めましょう。子供部屋おじさん
0006このテンプレにレスしたらシャミ子が悪いんだよ (アークセー Sxc7-IK+T)
垢版 |
2020/02/13(木) 21:14:37.54ID:uLQwpuRNx
>818 (アウアウウー Saa9-fA2Q)
>KADOKAWAの経営再建策の一環であるテレQからの撤退

>829 (ワッチョイ 1594-fA2Q)
>KADOKAWAがテレQを切ったのは確執

>845(ワッチョイ 9544-OkF2)
>「BS11でも独立局アニメやってるからテレQに独立局アニメはいらん」とBSを味方につける作戦で角川落としを始め、
>今年度になってやっと11年余りに及ぶ長い戦いが終わった

【こいつらが信用できない検証結果】

『リゼロ』アニメ第2期は2020年4月より放送! 第1期に新規カットを追加した新編集版が2020年1月1日に放送開始
https://www.famitsu.com/news/201912/10188682.html
TVQ九州放送 2020年1月5日から 毎週金曜 26:58〜27:58
※初回放送1月5日のみ日曜特別枠26:10〜27:10
0007このテンプレにレスしたらシャミ子が悪いんだよ (アークセー Sxc7-IK+T)
垢版 |
2020/02/13(木) 21:16:36.22ID:uLQwpuRNx
>430(オイコラミネオ MM95-+xl8)2019/11/26(火) 12:43:14.81
>MXの22時台は個人視聴率やタイムシフト視聴率を見据えている

>453(オイコラミネオ MM95-+xl8)2019/11/26(火) 23:08:38.00
>MXの22時台は着実に広告料稼いでる

>599(オイコラミネオ MM91-tKAU)2019/12/01(日) 14:23:11.39
>20時台=つぶれない店なら土曜にTBSの全日アニメ枠復活は可能だろう

>761(ワッチョイ 5f94-GMdH)2019/02/03(日)10:28:21.01ID:MK/CMg5J0
鬼太郎も38話から「名無し最終決戦編」だと言っており、レイトン共々3月までになる可能性は高い。
そしてワンピも別の時間に移して、8:30〜10:00をワイドショーとかに変えてくる可能性は高い。
どうやら東映とバンダイが調整に動いたようだ。

>837(ワッチョイ 5f94-sDhA)2019/02/06(水) 12:05:42.96ID:IG2x5DB50
今春はたぶん東映とバンダイによる放送局調整がある。テレ朝早河会長からも依頼されているはずだ。
日曜朝の東映被りは、今春ばかりはなくしたい方向にある

>995(ワッチョイ 2794-tUMm)2019/02/14(木) 09:55:32.13ID:keFcA/ly0
土曜18:30への移動、つまりもしツアとの枠交換があるとしたら鬼太郎。3期を放送した由緒ある枠に移した方がいい。
ワンピはむしろ日曜17:00か当初の放送枠である水曜19:00にして、後者なら後続番組は30分拡大して90分枠にした方がいい

>998(ワッチョイ 5f9c-GvlG)2019/02/14(木) 13:39:13.00ID:JrMh8zl40
そうなると、ハイキュー3期もイズム枠だったから、2作品がNHKで放送される事になるな。
おまけに、地上波で進撃の巨人3期後半も放送開始するから、MBS製作アニメが3作品同時期にNHKで放送。

・・・
具体的な数的根拠がないのに妄想だけで話を進めるという検証結果が出ている
0008ななし製作委員会 (ワッチョイ 72cf-/u/H)
垢版 |
2020/02/13(木) 21:33:45.32ID:trzRaySA0
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1545453393/761
(ワッチョイ 5f94-GMdH)2019/02/03(日)10:28:21.01ID:MK/CMg5J0
鬼太郎も38話から「名無し最終決戦編」だと言っており、レイトン共々3月までになる可能性は高い。
そしてワンピも別の時間に移して、8:30〜10:00をワイドショーとかに変えてくる可能性は高い。
どうやら東映とバンダイが調整に動いたようだ。

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1545453393/837
(ワッチョイ 5f94-sDhA)2019/02/06(水) 12:05:42.96ID:IG2x5DB50
今春はたぶん東映とバンダイによる放送局調整がある。
テレ朝早河会長からも依頼されているはずだ。
日曜朝の東映被りは、今春ばかりはなくしたい方向にある

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1545453393/995
(ワッチョイ 2794-tUMm)2019/02/14(木) 09:55:32.13ID:keFcA/ly0
土曜18:30への移動、つまりもしツアとの枠交換があるとしたら鬼太郎。3期を放送した由緒ある枠に移した方がいい。
ワンピはむしろ日曜17:00か当初の放送枠である水曜19:00にして、後者なら後続番組は30分拡大して90分枠にした方がいい

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1545453393/998
(ワッチョイ 5f9c-GvlG)2019/02/14(木) 13:39:13.00ID:JrMh8zl40
そうなると、ハイキュー3期もイズム枠だったから、2作品がNHKで放送される事になるな。
おまけに、地上波で進撃の巨人3期後半も放送開始するから、MBS製作アニメが3作品同時期にNHKで放送。

******************************
暇だから約一年前の書き込みをサルベージ
ちなみに全部ハズレw
0010ななし製作委員会 (ワッチョイ de94-M4Kb)
垢版 |
2020/02/13(木) 22:37:21.29ID:DbZGwt3h0
>>5これを読む限り、キー局は編成戦略としてもうゴールデンタイムにアニメを放送しないことが見てとれる。
いくら問い合わせてももう無駄。
キー局のゴールデンタイムにアニメを放送しろって言ってる奴はキー局の編成戦略を理解すべき。
正直言ってキー局がゴールデンタイムにアニメをやってももう時代遅れ。
逆に経営も圧迫して最悪倒産もあり得る。
キー局のゴールデンタイムにアニメを放送しろって言ってる奴は早く倒産しろと言ってるのと同じ。
0011ななし製作委員会 (アウアウウー Sac3-REl8)
垢版 |
2020/02/13(木) 22:42:51.04ID:586eTEdva
アニメ「A3!」放送スケジュールおよび商品発売日変更のお知らせ
日頃よりアニメ「A3!」を応援いただき、誠にありがとうございます。

1月から放送を開始しておりましたアニメ「A3!」について、楽しみにお待ちいただいているファンの皆様並びに
関係各位に多大なるご迷惑をおかけしておりますことを、心よりお詫び申し上げます。

充分な準備期間を設け制作を進めていた本作ですが、
工程上起きたスケジュール管理に起因する問題の解消に時間を費やしていることに加え、
海外に於ける新型肺炎に関わる不測の事態も重なり、
不本意ながら当初意図していたものと相違ある内容とならざるを得ない状況となっております。

この状況を踏まえ関係各位との調整・検討を重ね、現在起きている問題点を解消し、
予定されている全2クールの放送内容を確実にファンの皆様にお届けするために、
制作・放送スケジュールに関して再検討するという判断を下すこととなりました。

以上の懸念を解消するために、現在第3話まで放送をしております
「SEASON SPRING & SUMMER」について、第4話以降の放送を延期することになりました。

放送の再開は4月以降にて調整中ですが、新たな放送スケジュールに関しては決定次第、アニメ公式サイト、並びに公式Twitterにて発表致します。
0014ななし製作委員会 (ワッチョイ d2b8-H3Z2)
垢版 |
2020/02/13(木) 22:51:03.41ID:MsA1E9gB0
プリンセスコネクト!Re:Dive
https://anime.priconne-redive.jp/onair/
TOKYO MX4月6日(月)より 毎週月曜 24:30〜
BS114月6日(月)より 毎週月曜 24:30〜
サンテレビ4月6日(月)より 毎週月曜 24:30〜
KBS京都4月6日(月)より 毎週月曜 24:30〜
テレビ北海道4月6日(月)より 毎週月曜 25:30〜
TVQ九州放送4月6日(月)より 毎週月曜 26:00〜
テレビ愛知4月6日(月)より 毎週月曜 26:05〜
WOWOW4月8日(水)より 毎週水曜 24:00〜
0024ななし製作委員会 (ワッチョイ de94-M4Kb)
垢版 |
2020/02/13(木) 23:31:57.93ID:DbZGwt3h0
>>12
ここで言ってるのはキー局のレギュラー枠のこと。
そもそもNHKはキー局ではない。
というかそもそもNHKは単一の組織であり、各地の放送局はその一部門なのでキー局という概念がない。
金ローはアニメを放送するとは限らないから除外。
0026ななし製作委員会 (ワッチョイ 72cf-/u/H)
垢版 |
2020/02/14(金) 00:13:11.50ID:MCjyCHRa0
>>24
そういう例外をいちいち説明しなきゃいけない時点で、
あんたの論理は書き込む前から破綻してるんだよ

そんなだからこのスレであんたの発言がテンプレ化されるんだよ
0027ななし製作委員会 (ワッチョイ dfaf-Ljft)
垢版 |
2020/02/14(金) 00:15:41.08ID:xcI4tN7r0
前スレ>>989
やはりテレ東系全国ネットも含めた全日枠でやらないと作品の展開が難しくなってしまうから
全日枠でやりたい作品が多くなるのでは
有料BS・CSのみ・MXのみの放送展開だと見れる範囲が激減
配信のみの展開だとわざわざ配信するサイトまで行かないと見れない
点が制作サイドで予想以上にデメリットになっているのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況