X



citrus シトラス [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/02(土) 10:11:38.69ID:oF8HcZ3U
見た目はギャルなのに一度も恋をしたことがないjk・柚子は、親が再婚した都合で女子校に編入することに。
彼氏ができない!と不満爆発の転校初日、黒髪美人の生徒会長・芽衣と最悪の出会い方をする。
その後、偶然芽衣とイケメン担任教師のキスシーンを目撃し、心とは裏腹にそのシーンが胸に焼き付いてしまった柚子。
さらに生徒会長と義理の姉妹の関係になり、同室で生活することになってしまい…!? 正反対のjkふたりが反発して惹かれ合って。 姉妹のlove affair、始まる!

スタッフ
原作:サブロウタ(コミック百合姫/一迅社)
監督:高橋丈夫
シリーズ構成:ハヤシナオキ
キャラクターデザイン・総作画監督:伊集院いづろ
音楽制作:ランティス
プロデュース:インフィニット
アニメーション制作:パッショーネ

キャスト
藍原柚子:竹達彩奈
藍原芽衣:津田美波
谷口はるみ:藤井ゆきよ
桃木野姫子:久保ユリカ
水沢まつり:井澤詩織
丸田加代:葉山いくみ

TVアニメ『citrus』公式サイト
http://citrus-anime.com/
0002ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/02(土) 12:43:14.86ID:czHJ2gzb
また明田川仁とマジックカプセルの個人的な関係のキャスティングか
0004ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/02(土) 13:22:26.99ID:5yDRcnjV
フリフラ以降にも久弥直樹に仕事があって良かった。
0006ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/02(土) 13:31:23.55ID:oF8HcZ3U
井澤詩織はまさに今が旬じゃないの?
個性的な声なのにちょっと出過ぎだと思うな
0007ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/02(土) 13:42:09.11ID:U307JRYV
あまりにも露骨な明田川ファミリーだから音響監督隠してるのか
0008ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/02(土) 18:55:23.17ID:hyaYk1Oy
だってドラマCDに明田川仁は関わってないよ
水沢まつり役が堀野紗也加から井澤詩織に変わったのは明田川仁の仕業だとでも言い張る?
0012ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/02(土) 22:21:48.25ID:yeix9GDq
不倫声優を放置してる業界だからな
何があってもおかしくない
0013ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/03(日) 00:48:12.94ID:e0yRYWji
2018年1月よりTOKYO MX・AT-X・BSフジほかにて放送予定
0014ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/03(日) 03:27:08.43ID:bgFM0M+U
>>4
泣きゲーで高名な久弥直樹がマイナーアニメのシナリオ構成のハヤシナオキと同一人物なの?
0016ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/03(日) 09:14:07.29ID:SANIKVz0
エロゲ脚本家から萌えアニメの脚本も手がけるようになってる人は多いのかな
『To Heart』が1997年だぜよ
0017ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/03(日) 21:27:51.27ID:eGmhIUzr
井澤は声の演技は下手だが顔も頭の回転もいいから仕事あるの分かるな
0018ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/05(火) 13:10:23.72ID:n2Udyh+k
これエロい?
0019ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/05(火) 13:15:26.07ID:GtIFemFO
3.0絵はいい話はダメ
投稿者粗煮2015年4月15日
形式: コミック
3巻まで読んでみて、絵は☆5、ストーリーは☆1という感じでしょうか。絵さえ良ければいいなら迷わず買っていいと思いますがそうでないなら一考すべきです。
表面上の問題が解決するなり姿を消し以後完全消滅するサブキャラクター達。
校則違反と明言されても全く変わらない服装髪型など、短期間で消え去っていく設定の数々。
話が一区切りされるごとにパラレルワールドに迷い混んだようで、一貫していません。ツギハギです。
主人公たちの性格もコロコロ変わり不安定です。芯がなく、事あるごとに外見だけ同じ別人に変化します。
行動理念もブレブレで、キャラクターの行動って5W1Hに当てはめられると思うんですが、この作品では終始who以外が曖昧です。
主人公たちはいつ何をどうしたら根本の問題が解決するかも考えずにその場の感情だけで動き、なぜか全て解決します。何も解決していないように思える場面もよくあるのですが作中では解決していることになっています。
そういった雑なプロセスがかなり高速で進行するので、「え?なんでそうなるの?」「あれ?ページ読み飛ばしたかな?」という感想が頻繁に出てきて、話を整理できませんし世界観も掴みにくいです。
ただよく言われている通り絵は素晴らしいです。演出が雑なのでストーリーを追っていても感情移入はしづらいですが、そこは想像で補いましょう。
名シーンっぽいシーンは多くありますしその度に思わせ振りなセリフもついていますからそこだけ切り取ってみれば画力もあって見ごたえがあります。
漫画としては読めたものではありませんが百合シーン集として見るなら良い作品に思います。なのでそのへんしっかり割りきれる方は満足できると思います。
私はもう話を真面目に読む気はありませんが絵目当てに今後も買っていこうと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00JB92F0Y/
0020ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/05(火) 22:57:13.51ID:Tk2RrFnc
百合漫画は女の子がイチャイチャしているのを見てほっこりするのが一番。

そもそも父親の再婚相手の見ず知らずの家に裕福な娘がいきなり住むとかいう設定自体無茶苦茶なのに真面目に読むのは愚か。
0021ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/05(火) 23:55:58.97ID:YD1SkxaX
>>7,11
監督と制作見れば明田川じゃないことぐらい一目瞭然だが
今まで一迅社では仕事したことないし
0022ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/06(水) 00:09:11.21ID:tu/LWbcF
音響監督が全部明田川だと思ってる
いつもの基地外だからスルーで
0023ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/06(水) 06:10:50.64ID:sgfAMvLz
これで明田川だった場合は裸で坂立ちして町内一周コースか
0027ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/07(木) 03:29:09.72ID:vYdn0ZWP
葉山いくみ
明田川の事務所に所属してる
明田川の作品にしか出でれない
もちろん声優として無名不人気

そんなのがレギュラーな時点で明田川なのは間違いないけど
今回はダメ押しに同じ明田川の事務所の久保ユリカまでいるからな

おまけに井澤詩織、藤井ゆきよも明田川によく使われる
0028ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/08(金) 02:20:24.34ID:w2jqFv2h
よく知らんが、大まかにはイチャイチャ百合で人気なんでしょ?
0029ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/08(金) 21:39:33.63ID:vU0KLzKJ
葉山はポケモンに長期レギュラーで出てたりと三間にも起用されてたことあるぞ
それなりのキャリアを積んだ結果が今の立ち位置
って言っても無駄か
0030ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/09(土) 05:38:58.87ID:jrTubN34
葉山から明田川を抜いて「それなりのキャリア」があるとは思えんが?
含めてすら思えないけど
0033ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/20(水) 11:41:03.01ID:VA7GF1iJ
この作品は、捏造トラップ みたいなものなのかな。
0035ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/20(水) 16:46:08.73ID:m6cx2JAD
冒頭や一部(主にまつりちゃん周りで)ちょっとしたジャブはあるが、作品トータルで言えばガチレズストレートな作品
そうしたパンチの使い分けが巧みな作品だから
メリハリを付けつつ、且つ引っ張り過ぎないような演出だと百合狙いの人でも安心して見られるだろうね

いや、でもねっとりまつりちゃんに篭絡されるとこも見たいなぁ……
0037ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/25(月) 19:31:47.31ID:jDerIpGf
まさかのアニメ化かと思ったらシトラスじゃないのな
0041ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/03(火) 01:37:10.00ID:D/7IiTf0
ドラマCDに明田川仁が関わってない証拠か?
ドラマCDのパッケージに書かれているスタッフに名前が無かった事だが
0042ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/13(金) 23:42:08.17ID:rA4Gi3Mk
『悪魔のリドル』と並んで好きな百合作品

この漫画を読んでる時
俺の脳内では小田和正の「ラブストーリーは突然に」が主題歌として流れている
0043ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/14(土) 09:31:56.72ID:CcqR1u4/
>>42
面白いな、主題歌として脳内変換してみた。
(何から伝えればいいのか)はシャイな二人のもどかしい感じ。
(あの日あの時あの場所で君に会えなかったら)はあの最悪の出逢い。
(誰かが甘く誘う言葉に心揺れたりしないで)は二人の仲を度々邪魔する恋敵たち。
不思議とハマるがこの名曲をこの作品の主題歌にされたら小田和正が怒りそうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況